虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/03(月)17:33:30 大好き... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/03(月)17:33:30 No.1074452761

大好きな作品の大好きな機体を!独自のカスタマイズを加えて自身の名前をもじってネーミング! 自分専用機なんてそれくらいが最高なんだよ…

1 23/07/03(月)17:35:23 No.1074453239

>自身の名前をもじってネーミング! ビルド系ならではの個性の出し方好き…

2 23/07/03(月)17:37:17 No.1074453797

頭に単語入れてオリジナル機!それでいいんだよ… いもげストライクガンダムみたいな

3 23/07/03(月)17:39:58 No.1074454548

>いもげストライクガンダムみたいな それはなんか嫌…!

4 23/07/03(月)17:41:01 No.1074454858

実際スレ画は名機だと思う

5 23/07/03(月)17:41:26 No.1074454980

いもげガンダムエアリアル

6 23/07/03(月)17:41:54 No.1074455108

クロスボーン魔王も好き 十魔王も大好き…

7 23/07/03(月)17:45:19 No.1074456103

いもげストライカーをいろんなやつにつけたりする

8 23/07/03(月)17:46:32 No.1074456462

いもげルググ!

9 23/07/03(月)17:47:00 No.1074456599

メルトパック装備型

10 23/07/03(月)17:47:19 No.1074456689

KOUSHIROU-SYSTEMスタンバイ

11 23/07/03(月)17:47:57 No.1074456885

デルストライカー装備

12 23/07/03(月)17:49:01 No.1074457239

>大好きな作品の大好きな機体を!独自のカスタマイズを加えて自身の名前をもじってネーミング! >自分専用機なんてそれくらいが最高なんだよ… 僕の考えた設定も欲しい

13 23/07/03(月)17:49:48 No.1074457489

スレ画はオリジナル設定あったっけ

14 23/07/03(月)17:51:51 No.1074458108

>スレ画はオリジナル設定あったっけ ソーラーパネルもついてる

15 23/07/03(月)17:54:16 No.1074458895

腰撃ちタイプのサテライトキャノンも画になるな…ってなりましたよ私は

16 23/07/03(月)17:55:08 No.1074459176

>ソーラーパネルもついてる なるほど太陽光でも撃てる…?面白いな…

17 23/07/03(月)17:55:42 No.1074459365

再販してくだち!

18 23/07/03(月)18:00:30 No.1074460910

>再販してくだち! ビルドシリーズの新作と同時期に色々再販あるとかって聞いたけど これは入ってないんかね?

19 23/07/03(月)18:02:14 No.1074461450

>>ソーラーパネルもついてる >なるほど太陽光でも撃てる…?面白いな… これって月面SMW施設のやっていることを単騎でまかなっていることだから相当ヤバいのよ

20 23/07/03(月)18:02:28 No.1074461538

>>再販してくだち! >ビルドシリーズの新作と同時期に色々再販あるとかって聞いたけど >これは入ってないんかね? 今のところ出てるのはスタビル系と戦国アメエク辺りだね

21 23/07/03(月)18:03:38 No.1074461906

ダブルエックス大魔王になると思ってたらならなかった

22 23/07/03(月)18:04:58 No.1074462339

後継機がクロスボーンなのはクロスボーンかあ…ってなっちゃった サテライトはついてるけど

23 23/07/03(月)18:05:57 No.1074462628

X魔王もかっこいいよね リフレクター無くなったのがちょっと寂しいけど

24 23/07/03(月)18:07:05 No.1074462995

X魔王のリフレクター反発力アタックも原作の光波推進システムとかDXになった時の熱圏フィールドとか考えると割かし理に適っているシステム

25 23/07/03(月)18:12:51 No.1074464741

>大好きな作品の大好きな機体を!独自のカスタマイズを加えて これはいいとして >自身の名前をもじってネーミング! これやるのは中々勇気いる…俺やったらレジェンドガンダムタカノリになる…

26 23/07/03(月)18:13:28 No.1074464924

いいじゃんタカノリ作れよ

27 23/07/03(月)18:14:59 No.1074465443

タカノリってまさか貴教?

28 23/07/03(月)18:15:20 No.1074465540

タカノリ的にもオールオッケー!

29 23/07/03(月)18:15:47 No.1074465693

タカノリはやっぱり種系のMSで行くのか?

30 23/07/03(月)18:16:17 No.1074465843

ハハーンさてはそのレジェンドガンダムはオレンジ色をしているな?

31 23/07/03(月)18:17:16 No.1074466175

>タカノリってまさか貴教? いや字は違うんだけどもね…考えたらそのままじゃなくもじるべきだな…

32 23/07/03(月)18:17:38 No.1074466294

タカノリならデスティニーだろう

33 23/07/03(月)18:17:54 No.1074466397

タカノリマーメイドガンダムも見たい

34 23/07/03(月)18:19:01 No.1074466760

は…ハイライド…

35 23/07/03(月)18:20:28 No.1074467268

オレンジショルダーはいもげの証!

36 23/07/03(月)18:20:54 No.1074467411

そういやフミナパイセンのスターウイニングは苗字の方から取ってんのか

37 23/07/03(月)18:22:35 No.1074468010

クロスボーンもXも時代を作るのはニュータイプじゃなくてもできるってやった作品だからクロスボーン魔王は個人的に好きだったりする

38 23/07/03(月)18:24:23 No.1074468657

サテライト月が出てないと使えないのが…→ソーラーパネルや!の二次創作感がいい

39 23/07/03(月)18:24:43 No.1074468763

レジェンドガンダムタカノリ…出るぞ!

40 23/07/03(月)18:25:08 No.1074468924

割と細かく全身変わってて素のXと並べると味わい深いよなX魔王

41 23/07/03(月)18:26:06 No.1074469252

サテライトシステム使うビームソードって発想も明快に安直でとても良い

42 23/07/03(月)18:28:53 No.1074470261

魔王剣いいよね…

43 23/07/03(月)18:32:15 No.1074471465

>割と細かく全身変わってて素のXと並べると味わい深いよなX魔王 リフレクターの展開方法だいぶ割り切ってる構成なの好き

44 23/07/03(月)18:33:39 No.1074472035

X十魔王はリフレクター無くなってるのが寂しすぎる 受信機残ってるのに

45 23/07/03(月)19:00:34 No.1074482539

レジェンドニナレタカノリ…

↑Top