虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/03(月)22:53:54 公開日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/03(月)22:53:54 No.1074589588

公開日もわかったしおさらいのつもりで久しぶりに見返してるけど やっぱりこの三馬鹿が絡む戦闘は曲もあって無条件で燃えちゃう… こういう特に物語上誰とも因縁無いけどただ単にアホみたいに強くて暴れる敵っていいよね…

1 23/07/03(月)22:55:24 No.1074590278

はあああああ!!!滅・殺!!

2 23/07/03(月)22:56:29 No.1074590771

>こういう特に物語上誰とも因縁無いけどただ単にアホみたいに強くて暴れる敵っていいよね… パイロット含めて作中の扱い的にも人間個人じゃなくて 兵器って扱いだしね…

3 23/07/03(月)22:56:38 No.1074590842

悪の三兵器いいよね

4 23/07/03(月)22:56:48 No.1074590911

なんだありゃ!?(種スレ)増えてる!

5 23/07/03(月)22:57:14 No.1074591090

強い方のオルガ

6 23/07/03(月)22:58:21 No.1074591546

>なんだありゃ!?(種スレ)増えてる! 種スレがこんなに増えるなんて 今は本当に令和なのだろうか

7 23/07/03(月)22:58:46 No.1074591711

フォビドゥンいいよね

8 23/07/03(月)22:59:25 No.1074591980

>こういう特に物語上誰とも因縁無いけどただ単にアホみたいに強くて暴れる敵っていいよね… 強さもだけど新三馬鹿は物語上の掘り下げが増えたせいで 気持ちよく悪役やってくれなかったのも旧に比べてダメな所

9 23/07/03(月)22:59:42 No.1074592103

>フォビドゥンいいよね どいつだっけ…ビーム曲げる奴だったか

10 23/07/03(月)23:00:38 No.1074592515

結城比呂いまどこでなにやってるんだろう

11 23/07/03(月)23:01:07 No.1074592720

三人揃ってりゃ凸とキラのコンビ相手にでも食い下がれるのは凄い 流石に追い込むのは無理だが

12 23/07/03(月)23:01:33 No.1074592896

一応乗ってる奴のステージ的に この中だと一番強いのはフォビになるんだろうか

13 23/07/03(月)23:01:39 No.1074592951

>結城比呂いまどこでなにやってるんだろう シンエヴァに出てなかったか それ以外は知らないけど

14 23/07/03(月)23:02:04 No.1074593113

大分追い込んでなかった?

15 23/07/03(月)23:02:09 No.1074593142

中のパイロットのフルネームをスイと言える「」も多い

16 23/07/03(月)23:02:56 No.1074593467

>シンエヴァに出てなかったか ミサトとねんごろのオペレーターか!そういや結城比呂だったな

17 23/07/03(月)23:03:01 No.1074593503

>大分追い込んでなかった? どっちか一人の時は追い込めてたけど 二人揃ってる時は粘るだけで追い込む事は出来てなかったような

18 23/07/03(月)23:03:34 No.1074593733

>>なんだありゃ!?(種スレ)増えてる! >種スレがこんなに増えるなんて >今は本当に令和なのだろうか お前はドカドカ立て過ぎなんだよバーカ!!

19 23/07/03(月)23:04:04 No.1074593934

アスラン追い込めてたかな…

20 23/07/03(月)23:04:06 No.1074593952

普通に仲悪いの好き

21 23/07/03(月)23:04:11 No.1074593998

抹殺滅殺大喝采!

22 23/07/03(月)23:04:18 No.1074594043

全然仲良く無くてコンビネーションもクソもあったもんじゃないんだけど それがかえって動き読みにくくしてるスタイル好き

23 23/07/03(月)23:04:43 No.1074594216

ダメだよアレは 綺麗なんだぜ

24 23/07/03(月)23:04:44 No.1074594226

>アスラン追い込めてたかな… アスランにはそもそも三体でかかった事無かったと思う

25 23/07/03(月)23:05:30 No.1074594531

キラ1人なら倒せるけどキラ&アスランなら拮抗するくらいの丁度いいバランス

26 23/07/03(月)23:05:33 No.1074594549

エネルギー切れでお馴染みのカラミティだけど ヤキン戦では流石に学んだのか最後まで持たせてたな

27 23/07/03(月)23:05:39 No.1074594589

>中のパイロットのフルネームをスイと言える「」も多い オルガサブナック クロトバエル シャニなんとか

28 23/07/03(月)23:06:05 No.1074594763

>クロトバエル >シャニなんとか クロト・ブエル シャニ・アンドラスじゃなかったか

29 23/07/03(月)23:06:11 No.1074594819

>クロトバエル >シャニなんとか ブエル~! アンドラス~!

30 23/07/03(月)23:06:32 No.1074594983

オルガサブナック シャニアンドラス クロトブエル 簡単だね

31 23/07/03(月)23:06:56 No.1074595130

マジで強いから困る

32 23/07/03(月)23:07:03 No.1074595174

名字は全員悪魔だからな

33 23/07/03(月)23:07:09 No.1074595221

強さもだけど この一目で悪役!ってわかる見た目もいいと思うんすよ… ここまでガンダム!って見た目を出しつつ悪役!ってオーラも出せてる奴らは珍しい

34 23/07/03(月)23:07:47 No.1074595501

鎌!鉄球!! …絶対開発近接武器は趣味に走っただろ

35 23/07/03(月)23:08:30 No.1074595821

>結城比呂いまどこでなにやってるんだろう 講師とかやってるらしい

36 23/07/03(月)23:09:42 No.1074596334

>この一目で悪役!ってわかる見た目もいいと思うんすよ… 当時の3期OPでこいつらが出た時のワクワク感は今でも忘れられない ニコルが死ぬ回のちょい前くらいのタイミングだよね

37 23/07/03(月)23:10:01 No.1074596483

>鎌!鉄球!! >…絶対開発近接武器は趣味に走っただろ 鎌は忘れたけど 鉄球凄く合理的に考えられた武器なんだぞ!!

38 23/07/03(月)23:10:17 No.1074596598

>アスランにはそもそも三体でかかった事無かったと思う あまり描写されなかったけどメンデルにキラが行ってる時1人で3人相手してるアスラン

39 23/07/03(月)23:10:57 No.1074596881

アスラン1人なら何故か三人ある程度捌けるんだよな

40 23/07/03(月)23:11:56 No.1074597260

>鉄球凄く合理的に考えられた武器なんだぞ!! ちゃちなビームとか実弾だとPS装甲に致命打与えにくいから 単純な質量兵器で衝撃与えて中のパイロットに直接ダメージ与えようとかそんなんだったか

41 23/07/03(月)23:12:03 No.1074597306

まさか今になって1/100で3機揃うとは

42 23/07/03(月)23:12:36 No.1074597540

>アスラン1人なら何故か三人ある程度捌けるんだよな リフターが一人相手してくれるから…

43 23/07/03(月)23:12:53 No.1074597659

>まさか今になって1/100で3機揃うとは マジで20年待ったんだよ… フォビドゥン早く作りたくて仕方ねぇ

44 23/07/03(月)23:13:10 No.1074597784

>まさか今になって1/100で3機揃うとは フォビドゥンも出たのかい

45 23/07/03(月)23:13:17 No.1074597833

実際新三馬鹿って設定的にも旧に比べて弱いんだっけ? それとも単純に演出の問題? 機体性能的には新旧の差ってどんなもんだったか

46 23/07/03(月)23:13:19 No.1074597847

TP装甲って地味に凄過ぎる技術じゃない?

47 23/07/03(月)23:13:41 No.1074598012

うっせーよ!お前ら!

48 23/07/03(月)23:14:12 No.1074598214

フルメカカラミティが出たのがHGACデスサイズと同時だったんだよなぁ

49 23/07/03(月)23:15:53 No.1074598911

>実際新三馬鹿って設定的にも旧に比べて弱いんだっけ? >それとも単純に演出の問題? >機体性能的には新旧の差ってどんなもんだったか 長期運用見越してる分強化の度合いは弱めなんじゃなかったかエクステンデット 機体性能は流石に後続だし新のが上じゃない? 確かあいつら得意フィールドだとフリーダムとも互角に戦える設計じゃなかったか

50 23/07/03(月)23:16:39 No.1074599214

>フォビドゥンも出たのかい 来月発売

51 23/07/03(月)23:17:19 No.1074599470

>確かあいつら得意フィールドだとフリーダムとも互角に戦える設計じゃなかったか アビスは水中だしギリギリわかんなくも無いけど ガイアとカオスが地上と宇宙で自由と互角とはとてもとても…

52 23/07/03(月)23:17:33 No.1074599563

エクステンデッドは潜入なんかも視野に入れてるから強化度合いがブースデッドマンより軽い奴が多いみたいなのは考察だったか公式だったか…

53 23/07/03(月)23:18:12 No.1074599810

全員指揮なんて知ったこっちゃねえ!ってキャラな印象だったけど 見返すと思ってたより皆従順だった

54 23/07/03(月)23:18:21 No.1074599862

そもそもアスランが公式で最強なのでキラでもヤバい相手にも粘れるのは別に不自然ではない

55 23/07/03(月)23:18:29 No.1074599910

ブロックワード設定した奴がボンクラだった

56 23/07/03(月)23:18:51 No.1074600042

>ブロックワード設定した奴がボンクラだった あの設定って自由に出来るもんなのかな…

57 23/07/03(月)23:19:05 No.1074600129

やらなきゃやられる!それだけだろうが!

58 23/07/03(月)23:19:15 No.1074600196

>全員指揮なんて知ったこっちゃねえ!ってキャラな印象だったけど >見返すと思ってたより皆従順だった 従わないとおくすり貰えないから…

59 23/07/03(月)23:19:30 No.1074600317

>ガイアとカオスが地上と宇宙で自由と互角とはとてもとても… (キラの乗ってない)自由相手の構想だろうから… 実際キラが使ってる時の自由想定されてるより遥かに強くなってるよね

60 23/07/03(月)23:20:11 No.1074600594

>全員指揮なんて知ったこっちゃねえ!ってキャラな印象だったけど ポッド回収して戻ってこいって言われりゃ素直にそうする

61 23/07/03(月)23:20:39 No.1074600806

>全員指揮なんて知ったこっちゃねえ!ってキャラな印象だったけど またこいつらのお守りかよ!!

62 23/07/03(月)23:21:06 No.1074600976

カラミティが砲撃戦用MSとしてあまりにも好み CE世界ではこいつに乗りたい

63 23/07/03(月)23:21:14 No.1074601027

おくすり関わってない命令はさすがにオルガじゃないとちゃんとやってくれない感はある

64 23/07/03(月)23:21:24 No.1074601099

あー君たち わかってると思いますが モルゲンレーテとマスドライバーは壊しちゃダメですよ

65 23/07/03(月)23:21:39 No.1074601200

ガイアと地上戦とか砂漠編のキラにまた戻っちゃうじゃん

66 23/07/03(月)23:21:51 No.1074601302

>あー君たち >わかってると思いますが >モルゲンレーテとマスドライバーは壊しちゃダメですよ 他はいくらってもいいんだろ

67 23/07/03(月)23:22:01 No.1074601359

>ブロックワード設定した奴がボンクラだった 個人のパーソナルなトラウマ由来っぽいしなぁ

68 23/07/03(月)23:22:21 No.1074601476

>おくすり関わってない命令はさすがにオルガじゃないとちゃんとやってくれない感はある 関わってる命令でもちょっと暑くなると無視しそうな危うさはある お前ーー!!1お前お前お前ぇぇぇぇ!1!!!!!

69 23/07/03(月)23:22:47 No.1074601676

意外にクロトが敬語使うんだよな ありがたいことで…みたいなへりくだったやつ

70 23/07/03(月)23:22:47 No.1074601678

>他はいくらってもいいんだろ ですね

71 23/07/03(月)23:22:53 No.1074601718

おまえー!あのしろいやつー!

72 23/07/03(月)23:23:01 No.1074601790

>>他はいくらってもいいんだろ >ですね ウッセーよお前ら

73 23/07/03(月)23:23:07 No.1074601835

1vs2ないし1vs3だとキラもアスランも追い込めるのは中々だよね

74 23/07/03(月)23:23:35 No.1074602019

シャニがヤバいだけなのでは

75 23/07/03(月)23:23:57 No.1074602190

帰るんなら一人で帰ってよ 僕は知らないよー

76 23/07/03(月)23:24:30 No.1074602407

こういう最後まで敵に徹して戦ってくれる存在って貴重

77 23/07/03(月)23:24:37 No.1074602457

カラミティのとにかくドカ積み!なロマン設計はいいんだけど 懐入られたらどうするんだろアレ…

78 23/07/03(月)23:25:22 No.1074602768

>懐入られたらどうするんだろアレ… 腹ビームがあったような

79 23/07/03(月)23:25:31 No.1074602832

スレ画の砲門の数がゴキゲン過ぎる

80 23/07/03(月)23:25:50 No.1074602962

>カラミティのとにかくドカ積み!なロマン設計はいいんだけど >懐入られたらどうするんだろアレ… 盾で攻撃防ぎつつ胸のスキュラで何とかした

81 23/07/03(月)23:25:59 No.1074603001

>おくすり関わってない命令はさすがにオルガじゃないとちゃんとやってくれない感はある 本編じゃわりとクロトの方が従順だったような気もする

82 23/07/03(月)23:26:22 No.1074603165

>カラミティのとにかくドカ積み!なロマン設計はいいんだけど >懐入られたらどうするんだろアレ… その疑問はリマスター版で見事にスキュラ使って近接戦こなしたことで解決した!

83 23/07/03(月)23:26:49 No.1074603377

いいよねゲシュマイディッヒパンツァー 後にレクイエムに流用されたけど

84 23/07/03(月)23:27:34 No.1074603696

そういや結局あいつらに設定されてた ステージってなんの意味があったんだろ シャニが一番高かった奴

85 23/07/03(月)23:28:06 No.1074603904

三馬鹿は掘り下げとかもなく本当にただの敵キャラで終わった クロトは最後哀れな状況だったな

86 23/07/03(月)23:28:07 No.1074603920

>エクステンデッドは潜入なんかも視野に入れてるから強化度合いがブースデッドマンより軽い奴が多いみたいなのは考察だったか公式だったか… その辺よくわからないなぁ 潜入とかは役割分担して他にやらせりゃ良いのになんでブロックワード付きの奴に潜入工作までやらせるんだろう

87 23/07/03(月)23:28:08 No.1074603926

>シャニがヤバいだけなのでは アイツが1番ステージ上のヤバい奴だからな

88 23/07/03(月)23:28:08 No.1074603931

>いいよねゲシュマイディッヒパンツァー >後にレクイエムに流用されたけど カラミティが撃って! フォビドゥンが曲げる!!

89 23/07/03(月)23:28:47 No.1074604172

>三馬鹿は掘り下げとかもなく本当にただの敵キャラで終わった >クロトは最後哀れな状況だったな ただそれがいいとこでもあったと思う なんか苦悩とかする奴は他に十分いて間に合ってたし

90 23/07/03(月)23:28:57 No.1074604223

立体物でレイダーの上にカラミティ乗せるの無理あるな!ってなった フルメカとか羽根へし折れそう

91 23/07/03(月)23:29:06 No.1074604285

そんなオルガも純烈を抜けて久しい

92 23/07/03(月)23:29:20 No.1074604365

連合MSはほぼノーリスクなんだからアーマーシュナイダーくらい持たせておけとたまに思う

93 23/07/03(月)23:29:20 No.1074604366

>ステージってなんの意味があったんだろ 廃人レベル

94 23/07/03(月)23:29:43 No.1074604487

>カラミティが撃って! >フォビドゥンが曲げる!! レイダーが狙われる!!!

95 23/07/03(月)23:29:43 No.1074604490

>潜入とかは役割分担して他にやらせりゃ良いのになんでブロックワード付きの奴に潜入工作までやらせるんだろう 分担するほど数いないんじゃないかな あとあの三人はまだテストケースだったはず あいつらのデータ取ってから本格運用見込んでたんじゃないかな

96 23/07/03(月)23:29:45 No.1074604514

この辺になると飛ぶのが当たり前になっていく カラミティは飛べないけど

97 23/07/03(月)23:29:54 No.1074604554

>ステージってなんの意味があったんだろ >シャニが一番高かった奴 人間性?

98 23/07/03(月)23:30:21 No.1074604744

>カラミティは飛べないけど だからこうしてアッシー君に乗る!!

99 23/07/03(月)23:30:28 No.1074604797

物語上殺戮大好きなイカレた敵って扱いだけど 所々で戦争の道具として扱われる悲哀とか現状への諦観みたいなのも垣間見えるのいいよね やらなきゃやられるそんだけだろうが!

100 23/07/03(月)23:30:29 No.1074604806

>TP装甲って地味に凄過ぎる技術じゃない? 結局バッテリーの進化に進んじゃったな

101 23/07/03(月)23:30:49 No.1074604948

この三兵器全部派生機いてどれも成功してるのも凄いと思う

102 23/07/03(月)23:30:50 No.1074604952

>だからこうしてアッシー君に乗る!! 振り落とさない辺り優しいよねクロト まあそんな事したら怒られるからだろうけど

103 23/07/03(月)23:30:59 No.1074605016

キモさとカッコよさを両立してるレイダーがホントに良い…

104 23/07/03(月)23:30:59 No.1074605017

レイダーがイージスの系譜なのは覚えてるけどカラミティとフォビドゥンもどっかから伸びてる?

105 23/07/03(月)23:31:06 No.1074605070

>やらなきゃやられるそんだけだろうが! 殺されるよりは殺す方がマシってね

106 23/07/03(月)23:31:30 No.1074605215

フォビドゥンは見た目だけじゃなく武装までゲテモノすぎる…

107 23/07/03(月)23:31:40 No.1074605281

>レイダーがイージスの系譜なのは覚えてるけどカラミティとフォビドゥンもどっかから伸びてる? フレームとしてはカラミティはストライクとかバスターの100系 フォビドゥンはブリッツの200系

108 23/07/03(月)23:31:50 No.1074605347

>まあそんな事したら怒られるからだろうけど お薬担保にしてるからから なんやかんやで最低限はちゃんと戦ってくれんのよな

109 23/07/03(月)23:32:15 No.1074605514

地味に好きなのがキレたシャニが交戦続けようとしたのをオルガが また苦しい思いしたいのか!って撤退させるところ

110 23/07/03(月)23:32:16 No.1074605521

>やらなきゃやられるそんだけだろうが! やられないけどね!

111 23/07/03(月)23:32:17 No.1074605524

>レイダーがイージスの系譜なのは覚えてるけどカラミティとフォビドゥンもどっかから伸びてる? 系譜じゃなくてイージスもレイダーも変形するからX300番台 フォビドゥンは変な武器載せてるからX200番台 だったような

112 23/07/03(月)23:32:27 No.1074605586

>レイダーがイージスの系譜なのは覚えてるけどカラミティとフォビドゥンもどっかから伸びてる? カラミティはデュエルバスターストライクの汎用フレームの系譜 フォビもブリッツの系譜だけどフレーム云々っていうかコロイド粒子関連の系譜って印象

113 23/07/03(月)23:32:46 No.1074605704

かっこいいからいいけどなんで大鎌なんだろ…

114 23/07/03(月)23:32:56 No.1074605794

このバカモビルスーツ…もうパワーがヤバい!

115 23/07/03(月)23:33:00 No.1074605823

>なんやかんやで最低限はちゃんと戦ってくれんのよな 不平はぶーぶー言いつつもちゃんと従うから 人道面無視すりゃ本当に優秀な兵士だと思う

116 23/07/03(月)23:33:03 No.1074605842

シャニてめぇ!! ウザいんだよ!!

117 23/07/03(月)23:33:04 No.1074605849

>連合MSはほぼノーリスクなんだからアーマーシュナイダーくらい持たせておけとたまに思う ナチュラルがナチュラル用OSで短刀持って近接格闘戦って相当厳しいと思う

118 23/07/03(月)23:33:12 No.1074605914

最初から強いのに後半は少し協調し出すから余計手が付けられない

119 23/07/03(月)23:33:17 No.1074605939

>このバカモビルスーツ…もうパワーがヤバい! お前はどかどか撃ちすぎなんだよ!

120 23/07/03(月)23:33:48 No.1074606139

>最初から強いのに後半は少し協調し出すから余計手が付けられない だからこうして圧倒的武力(ミーティア)で叩き潰す

121 23/07/03(月)23:33:54 No.1074606185

ソードカラミティって砲撃機の近接仕様みたいな意味わからない機体じゃなくて汎用機の近接戦闘仕様だったのか

122 23/07/03(月)23:34:03 No.1074606238

>>レイダーがイージスの系譜なのは覚えてるけどカラミティとフォビドゥンもどっかから伸びてる? >カラミティはデュエルバスターストライクの汎用フレームの系譜 >フォビもブリッツの系譜だけどフレーム云々っていうかコロイド粒子関連の系譜って印象 一応X200系は特殊装備用のフレームじゃなかったか

123 23/07/03(月)23:34:15 No.1074606324

>フォビもブリッツの系譜だけどフレーム云々っていうかコロイド粒子関連の系譜って印象 ブリッツと同じ200フレームじゃなかったっけ

124 23/07/03(月)23:34:18 No.1074606339

正直アーマーシュナイダー使わなきゃ!って時点で下がった方がいいと思われる

125 23/07/03(月)23:34:24 No.1074606371

>かっこいいからいいけどなんで大鎌なんだろ… まぁカッコいいが第一だけど理屈つけるならタダでさえフォビドゥンは盾にエネルギー食うから実体兵器にしたとか… まぁそれでも利便性考えるなら普通の剣でいいかもしれないが

126 23/07/03(月)23:34:30 No.1074606409

>ソードカラミティって砲撃機の近接仕様みたいな意味わからない機体じゃなくて汎用機の近接戦闘仕様だったのか カラミティが次世代型ストライクみたいなところあるし

127 23/07/03(月)23:34:43 No.1074606504

>正直アーマーシュナイダー使わなきゃ!って時点で下がった方がいいと思われる でもあいつが…あいつが!1!!

128 23/07/03(月)23:35:38 No.1074606860

>だからこうして圧倒的武力(ミーティア)で叩き潰す こうまでしても倒せたのはバラけた時に限ったから 本当に揃ってると強かったよなこいつら

129 23/07/03(月)23:36:32 No.1074607259

イザークが2機倒す結果は誰も予想できなかっただろ

130 23/07/03(月)23:36:38 No.1074607306

フォビドゥンの鎌は盾というか文字通り被り物がデカいから ああいう長物のほうが取り回しやすいんじゃないか

131 23/07/03(月)23:36:42 No.1074607341

>まぁそれでも利便性考えるなら普通の剣でいいかもしれないが バックパックとの兼ね合いで剣を振るには適していないとは思う

132 23/07/03(月)23:37:15 No.1074607552

>イザークが2機倒す結果は誰も予想できなかっただろ 倒し方もまたかっこいいんだ…

133 23/07/03(月)23:37:21 No.1074607586

まぁサーベル振り回すにはゲシュマイディッヒ・パンツァーが邪魔だわな

134 23/07/03(月)23:37:38 No.1074607710

でも初陣は散々だったよねこいつら…

135 23/07/03(月)23:37:59 No.1074607883

あとビームを無理やり曲げる磁場出す関係で サーベル使うと自爆する恐れがあるし

136 23/07/03(月)23:37:59 No.1074607884

>イザークが2機倒す結果は誰も予想できなかっただろ プラモだの漫画だので散々アーマーパージできますよとか書いといて全然しないと思ったら最後にやるという

137 23/07/03(月)23:38:10 No.1074607967

重度になればなるほど文化の理解度が落ちていくって聞いて感心した ラノベとなんかと音楽だっけ

138 23/07/03(月)23:38:15 No.1074607999

重刎首鎌ニーズヘグいいよね

139 23/07/03(月)23:38:16 No.1074608005

まあ鎌を振るにも適してるかといわれるとまあ…なので

140 <a href="mailto:盟主王">23/07/03(月)23:38:20</a> [盟主王] No.1074608039

>でも初陣は散々だったよねこいつら… (ふっふっふ…圧倒的な力でオーブ叩き潰してデモンストレーションにしてやるぜ!)

141 23/07/03(月)23:38:36 No.1074608174

最後は薬切れて半狂乱になって…ってのが良いよね

142 23/07/03(月)23:38:45 No.1074608262

100…基本型 200…特殊武装 300…変形機 だよね 大雑把すぎてフレームごとに関連性があるわけじゃないはず

143 23/07/03(月)23:38:56 No.1074608332

フォビドゥンの鎌がビームだったらオーブで准将死んでたのは内緒だ!

144 23/07/03(月)23:39:16 No.1074608470

>最後は薬切れて半狂乱になって…ってのが良いよね ヤキン長引いた上途中で薬の供給源も消えたのが痛かった…

145 23/07/03(月)23:39:33 No.1074608609

ちゃんとキラがこいつらのビックリドッキリギミックにびっくりしてくれるから印象に残ってる ビームが……曲がる!?

146 23/07/03(月)23:40:20 No.1074608960

>>でも初陣は散々だったよねこいつら… >(ふっふっふ…圧倒的な力でオーブ叩き潰してデモンストレーションにしてやるぜ!) 三人でも全然勝てねぇ…またあいつら薬切れバッテリー切れに追い込まれてる… なんでまだまだ戦えてんだあいつら?核乗せてんじゃねぇの…?

147 23/07/03(月)23:40:53 No.1074609179

ミョルニルのワイヤーは耐ビームコーティングされてるからビーム防げるのはわかる ミサイル防げるのは何!?

148 23/07/03(月)23:41:18 No.1074609346

やっぱりオーブ戦熱い

149 23/07/03(月)23:41:45 No.1074609534

アシュタロンHCとかフォビドゥンみたいな円盤背負ってるロボット好き プロヴィデンスもプラモでは背中小さいけどアニメはめちゃくちゃデカくていいよね

150 23/07/03(月)23:42:06 No.1074609667

エクバでやっと揃ったし音声も新録ですごい嬉しかった

151 23/07/03(月)23:42:10 No.1074609696

僕は…僕はねぇ!

152 23/07/03(月)23:42:28 No.1074609802

>やっぱりオーブ戦熱い キラとかアスランがめっちゃ頑張るんだけど圧倒的な物量には流石に勝てないの無常 一騎当千の印象が強いけど本当の物量相手にはこの二人でも押されるよね

153 23/07/03(月)23:42:29 No.1074609811

>僕は…僕はねぇ! 自由が欲しかったんだ…

154 23/07/03(月)23:42:56 No.1074609965

>いいよねゲシュマイディッヒパンツァー >後にレクイエムに流用されたけど 強すぎてガンダム無双だと完全にオミットされてたな… 一応シャニが台詞で知ってる?こいつの盾って無敵なんだぜって教えてくれてた

155 23/07/03(月)23:43:18 No.1074610131

あのコーラスなんて言ってるのかいつも気になる

156 23/07/03(月)23:43:36 No.1074610263

>キラとかアスランがめっちゃ頑張るんだけど圧倒的な物量には流石に勝てないの無常 >一騎当千の印象が強いけど本当の物量相手にはこの二人でも押されるよね 必死になって押し戻しても向こうは ちょっと休憩しましょくらいだしな

157 23/07/03(月)23:44:00 No.1074610436

むしろシャニの中の人のほうが何やってるの今…

158 23/07/03(月)23:44:06 No.1074610469

どっちにせよブーステッドだから長期戦出来ないのがね

159 23/07/03(月)23:44:37 No.1074610640

>ちょっと休憩しましょくらいだしな まあそれはそれとしてこんだけやっても落とせない国なんて さっさと消えてもらった方がいいですよね!

160 23/07/03(月)23:44:52 No.1074610737

>でも初陣は散々だったよねこいつら… ボアズ戦でやっぱアイツらも強いじゃないのって再評価する盟主王すき

161 23/07/03(月)23:45:08 No.1074610837

>むしろシャニの中の人のほうが何やってるの今… 21年に音楽活動停止したし普通に働いてるんじゃない?

162 23/07/03(月)23:45:09 No.1074610843

初陣はケチがついたけど ビクトリア奪還は頑張ったし…

163 23/07/03(月)23:45:12 No.1074610861

砲撃機のバスター(炒飯)が休業中&多分仲間になるんだろうなって展開のなか色味の狂った後期砲撃機が来たから頼もしい

164 23/07/03(月)23:45:31 No.1074610969

>ボアズ戦でやっぱアイツらも強いじゃないのって再評価する盟主王すき 初陣からケチの付きっぱなしだったけど中々強いじゃないあいつら

165 23/07/03(月)23:46:23 No.1074611342

オーブ戦もいいけどヤキン戦のお互いヘトヘトになりながらも それでも狂気に背中押されて戦い続けてる感もいいんすよ… 敵も味方も完全に疲弊してるのいいよね…

166 23/07/03(月)23:46:52 No.1074611521

メンデル戦はエンジン温まってきたクルーゼとか久しぶりに盛大に曇って戦い方が雑になるキラとかアスラン孤軍奮闘とかマリューナタルの読み合いとか怒られて流石に少しは連携取るようになった三馬鹿とか 的確なフォローするバスターとか 見どころが多くて最高

167 23/07/03(月)23:47:16 No.1074611687

>それでも狂気に背中押されて戦い続けてる感もいいんすよ… >敵も味方も完全に疲弊してるのいいよね… 地球は核ぶっぱして!! ザフトはジェネシス持ち出した!! 笑いが止まらねえぜえ!!!

168 23/07/03(月)23:47:21 No.1074611727

>自由が欲しかったんだ… これ言おうとしてたって知って哀しいね…ってなった

169 23/07/03(月)23:47:24 No.1074611744

>>鎌!鉄球!! >>…絶対開発近接武器は趣味に走っただろ >鎌は忘れたけど >鉄球凄く合理的に考えられた武器なんだぞ!! 鎌も自分のビームバリアでビームサーベルとか使いにくいから実体のある長物の武器にしようということで採用された 槍でいいだろ? そうだね 後継機では槍にした

170 23/07/03(月)23:47:30 No.1074611796

>>やっぱりオーブ戦熱い >キラとかアスランがめっちゃ頑張るんだけど圧倒的な物量には流石に勝てないの無常 >一騎当千の印象が強いけど本当の物量相手にはこの二人でも押されるよね というか雑魚殲滅得意なフリーダムが三馬鹿いるとそっちに拘束されるのがキツすぎる

171 23/07/03(月)23:47:42 No.1074611859

今でも暁の車を聞くとこいつらが脳裏に浮かぶ!

172 23/07/03(月)23:48:14 No.1074612071

フォビドゥンで一番謎なのは未だに役割が不明な鎌のパイプ

173 23/07/03(月)23:48:15 No.1074612076

>笑いが止まらねえぜえ!!! まさにいやー乱世乱世 である

174 23/07/03(月)23:48:30 No.1074612179

オーブ燃えるあたり見返してたけどNJCを悪用する人はここにはいないよ的なことキラ言ってるのにしばらくしたらエクリプスガンダム作られるの無常だなと思う キラ可哀想

175 23/07/03(月)23:48:34 No.1074612209

>というか雑魚殲滅得意なフリーダムが三馬鹿いるとそっちに拘束されるのがキツすぎる 戦場のお邪魔虫という役割を全うしてるよね

176 23/07/03(月)23:48:35 No.1074612216

一応ニーズヘグの先端に槍もついてるから…

177 23/07/03(月)23:49:09 No.1074612457

>戦場のお邪魔虫という役割を全うしてるよね しかもこいつら簡単に潰せない!!

178 23/07/03(月)23:49:15 No.1074612490

僕は!僕はねえ!

179 23/07/03(月)23:49:18 No.1074612510

オーブ戦はキラがスラスター噴かしまくってるのにアスランが慣性機動で避けてるのこ、こいつ…となる

180 23/07/03(月)23:49:32 No.1074612603

アタマ吹き飛ばされてぐったりしてるフリーダム抱えて後退するジャスティスの後詰するバスター大好きなんだけどわかる?

181 23/07/03(月)23:49:45 No.1074612684

ボディが残ってりゃいいんだろ!

182 23/07/03(月)23:50:03 No.1074612800

毎回互角なのに主人公側が弱く見えないバランス感覚は凄い

183 23/07/03(月)23:50:13 No.1074612863

>>鉄球凄く合理的に考えられた武器なんだぞ!! >ちゃちなビームとか実弾だとPS装甲に致命打与えにくいから >単純な質量兵器で衝撃与えて中のパイロットに直接ダメージ与えようとかそんなんだったか ついで高速で飛行する自分自身の運動エネルギーを鉄球に上乗せして破壊力を上げることができる 尚且つレイダーはヒットアンドウェイが基本で足を止めて斬り合いとかしたらせっかくのスピードが台無しになるので近接武器だけどワイヤーで射程の長いハンマーのほうがサーベルとかよりいい

184 23/07/03(月)23:50:15 No.1074612883

数はどうしても必要なのにアストレイ部隊が素人過ぎて実質デバフなのほんとひどい

185 23/07/03(月)23:50:34 No.1074613003

>ボディが残ってりゃいいんだろ! あそこまで煮え湯飲まされても まだこのくらいには配慮出来るあたり やっぱこいつら従順だな

186 23/07/03(月)23:51:25 No.1074613317

あそこでフレイ回収できてたら世界の流れかなり変わっただろうけど それはそうとアークエンジェルの空気がなんとも気まずい感じになってディアッカ辺りが修羅場?とか言い出しそう

187 23/07/03(月)23:51:37 No.1074613380

>>確かあいつら得意フィールドだとフリーダムとも互角に戦える設計じゃなかったか >アビスは水中だしギリギリわかんなくも無いけど >ガイアとカオスが地上と宇宙で自由と互角とはとてもとても… カオスは全身にあらゆるタイプの武器仕込んでるからアスラン辺りに乗らせたらすごいアクションしてくれたと思う

188 23/07/03(月)23:51:47 No.1074613452

実際確か鉄球自由の頭吹っ飛ばしたよね この作品だと頭とは言えMSのパーツってそう簡単には飛ばない印象だったが

189 23/07/03(月)23:52:01 No.1074613547

イザークとあんなに一緒だったのにして切らこんなつらい気持ちでずっと戦ってたのかよ…ってなるディアッカいいよね

190 23/07/03(月)23:52:21 No.1074613669

NJCのデータ流したらどうなるかなーでアズラエルが拾うのはもはやミラクルとしか言えない

191 23/07/03(月)23:52:32 No.1074613725

>あそこでフレイ回収できてたら世界の流れかなり変わっただろうけど >それはそうとアークエンジェルの空気がなんとも気まずい感じになってディアッカ辺りが修羅場?とか言い出しそう 実際フレイ生還してたらあの関係どういう風に着地してたのかはちょっと気になる フレイからケジメつけて終わりかな

192 23/07/03(月)23:52:39 No.1074613766

>実際確か鉄球自由の頭吹っ飛ばしたよね >この作品だと頭とは言えMSのパーツってそう簡単には飛ばない印象だったが あれまずフォビドゥンのフレスベルクで顔が半分吹っ飛んでるからね

193 23/07/03(月)23:53:04 No.1074613916

>実際確か鉄球自由の頭吹っ飛ばしたよね >この作品だと頭とは言えMSのパーツってそう簡単には飛ばない印象だったが まぁ既にビームで半分ぶっ飛んでたし

194 23/07/03(月)23:53:31 No.1074614086

フレイ助けられるGジェネだとキラにしっかり謝って丸く収まってその後アークエンジェルがハイパー化出来るようになる

195 23/07/03(月)23:53:35 No.1074614113

シャニは素人声優だったのがダウナー系ヤク中キャラに絶妙にマッチしてたと言う好例

196 23/07/03(月)23:53:57 No.1074614266

>>実際確か鉄球自由の頭吹っ飛ばしたよね >>この作品だと頭とは言えMSのパーツってそう簡単には飛ばない印象だったが >あれまずフォビドゥンのフレスベルクで顔が半分吹っ飛んでるからね 結構な人勘違いしてるよねここ こいつらの話のときだいたいこれ出てる気がする

197 23/07/03(月)23:54:00 No.1074614277

>フレイからケジメつけて終わりかな 会わせる顔ないってフレイが行方告げないまま何処かへ行ってそれをキラが追いかけてラクスは追いかけられないって三角関係になりそう

198 23/07/03(月)23:54:47 No.1074614558

改めて艦長になってマリュー大変だったんだな…って思い知ってるナタル

199 23/07/03(月)23:54:51 No.1074614584

スレ画は特に因縁とか苦悩与えたりもせずただただお邪魔虫に徹してる分 頭の盟主王がしっかり悪役やってていいバランスだと思う 新三馬鹿はこういうバランスが足りん!

200 23/07/03(月)23:55:39 No.1074614866

対フリーダムだとフォビドゥンがフリーダムの高火力全部いなせて機動力もレイダーの方が上だからフリーダムの強み全部潰せるのよね

201 23/07/03(月)23:55:39 No.1074614867

運命の方の新バカは戦ってるのがひたすら海上でぐだぐだやってた時期なのも良くないと思う

202 23/07/03(月)23:55:50 No.1074614934

>改めて艦長になってマリュー大変だったんだな…って思い知ってるナタル でもAAより遥かに面倒な状況になってると思うドミニオン 具体的に言うと専門家でも無い癖に乗り込んできて上からあれこれ言ってくる人が…

203 23/07/03(月)23:55:53 No.1074614956

苦しい思いをしたいのか!?

204 23/07/03(月)23:56:32 No.1074615180

ラノベだから漫画読むのが趣味なやつ誰だっけ

205 23/07/03(月)23:56:42 No.1074615237

>対フリーダムだとフォビドゥンがフリーダムの高火力全部いなせて機動力もレイダーの方が上だからフリーダムの強み全部潰せるのよね フォビドゥンが壁やってる間にレイダーがハンマーでじわじわキラの体力削って時折カラミティが地上から撃ち上げてくるクソ連携

206 23/07/03(月)23:56:54 No.1074615301

>具体的に言うと専門家でも無い癖に乗り込んできて上からあれこれ言ってくる人が… そもそもなんで前線出てきたんだっけあの人…

207 23/07/03(月)23:57:11 No.1074615391

めっちゃ強そうに見えて全機リソースカツカツなのが武装と機能でわかるのがいい 禁断はデカブツ背負っても尚バリアと飛行能力に出力取られてビームは被り物の赤ビームのみで後はレールガンと機関砲と鎌 レイダーは飛行能力と機動力に全振りして武器の大半は実体弾でビームは口からのゲロビとクローのしょぼいプラズマ砲のみ カラミティは砲撃能力に全振りして飛行能力はもう諦めてる それでもエネルギーがカツカツなのでバズーカとかでなんとか誤魔化してる

208 23/07/03(月)23:57:20 No.1074615439

>そもそもなんで前線出てきたんだっけあの人… カッコつけたい 眼の前でコーディネーターが死ぬところみたい

209 23/07/03(月)23:57:46 No.1074615619

お前はドカドカ撃ち過ぎなんだよバーカ!!

210 23/07/03(月)23:57:51 No.1074615650

>そもそもなんで前線出てきたんだっけあの人… NJC搭載してるんじゃね?な二機見定める為じゃなかったっけ そんでNJCゲットした後はうっぜープラントが壊滅するのを間近で見てぇとかそんなん

211 23/07/03(月)23:58:11 No.1074615768

https://img.2chan.net/b/res/1074605420.htm

212 23/07/03(月)23:58:12 No.1074615776

なんか声優で一人だけ大ベテラン混ざってんな…って毎回気になってた

213 23/07/03(月)23:58:21 No.1074615831

種はほんとに戦闘毎回白熱するから凄かったなあ 主人公が死ぬはずないの頭で理解しててもハラハラさせられる

214 23/07/03(月)23:58:30 No.1074615886

未だにレイダーの腕キャノンは実弾なのかビームなのか不安定と聞いた

215 23/07/03(月)23:58:56 No.1074616045

>種はほんとに戦闘毎回白熱するから凄かったなあ >主人公が死ぬはずないの頭で理解しててもハラハラさせられる なんだかんだキラもアスランも戦い終わると汗だくになってるからね…

216 23/07/03(月)23:59:43 No.1074616342

>未だにレイダーの腕キャノンは実弾なのかビームなのか不安定と聞いた 実弾だよ というか全部実弾ばかりだからPS持ちに会ったらやべえと無理やりゲロビつけたんじゃね

217 23/07/03(月)23:59:53 No.1074616397

>なんだかんだキラもアスランも戦い終わると汗だくになってるからね… 種死の最終決戦に足りない要素の一つとしてこれもあると思う やっぱりお互い死力尽くしてる感が無いとどうにも盛り上がりに欠ける…

218 23/07/04(火)00:00:04 No.1074616459

>はあああああ!!!滅・殺!! https://youtu.be/wxtAoKiEpaA

219 23/07/04(火)00:00:38 No.1074616683

オーブ戦もメンデル戦もキラもアスランも戦い終わる頃にはバテバテだからな

220 23/07/04(火)00:00:43 No.1074616709

クロトの攻撃時の物騒ワード全部覚えてるかな?

221 23/07/04(火)00:01:37 No.1074617062

>オーブ戦もメンデル戦もキラもアスランも戦い終わる頃にはバテバテだからな アスランも戦闘ではそこまで追い込まれてないように見えて必死なのが見えるのいいよね この時はメンタルも定まってるから最強モードなはずなのに

222 23/07/04(火)00:02:24 No.1074617362

>アスランも戦闘ではそこまで追い込まれてないように見えて必死なのが見えるのいいよね >この時はメンタルも定まってるから最強モードなはずなのに ただその場その場で勝てばいいだけでも無いからな… 敵も強いし状況もどんどん悪化していくしでそりゃ凸でもバテる

223 23/07/04(火)00:02:58 No.1074617599

>敵も強いし状況もどんどん悪化していくしでそりゃ凸でもバテる そして親父はまさかと思うもん持ち出して撃とうとしてくる…

224 23/07/04(火)00:03:31 No.1074617814

撃滅!滅殺!抹殺!

225 23/07/04(火)00:03:46 No.1074617913

>そして親父はまさかと思うもん持ち出して撃とうとしてくる… 終わるさ!ナチュラル共が一人残らず滅びればこの戦争は終わる!! その為の戦争だ!!そんな事も忘れたのかアスラン!!!

226 23/07/04(火)00:07:48 No.1074619412

俺も見直して砂漠語りたかったけど赤字いいいいいいいいいいいい

↑Top