喰らえ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/03(月)22:02:26<!--AnimationGIF--> No.1074566311
喰らえ!
1 23/07/03(月)22:04:08 No.1074567004
空中で横滑りしながらよくやるわ
2 23/07/03(月)22:04:25 No.1074567133
アグニは効くぜぇ~
3 23/07/03(月)22:05:11 No.1074567477
乗ってる奴が奴とはいえこんな事されたらMSいらねぇだろ!ってちょっとなる
4 23/07/03(月)22:05:35 No.1074567667
バルカン強くない…?
5 23/07/03(月)22:06:07 No.1074567879
バルカンは強いよ
6 23/07/03(月)22:06:21 No.1074567960
そりゃモビルアーマーも流行る訳だわ…
7 23/07/03(月)22:06:41 No.1074568104
これランチャー装備そのままだからジンなんかに当てたら即死物なので
8 23/07/03(月)22:06:53 No.1074568186
飛行機でドリフトを!?
9 23/07/03(月)22:08:25 No.1074568895
ソードの動きがマジでおかしい
10 23/07/03(月)22:09:22 No.1074569357
連合の偉い人たちは「ガンダムが間に合わなかったらスカグラでザフトと戦うぞ!」というつもりだったそうだからな…
11 23/07/03(月)22:10:08 No.1074569661
エンデュミオンの鷹異名の5機落としが馬鹿みたいな戦果
12 23/07/03(月)22:10:10 No.1074569673
こいつ量産しようぜ
13 23/07/03(月)22:10:21 No.1074569741
グラスパーもストライカーつけなくても結構な武装してるよね
14 23/07/03(月)22:10:21 No.1074569744
>乗ってる奴が奴とはいえこんな事されたらMSいらねぇだろ!ってちょっとなる この世界MSより先にMAが一回天下取ってるからな
15 23/07/03(月)22:10:46 No.1074569932
ランチャー乗せたグラスパー量産したらそれだけでいいんじゃねぇか案件だからな…
16 23/07/03(月)22:10:47 No.1074569942
>こいつ量産しようぜ ムウさんをか
17 23/07/03(月)22:10:49 No.1074569951
やっぱり宇宙もコスモグラスパー量産で良かったんじゃないですかね
18 23/07/03(月)22:11:08 No.1074570099
乗ってる奴が異常なだけじゃねぇかな…
19 23/07/03(月)22:11:20 No.1074570208
アグニなしで肩周りの武器だけ積んでもめっちゃ活躍しそうだわ
20 23/07/03(月)22:11:24 No.1074570245
>>こいつ量産しようぜ >ムウさんをか クルーゼできた!
21 23/07/03(月)22:11:29 No.1074570279
ドリフトぜずに横をすり抜けながら撃てばよかったんじゃないの?魅せプレイなの?
22 23/07/03(月)22:11:43 No.1074570369
>>こいつ量産しようぜ >ムウさんをか これが人の業!!!!
23 23/07/03(月)22:12:02 No.1074570504
>アグニなしで肩周りの武器だけ積んでもめっちゃ活躍しそうだわ Pストまで行かなくてもエールにランチャー肩常設でよかったんじゃと思う
24 23/07/03(月)22:12:16 No.1074570645
ランチャーもソードもそくもまぁあんな片側重量物状態でまともに飛べるよねスカイグラスパー… ランチャーのバルカン側は横向きだしソードはあの剣を飛行機で使うとか曲芸の域すら超えた無茶運用だよね…
25 23/07/03(月)22:12:18 No.1074570666
キルスコアやばすぎる
26 23/07/03(月)22:12:51 No.1074570928
単純に空を飛べるだけで優位性がある時期だからな そこに長距離砲のアグニ乗っけてMSを気軽にハチの巣にできるバルカンをドン!
27 23/07/03(月)22:12:54 No.1074570948
これ重量バランスがウンチだから鷹しか扱えない組み合わせだよ
28 23/07/03(月)22:13:04 No.1074571045
なんだかんだでビーム撃てるしストライカー付けられるから拡張性も高い
29 23/07/03(月)22:13:26 No.1074571247
戦艦にアンカー刺してそのままソードで切りつけるカガリもヤバい
30 23/07/03(月)22:13:27 No.1074571256
ほぼ素人のカガリもソードでやべえことやってるよね 絶対墜落するだろあのアンカー戦法!
31 23/07/03(月)22:13:32 No.1074571293
>ランチャーのバルカン側は横向きだしソードはあの剣を飛行機で使うとか曲芸の域すら超えた無茶運用だよね… そもそも本来パック着けられるのはストライクへの輸送用なので…
32 23/07/03(月)22:13:33 No.1074571305
なんかスラスターの吹かし方次第で頑張ったら出来そうなこっちよりソードのアンカーで固定して斬りに行くグラスパーの方が頭おかしいと思う
33 23/07/03(月)22:13:35 No.1074571319
エールグラスパーだけよく分からん ビームライフル撃てるんだっけ
34 23/07/03(月)22:13:43 No.1074571371
常人が乗ったら発進と同時に錐揉み回転して墜落しそう
35 23/07/03(月)22:14:15 No.1074571620
というかこいつの背中の砲塔自体ビームとかふざけんなよ…って性能してなかったけ
36 23/07/03(月)22:14:35 No.1074571779
>これ重量バランスがウンチだから鷹しか扱えない組み合わせだよ つまりスカイグラスパー用アグニ付きストライカーを開発すればいいか
37 23/07/03(月)22:15:04 No.1074572004
多分後発だからスカイグラスパーの方が性能高いんだろうけど 見た目的にはメビウスゼロのが強そうに見えるんよなぁ
38 23/07/03(月)22:15:04 No.1074572005
素人が乗ると盾投げられてアボーンなので
39 23/07/03(月)22:16:49 No.1074572892
STGの自機みたいな火力しやがって…
40 23/07/03(月)22:17:22 No.1074573166
積んでる武装全部が威力必殺過ぎませんか
41 23/07/03(月)22:18:32 No.1074573634
ガンバレルストライカーをつけよう
42 23/07/03(月)22:19:36 No.1074574138
まあ宇宙世紀のコアブースターもあれおっちゃんのビームライフルクラスのビーム連装でリック・ドムとかバンバン落としてたし
43 23/07/03(月)22:20:48 No.1074574711
キラもスカイグラスパーに乗れ
44 23/07/03(月)22:20:50 No.1074574725
>ガンバレルストライカーをつけよう 地上じゃ使えないし宇宙ならメビウスゼロでいい
45 23/07/03(月)22:21:37 No.1074575054
>素人が乗ると盾投げられてアボーンなので アボーンて久々に見たけど種の時期だと現役だったか…
46 23/07/03(月)22:22:26 No.1074575431
敵密集しすぎだろ!
47 23/07/03(月)22:22:58 No.1074575687
パーフェクトスカイグラスパーはないのか
48 23/07/03(月)22:23:29 No.1074575940
>パーフェクトスカイグラスパーはないのか 重量過多で飛べなさそう
49 23/07/03(月)22:23:41 No.1074576025
>アボーンて久々に見たけど種の時期だと現役だったか… ちょうど当時は新シャア板で俺と痔悪化の関係スレとか覗いてたな…
50 23/07/03(月)22:24:23 No.1074576316
>>こいつ量産しようぜ >ムウさんをか ホイサイクロプス
51 23/07/03(月)22:25:44 No.1074576894
ランチャーに関しては間違いなくストライクよりこっちにつけた方が強い
52 23/07/03(月)22:26:14 No.1074577126
香具師とか回線切って首吊って氏ねとかがぎりぎり現役だった種時代
53 23/07/03(月)22:26:32 No.1074577265
ムウさんストライク乗るよりこっちの時のが強くない?
54 23/07/03(月)22:26:54 No.1074577454
後から出てくる連合MSのストライカーも使えるのかな ジェットとかドッペルホルンとか核とか
55 23/07/03(月)22:27:30 No.1074577678
>ムウさんストライク乗るよりこっちの時のが強くない? MA乗り時代の方が長いからね
56 23/07/03(月)22:27:48 No.1074577826
>ちょうど当時は新シャア板で俺と痔悪化の関係スレとか覗いてたな… そういえばガノタが暴れて種と新旧で分けられたんだっけか… 今と比べものにならないくらい荒れてたな…
57 23/07/03(月)22:28:04 No.1074577955
ムウさんによる無茶な動かし方だから出来る芸当なのはわかるけど これができるならそれに特化した再現性のある戦闘機作った方がいいよなぁとはなる
58 23/07/03(月)22:28:34 No.1074578186
ウィンダムよりエグザスの時の方が明らかに強かったしな やっぱMA乗りだわ
59 23/07/03(月)22:28:37 No.1074578217
MAっていうと化け物みたいな見た目のやつ想像するけどそれの汎用性と強さを両立できるのはクソ速くて火力ある戦闘機だよな
60 23/07/03(月)22:28:44 No.1074578276
ストライクダガーよりもこっちがいいじゃん!
61 23/07/03(月)22:28:59 No.1074578396
>そういえばガノタが暴れて種と新旧で分けられたんだっけか… >今と比べものにならないくらい荒れてたな… ガンダムSEEDの精神を体現したみたいだ
62 23/07/03(月)22:29:38 No.1074578687
スカイグラスパーはガンダムの戦闘機としてはめっちゃ戦果挙げてるからな…
63 23/07/03(月)22:29:49 No.1074578768
この当時だと空中戦であんま強いMSいないっていうのはあるか
64 23/07/03(月)22:30:50 No.1074579256
重力化でなら飛べてビーム撃てるだけでかなりアドバンテージない?
65 23/07/03(月)22:34:12 No.1074580847
>ウィンダムよりエグザスの時の方が明らかに強かったしな >やっぱMA乗りだわ ウィンダムにはフリーダムの盾破壊できるクナイがあるから…
66 23/07/03(月)22:34:27 No.1074580968
スカイグラスパーが使い倒されてたのは状況の問題でもあるしどっちに乗るかと聞かれたらMSではある
67 23/07/03(月)22:34:43 No.1074581119
ランチャーの肩バルカンならまあ効かない方がおかしいよな
68 23/07/03(月)22:35:00 No.1074581258
親父ではなくムウの方を量産してクルーゼができたら苦労はねえだろ
69 23/07/03(月)22:35:01 No.1074581262
もうこいつだけで
70 23/07/03(月)22:35:40 No.1074581551
コスモグラスパーってどんなもんだったんだろうな
71 23/07/03(月)22:36:27 No.1074581937
ディアッカあたりはナチュラルの戦闘機相手でも絶対油断しなくなっただろうな
72 23/07/03(月)22:37:07 No.1074582253
結局連合って最終的にやっぱりMAの方が強いんじゃねってなって路線戻すしMSの存在意義が割と悩ましいCE世界
73 23/07/03(月)22:37:57 No.1074582628
エールグラスパーってカッコいいけど何ができるんだ…?
74 23/07/03(月)22:38:36 No.1074582920
>結局連合って最終的にやっぱりMAの方が強いんじゃねってなって路線戻すしMSの存在意義が割と悩ましいCE世界 ザムザザー強いからなぁ つうかリフレクターが強すぎる
75 23/07/03(月)22:39:57 No.1074583490
>結局連合って最終的にやっぱりMAの方が強いんじゃねってなって路線戻すしMSの存在意義が割と悩ましいCE世界 パイロットの技量差あるならでかい機体にパイロット沢山乗せればええ!
76 23/07/03(月)22:40:11 No.1074583590
>>結局連合って最終的にやっぱりMAの方が強いんじゃねってなって路線戻すしMSの存在意義が割と悩ましいCE世界 >ザムザザー強いからなぁ >つうかリフレクターが強すぎる リフレクター付けとくだけで懐に飛び込んで格闘戦するかビームブーメラン投げるかしか択が取れなくなるのクソゲーすぎる…
77 23/07/03(月)22:41:30 No.1074584246
>結局連合って最終的にやっぱりMAの方が強いんじゃねってなって路線戻すしMSの存在意義が割と悩ましいCE世界 描写見てると十全に動かせるならMSのほうが強いのは強い気がする コーディネーター以上に動かせるナチュラルの数なんて揃えられないので凡人数人がかりでMA動かしたほうがよくね?ってなるだけで
78 23/07/03(月)22:42:03 No.1074584507
MS単体で見てもウィンダムでようやくストライクと同等の性能だけどザクには遠く及ばないしグフに至ってはキラが乗ったストライクでも秒殺できるぐらい性能差あるからね
79 23/07/03(月)22:42:45 No.1074584822
>エールグラスパーってカッコいいけど何ができるんだ…? 元々ストライカーの宅配が目的でスカイグラスパーを強化させるわけじゃないんだ
80 23/07/03(月)22:43:56 No.1074585385
>MS単体で見てもウィンダムでようやくストライクと同等の性能だけどザクには遠く及ばないしグフに至ってはキラが乗ったストライクでも秒殺できるぐらい性能差あるからね あればキラが虎とエターナル庇いながら戦ってたからだよ! ていうか30機も赤服のザクグフがいたらストライクルージュじゃ無理だよ!
81 23/07/03(月)22:44:00 No.1074585414
ザムザザー普通に相手するとリフレクターと遠距離ビーム、近接クロー掴みあるし超めんどくさいんだよな
82 23/07/03(月)22:44:18 No.1074585583
IWSPグラスパーすき
83 23/07/03(月)22:44:46 No.1074585780
>ランチャーの肩バルカンならまあ効かない方がおかしいよな PS装甲無い相手ならビームより有効そう
84 23/07/03(月)22:45:09 No.1074585994
なんだこいつ…
85 23/07/03(月)22:45:15 No.1074586033
>ディアッカあたりはナチュラルの戦闘機相手でも絶対油断しなくなっただろうな 作劇の都合もあるけど延々ムウに邪魔され続けたもんな
86 23/07/03(月)22:45:48 No.1074586251
ただ宇宙だとデカブツMA活躍してない気がする
87 23/07/03(月)22:46:41 No.1074586598
あとMSVで増えた割に連合側のエース種死までの間に結構居なくなってるからなあ 切り裂きエドとか
88 23/07/03(月)22:46:43 No.1074586620
なんでグラスパーじゃダメかというとこれできる人世界に数人いるくらいだからです
89 23/07/03(月)22:46:53 No.1074586690
>ていうか30機も赤服のザクグフがいたらストライクルージュじゃ無理だよ! ザラ隊四人に四苦八苦してたこと思うとストライクとほぼ同性能のザクグフ相手に人数差ありすぎるか
90 23/07/03(月)22:47:21 No.1074586902
>乗ってる奴が奴とはいえこんな事されたらMSいらねぇだろ!ってちょっとなる それがみんなできれば苦労しねえからMSなりザムザザーなり乗ってんだよ!
91 23/07/03(月)22:47:29 No.1074586968
CEにももっとビグロとかブラウブロみたいな宇宙用化け物欲しいよね
92 23/07/03(月)22:48:08 No.1074587224
一般兵の戦闘機はMSに回避軌道予測されまくってめっちゃ弱そう
93 23/07/03(月)22:48:24 No.1074587341
ザムザザーは一回はインパルス倒してるしなあ 戦闘中に復活されたけど
94 23/07/03(月)22:48:31 No.1074587388
結局連合的にはもっと大型のMA量産したのが答えだよな
95 23/07/03(月)22:48:46 No.1074587484
>CEにももっとビグロとかブラウブロみたいな宇宙用化け物欲しいよね 野蛮なナチュラル共が宇宙で活動できるわけないだろう
96 23/07/03(月)22:48:47 No.1074587489
>なんでグラスパーじゃダメかというとこれできる人世界に数人いるくらいだからです クソOSで動かすMSと究極の選択って考えたら連合兵士ちょっと可哀相だな…
97 23/07/03(月)22:48:49 No.1074587504
>Pストまで行かなくてもエールにランチャー肩常設でよかったんじゃと思う ソードが射撃戦出来るようにランチャーの右肩とかランチャーが接近されたとき用にソードの左肩とかなんでやんなかったんだろうね
98 23/07/03(月)22:49:57 No.1074587920
>まあ宇宙世紀のコアブースターもあれおっちゃんのビームライフルクラスのビーム連装でリック・ドムとかバンバン落としてたし あれはあれでセイラさんがおかしいだけでスレッガーさん何回か死にかけてるよ!
99 23/07/03(月)22:50:16 No.1074588071
冷静に考えて人型より強い部分しか無い
100 23/07/03(月)22:50:29 No.1074588162
いやエグザスはなんか活躍したイメージないわ…
101 23/07/03(月)22:51:29 No.1074588613
>いやエグザスはなんか活躍したイメージないわ… 振り返ってみてもプラモ出るぐらい見せ場も印象もない
102 23/07/03(月)22:51:42 No.1074588686
>CEにももっとビグロとかブラウブロみたいな宇宙用化け物欲しいよね 白いウミウシみたいなのいたじゃん垓に吹き飛ばされたやつ
103 23/07/03(月)22:52:18 No.1074588900
アーモリーワンのカオスたちの脱出支援以外で使ってたっけエグザス
104 23/07/03(月)22:52:42 No.1074589055
>振り返ってみてもプラモ出るぐらい見せ場も印象もない あれ確かザムザザーと同じくらいでかくなかった?
105 23/07/03(月)22:52:48 No.1074589091
次の映画でも出てくるの確定なんだよな…デストロイ
106 23/07/03(月)22:53:02 No.1074589208
ザムザザーとゲルズゲーがあんななのにその後にユークリッドお出ししてくるのはちょっと冷静になったんだろうか
107 23/07/03(月)22:53:44 No.1074589509
>次の映画でも出てくるの確定なんだよな…デストロイ あんなもんまた出すとかなにすんだよって感じだ
108 23/07/03(月)22:53:47 No.1074589522
>ザムザザーとゲルズゲーがあんななのにその後にユークリッドお出ししてくるのはちょっと冷静になったんだろうか メーカーちゃうねん
109 23/07/03(月)22:54:17 No.1074589765
HDリマスターはこれと初陣でPスト扱ってるのでムウさんの腕がおよそ2倍位に上がってる感じでプロヴィに押し負けるのが変に見えてくる
110 23/07/03(月)22:54:20 No.1074589789
ユークリッドはもっと活躍すべきだった
111 23/07/03(月)22:55:06 No.1074590140
>>ザムザザーとゲルズゲーがあんななのにその後にユークリッドお出ししてくるのはちょっと冷静になったんだろうか >メーカーちゃうねん しらそん…
112 23/07/03(月)22:55:10 No.1074590173
>HDリマスターはこれと初陣でPスト扱ってるのでムウさんの腕がおよそ2倍位に上がってる感じでプロヴィに押し負けるのが変に見えてくる 流石に機体性能違いすぎるし…
113 23/07/03(月)22:55:55 No.1074590506
砲撃戦特化のバスターとこれで相討ちに持ち込めるのどうかしてんだろ
114 23/07/03(月)22:56:09 No.1074590617
ユークリッドはメビウスシリーズ作ってるところの新型 ザムザザーとゲルズゲーとデストロイはアドゥカートフメカノインダストリーって戦車屋
115 23/07/03(月)22:56:12 No.1074590639
インパルス系統にも欲しい
116 23/07/03(月)22:57:06 No.1074591036
>インパルス系統にも欲しい シルエットフライヤーがドラグーン化してたらビーム撃ててたのかな
117 23/07/03(月)22:57:11 No.1074591063
>>HDリマスターはこれと初陣でPスト扱ってるのでムウさんの腕がおよそ2倍位に上がってる感じでプロヴィに押し負けるのが変に見えてくる >流石に機体性能違いすぎるし… オールレンジ攻撃ってこんな強いの…?ってなったわプロヴィ 今見返すとオールレンジがどうこうっていうよりビームの数があまりにも多すぎる
118 23/07/03(月)22:57:37 No.1074591241
そもそも連合って連邦じゃないからな ザフト襲って来たから協力してるだけで基本的に仲が悪い
119 23/07/03(月)22:57:51 No.1074591336
>インパルス系統にも欲しい ジャベリン!
120 23/07/03(月)22:58:01 No.1074591405
スカイグラスパーはキット化にも恵まれてるからな… どうしてHG出してくんないんですかどうして…
121 23/07/03(月)22:58:04 No.1074591425
准将がPストなんて使えるのムウさんくらいでしょ…と評するのも伊達じゃない
122 23/07/03(月)22:58:17 No.1074591510
まずディンがおまえガガンボ通ってくらいか弱きものすぎるんだ 連合の戦闘機とぶつかるとそっちが無傷でディンが真っ二つになる
123 23/07/03(月)22:58:46 No.1074591713
プロヴィ側がカス当たりでもすればどんどん有利になっていく勝負だからどうしようもないぞ最後は
124 23/07/03(月)22:59:19 No.1074591944
>まずディンがおまえガガンボ通ってくらいか弱きものすぎるんだ >連合の戦闘機とぶつかるとそっちが無傷でディンが真っ二つになる 嘘だろ!?
125 23/07/03(月)22:59:37 No.1074592066
>シルエットフライヤーがドラグーン化してたらビーム撃ててたのかな シルエット側にバッテリー積めなかったりシルエットフライヤーがスカイグラスパーとして使えなかったり肝心なところがパクれてないよねインパルス
126 23/07/03(月)23:00:14 No.1074592338
>嘘だろ!? 本当です…弾切れしたからこうなったら体当たりだ死ねえ!って主翼叩きつけたら真っ二つになった それが切り裂きエドの由来なんです…
127 23/07/03(月)23:00:40 No.1074592527
最終回見返すと埼玉のドラグーンヤバすぎるよね ガンダムの自律系兵器であれだけビーム撃ちまくってるやつ他に無いんじゃないか
128 23/07/03(月)23:00:54 No.1074592625
ドラグーンをミーティアで撃ちまくるけどどんどんパーツ壊されてジリ貧になってよけきれないからビームサーベル持ち出して無理やり切り払う流れどっちも滅茶苦茶で好き
129 23/07/03(月)23:01:08 No.1074592725
ムウさん初手からギリギリ避けてるので化け物ではある 作劇の都合と言えばそれまでだけど致命傷避けてるし
130 23/07/03(月)23:01:23 No.1074592819
よくよく見るとディンは毎回バルカン系統でズタボロにされてるからマジで脆い
131 23/07/03(月)23:01:31 No.1074592884
>>嘘だろ!? >本当です…弾切れしたからこうなったら体当たりだ死ねえ!って主翼叩きつけたら真っ二つになった >それが切り裂きエドの由来なんです… あのソードカラミティ乗ってる人そんなだったんだ…
132 23/07/03(月)23:01:34 No.1074592914
埼玉て… このスレなんか平成じゃない?
133 23/07/03(月)23:01:41 No.1074592964
徹底的に軽量化するために紙装甲だからなディン ジンがかんかん弾くイーゲルシュテルンで蜂の巣になる
134 23/07/03(月)23:01:58 No.1074593071
ランチャーの肩バルって強いのか?
135 23/07/03(月)23:02:08 No.1074593134
ディンの脆さはまだ技術的に重力下で飛行するのにかなりの軽量化が求められてた感じなのかな
136 23/07/03(月)23:02:36 No.1074593326
>ランチャーの肩バルって強いのか? 120mm対艦機関砲ってとんでもないののっけてる
137 23/07/03(月)23:03:18 No.1074593623
ディンはとにかく軽くしたら浮けるんじゃね?って理論で飛ばしてるから…
138 23/07/03(月)23:03:33 No.1074593724
>ディンの脆さはまだ技術的に重力下で飛行するのにかなりの軽量化が求められてた感じなのかな そう シグーをベースに徹底的に肉抜きしても滑空するのがやっと 火力も機動性もクソすぎる!って言われてたバビができた
139 23/07/03(月)23:03:59 No.1074593909
>>ランチャーの肩バルって強いのか? >120mm対艦機関砲ってとんでもないののっけてる 120mmで対艦の機関砲だからな いやなんだよこの兵器…
140 23/07/03(月)23:04:18 No.1074594044
エスコンでファルケンのレーザー当てるのとか結構ムズいから砲が固定されてる戦闘機で砲撃やるのは無茶すぎる…
141 23/07/03(月)23:04:29 No.1074594109
>いやなんだよこの兵器… ザクマシンガンだと思えばガンダムじゃいつものことじゃない?
142 23/07/03(月)23:04:40 No.1074594188
でもpsにはノーダメージだろ
143 23/07/03(月)23:05:22 No.1074594461
書き込みをした人によって削除されました
144 23/07/03(月)23:05:35 No.1074594567
ランチャーストライクの肩バルが強いゲームあったななんだっけ?
145 23/07/03(月)23:05:35 No.1074594568
バスターの実弾のほうが300mmとかだからほぼ巡洋艦の主砲
146 23/07/03(月)23:05:45 No.1074594633
GジェネだったかジェネレーションCEだかでもとてつもなく防御ステータスが低いディン
147 23/07/03(月)23:05:49 No.1074594671
>ランチャーストライクの肩バルが強いゲームあったななんだっけ? 連ザじゃないかな
148 23/07/03(月)23:06:00 No.1074594745
>ランチャーストライクの肩バルが強いゲームあったななんだっけ? 連ザ
149 23/07/03(月)23:06:24 No.1074594931
バルカンじゃない方のグレネードって打ったことあるっけ
150 23/07/03(月)23:06:24 No.1074594938
>>いやなんだよこの兵器… >ザクマシンガンだと思えばガンダムじゃいつものことじゃない? 対艦ってくらいだからザクマシンガンより強いんじゃねぇかな… 弾数はともかく
151 23/07/03(月)23:06:48 No.1074595084
>ランチャーストライクの肩バルが強いゲームあったななんだっけ? 弱い方が珍しくない?
152 23/07/03(月)23:07:13 No.1074595253
>ランチャーストライクの肩バルが強いゲームあったななんだっけ? 連ザから最初のガンダムVSくらいまで
153 23/07/03(月)23:08:05 No.1074595615
量産機にもPS装甲やレアメタル装甲施せばいいのに