23/07/04(火)00:09:38 Z観た後... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/04(火)00:09:38 No.1074620145
Z観た後に数作他のウルトラマン観てから今オーブ観てるんだけど隊長よくあそこからZ時代の頼れる先輩まで更正できたな!?
1 23/07/04(火)00:12:41 No.1074621178
正義に目覚めたって言ったら…信じるか?
2 23/07/04(火)00:13:49 No.1074621584
(すごく変な人だけど元々正義では…?)
3 23/07/04(火)00:13:54 No.1074621622
だから一部のオーブオタクは解釈違いですってなった
4 23/07/04(火)00:15:49 No.1074622364
オーブ本編の時期がやたらおかしかっただけだから…
5 23/07/04(火)00:15:54 No.1074622398
Zだとわりと愉快な先輩だ
6 23/07/04(火)00:16:13 No.1074622531
>オーブ本編の時期がやたらおかしかっただけだから… めっちゃやさぐれてるよね
7 23/07/04(火)00:16:44 No.1074622746
オーブからZ見てもZからオーブ見ても何やってんだお前ってなるの面白すぎる
8 23/07/04(火)00:17:21 No.1074622983
「」ってこいういアウトロー好きだよな俺も好き
9 23/07/04(火)00:17:31 No.1074623056
あそこからよくウルトラマンじゃないけどちょっとだけヒーローな存在まで持ち直せたな
10 23/07/04(火)00:17:35 No.1074623081
撮影休止で先行き不透明で不安な時にオーブを見た主演俳優がいるらしい
11 23/07/04(火)00:18:52 No.1074623528
つなぐぜ願いでの扱いが割と転機だった気もする
12 23/07/04(火)00:18:58 No.1074623571
面倒見いい上司なのは素だし別に正義に目覚めたってほど綺麗じゃないのも素 リクの事後ろからさりげなく突き飛ばしてバリスレイダーに捕獲させてベリアルメダル作らせてるクソ野郎だし
13 23/07/04(火)00:19:11 No.1074623644
>「」ってこいういアウトロー好きだよな俺も好き 浅いなぁ…
14 23/07/04(火)00:19:56 No.1074623907
ただリクくんからしたら距離感がちょっとおかしい良い人なのは間違いない
15 23/07/04(火)00:20:24 No.1074624074
良くも悪くも光の戦士にうっすら逆恨みしてるドブみたいな性格は変わってないだろう
16 23/07/04(火)00:21:51 No.1074624637
ウルトラマンがハルキじゃ無かったらウルトロイド持っていってただろうしな…
17 23/07/04(火)00:22:25 No.1074624853
昔ちょっとな……
18 23/07/04(火)00:24:43 No.1074625685
グリーザ出てきた時は思わず出撃しようとする部下を止めたりする
19 23/07/04(火)00:24:55 No.1074625758
>だから一部のオーブオタクは解釈違いですってなった オーブにそこまで思い入れないけど沖縄で吹っ切れたと解釈してたからまだ見当違いの八つ当たりと問題提起しようとしてるの…って他の部分は落ち着いてたのに芯が想像以上に成長してなくてガッカリした
20 23/07/04(火)00:25:07 No.1074625826
素に近くなったが正解かもしれん オーブ本編でどうしようもないくらいおかしくなってる
21 23/07/04(火)00:25:19 No.1074625905
今思うと刀引きずりながらフラフラ歩いてたりの厨二ムーブだいぶアレだったな… 治ってよかったね…
22 23/07/04(火)00:25:56 No.1074626146
元は光の戦士志してたから 自分慕ってた奴は見捨てられないクソ甘さがあるの好き
23 23/07/04(火)00:26:17 No.1074626273
そのうちまたおかしくなったりするのかな
24 23/07/04(火)00:26:39 No.1074626390
あまりにもあれすぎて視聴者の大半が似てるだけの別人だと疑ってたやつ
25 23/07/04(火)00:27:44 No.1074626752
>あまりにもあれすぎて視聴者の大半が似てるだけの別人だと疑ってたやつ シリーズとして過去作の役者起用は結構やってるからな…
26 23/07/04(火)00:27:47 No.1074626771
>元は光の戦士志してたから >自分慕ってた奴は見捨てられないクソ甘さがあるの好き それじゃ慕ってた奴殺そっか!
27 23/07/04(火)00:27:55 No.1074626818
ヒーロー寄りのダークヒーローに落ち着いてよかったね
28 23/07/04(火)00:28:18 No.1074626943
ジャグジャグにはユカと幸せになって欲しい
29 23/07/04(火)00:28:32 No.1074627026
今更ウルトラマンになる術があったとしても ムッとしながら投げ捨てそう でも役者はウルトラマンになってみたいと言う…
30 23/07/04(火)00:28:40 No.1074627054
ウルトロイドのあれこれで人が大勢死んだけどそれに対しては特に何も思ってない辺り精神性は変わってねえな…
31 23/07/04(火)00:28:50 No.1074627096
序盤にギルバリスなんてものが襲来してきて隊長がおふざけに徹しきれなくなったZ世界にも問題がある
32 23/07/04(火)00:29:05 No.1074627171
助けたい対象が偏食すぎるからちゃんとしたヒーローは一生無理だと思う
33 23/07/04(火)00:29:17 No.1074627244
あんなの光の戦士の戦い方じゃない
34 23/07/04(火)00:29:23 No.1074627271
こいつ別に悪いことがしたいわけじゃなくて光に選ばれなくてしょぼくれただけだからな 言ってみればジャックハンマーくらい悪人としての悪レベルは低い
35 23/07/04(火)00:30:21 No.1074627599
TV版オーブ最終回→劇場版オーブ→劇場版ジードと丁寧に更生していっても結局根底のキモさが拭いきれてないのすげえいいと思う
36 23/07/04(火)00:30:57 No.1074627812
>こいつ別に悪いことがしたいわけじゃなくて光に選ばれなくてしょぼくれただけだからな >言ってみればジャックハンマーくらい悪人としての悪レベルは低い ガイさんのサイドキックのガキ殺して文明一つ滅ぼしてるのはなんで今こいつこんないい空気吸ってんのレベルに相当ドス黒いと思う…
37 23/07/04(火)00:31:39 No.1074628037
>助けたい対象が偏食すぎるからちゃんとしたヒーローは一生無理だと思う 結果的に誰かの助けになってる悪党だからな… 助けられた対象からしたらヒーローなんだが悪事で被害者になった奴からしたらふざけるな死ね!ってなる奴
38 23/07/04(火)00:31:56 No.1074628124
今盆栽と一緒に行方不明?
39 23/07/04(火)00:33:11 No.1074628520
まさかバルタン星人押さえて2位になるとはな… こいつに人気マウントとれるのゼットンしかいねぇ
40 23/07/04(火)00:33:16 No.1074628561
Zはオリジンサーガからの繋がりで見ると一番しっくり来る
41 23/07/04(火)00:33:21 No.1074628582
リク君が便利過ぎるのも悪い 搾ったらメダルできるし 異世界に放り込んだらベリアロクさんできるし
42 23/07/04(火)00:33:56 No.1074628779
あのゼロさんをして 面倒くさいヤツと言われるほどには面倒くさい
43 23/07/04(火)00:34:14 No.1074628887
>リク君が便利過ぎるのも悪い >搾ったらメダルできるし >異世界に放り込んだらベリアロクさんできるし ベリアル本人が出しづらいからね…
44 23/07/04(火)00:34:22 No.1074628931
でもハルキ=Zさんを最終回で応援する隊長好きだよ俺
45 23/07/04(火)00:35:02 No.1074629131
ふらっとZ宇宙の地球に帰ってきても不思議じゃないよね
46 23/07/04(火)00:35:51 No.1074629411
Zさん来るまでずっと真面目にストレンジで働いていたらしいのはジワジワくる
47 23/07/04(火)00:36:28 No.1074629596
>ふらっとZ宇宙の地球に帰ってきても不思議じゃないよね 盆と正月に帰ってくるのか
48 23/07/04(火)00:36:31 No.1074629611
ゼロには皮肉っぽい態度で共闘行けるけどタイガには毒気抜かれて普通に指示出して共闘するおじさん>でもハルキ=Zさんを最終回で応援する隊長好きだよ俺 あれ逆にゼット(個人)のファンとしてはてめぇゼットにろくすっぽ関わらず一貫してハルキ個人に寄り添ってたくせに最後の最後で混同してんじゃねえって最低演出だって話が面白かった
49 23/07/04(火)00:36:53 No.1074629741
正義の危険性を示すんですけお!1!!! って独り相撲してる感じがしてしまうのは気のせいなのだろうか 光の国の人達割とそういうことも承知してやってそうで
50 23/07/04(火)00:37:08 No.1074629829
>Zさん来るまでずっと真面目にストレンジで働いていたらしいのはジワジワくる ストレンジじゃ奇妙とかそんな意味になるぞ ストレイジだストレイジ
51 23/07/04(火)00:37:10 No.1074629843
カタ退屈持て余して蔓延る宇宙人-エイリアン-
52 23/07/04(火)00:38:34 No.1074630303
Z世界だとめっちゃ凄そうなウルトロイドゼロがウルトラ世界だとまぁまぁ凄い程度の兵器なのがヤバい……聞いてるのか変な親父
53 23/07/04(火)00:38:57 No.1074630430
多分バコさんとかと接してる時が素に近いんだろうなって
54 23/07/04(火)00:38:57 No.1074630433
ゼットから入ってオーブ完走した人が嫌いじゃないけど何の代償もなく美味しいポジションにいるメタ的な倫理観がキツいって言っててダメだった まあ分からなくもない
55 23/07/04(火)00:38:57 No.1074630434
fu2331668.gif 今週も面白かったねーえっ次回ペギラ出んの!? とかそういう諸々を全て吹き飛ばした数秒
56 23/07/04(火)00:38:58 No.1074630444
>撮影休止で先行き不透明で不安な時にオーブを見た主演俳優がいるらしい だから観るなって言ったのにと止めた隊長もいたらしい
57 23/07/04(火)00:39:29 No.1074630631
ジャグラーとしての力はどんどん衰えてる感じだからZではなんとか力取り戻そうとあれこれしてた感じ? これ知ってる人いる?
58 <a href="mailto:マガオロチ">23/07/04(火)00:39:42</a> [マガオロチ] No.1074630687
呼び捨てやめてください
59 23/07/04(火)00:39:54 No.1074630754
>カタ刺激求めて暴れる怪獣-モンスター-
60 23/07/04(火)00:40:48 No.1074631046
Z終盤で描かれた「惑星の住人が起こした問題はその星の判断に任せるべきか」という話ってジャグラーが樹を斬った件にそのまま繋がるんだよね
61 23/07/04(火)00:40:54 No.1074631077
>まさかバルタン星人押さえて2位になるとはな… >こいつに人気マウントとれるのゼットンしかいねぇ ゼットンさんはゼットンさんだからな
62 23/07/04(火)00:40:59 No.1074631103
>正義の危険性を示すんですけお!1!!! >って独り相撲してる感じがしてしまうのは気のせいなのだろうか >光の国の人達割とそういうことも承知してやってそうで こいつもうオリサガからずーーーっと一貫して独り相撲で周りに壊滅的な被害与えてる馬鹿だろ?大体身内すら死ぬか死にかけさせて
63 23/07/04(火)00:41:16 No.1074631193
>ジャグラーとしての力はどんどん衰えてる感じだからZではなんとか力取り戻そうとあれこれしてた感じ? >これ知ってる人いる? 取り戻すんじゃなく ウルトロイドゼロパクって「お前らの力はこんだけ危ねぇんだぞ解ってンのか!」とウルトラマン達に喧嘩ふっかける予定だったんじゃなかったか
64 23/07/04(火)00:41:30 No.1074631265
>Zさん来るまでずっと真面目にストレンジで働いていたらしいのはジワジワくる そもそもヘビクラショウタ(本物)に成り代わる為に燃え盛る炎の中じっとして救助されるまで待ち続けるとか恨みや憎しみの心じゃできないよ
65 23/07/04(火)00:41:37 No.1074631304
>今週も面白かったねーえっ次回ペギラ出んの!? >とかそういう諸々を全て吹き飛ばした数秒 こんな早くバラすとは思わなかった というか出ても正体はバラさないとばかり思ってた
66 23/07/04(火)00:41:52 No.1074631388
>ジャグラーとしての力はどんどん衰えてる感じだからZではなんとか力取り戻そうとあれこれしてた感じ? 巨大化能力を失ったのはこの世界の地球に降り立った時の影響だからここに来た動機とはあまり関係ない
67 23/07/04(火)00:42:06 No.1074631457
ゼロさんなんかやたら偽物作られてる気がする
68 23/07/04(火)00:42:18 No.1074631525
そもそもジャグラー本来の力って正直そんな…
69 23/07/04(火)00:42:19 No.1074631530
>fu2331668.gif >今週も面白かったねーえっ次回ペギラ出んの!? >とかそういう諸々を全て吹き飛ばした数秒 この直後一気にトレンドに乗る隊長やっぱすげぇ
70 23/07/04(火)00:43:32 No.1074631913
>そもそもジャグラー本来の力って正直そんな… 大したことないように見えて ダークライザーを違法コピーして作り出したりなんかヤバいよあいつの力
71 23/07/04(火)00:44:04 No.1074632081
そんなスレ画がガチ焦りする事案がしばしば起こるZ地球…
72 23/07/04(火)00:44:16 No.1074632158
>>そもそもジャグラー本来の力って正直そんな… >大したことないように見えて >ダークライザーを違法コピーして作り出したりなんかヤバいよあいつの力 同時にゼッパンドンとかのメダルも作ってるんだよな
73 23/07/04(火)00:44:22 No.1074632183
シャドウミストにも呑まれる
74 23/07/04(火)00:44:25 No.1074632193
違法コピー能力はマジで何なんだろうなあれ…
75 23/07/04(火)00:44:30 No.1074632221
Zの監督&中の人「こんなあからさまにジャグラーアピールしてるのに別人説が出るとかどうかしてない?」
76 23/07/04(火)00:44:38 No.1074632280
>巨大化能力を失ったのはこの世界の地球に降り立った時の影響だからここに来た動機とはあまり関係ない オーブの映画後も巨大化できたの知らんかった
77 23/07/04(火)00:44:56 No.1074632378
オーブ(ガイさん)には愛憎入り混じった形容し難い感情を抱いて リク(ジード)には若いウルトラマンというのもありトリックスターみたいな面を見せて ハルキとストレイジの連中はなんだかんだ面倒見て見捨てられない そんなトゲトゲ星人ことジャグラスジャグラー
78 23/07/04(火)00:44:57 No.1074632382
違法コピーオーブでやってたのかな?と オーブ全話みたらやってなかった 何なんだよあれ…
79 23/07/04(火)00:45:24 No.1074632536
>Zの監督&中の人「こんなあからさまにジャグラーアピールしてるのに別人説が出るとかどうかしてない?」 過去の円谷の行いを鑑みてから言え
80 23/07/04(火)00:45:24 No.1074632537
戦士の頂にある輪っかは資格がある者にはウルトラマンに変身する力を与えて邪悪な心や復讐心を持ったまま頂に来た者には怪獣に変身する力を与えるのにジャグラーは門前払いとか酷すぎない? あいつ性格クソだぜ?
81 23/07/04(火)00:45:25 No.1074632539
>そんなスレ画がガチ焦りする事案がしばしば起こるZ地球… グリーザは宇宙規模でヤバさが知れ渡ってるんだよな…
82 23/07/04(火)00:45:33 No.1074632583
そりゃそうなんだけどギルバリス登場回の驚きようは笑ってしまった
83 23/07/04(火)00:45:42 No.1074632623
>違法コピー能力はマジで何なんだろうなあれ… ちょっとした蛇心剣の応用ってワケだ
84 23/07/04(火)00:45:52 No.1074632685
ジャグラーが偉ぶって光の国に見せつけてやろうとしてた事はゼロやタイガやそれこそゼットとかの若年のウルトラマン達すら承知で戦ってるのが分かってなかった
85 23/07/04(火)00:46:42 No.1074632937
>大したことないように見えて >ダークライザーを違法コピーして作り出したりなんかヤバいよあいつの力 ウルトラマンヒカリの製作したブツのセキュリティがザルなのかジャグラーの闇の力がそういうの関係なくやっちゃう規格外なのかどっちなんだ
86 23/07/04(火)00:47:04 No.1074633041
ヤバいと焦りはするけどリクくん来訪でかなり余裕を取り戻すのは好き
87 23/07/04(火)00:47:17 No.1074633113
ジードライザーがベリアル側に使われたから ヒカリが防犯システムとしてカード入れないと使えないようにしたのに セレブロとジャグラーにカード違法コピーされたりジャグラーはそもそも本体ごと違法コピーしたり散々過ぎるヒカリ…
88 23/07/04(火)00:47:22 No.1074633135
>取り戻すんじゃなく >ウルトロイドゼロパクって「お前らの力はこんだけ危ねぇんだぞ解ってンのか!」とウルトラマン達に喧嘩ふっかける予定だったんじゃなかったか 完成型がウルトラマンに似たのは偶然でしかないからそういうのとはちょっと違うと思う 「自分たちの正義が絶対だと思ってる連中にその正義の危うさを味わわせる」という事だだったから 木を斬った事を否定した正義=ウルトラマンが星の問題に介入しない正義はこんな風に宇宙に脅威を与える存在を生み出しかねないって言いたかったんじゃないかな それこそ命の樹の一件は放置すればあの宇宙全部が滅びかねなかったのにコスモスはアマテの意志を尊重なんてしちゃってたわけで
89 23/07/04(火)00:47:38 No.1074633215
>そりゃそうなんだけどギルバリス登場回の驚きようは笑ってしまった その場にいた全員に「お前ら今すぐ逃げろー!」って叫ぶのは普段の隊長では考えられないシーンだったな
90 23/07/04(火)00:48:11 No.1074633411
コイツ何気にウルトラマンの世界だと五指に入る剣の使い手だから 闇の違法コピー含めて何それ…って技や術も持ってる
91 23/07/04(火)00:48:36 No.1074633533
>あいつ性格クソだぜ? 声も櫻井孝宏だしな
92 23/07/04(火)00:48:43 No.1074633580
いやまあギルバリスとかあの時点のストレイジの戦力だと逆立ちしたって勝てんし 本人デカくなれんから太刀打ちしようがないし まだちょっと未知数なZさんだけど下手なウルトラマンなら返り討ちにする程度に強いしでそりゃ焦るよ
93 23/07/04(火)00:49:12 No.1074633729
>ウルトラマンヒカリの製作したブツのセキュリティがザルなのかジャグラーの闇の力がそういうの関係なくやっちゃう規格外なのかどっちなんだ ウルトラカプセルもウルトラメダルも怪獣や悪人に奪われるのはちょっとセキュリティ意識低すぎない光の国?
94 23/07/04(火)00:49:16 No.1074633752
まずアスカが光の戦士の戦い方じゃないとか言い出したのがね
95 23/07/04(火)00:49:19 No.1074633766
>コイツ何気にウルトラマンの世界だと五指に入る剣の使い手だから 1番の剣の使い手はメカムサシンか
96 23/07/04(火)00:49:43 No.1074633895
隊長になった後含めて気持ち悪いやつだと思ってるけど好き
97 23/07/04(火)00:49:43 No.1074633897
ザムシャー死んじゃったもんな…
98 23/07/04(火)00:50:00 No.1074633964
>>そりゃそうなんだけどギルバリス登場回の驚きようは笑ってしまった >その場にいた全員に「お前ら今すぐ逃げろー!」って叫ぶのは普段の隊長では考えられないシーンだったな よくよく考えたら宇宙からの謎の飛翔体程度でそんな狼狽えてるのおかしいってツッコミ入る可能性あったかもだけど 第2のウルトラマンまで現れるのでみんなそっちに気を取られるっていう…
99 23/07/04(火)00:50:12 No.1074634036
ジードの劇場版が1番好きなの大体こいつとガイさんのせい
100 23/07/04(火)00:50:17 No.1074634053
ストレイジの隊員はみんな自分の教え子みたいなもんだから全力で守るよ
101 23/07/04(火)00:50:24 No.1074634091
>まずアスカが光の戦士の戦い方じゃないとか言い出したのがね それに関しては「俺は光の戦士として戦ったんだぞ?」って言ったジャグラー側にも問題がある あの場面で一番駄目なのは完璧に判断ミスって変身しないまま傍観してたのになんか偉そうなムサシ
102 23/07/04(火)00:50:30 No.1074634131
>いやまあギルバリスとかあの時点のストレイジの戦力だと逆立ちしたって勝てんし >本人デカくなれんから太刀打ちしようがないし >まだちょっと未知数なZさんだけど下手なウルトラマンなら返り討ちにする程度に強いしでそりゃ焦るよ そんな中突如として現れた悪人面したウルトラマンが単騎でギルバリスを撃破したんだよな ギルバリス自体が本調子になってるかどうか分からないけどかつてはウルトラマン3人がかりで終始圧倒されてたギルバリスなのに
103 23/07/04(火)00:50:43 No.1074634199
>まずアスカが光の戦士の戦い方じゃないとか言い出したのがね ダイナがまさかそんな重く受け止めてるなんて…って引いてたのが酷い
104 23/07/04(火)00:51:18 No.1074634371
>それこそ命の樹の一件は放置すればあの宇宙全部が滅びかねなかったのにコスモスはアマテの意志を尊重なんてしちゃってたわけで ムサシは一言「戦神に変身させる為の罠だから気をつけて」って言えば良かったのに彼女の自由意志が云々つって何も言わなかったり やっぱオリサガだけキャラがおかしい…
105 23/07/04(火)00:51:18 No.1074634374
>まずアスカが光の戦士の戦い方じゃないとか言い出したのがね 青柳さんがその辺についてZでも触れてましたよって言ったらつるのがZ見てなかったけど何かごめんねって返した話好き
106 23/07/04(火)00:51:26 No.1074634417
>今盆栽と一緒に行方不明? 今は盆栽を手に探偵やってるとかなんとか(ジャグジャグ写真集で判明)
107 23/07/04(火)00:51:28 No.1074634432
>>>そりゃそうなんだけどギルバリス登場回の驚きようは笑ってしまった >>その場にいた全員に「お前ら今すぐ逃げろー!」って叫ぶのは普段の隊長では考えられないシーンだったな >よくよく考えたら宇宙からの謎の飛翔体程度でそんな狼狽えてるのおかしいってツッコミ入る可能性あったかもだけど >第2のウルトラマンまで現れるのでみんなそっちに気を取られるっていう… グリーザの時もめっちゃグリーザ自体の情報が出揃ってない時に本気で止めたし 演技で隠しきれてないよねマジ焦り
108 <a href="mailto:アスカ">23/07/04(火)00:51:39</a> [アスカ] No.1074634494
>まずアスカが光の戦士の戦い方じゃないとか言い出したのがね (ウルトラマンZ視聴後) うんうんジャグラーも光の戦士の心を持って正義に目覚めて俺も嬉しいよ
109 23/07/04(火)00:51:48 No.1074634538
>>まずアスカが光の戦士の戦い方じゃないとか言い出したのがね >青柳さんがその辺についてZでも触れてましたよって言ったらつるのがZ見てなかったけど何かごめんねって返した話好き いやあ良い盆栽ですねー
110 23/07/04(火)00:51:58 No.1074634592
ジャグラー君も光の戦士だろ?って当たり前の前提としてアスカが考えてる上で例の発言っぽいのが
111 23/07/04(火)00:52:04 No.1074634606
>Zはオリジンサーガからの繋がりで見ると一番しっくり来る と言うか完全に前提がオリジンサーガから直結してるしね
112 23/07/04(火)00:52:11 No.1074634654
本人ウルトラ戦士のアンチテーゼになりたがってる印象を受けるんだけど連中今更ジャグラーが言うような事とっくに知ってて前向いてるから空回ってるよねずっと
113 23/07/04(火)00:52:32 No.1074634738
なんならゼルガノイド2みたいなもんだしなウルトロイドゼロ
114 23/07/04(火)00:52:44 No.1074634805
>青柳さんがその辺についてZでも触れてましたよって言ったらつるのがZ見てなかったけど何かごめんねって返した話好き つるのはさぁ…
115 23/07/04(火)00:53:01 No.1074634880
決して善人とは言い難いけど根っこの真面目さと面倒見の良さを捨てきれない人ってイメージ
116 23/07/04(火)00:53:01 No.1074634881
アスカ(ダイナ)自身後に(不本意ながら)戦士の頂きみたいな力を与える側になっちゃって ますますスレ画が嫌いな存在になってて笑っちゃう
117 23/07/04(火)00:53:16 No.1074634961
まあ空回りなのが魅力なキャラだから…
118 23/07/04(火)00:53:26 No.1074635019
>グリーザの時もめっちゃグリーザ自体の情報が出揃ってない時に本気で止めたし >演技で隠しきれてないよねマジ焦り 自分の部下がやられるのは隊長のトラウマだろうし…
119 23/07/04(火)00:53:36 No.1074635082
>アスカ(ダイナ)自身後に(不本意ながら)戦士の頂きみたいな力を与える側になっちゃって >ますますスレ画が嫌いな存在になってて笑っちゃう なんか知らないウルトラマンを増やす存在に…
120 23/07/04(火)00:53:44 No.1074635122
ゼットさんが言うように惑星単体の問題でしかない時点では介入すべきではないってのは一つの正義のあり方なんだけど 惑星が生み出した脅威が全宇宙を脅かす事がよくあるウルトラマン世界でそれを貫くのが本当に正しいのか?って問題はあるよね ギルバリスなんか顕著な例だ
121 23/07/04(火)00:53:46 No.1074635134
>>Zはオリジンサーガからの繋がりで見ると一番しっくり来る >と言うか完全に前提がオリジンサーガから直結してるしね オリジンサーガ見た方がいいかな…アマゾンプライム会員じゃないから見る手段ないし放置してたんだけど
122 23/07/04(火)00:53:47 No.1074635136
ジードがギルバリス特効だしゼッパンドンもあるからあの時点だと割と戦力的には余裕あるんだよな…
123 23/07/04(火)00:53:58 No.1074635189
>本人ウルトラ戦士のアンチテーゼになりたがってる印象を受けるんだけど連中今更ジャグラーが言うような事とっくに知ってて前向いてるから空回ってるよねずっと ぶっちゃけ輪っかにウルトラマン認定されなかった人たちって総じて皆そういう部分が大きいのかなと思う
124 23/07/04(火)00:54:11 No.1074635259
地球人とか言う侵略者に味方するのやめろウルトラマン
125 23/07/04(火)00:54:19 No.1074635305
まぁ光の戦士側になりたくないだけで人間がやってる地球防衛軍なら抵抗ないのは分かる
126 23/07/04(火)00:54:28 No.1074635345
>地球人とか言う侵略者に味方するのやめろウルトラマン ノンマルト来たな…
127 23/07/04(火)00:54:31 No.1074635359
>アスカ(ダイナ)自身後に(不本意ながら)戦士の頂きみたいな力を与える側になっちゃって あれはアスカ本人も予想外の出来事でビックリ案件だから
128 23/07/04(火)00:54:32 No.1074635363
オリサガは全体的に勧めづらいところもあるんだけどジャグラーが好きならあまりにも必携すぎるから困る
129 23/07/04(火)00:54:57 No.1074635507
>アスカ(ダイナ)自身後に(不本意ながら)戦士の頂きみたいな力を与える側になっちゃって 多分コレゼロがフォームチェンジ出来るようになったのみたく サーガになった時の後遺症じゃないかな… レジェンドの片割れであるコスモスとも一体化してたし
130 23/07/04(火)00:54:58 No.1074635512
グリーザのことは知ってるけどブルトンの正しい対処法は教えてくれなかった
131 23/07/04(火)00:55:00 No.1074635526
輪っかはお祈りメールに頑張れば正社員登用もありますって書いとけ ツルちゃんえらいことになったぞ
132 23/07/04(火)00:55:13 No.1074635597
ダイナのメダルに未練タラタラで囁くところホントすき
133 23/07/04(火)00:55:19 No.1074635628
>ストレイジの隊員はみんな自分の教え子みたいなもんだから全力で守るよ 自分の仲間と仲間に関連する人には激甘だものな だからナターシャ助けたりするし
134 23/07/04(火)00:55:26 No.1074635661
>オリジンサーガ見た方がいいかな…アマゾンプライム会員じゃないから見る手段ないし放置してたんだけど アグルとジャグラーが好きなら見たほうがいいと思う コスモスが好きならちょっと覚悟が必要だけど
135 23/07/04(火)00:55:31 No.1074635687
>多分コレゼロがフォームチェンジ出来るようになったのみたく >サーガになった時の後遺症じゃないかな… >レジェンドの片割れであるコスモスとも一体化してたし コスモスをばい菌みたいに言わないでください…!
136 23/07/04(火)00:55:39 No.1074635729
たぶん何がしたいのか登場人物達も視聴者も本人もよく分かってないキャラだと思う
137 23/07/04(火)00:56:01 No.1074635837
>多分コレゼロがフォームチェンジ出来るようになったのみたく >サーガになった時の後遺症じゃないかな… >レジェンドの片割れであるコスモスとも一体化してたし ウルトラゼロファイトで正式に力を継承したとかじゃなくて勝手に変身できるようになってて困惑してるのが判明してダメだった なんだよあの性病フォーム
138 23/07/04(火)00:56:11 No.1074635880
やりたいことはハッキリしてるけど光と闇どっちもやりたいみたいなとこある感じがする
139 23/07/04(火)00:56:20 No.1074635934
>グリーザのことは知ってるけどブルトンの正しい対処法は教えてくれなかった 正しい対処法:回る
140 23/07/04(火)00:56:20 No.1074635938
>グリーザのことは知ってるけどブルトンの正しい対処法は教えてくれなかった むしろマン兄さんのアレが正解だったとか 多分古参でも気付かなんだわ!
141 23/07/04(火)00:56:34 No.1074636003
M78を始めとした内政不介入なのもいればデラシオンのような問題が起きると予測された時点で滅ぼしに来るのもいる …極端だなぁウルトラの正義は
142 23/07/04(火)00:56:43 No.1074636057
なんで俺にこんな力を…?ってなってたけど多分ふたりともわからないよゼロ
143 23/07/04(火)00:56:46 No.1074636082
>アグルとジャグラーが好きなら見たほうがいいと思う アグルも出るのかよ!?
144 23/07/04(火)00:57:14 No.1074636212
>>本人ウルトラ戦士のアンチテーゼになりたがってる印象を受けるんだけど連中今更ジャグラーが言うような事とっくに知ってて前向いてるから空回ってるよねずっと >ぶっちゃけ輪っかにウルトラマン認定されなかった人たちって総じて皆そういう部分が大きいのかなと思う ジャグジャグとツルちゃんはともかくゲルグは…
145 23/07/04(火)00:57:16 No.1074636223
>地球人とか言う侵略者に味方するのやめろウルトラマン 外宇宙進出を果たして侵略宇宙人として悪名を轟かせてる宇宙にある日ウルトラマンが降り立って…という話も一度は見てみたいけどどう足掻いても悪趣味な逆張りになるから妄想止まりになってる
146 23/07/04(火)00:57:17 No.1074636231
本人のなかでもブレブレだからな そこが面白いんだけど
147 23/07/04(火)00:57:18 No.1074636236
>なんだよあの性病フォーム 合体をセックスみたいに言うなや!
148 23/07/04(火)00:57:20 No.1074636242
外部の連中にストレイジの部下が一斉射撃で撃たれた際は 目にも止まらぬ速さで弾を全弾叩き斬って無力化させるヘビクラ隊長
149 23/07/04(火)00:57:23 No.1074636251
>グリーザのことは知ってるけどブルトンの正しい対処法は教えてくれなかった 答え:相手の攻撃を受けても耐える・力で触手を引き千切る・力任せにぶん投げて殺す
150 23/07/04(火)00:57:23 No.1074636252
>>アグルとジャグラーが好きなら見たほうがいいと思う >アグルも出るのかよ!? アグルの超カッチョイイ登場シーンは期待していいぞ
151 23/07/04(火)00:57:56 No.1074636401
オーブオリジンサガとはいうけどまぁ実質ジャグラーオリジンサガではある
152 23/07/04(火)00:58:08 No.1074636446
>外宇宙進出を果たして侵略宇宙人として悪名を轟かせてる宇宙にある日ウルトラマンが降り立って…という話も一度は見てみたいけどどう足掻いても悪趣味な逆張りになるから妄想止まりになってる 大体平成セブン
153 23/07/04(火)00:58:10 No.1074636458
ブルトンの対処方なんて多分師匠もしらないでありますよ
154 23/07/04(火)00:58:12 No.1074636464
何かにつけて衝動的に動いてる人だけど その衝動の元がコンプレックスから来てるものだって自覚もありそうなのが悲しい
155 23/07/04(火)00:58:27 No.1074636553
>>なんだよあの性病フォーム >合体をセックスみたいに言うなや! ダイナとコスモスの二人と合体したら二人からそれぞれ同じ色の力を勝手に移されたんだぞ?
156 23/07/04(火)00:59:04 No.1074636725
オリジンサーガ見ないと映画のサデスの因縁わからないものな 見てもわからなかったよ…
157 23/07/04(火)00:59:12 No.1074636768
>外部の連中にストレイジの部下が一斉射撃で撃たれた際は >目にも止まらぬ速さで弾を全弾叩き斬って無力化させるヘビクラ隊長 その時点でもう殆どバレてたけど部下の目の前で怪人態に返信するのも躊躇しないんだものな
158 23/07/04(火)00:59:14 No.1074636782
>大体平成セブン 過去は過去だしフレンドシップ計画はギリ計画どまりだし…
159 23/07/04(火)00:59:19 No.1074636810
他のウルトラマンと違って特にチート能力は無いから泥臭くギャラクトンmk2ボコるとこカッコいい
160 23/07/04(火)00:59:25 No.1074636838
平成セブンは色々言われるけどガチで地球人が先制攻撃仕掛ける宇宙人になったらセブンがどうするかみたいな視点は面白いと思う
161 23/07/04(火)00:59:30 No.1074636857
たぶんというか数千年経った今でもダイナの事が嫌いなジャグラー
162 23/07/04(火)00:59:34 No.1074636878
>オリジンサーガ見ないと映画のサデスの因縁わからないものな >見てもわからなかったよ… よりによってオーブクロニクルの新撮パートなので見る手段がねえ
163 23/07/04(火)01:00:38 No.1074637190
ストレイジで隊長やってる時間はジャグラーにとって楽しかったんだろうなってのは分かる
164 23/07/04(火)01:00:47 No.1074637231
>過去は過去だしフレンドシップ計画はギリ計画どまりだし… 衛星ヴァルキューレ皮切りにワープ航法ミサイル撃ちまくってるから計画止まりじゃないぞ!
165 23/07/04(火)01:01:05 No.1074637311
>何かにつけて衝動的に動いてる人だけど >その衝動の元がコンプレックスから来てるものだって自覚もありそうなのが悲しい 良くも悪くもウルトラマンならぬルサンチマンなんだよね、ジャグラーは
166 23/07/04(火)01:01:15 No.1074637350
>たぶんというか数千年経った今でもダイナの事が嫌いなジャグラー でもダイナは気にしてないと思う
167 23/07/04(火)01:01:27 No.1074637400
>アグルも出るのかよ!? あの作品の戦闘で1番いいのアグルvsベゼルブだぞ
168 23/07/04(火)01:01:53 No.1074637523
>>>アグルとジャグラーが好きなら見たほうがいいと思う >>アグルも出るのかよ!? >アグルの超カッチョイイ登場シーンは期待していいぞ そう言えばアグルもコスモスもダイナもTV放送の時系列から何年(何百年?)経ってるんだろう 見た目変化がないって事はそんなに経ってないの?
169 23/07/04(火)01:02:10 No.1074637609
>ストレイジで隊長やってる時間はジャグラーにとって楽しかったんだろうなってのは分かる そもそも人のいい部分も間違い無くジャグラーの本質だからな
170 23/07/04(火)01:02:38 No.1074637766
関係各所に電話しまくる蛇倉隊長いいよね…
171 23/07/04(火)01:02:54 No.1074637847
人間と同じサイズの魔人態でも怪獣の光線くらいは防げる邪心剣の使い手
172 23/07/04(火)01:04:19 No.1074638243
>そう言えばアグルもコスモスもダイナもTV放送の時系列から何年(何百年?)経ってるんだろう >見た目変化がないって事はそんなに経ってないの? 少なくともムサシはジュランの管理してるわけだから時間経過はしてないと思う アスカはわからん…どうなってるんだろう今のあいつ
173 23/07/04(火)01:04:41 No.1074638355
身も蓋もない事言うとウルトラマン共ざまあ!したいだけだからどんなにそれっぽい事言ってても基本は詭弁なんだよね
174 23/07/04(火)01:04:57 No.1074638423
>見た目変化がないって事はそんなに経ってないの? アスカ以外は基本本編後にウルトラマンの力失ってるから人並みの寿命と思われる
175 23/07/04(火)01:05:13 No.1074638492
アブソリューティアンにジュラン襲われた時のリドリアスも多分テレビのと同一個体だよね?
176 23/07/04(火)01:05:50 No.1074638646
オリサガの我夢と藤宮はTV本編とよく似たマルチバースから来た別人だとかそうでもないとか話が錯綜してる
177 23/07/04(火)01:06:02 No.1074638703
くたくた具合がレッドマンっぽい雰囲気呼ばわりされてるし恐らく本編のリドリアスそのままでいいと思う
178 23/07/04(火)01:06:08 No.1074638726
>アスカはわからん…どうなってるんだろう今のあいつ あいつ結構簡単にマルチバース行き来してるし時間の壁も突破できるんじゃね?
179 23/07/04(火)01:06:18 No.1074638766
>オリサガの我夢と藤宮はTV本編とよく似たマルチバースから来た別人だとかそうでもないとか話が錯綜してる わざわざよく似た世界を設定する意味あるのか?
180 23/07/04(火)01:07:11 No.1074639008
ダイナ(アスカ)はなんか気軽に時間移動やってるから正直よく分からないんだよな… オーブのオリジンサーガからTV本編までは確実に数千年は経ってる筈なんだけど…
181 23/07/04(火)01:07:12 No.1074639016
>関係各所に頭下げまくる蛇倉隊長いいよね…
182 23/07/04(火)01:07:44 No.1074639120
オリジンサーガに登場する客演ウルトラマン達って本人なの? エックスの時のウルトラマンマックスみたいにかつて同化してた人間と同じ姿になってるだけじゃなく?
183 23/07/04(火)01:07:47 No.1074639136
きっと黒い影法師の仕業だな
184 23/07/04(火)01:07:49 No.1074639142
オリサガ世界がガイア世界と思われてたのがそうじゃなかったって話がなんかねじ曲がったんじゃないのかそのガイアの話
185 23/07/04(火)01:08:16 No.1074639245
>>アスカはわからん…どうなってるんだろう今のあいつ >あいつ結構簡単にマルチバース行き来してるし時間の壁も突破できるんじゃね? まさにデッカーで未来から移動してきたからその辺りは確実に出来る
186 23/07/04(火)01:08:35 No.1074639329
>オリジンサーガに登場する客演ウルトラマン達って本人なの? >エックスの時のウルトラマンマックスみたいにかつて同化してた人間と同じ姿になってるだけじゃなく? お前まず一回オリジンサーガを見ろ
187 23/07/04(火)01:09:17 No.1074639510
あんまり活躍してないから超8兄弟みたいに平行世界の別人って思いたい気持ちを否定できない
188 23/07/04(火)01:09:21 No.1074639524
誰だよアスカや我夢に化ける謎の人格…
189 23/07/04(火)01:09:40 No.1074639599
ガイさんとジャグラーはオリジンサーガの後は数千年以上経ってるから この2人は5000年そこらの若いウルトラマンを若造扱い出来る位には年取ってる
190 23/07/04(火)01:09:42 No.1074639617
>オリジンサーガに登場する客演ウルトラマン達って本人なの? >エックスの時のウルトラマンマックスみたいにかつて同化してた人間と同じ姿になってるだけじゃなく? 百聞は一見にしかずだ まずはオリサガを見よう
191 23/07/04(火)01:10:33 No.1074639833
地球の意思がリパルサーリフトなんか使うか!
192 23/07/04(火)01:12:18 No.1074640260
個人的な意見だけどオリサガでのアスカの光の戦士の戦い方じゃない発言はアスカがもともといたネオフロンティアスペースがティガ最終回みたいに人の心の光が奇跡を起こせる世界だから光の戦士=心の有り様みたいな感じだけどジャグラーが思う光の戦士は戦士の頂に選ばれたウルトラマンだからジャグラーにとってはお前は選ばれるだけの器じゃないんだよってコンプレックスを刺激された感じになってこじらせたんだと思う
193 23/07/04(火)01:25:23 No.1074643191
>関係各所に電話しまくる蛇倉隊長いいよね… これに限っては光の戦士といって申し分ないムーブだった
194 23/07/04(火)01:29:56 No.1074644136
トゲトゲ星人ナイスデザインだよね 前に実家帰ったら親父が食玩とかソフビかなんか集めてた
195 23/07/04(火)01:33:25 No.1074644943
>きっと黒い影法師の仕業だな 今思うとなんだったんだろうねあいつ… ヤプールっぽさはあるけど
196 23/07/04(火)01:35:42 No.1074645419
等身大の白兵戦だと最強クラス ガイさんも生身だとかなり強い