ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/03(月)22:57:56 No.1074591372
ひとり暮らしでピザ食べたいときってどうしてる? Mサイズでも食べきれるか怪しいからいつも頼むの躊躇してるよ
1 23/07/03(月)22:58:23 No.1074591560
セブンの金のマルゲリータ食う
2 23/07/03(月)22:59:16 No.1074591914
晩飯も兼ねて昼にデカいサイズ食う
3 23/07/03(月)22:59:30 No.1074592020
Lサイズくらい1人で食えるようになってから頼め 余ったら冷蔵庫に入れてグリルやトースターで焼いて食え
4 23/07/03(月)22:59:34 No.1074592045
近所にオーケーストアあるからめっちゃ気軽に食える
5 23/07/03(月)22:59:56 No.1074592200
冷蔵か冷凍しろ
6 23/07/03(月)23:00:38 No.1074592519
>ひとり暮らしでピザ食べたいときってどうしてる? >Mサイズでも食べきれるか怪しいからいつも頼むの躊躇してるよ いいこと教えてやるけど ピザって温め直しても美味いんだぜ 俺は次の日の朝はフライパンで焼いてカリカリにしてる
7 23/07/03(月)23:00:53 No.1074592621
セブンの金のマルゲリータは冷凍庫に常備しておくだけで生活が豊かになる
8 23/07/03(月)23:01:57 No.1074593061
一人前のピザテイクアウトできる個人店に行ってる
9 23/07/03(月)23:03:17 No.1074593616
たまにTinderやって女誘ってピザ食いに行く
10 23/07/03(月)23:03:22 No.1074593644
セブンの金マルゲリータそんなに好評なんだな 一度試してみるわ
11 23/07/03(月)23:05:26 No.1074594489
冷凍庫に入れてゆっくり食えばいいかと考えるけど 翌日には全部食べちゃう
12 23/07/03(月)23:05:26 No.1074594491
>セブンの金マルゲリータそんなに好評なんだな >一度試してみるわ ちゃんと自然解凍してオーブン予熱してちょっとフチに水つけて焼けばめちゃくちゃ美味い
13 23/07/03(月)23:05:35 No.1074594569
>セブンの金マルゲリータそんなに好評なんだな >一度試してみるわ 家で手軽に食えるピザとしてはあれがベストだと思う いや下準備ちょっとめんどいが
14 23/07/03(月)23:06:24 No.1074594933
業務スーパーで冷凍生地5枚入りトマトソース買って ナチュラルチーズは冷凍しておき作りたいときに ハムかシーチキンか畑の適当な野菜かソースぬった生地にのせて ノンフライヤーで10分焼くという食べ方してる
15 23/07/03(月)23:06:29 No.1074594962
コメダでピザトースト食べる
16 23/07/03(月)23:06:43 No.1074595056
前は金じゃない安いピザがセブンの冷食にいたのにいつのまにか消えた 300円ぐらいで大満足だったのに
17 23/07/03(月)23:07:07 No.1074595211
冷蔵して冷めたピザもジャンク感味わえていいぞ
18 23/07/03(月)23:07:35 No.1074595413
シャトレーゼのクソ安ピザもおいしい
19 23/07/03(月)23:08:06 No.1074595624
ピザハットのマイボックスがSサイズだからちょうどいい
20 23/07/03(月)23:08:47 No.1074595935
一回持ち帰りドミノピザを1人で頼んでみたいが量が分からなくていつもラーメン食べに行っちゃう
21 23/07/03(月)23:08:48 No.1074595946
金曜日に頼んで土日で消化する
22 23/07/03(月)23:09:00 No.1074596024
ドミノで複数枚頼んで2日かけて食う
23 23/07/03(月)23:11:13 No.1074596990
ドミノのL寸くらい誰だってペロリだよ 自信がないなら生地をイタリアンクリスピーにしろ
24 23/07/03(月)23:12:27 No.1074597491
友達呼んで食べるけど
25 23/07/03(月)23:13:06 No.1074597752
ガストいく
26 23/07/03(月)23:13:30 No.1074597936
オーブンで焼ける冷食のピザがふた昔前は最強だったんだが レンチン対応になってからいまいちだ
27 23/07/03(月)23:13:34 No.1074597964
自分で作ってる
28 23/07/03(月)23:13:56 No.1074598118
最近は小麦粉捏ねて焼いてる
29 23/07/03(月)23:13:58 No.1074598129
ポテトとコーラも追加してデブを呼ぶ
30 23/07/03(月)23:14:23 No.1074598298
ピザ職人が出てきた!
31 23/07/03(月)23:14:23 No.1074598300
スーパーで売ってる安いピザに自分で用意した具を乗っける これね!
32 23/07/03(月)23:14:34 No.1074598377
スーパーでハーフサイズのとかを買う
33 23/07/03(月)23:14:40 No.1074598415
西友やオーケーに売ってる200円くらいのやつをデカいフライパンで焼く
34 23/07/03(月)23:15:43 No.1074598849
粉とイースト買ってこようぜ
35 23/07/03(月)23:16:03 No.1074598959
Lサイズ頼むとMサイズ1枚ただで一食にちょうどいい
36 23/07/03(月)23:16:07 No.1074598976
チルドの安いピザを2枚焼いて重ね食い
37 23/07/03(月)23:16:43 No.1074599246
オーブンレンジあるなら自分で焼け
38 23/07/03(月)23:16:53 No.1074599306
冷凍ピザに追いチーズしたり追いバジルしてたら これ生地も自作できるのでは?という考えに駆られ 見よう見真似で一回作ったりした ただ結局家庭用のオーブンレンジだとどうしたって限界があるので 最終的に取り回しのきくトルティーヤをフライパンで焼いて好きに具を乗せて巻くというのに落ち着いた これブリトーだ
39 23/07/03(月)23:17:50 No.1074599678
無印でちっせーたけーと文句を言いながらピザを買う ついでに棒餃子も買う
40 23/07/03(月)23:18:21 No.1074599865
自分で作るとピザじゃないてパンピザみたいになっちゃいそう
41 23/07/03(月)23:18:23 No.1074599874
スーパーに置いてるオーブントースターで作れるやつにトッピング追加しまくるのも楽しい
42 23/07/03(月)23:18:35 No.1074599946
トルティーヤピザは美味しいけど満足感が微妙に足りない
43 23/07/03(月)23:19:36 No.1074600359
ガストの宅配380円でおすすめ
44 23/07/03(月)23:20:32 No.1074600726
コメダのトーストじゃないコメダピザもおすすめ
45 23/07/03(月)23:20:35 No.1074600765
自分でピザ作ってみて分かる配達ピザのぼったくり値段
46 23/07/03(月)23:21:19 No.1074601064
>自分でピザ作ってみて分かる配達ピザのぼったくり値段 そりゃ配達に人件費かかるからな
47 23/07/03(月)23:21:20 No.1074601069
オーブンレンジは予熱にかかる時間が微妙に長いので コンベクションオーブンを買うとピザがはかどるぞ
48 23/07/03(月)23:22:18 No.1074601454
オーケーの500円ピザはなんか悪い事してるくらい優越感ある
49 23/07/03(月)23:23:16 No.1074601904
>>自分でピザ作ってみて分かる配達ピザのぼったくり値段 >そりゃ配達に人件費かかるからな それ踏まえて他の出前と比べてもだいぶ割高じゃない?
50 23/07/03(月)23:23:57 No.1074602195
スーパーで250円の石窯工房のチーズのやつ 買って適当にトマトとか追いチーズ足す
51 23/07/03(月)23:24:01 No.1074602214
いいかんじのピザ屋に食いに行きたいけどいつもイタ飯ばっかり提案するから飽きられてるかもしれん
52 23/07/03(月)23:24:03 No.1074602228
マイドミノ良いよ サイド選べるのもありがたい
53 23/07/03(月)23:24:43 No.1074602497
ピザとピッツァで違うみたいね
54 23/07/03(月)23:24:57 No.1074602579
次の日の朝飯になるだろ?
55 23/07/03(月)23:25:30 No.1074602824
>トルティーヤピザは美味しいけど満足感が微妙に足りない 普通にタコスにした方が色々食えて楽しいぜ
56 23/07/03(月)23:25:42 No.1074602919
ラーメンの出前ってフィクションでしか知らないけど狂ってると思う
57 23/07/03(月)23:25:50 No.1074602956
冷凍庫に常備してるトルティーヤ生地にピザソースとチーズ乗っけてオーブンで焼いてる 安上がりだし手間もかからない
58 23/07/03(月)23:26:51 No.1074603398
ドミノがすぐ近くにあるからたまに持ち帰りする Mサイズ2枚頼んで余ったのを翌日の朝ご飯にしてる
59 23/07/03(月)23:27:15 No.1074603573
トルティーヤつくりたいけどレタスが日持ちしづらいのがピザと比べるとネックになる 思い出したかのように食べたくなるから困る
60 23/07/03(月)23:27:16 No.1074603581
自宅がデリバリーサービスの範囲外じゃなければ月イチくらいでLサイズで具だくさんのやつ食いたい
61 23/07/03(月)23:27:36 No.1074603712
ドミノピザから徒歩2分のところに引っ越したせいでピザばっかり食べてる
62 23/07/03(月)23:27:52 No.1074603831
こねちゃいな
63 23/07/03(月)23:27:56 No.1074603864
食パンにピザソースとチーズ乗せて焼くのが手間なくてええゾ
64 23/07/03(月)23:28:47 No.1074604170
近くのドミノはどこも駐車場ないから微妙に持ち帰り頼みづらい
65 23/07/03(月)23:30:28 No.1074604798
自分で焼く
66 23/07/03(月)23:30:58 No.1074605005
えっLサイズで一人分じゃないの 二枚頼んで昼と夜分にしてるけど
67 23/07/03(月)23:31:10 No.1074605092
コストコのピザ買ってきて8等分して冷凍
68 23/07/03(月)23:31:28 No.1074605209
fu2331437.jpg 今ガストの24センチ位あるピザ半額だよ
69 23/07/03(月)23:31:50 No.1074605351
>えっLサイズで一人分じゃないの >二枚頼んで昼と夜分にしてるけど 語尾にデブを
70 23/07/03(月)23:32:06 No.1074605453
>自分で焼く オーブンないし
71 23/07/03(月)23:32:27 No.1074605590
コストコのピザやたらでかいよな1/8が1切れで満腹になる 3割くらい値上がって悲しい
72 23/07/03(月)23:32:46 No.1074605707
>>自分で焼く >オーブンないし 普通にガス台付属のグリルで焼けるぞ
73 23/07/03(月)23:32:48 No.1074605725
魚焼きグリルでなんかいい感じにチルドピザを焼いてる そこにチーズを足す チーズの味!!
74 23/07/03(月)23:33:18 No.1074605946
>fu2331437.jpg >今ガストの24センチ位あるピザ半額だよ なんか全体的に安いな…
75 23/07/03(月)23:34:10 No.1074606294
餃子の皮にケチャップとサラミとチーズ乗っけてオーブンで数分焼く
76 23/07/03(月)23:35:45 No.1074606913
サイゼリヤでピザ食べようとすると他のメニューも頼みたくなるからダメだな…
77 23/07/03(月)23:35:50 No.1074606948
小麦粉…大さじ18杯 ヨーグルト…おおさじ5杯 塩…大さじ1杯 をよく混ぜる 打ち粉して生地をまとめる 薄くのばす 端を曲げてミミを作る ケチャップとマヨネーズとしょう油を 5:1:1で混ぜて下地ソースを作る ソースを塗ったらチーズを載せ好きな具をトッピング 魚焼きグリルで焼く
78 23/07/03(月)23:36:00 No.1074607031
ガストピザって配達のみじゃないっけ
79 23/07/03(月)23:36:15 No.1074607148
冷凍に色々乗せるか店
80 23/07/03(月)23:36:33 No.1074607264
手軽だから業スーのマルゲリータですませること多い
81 23/07/03(月)23:37:06 No.1074607498
大さじの表記くらい統一しろ
82 23/07/03(月)23:37:23 No.1074607608
>ガストピザって配達のみじゃないっけ 違うけど
83 23/07/03(月)23:37:28 No.1074607638
スーパーで生地だけ買ってきて好きなもの乗せて焼いても良い
84 23/07/03(月)23:37:40 No.1074607725
>大さじの表記くらい統一しろ ごめん…
85 23/07/03(月)23:38:02 No.1074607904
「」は手厳しいな