ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/03(月)22:22:36 No.1074575504
マジ ふざけんなよ…
1 23/07/03(月)22:24:11 No.1074576228
しょうがねえなあ 諦めるか
2 23/07/03(月)22:24:35 No.1074576423
ゲーム2つやらなきゃいいだけ へーきへーき
3 23/07/03(月)22:24:40 No.1074576471
可能性 dice1d100=39 (39)
4 23/07/03(月)22:27:11 No.1074577565
いやPCで出せよ
5 23/07/03(月)22:29:31 No.1074578625
出るの10年ぐらい先だろうから独占って言われても怒るほどの気力ない
6 23/07/03(月)22:29:32 No.1074578643
まあ最初だけならいいよ 他にもゲームはあるし
7 23/07/03(月)22:30:58 No.1074579324
箱ってまだ生きてたのか…
8 23/07/03(月)22:30:59 No.1074579327
どうせ期間限定でしょ
9 23/07/03(月)22:32:05 No.1074579803
絶対そんな損することせんだろ
10 23/07/03(月)22:32:53 No.1074580223
出る気配がない奴独占って言われてもそう…としか
11 23/07/03(月)22:34:00 No.1074580760
Xboxで採算取れる…?
12 23/07/03(月)22:34:43 No.1074581116
NEXUSでMOD拾えなくなっちゃうやつ?
13 23/07/03(月)22:35:09 No.1074581319
まずTES6の時点で現行世代ハードで出るか怪しくありません?
14 23/07/03(月)22:35:16 No.1074581371
いやPCでは出るでしょMS傘下なんだし PSでは出ないだけで
15 23/07/03(月)22:35:20 No.1074581398
fallout5とか冗談抜きで15年後とかになりそう
16 23/07/03(月)22:35:20 No.1074581399
おしまいだよ
17 23/07/03(月)22:35:27 No.1074581454
買い取ったなら仕方ない
18 23/07/03(月)22:35:35 No.1074581515
>まずTES6の時点で現行世代ハードで出るか怪しくありません? それはそう
19 23/07/03(月)22:35:43 No.1074581573
出せるようになってから言え
20 23/07/03(月)22:35:56 No.1074581676
独占にするメリットが全く無いしせめてPCとXboxでは? その場合9割5分ぐらいPCになるだろうけど
21 23/07/03(月)22:36:00 No.1074581706
どうせ飛ばしだろこんなん
22 23/07/03(月)22:36:48 No.1074582103
知りたいのはプラットフォームではない リリース予定日だ
23 23/07/03(月)22:37:11 No.1074582272
マイクロソフト傘下ならPC/Xboxだろ 最近PC無しの箱独占ゲーなんてあったか?
24 23/07/03(月)22:37:50 No.1074582574
さすがにPCでは出すでしょ
25 23/07/03(月)22:38:38 No.1074582931
削除依頼によって隔離されました ピピピピPSでベセスダゲーやる奴~~~~wwww
26 23/07/03(月)22:38:48 No.1074582995
ベセスダ自体がMOD開発をキャリアにしようとか煽ってんのにPCで出さんわけがないからな どっちにしろCS機でTESとFOやる価値があんまないし…
27 23/07/03(月)22:38:48 No.1074583000
単純に自社のゲームパスのPCユーザー捨てる気かよってなるしな
28 23/07/03(月)22:39:08 No.1074583120
>NEXUSでMOD拾えなくなっちゃうやつ? MODとはベセからお売りされるCCのみを指す事になるやつ
29 23/07/03(月)22:39:51 No.1074583436
それ出るまでXbox生きてるの?
30 23/07/03(月)22:40:18 No.1074583645
仮に本当に独占にしたとしてまあ後からPCもPSも来るだろ
31 23/07/03(月)22:40:44 No.1074583857
どうでもいいから早く作って世に出せ
32 23/07/03(月)22:40:51 No.1074583918
>ベセスダ自体がMOD開発をキャリアにしようとか煽ってんのにPCで出さんわけがないからな >どっちにしろCS機でTESとFOやる価値があんまないし… それゲームじゃなくてMODが好きなだけでは…
33 23/07/03(月)22:41:20 No.1074584169
>>ベセスダ自体がMOD開発をキャリアにしようとか煽ってんのにPCで出さんわけがないからな >>どっちにしろCS機でTESとFOやる価値があんまないし… >それゲームじゃなくてMODが好きなだけでは… そうだけど
34 23/07/03(月)22:41:56 No.1074584465
TES6は2026年中には出るみたいな情報も出たよ
35 23/07/03(月)22:42:08 No.1074584552
>ベセスダ自体がMOD開発をキャリアにしようとか煽ってんのにPCで出さんわけがないからな 箱でもMODは使えるんだからそこは問題ないだろ
36 23/07/03(月)22:42:09 No.1074584553
PCで出さなかったらブランド自分で破壊するようなもんでしょ steam無視してあのクソ使いにくいMSストア独占でも同じことになるけど
37 23/07/03(月)22:42:12 No.1074584580
MSがゼニマックス買収しなかったらPS独占のはずだったのに許せねえ
38 23/07/03(月)22:42:17 No.1074584620
MODが好きとかじゃなくてMODでUI改善とバグフィックスしないと快適じゃないバニラに問題がある
39 23/07/03(月)22:42:21 No.1074584641
箱って海外では売れてるの?
40 23/07/03(月)22:42:45 No.1074584828
どうせ出ねえだろ
41 23/07/03(月)22:42:55 No.1074584912
マジレスするとソニーがスターフィールドPS5独占PC無にしようとしたから MSがふざけんなって買収したんだぞ
42 23/07/03(月)22:43:23 No.1074585124
>TES6は2026年中には出るみたいな情報も出たよ スターフィールドの次!とか言っててそもそもスターフィールドいつだよ!と思ったらやっと決まってある意味感慨深い
43 23/07/03(月)22:43:32 No.1074585192
やれるもんならやってみろって感じ
44 23/07/03(月)22:44:23 No.1074585629
>steam無視してあのクソ使いにくいMSストア独占でも同じことになるけど 元よりsteamに移ったのNV以降でそれ以前はWindows Liveだったから 正直PC上である限りはそこはあんまり問題にならないと思ってる
45 23/07/03(月)22:44:23 No.1074585633
>MSがゼニマックス買収しなかったらPS独占のはずだったのに許せねえ だからこれからもソニーのコンテンツどんどん買って売上の3割を他社妨害の原資にしてもらおうな
46 23/07/03(月)22:44:24 No.1074585634
そもそもいつ出るねん
47 23/07/03(月)22:44:26 No.1074585645
>箱って海外では売れてるの? あんま売れてない
48 23/07/03(月)22:44:33 No.1074585700
>やれるもんならやってみろって感じ もうやってんじゃんスターフィールド
49 23/07/03(月)22:44:44 No.1074585768
>>MSがゼニマックス買収しなかったらPS独占のはずだったのに許せねえ >だからこれからもソニーのコンテンツどんどん買って売上の3割を他社妨害の原資にしてもらおうな まかせろ
50 23/07/03(月)22:44:50 No.1074585812
売上落としてまで独占の意味はメーカーにあるんです?
51 23/07/03(月)22:44:59 No.1074585892
>箱って海外では売れてるの? PS5の6割ぐらいは売れてるよ
52 23/07/03(月)22:45:04 No.1074585947
>TES6は2026年中には出るみたいな情報も出たよ 最低でもあと5年は出ないって話じゃ無かったっけ
53 23/07/03(月)22:45:05 No.1074585963
CS機では箱独占かもって記事でしょ PCで出ないなんて一言も言ってないしな
54 23/07/03(月)22:45:08 No.1074585987
TES6ってそんなに開発進んでるの 期待させようとしてるだけでまだ設定練ってる段階じゃないの
55 23/07/03(月)22:45:33 No.1074586160
>>箱って海外では売れてるの? >あんま売れてない どこで売れてんの…知り合いで見回しても持ってる人一人くらいよ
56 23/07/03(月)22:45:55 No.1074586294
CS機としてのxboxでしか出ないってことはないでしょ流石に
57 23/07/03(月)22:45:58 No.1074586310
>売上落としてまで独占の意味はメーカーにあるんです? 「箱なんて買う意味ある?」 ↑こんな認識がまかり通るくらい他所を妨害出来るんだから大有りでは
58 23/07/03(月)22:46:15 No.1074586424
>steam無視してあのクソ使いにくいMSストア独占でも同じことになるけど ForzaシリーズもSteamでも売ってるしまず無いでしょ
59 23/07/03(月)22:46:43 No.1074586618
出さえするならソニーとMSのゴタゴタとかどうでもいいしゲハに興味はない 出せや!
60 23/07/03(月)22:46:46 No.1074586647
スレッドを立てた人によって削除されました >CS機としてのxboxでしか出ないってことはないでしょ流石に スターフィールドがそうなってるじゃん調べなよ
61 23/07/03(月)22:46:52 No.1074586681
スカイリムもMODモリモリならもちろんPCだけどバニラやるなら割とCSでやるの楽というかCSならついMOD入れるか!とならないから本編集中できるし…
62 23/07/03(月)22:46:52 No.1074586682
ハーフライフ3とどっちが先?
63 23/07/03(月)22:46:53 No.1074586695
これでPCでできなくなる!って騒いでるのエアプかゲハのどっちかでは
64 23/07/03(月)22:47:02 No.1074586753
>>CS機としてのxboxでしか出ないってことはないでしょ流石に >スターフィールドがそうなってるじゃん調べなよ PCで出るけど…
65 23/07/03(月)22:47:17 No.1074586876
>>CS機としてのxboxでしか出ないってことはないでしょ流石に >スターフィールドがそうなってるじゃん調べなよ PCでも遊べるじゃん
66 23/07/03(月)22:47:22 No.1074586903
>PCで出るけど… 文盲?
67 23/07/03(月)22:47:32 No.1074586987
>スターフィールドがそうなってるじゃん調べなよ https://store.steampowered.com/app/1716740/STARFIELD/?l=japanese
68 23/07/03(月)22:48:17 No.1074587290
このために箱買うか!とはならねえ
69 23/07/03(月)22:48:49 No.1074587507
スレッドを立てた人によって削除されました やっぱソニー信者って低脳なんだな このスレみればそれがよく分かるね
70 23/07/03(月)22:48:50 No.1074587518
ベセスダでPSと箱のゲハに持ち込もうとするの無理がないかなぁ
71 23/07/03(月)22:49:13 No.1074587648
任天堂やらPSやらの独占もよくあるしいいんじゃね? 興味がなければやらなければいいだけ
72 23/07/03(月)22:49:35 No.1074587777
>スターフィールドがそうなってるじゃん調べなよ はいPCゲームパスのデイワンですねこのデマバラマキ野郎
73 23/07/03(月)22:50:10 No.1074588018
>ベセスダでPSと箱のゲハに持ち込もうとするの無理がないかなぁ ソニーとMSの偉い人がね…
74 23/07/03(月)22:50:11 No.1074588023
自分で言って自分で怒ってる人多いね
75 23/07/03(月)22:50:15 No.1074588065
もうファーストタイトルだしなぁ
76 23/07/03(月)22:50:20 No.1074588094
フォールアウトってまだ生きてたんだ
77 23/07/03(月)22:50:26 No.1074588128
>任天堂やらPSやらの独占もよくあるしいいんじゃね? シリーズ最初ならともかくもう複数シリーズ出てるやつでそんな独占ある?
78 23/07/03(月)22:50:37 No.1074588223
スレ画の記事はPC版は箱版が十分に売れてから考えるってやつだから PC版すら同発じゃなくすって話だぞ
79 23/07/03(月)22:50:48 No.1074588310
>文盲? 字が読めてないの自分じゃない?
80 23/07/03(月)22:50:52 No.1074588350
まぁPCで出すでしょ
81 23/07/03(月)22:51:01 No.1074588407
スレ「」管理しないし荒らしたいだけのゲハスレじゃん
82 23/07/03(月)22:51:06 No.1074588444
>絶対そんな損することせんだろ PS版出さない時点で大損だろ
83 23/07/03(月)22:51:15 No.1074588504
PSで出さねえってなったらそのぶんコスト減るんかねえ
84 23/07/03(月)22:51:16 No.1074588505
>シリーズ最初ならともかくもう複数シリーズ出てるやつでそんな独占ある? FF
85 23/07/03(月)22:51:18 No.1074588518
箱ってまだ生きてたんだ…
86 23/07/03(月)22:51:20 No.1074588537
日本でPCも他CSも持ってなくて箱だけって気合い入った人何人いるんだろうか
87 23/07/03(月)22:51:34 No.1074588641
まずTESもFOも次出るの今世代じゃないだろ
88 23/07/03(月)22:51:39 No.1074588663
MS自身がゲームパス出してんのにそのユーザー自分から絞ったらただのバカじゃないですか
89 23/07/03(月)22:51:46 No.1074588715
箱って今いくらぐらいすんの?
90 23/07/03(月)22:51:49 No.1074588738
XBOX売りたいなら妥当な判断だと思う どうせPCでも出るしそれまで待つよ
91 23/07/03(月)22:51:49 No.1074588741
>FF FFは昔から独占で売るのは良くしてるじゃん
92 23/07/03(月)22:51:52 No.1074588765
TESはどうせPC以外で買わないので…
93 23/07/03(月)22:51:55 No.1074588783
>日本でPCも他CSも持ってなくて箱だけって気合い入った人何人いるんだろうか ゲーパスだけ入って遊ぶならコスパ悪くないからたまにいるよ たまにだけど
94 23/07/03(月)22:51:59 No.1074588808
スレッドを立てた人によって削除されました fu2331263.jpg コンビニ無料wifiで寒天に粘着するジジイのスレ
95 23/07/03(月)22:52:08 No.1074588851
今の箱って本気で買うメリットないしなあ
96 23/07/03(月)22:52:11 No.1074588867
その頃まだ箱出し続けられてるのかな…
97 23/07/03(月)22:52:26 No.1074588948
でもぶっちゃけPS版のベセスダゲーを買う奴は馬鹿でしょ…
98 23/07/03(月)22:52:31 No.1074588984
海外で揉めてるからユーザーもハゲ散らかさなきゃいけない決まりなんざ無いのに 何で素直にそこ染まっちゃう人が多いんだろ
99 23/07/03(月)22:52:35 No.1074589003
白状するとこの話で箱がまだ現役だと初めて知った
100 23/07/03(月)22:52:35 No.1074589005
カナヘビ捕まえたんだけど餌って生き餌じゃないとダメ?
101 23/07/03(月)22:52:43 No.1074589062
箱もPCも持ってなくてもスマホからクラウドで遊べるから安心してね
102 23/07/03(月)22:52:50 No.1074589112
FFとかドラクエの外伝Switch独占でも誰も文句言わないしな
103 23/07/03(月)22:52:52 No.1074589119
PC以外でTESやりたくない
104 23/07/03(月)22:52:58 No.1074589170
>箱って今いくらぐらいすんの? 3万くらいと6万くらいのやつがあるよ 持ってなくてもクラウドでプレイ出来るタイトルもあるよ
105 23/07/03(月)22:53:08 No.1074589249
>スレ「」管理しないし荒らしたいだけのゲハスレじゃん まぁ自分でPSユーザー演じて自分でそれ叩いてるのスレハゲだよな
106 23/07/03(月)22:53:11 No.1074589270
スレッドを立てた人によって削除されました ポコチンファイト レディー ファイッ! (´・ω・`) (´・ω・`) / \ ペチチチチチ / .ニフ レ'\ γ∩ミ γ∩ミ / > ⊂:: ::⊃人 ⊂:: ::⊃ < . 乂∪彡< >乂∪彡
107 23/07/03(月)22:53:11 No.1074589271
これの本文だと XBOXに出す>時間が経過してからPCに って書いてあるからSteamとかじゃなくガチでPCに出ない
108 23/07/03(月)22:53:33 No.1074589440
この対立煽り1人でやってるんだろうな…
109 23/07/03(月)22:53:49 No.1074589543
>これの本文だと >XBOXに出す>時間が経過してからPCに >って書いてあるからSteamとかじゃなくガチでPCに出ない だから皆正気?って言ってるんだよな
110 23/07/03(月)22:53:54 No.1074589581
スレッドを立てた人によって削除されました ポコチンファイト レディー ファイッ! (´・ω・`) (´・ω・`) / \ ペチチチチチ / .ニフ レ'\ γ∩ミ γ∩ミ / > ⊂:: ::⊃人 ⊂:: ::⊃ < . 乂∪彡< >乂∪彡 ポコチンファイト レディー ファイッ! (´・ω・`) (´・ω・`) / \ ペチチチチチ / .ニフ レ'\ γ∩ミ γ∩ミ /
111 23/07/03(月)22:53:58 No.1074589616
XBOXならPCでできるのでは? Steam待つけど
112 23/07/03(月)22:54:01 No.1074589633
>これの本文だと >XBOXに出す>時間が経過してからPCに >って書いてあるからSteamとかじゃなくガチでPCに出ない まあそれならそれでPCで出たら買うになるからいいけどさ…
113 23/07/03(月)22:54:01 No.1074589640
書き込みをした人によって削除されました
114 23/07/03(月)22:54:07 No.1074589679
他ゲーはわかるかベセのゲームは…
115 23/07/03(月)22:54:07 No.1074589681
>カナヘビ捕まえたんだけど餌って生き餌じゃないとダメ? コオロギとか食わせたり
116 23/07/03(月)22:54:30 No.1074589871
出ないなら出ないでただの自殺かーって思うだけだよ
117 23/07/03(月)22:54:42 No.1074589979
こう言う時にしか持ち上げられない箱可哀想すぎるだろほんと P3Rとかメタファーの時もそうだったけどさ てか本当の箱ユーザーはこう言う扱いでいいのか
118 23/07/03(月)22:54:58 No.1074590088
箱で出来るならPCでも出来るのでは…?
119 23/07/03(月)22:55:00 No.1074590100
てか本国でもXBOX劣勢なのは何でなの?
120 23/07/03(月)22:55:05 No.1074590133
独占でもいいから早よ出せよ 出る予定も決まってないもので皮算用するな
121 23/07/03(月)22:55:12 No.1074590188
どうせ10年後ぐらいの話だから二転三転するだろう
122 23/07/03(月)22:55:17 No.1074590222
やりたいゲームのためにたかが数万円も払えないのは貧乏人って言ってるやつはここでもたまに見るし フォールアウトとかいうのが好きなファンは受け入れるんじゃね?
123 23/07/03(月)22:55:20 No.1074590249
別にPSだろうがSwitchだろうが出さないのは全く気にならないけど PCでも出さずに箱独占は正気か…?
124 23/07/03(月)22:55:32 No.1074590336
>てか本当の箱ユーザーはこう言う扱いでいいのか 今更何言っても届かんし…
125 23/07/03(月)22:55:38 No.1074590382
まずその本当の箱ユーザーがいないから… と思ったがスト6のいもげハブで1人見かけて感動した
126 23/07/03(月)22:55:45 No.1074590419
>箱で出来るならPCでも出来るのでは…? 多分この記事書いた人ゲームパスのこと知らないんじゃない?
127 23/07/03(月)22:55:54 No.1074590497
>やりたいゲームのためにたかが数万円も払えないのは貧乏人って言ってるやつはここでもたまに見るし >フォールアウトとかいうのが好きなファンは受け入れるんじゃね? PCのTESやFOはやりたいゲームだけどCSのTESやFOはやりたいゲームじゃないよ
128 23/07/03(月)22:56:09 No.1074590616
>てか本国でもXBOX劣勢なのは何でなの? 肝心のゲームが多国籍なんだからゲーム機の製造メーカーがどこかはそんな重要じゃないだろう
129 23/07/03(月)22:56:12 No.1074590637
10年後の話されてもなあ
130 23/07/03(月)22:56:22 No.1074590712
>箱で出来るならPCでも出来るのでは…? 今までそうだけどベセスダゲーは変えるかもってのがこの記事だから 海外でもみんな正気かって話題になってるんだよ
131 23/07/03(月)22:56:29 No.1074590765
>こう言う時にしか持ち上げられない箱可哀想すぎるだろほんと >P3Rとかメタファーの時もそうだったけどさ >てか本当の箱ユーザーはこう言う扱いでいいのか 日本のコミュニティで箱ユーザーはツチノコみたいなもんだろ 箱は持ってないけど箱コンは持ってる人は山程いそうだけど
132 23/07/03(月)22:56:29 No.1074590776
>PCのTESやFOはやりたいゲームだけどCSのTESやFOはやりたいゲームじゃないよ そんなだからやるんじゃないv
133 23/07/03(月)22:56:31 No.1074590789
記事のURL寄こせや
134 23/07/03(月)22:56:55 No.1074590958
>PCのTESやFOはやりたいゲームだけどCSのTESやFOはやりたいゲームじゃないよ はっきり言って別ゲーだもんな…
135 23/07/03(月)22:56:56 No.1074590961
いやXboxってPCもカウントするんでしょ Xboxアプリがあるから
136 23/07/03(月)22:57:05 No.1074591032
>多分この記事書いた人ゲームパスのこと知らないんじゃない? ゲームパスもそうだけど普通にゲーム自体の互換性が箱とPCなら簡単に持てるじゃん…?
137 23/07/03(月)22:57:10 No.1074591060
なんかすごい怒り狂ってる人がいるけど相手にされてなくてかわいそ…
138 23/07/03(月)22:57:15 No.1074591095
公式発表でもなんでもない自称幹部様の発言鵜呑みにする人って大変だね
139 23/07/03(月)22:57:20 No.1074591129
こういうのはだいたい言ってる方も本気じゃなく ただただ話題にしてもらって箱の存在を思い出させるためだけのパフォーマンス
140 23/07/03(月)22:57:21 No.1074591139
TES6だのが出る頃にはもうXbox作ってないだろうなとしか… 今ですらゲーパスとPCゲーマーへの誘導機でしかないし
141 23/07/03(月)22:57:30 No.1074591195
>ゲームパスもそうだけど普通にゲーム自体の互換性が箱とPCなら簡単に持てるじゃん…? 互換性のためにやるんじゃないってこった
142 23/07/03(月)22:57:36 No.1074591237
PSがやってきたことの意趣返し? 随分と心が狭いなゲイツは
143 23/07/03(月)22:57:39 No.1074591251
ゲーム1作のために数万円ってデカくね? それ以外に使わないってなるとなおさら
144 23/07/03(月)22:57:48 No.1074591317
元々プレステ系と相性死ぬほど悪かったからこれは仕方ないんじゃ
145 23/07/03(月)22:58:04 No.1074591429
XBOXはXNA急に止めたから嫌い!
146 23/07/03(月)22:58:12 No.1074591475
UIとかmodで修正できないベセスダゲーって恐ろしすぎる
147 23/07/03(月)22:58:15 No.1074591496
TES6のために箱欲しいかってったら絶対PCでも出ないとなっても腰上げるのが重くなる
148 23/07/03(月)22:58:19 No.1074591524
箱自体ゲーム機の面したPCだからな…
149 23/07/03(月)22:58:34 No.1074591638
TES6は少なくとも5年は出ないってMSのトップが言ったからな… 今期はスターフィールドぐらいしかマジで出ない
150 23/07/03(月)22:58:35 No.1074591642
ジム・ライアンさんこんばんは
151 23/07/03(月)22:59:04 No.1074591834
>ジム・ライアンさんこんばんは おはよう
152 23/07/03(月)22:59:08 No.1074591864
>公式発表でもなんでもない自称幹部様の発言鵜呑みにする人って大変だね まとめサイトが育てた由緒正しいハゲ仕草 こういうのも古いものとして絶滅していってほしい
153 23/07/03(月)22:59:14 No.1074591899
>UIとかmodで修正できないベセスダゲーって恐ろしすぎる スカイリムで普通にクリアするだけで三回くらいチートコマンド使ったわ
154 23/07/03(月)22:59:19 No.1074591940
>ゲーム1作のために数万円ってデカくね? >それ以外に使わないってなるとなおさら ソフトの値段よりずいぶん高いけど 結局はどれだけ遊ぶか次第じゃない?
155 23/07/03(月)22:59:20 No.1074591955
>ゲーム1作のために数万円ってデカくね? >それ以外に使わないってなるとなおさら そこは別にハードなんてソフトありきなんだからやりたいなら買うよ
156 23/07/03(月)22:59:41 No.1074592094
正直オープンワールドゲーが珍しかった一昔前なら兎も角今となってはベセスダゲーはオープンワールドとしては二軍か三軍ぐらいの存在
157 23/07/03(月)22:59:46 No.1074592136
本体買うかねあったらグラボ買うわ
158 23/07/03(月)23:00:06 No.1074592272
この二つのタイトルに関してはコンシューマゴミじゃん
159 23/07/03(月)23:00:06 No.1074592276
>Xboxで採算取れる…? msがそれ気にする必要ある?
160 23/07/03(月)23:00:11 No.1074592313
>正直オープンワールドゲーが珍しかった一昔前なら兎も角今となってはベセスダゲーはオープンワールドとしては二軍か三軍ぐらいの存在 どのくらいのクオリティかによるけどもうオープンワールドもレベルたけーからなー
161 23/07/03(月)23:00:13 No.1074592330
海図はいいから早く漕ぎ出せ
162 23/07/03(月)23:00:17 No.1074592357
TES6が8年後でFO5が15年後だなこりゃ 1世代に1タイトル
163 23/07/03(月)23:00:19 No.1074592371
>>UIとかmodで修正できないベセスダゲーって恐ろしすぎる >スカイリムで普通にクリアするだけで三回くらいチートコマンド使ったわ 戦闘がつまらんから1時間もプレイしたらゴッドモード解禁しちゃうよね
164 23/07/03(月)23:00:33 No.1074592483
箱〇全盛期の話じゃねえんだぞ
165 23/07/03(月)23:00:38 No.1074592513
>msがそれ気にする必要ある? あるけど
166 23/07/03(月)23:00:46 No.1074592562
>FO5が15年後 もう生きてるか怪しいわ…
167 23/07/03(月)23:00:49 No.1074592580
そもそも作ってるのかすら怪しんでるよTES6
168 23/07/03(月)23:00:50 No.1074592587
独占するならユーザー頼りのベセスダのクソUIもついでに直しといてくれ 良さそうなら触るよ
169 23/07/03(月)23:00:58 No.1074592659
生きてるうちにFO5出るか不安になってきた
170 23/07/03(月)23:01:00 No.1074592668
>正直オープンワールドゲーが珍しかった一昔前なら兎も角今となってはベセスダゲーはオープンワールドとしては二軍か三軍ぐらいの存在 そもそも一昔前の世代でしか出してなくない?
171 23/07/03(月)23:01:11 No.1074592744
箱○と今の箱ってどっちが売れてんの?
172 23/07/03(月)23:01:13 No.1074592751
>多分この記事書いた人ゲームパスのこと知らないんじゃない? いやそうじゃなくてゲームパスとかじゃなくPC版はロックかけるって言ってるんだよ だから世界中の人間が正気かこいつら!?って言ってんの
173 23/07/03(月)23:01:21 No.1074592814
>msがそれ気にする必要ある? ゲーム制作が慈善事業だと思っていらっしゃる?
174 23/07/03(月)23:01:28 No.1074592860
>そもそも作ってるのかすら怪しんでるよTES6 一応去年の段階でA4用紙3枚分の企画書はできてるって報告してたろ!
175 23/07/03(月)23:01:30 No.1074592876
マジで箱独占になったら怒りで血圧上がって憤死しそう
176 23/07/03(月)23:01:31 No.1074592883
>そもそも作ってるのかすら怪しんでるよTES6 まだ作ってない 2028年完成予定
177 23/07/03(月)23:01:39 No.1074592947
>>FO5が15年後 >もう生きてるか怪しいわ… 15年の間にゼルダが3回ぐらい出ると考えると出ても絶対遊ばないわ
178 23/07/03(月)23:01:56 No.1074593059
>>多分この記事書いた人ゲームパスのこと知らないんじゃない? >いやそうじゃなくてゲームパスとかじゃなくPC版はロックかけるって言ってるんだよ >だから世界中の人間が正気かこいつら!?って言ってんの さっきから同じ文体だけどXBOXのシステム調べてから煽りに来てね
179 23/07/03(月)23:02:03 No.1074593109
あの規模での一貫した世界観は唯一無二だから今のところ代わりはないかな それはそうと万一リリースされてもPC版待ちかな
180 23/07/03(月)23:02:14 No.1074593174
PC版出すときバグ取りして安くなってるならいいよ
181 23/07/03(月)23:02:15 No.1074593186
レベルキャップ廃止してDT制→DRにした失望を忘れてはいないぞ
182 23/07/03(月)23:02:16 No.1074593194
ゲーパス知らないんじゃない?とかじゃなくてPC blockadeって本文書いてあるからPCでやらせる気がない
183 23/07/03(月)23:02:18 No.1074593205
https://img.2chan.net/b/res/1074589294.htm
184 23/07/03(月)23:02:21 No.1074593235
>>そもそも作ってるのかすら怪しんでるよTES6 >一応去年の段階でA4用紙3枚分の企画書はできてるって報告してたろ! 発売は20年後かな?
185 23/07/03(月)23:02:24 No.1074593257
どんだけ理解力ないんだ
186 23/07/03(月)23:02:29 No.1074593281
>独占するならユーザー頼りのベセスダのクソUIもついでに直しといてくれ >良さそうなら触るよ 直るわけないじゃん!
187 23/07/03(月)23:02:45 No.1074593398
もうTESの求心力も薄くなってんだろ
188 23/07/03(月)23:02:58 No.1074593488
>正直オープンワールドゲーが珍しかった一昔前なら兎も角今となってはベセスダゲーはオープンワールドとしては二軍か三軍ぐらいの存在 他のオープンワールドでベセゲーみたいな遊び方出来るならそれ言ってもらっても良いんだけど…
189 23/07/03(月)23:03:04 No.1074593519
ゲーパス関係なくコンソール限定で出す言うてるからな…
190 23/07/03(月)23:03:33 No.1074593719
え?PC無いの!?
191 23/07/03(月)23:03:34 No.1074593732
出来良くて安定してるオープンワールドならいくらでもあるけどベセスダの独自性強いゲームは替えがないからな
192 23/07/03(月)23:03:36 No.1074593745
バグ修正とか他人のMOD頼りだったんだけど大丈夫?
193 23/07/03(月)23:03:36 No.1074593746
>>正直オープンワールドゲーが珍しかった一昔前なら兎も角今となってはベセスダゲーはオープンワールドとしては二軍か三軍ぐらいの存在 >他のオープンワールドでベセゲーみたいな遊び方出来るならそれ言ってもらっても良いんだけど… むしろベセスダゲーにmod入れて他のゲームに近づけようとしてるぐらいじゃん
194 23/07/03(月)23:03:40 No.1074593777
ベセゲーみたいな遊び方ってユーザーのMOD頼りってこと?
195 23/07/03(月)23:03:43 No.1074593789
[要出典]
196 23/07/03(月)23:03:51 No.1074593851
まーやっぱ違うフォームでも出すわで手のひらぐるぐるしても驚きないしええか
197 23/07/03(月)23:03:54 No.1074593876
TES6出るまで生きてるかなぁ…
198 23/07/03(月)23:04:06 No.1074593957
原理上箱のみでプレイさせるのは可能なんだよな 今までやってないだけで…
199 23/07/03(月)23:04:12 No.1074594006
箱にこのくらいの売りはあっても良いんじゃないか もうちょっと出してPC買うか!みたいな状態から抜け出せるだろう
200 23/07/03(月)23:04:17 No.1074594036
バニラが良いって言ってた人達は気にしないんだろうな
201 23/07/03(月)23:04:18 No.1074594049
まずその発言のソースがクソほども信用ないのに鵜呑みにして危機感煽るのが頭フェラルすぎる
202 23/07/03(月)23:04:35 No.1074594150
>バグ修正とか他人のMOD頼りだったんだけど大丈夫? むしろアップデートされるとmod環境が崩れるから公式でアップデートして欲しくないまである
203 23/07/03(月)23:04:42 No.1074594213
>原理上箱のみでプレイさせるのは可能なんだよな >今までやってないだけで… PC版遅れて出るとはいえゲーパス共有で買わずにできるのはメリットでけえとは思う
204 23/07/03(月)23:04:45 No.1074594229
>TES6出るまで生きてるかなぁ… FO5より先に中国との核戦争が始まるよ
205 23/07/03(月)23:04:45 No.1074594232
PCで出たら買うわ
206 23/07/03(月)23:04:49 No.1074594258
>もうTESの求心力も薄くなってんだろ オンラインって結局どうなの? PC版は結構前に新しいパッチ?パッケージ?が出てMOD環境が少し変わったから余計なことすんじゃねえ!ってキレてる人がいたのは覚えてる
207 23/07/03(月)23:04:53 No.1074594288
ベセゲーはMODがないとまともなゲームにならないのは76で証明済みなのにPCで出ないのか
208 23/07/03(月)23:04:55 No.1074594301
CSとかPS6がまず出せんのかよって感じじゃん
209 23/07/03(月)23:05:01 No.1074594341
>TES6出るまで生きてるかなぁ… さすがにあと10年生きられない想定はもうちょっと健康に気を付けろ
210 23/07/03(月)23:05:05 No.1074594356
ゼルダはフィールド歩いてる時のイベント無さすぎて比較にもならんよ ゲーム性違いすぎ
211 23/07/03(月)23:05:24 No.1074594471
>まずその発言のソースがクソほども信用ないのに鵜呑みにして危機感煽るのが頭フェラルすぎる 完全にわざとですどうもありがとうございました
212 23/07/03(月)23:05:26 No.1074594497
>CSとかPS6がまず出せんのかよって感じじゃん PS4より売れるペース早いのにダサないわけないじゃん…
213 23/07/03(月)23:05:27 No.1074594510
>バグ修正とか他人のMOD頼りだったんだけど大丈夫? その頼りなしに頑張ってる76を見ろ これでも信じられないのか
214 23/07/03(月)23:05:32 No.1074594541
>CSとかPS6がまず出せんのかよって感じじゃん それは出せるんじゃないか…?
215 23/07/03(月)23:05:37 No.1074594576
>ゼルダはフィールド歩いてる時のイベント無さすぎて比較にもならんよ >ゲーム性違いすぎ コログとか一杯あるじゃん 遊んでから発言しろよ
216 23/07/03(月)23:05:41 No.1074594607
ブリの次はベセスダ買うのか
217 23/07/03(月)23:05:41 No.1074594608
>CSとかPS6がまず出せんのかよって感じじゃん MS自らPSにめちゃくちゃ負けてるからAB買収させてくれって言ってるのに
218 23/07/03(月)23:05:55 No.1074594702
珍しく日本コミュニティが強いフォールアウトなのに切り捨てか…
219 23/07/03(月)23:06:05 No.1074594764
>CSとかPS6がまず出せんのかよって感じじゃん なんでそこでPS? 箱ではなく?
220 23/07/03(月)23:06:09 No.1074594811
>>バグ修正とか他人のMOD頼りだったんだけど大丈夫? >その頼りなしに頑張ってる76を見ろ >これでも信じられないのか ああ ベセスダにはバグ修正は無理っていうのを信じられる
221 23/07/03(月)23:06:37 No.1074595024
オープンワールドってだけでベセスダもゼルダもその他も一緒くたにするのって絶対エアプだよね 何もかも全く違うわ
222 23/07/03(月)23:06:54 No.1074595110
ベセ愚痴スレに勘違いして来る聖戦士 みんなバカです
223 23/07/03(月)23:07:08 No.1074595216
PCで出すならどうでもいいかな… あとはスタフィの出来次第
224 23/07/03(月)23:07:28 No.1074595368
>ブリの次はベセスダ買うのか 買えませんでした…
225 23/07/03(月)23:07:34 No.1074595410
>MS自らPSにめちゃくちゃ負けてるからAB買収させてくれって言ってるのに もうゲームハードは諦めろと言いたい 既にそういう時代じゃない
226 23/07/03(月)23:08:02 No.1074595600
どうせコンソールでやらないだろスターフィールド PCで出るからどうでもいいや
227 23/07/03(月)23:08:09 No.1074595655
>チートコマンド
228 23/07/03(月)23:08:21 No.1074595753
>ベセ愚痴スレに勘違いして来る聖戦士 >みんなバカです 俺エスパーだけど元々ゲハする気で建てたけど題材が悪すぎて思ったよりみんなノッてこなかっただけだと思う
229 23/07/03(月)23:08:30 No.1074595824
ちーとこまんどってなんか可愛いな
230 23/07/03(月)23:08:33 No.1074595849
>>ブリの次はベセスダ買うのか >買えませんでした… オブシディアンのケツ叩いてフォールアウト作らせるんだよ役目でしょ
231 23/07/03(月)23:08:37 No.1074595874
もしかしていまの三大ハードってスイッチプレステ5パソコンじゃないか?
232 23/07/03(月)23:08:41 No.1074595907
>もうゲームハードは諦めろと言いたい >既にそういう時代じゃない ?
233 23/07/03(月)23:08:52 No.1074595969
シリーズのファンなら独占でもハードごと買ってあげなよ まさか金がないわけでもあるまいし
234 23/07/03(月)23:09:20 No.1074596178
MS傘下でバグ減ってくれるかな… 増えそうだな…
235 23/07/03(月)23:09:26 No.1074596219
箱誰も持ってないし PCはここにいるおっさんみんな持ってるし...
236 23/07/03(月)23:09:39 No.1074596308
>コログとか一杯あるじゃん >遊んでから発言しろよ コログって収集要素じゃん ブレワイのフィールドで起こるイベントって商人が敵に襲われてる奴だけじゃん
237 23/07/03(月)23:09:43 No.1074596342
流石にゲーム一本の為に箱買いたく無い
238 23/07/03(月)23:09:43 No.1074596344
>その頼りなしに頑張ってる76を見ろ >これでも信じられないのか イベント進行しないバグあるし敵対プレイヤーに対するvats近接無効バグもずっと残ってるな どこを信じれるんだ
239 23/07/03(月)23:09:47 No.1074596380
>PCで出すならどうでもいいかな… >あとはスタフィの出来次第 動画見る限り良くも悪くも綺麗になった宇宙フォールアウトだな いつも通り
240 23/07/03(月)23:09:48 No.1074596387
シリーズのファンだからCSでやりたくねーんだよ
241 23/07/03(月)23:09:55 No.1074596425
>オブシディアンのケツ叩いてフォールアウト作らせるんだよ役目でしょ オブシはむしろ作りたがってただろ 叩くべきケツはベセのケツだ
242 23/07/03(月)23:10:12 No.1074596564
>コログとか一杯あるじゃん >遊んでから発言しろよ むしろTESとゼルダ両方遊んでたらマップの広さに対してイベントの密度の違いわかるだろ
243 23/07/03(月)23:10:20 No.1074596624
FF16でもやってろ
244 23/07/03(月)23:10:33 No.1074596707
なにも問題はない でもseries xにするかな…
245 23/07/03(月)23:10:46 No.1074596810
コログをイベント扱いは正直かなり無理あるだろ
246 23/07/03(月)23:10:55 No.1074596862
speechが低すぎる
247 23/07/03(月)23:10:57 No.1074596878
CSでスレ画のシリーズプレイする人ってコアユーザーではないと思ってるんだけど人工的にはやっぱCSが多い感じ?
248 23/07/03(月)23:11:08 No.1074596942
>シリーズのファンなら独占でもハードごと買ってあげなよ >まさか金がないわけでもあるまいし PC同様にコンソールとスクリプトエクステンダ含めたMOD環境が扱えるなら喜んで独占ハード買うけど…
249 23/07/03(月)23:11:16 No.1074597006
>もしかしていまの三大ハードってスイッチプレステ5パソコンじゃないか? ライトにゲーム楽しむならスイッチで最新のゲームを快適に遊ぶならPC、もしくはPS5って感じの棲み分けになってるね PCのスペックが高い人ならそれで完結してたりもする
250 23/07/03(月)23:11:20 No.1074597030
対立煽りとか最低だなサルモール
251 23/07/03(月)23:11:23 No.1074597058
PSでもSwitchでも独占でPCで出ないタイトルの数と 箱独占でPCで出ないタイトルの数考えると箱買うの結構躊躇すんな しかもTES
252 23/07/03(月)23:11:47 No.1074597185
箱は日本のサポート全然無いじゃん 76で1st入れないし
253 23/07/03(月)23:11:59 No.1074597280
だいたいどこの記事だよってググったら 「The Elder Scrolls 6」と「Fallout 5」はXbox独占の可能性が高いとMS幹部が発言。 - WPTeq https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-88657/ wpteqってなんだよってググったら > 元Windows Phone Teq(wpteq)とかいうforzaxbox辺りと大差ないデマ塗れのゲハブログ 随分お上品なサイトだな
254 23/07/03(月)23:12:19 No.1074597430
エロMOD入れないTESシリーズなんて味気なさすぎて死んじゃうよォ!
255 23/07/03(月)23:12:23 No.1074597466
オブシの新作がどれもあんま期待できないと思っちゃう
256 23/07/03(月)23:12:25 No.1074597479
箱買う金で一体ゲーミングPCが何台…買えないな グラボ単体でもグレード落とさないと駄目か…
257 23/07/03(月)23:12:40 No.1074597566
対立煽りなんかしてる場合じゃない! パーサーナックスを殺すのよ!
258 23/07/03(月)23:12:53 No.1074597660
>PC同様にコンソールとスクリプトエクステンダ含めたMOD環境が扱えるなら喜んで独占ハード買うけど… modなら箱でもPSでも使えるでしょ はい論破
259 23/07/03(月)23:13:02 No.1074597728
>エロMOD入れないTESシリーズなんて味気なさすぎて死んじゃうよォ! こういう事言う奴もそれはそれで嫌い
260 23/07/03(月)23:13:21 No.1074597865
>こういう事言う奴もそれはそれで嫌い いきなりエロMOD入れねえよな
261 23/07/03(月)23:13:30 No.1074597926
>>PC同様にコンソールとスクリプトエクステンダ含めたMOD環境が扱えるなら喜んで独占ハード買うけど… >modなら箱でもPSでも使えるでしょ >はい論破 すげぇエアプの見本みたいなレスだ
262 23/07/03(月)23:13:30 No.1074597928
スタフィーもいつものベゼスダ戦闘になるんだろうか
263 23/07/03(月)23:13:48 No.1074598076
>対立煽りなんかしてる場合じゃない! >パーサーナックスを殺すのよ! setessential 13478 0
264 23/07/03(月)23:13:50 No.1074598086
PCでは出るでしょ… コンシューマーは箱だけでいいよ
265 23/07/03(月)23:13:58 No.1074598128
バニラのボリュームもだいぶ多そうだからな今回
266 23/07/03(月)23:14:15 No.1074598238
まあ買収されてから出たレッドフォールがね……
267 23/07/03(月)23:14:19 No.1074598272
そもそも開発すら始まってないものなんだから独占もなにもないんだよな… どうせコロコロ変わるよこんなの
268 23/07/03(月)23:14:23 No.1074598297
>スタフィーもいつものベゼスダ戦闘になるんだろうか PV見た限りではVATS抜きfalloutって感じだったな
269 23/07/03(月)23:14:30 No.1074598342
>スタフィーもいつものベゼスダ戦闘になるんだろうか 動画見る限り残念ながら…
270 23/07/03(月)23:14:33 No.1074598368
スタフィーはMSが手伝って今までで一番バグないよって言ってたから それが本当ならMSをちょっとだけ信用する
271 23/07/03(月)23:14:34 No.1074598375
流石にそのタイトルはModが難しい環境で買う気しないな…
272 23/07/03(月)23:14:46 No.1074598450
むしろHaloとか独占にしたらよかったのに
273 23/07/03(月)23:15:00 No.1074598545
スカイリムもオブリもエロMODでやりたい放題以上の価値はないよなぁ 今でもユーザーいるのはエロのお陰だし
274 23/07/03(月)23:15:09 No.1074598620
vatsないとたりいな...
275 23/07/03(月)23:15:19 No.1074598697
>スタフィーはMSが手伝って今までで一番バグないよって言ってたから >それが本当ならMSをちょっとだけ信用する それを聞いて俺はMSを信用できなくなった
276 23/07/03(月)23:15:21 No.1074598715
何言ってもPCで出さないだけ損するんだから箱独占なんてあるわけないんですね
277 23/07/03(月)23:15:28 No.1074598756
>動画見る限り残念ながら… …今年のGOTYティアキンになっちまいそうだなぁ…もうちょっとなんとかならんかね
278 23/07/03(月)23:15:35 No.1074598794
そもそも発売すんのかよ したとして10年以上かかるんだろ
279 23/07/03(月)23:15:40 No.1074598833
>むしろHaloとか独占にしたらよかったのに Haloはキャンペーンがゲーパスでマルチは基本無料だから 販路広げないと話にならんのよ 何にもお金稼げなくなる
280 23/07/03(月)23:15:41 No.1074598839
>すげぇエアプの見本みたいなレスだ まともに反論できなくなったらレッテル貼ろうとするの 本当にダサいからやめた方がいいよ…
281 23/07/03(月)23:15:43 No.1074598850
>スタフィーはMSが手伝って今までで一番バグないよって言ってたから >それが本当ならMSをちょっとだけ信用する ベセスダ比で一番少ないだからハードルは信じられないぐらい低いぞ
282 23/07/03(月)23:15:50 No.1074598891
まぁいつもの戦闘といつものお使いだろうとは思ってる
283 23/07/03(月)23:15:52 No.1074598910
>>こういう事言う奴もそれはそれで嫌い >いきなりエロMOD入れねえよな エロMOD入れるとシコって本編やらずに終わっちゃうからな
284 23/07/03(月)23:16:17 No.1074599052
>PCでは出るでしょ… >コンシューマーは箱だけでいいよ PCはでるだろうな……MSストア専売でな!
285 23/07/03(月)23:16:19 No.1074599066
>>スタフィーもいつものベゼスダ戦闘になるんだろうか >PV見た限りではVATS抜きfalloutって感じだったな せめてバレットタイムか超能力くらいあるといいんだけどもしあるならとっくに宣伝してるだろうからあまり期待できない…
286 23/07/03(月)23:16:22 No.1074599090
>はい論破って本当にダサいからやめた方がいいよ…
287 23/07/03(月)23:16:24 No.1074599107
ゼルダやって分かったけどもうオープンワールドを楽しむ体力が無い
288 23/07/03(月)23:16:39 No.1074599218
まぁオープンワールドならRUSTがあるからベセは用済みだわな
289 23/07/03(月)23:17:09 No.1074599409
>ゼルダやって分かったけどもうオープンワールドを楽しむ体力が無い オラッ カプコンが頑張ってDD2作ったんだぞ! やれオラッ
290 23/07/03(月)23:17:12 No.1074599427
>>すげぇエアプの見本みたいなレスだ >まともに反論できなくなったらレッテル貼ろうとするの >本当にダサいからやめた方がいいよ… mod全部使えないじゃんenbもある?ないよね?
291 23/07/03(月)23:17:14 No.1074599443
Vが一つの完成形過ぎてなぁ… まぁあれは世紀の傑作みたいなもんだからしゃあないけど
292 23/07/03(月)23:17:14 No.1074599446
>>すげぇエアプの見本みたいなレスだ >まともに反論できなくなったらレッテル貼ろうとするの >本当にダサいからやめた方がいいよ… じゃあマジレスするけど箱のmodはベセスダネットからダウンロードしてゲーム内で適用する形だからスクリプト拡張系は使えないしPSに至っては外部のデータ使えないんだよ 煽る前にもうちょっと調べようねエアプくん
293 23/07/03(月)23:17:17 No.1074599460
>FO5より先に中国との核戦争が始まるよ 今のうちにキャップ集めるか…
294 23/07/03(月)23:17:19 No.1074599477
>>すげぇエアプの見本みたいなレスだ >まともに反論できなくなったらレッテル貼ろうとするの >本当にダサいからやめた方がいいよ… 横からだけどTESやFOで公式MODだけ指すはず無いじゃん!
295 23/07/03(月)23:17:26 No.1074599519
MSストア専売とかエピックよりきちいな
296 23/07/03(月)23:17:51 No.1074599682
「」ってSwitchのスレやPS5のスレでいつもゲーム機は全部持ってるとか言ってるのに箱はゲーム機扱いじゃないのかい?
297 23/07/03(月)23:17:52 No.1074599687
>>ゼルダやって分かったけどもうオープンワールドを楽しむ体力が無い >オラッ >カプコンが頑張ってDD2作ったんだぞ! >やれオラッ それはやります 独占じゃないからね
298 23/07/03(月)23:18:01 No.1074599738
>せめてバレットタイムか超能力くらいあるといいんだけどもしあるならとっくに宣伝してるだろうからあまり期待できない… フォースみたいな超能力はあるみたいだよ
299 23/07/03(月)23:18:20 No.1074599850
>「」ってSwitchのスレやPS5のスレでいつもゲーム機は全部持ってるとか言ってるのに箱はゲーム機扱いじゃないのかい? そうだけど?
300 23/07/03(月)23:18:24 No.1074599880
まぁMS vs SONYやってるからこそサービスが充実してるからこのままいい感じに喧嘩してくれ
301 23/07/03(月)23:18:28 No.1074599907
TESオンラインの方はアポクリファ領域が追加されたから とりあえずここであと1年は楽しめるわ
302 23/07/03(月)23:18:38 No.1074599969
>ゼルダやって分かったけどもうオープンワールドを楽しむ体力が無い オープンワールドといってもそれこそベセスダゲーやゼルダみたいな寄り道がメインコンテンツなやつと あくまでもストーリーがメインで寄り道がおまけのやつない? 俺も後者ならまだいけるけど前者は途中で飽きちゃう
303 23/07/03(月)23:18:43 No.1074599997
スカイリムはスキルも育成関連もオブリと比べて劣化しまくりだったから続編はもっとゴミになってそう
304 23/07/03(月)23:19:01 No.1074600099
>「」ってSwitchのスレやPS5のスレでいつもゲーム機は全部持ってるとか言ってるのに箱はゲーム機扱いじゃないのかい? PC持ってれば箱いらないは合言葉だったから…
305 23/07/03(月)23:19:20 No.1074600247
>オープンワールドといってもそれこそベセスダゲーやゼルダみたいな寄り道がメインコンテンツなやつと >あくまでもストーリーがメインで寄り道がおまけのやつない? >俺も後者ならまだいけるけど前者は途中で飽きちゃう 寄り道多くてストーリーメインなウィッチャー3みたいなのは?
306 23/07/03(月)23:19:27 No.1074600293
今のXboxはOneの時より推移としては下回ってんだよな 最初は良かったんだけど
307 23/07/03(月)23:19:28 No.1074600309
プラットフォームがどこか以前にリリース時に致命的なバグを出すな
308 23/07/03(月)23:19:48 No.1074600429
ウィッチャーとかツシマぐらいならやれる 戦闘も普通のアクションゲーみたいな感じだし てかウィッチャーってあれオープンワールドでいいの?
309 23/07/03(月)23:20:05 No.1074600551
TESOはブラックマーシュに行けると聞き初期の頃にポチったまま今日に至る
310 23/07/03(月)23:20:10 No.1074600580
>MSストア専売とかエピックよりきちいな SoD2とか3年くらいしてからsteamに来たしな…
311 23/07/03(月)23:20:10 No.1074600581
マジかよ糞箱売ってきます
312 23/07/03(月)23:20:15 No.1074600626
>ウィッチャーとかツシマぐらいならやれる >戦闘も普通のアクションゲーみたいな感じだし >てかウィッチャーってあれオープンワールドでいいの? あれがオープンワールドじゃなかったらなんなんだよ!
313 23/07/03(月)23:20:17 No.1074600638
>スカイリムはスキルも育成関連もオブリと比べて劣化しまくりだったから続編はもっとゴミになってそう そんなにアクロバティック育てるのにピョンピョンするのが好きだったのか 奇特な奴だな
314 23/07/03(月)23:20:22 No.1074600673
>>せめてバレットタイムか超能力くらいあるといいんだけどもしあるならとっくに宣伝してるだろうからあまり期待できない… >フォースみたいな超能力はあるみたいだよ それが本当ならマジで嬉しい
315 23/07/03(月)23:20:22 No.1074600674
たかが数万円ケチってうだうだ文句言うとか社会人として恥ずかしくないの? 的なレスSwitchやPS5のスレだとよく見るけど箱になると急にいなくなるんだな 悲しいもんだ
316 23/07/03(月)23:20:28 No.1074600702
>「」ってSwitchのスレやPS5のスレでいつもゲーム機は全部持ってるとか言ってるのに箱はゲーム機扱いじゃないのかい? AB買収のスレ立つと大体偏ってるからまぁ箱は嫌いだしSwitchも本当はハード撤退しろって思ってそう
317 23/07/03(月)23:20:36 No.1074600772
>「」ってSwitchのスレやPS5のスレでいつもゲーム機は全部持ってるとか言ってるのに箱はゲーム機扱いじゃないのかい? そりゃまあそうでしょ そもそもPCありゃよっぽどじゃなければ必要じゃないし……
318 23/07/03(月)23:21:01 No.1074600943
>寄り道多くてストーリーメインなウィッチャー3みたいなのは? ストーリー追うのがモチベになるから最後までやれたな サブクエは道中で受けたやつをストーリー進めるついでにぐらかやらなかったけど ?埋めは無理
319 23/07/03(月)23:21:15 No.1074601038
とりあえずベセは76をさっさと終わらせろ 報酬も更新しない使い回しイベントばっかりでやる気がないのは分かりきってるんだ
320 23/07/03(月)23:21:26 No.1074601114
箱はそもそもPCでほぼ代替できるから金の話になるともっと高いゲーミングPC買えば終わるんだ
321 23/07/03(月)23:21:43 No.1074601232
箱はPS5ありゃいいじゃんとゲーミングPCありゃいいじゃんの挟み撃ちの形になるから…
322 23/07/03(月)23:21:51 No.1074601303
出してから言え
323 23/07/03(月)23:21:54 No.1074601319
ゼルダは面白さで誤魔化してるだけってブレワイの時にハゲ語録であったけど ティアキンはなんかちょっと分かってしまったのは何なんだろう
324 23/07/03(月)23:22:00 No.1074601350
ウィッチャー3ももう大分前のタイトルなのに最近改めてやっても結構モチベ高くやれたからすげえなってなる
325 23/07/03(月)23:22:05 No.1074601364
>そんなにアクロバティック育てるのにピョンピョンするのが好きだったのか >奇特な奴だな あれはあれで楽しかっただろ… 少なくとも当時は楽しかったじゃないか
326 23/07/03(月)23:22:11 No.1074601418
というかPCにすら出さないは正気を疑われてもそりゃしょうがないというか
327 23/07/03(月)23:22:21 No.1074601480
ゼルダとTESってだいぶ種類違わない?
328 23/07/03(月)23:22:25 No.1074601511
>とりあえずベセは76をさっさと終わらせろ >報酬も更新しない使い回しイベントばっかりでやる気がないのは分かりきってるんだ 2週間前に新シーズンと新イベント2種とデイリーオプスの報酬追加来たばっかですが…
329 23/07/03(月)23:22:42 No.1074601641
べゼゲーはPS5持っててもPCで買う人多いだろうからな
330 23/07/03(月)23:23:00 No.1074601779
>>そんなにアクロバティック育てるのにピョンピョンするのが好きだったのか >>奇特な奴だな >あれはあれで楽しかっただろ… >少なくとも当時は楽しかったじゃないか 2分ほどやって即コンソールで数字弄ったわ
331 23/07/03(月)23:23:05 No.1074601816
どんだけxbox売りたいんだよ
332 23/07/03(月)23:23:14 No.1074601882
>ゼルダは面白さで誤魔化してるだけってブレワイの時にハゲ語録であったけど >ティアキンはなんかちょっと分かってしまったのは何なんだろう FFのムービィと星のカービィもハゲ語録としては面白かった
333 23/07/03(月)23:23:18 No.1074601912
TESとFOに限って言うならMOD有りきなんだからそもそもCSで買うか?って話になるわけで SEからCS向けのMODは出たけどゲーム内アセットしか使えないし
334 23/07/03(月)23:23:19 No.1074601922
>そんなに話術育てるのに会話ミニゲームするのが好きだったのか >奇特な奴だな
335 23/07/03(月)23:23:23 No.1074601943
箱って世界なら売れてるんじゃなかったの?
336 23/07/03(月)23:23:32 No.1074601999
>語録
337 23/07/03(月)23:23:32 No.1074602007
ゼルダは3DゲーだけどTESは見た目3Dの2Dゲーだからな
338 23/07/03(月)23:23:42 No.1074602070
そもそもいつでるのかすらわからんもののことを言われても
339 23/07/03(月)23:23:47 No.1074602111
>たかが数万円ケチってうだうだ文句言うとか社会人として恥ずかしくないの? >的なレスSwitchやPS5のスレだとよく見るけど箱になると急にいなくなるんだな >悲しいもんだ どうしてもお前Microsoftなんだからパソコンで出せやってなってしまう
340 23/07/03(月)23:23:51 No.1074602145
>箱はPS5ありゃいいじゃんとゲーミングPCありゃいいじゃんの挟み撃ちの形になるから… そもそも箱だとギャルゲーとか古いやつのリマスター系のゲーム全然出ないからマジで人によっては選択肢すら入ってこないんだよな……
341 23/07/03(月)23:23:55 No.1074602171
記事書いた奴ゴキブリだろ
342 23/07/03(月)23:24:01 No.1074602217
360あたりはなんか特別感あったんだけどな
343 23/07/03(月)23:24:24 No.1074602363
まあ実際正直な話をしてしまうと これ出る頃に箱っていうかMSのゲーム事業どうなってるかわからんレベルじゃねえかってなるからな…
344 23/07/03(月)23:24:34 No.1074602427
>箱はそもそもPCでほぼ代替できるから金の話になるともっと高いゲーミングPC買えば終わるんだ うん じゃあスレ画を声を出して読んでみようか
345 23/07/03(月)23:24:43 No.1074602491
ベゼスタ純正のゲームは開発側がMOD入れろスタンス過ぎて CSの限られたMODシステムだとクソなんだワ… TESOCS版をサービス開始とか不安しかないんだワ
346 23/07/03(月)23:24:58 No.1074602583
MSの本音がPSになんでもいいから嫌がらせしたいだからな…
347 23/07/03(月)23:25:00 No.1074602600
正直今ってPCと箱の垣根あんまないから金あるならまぁPC買えばいいやってなるからな
348 23/07/03(月)23:25:03 No.1074602621
ドラゴンズドグマ2って今知ったからググったらマップの広さ4倍とか出てきた もうダルいだけだろこんなの
349 23/07/03(月)23:25:07 No.1074602657
>まあ実際正直な話をしてしまうと >これ出る頃に箱っていうかMSのゲーム事業どうなってるかわからんレベルじゃねえかってなるからな… まあそもそもずっと赤字の事業なんて内部から突き上げくらってもおかしくないしな
350 23/07/03(月)23:25:07 No.1074602659
>ゼルダは面白さで誤魔化してるだけってブレワイの時にハゲ語録であったけど >ティアキンはなんかちょっと分かってしまったのは何なんだろう どうしてもグラや操作性は前時代を感じる
351 23/07/03(月)23:25:07 No.1074602661
>じゃあスレ画を声を出して読んでみようか このスレの流れぐらい読みなよ
352 23/07/03(月)23:25:14 No.1074602708
>というかPCにすら出さないは正気を疑われてもそりゃしょうがないというか 本気で箱売りたいならこの手しかないでしょ まあこれは無いにしてもそもそもなんでMSはXboxなんかに入れ込んでるのか不思議だ
353 23/07/03(月)23:25:19 No.1074602742
買収した会社のソフト独占してなんかだめなん?
354 23/07/03(月)23:25:19 No.1074602746
>>箱はそもそもPCでほぼ代替できるから金の話になるともっと高いゲーミングPC買えば終わるんだ >うん >じゃあスレ画を声を出して読んでみようか ソース不明の怪文書なんて読みたくないです
355 23/07/03(月)23:25:25 No.1074602797
>2週間前に新シーズンと新イベント2種とデイリーオプスの報酬追加来たばっかですが… それは当然の更新 問題はずっと報酬更新しないファスナハトハロウィンエイリアントレハンホリスコ
356 23/07/03(月)23:25:34 No.1074602857
いつ出るかも分からんものをこんな匂わせされても困るのだ…
357 23/07/03(月)23:25:36 No.1074602876
箱専売に見せかけてPC版はMSストアだけってのは例があるからよ
358 23/07/03(月)23:25:40 No.1074602898
>MSの本音がPSになんでもいいから嫌がらせしたいだからな… SONYはSONYでMSのことかなり馬鹿にしてるしお似合いだと思いまーす
359 23/07/03(月)23:25:46 No.1074602943
>2週間前に新シーズンと新イベント2種とデイリーオプスの報酬追加来たばっかですが… 新シーズンったってなぁ…言っちゃなんだけど目玉ってほどじゃないよ イベントも大したもんじゃないしデイリーオプスなんてつまんないから行く気にならん
360 23/07/03(月)23:25:57 No.1074602997
>箱専売に見せかけてPC版はMSストアだけってのは例があるからよ これがなぁ…
361 23/07/03(月)23:26:07 No.1074603044
ペルソナ3リメイクも箱専売みたいに言われてたしな
362 23/07/03(月)23:26:07 No.1074603049
>MSの本音がPSになんでもいいから嫌がらせしたいだからな… ライバル企業なんだから当たり前じゃね
363 23/07/03(月)23:26:22 No.1074603161
本当に2ヶ月後に発売されるのかスタフィー
364 23/07/03(月)23:26:38 No.1074603284
まーたソニー信者が発狂しちゃってるよ
365 23/07/03(月)23:26:45 No.1074603341
>>MSの本音がPSになんでもいいから嫌がらせしたいだからな… >SONYはSONYでMSのことかなり馬鹿にしてるしお似合いだと思いまーす ゲーム以外だと結構協力してる分野もあるんですけど!?
366 23/07/03(月)23:26:46 No.1074603348
>どうしてもグラや操作性は前時代を感じる 操作性はトップクラスだろゼルダ
367 23/07/03(月)23:26:46 No.1074603352
>>MSの本音がPSになんでもいいから嫌がらせしたいだからな… >SONYはSONYでMSのことかなり馬鹿にしてるしお似合いだと思いまーす 実際今の所馬鹿にされる要素しか無いっていうか… 何か褒める所あるか?
368 23/07/03(月)23:27:03 No.1074603488
追加ないじゃん!に反論されたらそんなのは目玉じゃない!!!とかもう実情関係なく腐したいだけじゃん
369 23/07/03(月)23:27:12 No.1074603553
>>>MSの本音がPSになんでもいいから嫌がらせしたいだからな… >>SONYはSONYでMSのことかなり馬鹿にしてるしお似合いだと思いまーす >実際今の所馬鹿にされる要素しか無いっていうか… >何か褒める所あるか? ソニーより大企業
370 23/07/03(月)23:27:23 No.1074603621
>箱専売に見せかけてPC版はMSストアだけってのは例があるからよ クロスプレイ実装までのツァホラがしんどかった…
371 23/07/03(月)23:27:29 No.1074603660
>2週間前に新シーズンと新イベント2種とデイリーオプスの報酬追加来たばっかですが… ところでアール落下バグ修正はいつ来るの?
372 23/07/03(月)23:27:37 No.1074603718
>>どうしてもグラや操作性は前時代を感じる >操作性はトップクラスだろゼルダ 賢者関係とかスクラビルド関係はもうちょい何とかなっただろ
373 23/07/03(月)23:27:37 No.1074603723
>本当に2ヶ月後に発売されるのかスタフィー Haloみたく途中切り上げはまああり得るんでないの そもそも去年の秋には出てる予定で色々吹かしてたんだし
374 23/07/03(月)23:27:40 No.1074603741
>操作性はトップクラスだろゼルダ 仲間の技発動とかめっちゃ操作性悪いでしょアレ
375 23/07/03(月)23:27:56 No.1074603863
ソニーファンボーイは任天堂叩いたりMS叩いたり忙しいな
376 23/07/03(月)23:28:09 No.1074603935
>>実際今の所馬鹿にされる要素しか無いっていうか… >>何か褒める所あるか? >ソニーより大企業 すごい馬鹿っぽい事言うじゃん…
377 23/07/03(月)23:28:27 No.1074604048
ゼルダのUI酷いだろ…
378 23/07/03(月)23:28:32 No.1074604085
スレ画記事サイトのトップ > Xbox、早ければ今週中にFTCの差し止め命令の結果が出るかもしれません。 > 先週はFTCの公聴会に関する様々なニュースが飛び出しましたが、公聴会が終わり、結果を待つだけとなっています。 マイクロソ ... > コンソール日本語版『エルダースクロールズオンライン』がこの秋発売へ!1000年前のスカイリムへ。 > マイクロソフト傘下のBethesda Softworksは、『エルダースクロールズオンライン』の日本語版を2023年秋ご ... > 今週のXbox『ギミック スペシャルエディション』『GYLT』『Scarf』など > Xboxの今秋発売のゲームタイトルをご紹介します。 今週のXbox Echoblade - 7月3日 音だけがあなたの道 ... > ソニー、社内メールではMSのアクティビジョンブリザードの買収を高すぎると嘲笑していた。 > XboxとFTCの裁判は続いていますが、ソニーの社内メールの内容でFTCの主張は大きく崩れてしまったかもしれません。 裏 ... > 「The Elder Scrolls 6」と「Fallout 5」はXbox独占の可能性が高いとMS幹部が発言。 うーん これはゴミサイト……
379 23/07/03(月)23:28:35 No.1074604099
>仲間の技発動とかめっちゃ操作性悪いでしょアレ UIと操作性は別物じゃね?
380 23/07/03(月)23:28:39 No.1074604114
>本当に2ヶ月後に発売されるのかスタフィー MS肝入りだから意地でも出させるだろ… もし出せないなら子会社の手綱も握れないってことになる
381 23/07/03(月)23:28:49 No.1074604178
>ソニーファンボーイは任天堂叩いたりMS叩いたり忙しいな そりゃ嫌われますわ
382 23/07/03(月)23:28:59 No.1074604239
>>>実際今の所馬鹿にされる要素しか無いっていうか… >>>何か褒める所あるか? >>ソニーより大企業 >すごい馬鹿っぽい事言うじゃん… 事実だろ
383 23/07/03(月)23:29:01 No.1074604256
>UIと操作性は別物じゃね? 操作の誤爆って操作性そのものじゃん
384 23/07/03(月)23:29:04 No.1074604273
>>本当に2ヶ月後に発売されるのかスタフィー >Haloみたく途中切り上げはまああり得るんでないの PCでナンバリングちゃんと出して❤️ 対戦人口とラグはもう慣れた
385 23/07/03(月)23:29:12 No.1074604319
>>仲間の技発動とかめっちゃ操作性悪いでしょアレ >UIと操作性は別物じゃね? UIの問題だろ
386 23/07/03(月)23:29:12 No.1074604321
>追加ないじゃん!に反論されたらそんなのは目玉じゃない!!!とかもう実情関係なく腐したいだけじゃん 反論できないからって相手がけおってるって思いこもうとするの悪い癖だよ というかつまんないのも否定しときなよ…
387 23/07/03(月)23:29:17 No.1074604348
任天堂はともかくMSとソニーはガチで仲悪いからね
388 23/07/03(月)23:29:42 No.1074604484
スレ立てたカス野郎はそのクソみたいなサイトのコメント欄でもにぎやかしてればいいのに
389 23/07/03(月)23:29:43 No.1074604497
>>本当に2ヶ月後に発売されるのかスタフィー >MS肝入りだから意地でも出させるだろ… >もし出せないなら子会社の手綱も握れないってことになる Haloとレッドフォールと同じコースなんだよな今のところ 情報公開が薄くて発売が近い
390 23/07/03(月)23:29:52 No.1074604546
任天堂は例外
391 23/07/03(月)23:29:53 No.1074604551
そもそもSIEがMSに買収された企業には開発機をくれないって話だし…
392 23/07/03(月)23:29:54 No.1074604555
Haloは単純に唐突なインフィニティ撃沈とかつまんないんだもん
393 23/07/03(月)23:30:05 No.1074604618
>任天堂はともかくMSとソニーはガチで仲悪いからね なんて言うか任天堂はまともだからな…
394 23/07/03(月)23:30:12 No.1074604676
>UIの問題だろ 気持ちよく操作出来るのとUIが使いにくいのは両立するでしょ
395 23/07/03(月)23:30:28 No.1074604796
>そもそもSIEがMSに買収された企業には開発機をくれないって話だし… なんだ出ないのソニーのせいじゃん!
396 23/07/03(月)23:30:40 No.1074604889
ゲーム好きは全ハード持ってるから争わないなんて言ってる人が馬鹿みたいじゃないですか
397 23/07/03(月)23:30:45 No.1074604924
>>UIの問題だろ >気持ちよく操作出来るのとUIが使いにくいのは両立するでしょ だからUIが悪いから気持ちよく操作できないんだろ
398 23/07/03(月)23:30:45 No.1074604926
76プレイヤーって少しでも76の否定的意見が出るとすぐけおる癖があるよね
399 23/07/03(月)23:30:51 No.1074604964
>>UIの問題だろ >気持ちよく操作出来るのとUIが使いにくいのは両立するでしょ UIが使いにくい時点で気持ちよく操作できねぇよ!
400 23/07/03(月)23:30:53 No.1074604972
>そもそもSIEがMSに買収された企業には開発機をくれないって話だし… それはまあ普通じゃね? フリーでファーストに次世代機情報渡してどうすんのよ
401 23/07/03(月)23:30:56 No.1074604993
>そもそもSIEがMSに買収された企業には開発機をくれないって話だし… 別に開発機くれなきゃ前世代の開発機で作るだけだから… グラフィック劣ってもいいよね
402 23/07/03(月)23:31:18 No.1074605144
任天堂の次世代機がスペックPS4レベルだって叩いてたのにソニー信者だったもんな
403 23/07/03(月)23:31:26 No.1074605200
専売ないとわざわざ買う必要ないとか煽られるんだからたまったもんもんじゃないと思う
404 23/07/03(月)23:31:28 No.1074605208
>Haloとレッドフォールと同じコースなんだよな今のところ >情報公開が薄くて発売が近い ゾンビ化したスタジオと何年もやってるベゼの内部スタジオがロンチ即解散はないだろう…ないよな?
405 23/07/03(月)23:31:39 No.1074605275
>>任天堂はともかくMSとソニーはガチで仲悪いからね >なんて言うか任天堂はまともだからな… ユーザーのこと一番考えてないけどな
406 23/07/03(月)23:31:41 No.1074605296
>UIが使いにくい時点で気持ちよく操作できねぇよ! ほとんどやってないだろ
407 23/07/03(月)23:31:51 No.1074605359
あーこれ任天堂のスレ立たなくなったからイライラしてんのか