水の神... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/04(火)00:05:51 No.1074618688
水の神殿クリアしたゾ! もう水の実はお役御免だゾ!
1 23/07/04(火)00:11:40 No.1074620871
むしろここから始まるんだゾ!
2 23/07/04(火)00:13:22 No.1074621411
武器ポーチが特級隊長スピアとか特級兵隊ブレードで埋まって もったいなくて使えないゾ!
3 23/07/04(火)00:14:20 No.1074621804
どちらかと言うとシドの能力のほうが使わないゾ!
4 23/07/04(火)00:15:55 No.1074622406
シドにすぐ賢者の意志使っちゃったゾ!
5 23/07/04(火)00:25:27 No.1074625961
今回のボスは再戦のタイミングがあるから気をつけるんだゾ!
6 23/07/04(火)00:28:44 No.1074627077
あのタコ再戦してもほぼメリットないような…
7 23/07/04(火)00:29:08 No.1074627189
オクタコスは散水栓と追跡台座に任せるゾ!
8 23/07/04(火)00:29:46 No.1074627392
水の実ってマジでゾーラクエスト以外で何に使えるの?
9 23/07/04(火)00:30:17 No.1074627574
体を濡らすと火山地帯で燃えるのから防げるゾ!
10 23/07/04(火)00:30:31 No.1074627650
>水の実ってマジでゾーラクエスト以外で何に使えるの? リンク…リンク…使わないから全部売るといいですよ…
11 23/07/04(火)00:31:37 No.1074628026
>リンク…リンク…使わないから全部売るといいですよ… ミニチャレで使うだろ! コイツはイーガ団だ!
12 23/07/04(火)00:33:00 No.1074628455
炎系の敵に投げるといいよ
13 23/07/04(火)00:37:38 No.1074630014
ギミックで能力欲しいときは遠くで突っ立ってるし戦闘中に使おうとしても近くにいないし俺のこと嫌いか…?
14 23/07/04(火)00:38:49 No.1074630383
避けられない・・・ シドっ・・・ いない・・・ 死・・・
15 23/07/04(火)00:39:27 No.1074630618
水の実はオクタコス再戦で使った記憶 シドの能力は遊びで使った以外の記憶がほぼ無い 濡らしてゾーラ武器2倍は試したけど手間かかるから結局実用に至らなかったし
16 23/07/04(火)00:41:10 No.1074631167
ガードしたら自動発動でもよかった気がする
17 23/07/04(火)00:41:19 No.1074631206
敵に密着してチュチュゼリー投げると水浴びれるからそれだけで威力二倍は割と破格
18 23/07/04(火)00:42:09 No.1074631482
俺は弱き勇者 強い敵に会ったら事故らないよう全員の賢者のケツをお触りして能力を起動する
19 23/07/04(火)00:42:27 No.1074631580
いくぞ!
20 23/07/04(火)00:43:10 No.1074631791
水の実はマグロックに投げると鎮火した上でダウンするからかなり楽
21 23/07/04(火)00:44:52 No.1074632351
シドはリンクを濡らす役目があるゾ
22 23/07/04(火)00:45:31 No.1074632571
濡れ濡れだゾ!
23 23/07/04(火)00:46:17 No.1074632792
いくゾ!
24 23/07/04(火)00:46:39 No.1074632917
オッホ♥
25 23/07/04(火)00:46:39 No.1074632921
水の実はギブドに浴びせると弱体化させられるゾ! まあ他の属性系の実やチュチュゼリーでも良いゾ!
26 23/07/04(火)00:46:43 No.1074632939
リンクの隣に居た時の姉さんみたいだゾ!
27 23/07/04(火)00:47:20 No.1074633124
敵ダウン時ならシド触るの簡単だしグリオーク退治によく使ってる 水の実はちょっとよくわかんないですね
28 23/07/04(火)00:48:47 No.1074633604
水の実より油の実が欲しかった
29 23/07/04(火)00:48:58 No.1074633656
シドガードがあればゼロ距離で爆弾を投げつけることができるんだ
30 23/07/04(火)00:49:17 No.1074633758
水の実は足元に投げたらびしょ濡れ判定なるだろって思ったらならなくてこれお前…
31 23/07/04(火)00:49:40 No.1074633873
ヘドロを逆に投げつけたいよな 敵の足止めでさ
32 23/07/04(火)00:49:49 No.1074633918
シドガードがあればモルドラジークの潜り攻撃が無効にできるんだ
33 23/07/04(火)00:51:51 No.1074634556
言われてみれば水の神殿後に水の実使った覚えほとんどないな マグロックにぶつけたくらいか
34 23/07/04(火)00:51:55 No.1074634582
シドガードがあれば岩オクタに修理してもらった武器に当たって死ぬリスクがなくなるゾ!
35 23/07/04(火)00:51:56 No.1074634591
シドで守り! ユン坊で鎧を砕き! ルージュでまとめて屠り! チューリが素材を崖から吹き飛ばす!
36 23/07/04(火)00:52:38 No.1074634778
シドに依存したロクでもない蛮族がどんどん出てくる
37 23/07/04(火)00:52:57 No.1074634861
>水の実はギブドに浴びせると弱体化させられるゾ! >まあ他の属性系の実やチュチュゼリーでも良いゾ! ギブドにはカガヤキがサイコーだゾ!
38 23/07/04(火)00:53:03 No.1074634888
>シドガードがあれば岩オクタに修理してもらった武器に当たって死ぬリスクがなくなるゾ! そもそも岩の賢者が食った瞬間に殺してるゾ!
39 23/07/04(火)00:53:03 No.1074634889
ギブドに在庫処分するのが割と真面目に一番使いやすいと思う 溶岩に投げても足場は出来ないんだっけ?
40 23/07/04(火)00:53:30 No.1074635049
>チューリが素材を崖から吹き飛ばす! HS連発してくれるから許すが…
41 23/07/04(火)00:53:37 No.1074635090
まず属性に超弱いやつがいてそいつにぶつけたりする
42 23/07/04(火)00:53:49 No.1074635144
シドは出しっぱにしても困らないから偉いよ…
43 23/07/04(火)00:54:39 No.1074635393
タコ再戦で消費しまくった 放水栓でいい?そうだね
44 23/07/04(火)00:54:43 No.1074635420
>溶岩に投げても足場は出来ないんだっけ? 出来るよ でも必要な時はたいてい近場に放水栓あるからなあ
45 23/07/04(火)00:54:59 No.1074635516
濡らすと雷系が厄介になるくらいだもんなシドのデメリット
46 23/07/04(火)00:55:03 No.1074635540
オクタコス再戦は水の実より放水栓を回転させるマシーンで対抗した方が手っ取り早かった
47 23/07/04(火)00:55:07 No.1074635561
どうせダダ余ってるオパールを弓矢で飛ばすといいゾッ!
48 23/07/04(火)00:55:11 No.1074635589
水でクリティカルする敵いないの?
49 23/07/04(火)00:55:24 No.1074635656
タコは消費の割に素材が不味すぎるゾ! 律儀に目玉2個じゃなくていいだろ!
50 23/07/04(火)00:56:03 No.1074635845
>水でクリティカルする敵いないの? ずっと氷の実投げてたけど火リザルに効くなら在庫処分になるな
51 23/07/04(火)00:56:03 No.1074635846
マグロックでちょっと使った
52 23/07/04(火)00:56:15 No.1074635903
雷属性の敵にも水が効くべきだと思うゾ!
53 23/07/04(火)00:56:42 No.1074636053
タコなんでビルド専用素材無いんだろう
54 23/07/04(火)00:57:03 No.1074636159
オパール他の宝石に比べると使い所がわからん…
55 23/07/04(火)00:57:33 No.1074636297
>あのタコ再戦してもほぼメリットないような… エネルギー結晶100個だゾ!
56 23/07/04(火)00:57:37 No.1074636312
>オパール他の宝石に比べると使い所がわからん… 売る
57 23/07/04(火)00:57:59 No.1074636411
>オパール他の宝石に比べると使い所がわからん… 炎を消したり相手を怯ませたり色々できるだろうが! サファイア棒やチュチュゼリーで良い?そうだね
58 23/07/04(火)00:58:40 No.1074636607
ようやくシビレリザルも即死できるのかと思っていたゾ!
59 23/07/04(火)00:58:48 No.1074636632
>オパール他の宝石に比べると使い所がわからん… めっちゃ強化に使う
60 23/07/04(火)00:59:00 No.1074636709
ゾーラの里~水の神殿はオパール杖使った あとは服の強化素材か売却用
61 23/07/04(火)00:59:06 No.1074636736
実はカガヤキの実連打で光ギミック攻略できるゾ!
62 23/07/04(火)00:59:09 No.1074636750
>ようやくシビレリザルも即死できるのかと思っていたゾ! そもそもあいつは泳いでるから…
63 23/07/04(火)00:59:15 No.1074636787
オパールはたくさん出てくるので気軽に5連獣神弓にビルドして極大魔法使えるだろう 効果範囲広すぎてリンクは死ぬ
64 23/07/04(火)00:59:26 No.1074636840
雷に弱点無いのマジで勘弁してほしいゾ!
65 23/07/04(火)00:59:42 No.1074636921
水ギミック・水弱点の敵関連は放水栓が強すぎるので水の実もオパールも微妙になる… 放水栓なんなのこれ
66 23/07/04(火)01:00:48 No.1074637232
>放水栓なんなのこれ マグロックが一生地面に頭ぶつけ始めて壊れた時は無から水を生成する恐ろしさを知ったゾ!
67 23/07/04(火)01:00:49 No.1074637239
雨天のシビレリザルはバグじみてる
68 23/07/04(火)01:00:59 No.1074637284
空島から水溢れ出てるのも放水栓の技術なんだよな… なんなのこれ
69 23/07/04(火)01:01:12 No.1074637340
弱点ない代わりに護雷の兜があるから…
70 23/07/04(火)01:01:21 No.1074637375
大砲とかはなんかエネルギー弾とかの解釈できるけど放水栓の水はいったい
71 23/07/04(火)01:02:08 No.1074637597
ハイラルでは無から水が生まれるんだゾ!
72 23/07/04(火)01:02:21 No.1074637668
放水栓ブーメランでタコ処理するの楽しすぎる ほーらモドレコで往復させちゃうぞ
73 23/07/04(火)01:02:23 No.1074637680
>雨天のシビレリザルはバグじみてる バリア怖すぎ問題
74 23/07/04(火)01:02:57 No.1074637865
>大砲とかはなんかエネルギー弾とかの解釈できるけど放水栓の水はいったい 空気中の水分をなんやかんやしてるんだゾ!
75 23/07/04(火)01:02:58 No.1074637873
シドのあとにルージュ行ったから暑気対策に濡らしてもらえて助かった 対策装備やけに高いゾ!
76 23/07/04(火)01:03:19 No.1074637962
雷→水 ↑ ↘︎ 氷⇔火
77 23/07/04(火)01:03:41 No.1074638078
ボコにやられてピヨピヨしてる旅人に水の実ぶっかけても特に起きたりはしないゾ
78 23/07/04(火)01:04:22 No.1074638259
シドの能力はバリアだけなら強敵用の保険として有効なのに 殴ると飛んでっちゃうのがあまりにも余計
79 23/07/04(火)01:04:33 No.1074638314
蛮族マグマビークルだよ 普通のくるまに蛮族を冷やし続ける散水栓がついたすごいのりものだよ
80 23/07/04(火)01:04:42 No.1074638358
エンディング後で放水栓は真っ先に普及するだろうし井戸マニアが可哀想なことになる
81 23/07/04(火)01:05:02 No.1074638446
放水栓と雷頭の組み合わせで攻撃範囲広げられたりするけどしびれさせてもなあ…って思ってしまう
82 23/07/04(火)01:07:03 No.1074638972
属性キースの触れるとそのまま痺れたち凍ったりするのなんかロックマン8のワイリーマシン思い出す
83 23/07/04(火)01:07:41 No.1074639103
>放水栓と雷頭の組み合わせで攻撃範囲広げられたりするけどしびれさせてもなあ…って思ってしまう 武器をどうにかしても肉弾戦やれるからなあいつら
84 23/07/04(火)01:09:10 No.1074639476
動き封じるのもダメージ増加も氷でいいところはある
85 23/07/04(火)01:09:34 No.1074639580
ぶっちゃけ賢者の分身も全員喋ってゼノブレイドくらいうるさくして欲しかったゾ!
86 23/07/04(火)01:10:09 No.1074639713
今更だけど語尾がゾラじゃなくてゾなの成長途中だから?
87 23/07/04(火)01:10:17 No.1074639758
寄り道してると余るからそんなに節約する必要もないしな
88 23/07/04(火)01:11:01 No.1074639944
せめていくぞ!した時の掛け声くらいは欲しかったゾ!
89 23/07/04(火)01:12:33 No.1074640313
シドのテーマみたいなBGMが一番好きだゾ!
90 23/07/04(火)01:15:40 No.1074641051
>ぶっちゃけ賢者の分身も全員喋ってゼノブレイドくらいうるさくして欲しかったゾ! リンクが吹き飛ばされたら皆に心配して欲しかったゾ!
91 23/07/04(火)01:17:15 No.1074641424
シドバリアは自然発火する場所で爆弾矢構えて爆発してもそのまま撃てるらしいけどその場合爆弾は使っちゃってる扱いになるのかな
92 23/07/04(火)01:17:40 No.1074641524
いい感じの棒に余ったオパール付けるだけでも水は出るゾ!
93 23/07/04(火)01:18:14 No.1074641686
オパール矢は威力こそ控えめだけど爆弾矢よりさらに広範囲を薙ぎ払えて便利だゾ!
94 23/07/04(火)01:20:53 No.1074642278
賢者の分身の目が怖い
95 23/07/04(火)01:28:48 No.1074643895
>オパール矢は威力こそ控えめだけど爆弾矢よりさらに広範囲を薙ぎ払えて便利だゾ! ルビー投げると爆弾花より広範囲爆撃出来て危険すぎる 装飾屋はどうやって加工してんのてなる
96 23/07/04(火)01:37:19 No.1074645776
水の賢者ロボ数体でタコはどうとでもなるせいで水の実はなぁ…
97 23/07/04(火)01:40:31 No.1074646438
敵は素手でもけっこう怖いのにリンクの土遁は何なの
98 23/07/04(火)01:44:43 No.1074647295
赤ボコぐらいは何発かで倒せるし…
99 23/07/04(火)01:45:00 No.1074647355
水系スクラビルド矢でサメのヘドロ剥がしても床がヘドロまみれで近付けないのですがどうやったらいいの?
100 23/07/04(火)01:45:52 No.1074647546
>水系スクラビルド矢でサメのヘドロ剥がしても床がヘドロまみれで近付けないのですがどうやったらいいの? オレがいるゾ!
101 23/07/04(火)01:46:48 No.1074647722
>水系スクラビルド矢でサメのヘドロ剥がしても床がヘドロまみれで近付けないのですがどうやったらいいの? 追尾台車ゴーレム頭放水栓組み合わせたやつを何体か出しとけ
102 23/07/04(火)01:47:39 No.1074647921
>>水系スクラビルド矢でサメのヘドロ剥がしても床がヘドロまみれで近付けないのですがどうやったらいいの? >追尾台車ゴーレム頭放水栓組み合わせたやつを何体か出しとけ 持ってないギアばっかり
103 23/07/04(火)01:48:17 No.1074648056
>>水系スクラビルド矢でサメのヘドロ剥がしても床がヘドロまみれで近付けないのですがどうやったらいいの? >オレがいるゾ! 短時間しか効果無いバリアでどうしろと
104 23/07/04(火)01:49:23 No.1074648309
姉上で泥を踏破したり水栓を装備したりしてもいい 水栓ブーメランなどで広範囲を洗浄できる 水撒き専門のギアを作るのもよい
105 23/07/04(火)01:50:56 No.1074648611
>姉上で泥を踏破したり水栓を装備したりしてもいい >水栓ブーメランなどで広範囲を洗浄できる >水撒き専門のギアを作るのもよい もしかして地面のヘドロも水で流せるんです?