23/07/04(火)00:19:30 ファー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/04(火)00:19:30 No.1074623750
ファーストミッションそろそろ見終わった?
1 23/07/04(火)00:21:32 No.1074624502
20分も尺ないけど面白かったね
2 23/07/04(火)00:25:27 No.1074625962
令和の時代にウルトラマンシャドーとダリー…?
3 23/07/04(火)00:25:55 No.1074626134
次でレイモン来なかったら俺は寝込む
4 23/07/04(火)00:26:26 No.1074626318
レイブラッド星人の声佐藤正治さんがよかったなー!!!
5 23/07/04(火)00:28:17 No.1074626935
続けてギャラファイスペシャルナイト見てるけど 根岸くんの自虐ネタが面白すぎる
6 23/07/04(火)00:28:56 No.1074627124
レイブラッド星人蘇らせて大丈夫?タルタロス持て余さない?
7 23/07/04(火)00:30:25 No.1074627621
蘇らせたとはいってもベリアルの中にいたレイブラッド星人の欠片みたいなのだから これレイオニクスバトル開き続けてたレイブラッド本体の精神体とは別じゃない…?
8 23/07/04(火)00:30:41 No.1074627708
今日公開だったか!見てくる!
9 23/07/04(火)00:31:58 No.1074628132
>レイブラッド星人蘇らせて大丈夫?タルタロス持て余さない? ウルサマだけどもうゼロジードタイガの息子トリオと遭遇しちゃってる
10 23/07/04(火)00:32:06 No.1074628186
惑星イモゲー
11 23/07/04(火)00:33:29 No.1074628628
ブラックキングとガンダーとギエロン星獣とダリーってチョイス渋すぎない!?
12 23/07/04(火)00:36:15 No.1074629532
シャドー普通に強えな…
13 23/07/04(火)00:36:17 No.1074629543
ザラブ星人の癖にやたら声が良くない?
14 23/07/04(火)00:37:05 No.1074629800
シャドーとザラブ星人とレイブラッドってあれだな大怪獣バトルでアーマードダークネスに絡んでたキャラだな シャドーってかレディベンゼン星人だけど
15 23/07/04(火)00:38:07 No.1074630141
ダリーって小さいのが利点だと思ってた…
16 23/07/04(火)00:38:59 No.1074630452
>ザラブ星人の癖にやたら声が良くない? シンウルトラマンでも声良かったから…
17 23/07/04(火)00:40:18 No.1074630891
(インストラクター・トゥバーンみたいな声してるな…)
18 23/07/04(火)00:41:00 No.1074631109
>ダリーって小さいのが利点だと思ってた… 虫が巨大化すれば強いじゃん?
19 23/07/04(火)00:41:40 No.1074631324
レイブラッドはまたアーリーベリアルと合体するのかな
20 23/07/04(火)00:41:53 No.1074631397
ギャラファイナイトのショーでさ師匠や兄弟子たちがレグロスと同じ型やってるのめちゃよくない?
21 23/07/04(火)00:42:26 No.1074631570
風呂敷広げすぎる…
22 23/07/04(火)00:43:36 No.1074631930
>ザラブ星人の癖にやたら声が良くない? たぶんトリガーの年のウルサマの勇者トリガー(バカ)と愉快なバカどもパーティのイーヴィルじゃないさんの人
23 23/07/04(火)00:43:43 No.1074631965
そういえばシャドーも空手というか武道系キャラだった
24 23/07/04(火)00:44:09 No.1074632114
大怪獣バトルの再来の準備できたな
25 23/07/04(火)00:44:52 No.1074632349
根岸くんの芸風なんなんだよ!
26 23/07/04(火)00:45:06 No.1074632425
これはババルウRBとレイの出番では?
27 23/07/04(火)00:45:49 No.1074632668
>これはババルウRBとレイの出番では? グランデも呼ばなきゃ…
28 23/07/04(火)00:47:21 No.1074633131
ゼアスと比べて普通にカッコいい出番貰えてよかったなシャドー
29 23/07/04(火)00:47:43 No.1074633239
レイはレイモンでグランデはマスクしてれば仮面劇でもいけるな
30 23/07/04(火)00:47:53 No.1074633294
リブソラいいよね…
31 23/07/04(火)00:48:08 No.1074633385
>根岸くんの芸風なんなんだよ! あの日限定の卑屈芸
32 23/07/04(火)00:48:09 No.1074633397
別にレイブラッドが並行同位体である理由無い気がするけどどうなんじゃろ
33 23/07/04(火)00:48:17 No.1074633437
当時ソフビの都合でやれなかったレイモンのバーストモードアレンジされて新レイモン出ないかな…
34 23/07/04(火)00:48:25 No.1074633473
トリガー出てきて欲しいなー!
35 23/07/04(火)00:49:00 No.1074633667
ファーストミッションの最後にギャラファイ4の予告付いてるかなと思ってたけどなかったな
36 23/07/04(火)00:49:20 No.1074633770
>別にレイブラッドが並行同位体である理由無い気がするけどどうなんじゃろ レイブラッド本人は定期的に蘇ってwiiやデータカードダスのストーリーにつながるから使えないってところからだと思う
37 23/07/04(火)00:50:24 No.1074634092
レイブラッドの依代にされる為だけに肉体再構築されたレイバトスくんはさあ… いやそもそもレイオニクスって時点でレイブラッドに使われるのが前提だわ
38 23/07/04(火)00:50:55 No.1074634262
>>根岸くんの芸風なんなんだよ! >あの日限定の卑屈芸 爪痕残しすぎる…
39 23/07/04(火)00:51:20 No.1074634381
ベリアルにパクられたギガバトはこれように用意してたのか?
40 23/07/04(火)00:52:09 No.1074634642
レイバトスくん自前のバトルナイザーも持ってないしあいつなんなん…?
41 23/07/04(火)00:52:11 No.1074634656
過去のアーリーベリアルに今のレイブラッドソウル打ち込めば黒いウルトラマンベリアル復活するのかな
42 23/07/04(火)00:52:51 No.1074634839
>レイバトスくん自前のバトルナイザーも持ってないしあいつなんなん…? ウジュイカ レガエミヨ
43 23/07/04(火)00:53:06 No.1074634903
もうレイバトスくんのスーツがダメになりそうな足のあげ方してる!
44 23/07/04(火)00:53:18 No.1074634975
レイバトスとバット星人やられて戦力やばくね?って思ってたらどデカいの連れてきたな…
45 23/07/04(火)00:53:39 No.1074635099
マン兄さん喋った
46 23/07/04(火)00:54:17 No.1074635292
>もうレイバトスくんのスーツがダメになりそうな足のあげ方してる! 劣化具合がいい具合に残骸集めて復活させた感出してた気がする
47 23/07/04(火)00:54:22 No.1074635320
ここに来て大怪獣バトルで何故かデカくなるリトラとフラグロスの謎が明かされた
48 23/07/04(火)00:55:52 No.1074635787
>ここに来て大怪獣バトルで何故かデカくなるリトラとフラグロスの謎が明かされた いやリトラはレイの仲間になる前からでかい個体よ
49 23/07/04(火)00:56:36 No.1074636013
シャドーのスーツの具合見るに当時品かあれ
50 23/07/04(火)00:56:41 No.1074636044
そうそうこう言うので良いんだよってファイトシリーズであった
51 23/07/04(火)00:58:19 No.1074636508
下手すりゃヴォルカンより強そうなウルトラマンシャドー
52 23/07/04(火)00:59:39 No.1074636900
やっぱレイバトス手放したの悪手だよタルタルソース!
53 23/07/04(火)01:00:33 No.1074637169
レイブラッド復活させようとしてたのなんでタルタル…?
54 23/07/04(火)01:01:07 No.1074637319
トリガー合流フラグが立った
55 23/07/04(火)01:02:12 No.1074637618
グレート先輩なんか敬語とか一切使わなさそうなキャラしとるな
56 23/07/04(火)01:02:16 No.1074637646
>レイブラッド復活させようとしてたのなんでタルタル…? でもあれM78側の想像だし陛下から飛び出たレイブラッドが長々画策してた可能性もあるし…
57 23/07/04(火)01:03:11 No.1074637919
シン・ウルトラマンといいイケボザラブが続く
58 23/07/04(火)01:03:45 No.1074638101
グレートパイセンのバトルやっぱ面白いな
59 23/07/04(火)01:05:53 No.1074638660
今回のグレートスライサーみたいなのを目当てにこのシリーズを追ってる節がある
60 23/07/04(火)01:06:12 No.1074638736
案の定リブットの件はM78時空じゃ深刻な話になってたんだな まぁ本人はダンス踊ってたんだが
61 23/07/04(火)01:07:06 No.1074638985
シャドリウム光線からメリケンまで使って飛行ポーズもそのままなシャドーが謎の完成度しとる
62 23/07/04(火)01:09:30 No.1074639563
レイブラッドどうすんだろ アレならアブソとウルトラ含めたラスボスでも格的には問題ないけどベリアルにでも入るのかな
63 23/07/04(火)01:11:26 No.1074640046
タルタロスが言ってたあのお方って女アブソリューティアンじゃなくてレイブラッドなのかな
64 23/07/04(火)01:11:31 No.1074640060
素でソラをちゃん付けで呼んでるヒカルくん流石だなと思いました
65 23/07/04(火)01:11:39 No.1074640085
グレートパワードがなんかリブットの師匠ポジを確立しつつある…
66 23/07/04(火)01:12:34 No.1074640317
ネクストの没続編のスーツだからもうそろそろ20年目だからなレイバトス…
67 23/07/04(火)01:13:33 No.1074640544
>レイブラッド復活させようとしてたのなんでタルタル…? 良い感じの新戦力の配合に必要なのかもしれん
68 23/07/04(火)01:13:35 No.1074640554
レイバトスがヒューマンエレメントとして それ以外の怪獣はスーツあったんだろうか ミミズあたりはCGでやってたんだろうけど
69 23/07/04(火)01:14:07 No.1074640692
全盛期のレイブラッドを復活させようとは思わないところに セコさを感じる
70 23/07/04(火)01:14:48 No.1074640852
そういやウルトラマン達のスーツもどの位の間隔で新造してるんだろう TDGは20周年だしギンガでも10年だから酷使されるゼロ程じゃなくても結構ダメージありそう
71 23/07/04(火)01:14:54 No.1074640868
>ネクストの没続編のスーツだからもうそろそろ20年目だからなレイバトス… だからあんなに中年太りに…
72 23/07/04(火)01:15:01 No.1074640898
>今回のグレートスライサーみたいなのを目当てにこのシリーズを追ってる節がある パワードが手を合わせて出してた光弾なんだろアレ
73 23/07/04(火)01:15:14 No.1074640951
>シャドリウム光線からメリケンまで使って飛行ポーズもそのままなシャドーが謎の完成度しとる 円谷はよくエゴサするし足木さんも個人垢持ってるしまあ色々言われてたのは分かってたんじゃねえかな もし撮影時系列がギャラファイ3→ファーストミッションなら
74 23/07/04(火)01:15:47 No.1074641086
ファーストミッションはトリガーより後じゃないかな
75 23/07/04(火)01:15:54 No.1074641112
>そういやウルトラマン達のスーツもどの位の間隔で新造してるんだろう >TDGは20周年だしギンガでも10年だから酷使されるゼロ程じゃなくても結構ダメージありそう 目立つ時が来たらその時に新造される アストラなんかもギャラファイ3で目立つから新造された
76 23/07/04(火)01:15:54 No.1074641113
>>今回のグレートスライサーみたいなのを目当てにこのシリーズを追ってる節がある >パワードが手を合わせて出してた光弾なんだろアレ ドラコ相手に使ったパワードボムじゃない?
77 23/07/04(火)01:16:15 No.1074641201
令和の時代にダリ―…? 令和の時代にウルトラマンシャドー…? 令和の時代にガンダー…? 令和の時代に偽ウルトラマン…?
78 23/07/04(火)01:16:34 No.1074641277
>令和の時代に偽ウルトラマン…? こいつ去年もやったな…
79 23/07/04(火)01:17:20 No.1074641444
ウルトラマンシャドーは大怪獣バトルで使ってた子も多かろう というかレグロス関係大怪獣バトル周りのネタ多いな
80 23/07/04(火)01:17:33 No.1074641496
>シャドリウム光線からメリケンまで使って飛行ポーズもそのままなシャドーが謎の完成度しとる >円谷はよくエゴサするし足木さんも個人垢持ってるしまあ色々言われてたのは分かってたんじゃねえかな >もし撮影時系列がギャラファイ3→ファーストミッションなら 去年の12月に既にお披露目出来てた辺り制作終わったのはギャラファイ3とほぼ同時期じゃねえかな
81 23/07/04(火)01:18:06 No.1074641633
>今回のグレートスライサーみたいなのを目当てにこのシリーズを追ってる節がある 知ってる戦士の見覚えある気がするけど知らない令和最新版な戦い方大好き
82 23/07/04(火)01:18:10 No.1074641665
>今回のグレートスライサーみたいなのを目当てにこのシリーズを追ってる節がある >パワードが手を合わせて出してた光弾なんだろアレ >ドラコ相手に使ったパワードボムじゃない? そんなんあったな…
83 23/07/04(火)01:18:23 No.1074641723
ザ・キングダムにとっても脅威になりえるのにレイブラッド呼んでくるとか何考えてるの…ってマン兄さんたちに言われててダメだった
84 23/07/04(火)01:18:35 No.1074641768
声優的にも多分ギャラファイ3と一緒に録ってんじゃなかろうか
85 23/07/04(火)01:19:12 No.1074641896
ベリアル召喚素材じゃなくて別の奴に取りつくんだろうなレイブラッド
86 23/07/04(火)01:19:20 No.1074641929
・目つきの鋭いウルトラマンがいる ・レイブラッド星人が出てくる ・怪獣が沢山復活してウルトラマンに襲い掛かる 実質ベリアル回だな良し!
87 23/07/04(火)01:19:23 No.1074641939
USAの3人も個性出してほしいけど原点にそれらしき技がねえ…!
88 23/07/04(火)01:19:42 No.1074642003
スライサーの出し方とフィンガービームの撃ち方がすげえそれっぽい
89 23/07/04(火)01:20:04 No.1074642077
シャドーVSレグロスの拳法ネタ対決の発想は無かった
90 23/07/04(火)01:20:53 No.1074642279
20分くらいだけど面白かったな
91 23/07/04(火)01:20:58 No.1074642293
>USAの3人も個性出してほしいけど原点にそれらしき技がねえ…! ギャラファイ3で既に再現やり切ったと言うネタの無さ!
92 23/07/04(火)01:21:01 No.1074642307
>USAの3人も個性出してほしいけど原点にそれらしき技がねえ…! 急に切断光線っぽいのモブソリューティアンに使ってたゼノンや本人すら知らないストップリング使うエース兄さんみたいに新技出してもいいのよ
93 23/07/04(火)01:21:12 No.1074642346
スレッドを立てた人によって削除されました ストーリー無さすぎません? 手を抜くな
94 23/07/04(火)01:21:30 No.1074642404
パワードがベリアル復活した時のこと気にしてて細かい
95 23/07/04(火)01:21:31 No.1074642408
>レイバトスがヒューマンエレメントとして >それ以外の怪獣はスーツあったんだろうか >ミミズあたりはCGでやってたんだろうけど 宇宙恐魔人ゼットのスーツもあの作品由来とは聞いた
96 23/07/04(火)01:21:59 No.1074642505
ゼノンはUSA以上にネタがないけどゼノンギャラクシーお出しして来たからな…
97 23/07/04(火)01:22:06 No.1074642524
>>レイバトスがヒューマンエレメントとして >>それ以外の怪獣はスーツあったんだろうか >>ミミズあたりはCGでやってたんだろうけど >宇宙恐魔人ゼットのスーツもあの作品由来とは聞いた ウルトラマンの方改造したらしいね…
98 23/07/04(火)01:22:47 No.1074642656
>ゼノンはUSA以上にネタがないけどゼノンギャラクシーお出しして来たからな… ギャラクシーソード最大出力で次元の穴こじ開けるの好き
99 23/07/04(火)01:22:47 No.1074642658
スコットはせっかく声が古谷徹なんだからしれっと流星拳ぐらいしてもいいんだぞ
100 23/07/04(火)01:23:00 No.1074642717
>>令和の時代に偽ウルトラマン…? >こいつ去年もやったな… 5月にもやっとる!
101 23/07/04(火)01:23:01 No.1074642720
>スコットはせっかく声が古谷徹なんだからしれっと流星拳ぐらいしてもいいんだぞ それは解釈違い
102 23/07/04(火)01:23:22 No.1074642790
USAは元ネタが映画1本分だけだからな…まだまだそれっぽい設定生やせる
103 23/07/04(火)01:23:27 No.1074642809
実はギャラファイ3前の児童誌にUSAvsガンダーが載ってたりしたんだ 多分撮り終わってるのめっちゃ前
104 23/07/04(火)01:23:56 No.1074642903
ウルトラフォースはマザーシップのCG作って共闘させてもいいんだぞ
105 23/07/04(火)01:23:57 No.1074642907
未来ではグレートがブラックキングと戦っててパワードがダリ―と戦ってるんです!本当なんです信じてください!!
106 23/07/04(火)01:24:38 No.1074643042
声の収録はトリガー→レグロス→ギャラファイ3くらいで 撮影はファーストミッションとレグロスは同時期くらいらしい
107 23/07/04(火)01:24:39 No.1074643045
>未来ではグレートがブラックキングと戦っててパワードがダリ―と戦ってるんです!本当なんです信じてください!! 後俺のCVが納谷さんっぽい演技の関智なんです信じてください!!
108 23/07/04(火)01:24:41 No.1074643055
ギャラファイ3のベスの水流再現はマジ良かったし水使いにするか…?
109 23/07/04(火)01:24:49 No.1074643076
>未来ではグレートがブラックキングと戦っててパワードがダリ―と戦ってるんです!本当なんです信じてください!! ブラックキングはニュージェネでもよく出てくるからわかるよ ダリーはふざけてんのか
110 23/07/04(火)01:25:27 No.1074643204
レグロス関係の声収録したのグリーンバック状態でやってそれが全部2年前らしいからね…
111 23/07/04(火)01:25:52 No.1074643312
なそ
112 23/07/04(火)01:26:29 No.1074643439
スケジュール狂いすぎなのか予定通りなのか…
113 23/07/04(火)01:26:31 No.1074643445
実は坂本監督はめちゃくちゃ忙しいんだ
114 23/07/04(火)01:26:36 No.1074643466
ギャラファイ4で暴れそうだなレイブラッド キングダム相手にも
115 23/07/04(火)01:26:44 No.1074643489
いろんなインタビュー追ってると撮り終わって結構寝かせてんだよねこの辺
116 23/07/04(火)01:27:30 No.1074643650
>シャドーVSレグロスの拳法ネタ対決の発想は無かった 人造ウルトラマンにブチ切れるNの人とかギャラファイ関連のそういう拾い方好き
117 23/07/04(火)01:28:00 No.1074643746
今までの財産やりくりしてめっちゃ長編作ってるのすごいなってなるよ
118 23/07/04(火)01:28:37 No.1074643858
>ギャラファイ3のベスの水流再現はマジ良かったし水使いにするか…? スコットくんだって一人でギャルをナンパに行くようなこといいつつ一人で普通に泳いでたし…
119 23/07/04(火)01:28:58 No.1074643933
ウルトラフォースと戦った怪獣と言えばギエロン星獣とガンダー皆知ってるね
120 23/07/04(火)01:29:30 No.1074644043
レイオニクスの力使えば伸縮自在なの地味に後々も使われそうな設定だな
121 23/07/04(火)01:29:44 No.1074644092
呪縛から解かれた的なイメージ映像だと思ったらホントに抜け出てたんだ…ってなった
122 23/07/04(火)01:29:46 No.1074644100
4の伏線を撒くだけ撒いたんで次もやるんだろうけどどうなんだい坂本くん
123 23/07/04(火)01:29:59 No.1074644143
続きが見たいわ!続きを見せてちょうだい!!
124 23/07/04(火)01:30:16 No.1074644210
次はギンガがセンターだろうなぁ
125 23/07/04(火)01:30:24 No.1074644232
ネオスとか21とかの活躍もそろそろ盛ろうか
126 23/07/04(火)01:30:30 No.1074644254
>ウルトラフォースと戦った怪獣と言えばギエロン星獣とガンダー皆知ってるね ソーキンモンスターにも着ぐるみがあれば!
127 23/07/04(火)01:30:30 No.1074644255
>4の伏線を撒くだけ撒いたんで次もやるんだろうけどどうなんだい坂本くん 監督によるとファーストミッションで役者が揃ったらしい
128 23/07/04(火)01:31:00 No.1074644366
坂本監督今年はライダーのメイン監督するっぽいしギャラファイ4はどうなるんだろうな
129 23/07/04(火)01:31:01 No.1074644368
>次はギンガがセンターだろうなぁ 若き新時代の戦士達は、力を合わせて邪神グリムド率いるか怪獣軍団と戦った
130 23/07/04(火)01:31:09 No.1074644401
21はアンドロメロスとコンビくんだりしたから…
131 23/07/04(火)01:32:09 No.1074644677
ギャラファイ4はもう撮り終わってそうだと思ったね
132 23/07/04(火)01:32:20 No.1074644711
スレッドを立てた人によって削除されました >坂本監督今年はライダーのメイン監督するっぽいしギャラファイ4はどうなるんだろうな シンウルトラマンの製作をシンライダーとブラックサンで妨害してたみたいにまた東映が引き抜き妨害してるのか
133 23/07/04(火)01:32:27 No.1074644734
ジードで抜けたレイブラッドってあれ心理描写のイメージとかじゃなくて本当に抜けてたんだ…ってなった
134 23/07/04(火)01:32:29 No.1074644744
>ネオスとか21とかの活躍もそろそろ盛ろうか レイブラッドならひょっとしてドレンゲラン召喚できるのでは?
135 23/07/04(火)01:32:47 No.1074644804
役者が揃った瞬間に名前が出てくるトリガーくん 来るのかイグニス
136 23/07/04(火)01:33:02 No.1074644854
>>ネオスとか21とかの活躍もそろそろ盛ろうか >レイブラッドならひょっとしてドレンゲラン召喚できるのでは? スーツが…!
137 23/07/04(火)01:33:06 No.1074644873
イグニスの方が来やすそうではある
138 23/07/04(火)01:33:33 No.1074644971
>役者が揃った瞬間に名前が出てくるトリガーくん >来るのかグリッドマン
139 23/07/04(火)01:33:36 No.1074644977
レイブラッドが来た以上スーツの問題をクリアすればほとんどの怪獣出せるな
140 23/07/04(火)01:33:36 No.1074644978
こういう比較的小人数の短編も色々見たい
141 23/07/04(火)01:34:06 No.1074645076
>イグニスの方が来やすそうではある ちょうどデッカーの時代に何してたか不明だな
142 23/07/04(火)01:34:07 No.1074645081
グリッドマン出るとするとどの姿だろ やっぱり特撮版かな
143 23/07/04(火)01:34:36 No.1074645190
>レイオニクスの力使えば伸縮自在なの地味に後々も使われそうな設定だな そこまで巨大化させられるなら巨大怪獣さらに巨大化させられる方が良くないじゃないですかー
144 23/07/04(火)01:35:14 No.1074645329
巨大化ピグモン来るか…
145 23/07/04(火)01:35:21 No.1074645349
>グリッドマン出るとするとどの姿だろ >やっぱり特撮版かな 円谷がトリガー(マナカケンゴォじゃないほう)とかち合うことなく権利保有してるとしたら特撮版だろうし
146 23/07/04(火)01:35:30 No.1074645379
ベスはスタイルも瀬戸声も可愛いので色々と出番増えて欲しい感じ
147 23/07/04(火)01:35:35 No.1074645400
>巨大化ピグモン来るか… それもう大怪獣バトルでやってるッピ
148 23/07/04(火)01:36:28 No.1074645581
グリッドマン出すならレジェンドと共闘させたりダークファウストと戦ったりしないと…
149 23/07/04(火)01:36:51 No.1074645676
この流れでなんかの拍子にウルトラアドベンチャーNEOの単行本出ねえかな
150 23/07/04(火)01:37:19 No.1074645775
トリガーもイグニスも見たいっちゃ見たいけどもうそろそろ人数パンクしそうで
151 23/07/04(火)01:37:43 No.1074645849
怪獣の小型化召喚はできるってのは漫画や実写でやってたね大怪獣バトル イオくんのゴモラはプライド高いからやらないってやつとレイのエレキングで
152 23/07/04(火)01:38:21 No.1074645981
ちくしょう何故こんな時間に
153 23/07/04(火)01:39:20 No.1074646201
次で半分くらい減らすか…
154 23/07/04(火)01:40:08 No.1074646359
RBが再登場したりレイブラッドが来たり"流れ"が来てるじゃないか!?大怪獣バトルの!
155 23/07/04(火)01:41:08 No.1074646565
ドラマパートだと最悪若手はゼロリブットジードタイガいればいいからな…ニュージェネだいぶ持て余し気味だったし
156 23/07/04(火)01:42:14 No.1074646802
RBって略されるとアホ兄弟の顔が浮かんできて駄目だった
157 23/07/04(火)01:42:19 No.1074646810
ユリアン救助隊みたいに隊編成して分散すれば良いんじゃないかな 意外な組み合わせになって面白そうだし
158 23/07/04(火)01:42:55 No.1074646917
>この流れでなんかの拍子にウルトラアドベンチャーNEOの単行本出ねえかな 無印が出たからすぐ続くと思ったんだけどね…
159 23/07/04(火)01:43:20 No.1074647002
反動で野良怪獣ばっかやってたけどそろそろ善玉ゴモラも見たいしな
160 23/07/04(火)01:43:57 No.1074647143
さくっと見れるし面白いしこれでいいんだよ
161 <a href="mailto:健介">23/07/04(火)01:44:03</a> [健介] No.1074647162
>反動で野良怪獣ばっかやってたけどそろそろ善玉ゴモラも見たいしな 分かる~
162 23/07/04(火)01:44:06 No.1074647172
レイオニクスバトラーはレイオニクス個体全員の総称なのに独り占めしようとするあいつはさぁ…
163 23/07/04(火)01:44:31 No.1074647254
健介はゴモラそんなに好きじゃないというか エックス全振りだ
164 23/07/04(火)01:45:16 No.1074647417
でもサイバーゴモラ出せばエックスの出番もあるんですよ?
165 23/07/04(火)01:45:49 No.1074647528
シャドー強いしカッコよかったな
166 23/07/04(火)01:45:51 No.1074647537
本来このくらいサクッとおつまみ感覚でいいと思うんだよギャラファイシリーズ
167 23/07/04(火)01:46:21 No.1074647639
ニュージェネは3でレイガやったし4の出番はまあまあって感じになるんじゃない?
168 23/07/04(火)01:47:01 No.1074647768
ニュージェネセットより年代ばらばらのメンバーでそれぞれの活躍が見たいな…
169 23/07/04(火)01:47:35 No.1074647908
もっと感覚狭めてお出しして欲しいけど坂本監督クソ忙しそうなので何も言えない
170 23/07/04(火)01:48:01 No.1074648005
レグロス3作品面白くて満足だった 今後もどんどん活躍して欲しい
171 23/07/04(火)01:48:49 No.1074648170
レグロスのキャラ分かって色々観やすくなったからな あとディアボロが濃くなった
172 23/07/04(火)01:48:56 No.1074648208
話の都合だろうけど入隊志望の新人に即レスキュー任務振るメロスがスパルタで笑う
173 23/07/04(火)01:50:33 No.1074648526
そろそろ拳法ウルトラマン全員集合とかやる
174 23/07/04(火)01:51:22 No.1074648714
>ニュージェネは3でレイガやったし4の出番はまあまあって感じになるんじゃない? タイガジードもしかしたらゼットもくらいかね ドラマ面だとゼットかなり浮くし
175 23/07/04(火)01:52:22 No.1074648885
>そろそろ拳法ウルトラマン全員集合とかやる 該当者が…該当者が多い…っ!
176 23/07/04(火)01:52:49 No.1074648963
>レグロスのキャラ分かって色々観やすくなったからな >あとディアボロが濃くなった 脳筋で剛力破牛拳しか使えないやつじゃなかったんだ…
177 23/07/04(火)01:53:10 No.1074649028
ギャラファイやりつつもこういう短編もちょくちょくやって欲しい
178 23/07/04(火)01:53:48 No.1074649137
レグロスがレスキュフォースのみんなと絡む作品をお出ししてください
179 23/07/04(火)01:55:08 No.1074649375
>ニュージェネセットより年代ばらばらのメンバーでそれぞれの活躍が見たいな… 湊三兄妹バラけさせてどっか重鎮とチームアップしてほしいとはずっと思ってる
180 23/07/04(火)01:55:21 No.1074649405
俺以外の奴がコスモ幻獣拳の総師名乗ってて笑っちゃう
181 23/07/04(火)01:55:24 No.1074649416
レイブラッド星人とジードの対決が見たい どんな感情でジードがレイブラッドに相対するかが気になる 最終的に卑怯な手で負けて乗っ取られてゼロの前に現れて欲しい
182 23/07/04(火)01:55:53 No.1074649500
まずO50繋がりでグリージョとフーマだろ
183 23/07/04(火)01:56:24 No.1074649598
ジードへの因縁が多過ぎる
184 23/07/04(火)01:57:34 No.1074649808
>まずO50繋がりでグリージョとオーブさんだろ