ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/03(月)22:41:43 No.1074584358
アスラン?
1 23/07/03(月)22:43:59 No.1074585413
彼女に手料理一つ作ってやれないの?
2 23/07/03(月)22:44:10 No.1074585514
笑うわ
3 23/07/03(月)22:45:10 No.1074586003
まあカガリは良い飯食べてきてるだろうな
4 23/07/03(月)22:45:10 No.1074586006
なにこれ
5 23/07/03(月)22:46:42 No.1074586605
石田ボイスで脳内再生されちゃって駄目だった
6 23/07/03(月)22:47:24 No.1074586919
作ってあげることが大切だとかそんな感情はまったく無いのが実にアスラン
7 23/07/03(月)22:48:56 No.1074587542
こうやって見るとアスランの眉毛太いね
8 23/07/03(月)22:49:08 No.1074587623
そういうとこだぞ
9 23/07/03(月)22:50:08 No.1074587995
カガリのことかそれともメイリンか?
10 23/07/03(月)22:50:49 No.1074588323
本人に悪気はないんだけどこういうこと言っちゃうのが実にアスランだと思う
11 23/07/03(月)22:50:50 No.1074588328
いやでもアイツ舌だけは肥えてるから・・・ 料理全然できないくせに
12 23/07/03(月)22:51:59 No.1074588812
アスランはこういうこと言う
13 23/07/03(月)22:53:47 No.1074589526
舌が肥えてるからなあ…はまだ言い訳の余地があるけど料理出来ないまで言っちゃうのがアスラン
14 23/07/03(月)22:55:20 No.1074590247
准将のアスランに微塵も期待してなさそうな顔
15 23/07/03(月)22:56:29 No.1074590777
一言二言多かったり逆に一言二言足りないばかりに相手に誤解を与えてしまうのがアスランという生き物
16 23/07/03(月)23:00:02 No.1074592250
シン!
17 23/07/03(月)23:01:15 No.1074592773
これ公式なの!?
18 23/07/03(月)23:01:17 No.1074592779
>准将のアスランに微塵も期待してなさそうな顔 質問する段階でもうこんなに悲しい顔を…
19 23/07/03(月)23:01:45 No.1074592996
>石田ボイスで脳内再生されちゃって駄目だった 上も☆ボイスで再生出来るぞ
20 23/07/03(月)23:02:14 No.1074593179
特にカガリ相手には遠慮しないイメージ
21 23/07/03(月)23:02:43 No.1074593376
>これ公式なの!? 2年くらい前にガンダムカフェで出たやつだったはず
22 23/07/03(月)23:02:48 No.1074593424
>これ公式なの!? はい
23 23/07/03(月)23:02:57 No.1074593477
>これ公式なの!? 録り下ろしボイスの映像流しながらそれにリンクしてキャラが作ったって体の食事を食べられるっていう 以前ガンダムカフェでやったイベントの一場面を切り取ったグッズ
24 23/07/03(月)23:03:03 No.1074593517
でもカガリはケバブの趣味が悪いよ
25 23/07/03(月)23:03:34 No.1074593730
>彼女に手料理一つ作ってやれないの? 指摘されて反省して普通に美味しい手料理作るけどこれくらいはできるようになれよってまた新しい火種作るのがアスラン
26 23/07/03(月)23:03:40 No.1074593770
>でもカガリはケバブの趣味が悪いよ 砂漠の虎のレス
27 23/07/03(月)23:04:10 No.1074593986
キラはこれにそうだね…するのかしないのか
28 23/07/03(月)23:06:00 No.1074594742
ねえアスラン…になんか悲哀を感じる…
29 23/07/03(月)23:06:53 No.1074595108
>これ公式なの!? ちゃんと監督が参加してたはず
30 23/07/03(月)23:07:02 No.1074595165
でもカガリもアスランの料理はあんまり美味しくないな!とか言っちゃうかもしれないし...
31 23/07/03(月)23:07:18 No.1074595302
アスラン自身は普通に料理できそうだよな そんな設定無い筈だけど
32 23/07/03(月)23:07:48 No.1074595506
>キラはこれにそうだね…するのかしないのか アスランの言ってることにそうだねするだろうけどそれはそれとして作ってあげなよくらいは言いそう
33 23/07/03(月)23:07:59 No.1074595582
やろうと思えば何でも出来るハイスペック人間がアスランだ 出来てしまうのだ
34 23/07/03(月)23:08:18 No.1074595729
カガリが台所に立ってる時によかれと思って横から口出ししてきて それをカガリが「いちいちうるさいんだよお前はッ!」ってキレて途中で投げ出して外へ出てしまい 何で怒ってるのかわからないけどとにかくカガリの後を追いかけるアスランの姿まで想像した
35 23/07/03(月)23:09:13 No.1074596123
>でもカガリもアスランの料理はあんまり美味しくないな!とか言っちゃうかもしれないし... いやアスランは性格と能力的に人に食わせるなら一流レベルのものを出してくる
36 23/07/03(月)23:10:37 No.1074596746
どうせおれの母はヒラの評議員で アカデミーの総合成績は2番だし 婚約者はいねぇよ!
37 23/07/03(月)23:11:10 No.1074596957
やっぱアスラン相手にできそうなのカガリしかいないよ‥メイリンじゃ潰れちゃうよ
38 23/07/03(月)23:11:32 No.1074597100
コーディネーターっていうだけで大体何でもできそうだもんな
39 23/07/03(月)23:11:50 No.1074597206
キラがアスランのこと冷めた目で見てるの公式だったか思い出している
40 23/07/03(月)23:11:56 No.1074597253
メイリンはメイリンでアスランさんは一々重い…でもそこもしゅき…ってなってるから割れ鍋に綴じ蓋ではある
41 23/07/03(月)23:13:19 No.1074597846
>キラはこれにそうだね…するのかしないのか 君の言うこともわかるけど…わかるけど…カガリは今料理を作って欲しがってるんだ
42 23/07/03(月)23:14:37 No.1074598396
舌が肥えてるカガリを満足させるだけの料理を作れるはずなのに作ろうとしないのがアスラン 経験の有無に関わらず
43 23/07/03(月)23:15:01 No.1074598556
じゃあ准将はラクスに料理作るんか?と言われたらなんかわりと作りそうな気はする シンは絶対やってると思う
44 23/07/03(月)23:15:31 No.1074598774
>君の言うこともわかるけど…わかるけど…カガリは今料理を作って欲しがってるんだ そんなに言うならお前が作ればいいだろう…キラ
45 23/07/03(月)23:16:46 No.1074599263
でもアスランがなんとか作って渡したら照れ隠しでいつも食べてるやつのほうが美味しいとか カガリも要らんこと言っちゃったのを真に受けたんだろうなと思ってしまう
46 23/07/03(月)23:17:01 No.1074599360
キラ…俺よりもお前が作ってやったほうが喜ぶんじゃないか?
47 23/07/03(月)23:17:05 No.1074599390
>じゃあ准将はラクスに料理作るんか?と言われたらなんかわりと作りそうな気はする 言われてみたらこれ大分怪しいな… キラってそもそも私生活全般駄目なイメージある
48 23/07/03(月)23:17:50 No.1074599677
アスランはそういうこという
49 23/07/03(月)23:18:34 No.1074599938
人のために作る場合はわかんないけど 確実に自分のための飯はズボラだろキラ…
50 23/07/03(月)23:19:12 No.1074600177
そもそもキラはもう食に興味を持ってなさそう… 上で言われてるボイスドラマはどんな感じだったんだろう
51 23/07/03(月)23:19:35 No.1074600346
(言っても聞かないだろうけど言わないでいるのもな…)みたいな顔やめてください准将
52 23/07/03(月)23:19:38 No.1074600367
普段聖人みたいな風格漂わせてるけど中身ただの学生だしな…
53 23/07/03(月)23:19:40 No.1074600375
種死開始くらいだとそもそも味もよくわからん状態だろうしなキラ
54 23/07/03(月)23:20:13 No.1074600612
カガリが絶対レシピ通り作らないだろうなって信頼 アスランは寸分違わずレシピ通りなんだろうなって信頼
55 23/07/03(月)23:20:28 No.1074600699
准将は冷凍食品って便利だねとか言ってそう
56 23/07/03(月)23:20:41 No.1074600826
>人のために作る場合はわかんないけど >確実に自分のための飯はズボラだろキラ… なんなら面倒くさくて寝る前にハイカロリーのゼリー飲料だけの一食で済ませそう
57 23/07/03(月)23:21:18 No.1074601051
>普段聖人みたいな風格漂わせてるけど中身ただの学生だしな… 半分くらいどうでも良いなーって思ってるから聖人に見えるのはあると思う だから懐きすぎるのはよせシン!!!111!
58 23/07/03(月)23:21:25 No.1074601105
>そもそもキラはもう食に興味を持ってなさそう… >上で言われてるボイスドラマはどんな感じだったんだろう ラクスルナメイリンの女子会の給仕やってたはず
59 23/07/03(月)23:21:53 No.1074601308
だいたいのことはすぐ上達するけどあまり1つのことには執着せずに学んでは次へ学んでは次へと次々乗り換えて継続しないのがアスラン だいたいのことはすぐ上達するはずなのに本人にサボり癖があって基本的にやる気がないので 結局身に付いてるのは自分が好きな機械いじりとやらないと死ぬから覚えるしかなかったMS操縦技術だけなのがキラ
60 23/07/03(月)23:22:58 No.1074601770
よくなんか超然としてると言われてたが運命時点のキラはクルーゼ戦からずっと心が死んでただけだからな… 心が死んでるキラをブチ切れさせたアスランは大したもんだよ
61 23/07/03(月)23:23:02 No.1074601797
>だいたいのことはすぐ上達するけどあまり1つのことには執着せずに学んでは次へ学んでは次へと次々乗り換えて継続しないのがアスラン 何でも出来すぎて執着しないだけで一度覚えたことは忘れないのが困る
62 23/07/03(月)23:23:08 No.1074601840
fu2331403.jpg
63 23/07/03(月)23:23:23 No.1074601945
>よくなんか超然としてると言われてたが運命時点のキラはクルーゼ戦からずっと心が死んでただけだからな… >心が死んでるキラをブチ切れさせたアスランは大したもんだよ なおあの後なんも考えてなかったカガリにもキレる
64 23/07/03(月)23:23:24 No.1074601948
>>そもそもキラはもう食に興味を持ってなさそう… >>上で言われてるボイスドラマはどんな感じだったんだろう >ラクスルナメイリンの女子会の給仕やってたはず そんな生半可な料理じゃ心砕かれるような面子に料理作ってんのキラ!? やっぱすげぇなスーパーコーディネイター
65 23/07/03(月)23:23:32 No.1074602003
ラクスはなんか手料理ならなんでも喜びそうだし…
66 23/07/03(月)23:24:00 No.1074602212
>ラクスルナメイリンの女子会の給仕やってたはず そういや種死の時点でラクスの執事みたいなことやってたしなんか一通り家事くらい出来そうだな アスランは1人の時にササっと凝った飯作って食べてそう
67 23/07/03(月)23:24:11 No.1074602276
アスランの好物はロールキャベツ アスランママが栽培してたキャベツを使ったキラママのロールキャベツ
68 23/07/03(月)23:24:19 No.1074602329
>fu2331403.jpg アスランの好きな料理は(初恋であるキラの母親が作ってくれた)ロールキャベツなんだよね…
69 23/07/03(月)23:24:26 No.1074602385
>fu2331403.jpg このロールキャベツ自分の初恋の相手だったキラの母親の得意料理なんだよな…
70 23/07/03(月)23:24:29 No.1074602400
やろうと思えばアスランもキラも料理はできそう 逆に女性陣は…
71 23/07/03(月)23:24:34 No.1074602426
>アスランの好物はロールキャベツ >アスランママが栽培してたキャベツを使ったキラママのロールキャベツ もう二度と食えないじゃん重いよ…
72 23/07/03(月)23:24:54 No.1074602561
>じゃあ准将はラクスに料理作るんか?と言われたらなんかわりと作りそうな気はする 要求されたら作りそう 自分のことはズボラだけどラクスとかの要求は飲む
73 23/07/03(月)23:24:55 No.1074602571
ラクスはアスランがジャンク屋連れ回してハロをプレゼントしても表面上は喜んでくれる娘だよ
74 23/07/03(月)23:25:12 No.1074602698
>よくなんか超然としてると言われてたが運命時点のキラはクルーゼ戦からずっと心が死んでただけだからな… >心が死んでるキラをブチ切れさせたアスランは大したもんだよ ラクス襲撃されてからは割と怒を底に抱えて行動してるぞ種死准将
75 23/07/03(月)23:26:00 No.1074603007
>やろうと思えばアスランもキラも料理はできそう >逆に女性陣は… 寧ろキラよりかラクスの方が作れると思う クッキーとか焼いてそうな雰囲気
76 23/07/03(月)23:26:14 No.1074603094
>逆に女性陣は… ヒロインで言うとルナマリアは大丈夫だろう多分 ラクスも隠居時代にキラや子供たちの世話焼く過程で覚えたと思う カガリは料理できないくせに舌だけは肥えてるからな…
77 23/07/03(月)23:26:16 No.1074603111
お前もお坊ちゃんだろ!って言いたくなる
78 23/07/03(月)23:26:22 No.1074603159
>やろうと思えばアスランもキラも料理はできそう >逆に女性陣は… ラクスは間違いなく出来ない カガリもラクスと似た理由で出来ない ルナは面倒くさがって料理しないか味見しないで料理する メイリンはルナより胴が太いから多分料理できる
79 23/07/03(月)23:26:34 No.1074603246
>fu2331403.jpg コズミックイラの服じゃないなこれ
80 23/07/03(月)23:26:38 No.1074603280
>カガリは料理できないくせに舌だけは肥えてるからな… アスラン!!!
81 23/07/03(月)23:27:02 No.1074603485
>ラクスはアスランがジャンク屋連れ回してハロをプレゼントしても表面上は喜んでくれる娘だよ アスランにとって自分の行動で人が喜んでくれたのがキラとのジャンク屋巡りだけだったんだろうなって…
82 23/07/03(月)23:27:10 No.1074603537
アスランの初恋で並列化するの怖くない!?
83 23/07/03(月)23:27:15 No.1074603569
>アスランの好きな料理は(初恋であるキラの母親が作ってくれた)ロールキャベツなんだよね… >このロールキャベツ自分の初恋の相手だったキラの母親の得意料理なんだよな… 初恋の相手が親友の母親ってヤバない?
84 23/07/03(月)23:27:33 No.1074603691
シンはカップ麺とかレトルトで済ませてるイメージがある
85 23/07/03(月)23:27:34 No.1074603705
ラクスが暗殺されかける アスランがカガリ置いてどっか行く(あくまでキラ視点 偽ラクス カガリがナヨナヨした紫と結婚させられそうになってる 攫ったカガリにオーブ軍助けてって無茶振りされる カガリの件でアスラン叱ったら逆切れされる セイバーは砕けた
86 23/07/03(月)23:27:42 No.1074603750
心死につつ少しでも平和が続けばいいなぁと思ってたらユニウスセブン落ちるしザフト最新MSが襲撃してくるしアスランザフト行くしカガリは望まぬ結婚させられそうだしラクスの偽物がおっぱいバルンバルンさせて糞みたいな戦意高揚パフォーマンスしてるしラクスはそれでメチャクチャキレてるし 連れ出したカガリはあまりにも考え無しだしアスランはわけ分かんねぇしと散々だよ種死キラ
87 23/07/03(月)23:27:46 No.1074603781
女性陣って言うかカガリがそういったことできなさそう
88 23/07/03(月)23:27:58 No.1074603878
>もう二度と食えないじゃん重いよ… なんならアスランの初恋の相手はキラママ(義母だけど)疑惑がある
89 23/07/03(月)23:28:11 No.1074603954
カガリは全部目分量だし最初から強火全開
90 23/07/03(月)23:28:18 No.1074603985
>コズミックイラの服じゃないなこれ 正直に言えよ!平井久司のセンスじゃ無いってさ!
91 23/07/03(月)23:28:19 No.1074603996
アスランは士官学校でほぼぼっちだったがキラはヘリオポリスで結構友達いたのがなんかつらいね…
92 23/07/03(月)23:28:29 No.1074604067
20年以上の時を経てアスランの初恋設定を知ってしまった…
93 23/07/03(月)23:28:37 No.1074604108
>シンはカップ麺とかレトルトで済ませてるイメージがある シンのメンタルだと下手に温かいもの食べると家族思い出しそうだし…
94 23/07/03(月)23:28:55 No.1074604214
アスランの幼少期キラと母親しか周りに居ないから…
95 23/07/03(月)23:29:15 No.1074604338
>20年以上の時を経てアスランの初恋設定を知ってしまった… 当時のドラマCDとかでしか知れない情報は実は結構ある
96 23/07/03(月)23:29:24 No.1074604383
アスランはキラは俺がいないと駄目なんだって思ってるが キラは割と一人なら一人でそれなりにそつなくこなす
97 23/07/03(月)23:29:36 No.1074604444
ゲリラやってた時期もあるし肉焼いてスパイスかけるぐらいのことは出来るんじゃねぇかなカガリ
98 23/07/03(月)23:30:05 No.1074604620
>アスランはキラは俺がいないと駄目なんだって思ってるが >キラは割と一人なら一人でそれなりにそつなくこなす というか頼れる人が居るとダラけるタイプなんだろう
99 23/07/03(月)23:30:19 No.1074604727
>初恋の相手が親友の母親ってヤバない? まあ割とある笑い話だと思うよ
100 23/07/03(月)23:30:20 No.1074604734
なんでこんな会話も辛気臭い顔なんだよ
101 23/07/03(月)23:30:23 No.1074604759
アスランだから無駄に美味いモン作るけどカガリは無駄に舌が肥えてるから楊枝でシーハーしながら「まあまあだな」って言うと思う
102 23/07/03(月)23:30:25 No.1074604778
シンには妹がいたからステラとか頼りない子に対してはお兄ちゃんらしく世話焼きな面を発揮するんだよな……
103 23/07/03(月)23:30:25 No.1074604779
キラは世話焼かないと何も食わないでいるイメージある
104 23/07/03(月)23:30:27 No.1074604795
>アスランはキラは俺がいないと駄目なんだって思ってるが >キラは割と一人なら一人でそれなりにそつなくこなす アスランの中のキラのだらしないイメージってアスランが際限なく甘やかした結果だよね…
105 23/07/03(月)23:30:35 No.1074604862
>ゲリラやってた時期もあるし肉焼いてスパイスかけるぐらいのことは出来るんじゃねぇかなカガリ ゲリサーの姫だから無理だわ
106 23/07/03(月)23:30:42 No.1074604897
アスランってキラシンに比べてタフなイメージで語られやすいけど三人の内唯一自殺にまで考えが及んだ男だよ
107 23/07/03(月)23:30:42 No.1074604902
>カガリの件でアスラン叱ったら逆切れされる ここはむしろアスランに文句言ったら正論パンチ連打でレスポンチ完敗したので逆ギレでカガ泣きして精神的動揺を誘いメタ読み博打戦法でバラバラにしたんだ
108 23/07/03(月)23:30:54 No.1074604982
>>やろうと思えばアスランもキラも料理はできそう >>逆に女性陣は… >ラクスは間違いなく出来ない ラクスはキラママに料理を教えてもらってキラ好みを味を習得している
109 23/07/03(月)23:31:14 No.1074605120
>アスランだから無駄に美味いモン作るけどカガリは無駄に舌が肥えてるから楊枝でシーハーしながら「まあまあだな」って言うと思う こっちはこっちで想像できるんだよな…
110 23/07/03(月)23:31:19 No.1074605153
>ゲリサー ったねぇな…
111 23/07/03(月)23:31:21 No.1074605163
アスランは信じられない程のコミュ障だがキラはその辺り普通だからな 陰キャってほどでは無いけど陽キャというほど弾けてもない普通の男子学生だ
112 23/07/03(月)23:31:23 No.1074605180
このスレ見てるうちにシンの普段の食生活を見かねたアスランがシンに手料理振る舞ってシンがフラッシュバック起こす幻覚が見えてきた
113 23/07/03(月)23:31:34 No.1074605246
>シンはカップ麺とかレトルトで済ませてるイメージがある ジャンクフード好きそうというか他の2人と比べて凝った料理をやらないで雑だけど家庭の味はする男料理出してきそう キラとアスランはこだわり出すと絶対めんどくさい
114 23/07/03(月)23:31:36 No.1074605256
>>初恋の相手が親友の母親ってヤバない? >まあ割とある笑い話だと思うよ まぁ俺だって初恋が叔母で今の彼女が従妹だしな…
115 23/07/03(月)23:31:36 No.1074605260
キラとしか接してないからヒモ飼うタイプの女みたいな性格になったんだしな…
116 23/07/03(月)23:31:56 No.1074605398
カガリがアスランの作った飯を素直に褒める様子が想像できない
117 23/07/03(月)23:32:09 No.1074605474
ハロとかトリィ作って渡した時の気持ち思い出して
118 23/07/03(月)23:32:19 No.1074605543
>ラクスはキラママに料理を教えてもらってキラ好みを味を習得している ちゃんとキラの育ての親に会ってるんだ…
119 23/07/03(月)23:32:35 No.1074605644
シンは偏食気味でよくサバイバル訓練クリアできたなみたいなことをアスランから言われてたはず
120 23/07/03(月)23:32:45 No.1074605702
そういやまたトリィ増やしたなアスラン
121 23/07/03(月)23:32:47 No.1074605714
>このスレ見てるうちにシンの普段の食生活を見かねたアスランがシンに手料理振る舞ってシンがフラッシュバック起こす幻覚が見えてきた ありそうだからやめろ
122 23/07/03(月)23:32:51 No.1074605746
シンはインスタントで済ませてルナに叱られてるのが浮かぶ
123 23/07/03(月)23:33:04 No.1074605850
じゃあ自分で作ればいいだろ!!!!!バシーン
124 23/07/03(月)23:33:12 No.1074605912
>>ラクスはキラママに料理を教えてもらってキラ好みを味を習得している >ちゃんとキラの育ての親に会ってるんだ… というか運命で襲撃されるまでは孤児院で同棲してる
125 23/07/03(月)23:33:23 No.1074605981
一応士官学校時代はザラパパの影響もあって近寄り難い人みたいになってたんじゃないかな…
126 23/07/03(月)23:33:28 No.1074606008
>>ラクスはキラママに料理を教えてもらってキラ好みを味を習得している >ちゃんとキラの育ての親に会ってるんだ… キラママは種死にも出てるからな パパが居ないのは特に設定とかされてないからゲスな想像をするのは辞めよう!
127 23/07/03(月)23:33:28 No.1074606013
>シンはインスタントで済ませてルナに叱られてるのが浮かぶ ルナに作ってもらうけどルナも別に料理上手くなさそう
128 23/07/03(月)23:33:31 No.1074606029
シン!俺が晩飯を作ってやる!
129 23/07/03(月)23:33:50 No.1074606147
グゥレイト!
130 23/07/03(月)23:33:50 No.1074606153
>ハロとかトリィ作って渡した時の気持ち思い出して その気持を覚えてるからラクスにハロを送り続けてるんだ むやみに高性能なやつをな
131 23/07/03(月)23:34:04 No.1074606244
そういえばキラが美味そうに飯食ってる描写本編だとほとんどないな
132 23/07/03(月)23:34:06 No.1074606264
まぁ一国の姫様が舌バカじゃ困るしな
133 23/07/03(月)23:34:12 No.1074606299
書き込みをした人によって削除されました
134 23/07/03(月)23:34:14 No.1074606311
>アスランの中のキラのだらしないイメージってアスランが際限なく甘やかした結果だよね… いや種死リマスターのドラマCDの家が分からないけど仕方ないじゃ無いですか!って逆ギレ気味にイザークに開き直る准将とかわりとだらしないぞ
135 23/07/03(月)23:34:18 No.1074606338
>パパが居ないのは特に設定とかされてないからゲスな想像をするのは辞めよう! アークエンジェル出港の時にいなかったか 種の時は来てたよねキラのパパ?
136 23/07/03(月)23:34:20 No.1074606355
>一応士官学校時代はザラパパの影響もあって近寄り難い人みたいになってたんじゃないかな… 常にイザークが突っかかってるせいでもあるだろ…
137 23/07/03(月)23:34:22 No.1074606366
>シンは偏食気味でよくサバイバル訓練クリアできたなみたいなことをアスランから言われてたはず シンに対しても結構距離感おかしいよなアスラン だからシンも混乱するんだが
138 23/07/03(月)23:34:30 No.1074606411
>陰キャってほどでは無いけど陽キャというほど弾けてもない普通の男子学生だ 内気だけど普通に友達はいるしスクールカーストでいえば中くらいだろうね フレイは上位でサイはあれでいてフレイの婚約者だから上位だと思う
139 23/07/03(月)23:34:37 No.1074606466
>まぁ一国の姫様が舌バカじゃ困るしな でもケバブソースの好みおかしいぞ
140 23/07/03(月)23:34:51 No.1074606549
キラは面倒くさがりだから 多分できあいのものですませちゃうタイプじゃないかな
141 23/07/03(月)23:34:54 No.1074606568
>>まぁ一国の姫様が舌バカじゃ困るしな >でもケバブソースの好みおかしいぞ さっきからしつこい
142 23/07/03(月)23:34:54 No.1074606572
>そういえばキラが美味そうに飯食ってる描写本編だとほとんどないな チリソースだ!
143 23/07/03(月)23:34:59 No.1074606611
>>まぁ一国の姫様が舌バカじゃ困るしな >でもケバブソースの好みおかしいぞ バルトフェルドのレス
144 23/07/03(月)23:35:06 No.1074606656
アークエンジェル出港の時にいなかったか 種の時は来てたよねキラのパパ? 種の時はいる 種死では居ない たんに画面に写ってないだけだと思っておこう
145 23/07/03(月)23:35:22 No.1074606755
>>シンはインスタントで済ませてルナに叱られてるのが浮かぶ >ルナに作ってもらうけどルナも別に料理上手くなさそう 手に絆創膏とか付けてるやつじゃん
146 23/07/03(月)23:35:32 No.1074606812
キラはずっと完全食食べてて平気なタイプ
147 23/07/03(月)23:35:39 No.1074606865
2年の間に死んでるなんて事は流石にないはず
148 23/07/03(月)23:35:50 No.1074606951
キラは手間をかけずに美味しく調理できるレトルト食品の裏技とか知ってそう
149 23/07/03(月)23:35:54 No.1074606979
>さっきからしつこい 仕方ねぇだろ虎は変な拘りあるんだから
150 23/07/03(月)23:35:55 No.1074606993
>>シンは偏食気味でよくサバイバル訓練クリアできたなみたいなことをアスランから言われてたはず >シンに対しても結構距離感おかしいよなアスラン >だからシンも混乱するんだが シンを見てるとなんか放っておけなくて世話焼きスイッチはいっちゃうんだ シンはアスランに認めて欲しい気持ちや元々反発が強い性格なのでアスランの世話焼きや小言に噛みつく まぁマイルドなトムとジェリーみたいなもんだよ
151 23/07/03(月)23:36:02 No.1074607049
>キラはご飯食べれないタイプ
152 23/07/03(月)23:36:29 No.1074607238
キラはトールカズィとグループで サイはより上位グループだけど仲は悪くないって感じだったか フレイはキラにとって高嶺の花で
153 23/07/03(月)23:36:35 No.1074607278
アスランは陽キャでもないくせに 他人の面倒見たがるから
154 23/07/03(月)23:36:46 No.1074607368
クルーゼ撃破からしばらくはまともにご飯食べられなかったんじゃなかった?キラって
155 23/07/03(月)23:36:56 No.1074607439
劇場版でキラからラクスに青トリィ渡してるけどあれもアスランが作ったのかな…
156 23/07/03(月)23:37:13 No.1074607540
>キラはずっと完全食食べてて平気なタイプ だってほら…お腹に入れば同じじゃない?って言いそうなタイプ
157 23/07/03(月)23:37:25 No.1074607618
ご飯食べなくても平気なのってやっぱりそれも遺伝子弄って…
158 23/07/03(月)23:37:27 No.1074607628
クルーゼはムダに料理上手そう
159 23/07/03(月)23:38:01 No.1074607893
>クルーゼ撃破からしばらくはまともにご飯食べられなかったんじゃなかった?キラって ユニウスセブン落ちるの見ながらスープを回し続けてた印象ある
160 23/07/03(月)23:38:06 No.1074607928
>キラは面倒くさがりだから >多分できあいのものですませちゃうタイプじゃないかな アスランが認めるほど優秀なのになんかものすごくやる気なさそう
161 23/07/03(月)23:38:10 No.1074607969
>アスランは陽キャでもないくせに >他人の面倒見たがるから コミュ障なせいで正論でぶん殴ってくるしアスラン自身がその正論をきっちりこなせるから大人しく叱られるか感情的に噛みつくか皮肉で返すかしか出来ないのがつらいところ その点准将は右から左に受け流すからすげぇよ
162 23/07/03(月)23:38:11 No.1074607972
>クルーゼはムダに料理上手そう 誰より旨く!誰より早く!
163 23/07/03(月)23:38:14 No.1074607991
ラクスは普通に年頃のしゃれたもん食いたいタイプだろうな
164 23/07/03(月)23:38:21 No.1074608049
>クルーゼはムダに料理上手そう 私にはあるのだよ!ただ一人!この食卓のメニューを決める権利が!
165 23/07/03(月)23:38:29 No.1074608111
ジャンクフード食ってはルナに怒られるシンは見える
166 23/07/03(月)23:38:40 No.1074608209
キラは何食べたい?って聞いたらなんでもいいって言う
167 23/07/03(月)23:38:56 No.1074608334
シン、アスラン、キラでチーム組むならシン隊長に添えるのが一番良さそう
168 23/07/03(月)23:38:57 No.1074608337
>カガリがアスランの作った飯を素直に褒める様子が想像できない アスランが料理するのも想像できないし カガリが炒飯食べるのも想像できないし…
169 23/07/03(月)23:39:00 No.1074608354
>クルーゼはムダに料理上手そう 知らぬさ!所詮人は己の料理の隠し味しか知らぬ!
170 23/07/03(月)23:39:00 No.1074608356
>クルーゼはムダに料理上手そう あの男に出来て私に出来ないはずがない!!!
171 23/07/03(月)23:39:05 No.1074608392
>キラは何食べたい?って聞いたらなんでもいいって言う 実際なに出しても文句言わずに食べるから張り合いなさそう
172 23/07/03(月)23:39:12 No.1074608440
コーディネイターってナチュラルじゃ自給自足できないような栄養素を体内で合成することもできるようになってるのもいると思う ビタミン類とか必須アミノ酸とか
173 23/07/03(月)23:39:16 No.1074608469
アスラン手先は器用だし何かしら作れるだろ カガリもアホだけど人の好意を無碍にする奴では無いぞ
174 23/07/03(月)23:39:23 No.1074608525
>カガリがアスランの作った飯を素直に褒める様子が想像できない 初回なら「なんだ案外うまいじゃないか!なんで普段からやらないんだ?」とかはいいそう 二回目以降は >楊枝でシーハーしながら「まあまあだな」
175 23/07/03(月)23:39:29 No.1074608567
料理作ってるだけで面白そうなこいつらどんだけ本編に日常シーン薄かったんだよ!
176 23/07/03(月)23:39:53 No.1074608764
アスランは作った物に文句言われた時キラなら喜んだのにな…とか思ってそうで嫌
177 23/07/03(月)23:39:56 No.1074608779
いやアスランは絶対に無駄に料理うまいよ
178 23/07/03(月)23:39:57 No.1074608796
日常なんて1話でしかなかったからですかね…
179 23/07/03(月)23:39:59 No.1074608812
>>キラは面倒くさがりだから >>多分できあいのものですませちゃうタイプじゃないかな >アスランが認めるほど優秀なのになんかものすごくやる気なさそう やる気を出せばジョージ・グレン以上になれるのにやらないのがキラだ
180 23/07/03(月)23:40:08 No.1074608886
>キラは何食べたい?って聞いたらなんでもいいって言う 月の服屋とかそんな感じだったしな…
181 23/07/03(月)23:40:11 No.1074608913
ドラマCD聞くとキラも平常時はダメ人間に片足突っ込んでるレベル
182 23/07/03(月)23:40:14 No.1074608934
00はEDでカレー作って食中毒出してたからな…
183 23/07/03(月)23:40:30 No.1074609028
冷凍うどんを電子レンジにかけて釜揚げうどんにして三食食ってそうなキラ
184 23/07/03(月)23:40:45 No.1074609119
アスランが出来ないことなんてコミュニケーションくらいだろ
185 23/07/03(月)23:40:49 No.1074609150
家族が目の前でミンチになってからのシンちゃんは肉料理全般食べられなくなってそう
186 23/07/03(月)23:41:03 No.1074609241
>00はEDでカレー作って食中毒出してたからな… (散髪失敗)
187 23/07/03(月)23:41:06 No.1074609262
>>キラは何食べたい?って聞いたらなんでもいいって言う >月の服屋とかそんな感じだったしな… 投げやりじゃなくて本心からの答えなので改善が難しい
188 23/07/03(月)23:41:18 No.1074609348
作りたくないと言いながらなんだお前は!
189 23/07/03(月)23:41:23 No.1074609376
>アスラン「カガリはアホだが人の好意を無碍にするような奴じゃ無い」
190 23/07/03(月)23:41:25 No.1074609402
ボンボン版の幼少期の話でアスランがキラに お前ちゃんとやりゃ優秀なんだから真面目にやれよなー仕方ないからトリィ作ってやるわ みたいなくだりがあった気がする
191 23/07/03(月)23:41:40 No.1074609498
やるか…AA食堂グルメ漫画
192 23/07/03(月)23:41:48 No.1074609549
>アスランが出来ないことなんてコミュニケーションくらいだろ 実際それ以外に苦手なもの設定あるんかな?
193 23/07/03(月)23:41:54 No.1074609599
>キラは何食べたい?って聞いたらなんでもいいって言う デートに行ってラクスが試着して「これどうです?」って聞いても「似合ってるよ」としか返さないオトコだ 「ランチは何にしましょう?」って聞いても「ラクスの行きたいところでいいよ」としか言わないのが目に浮かぶ
194 23/07/03(月)23:42:13 No.1074609722
>やるか…AA食堂グルメ漫画 普通に人気出るやつ
195 23/07/03(月)23:42:16 No.1074609735
ならお前…誰の料理なら食べたい?
196 23/07/03(月)23:42:36 No.1074609848
>アスランが出来ないことなんてコミュニケーションくらいだろ 自分の大事な人達は半分くらい守れないぞ
197 23/07/03(月)23:42:41 No.1074609875
>ドラマCD聞くとキラも平常時はダメ人間に片足突っ込んでるレベル 世が世ならニートやっててもおかしくないよな准将
198 23/07/03(月)23:42:44 No.1074609897
>ならお前…誰の料理なら食べたい? フレイ
199 23/07/03(月)23:42:59 No.1074609980
>やるか…AA食堂グルメ漫画 食堂のメニューにきつねうどんが追加されるまでの知られざるエピソードを!?
200 23/07/03(月)23:43:01 No.1074609999
言うてアスランシン間のコミュニケーションってレイのインターセプトに問題があるよな
201 23/07/03(月)23:43:04 No.1074610013
>ボンボン版の幼少期の話でアスランがキラに >お前ちゃんとやりゃ優秀なんだから真面目にやれよなー仕方ないからトリィ作ってやるわ >みたいなくだりがあった気がする キラは優秀だけどボーっとしてる奴だから俺がいなきゃダメだと思っているアスラン
202 23/07/03(月)23:43:11 No.1074610078
>ならお前…誰の料理なら食べたい? ミリアリア…
203 23/07/03(月)23:43:17 No.1074610129
>投げやりじゃなくて本心からの答えなので改善が難しい 嬉しさ半分お前マジ…と思ってそうなラクス様は可愛い それはそうとラクスの表情の機微読み取って何でもいいは言わないでどうしたいか何を食べたい着て欲しいとか言えるようになってて欲しい スパコディなんだし
204 23/07/03(月)23:43:24 No.1074610179
>やるか…AA食堂グルメ漫画 虎のグルメ…
205 23/07/03(月)23:43:26 No.1074610184
>>ならお前…誰の料理なら食べたい? >フレイ 割り切れよ…そいつ死んでるぜ
206 23/07/03(月)23:43:28 No.1074610212
>シン、アスラン、キラでチーム組むならシン隊長に添えるのが一番良さそう スパロボでキラさんはふんわりしてるしアスランはアスランだから俺がしっかりするしかねぇ!で覚醒するやつあった覚えがある
207 23/07/03(月)23:43:30 No.1074610222
>内気だけど普通に友達はいるしスクールカーストでいえば中くらいだろうね >フレイは上位でサイはあれでいてフレイの婚約者だから上位だと思う だと思うどころか普通に上位のコミュ強だ じゃなきゃカズィにあんなフォローできない
208 23/07/03(月)23:43:32 No.1074610235
>ならお前…誰の料理なら食べたい? ディアッカの炒飯…
209 23/07/03(月)23:43:34 No.1074610242
>デートに行ってラクスが試着して「これどうです?」って聞いても「似合ってるよ」としか返さないオトコだ コミュ障ではないが陰キャではあるので本当に似合ってると思ってるので似合ってるよって言ってるんだ
210 23/07/03(月)23:43:48 No.1074610344
ミネルバで一番料理上手そうなのレイだと思う
211 23/07/03(月)23:43:49 No.1074610357
>ならお前…誰の料理なら食べたい? ディアッカ
212 23/07/03(月)23:43:53 No.1074610389
>>アスランが出来ないことなんてコミュニケーションくらいだろ >自分の大事な人達は半分くらい守れないぞ 本当につらいやつはやめろ
213 23/07/03(月)23:44:06 No.1074610471
キラ:すぐさぼる面倒くさがり アスラン:田舎のばあちゃんのようなうざさ カガリ:ヤンチャなくせに育ちはいいので面倒 ラクス:プライベートだと結構普通 シン:インドア派の割りと陰キャ
214 23/07/03(月)23:44:36 No.1074610633
イザークに料理させたら多分手をズタボロにする
215 23/07/03(月)23:44:48 No.1074610708
>デートに行ってラクスが試着して「これどうです?」って聞いても「似合ってるよ」としか返さないオトコだ >「ランチは何にしましょう?」って聞いても「ラクスの行きたいところでいいよ」としか言わないのが目に浮かぶ ただ准将なりに精一杯考えた上での返答ではあるのでラクスももうっ!くらいで済ませる
216 23/07/03(月)23:44:51 No.1074610726
>>ならお前…誰の料理なら食べたい? >ディアッカ メインキャラでプライベートで一緒になにかするなら一番無難だと思う 他が問題児だらけとも言う
217 23/07/03(月)23:44:53 No.1074610742
>言うてアスランシン間のコミュニケーションってレイのインターセプトに問題があるよな 実際レイのインターセプトやハイネの事故死がなかったら先輩後輩としていい関係を築けてたと思う
218 23/07/03(月)23:45:14 No.1074610875
キラは種死までの引きこもり期間家で何やってたんだ
219 23/07/03(月)23:45:19 No.1074610903
イザークが料理に四苦八苦してるのを眺めたい でもすぐ上達しそうな気もする
220 23/07/03(月)23:45:20 No.1074610908
>>デートに行ってラクスが試着して「これどうです?」って聞いても「似合ってるよ」としか返さないオトコだ >>「ランチは何にしましょう?」って聞いても「ラクスの行きたいところでいいよ」としか言わないのが目に浮かぶ >ただ准将なりに精一杯考えた上での返答ではあるのでラクスももうっ!くらいで済ませる 仲良しじゃねえかクソァ!
221 23/07/03(月)23:45:30 No.1074610956
>キラは種死までの引きこもり期間家で何やってたんだ 海眺めたり花を植えたり…
222 23/07/03(月)23:45:35 No.1074610996
>イザークに料理させたら多分手をズタボロにする 痛いぃ…痛い痛いぃいいい!!!
223 23/07/03(月)23:45:45 No.1074611082
アスランはおばあちゃんと同じだから一回うまいって言ったもの無限に出してきそう
224 23/07/03(月)23:45:51 No.1074611131
>キラは種死までの引きこもり期間家で何やってたんだ 精神療養かな…
225 23/07/03(月)23:45:56 No.1074611169
>イザークに料理させたら多分手をズタボロにする なにィ!?クソォォ!!っう
226 23/07/03(月)23:46:04 No.1074611206
ディアッカ和風趣味設定だからなんとなく料理もできそうなイメージがある
227 23/07/03(月)23:46:16 No.1074611288
>イザークに料理させたら多分手をズタボロにする 保健所の犬じゃねーか!
228 23/07/03(月)23:46:18 No.1074611307
メインキャラで明確に陽キャだと言えるのムウとディアッカくらいじゃないの
229 23/07/03(月)23:46:22 No.1074611333
>シン:インドア派の割りと陰キャ これ結構意外なんだよな… でもステラに会ったときもバイクで一人だったわけだし案外誰かと一緒にいるの疲れるタイプなんだろうか
230 23/07/03(月)23:46:32 No.1074611405
アスランの陰に隠れてるだけでコーディネイターの中でも能力けっこう高い方だからなイザークって
231 23/07/03(月)23:46:48 No.1074611500
>シン:インドア派の割りと陰キャ 一人称が僕で本を読むのが好きで妹と仲が良い少年の目の前で家族を吹き飛ばしたらシン・アスカの完成だ!
232 23/07/03(月)23:46:51 No.1074611516
>キラは種死までの引きこもり期間家で何やってたんだ >>イザークに料理させたら多分手をズタボロにする >痛いぃ…痛い痛いぃいいい!!! >なにィ!?クソォォ!!っう なんでみんなそんなイザークに大けがさせたがるの
233 23/07/03(月)23:46:56 No.1074611538
>コミュ障ではないが陰キャではあるので本当に似合ってると思ってるので似合ってるよって言ってるんだ 股間食い込み丸見えで両脇がサイドアーマーみたいな服が好みなのか
234 23/07/03(月)23:46:58 No.1074611560
>アスランはおばあちゃんと同じだから一回うまいって言ったもの無限に出してきそう 毎日ロールキャベツか…
235 23/07/03(月)23:47:04 No.1074611599
種のイザークはダメだろうけど種死のイザークは料理できそうな気がする それくらいには余裕ができてる
236 23/07/03(月)23:47:17 No.1074611694
>アスランはおばあちゃんと同じだから一回うまいって言ったもの無限に出してきそう 料理の場合は無駄に栄養バランス完璧な献立組んでくると思う
237 23/07/03(月)23:47:18 No.1074611706
>メインキャラで明確に陽キャだと言えるのムウとディアッカくらいじゃないの あの出自故なのか出自なのになのかわからんがムゥやたら明るい
238 23/07/03(月)23:47:22 No.1074611728
>>コミュ障ではないが陰キャではあるので本当に似合ってると思ってるので似合ってるよって言ってるんだ >股間食い込み丸見えで両脇がサイドアーマーみたいな服が好みなのか おきらいですか?
239 23/07/03(月)23:47:26 No.1074611763
昨日からずっと種のスレ立ってるな
240 23/07/03(月)23:47:27 No.1074611774
ディアッカ確か趣味日本舞踊とかじゃなかったか
241 23/07/03(月)23:47:28 No.1074611782
>アスランはおばあちゃんと同じだから一回うまいって言ったもの無限に出してきそう これは絶対あるな… そういう意味ではカガリのとりあえず文句言う姿勢がちょうどいいのかもしれん
242 23/07/03(月)23:47:44 No.1074611866
>>アスランはおばあちゃんと同じだから一回うまいって言ったもの無限に出してきそう >料理の場合は無駄に栄養バランス完璧な献立組んでくると思う そしてカガリは嫌いなもの平気で残す
243 23/07/03(月)23:47:55 No.1074611940
>>シン:インドア派の割りと陰キャ >これ結構意外なんだよな… >でもステラに会ったときもバイクで一人だったわけだし案外誰かと一緒にいるの疲れるタイプなんだろうか オーブ時代は一人称僕だし趣味読書なんだよね…
244 23/07/03(月)23:48:10 No.1074612049
シン!!!!!!お前が本当に食いたいものは何だったんだ!!!!!!!!!この…馬鹿野郎!!!!!!!
245 23/07/03(月)23:48:20 No.1074612108
>でもステラに会ったときもバイクで一人だったわけだし案外誰かと一緒にいるの疲れるタイプなんだろうか 戦闘でも割と単独行動が目立つし(レイ・ルナと連携して戦ったこともあるけど)基本的には1人が好きなタイプだと思う
246 23/07/03(月)23:48:20 No.1074612120
>オーブ時代は一人称僕だし趣味読書なんだよね… 知らなかったそんなの…
247 23/07/03(月)23:48:23 No.1074612136
>アスランの陰に隠れてるだけでコーディネイターの中でも能力けっこう高い方だからなイザークって 高熱で意識朦朧としてるのに射撃試験2位のアスランはもう怖いよ
248 23/07/03(月)23:48:30 No.1074612184
とはいえミネルバ内でもレイアスランルナ以外にも何人か友達居たしインドア派なだけで隠キャじゃないと思う
249 23/07/03(月)23:48:31 No.1074612188
>シン!!!!!!お前が本当に食いたいものは何だったんだ!!!!!!!!!この…馬鹿野郎!!!!!!! 親の手料理…
250 23/07/03(月)23:48:37 No.1074612230
イザークはそつなくこなすだろ それ見てシホがむくれる
251 23/07/03(月)23:48:39 No.1074612248
>>シン:インドア派の割りと陰キャ >一人称が僕で本を読むのが好きで妹と仲が良い少年の目の前で家族を吹き飛ばしたらシン・アスカの完成だ! これ完成?なんか醸成途中で台無しになった酒みたいな感じになってない?
252 23/07/03(月)23:48:53 No.1074612351
>保健所の犬じゃねーか! fu2331496.jpg
253 23/07/03(月)23:49:02 No.1074612409
>高熱で意識朦朧としてるのに射撃試験2位のアスランはもう怖いよ Gガン除けば白兵戦で勝てそうなキャラ思いつかん
254 23/07/03(月)23:49:07 No.1074612444
>>シン!!!!!!お前が本当に食いたいものは何だったんだ!!!!!!!!!この…馬鹿野郎!!!!!!! >親の手料理… それは俺にも作れない…すまない…
255 23/07/03(月)23:49:30 No.1074612587
>>>シン!!!!!!お前が本当に食いたいものは何だったんだ!!!!!!!!!この…馬鹿野郎!!!!!!! >>親の手料理… >それは俺にも作れない…すまない… 俺も両親が死んでるからお前と同じだなシン!!!!!
256 23/07/03(月)23:49:31 No.1074612594
ディアッカはAAにあっさり溶け込んでキラとアスランがAAに馴染めるように橋渡し役やってるからコミュ力めちゃ高いよ
257 23/07/03(月)23:49:32 No.1074612604
>これ完成?なんか醸成途中で台無しになった酒みたいな感じになってない? 醸成途中で台無しになった酒からしか得られない風味もあるのだ
258 23/07/03(月)23:49:59 No.1074612782
>>>>シン!!!!!!お前が本当に食いたいものは何だったんだ!!!!!!!!!この…馬鹿野郎!!!!!!! >>>親の手料理… >>それは俺にも作れない…すまない… >俺も両親が死んでるからお前と同じだなシン!!!!! アスランちょっと話が…
259 23/07/03(月)23:50:07 No.1074612829
>>>シン:インドア派の割りと陰キャ >>一人称が僕で本を読むのが好きで妹と仲が良い少年の目の前で家族を吹き飛ばしたらシン・アスカの完成だ! >これ完成?なんか醸成途中で台無しになった酒みたいな感じになってない? だからボコボコにする必要があったんですね この…馬鹿野郎!
260 23/07/03(月)23:50:23 No.1074612926
>ディアッカはAAにあっさり溶け込んで (アスキーアートのことだろうか…)
261 23/07/03(月)23:50:42 No.1074613053
>>高熱で意識朦朧としてるのに射撃試験2位のアスランはもう怖いよ >Gガン除けば白兵戦で勝てそうなキャラ思いつかん トレーズならワンチャン…
262 23/07/03(月)23:50:58 No.1074613151
原作解像度高いな…
263 23/07/03(月)23:51:03 No.1074613181
アスランにうんざりしてたラクスはハードルが下がりまくってるのでキラでも満足できるのだ
264 23/07/03(月)23:51:10 No.1074613221
今はもう無いけどお台場で虎のケバブサンドと中身きつねうどんの人形焼き食えたんですよ…
265 23/07/03(月)23:51:49 No.1074613472
アスランが一番ヤバいのはネオが「だから俺は少佐じゃなくて大佐だって」って言うまで隣にいるのが死んだ筈のムウだと気づいてないところ
266 23/07/03(月)23:51:53 No.1074613491
>中身きつねうどんの人形焼き なんかこわい!
267 23/07/03(月)23:52:47 No.1074613806
>アスランが一番ヤバいのはネオが「だから俺は少佐じゃなくて大佐だって」って言うまで隣にいるのが死んだ筈のムウだと気づいてないところ 他人に興味なさ過ぎない?
268 23/07/03(月)23:53:09 No.1074613949
>アスランが一番ヤバいのはネオが「だから俺は少佐じゃなくて大佐だって」って言うまで隣にいるのが死んだ筈のムウだと気づいてないところ いやまあそりゃ死んだはずだし...
269 23/07/03(月)23:53:56 No.1074614253
アスランはあんまフラガと接点無いしな 一緒にエロ本読んでるディアッカが馴染みすぎなんだよ