虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/03(月)18:56:18 そんな…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/03(月)18:56:18 No.1074480652

そんな…良い人だと思ってたのに…

1 23/07/03(月)18:58:51 No.1074481767

さいていだよ…

2 23/07/03(月)19:00:01 No.1074482293

新出先生の立てたスレ

3 23/07/03(月)19:01:25 No.1074482913

書き込みをした人によって削除されました

4 23/07/03(月)19:01:48 No.1074483083

敵方理解者ヅラしてるとは思われてるだろうけど 良い人だと思ってる奴はいないんじゃねえかなあ!?

5 23/07/03(月)19:02:19 No.1074483356

コナンたちというが新一と蘭だけじゃねえか守護対象!

6 23/07/03(月)19:02:35 No.1074483466

今年の映画のおかげでベルモット=味方が広まってしまう

7 23/07/03(月)19:03:32 No.1074483900

ジョディ先生の同僚を轢いて大怪我させようともした(安室さんも同行)

8 23/07/03(月)19:03:48 No.1074484038

混乱の元

9 23/07/03(月)19:04:51 No.1074484505

これさっきyoutube shortで見た

10 23/07/03(月)19:05:18 No.1074484685

荒らし・新蘭推し・混乱の元

11 23/07/03(月)19:05:27 No.1074484744

ジョディ先生は潜入捜査官だったけどちゃんとコナン達の理解者だったよね…赤井さんがデパフになってるけど ベルモットは助けてるけど厄介ファンに見えちゃう

12 23/07/03(月)19:05:31 No.1074484781

ベルモットはコナンと蘭ねーちゃんの味方だけどそれ以外に対しては普通に敵対的だから

13 23/07/03(月)19:06:13 No.1074485093

劇の主役引き受けたり高木佐藤助けたりノリが良い…

14 23/07/03(月)19:07:08 No.1074485492

なまじ黒の組織に潜入捜査官の類が多いせいで ベルモットもそれ系の人だという印象を持っている人は多いのかもしれない

15 23/07/03(月)19:07:28 No.1074485653

もしかして映画だけしか見てない人はそういう認識になるのか…?

16 23/07/03(月)19:07:43 No.1074485766

>ジョディ先生の同僚を轢いて大怪我させようともした(安室さんも同行) こっちの潜入捜査官は割とノリノリで悪事働くよね CIAの方は粛清されるギリギリまで粘るのに

17 23/07/03(月)19:07:46 No.1074485785

ジョディ先生あんまり活躍しない

18 23/07/03(月)19:10:34 No.1074487022

毛利小五郎はダメオヤジだと思われているが

19 23/07/03(月)19:12:23 No.1074487816

強火の親蘭オタ

20 23/07/03(月)19:12:41 No.1074487942

敵も味方も混乱の元すぎる

21 23/07/03(月)19:13:01 No.1074488092

有希子にも割と甘いのは友達だからなのかシルブレが悲しむからなのか…

22 23/07/03(月)19:13:49 No.1074488459

>毛利小五郎はダメオヤジだと思われているが 実は滅茶苦茶ダメオヤジなんだ

23 23/07/03(月)19:13:52 No.1074488475

まあ二元ミステリーやったのなんて何年前だって話だしな…

24 23/07/03(月)19:14:28 No.1074488755

シルバーブレットは1人で十分なんですけど!!

25 23/07/03(月)19:15:06 No.1074489056

漆黒ではなんかコナンと仲良く話してるし純黒ではファミレスにいるだけだしそう思われるのかもしれない

26 23/07/03(月)19:15:48 No.1074489403

>ジョディ先生の同僚を轢いて大怪我させようともした(安室さんも同行) 黒の組織が仕事で一般人襲おうとしたらその前に勝手に襲われるのは安定の米花町って感じだった

27 23/07/03(月)19:17:38 No.1074490215

義理堅いとこがあるってだけの悪人でいいんだよね?

28 23/07/03(月)19:18:17 No.1074490514

黒鉄は手助けしつつハッキングで邪魔してきたりと良い塩梅だった 手助けも自分の利益もあっての行為で完全なボランティアではないし

29 23/07/03(月)19:19:03 No.1074490864

何だったらコナンからもベルトモットは普通に敵としか思われてない

30 23/07/03(月)19:20:35 No.1074491536

>義理堅いとこがあるってだけの悪人でいいんだよね? 義理堅いってか新蘭がマジで特別だっただけ 灰原助けたのもぶっちゃけ体縮む事バレたら新一が危険ってのが大きい

31 23/07/03(月)19:21:06 No.1074491770

>黒鉄は手助けしつつハッキングで邪魔してきたりと良い塩梅だった >手助けも自分の利益もあっての行為で完全なボランティアではないし なんか普通に世界有数のハッカーに勝ってるのなんなんですか

32 23/07/03(月)19:21:36 No.1074491990

灰原のことは今後狙わない約束してるけど守ったり反故にしたりしてるから義理堅くはない

33 23/07/03(月)19:22:20 No.1074492313

ウォッカも悪い人なんだよな…

34 23/07/03(月)19:22:51 No.1074492570

新一にやたら惚れ込んでるだけの悪人だから なんならただの悪人のアニキよりタチ悪いよ

35 23/07/03(月)19:23:00 No.1074492627

>ウォッカも悪い人なんだよな… 嘘だろ…

36 23/07/03(月)19:23:16 No.1074492752

>ウォッカも悪い人なんだよな… ジンニキのこと普通に慕ってるせいでなんとなく良い人に見えるバグ

37 23/07/03(月)19:27:11 No.1074494417

集まるとギスギスしがちな黒の組織の潤滑油だからなウォッカは…

38 23/07/03(月)19:27:25 No.1074494523

キールにも丁寧に教えてくれるしな……

39 23/07/03(月)19:27:34 No.1074494581

>>毛利小五郎はダメオヤジだと思われているが >実は滅茶苦茶ダメオヤジなんだ 蘭が寛容なだけでだいぶキモい親父だよな

40 23/07/03(月)19:27:55 No.1074494739

もしかしてベルモットに好かれてる蘭姉ちゃんっておかし

41 23/07/03(月)19:28:57 No.1074495181

>>>毛利小五郎はダメオヤジだと思われているが >>実は滅茶苦茶ダメオヤジなんだ >蘭が寛容なだけでだいぶキモい親父だよな キモいしすぐ冤罪にしようとするしギャンブルとアルコール依存症だついでにタバコも

42 23/07/03(月)19:30:10 No.1074495696

通り魔ベルモットと新一蘭のエピソードはベルモットが強火のファンガールになるのも納得なんだよな 名言もあるし

43 23/07/03(月)19:32:30 No.1074496685

赤井も蘭に明美を見出したから多分言動のイメージよりは好感度が高い 作者の好きなキャラはみんな蘭のこと気にいるよつになってる

44 23/07/03(月)19:33:15 No.1074497032

めちゃくちゃやばい女がたまたま新蘭の熱狂的なファンやってるだけだし…

45 23/07/03(月)19:33:53 No.1074497313

よきかな❤️が公式なの酷い

46 23/07/03(月)19:34:08 No.1074497398

ただの新蘭過激派だから…

47 23/07/03(月)19:34:50 No.1074497723

いきなり推しがトランクから出てくると「待って!待って!」ってしか言えなくなるベルモットさん

48 23/07/03(月)19:35:07 No.1074497855

どういうこと? ジョディ先生の家族がコ哀派だったってこと?

49 23/07/03(月)19:35:09 No.1074497871

新一はムッツリスケベだと思われているが…

50 23/07/03(月)19:35:29 No.1074498009

新出せんせーに化けてたときに なんか高木佐藤の恋愛も少し応援してなかったベルモット

51 23/07/03(月)19:36:04 No.1074498324

>赤井も蘭に明美を見出したから多分言動のイメージよりは好感度が高い >作者の好きなキャラはみんな蘭のこと気にいるよつになってる 灰原も蘭姉ちゃんにおねえちゃん求めてる…

52 23/07/03(月)19:36:31 No.1074498519

>いきなり推しがトランクから出てくると「待って!待って!」ってしか言えなくなるベルモットさん リアルで推しに会ったオタクって言われてて駄目だった

53 23/07/03(月)19:36:40 No.1074498595

>蘭が寛容なだけでだいぶキモい親父だよな 小学一年生で母親に捨てられてこんなのの面倒見てる蘭ねーちゃんかわいそ

54 23/07/03(月)19:37:30 No.1074498968

>新一はムッツリスケベだと思われているが… >蘭が寛容なだけでだいぶオープンスケベ野郎だよな

55 23/07/03(月)19:37:30 No.1074498970

>新出せんせーに化けてたときに >なんか高木佐藤の恋愛も少し応援してなかったベルモット 白鳥がAの予感する直前に高木の声出して止めてたね

56 23/07/03(月)19:37:36 No.1074499007

こんだけ組織にとって不都合な事やってるのにスパイじゃないのがヤバいよベルモット

57 23/07/03(月)19:38:04 No.1074499245

新一の性欲は蘭にしか向かない …と思われているが蘭や平次の母親や和葉にもたまに向く

58 23/07/03(月)19:38:06 No.1074499263

>>いきなり推しがトランクから出てくると「待って!待って!」ってしか言えなくなるベルモットさん >リアルで推しに会ったオタクって言われてて駄目だった やめさないカルバトス!!やめろって言ってるだろころすぞカルバトス!!

59 23/07/03(月)19:38:08 No.1074499280

何なら今一番組織へのシルバーブレットになってるのベルモットだろ

60 23/07/03(月)19:38:17 No.1074499354

ジン以外全員スパイ説の7割くらいベルモットのせいだろ

61 23/07/03(月)19:38:28 No.1074499433

>こんだけ組織にとって不都合な事やってるのにスパイじゃないのがヤバいよベルモット だって潰したいし…

62 23/07/03(月)19:38:30 No.1074499448

>新一の性欲は蘭にしか向かない >…と思われているが蘭や平次の母親や和葉にもたまに向く 年上趣味すぎる…

63 23/07/03(月)19:39:03 No.1074499686

マイエンジェルとシルバーブレッドに死んでほしくない…どうしよう… よし組織潰してもらおう!

64 23/07/03(月)19:39:10 No.1074499730

純黒の時も手汚したのキャンティコルンジンだったから 製作もベルモットウォッカはなんとなくあんまり悪役にしたくなさそう

65 23/07/03(月)19:39:53 No.1074500057

死ぬ死ぬ言われてるけど最終回でしれっと女優業に復帰してる気がする 峰不二子枠だし

66 23/07/03(月)19:40:35 No.1074500379

まず黒の組織が内憂だらけに加えてトップとまともに意思疎通はかれてないクソ組織っていう前提が…

67 23/07/03(月)19:41:51 No.1074500928

恋愛脳の殺し屋とか嫌過ぎる

68 23/07/03(月)19:42:25 No.1074501164

自分の記憶ならジョディ先生がベルモットだった筈

69 23/07/03(月)19:42:46 No.1074501312

新蘭穏健派は園子?

70 23/07/03(月)19:44:07 No.1074501864

>新蘭穏健派は園子? それはまあ博士とか灰原とかいっぱいいる

71 23/07/03(月)19:44:53 No.1074502216

そもそも何で蘭と新一のファンだったのか忘れてしまった

72 23/07/03(月)19:45:50 No.1074502634

>そもそも何で蘭と新一のファンだったのか忘れてしまった たまたまオッサンだった時に命を救われたから

73 23/07/03(月)19:46:06 No.1074502738

>自分の記憶ならジョディ先生がベルモットだった筈 この辺ごちゃごちゃしてた頃は割と低迷してた気がする

↑Top