虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 当時は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/04(火)00:11:21 No.1074620753

    当時は巧みにキラ誘導してた印象だけど 今見返すと割と場当たり的に必死にどうにかしてキラ繋ぎとめておこうとしてるだけだこの子! ってなる子

    1 23/07/04(火)00:12:41 No.1074621180

    まず地球降下の時キラが残ってくれるかが賭けで あ、これじゃ無理じゃね?ってなりかけてたからな…

    2 23/07/04(火)00:13:49 No.1074621589

    >当時は巧みにキラ誘導してた印象だけど >今見返すと割と場当たり的に必死にどうにかしてキラ繋ぎとめておこうとしてるだけだこの子! だもんで悪女扱いには当時から首をかしげていた

    3 23/07/04(火)00:15:05 No.1074622095

    割とSEEDを見てた理由のキャラ

    4 23/07/04(火)00:15:15 No.1074622147

    可愛いよねフレイ

    5 23/07/04(火)00:15:37 No.1074622287

    令和に種スレが乱立するなんて 劇場版発表される前に言ってたら信じてもらえたかな…

    6 23/07/04(火)00:15:45 No.1074622338

    年齢相応に衝動で行動してるし計算高くもないよね

    7 23/07/04(火)00:15:47 No.1074622349

    劇場版で第4の桑島法子出るのかな

    8 23/07/04(火)00:16:17 No.1074622557

    そんなんだから嫁も得て覚醒したキラくんも捨てきれなかった

    9 23/07/04(火)00:16:31 No.1074622647

    >まず地球降下の時キラが残ってくれるかが賭けで >あ、これじゃ無理じゃね?ってなりかけてたからな… 仮に残らなかった場合キラ恐らくあそこで死んでたから ある意味思いがあの時点でキラ護っとる!

    10 23/07/04(火)00:17:29 No.1074623042

    ついでに言うとあんだけ戦うように仕向けたのに 途中でち、違…私そこまでさせるつもりじゃ…ってなりかけてたよねフレイ

    11 23/07/04(火)00:18:08 No.1074623270

    この頃は皆いっぱいいっぱいすぎる…

    12 23/07/04(火)00:18:10 No.1074623290

    見てたの中学の時だけど今見返すと よくこんな昼ドラみたいなの准ゴールデンで流してたなってなる

    13 23/07/04(火)00:18:43 No.1074623479

    後半キラくんに本気で惚れてたしな

    14 23/07/04(火)00:18:48 No.1074623504

    >この頃は皆いっぱいいっぱいすぎる… まあ今まで平和に学生やってたのがいきなりあんな状況になればね… 准将は勿論だけど基本皆カワウソ…

    15 23/07/04(火)00:19:33 No.1074623768

    ちょっと何!?やめてよね!同情してんの!?アンタが私に!? 可哀相なのはアンタでしょ!!

    16 23/07/04(火)00:19:46 No.1074623842

    例のやめてよねのとこでめっちゃ動揺したりその後土下座ストライクで 馬鹿よねサイ…って気にかけたり結局悪女にはなりきれなかった

    17 23/07/04(火)00:19:58 No.1074623920

    カガリが来たらキラのメンタル結構安定してきたので必死にキラを誘惑するとこかわいいよね

    18 23/07/04(火)00:20:27 No.1074624088

    キラとの相性も良くないけどサイとの相性も良くないと思う

    19 23/07/04(火)00:20:36 No.1074624146

    >まあ今まで平和に学生やってたのがいきなりあんな状況になればね… >准将は勿論だけど基本皆カワウソ… ウダウダ言ってばっかで当時イラついてたカズイだけど ウダウダ言うだけであそこまでついてる時点ですげーなって…

    20 23/07/04(火)00:21:00 No.1074624286

    >カガリが来たらキラのメンタル結構安定してきたので必死にキラを誘惑するとこかわいいよね そんなんせんでも多分戦い続けてくれてただろうにね…

    21 23/07/04(火)00:21:22 No.1074624444

    >ちょっと何!?やめてよね!同情してんの!?アンタが私に!? >可哀相なのはアンタでしょ!! この辺の下り一番好き めちゃくちゃキラのことよく見てるじゃん

    22 23/07/04(火)00:22:59 No.1074625032

    >ウダウダ言うだけであそこまでついてる時点ですげーなって… 言うだけで駄々こねて足引っ張るわけでも無いしな まあ空気は悪くしたが…

    23 23/07/04(火)00:23:29 No.1074625224

    安定したと言えばキラ生還して和解した後のサイも大分安定したよね

    24 23/07/04(火)00:24:02 No.1074625423

    サイは元のいいやつに戻ったというか

    25 23/07/04(火)00:24:25 No.1074625565

    >安定したと言えばキラ生還して和解した後のサイも大分安定したよね カズイ退艦の際のやり取りは個人的に種の名シーンだと思う

    26 23/07/04(火)00:25:55 No.1074626131

    >サイは元のいいやつに戻ったというか 種死に出なかったのは残念だけど もうあんなごたごたに巻き込まれず平穏な人生送って欲しくもある… ……ユニウスセブン落下に巻き込まれてないだろうな

    27 23/07/04(火)00:25:59 No.1074626161

    お互いが謝ってやり直そうとした矢先にキラがアスランにやられてそこから死ぬまで会えずじまいなのが可哀想でいい

    28 23/07/04(火)00:26:38 No.1074626378

    人物描写すっげー細かいよね種

    29 23/07/04(火)00:27:08 No.1074626560

    >人物描写すっげー細かいよね種 上手いんだけど細かすぎて生々しいんだよね

    30 23/07/04(火)00:27:46 No.1074626763

    さっきの三馬鹿スレで言われてたけど もし生き残ってキラと和解したらその後どういう関係に落ち着いたかは気になる ただのお友達に戻ったかな

    31 23/07/04(火)00:27:53 No.1074626805

    種死を経て最終的にキラはラクスとくっついたけど無印時点でのメインヒロインは間違いなくフレイだと思う

    32 23/07/04(火)00:28:13 No.1074626916

    >>人物描写すっげー細かいよね種 >上手いんだけど細かすぎて生々しいんだよね そういうのが高じて悪女扱いされたとこはあると思う

    33 23/07/04(火)00:29:08 No.1074627188

    >さっきの三馬鹿スレで言われてたけど >もし生き残ってキラと和解したらその後どういう関係に落ち着いたかは気になる >ただのお友達に戻ったかな お互いべた惚れだったし今更友達には戻れないと思う 関係が傷の舐め合いになってそのまま続く

    34 23/07/04(火)00:29:20 No.1074627253

    >ただのお友達に戻ったかな フレイ側もガチ惚れしてたけど 罪悪感も凄いから私達終わりにしましょ って自分から言った後キラの前から姿消すんじゃないかなあ

    35 23/07/04(火)00:29:45 No.1074627384

    今でもずっと准将の心の中にいるよ

    36 23/07/04(火)00:30:54 No.1074627791

    私こういう自分の都合のいいように動かしたろ!って男に近づいた女が 本気で惚れちゃって軟化しちゃうシチュ好き!!!

    37 23/07/04(火)00:32:09 No.1074628203

    当たり前も当たり前なんだけど改めて桑島法子演技上手すぎる

    38 23/07/04(火)00:32:28 No.1074628289

    本人はそうじゃないけど 親父はブルコスだっけ?

    39 23/07/04(火)00:32:55 No.1074628434

    >当たり前も当たり前なんだけど改めて桑島法子演技上手すぎる 子供の頃は声とか気にしてなかったからフレイとナタルが同じ人だとは思わなかった

    40 23/07/04(火)00:33:12 No.1074628532

    >本人はそうじゃないけど >親父はブルコスだっけ? 穏健派ブルーコスモス

    41 23/07/04(火)00:33:13 No.1074628541

    悪女っちゃ悪女なんだけどすげー同情はできるキャラ あとこの人居なかったら地球降りた辺りで准将のメンタル完全に折れてそうだよね

    42 23/07/04(火)00:33:27 No.1074628617

    >穏健派ブルーコスモス そうか…一応穏健派ではあったか…

    43 23/07/04(火)00:34:10 No.1074628866

    >あとこの人居なかったら地球降りた辺りで准将のメンタル完全に折れてそうだよね 居なくてもトール達がAAに残る選択した時点でキラも残ってたかな

    44 23/07/04(火)00:34:28 No.1074628956

    本当の想いが守ってくれてるらしいけど本人には通じてないっていう

    45 23/07/04(火)00:34:39 No.1074629003

    まず穏健派とか過激派ってあるのかブルーコスモス 何が違うんだ

    46 23/07/04(火)00:35:10 No.1074629175

    >本当の想いが守ってくれてるらしいけど本人には通じてないっていう お陰でプロビとジェネシスの爆発からも生き残れたし… 生き残ってしまったとも言える

    47 23/07/04(火)00:35:17 No.1074629213

    >>当たり前も当たり前なんだけど改めて桑島法子演技上手すぎる >子供の頃は声とか気にしてなかったからフレイとナタルが同じ人だとは思わなかった ナタルとフレイが会話してる一人芝居なシーンあったよね

    48 23/07/04(火)00:35:29 No.1074629300

    >居なくてもトール達がAAに残る選択した時点でキラも残ってたかな その後に幼女目の前で死んじゃって大ダメージ受けたんじゃなかったっけ

    49 23/07/04(火)00:36:35 No.1074629638

    時代と境遇が結ばれること許してくれないという意味でロミジュリ的なカプだから 一定の人気があるのは理解できる

    50 23/07/04(火)00:36:53 No.1074629740

    >まず穏健派とか過激派ってあるのかブルーコスモス >何が違うんだ もうコーディネーターなんて作るな!ってぐらいの超ゆるい層からプラントを核攻撃して空の化け物を根絶やしにしたい愚かで野蛮な劣等種

    51 23/07/04(火)00:37:19 No.1074629908

    >まず穏健派とか過激派ってあるのかブルーコスモス >何が違うんだ 穏健派は青き清浄なる世界の為に!!(パンパンとかはやんない これ以上コーディネーター作るようなことはやめろー!!って言ってそういう運動するだけ それはそれとして現存してるコーディに対してもそういうのはちょっと…ってなるけど

    52 23/07/04(火)00:39:03 No.1074630473

    一応元は単にコーディネーター作る政策に反対するだけの環境団体だったから 穏健派の方が普通なんだ… だけどCE世界だとああなっていくんだ

    53 23/07/04(火)00:39:24 No.1074630593

    願いなんてちゃん

    54 23/07/04(火)00:39:41 No.1074630682

    穏健派にしたって身内さんざん殺し合いで亡くしてるわけだし もう戻れるわけないわな

    55 23/07/04(火)00:41:16 No.1074631195

    ブルーコスモス全員アズラエルみたいなやつならそもそも頭おかしい集団扱いだろうしな…

    56 23/07/04(火)00:41:28 No.1074631260

    そこまでしたいわけじゃねーんだけど… って奴も憎しみに呑まれて極論に走っていく世界いいよね…

    57 23/07/04(火)00:41:30 No.1074631263

    ああ端々から出るキラくんをなぶる言葉は親の影響なのか

    58 23/07/04(火)00:42:54 No.1074631703

    過激派が無関係のコーディネーター大量に殺すだろ? コーディネーターは報復で無関係の穏健派含むナチュラル大量に殺すだろ? こうして穏健派も過激派になっていくって寸法よ!

    59 23/07/04(火)00:43:42 No.1074631959

    >ああ端々から出るキラくんをなぶる言葉は親の影響なのか 遺伝子を弄って生まれるなんて自然に逆らった間違った存在よ ってセリフは間違いなく親の受け売りだと思う

    60 23/07/04(火)00:43:53 No.1074632019

    穏健派コーディなはずなのにニュートロンジャマーを打ち込んだのが クラインなのは皮肉が効いてる

    61 23/07/04(火)00:44:09 No.1074632115

    >こうして穏健派も過激派になっていくって寸法よ! その中にお偉いさんも混じれば はい泥沼の戦争出来た!

    62 23/07/04(火)00:44:11 No.1074632128

    >ああ端々から出るキラくんをなぶる言葉は親の影響なのか 親の影響無しでもナチュラル対コーディネーターの結構な対立軸は普通にある世界だし…

    63 23/07/04(火)00:44:34 No.1074632243

    >過激派が無関係のコーディネーター大量に殺すだろ? ッシャア!血のバレンタイン!!

    64 23/07/04(火)00:45:12 No.1074632458

    ガンダム作品全部通して見ても屈指のあくらつな世界観してる

    65 23/07/04(火)00:45:15 No.1074632474

    >遺伝子を弄って生まれるなんて自然に逆らった間違った存在よ CE世界だともうコーディネーターがたくさんいるのにこれ言うのどうかと思うけど現実だとこの感覚分かるんだよな…

    66 23/07/04(火)00:45:25 No.1074632544

    >親の影響無しでもナチュラル対コーディネーターの結構な対立軸は普通にある世界だし… コーディネーターはナチュラルを見下すし ナチュラルはコーディネーターを羨む って少佐の言葉が全てよね

    67 23/07/04(火)00:46:06 No.1074632745

    凸の親父は元からコーディの中でも過激派だっけ? それとも血のバレンタインで嫁さん亡くして狂ったんだっけ?

    68 23/07/04(火)00:46:12 No.1074632775

    ナチュラル側はブルーコスモスみたいな教条的な反コーディネーターとコーディネーターに対する嫉妬の2系統ありそうだけどどれくらいの割合なのか

    69 23/07/04(火)00:46:15 No.1074632786

    >ッシャア!血のバレンタイン!! 犠牲者24万3721名はかなり少なく済んだな…ってなるやつ

    70 23/07/04(火)00:46:27 No.1074632843

    農業プラントへの強い締め付けがあってキレてNジャマー打ち込んでキレて血のバレンタインして…

    71 23/07/04(火)00:47:31 No.1074633180

    >凸の親父は元からコーディの中でも過激派だっけ? 元から俺らは進化した人類!ナチュラルは下等種!って感じのコーディ至上主義ではあった ただ血のバレンタインで更に極論に走った

    72 23/07/04(火)00:47:36 No.1074633199

    >凸の親父は元からコーディの中でも過激派だっけ? >それとも血のバレンタインで嫁さん亡くして狂ったんだっけ? 元々急進派寄りだったのが嫁死んで更に過激になった

    73 23/07/04(火)00:47:39 No.1074633222

    >ッシャア!エイプリルフールクライシス!!

    74 23/07/04(火)00:48:19 No.1074633443

    あと遺伝子同じように弄って多様性がなくなったからだかの理由でコーディネーターは子供生まれにくくなって大変みたいな設定なかったっけ 放置してりゃ勝手に絶滅してくれたんじゃないのか

    75 23/07/04(火)00:48:19 No.1074633448

    まあそんなコーディも既に出生率低下しまくってどん詰まりなわけだが…

    76 23/07/04(火)00:48:38 No.1074633542

    >放置してりゃ勝手に絶滅してくれたんじゃないのか そこまで待てねえから過激派なんだ

    77 23/07/04(火)00:49:04 No.1074633687

    >まあそんなコーディも既に出生率低下しまくってどん詰まりなわけだが… はーーー?我々の叡智があれば解決できますがー?

    78 23/07/04(火)00:50:04 No.1074633985

    >穏健派コーディなはずなのにニュートロンジャマーを打ち込んだのが >クラインなのは皮肉が効いてる 議会制でやってる以上別にクライン派が主導してやったって設定も無いしなぁ 核攻撃プランはもっと悲惨な事になってたらしいし

    79 23/07/04(火)00:50:25 No.1074634101

    >こうして穏健派も過激派になっていくって寸法よ! 実際作中の時間経過の中でもこんなんが結構いるから困る… ニコルの両親とかもそんな感じだっけ

    80 23/07/04(火)00:51:07 No.1074634322

    ナチュラルの捕虜なんているかよ!!(ダダダダダ

    81 23/07/04(火)00:51:53 No.1074634567

    >まず穏健派とか過激派ってあるのかブルーコスモス >何が違うんだ 穏健派は遺伝子操作とかちょっと…って思ったり活動する程度 だったけど過激派がやらかし過ぎてドン引きするしあいつらと一緒にされたくはないから自分はブルコスですなんてしなくなる

    82 23/07/04(火)00:52:07 No.1074634625

    >ナチュラルの捕虜なんているかよ!!(ダダダダダ こういうのお見せしたらブルコス穏健派もあっという間に過激派になるよね

    83 23/07/04(火)00:52:32 No.1074634742

    >あと遺伝子同じように弄って多様性がなくなったからだかの理由でコーディネーターは子供生まれにくくなって大変みたいな設定なかったっけ >放置してりゃ勝手に絶滅してくれたんじゃないのか どうせナチュラルの子供でコーディネーターになるやつがガンガン出てくるから…

    84 23/07/04(火)00:52:55 No.1074634850

    >穏健派コーディなはずなのにニュートロンジャマーを打ち込んだのが >クラインなのは皮肉が効いてる 全世界主要都市に核撃ち込んで文明崩壊プランとの二択だったから穏健派

    85 23/07/04(火)00:52:59 No.1074634873

    >>穏健派コーディなはずなのにニュートロンジャマーを打ち込んだのが >>クラインなのは皮肉が効いてる >議会制でやってる以上別にクライン派が主導してやったって設定も無いしなぁ >核攻撃プランはもっと悲惨な事になってたらしいし 地球上の主要都市への全面核攻撃を抑えるための対案として仕方なく出したってのは無視されがち

    86 23/07/04(火)00:53:03 No.1074634887

    >>ナチュラルの捕虜なんているかよ!!(ダダダダダ >こういうのお見せしたらブルコス穏健派もあっという間に過激派になるよね 見せるまでもなく 捕虜も残さず皆殺しにしたって時点で充分だと思う

    87 23/07/04(火)00:53:35 No.1074635073

    >>こうして穏健派も過激派になっていくって寸法よ! >実際作中の時間経過の中でもこんなんが結構いるから困る… >ニコルの両親とかもそんな感じだっけ 仲良くしましょって今までの自分たちの言動で子供が死んだようなもんだからな 何かしら納得するための着地点が必要なんだろうな

    88 23/07/04(火)00:54:18 No.1074635298

    >捕虜も残さず皆殺しにしたって時点で充分だと思う まあこっちもこっちでサイクロプスで 味方ごとザフトの奴ら大量に焼き殺してるのをプラントに見せちゃったわけだが…

    89 23/07/04(火)00:54:19 No.1074635303

    初見でもキラを誘導出来てる気は全くしなかった 見返すとさらにキラの思い詰め方に速攻でついていけなくなってる

    90 23/07/04(火)00:54:35 No.1074635375

    >実際作中の時間経過の中でもこんなんが結構いるから困る… >ニコルの両親とかもそんな感じだっけ 逆にディアッカの父親はディアッカが死んだ?事で反ナチュラル派から中立派になった ナチュラル嫌いではあっても元々ディアッカがザフトに入るのも嫌がってたらしいが

    91 23/07/04(火)00:54:45 No.1074635428

    お互い殺意が高すぎるんだよこの世界…

    92 23/07/04(火)00:55:36 No.1074635714

    >>捕虜も残さず皆殺しにしたって時点で充分だと思う >まあこっちもこっちでサイクロプスで >味方ごとザフトの奴ら大量に焼き殺してるのをプラントに見せちゃったわけだが… ナチュラル「あんな事するなんてコーディネーターはバケモノだ!」 コーディネーター「あんな事するなんてナチュラルは野蛮だ!」 これがCE世界である

    93 23/07/04(火)00:55:41 No.1074635732

    >お互い殺意が高すぎるんだよこの世界… 大丈夫だよ 他の戦争やってるガンダムも大概だから

    94 23/07/04(火)00:55:51 No.1074635781

    自分はガンダムに乗れないからガンダムに乗れる男に乗る!ってところから始まってるのに准将のこと好きになっちゃって気に病んでるのいいよね…

    95 23/07/04(火)00:55:57 No.1074635818

    >これがCE世界である 猫の世界

    96 23/07/04(火)00:56:27 No.1074635975

    >自分はガンダムに乗れないからガンダムに乗れる男に乗る!ってところから始まってるのに准将のこと好きになっちゃって気に病んでるのいいよね… 他の女に見惚れそうになったらちょっとむくれてるの可愛いよね…

    97 23/07/04(火)00:57:26 No.1074636270

    今だと色々規制も厳しいご時世だけど 劇場版でもあれくらいのあくらつさ見せてくれるかな…

    98 23/07/04(火)00:57:46 No.1074636356

    そして父親を重ねた隊長に連れていかれる

    99 23/07/04(火)00:58:01 No.1074636418

    >今だと色々規制も厳しいご時世だけど >劇場版でもあれくらいのあくらつさ見せてくれるかな… これで恐らく完結だろうから 希望くらい見せて欲しいです…

    100 23/07/04(火)00:58:06 No.1074636445

    >今だと色々規制も厳しいご時世だけど >劇場版でもあれくらいのあくらつさ見せてくれるかな… アーシアンスペーシアンやれたんだから出来るんじゃないの

    101 23/07/04(火)00:58:14 No.1074636474

    >そして父親を重ねた隊長に連れていかれる そういや結局声似てるのってなんだったんだ?

    102 23/07/04(火)00:58:14 No.1074636478

    >そして父親を重ねた隊長に連れていかれる (なぜか寝起きで裸)

    103 23/07/04(火)00:58:24 No.1074636530

    アスランとカガリも上手く行ってるとは言い難いし ディアッカとミリアリアも速攻別れてるし コーディとナチュラルで上手くやれてるカプなくない?

    104 23/07/04(火)00:58:50 No.1074636644

    ただなぁ人がすぐ暴徒になってバンバンドカンドカンは現実でもそうだったからなぁ

    105 23/07/04(火)00:58:55 No.1074636683

    >>そして父親を重ねた隊長に連れていかれる >(なぜか寝起きで裸) (別にクルーゼとヤったという話はない)

    106 23/07/04(火)00:58:58 No.1074636700

    >他の女に見惚れそうになったらちょっとむくれてるの可愛いよね… 自分はめちゃくちゃ准将のこと見てるから傷つけ方がクリティカルなのもいい…

    107 23/07/04(火)00:59:12 No.1074636767

    スレ画は幽霊化して最後にキラに罪悪感覚えなくていいよ許すよ…ってしてきたのが平成では時代遅れの昭和の演出すぎてこんなアナクロなことやってるのバカしねと思った

    108 23/07/04(火)00:59:14 No.1074636780

    可哀想なのはあんたのほうでしょ!!ってAAクルーの中で一番の理解者になってるの良いよね けどキラからしたら負い目しかない関係だからただ辛くなっていくっていう

    109 23/07/04(火)00:59:57 No.1074636994

    >けどキラからしたら負い目しかない関係だからただ辛くなっていくっていう もうやめよう… 僕たち…間違えたんだよ

    110 23/07/04(火)01:00:07 No.1074637036

    フレイはヒステリックな性格で動いたけど 時間経って冷静になってきたら相当酷いことしてる自覚が出てきちゃった感じ そのまま謝罪もできずキラに死なれた(生きてた)

    111 23/07/04(火)01:00:16 No.1074637080

    >ただなぁ人がすぐ暴徒になってバンバンドカンドカンは現実でもそうだったからなぁ リーマンショックとかコロナとかロシアとか教科書に載りそうな出来事が起きるたび人間は創作よりバカだなってなる

    112 23/07/04(火)01:00:16 No.1074637082

    >スレ画は幽霊化して最後にキラに罪悪感覚えなくていいよ許すよ…ってしてきたのが平成では時代遅れの昭和の演出すぎてこんなアナクロなことやってるのバカしねと思った 最新作でもやってたのに

    113 23/07/04(火)01:00:20 No.1074637101

    >スレ画は幽霊化して最後にキラに罪悪感覚えなくていいよ許すよ…ってしてきたのが平成では時代遅れの昭和の演出すぎてこんなアナクロなことやってるのバカしねと思った キラには見えも聞こえもしないからまったく通じてないのいいよね…

    114 23/07/04(火)01:01:17 No.1074637357

    >僕たち…間違えたんだよ これ自体はその通りだから困る 始まりが違えばワンチャンあったかもしれないが…

    115 23/07/04(火)01:01:54 No.1074637527

    そもそもキラがいいやつだしそれが苦しみながら戦ってるのみてたらあの年頃の女の子は耐えられんだろう

    116 23/07/04(火)01:02:04 No.1074637569

    まあサイの彼女でさえなければワンチャンあったかも……うーn…

    117 23/07/04(火)01:02:08 No.1074637600

    >>僕たち…間違えたんだよ >これ自体はその通りだから困る >始まりが違えばワンチャンあったかもしれないが… フレイはやり直そうと思ってた キラは帰ってこなかった

    118 23/07/04(火)01:02:34 No.1074637748

    丁寧に丁寧にキラの心を壊していく無印ほんとひどい

    119 23/07/04(火)01:02:35 No.1074637753

    >そもそもキラがいいやつだしそれが苦しみながら戦ってるのみてたらあの年頃の女の子は耐えられんだろう キラがいい奴なのはサイも言ってるし砂漠以降ずっと面倒見てたからなキラ

    120 23/07/04(火)01:02:35 No.1074637759

    >そもそもキラがいいやつだしそれが苦しみながら戦ってるのみてたらあの年頃の女の子は耐えられんだろう コーディ憎しだけじゃ乗り切れん辺り なんだかんだでブルーコスモスにもなりきれない子よね

    121 23/07/04(火)01:03:02 No.1074637886

    可哀想なキラ!泣き虫のキラ!

    122 23/07/04(火)01:03:09 No.1074637914

    >フレイはやり直そうと思ってた このやり直すってのをどういう関係想像してたかは各々解釈分かれると聞く

    123 23/07/04(火)01:03:11 No.1074637921

    お互い嘘の関係だとわかっているけどそれでもそこにしか救いがない

    124 23/07/04(火)01:03:26 No.1074637997

    >まあサイの彼女でさえなければワンチャンあったかも……うーn… 正直相性はすごく悪いと思う

    125 23/07/04(火)01:03:29 No.1074638016

    >可哀想なキラ!泣き虫のキラ! 戦って傷ついて!守れなくて傷ついて!!

    126 23/07/04(火)01:03:33 No.1074638028

    無印だと一番モテなさそうなのはイザーク

    127 23/07/04(火)01:03:47 No.1074638110

    フレイ あなた!解ってたじゃない!私…ほんとはキラのことなんか…! サイ いい加減にしろよ! フレイ !! サイ 君はキラのことが好きだったろ!? フレイ 違うわ! サイ 違わないさ! フレイ !! サイ 最初はどうだったか知らないけど…あいつ…優しくて…だから…そういう奴だから… フレイ …違う!…違う違う!

    128 23/07/04(火)01:04:10 No.1074638204

    >戦って傷ついて!守れなくて傷ついて!! この辺本当によく見てるよね 整備班の連中はよくやったな!最近凄いじゃねえか!くらいにしか思ってないのに

    129 23/07/04(火)01:04:12 No.1074638207

    メンデルでフレイの救命艇助けるために最終決戦並にボッコボコにされる准将いいよね

    130 23/07/04(火)01:04:13 No.1074638212

    それでも僕が傷つけたっていいながらフレイを助けようとするのほんとにね 4年間夢に出るね

    131 23/07/04(火)01:04:22 No.1074638255

    >無印だと一番モテなさそうなのはイザーク シホちゃんがいるし…

    132 23/07/04(火)01:04:47 No.1074638381

    >メンデルでフレイの救命艇助けるために最終決戦並にボッコボコにされる准将いいよね 三馬鹿の攻撃の容赦の無さもいいんだ… いい加減に… しぶとーい

    133 23/07/04(火)01:04:55 No.1074638416

    >無印だと一番モテなさそうなのはイザーク ヒステリックな粘着女みたいだなって思ってたから女性人気あるって聞いてびっくりしたな当時…

    134 23/07/04(火)01:04:58 No.1074638430

    どっちも次に話すときは謝らないといけないって思ってたのが最後だったのいいよね… よくねぇ

    135 23/07/04(火)01:05:44 No.1074638625

    正直台詞回しのセンスはずば抜けて高いと思う種も種死も

    136 23/07/04(火)01:05:57 No.1074638680

    >無印だと一番モテなさそうなのはイザーク 母親がめっちゃノリノリでお見合い話勧めてきてるから…

    137 23/07/04(火)01:06:06 No.1074638715

    種は後半もそうだけどオーブに逃げ込む辺りからイージス自爆までのセリフ回しがキレッキレ過ぎて大好き 何で僕をコーディネーターにしたのって…とか

    138 23/07/04(火)01:06:28 No.1074638808

    >種は後半もそうだけどオーブに逃げ込む辺りからイージス自爆までのセリフ回しがキレッキレ過ぎて大好き >何で僕をコーディネーターにしたのって…とか 今の両親には答えられないし本当の親に聞けたとしてもね…

    139 23/07/04(火)01:06:53 No.1074638911

    台詞回しと言えばやっぱり最終戦クルーゼを挙げたい 屁理屈と恨み言をあそこまでのテンションで並べられるのすげえよ…

    140 23/07/04(火)01:07:03 No.1074638969

    >母親がめっちゃノリノリでお見合い話勧めてきてるから… 婚約者作らずに副官ポジの男と大抵一緒に居てホモの噂が流れちゃったから…

    141 23/07/04(火)01:07:16 No.1074639027

    >今の両親には答えられないし本当の親に聞けたとしてもね… 一応幸せは願っていたんだ…

    142 23/07/04(火)01:07:19 No.1074639032

    >台詞回しと言えばやっぱり最終戦クルーゼを挙げたい >屁理屈と恨み言をあそこまでのテンションで並べられるのすげえよ… 知らぬさ!

    143 23/07/04(火)01:07:43 No.1074639110

    SEEDが放映された当時はまだ処女厨がどうのビッチがどうのって壺での処女信仰が一番エグかった時代だからフレイが悪女云々はまぁ時代的にしょうがなかったんだろうなって今になって思う

    144 23/07/04(火)01:07:48 No.1074639138

    知らぬさ!馬未だに語られるパワーがあるからな…

    145 23/07/04(火)01:07:51 No.1074639155

    >一応幸せは願っていたんだ… これは貴方の子供なのよ!!

    146 23/07/04(火)01:08:17 No.1074639250

    >ヒステリックな粘着女みたいだなって思ってたから女性人気あるって聞いてびっくりしたな当時… 性格はアレだけどシンプルに顔がいいからな… 男でも寝顔の絵見るとキスしたくなるものがある

    147 23/07/04(火)01:08:20 No.1074639263

    >台詞回しと言えばやっぱり最終戦クルーゼを挙げたい >屁理屈と恨み言をあそこまでのテンションで並べられるのすげえよ… それでも守りたい世界があるってセリフも好きだよ 重みが濃縮されてるというか

    148 23/07/04(火)01:08:29 No.1074639304

    >一応幸せは願っていたんだ… 私の子供だ! 私の手で最高の才能を与えるのだ!! は歪んで入るけど親心でもあるよな…

    149 23/07/04(火)01:08:43 No.1074639360

    最終戦のクルーゼの台詞はセリフ回しもあるだろうけど やっぱり声優さんの力が大きいと思うんだ たまにあの部分だけリピートして聞いてるぜ俺

    150 23/07/04(火)01:09:29 No.1074639561

    キラが論破できてないとか言われてた気するけど今思うとそりゃそうだろクルーゼの言う通りだもんあの世界ってなる

    151 23/07/04(火)01:09:33 No.1074639576

    >は歪んで入るけど親心でもあるよな… その前辺りに目の色が違うわ!とかモブの両親の台詞が入ってたりするのがまたね…

    152 23/07/04(火)01:09:36 No.1074639584

    メンデルといい最終戦といいほんとに隊長はよく喋るしキャラが立ちすぎる 君の歌は好きだったがね…

    153 23/07/04(火)01:09:40 No.1074639603

    >私の子供だ! >私の手で最高の才能を与えるのだ!! >は歪んで入るけど親心でもあるよな… でもカガリは…?

    154 23/07/04(火)01:10:08 No.1074639709

    三馬鹿とか盟主王とかクルーゼとか種の最後は濃いキャラ揃い踏みだから色々と印象強いわ

    155 23/07/04(火)01:10:17 No.1074639754

    >キラが論破できてないとか言われてた気するけど今思うとそりゃそうだろクルーゼの言う通りだもんあの世界ってなる クルーゼも極論言ってるだけだからその通りでもないよ

    156 23/07/04(火)01:10:23 No.1074639782

    >君の歌は好きだったがね… だが世界は歌のように甘くはない!!

    157 23/07/04(火)01:11:18 No.1074640009

    クルーゼとの舌戦で大事なのはキラにぶっ刺さりまくるってとこだからね

    158 23/07/04(火)01:11:23 No.1074640033

    >三馬鹿とか盟主王とかクルーゼとか種の最後は濃いキャラ揃い踏みだから色々と印象強いわ 種死は最終戦にこういうの揃えられなかったのが痛い ってか片側の陣営に戦力偏り過ぎや!! …いやまあ准将と凸に並べられる戦力って誰よって話になるんだけどさ…

    159 23/07/04(火)01:12:01 No.1074640190

    >目の色が違うわ! もし仮に現実でもこの技術が出来るとしたらそれをしたがる人間は多いだろうなって

    160 23/07/04(火)01:12:12 No.1074640236

    力だけが僕の全てじゃない!

    161 23/07/04(火)01:12:17 No.1074640258

    >…いやまあ准将と凸に並べられる戦力って誰よって話になるんだけどさ… 一応メンタル揺らされなきゃシンとレイももうちょっと互角に …戦えたよね?

    162 23/07/04(火)01:12:29 No.1074640294

    >>私の子供だ! >>私の手で最高の才能を与えるのだ!! >>は歪んで入るけど親心でもあるよな… >でもカガリは…? 保険だったのか嫁の反対押し切って子供使うことへの罪悪感で残したか

    163 23/07/04(火)01:12:45 No.1074640361

    >力だけが僕の全てじゃない! 誰がそれを知っている?

    164 23/07/04(火)01:12:48 No.1074640376

    >力だけが僕の全てじゃない! それが誰に分かる?分からぬさ誰にも!

    165 23/07/04(火)01:13:04 No.1074640429

    >>力だけが僕の全てじゃない! >それが誰に分かる?分からぬさ誰にも! (映り込むフレイ)

    166 23/07/04(火)01:13:16 No.1074640481

    キラのトラウマきたな…

    167 23/07/04(火)01:13:18 No.1074640495

    >クルーゼとの舌戦で大事なのはキラにぶっ刺さりまくるってとこだからね でもキラはそれだけじゃない事も知っているから立ち向かった

    168 23/07/04(火)01:13:20 No.1074640502

    シンは絶好調なら結構戦えると思う

    169 23/07/04(火)01:13:29 No.1074640527

    >一応メンタル揺らされなきゃシンとレイももうちょっと互角に >…戦えたよね? 万全でもなんか善戦出来る印象無いな…

    170 23/07/04(火)01:13:39 No.1074640573

    クルーゼのやり方はあくらつではあるけど人を信じたい気持ちもあって 選択権を与えての結果だから元凶というよりトリックスター的なラスボスよね

    171 23/07/04(火)01:13:50 No.1074640624

    論破とか関係なくて歪んで生まれた二つの命が全く逆のことを言ってるのが重要なんだと思うよ

    172 23/07/04(火)01:13:51 No.1074640628

    今だに思うけどナタルと兼役してたのはどういう意図だったんだろう

    173 23/07/04(火)01:14:12 No.1074640713

    >一応メンタル揺らされなきゃシンとレイももうちょっと互角に >…戦えたよね? 単純に戦闘経験が違うから厳しいかな

    174 23/07/04(火)01:14:19 No.1074640744

    シンは一応ノリノリな時は凄い描写散々入れられてるからまだいいけど レイは伝説貰うまではいいとこ無しだったから強い印象無いしな…

    175 23/07/04(火)01:14:23 No.1074640763

    クソみたいな世界だけど大事なものもあるんだから滅ぼされてたまるかって話なのよね結局

    176 23/07/04(火)01:14:27 No.1074640775

    まあオーブ戦見るにレジェンドデスティニー並んだらストフリでもきつそうではあった

    177 23/07/04(火)01:14:35 No.1074640803

    >今だに思うけどナタルと兼役してたのはどういう意図だったんだろう どっちか早めに退場予定だったとかかね そんな話は聞いたことないけど

    178 23/07/04(火)01:14:45 No.1074640843

    たぶん幻覚のフレイが出てきたりでもしたら 今でもキラの精神が危ない事になる

    179 23/07/04(火)01:15:01 No.1074640897

    劇場版に桑島が出たら用心せい

    180 23/07/04(火)01:15:25 No.1074640988

    >劇場版に西川兄貴が出たら用心せい

    181 23/07/04(火)01:15:27 No.1074641000

    でも一応狂った世界だけど本当に極端なのは一部ではあるんだよね 盟主王がNJC手に入れましたよ!これで核で総攻撃しましょ! って言った時の反応見るに

    182 23/07/04(火)01:15:29 No.1074641012

    >たぶん幻覚のフレイが出てきたりでもしたら >今でもキラの精神が危ない事になる そもそも今のキラそんなに精神落ち着いてるかなみたいなところもある

    183 23/07/04(火)01:15:40 No.1074641053

    >>劇場版に西川兄貴が出たら用心せい 割り切れよ

    184 23/07/04(火)01:15:43 No.1074641064

    スーパーコーディネーターの割に平時は冴えなくてモテない学生なんだよな

    185 23/07/04(火)01:15:47 No.1074641085

    >でも一応狂った世界だけど本当に極端なのは一部ではあるんだよね >盟主王がNJC手に入れましたよ!これで核で総攻撃しましょ! >って言った時の反応見るに 問題はその狂った奴が権力握ってるケースの多いこと!

    186 23/07/04(火)01:15:52 No.1074641106

    >クソみたいな世界だけど大事なものもあるんだから滅ぼされてたまるかって話なのよね結局 問題は世界があんまりにもあんまりすぎてもう疲れ切ってるラクス(とキラ)が戦い続けないといけないっていう

    187 23/07/04(火)01:16:11 No.1074641181

    >でも一応狂った世界だけど本当に極端なのは一部ではあるんだよね ただその極端なのに引っ張られる世界でもあるんだ…

    188 23/07/04(火)01:16:18 No.1074641219

    >冴えなくて うそつけ

    189 23/07/04(火)01:16:24 No.1074641242

    シンとキラ、レイとアスランならそこそこ面白い感じの戦いにはなるはず シンとアスランは2戦やったしやっぱダメなんだろうな感が出てしまったのが悪いよ

    190 23/07/04(火)01:16:25 No.1074641246

    むしろ幻覚というか霊出てからキラが今の精神状態になってない?

    191 23/07/04(火)01:16:34 No.1074641274

    >でも一応狂った世界だけど本当に極端なのは一部ではあるんだよね >盟主王がNJC手に入れましたよ!これで核で総攻撃しましょ! >って言った時の反応見るに ジブリールの時もそうなんだけど結局言われて流されるやつも悪いよねって感じになってる

    192 23/07/04(火)01:16:42 No.1074641311

    >スーパーコーディネーターの割に平時は冴えなくてモテない学生なんだよな コーディネイターだろうが鍛えないと伸びないってのは散々言われてる そしてそもそもキラさんは素の性格がぼんやりとした天然で努力嫌いの怠け者だ

    193 23/07/04(火)01:16:48 No.1074641332

    与えられなくて苦しんだクルーゼと 与えられて苦しんだキラくんが 最後にレスポンチバトルするのすごく熱い

    194 23/07/04(火)01:16:49 No.1074641335

    >盟主王がNJC手に入れましたよ!これで核で総攻撃しましょ! 流石にそういうのはちょっと… それよりライフラインの復旧とかからにしない…?

    195 23/07/04(火)01:17:14 No.1074641422

    >ただその極端なのに引っ張られる世界でもあるんだ… 金や能力持ってるからね ジオンだってキチガイなのは一部だけどコロニー落とししたりでやってるから

    196 23/07/04(火)01:17:17 No.1074641432

    >問題はその狂った奴が権力握ってるケースの多いこと! 討たねばならんのだ!討たれる前に!敵は滅ぼさねばならん!何故それが分からん!

    197 23/07/04(火)01:17:18 No.1074641435

    >むしろ幻覚というか霊出てからキラが今の精神状態になってない? キラはフレイの霊見えてないからアレは目の前で守れず死なせた以外の意味はないよ

    198 23/07/04(火)01:17:47 No.1074641549

    盟主王もザラ議長も殺された理由はもうやめろって味方に止められた事なのが救いなのかどうやら

    199 23/07/04(火)01:18:13 No.1074641680

    プラント側もジェネシスで地球撃つぜーっ!ってなったら いやちょっと待って!?ってなってのがいい証拠よね あそこにいる時点で割と極論派だろうに

    200 23/07/04(火)01:18:25 No.1074641730

    正直狂ってるって言われるようなヤツもそこまでおかしいわけじゃないっていうか… ナチュラル側にもコーディネーター側にも大量虐殺の前科があまりにも多すぎるっていうか…

    201 23/07/04(火)01:18:52 No.1074641825

    >盟主王もザラ議長も殺された理由はもうやめろって味方に止められた事なのが救いなのかどうやら どっちも止められはしたが先に撃ったのは自分からだったし

    202 23/07/04(火)01:18:56 No.1074641833

    三馬鹿はバックグラウンドも殆どないのになんか心に残る

    203 23/07/04(火)01:19:03 No.1074641865

    >プラント側もジェネシスで地球撃つぜーっ!ってなったら >いやちょっと待って!?ってなってのがいい証拠よね >あそこにいる時点で割と極論派だろうに ユウキ隊長いいポジションだったな…

    204 23/07/04(火)01:19:28 No.1074641957

    >盟主王もザラ議長も殺された理由はもうやめろって味方に止められた事なのが救いなのかどうやら 議長はちゃんと自爆に連動シーケンス仕込んでるし盟主王はローエングリンで悪あがきするし…

    205 23/07/04(火)01:19:53 No.1074642031

    そもそも増援ごと月基地消し飛ばした時点で完全勝利まであるんだわ おい…何でまたチャージが始まってる…?

    206 23/07/04(火)01:19:55 No.1074642045

    ジェネシスとかある時点でやばいのが権力もつとな…

    207 23/07/04(火)01:20:00 No.1074642060

    >三馬鹿はバックグラウンドも殆どないのになんか心に残る むしろ殆ど無いのがあいつらの魅力だと思う くどくど語られだしたら冷める

    208 23/07/04(火)01:20:10 No.1074642109

    >むしろ幻覚というか霊出てからキラが今の精神状態になってない? 准将はスーパーコーディネーターなのでフレイを感知することは絶対できないんだよ なのであのシーンのフレイの声は一切聞こえてないし脚本渾身のキラ虐なんだよ だからあんな感じになったのはフレイが死んだからであって霊が出てきたのは関係ない

    209 23/07/04(火)01:20:30 No.1074642198

    >>盟主王がNJC手に入れましたよ!これで核で総攻撃しましょ! >流石にそういうのはちょっと… >それよりライフラインの復旧とかからにしない…? ライフライン復旧してもすぐ台無しにする害虫を全部駆除してからじゃないと無意味だろ 相手はコーディネーターで普通の人間じゃないんだぞ

    210 23/07/04(火)01:20:30 No.1074642200

    >プラント側もジェネシスで地球撃つぜーっ!ってなったら >いやちょっと待って!?ってなってのがいい証拠よね >あそこにいる時点で割と極論派だろうに 別にプラントと敵対してない国家もあれば そもそもの話としてザフト地上軍が当然居るんだ それなのに地球撃って生命潰せはイカれてるとしかいいようがない

    211 23/07/04(火)01:20:38 No.1074642228

    >おい…何でまたチャージが始まってる…? ナチュラルが一人残らず滅びれば戦争が終わるからだが?

    212 23/07/04(火)01:21:19 No.1074642365

    過去は語られないけど連携できるようになったり愚痴り合い程度はできる仲になってる三馬鹿いいよね

    213 23/07/04(火)01:21:59 No.1074642504

    >そもそもの話としてザフト地上軍が当然居るんだ >それなのに地球撃って生命潰せはイカれてるとしかいいようがない それなのに議長に賛同した連中はそら戦争犯罪者として裁かれるわな

    214 23/07/04(火)01:22:08 No.1074642531

    見直すと三馬鹿結構強いな…?ってなる

    215 23/07/04(火)01:22:15 No.1074642553

    運命の最終戦はシンのメンタルがガタガタでキラとアスランは万全な時点でどんなマッチアップでももうダメだ どのみちどうにもならんけどアスランができる限り説得を試みようとして時間かかるあの組み合わせはまだマシだった

    216 23/07/04(火)01:22:30 No.1074642600

    >見直すと三馬鹿結構強いな…?ってなる 見直すまでもなく当時から強い描写しかなかっただろ!!

    217 23/07/04(火)01:22:55 No.1074642690

    初代三馬鹿はメタクソ強かっただろ

    218 23/07/04(火)01:23:28 [議長] No.1074642816

    >それなのに地球撃って生命潰せはイカれてるとしかいいようがない わかりました じゃあ範囲絞って敵対国家だけ滅却します

    219 23/07/04(火)01:23:41 No.1074642859

    フリーダムは頭飛ばされたりかなりやられてるよな3馬鹿に

    220 23/07/04(火)01:23:50 No.1074642886

    三馬鹿より強い敵はアスランクルーゼぐらいだから…

    221 23/07/04(火)01:24:33 No.1074643027

    キラさんは落とされそうになるシーン何回かあるからな 正義に乗ったアスランは全然ない

    222 23/07/04(火)01:24:38 No.1074643043

    >三馬鹿より強い敵はアスランクルーゼぐらいだから… アスランにしても 殺す気でやってるだろうに最後の最後まで仕留めきれなかった時点であいつらやべえよね

    223 23/07/04(火)01:25:19 No.1074643181

    >殺す気でやってるだろうに最後の最後まで仕留めきれなかった時点であいつらやべえよね 倒せたのも長引いて疲弊したからだったしな

    224 23/07/04(火)01:26:01 No.1074643349

    レイダーフォビドゥンはデュエルにやられたの覚えてるけど カラミティってどうやって落とされたっけ

    225 23/07/04(火)01:26:30 No.1074643442

    バンクの影響もあるけどアークエンジェル合流後のディアッカがめっちゃ強いの笑う

    226 23/07/04(火)01:26:38 No.1074643474

    見た目は戦闘狂っぽいのに強化の度合いが低くて 読書が趣味なオルガぐらいが一番使い勝手良さそう

    227 23/07/04(火)01:27:15 No.1074643607

    >読書が趣味なオルガぐらいが一番使い勝手良さそう 他二人を上手いとこで抑えてくれるしな まあそれはそれとして考えなしにドカドカ撃つけど

    228 23/07/04(火)01:27:23 No.1074643634

    ズラがミーティアのサーベルで倒してなかったっけ

    229 23/07/04(火)01:27:48 No.1074643713

    >レイダーフォビドゥンはデュエルにやられたの覚えてるけど >カラミティってどうやって落とされたっけ ミーティアのサーベル

    230 23/07/04(火)01:27:55 No.1074643735

    フェイズシフトって超硬いよね→鉄球 はすごく頭悪くて大好き

    231 23/07/04(火)01:28:40 No.1074643867

    >フェイズシフトって超硬いよね→鉄球 >はすごく頭悪くて大好き 硬くても衝撃は殺せないし機体がダメでも中身の人間はどうかな! ってのがビーム使わないPS装甲対策の基本だからね

    232 23/07/04(火)01:28:55 No.1074643924

    >まあそれはそれとして考えなしにドカドカ撃つけど この馬鹿モビルスーツ!!

    233 23/07/04(火)01:29:15 No.1074643994

    キャラデザのせいかリヴァイアスと同じくらい痛々しいセックスシーンだった記憶がある

    234 23/07/04(火)01:29:26 No.1074644033

    >硬くても衝撃は殺せないし機体がダメでも中身の人間はどうかな! 上手くすりゃパイロットだけ殺して機体だけ残せるからお得!

    235 23/07/04(火)01:29:31 No.1074644044

    >わかりました >じゃあ範囲絞って敵対国家だけ滅却します そっちの方も自分達が被害者となった兵器を修復して間を置かずに使ってて何考えてるのあの人ってなったよ

    236 23/07/04(火)01:29:38 No.1074644064

    カラミティはジャスティスの極太サーベルに切られてあっさり死んだ

    237 23/07/04(火)01:29:39 No.1074644065

    >見た目は戦闘狂っぽいのに強化の度合いが低くて >読書が趣味なオルガぐらいが一番使い勝手良さそう また団長がガンダムに擦り寄ってる って一瞬でも思ってしまってすまない…

    238 23/07/04(火)01:29:54 No.1074644130

    カラミティの素体を使ったバリエーション機体が一番少ないのはなんか納得が行かない 一番バランスいいと思うのに

    239 23/07/04(火)01:30:10 No.1074644196

    >また団長がガンダムに擦り寄ってる >って一瞬でも思ってしまってすまない… 待ってくれ!

    240 23/07/04(火)01:30:16 No.1074644209

    >そっちの方も自分達が被害者となった兵器を修復して間を置かずに使ってて何考えてるのあの人ってなったよ 元々あの兵器も想定してたんだっけか

    241 23/07/04(火)01:30:34 No.1074644268

    >カラミティの素体を使ったバリエーション機体が一番少ないのはなんか納得が行かない >一番バランスいいと思うのに レイダーの前でそれ言える?

    242 23/07/04(火)01:31:33 No.1074644517

    クロスレイズでオルガ2人はもうやったから・・・

    243 23/07/04(火)01:31:58 No.1074644631

    書き込みをした人によって削除されました

    244 23/07/04(火)01:32:07 No.1074644668

    後半のザフト行ったりドミニオン行ったりでずっとビビってるフレイはあまりにも普通の女の子で可愛い

    245 23/07/04(火)01:32:28 No.1074644739

    カラミティはデカいジェネレーター積んでるだけだからな変態さが足りない

    246 23/07/04(火)01:34:32 No.1074645176

    この娘は物語上すごく良い娘なんだけど 付き合いたくはない感じが絶妙だと思う

    247 23/07/04(火)01:34:43 No.1074645214

    カラミティはエールポジの機体もできたし…

    248 23/07/04(火)01:34:49 No.1074645232

    レイダーいいよな…

    249 23/07/04(火)01:35:01 No.1074645281

    >元々あの兵器も想定してたんだっけか 部下にコロニーの動きを最優先で報告しろって言った後何か含む態度だったので…

    250 23/07/04(火)01:35:41 No.1074645418

    ぶっちゃけ議長はどこまで想定通りだったのかイマイチわからない 結構綱渡りに見える場面も多かったし

    251 23/07/04(火)01:35:55 No.1074645458

    >フリーダムは頭飛ばされたりかなりやられてるよな3馬鹿に それこそスレ画が戦闘宙域にいたから滅茶苦茶動揺して隙だらけになって 集中攻撃食らったフリーダム というよりフレイに意識が行ってダメージ受けても気にする余裕が無かったが正しいけど

    252 23/07/04(火)01:36:43 No.1074645638

    三馬鹿は種死の強化人間研究基地でチラッとクロトのデータ出てきたのとか良い

    253 23/07/04(火)01:36:45 No.1074645650

    ミーティア付きのフリーダムとジャスティス相手に逃げ切ったりある程度対抗出来てる時点で三馬鹿は強すぎる…

    254 23/07/04(火)01:37:55 No.1074645897

    >ぶっちゃけ議長はどこまで想定通りだったのかイマイチわからない >結構綱渡りに見える場面も多かったし 仮にジブリールをオーブで逮捕もしくは抹殺成功してたらどうなったのかなってなる

    255 23/07/04(火)01:38:15 No.1074645957

    >ミーティア付きのフリーダムとジャスティス相手に逃げ切ったりある程度対抗出来てる時点で三馬鹿は強すぎる… アスラン相手でも追い込む事は出来なくても 落とされないように立ち回る事は出来てるからな

    256 23/07/04(火)01:38:19 No.1074645972

    >部下にコロニーの動きを最優先で報告しろって言った後何か含む態度だったので… そもそも議長はレクイエムを利用して首都プラントを破壊させて自分の任期伸ばしてDP運用したいなーっていうのがあるから…

    257 23/07/04(火)01:38:20 No.1074645975

    >ミーティア付きのフリーダムとジャスティス相手に逃げ切ったりある程度対抗出来てる時点で三馬鹿は強すぎる… 火力はすごいけど小回りは効かないからね

    258 23/07/04(火)01:38:32 No.1074646022

    ただまぁ強さの印象だとプロヴィデンス慣れてない設定まで付けてきやがったクルーゼが強烈すぎてな…

    259 23/07/04(火)01:39:02 No.1074646125

    >仮にジブリールをオーブで逮捕もしくは抹殺成功してたらどうなったのかなってなる ルナマリアげ射撃へたっぴじゃなきゃあそこで始末出来てた可能性も十分あったからな それともあいつならきっと逃げ切れるって信頼してたんかな

    260 23/07/04(火)01:39:38 No.1074646255

    三馬鹿はフォビドゥンの防御がオーパーツすぎる 実弾メタのビームをメタってんじゃねえ

    261 23/07/04(火)01:39:54 No.1074646305

    >それともあいつならきっと逃げ切れるって信頼してたんかな 小説版だと最大の協力者呼びしてるからありえるかもしれんな…

    262 23/07/04(火)01:40:16 No.1074646389

    大西洋連邦のロゴスが悪いんです!っていったら速攻で連合構成国がザフトに合流してきて反ロゴス連合軍結成するのが大西洋連邦のヘイトの高さがうかがえる

    263 23/07/04(火)01:40:33 No.1074646441

    >ただまぁ強さの印象だとプロヴィデンス慣れてない設定まで付けてきやがったクルーゼが強烈すぎてな… まさかのナチュラルだっていう

    264 23/07/04(火)01:41:27 No.1074646644

    >大西洋連邦のロゴスが悪いんです!っていったら速攻で連合構成国がザフトに合流してきて反ロゴス連合軍結成するのが大西洋連邦のヘイトの高さがうかがえる それだけの業重ねてきたから…

    265 23/07/04(火)01:41:43 No.1074646699

    >大西洋連邦のロゴスが悪いんです!っていったら速攻で連合構成国がザフトに合流してきて反ロゴス連合軍結成するのが大西洋連邦のヘイトの高さがうかがえる あそこまでヘイト買う動きしか出来てなかった時点で 二代目盟主様の無能っぷりがうかがえる… 一応盟主王の方は上手く操ってたのに…

    266 23/07/04(火)01:42:55 No.1074646914

    >割とSEEDを見てた理由のキャラ 流石に中学生当時の俺はopでも雑誌でも推されまくってたキララクのために見てた 大学生くらいの頃にガンガンでフリーダムの守護霊やったりHDリマスターあったりでキラフレ最高も入ってきた

    267 23/07/04(火)01:43:11 No.1074646972

    >一応盟主王の方は上手く操ってたのに… えっ…!?

    268 23/07/04(火)01:44:15 No.1074647206

    南アメリカ合衆国滅ぼしてるしサイクロプスでユーラシア連邦の友軍吹き飛ばすしデストロイで地球の都市焼くしで同じ地球国家でもプラントよりよっぽど心象悪い地域の人たちも山ほどいると思う

    269 23/07/04(火)01:44:30 No.1074647250

    だってお前プラントのこと悪く言わなかったな? ぐらいのノリでデストロイ負けるんだもん魔界天使

    270 23/07/04(火)01:44:32 No.1074647259

    盟主王は出てくる期間が短いのもあるとは思う ジブは変に出張った分醜態晒す事も多かった

    271 23/07/04(火)01:44:37 No.1074647277

    悪女だとか考えずとにかくシコってた

    272 23/07/04(火)01:45:24 No.1074647438

    種死は連合悪役でもいいけど強いとこも殆どなかったのが不満だったな

    273 23/07/04(火)01:45:40 No.1074647495

    ステラみたいなキャラはガンダムならたくさんいるけど フレイみたいなキャラはかなり稀有 浅い人は男に依存する悪女としてニナとかクェスとかあの辺と同一視するけど 本質は復讐と贖罪で合って依存ではない そして復讐と贖罪するのに最後までパイロットにならなかった

    274 23/07/04(火)01:45:50 No.1074647534

    キラにやっと謝れたと思ったら幽霊で伝わってないのは可哀想すぎる

    275 23/07/04(火)01:46:22 No.1074647642

    当時はなんかすごくエッチだなと思ってたけど今見ると浅はかですごくエッチだなと思いました

    276 23/07/04(火)01:47:32 No.1074647889

    >種死は連合悪役でもいいけど強いとこも殆どなかったのが不満だったな ザムザザーとかいたし… ゲルズゲーだっけ…

    277 23/07/04(火)01:48:10 No.1074648029

    復讐のために近づいたけど近づいたからこそ誰よりも苦しみも悲しみも理解できちゃったし だから?って割り切れるほど非情でもなかった

    278 23/07/04(火)01:48:18 No.1074648062

    アラスカ自爆は仮にも友軍を使ってやる作戦ではない ザフトがやったんです!って主張だけどユーラシアからはシンジられてないし

    279 23/07/04(火)01:48:30 No.1074648101

    >>種死は連合悪役でもいいけど強いとこも殆どなかったのが不満だったな >ザムザザーとかいたし… >ゲルズゲーだっけ… 両方いたよ

    280 23/07/04(火)01:49:05 No.1074648254

    両方連合か…

    281 23/07/04(火)01:49:13 No.1074648270

    >アラスカ自爆は仮にも友軍を使ってやる作戦ではない >ザフトがやったんです!って主張だけどユーラシアからはシンジられてないし おかげで種死のころにはもう連合抜けてぇ…ってなってるしねユーラシア連合 まあデストロイけしかけられるわけなんだけどなブヘヘ

    282 23/07/04(火)01:49:20 No.1074648298

    贅沢言わないから劇場版ではユークリッドの出番ねえかなー!

    283 23/07/04(火)01:49:48 No.1074648386

    ゲルズゲーとザムザザーとユークリッドだな連合のMAは

    284 23/07/04(火)01:51:21 No.1074648710

    >ユークリッド 今こんなのいたっけってなってる 前者2機が悪い

    285 23/07/04(火)01:52:10 No.1074648852

    >今こんなのいたっけってなってる >前者2機が悪い 戦場に出ただけで特に大きなイベント起きなかったので…

    286 23/07/04(火)01:53:17 No.1074649050

    ユークリッドはバリアと砲だけっていう遊びのない無難なMA