ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/04(火)00:33:58 No.1074628785
引っ越ししてるんだが条例だかでスプリング入りのベッドが粗大で出せない 市の指定業者引取りだと15000円前後で日時の融通が効かないし持ち込みしないといけないので車代も掛かる ネットで調べたとこだと10000円くらいだが評判ヤバい追加料金不明 自力でベッド解体するとなると工具代で3000円くらいと10時間くらいで燃えないゴミで片付けられる ぼくオナ2よりコスパの良いオナホ教えて
1 23/07/04(火)00:36:23 No.1074629571
俺のところだったら車で清掃工場に持っていってそのままポイするだけだな
2 23/07/04(火)00:37:51 No.1074630074
リサイクルショップの出張買取とかは?
3 23/07/04(火)00:38:12 No.1074630178
洗えて10回は使えるような1500円以下のオナホで
4 23/07/04(火)00:39:35 No.1074630652
>引っ越ししてるんだが条例だかでスプリング入りのベッドが粗大で出せない クソみてえな条例だな…
5 23/07/04(火)00:40:27 No.1074630932
>俺のところだったら車で清掃工場に持っていってそのままポイするだけだな 数件電話で問い合わせてみたけど市内は基本的にスプリング入りなだけでダメらしい
6 23/07/04(火)00:40:43 No.1074631028
どうせ捨てて逃げてくだろ
7 23/07/04(火)00:42:55 No.1074631708
>リサイクルショップの出張買取とかは? 汚いおっさんが数年寝てたベッドってハードオフとかも流石にでは…
8 23/07/04(火)00:43:12 No.1074631803
つまりスプリングベット専用の回収処理業が8000円くらいで成立しそうだな これはデケエシノギになりそうだぜ
9 23/07/04(火)00:43:57 No.1074632034
解体めっちゃ時間かかるみたいだな 1日作業になるのか
10 23/07/04(火)00:45:51 No.1074632676
スプリングのマットレス処分15000円は高すぎでは? うちの市1000円だぞ
11 23/07/04(火)00:46:36 No.1074632898
>汚いおっさんが数年寝てたベッドってハードオフとかも流石にでは… 査定だけなら無料だろうしダメもとで呼んでみるのはいいと思うけどね
12 23/07/04(火)00:47:20 No.1074633121
>つまりスプリングベット専用の回収処理業が8000円くらいで成立しそうだな >これはデケエシノギになりそうだぜ その手の廃品会社って県跨ぐデカいところが多い 例えば俺が住んでるところではスプリングベッドを粗大ゴミで捨てられないけど、軽トラとかで倉庫にぶち込んで粗大で捨てられる地域で捨てる差額で儲けてんだろうな
13 23/07/04(火)00:48:58 No.1074633660
どこの自治体?
14 23/07/04(火)00:50:10 No.1074634021
>解体めっちゃ時間かかるみたいだな >1日作業になるのか youtubeでやり方とか見たけど布とコイル分別してコイルを細かく切り分けてと思うと15000は妥当な金額な気がする 逆に安い自治体はどうやってんだ
15 23/07/04(火)00:51:11 No.1074634339
なんか強いごみ処理場があるんじゃない?
16 23/07/04(火)00:51:16 No.1074634363
>どこの自治体? 千葉市
17 23/07/04(火)00:53:59 No.1074635196
市と業者が癒着してそう
18 23/07/04(火)00:55:00 No.1074635524
東京湾に放流しろ
19 23/07/04(火)00:56:31 No.1074635992
そんな最悪な市があるのか…
20 23/07/04(火)01:00:03 No.1074637015
そんなところ住むのやめてさっさと引っ越そうぜ
21 23/07/04(火)01:01:32 No.1074637425
ゴミはマジで自治体次第だから自力解体以外のアドバイスができねぇ…
22 23/07/04(火)01:04:06 No.1074638192
そんなぼったくり業者に払いたく無いし俺は自力で解体するかな
23 23/07/04(火)01:05:46 No.1074638630
>市と業者が癒着してそう 問い合わせ色々したけどそうだったかも 受け取ってくれそうなクリーンセンターに電話したら断られて民間の会社紹介されたわ… そこのHP見たら市で唯一行政許可を得てスプリングベッド捨てられますみたいな感じだった…
24 23/07/04(火)01:10:06 No.1074639703
ベッドタウンみたいなところでベット捨てていいよするとゴミの量がとんでもないことになっちゃうんだろうな
25 23/07/04(火)01:18:38 No.1074641779
メルカリでうれば案外何とかなったりしないの
26 23/07/04(火)01:22:17 No.1074642557
普通なら玄関に置いとくと翌朝なくなるけど
27 23/07/04(火)01:25:15 No.1074643167
解体作業は楽しいぞ
28 23/07/04(火)01:27:59 No.1074643745
スレ画の詳細は
29 23/07/04(火)01:30:54 No.1074644342
カタなんかしらの異常性癖
30 23/07/04(火)01:54:05 No.1074649185
捨てないって手はないの
31 23/07/04(火)01:57:38 No.1074649830
自治体によってはごみとして捨てさせない感じがすごい
32 23/07/04(火)02:08:29 No.1074651791
>普通なら玄関に置いとくと翌朝なくなるけど アルミサッシと学習机が1日で消えたの思い出した
33 23/07/04(火)02:22:11 No.1074654039
家具組み立て分解する工具くらい揃えときなさいよ
34 23/07/04(火)02:25:42 No.1074654560
ボンネルコイルのマットレス部分やっつけるだけならカッターとミゼットニッパーをダイソーで買ってくりゃいいだけだぞ 片付けのほうがよほどだるい
35 23/07/04(火)02:30:31 No.1074655221
隣の自治体の知り合いに頼めない?
36 23/07/04(火)02:31:07 No.1074655317
コイル一つ一つ切断して仕分けするのマジしんどいから15000円払って処分した方がいいよ
37 23/07/04(火)02:38:12 No.1074656211
ダブルサイズだと大変だ https://dailyportalz.jp/kiji/bed_mattress-bunkai-10-days
38 23/07/04(火)02:59:02 No.1074658642
自治体とかと連携してるような廃品回収業者に頼むといい 薬品とか絡まないゴミならなんでも中型トラックに乗せられる分乗せて2000円で捨ててくれる業者とかいる