虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/03(月)23:16:16 img人気No1 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/03(月)23:16:16 No.1074599049

img人気No1

1 23/07/03(月)23:16:56 No.1074599327

いもげつまんない!

2 23/07/03(月)23:18:19 No.1074599849

アンタ文句言うくらいなら見なきゃいいでしょ

3 23/07/03(月)23:18:33 No.1074599929

ネットに彷徨う妖怪

4 23/07/03(月)23:18:33 No.1074599935

元画像がどういう漫画だったのか実はよく知らない

5 23/07/03(月)23:18:44 No.1074600007

マジでずっといるよねこの魔女

6 23/07/03(月)23:20:23 No.1074600679

一周回って公式が二次に寄っちゃったの本当に酷いと思う

7 23/07/03(月)23:22:35 No.1074601586

優しいお姉ちゃんなのに…

8 23/07/03(月)23:23:03 No.1074601805

とはいえプロローグで見たあのかわいい子狸が幸せになれない世界なんてこっちから願い下げだ

9 23/07/03(月)23:23:22 No.1074601941

田舎つまんね!

10 23/07/03(月)23:23:51 No.1074602146

来週からもう放送が無いと思うと寂しくてしょうがないんだ「」は

11 23/07/03(月)23:24:07 No.1074602255

元画像どんなんだっけ…

12 23/07/03(月)23:24:20 No.1074602336

だからしばらく「」の玩具になってもらう

13 23/07/03(月)23:26:40 No.1074603298

https://www.pixiv.net/artworks/108041041

14 23/07/03(月)23:28:32 No.1074604083

酷い事したよねお姉ちゃん

15 23/07/03(月)23:28:57 No.1074604226

メタシルもそう思います

16 23/07/03(月)23:29:04 No.1074604270

「」は飽きっぽいからしばらくしたらブームは去るよ なあ沙慈クロスロード

17 23/07/03(月)23:29:37 No.1074604452

味のある顔をしていたせいで…!

18 23/07/03(月)23:31:02 No.1074605042

>「」は飽きっぽいからしばらくしたらブームは去るよ >なあ沙慈クロスロード じゃあもうすぐ15年くらい経ちそうだし出してくれよ刹那ァ!

19 23/07/03(月)23:31:13 No.1074605111

原作だと別にお姉ちゃんって呼ばれてないらしいな

20 23/07/03(月)23:31:40 No.1074605290

お姉ちゃんっ子で僕っ子でガンダムだよ

21 23/07/03(月)23:32:19 No.1074605542

沙慈クロスロードは本編だから格が違うな

22 23/07/03(月)23:33:10 No.1074605893

ぐっ

23 23/07/03(月)23:33:29 No.1074606026

なんというかいくらいじっても本編の境遇が糞すぎてこれぐらい図々しくなってもええよ…

24 23/07/03(月)23:35:35 No.1074606831

プロローグからずーっといい性格してたのは変わってなかったなこの姉……

25 23/07/03(月)23:35:49 No.1074606947

前のスレでミオリネが初めて対等に話せる友達と聞いて凄い納得した

26 23/07/03(月)23:38:37 No.1074608180

僕のてのひらのなかで悲鳴をあげる水星のおっさんはいい気味だと思わないかいスレッタ?

27 23/07/03(月)23:38:53 No.1074608310

スレッタしか話し相手いなかったしお姉ちゃんにならずに雑に接する相手初めてだもんなぁ

28 23/07/03(月)23:38:53 No.1074608311

しばらくしたらカタログからいなくなると思うけどこれから新作の度に沙慈と一緒に湧き出て来そうな予感がある

29 23/07/03(月)23:39:01 No.1074608362

なんかダブルオーのキャラに取り憑いてる

30 23/07/03(月)23:39:22 No.1074608506

>しばらくしたらカタログからいなくなると思うけどこれから新作の度に沙慈と一緒に湧き出て来そうな予感がある CP妄想と終盤の展開に口出ししてくるやつ

31 23/07/03(月)23:40:04 No.1074608855

しかも圧がつよい

32 23/07/03(月)23:40:09 No.1074608900

エリクトの本来の性格を表に出せる相手が居なかったんだな

33 23/07/03(月)23:40:36 No.1074609061

お姉ちゃんだからしょうがないよね

34 23/07/03(月)23:40:41 No.1074609089

僕が腐女子になったり夢女子になったりごめんなさいしないといけないよねとしあき

35 23/07/03(月)23:41:06 No.1074609261

お母さんが泣いてる

36 23/07/03(月)23:41:28 No.1074609420

(エリクトってこんな娘だったかしら…)

37 23/07/03(月)23:43:20 No.1074610149

ミオリネそろそろジェダーク社にも顔を出すべきじゃないかな もちろん僕もつれていってね エラグエエラの可能性を探求したいんだ

38 23/07/03(月)23:44:02 No.1074610451

最後の最後で結構俗っぽいキャラだったことが発覚した28歳児

39 23/07/03(月)23:44:57 No.1074610764

>最後の最後で結構俗っぽいキャラだったことが発覚した28歳児 まあ崇高な性格な訳無いな

40 23/07/03(月)23:45:04 No.1074610814

よく考えなくても出身もその後もガッツリ田舎育ちだろお姉ちゃん

41 23/07/03(月)23:45:19 No.1074610902

まさか本編で僕は小姑だけど?って言い出すと思わんじゃん

42 23/07/03(月)23:45:46 No.1074611089

>よく考えなくても出身もその後もガッツリ田舎育ちだろお姉ちゃん 逃亡先がクソ田舎だったせいで死んだお姉ちゃんだ 田舎嫌いの度が違う

43 23/07/03(月)23:45:57 No.1074611172

>前のスレでミオリネが初めて対等に話せる友達と聞いて凄い納得した ニカは…?

44 23/07/03(月)23:46:07 No.1074611226

こいつとママンに育てられてスレッタよくあんな素直に育ったな…

45 23/07/03(月)23:46:09 No.1074611247

ずっとエアリアルの中に居たのに何処でそんな言葉覚えたのお姉ちゃん

46 23/07/03(月)23:46:13 No.1074611272

虹裏とガンダムでいえば 種や種死の頃もいろいろネタがあったな ジャスティスとフリーダムが舞-HiME-の話で盛り上がったりするスレとか

47 23/07/03(月)23:46:29 No.1074611395

>ずっとエアリアルの中に居たのに何処でそんな言葉覚えたのお姉ちゃん 漫画で…

48 23/07/03(月)23:46:37 No.1074611447

>ずっとエアリアルの中に居たのに何処でそんな言葉覚えたのお姉ちゃん スレッタ用にコミック用意してたのは本編だからな…

49 23/07/03(月)23:46:57 No.1074611544

>>前のスレでミオリネが初めて対等に話せる友達と聞いて凄い納得した >ニカは…? あーごめん エリクトにとってミオリネがって意味だった

50 23/07/03(月)23:47:07 No.1074611621

下手すると嫁より一緒にいた時間が長い小姑

51 23/07/03(月)23:47:53 No.1074611933

そろそろ怪文書とかダイスとかで私物化する人が出てくる頃合い

52 23/07/03(月)23:48:04 No.1074612004

>ずっとエアリアルの中に居たのに何処でそんな言葉覚えたのお姉ちゃん スレッタがエアリアル使って色々ネット検索とかしてたっぽいからですかね… というかエアリアルから出てきたり意思表示ほぼできなかっただけでだいぶ自由に生きてたなこのお姉ちゃん

53 23/07/03(月)23:48:22 No.1074612132

プロスペラからは嫁イビり要素を チュチュからはスレミオへの突っ込みをシームレスに受け継いだお姉ちゃん

54 23/07/03(月)23:48:26 No.1074612162

>>ずっとエアリアルの中に居たのに何処でそんな言葉覚えたのお姉ちゃん >スレッタ用にコミック用意してたのは本編だからな… ちょいちょい安易な二次創作みたいなことしてくるなこの本編

55 23/07/03(月)23:48:27 No.1074612165

わざわざエリクトとのコミュニケーション用?の端末つけてるってことは ミオリネもまんざらでもないのでは

56 23/07/03(月)23:48:28 No.1074612172

過分のコラ

57 23/07/03(月)23:48:36 No.1074612224

>ライブラリを見る? とスレッタにメニューを表示すると、お気に入りのアニメを選んだ。 >アニメも映画も小説も、ほぼ地球圏が舞台のものだ。それを見ている間は、スレッタは水星を忘れられるのだろう。

58 23/07/03(月)23:48:41 No.1074612257

そういやスレッタに改めて自己紹介した時も 6対4で僕の勝ち!とかマウント取ってたなお姉ちゃん

59 23/07/03(月)23:49:09 No.1074612456

>わざわざエリクトとのコミュニケーション用?の端末つけてるってことは >ミオリネもまんざらでもないのでは そりゃそうだ そうじゃなきゃ三年も一緒に居られねぇよ

60 23/07/03(月)23:49:33 No.1074612612

嫌な奴にはきっちりと仕返しするタイプなんだよな

61 23/07/03(月)23:49:41 No.1074612667

>わざわざエリクトとのコミュニケーション用?の端末つけてるってことは >ミオリネもまんざらでもないのでは 言い争いもするし小姑ムーブはうざいと思うだろうけど二人ともスレッタ大好きってのは一致しているからな…

62 23/07/03(月)23:50:13 No.1074612862

>わざわざエリクトとのコミュニケーション用?の端末つけてるってことは >ミオリネもまんざらでもないのでは そりゃプロスペラにアンタとエリクトともこれから家族になるんだから!!って言ったしな…

63 23/07/03(月)23:50:27 No.1074612954

>二人ともスレッタ大好きってのは一致しているからな… プロ同士多くを語らない

64 23/07/03(月)23:50:43 No.1074613059

なんだかんだ三年の間にミオリネもエリクトに助けられたりしたんだろうな なんでもできそうだし

65 23/07/03(月)23:51:39 No.1074613395

事情が事情だから余人にはあんまり存在を知られたくないし かといってずっとスレッタやママンの相手させるのもどうなんだという 義妹のナイス判断

66 23/07/03(月)23:51:46 No.1074613436

三年経ってようやく体が元の調子に戻ってる程度だからその間にエリーとミオリネで色々頑張って支えなきゃならなかったろうから

67 23/07/03(月)23:51:57 No.1074613520

人格自体はとてもアス高向き

68 23/07/03(月)23:52:05 No.1074613554

見た目は物理的にはエアリアルより窮屈そうだけどだいぶ自由に生きてんなお姉ちゃん…

69 23/07/03(月)23:52:23 No.1074613686

姑の胸倉は前振りだったんだ

70 23/07/03(月)23:52:26 No.1074613700

最初に喋れるのに気付いたときマジビビっただろうな

71 23/07/03(月)23:52:38 No.1074613759

>見た目は物理的にはエアリアルより窮屈そうだけどだいぶ自由に生きてんなお姉ちゃん… 色んな人と話せるしいろんな物を見れる! これはこれで楽しい!

72 23/07/03(月)23:52:57 No.1074613874

エアリアルの中にいた頃は満足にコミュニケーション取れなかったしな

73 23/07/03(月)23:53:27 No.1074614066

>最初に喋れるのに気付いたときマジビビっただろうな みんな揃ってシャベッタアアアアアアアアア!!!!ってなる瞬間を見てみたい

74 23/07/03(月)23:53:37 No.1074614123

>見た目は物理的にはエアリアルより窮屈そうだけどだいぶ自由に生きてんなお姉ちゃん… いろんな所見られるし妹の嫁に小姑ムーブ出来るし絶対人生で一番楽しんでる

75 23/07/03(月)23:54:34 No.1074614480

まぁサマヤ家はそれまでの人生というか環境が地獄も良い所だからもう少しくらいはっちゃけてもええよ…

76 23/07/03(月)23:54:55 No.1074614611

スレ画の表情が秀逸すぎる

77 23/07/03(月)23:55:28 No.1074614812

>スレ画の表情が秀逸すぎる 赤面コラもかわいくて好き

78 23/07/03(月)23:55:46 No.1074614915

ファラクト戦でコクピットごと焼き切ろうとしたよね?

79 23/07/03(月)23:56:16 No.1074615089

>ファラクト戦でコクピットごと焼き切ろうとしたよね? ボク赤ちゃんだからわかんない

80 23/07/03(月)23:56:24 No.1074615140

>ファラクト戦でコクピットごと焼き切ろうとしたよね? 僕そんな事してないよ?

81 23/07/03(月)23:56:47 No.1074615260

暫くカタログに居座りそうだな…

82 23/07/03(月)23:56:51 No.1074615284

>ファラクト戦でコクピットごと焼き切ろうとしたよね? ばぶー

83 23/07/03(月)23:56:57 No.1074615324

シャディクとこの小姑ずっとカタログにいるな…

84 23/07/03(月)23:57:32 No.1074615537

これからの人生楽しそうだなお姉ちゃん…

85 23/07/03(月)23:57:37 No.1074615566

二次創作でスレ画を使った漫画いっぱい出そうだな

86 23/07/03(月)23:59:53 No.1074616402

>ファラクト戦でコクピットごと焼き切ろうとしたよね? BDで修正されたもん

87 23/07/04(火)00:01:03 No.1074616849

こんな場末の掲示板のどこが良いのか僕には分かんないなー

88 23/07/04(火)00:01:03 No.1074616851

>ファラクト戦でコクピットごと焼き切ろうとしたよね? >ボク赤ちゃんだからわかんない こいつ無敵か!?

89 23/07/04(火)00:01:12 No.1074616904

imgはデータストームだった…?

90 23/07/04(火)00:01:52 No.1074617161

キレたミオリネが数十回くらい洗面器に沈めてそう

91 23/07/04(火)00:02:50 No.1074617524

>キレたミオリネが数十回くらいケツに敷いてそう

92 23/07/04(火)00:02:54 No.1074617558

>最初に喋れるのに気付いたときマジビビっただろうな キャリバンが消滅したあと必死に目を光らせて救助を呼ぼうとする怪しいキーホルダーが!

93 23/07/04(火)00:02:57 No.1074617583

小姑扱いされるのはいかにも二次創作的なネタなのに本編で言いやがって

94 23/07/04(火)00:03:20 No.1074617744

>まぁサマヤ家はそれまでの人生というか環境が地獄も良い所だからもう少しくらいはっちゃけてもええよ… エリクトのスレで言うのもなんだけどデリングがヴァナディース皆殺しする必要ってあった…? 本編の惨状全部あのクソ親父のせいじゃない?

95 23/07/04(火)00:03:36 No.1074617855

>>キレたミオリネが数十回くらいケツに敷いてそう これがスレッタが惚れたケツか~

96 23/07/04(火)00:03:38 No.1074617867

ずっとカタログにいるなこの赤ちゃん

97 23/07/04(火)00:04:24 No.1074618137

人間大のロボに入る未来を想像してたんだがまさか人形に入るとは

98 23/07/04(火)00:04:59 No.1074618391

いもげつまんねガール

99 23/07/04(火)00:05:01 No.1074618405

28歳って年齢が絶妙

100 23/07/04(火)00:06:03 No.1074618749

ガンダム社が順調に研究開発すれば全身ガンドボーグもそのうちできるだろうしミオミオには経営頑張ってもらうしかない

101 23/07/04(火)00:06:17 No.1074618840

キーホルダーに宿って小姑とか二次創作のそれだからな…… エアプエリクトとか言ってたら公式がそこそこ近い性格で出してきた……!

102 23/07/04(火)00:06:38 No.1074618949

ちいさい玩具なんかでも製品情報タグみたいな感じでパーメット使われてたりするんだろうか

103 23/07/04(火)00:07:23 No.1074619267

そのうち人形とかにも憑依できたりする?

104 23/07/04(火)00:07:29 No.1074619307

正直エリクト死んだらアンチになりそうな勢いだった

105 23/07/04(火)00:07:37 No.1074619352

アラサーボクっ娘毒舌マスコットロリお姉ちゃんとか性癖の塊すぎるので「」ちゃんに人気がでるのもわかる

106 23/07/04(火)00:07:58 No.1074619491

>プロローグからずーっといい性格してたのは変わってなかったなこの姉…… 4歳はしょうがねえだろ本当に!

107 23/07/04(火)00:08:03 No.1074619506

このキーホルダー28歳だよ

108 23/07/04(火)00:08:06 No.1074619528

人形に憑依したエリクトとかもう恐怖人形だろ

109 23/07/04(火)00:08:53 No.1074619851

君もお誕生ケーキの?燭にしてあげようか

110 23/07/04(火)00:09:01 No.1074619915

>ガンダム社が順調に研究開発すれば全身ガンドボーグもそのうちできるだろうしミオミオには経営頑張ってもらうしかない 幸いミオミオ経営者としては優秀みたいだしペトラ見ても研究は進んでるみたいだから ヴァナディースみたいにお金が無くて倒産みたいなことにはならなそう

111 23/07/04(火)00:09:04 No.1074619934

ソフィとノレアって笑顔で出て来れる様なキャラだったかな…

112 23/07/04(火)00:09:16 No.1074619999

もう少し大きい可動ホッツボディを与えられて魔女のお供妖精みたいになる

113 23/07/04(火)00:09:31 No.1074620102

キーホルダーにもヘアバンドにもいるしひょっとして無敵なのでは?

114 23/07/04(火)00:09:34 No.1074620121

ハロとかに入ったほうがよくない?

115 23/07/04(火)00:09:43 No.1074620173

ふっきれてからの出番は最終回だけなのに 水星で一番好きなキャラになってしまったかもしれない…スレ画

116 23/07/04(火)00:09:45 No.1074620186

本編というか前日譚と話の中での仕事が仕事だったので小姑ライフをエンジョイしてほしい >いもげつまんねガール >28歳って年齢が絶妙 いもつまお姉さんなのかもしれん…

117 23/07/04(火)00:09:48 No.1074620197

令和のポルナレフ

118 23/07/04(火)00:10:00 No.1074620284

ハッピーバースデー歌いながら追いかけてくる人形か

119 23/07/04(火)00:10:02 No.1074620293

なんか普通にimgに紛れてそうだもんなこの姉

120 23/07/04(火)00:10:05 No.1074620315

>正直エリクト死んだらアンチになりそうな勢いだった エリクト死んでプロスペラ逮捕エンドだったらいいとこなにもないもんな

121 23/07/04(火)00:10:44 No.1074620536

>幸いミオミオ経営者としては優秀みたいだしペトラ見ても研究は進んでるみたいだから >ヴァナディースみたいにお金が無くて倒産みたいなことにはならなそう 真さまとか結構投資してそうだなぁ…

122 23/07/04(火)00:10:48 No.1074620556

>人形に憑依したエリクトとかもう恐怖人形だろ アイムエリクトキルユー(毎年家族での忘年会か新年会でやるバカウケ一発芸)

123 23/07/04(火)00:11:01 No.1074620632

>なんか普通にimgに紛れてそうだもんなこの姉 次としあきって言ったらオーバライドだからね

124 23/07/04(火)00:11:11 No.1074620697

エアリアルの中に誰か入ってない?ビットなんか性格悪くない? っていうのが1期から少しずつ描写されてきて終盤で答え合わせが来た

125 23/07/04(火)00:11:28 No.1074620800

ミオリネもまああれから親父の後ろ盾もなくなっただろうによく会社立て直して安定させたな…

126 23/07/04(火)00:11:51 No.1074620925

>エアリアルの中に誰か入ってない?ビットなんか性格悪くない? >っていうのが1期から少しずつ描写されてきて終盤で答え合わせが来た 答えはクソガキ…

127 23/07/04(火)00:13:09 No.1074621352

決闘はノリノリでやってたよね多分

128 23/07/04(火)00:13:27 No.1074621438

わー 今日もお嫁さんの手料理お肉焼いただけで茶色いー

129 23/07/04(火)00:13:39 No.1074621527

>>まぁサマヤ家はそれまでの人生というか環境が地獄も良い所だからもう少しくらいはっちゃけてもええよ… >エリクトのスレで言うのもなんだけどデリングがヴァナディース皆殺しする必要ってあった…? スレッタがパーメットの後遺症を3年も引き摺ってるのを見るに 確かに兵士にガンダムを使わせるのは倫理的にまずいから歴史から消すってのはわかるけど 結局ダブスタしてたしなぁクソ親父…

130 23/07/04(火)00:14:04 No.1074621673

パーメットを使用して脳の神経ネットに素子を直接接続する電脳化技術や、義手・義足にガンドアーム技術を付加した発展系である義体化技術が発展、普及した って書くと見たことある作品みたいだ

131 23/07/04(火)00:14:07 No.1074621701

今思うとあのビットの動きはムカつくジェタークのクソガキボッコボコにしてやろうぜという邪悪な意志が全開だったな……

132 23/07/04(火)00:14:20 No.1074621802

>ミオリネもまああれから親父の後ろ盾もなくなっただろうによく会社立て直して安定させたな… シャディクと取引した際にどっかの地球の会社の重要ポジションとかにつく様にはしてそう

133 23/07/04(火)00:14:38 No.1074621925

>今思うとあのビットの動きはムカつくジェタークのクソガキボッコボコにしてやろうぜという邪悪な意志が全開だったな…… エランの時はめっちゃ笑ってた…

134 23/07/04(火)00:14:53 No.1074622019

まあかわいい妹がいじめられそうだったからな ちょっと力入るよね

135 23/07/04(火)00:14:55 No.1074622029

>エアリアルの中に誰か入ってない?ビットなんか性格悪くない? これは一応ゆりかごから言われてたから…… エアリアル自信のAIって言われてたけど

136 23/07/04(火)00:14:58 No.1074622061

クソアマ共が…とか言いながらガールズバラしてたのか…

137 23/07/04(火)00:14:59 No.1074622067

かつてのガンドアームでは高スコアを出すには死を覚悟しなければいけなかった …だが今のガンドは違う!(ギュッ って何十年かあとにはなるといいね

138 23/07/04(火)00:16:30 No.1074622642

ガンダム全部壊したように見せかけてルブリスウルとソーンは回収されてるからこれからもガンダムは作られる可能性あるのか

139 23/07/04(火)00:16:32 No.1074622662

>パーメットを使用して脳の神経ネットに素子を直接接続する電脳化技術や、義手・義足にガンドアーム技術を付加した発展系である義体化技術が発展、普及した 作るか 主人公はセクシーで強く美しい女性 つまり僕だね

140 23/07/04(火)00:16:53 No.1074622806

ええーせっかくエランくんの為に負荷無しでスコア上げたのになんでキレるのーーー!? ってなったのかなお姉ちゃん

141 23/07/04(火)00:16:54 No.1074622819

>スレッタがパーメットの後遺症を3年も引き摺ってるのを見るに >確かに兵士にガンダムを使わせるのは倫理的にまずいから歴史から消すってのはわかるけど >結局ダブスタしてたしなぁクソ親父… ダブスタが必要だったのはGUNDのパーメット支配能力であってガンダムではないんで別にそこはダブスタじゃないと思う

142 23/07/04(火)00:16:54 No.1074622823

スレミオがベッド行く時だいたいホッツクールが傍に置かれるのが定番だけど違う意味が出てきてしまった

↑Top