23/07/03(月)17:08:15 品性無... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/03(月)17:08:15 No.1074446134
品性無いスレばっかだから上品なアイドル貼っておく
1 23/07/03(月)17:09:06 No.1074446336
驚いたな…
2 23/07/03(月)17:10:07 No.1074446605
文香は上品だから一欠けらも残さず食べるもんな
3 23/07/03(月)17:10:52 No.1074446780
序盤は人間社会に合わせる気なんて無かっただろこいつ
4 23/07/03(月)17:11:05 No.1074446835
お初にお目にかかる
5 23/07/03(月)17:12:12 No.1074447112
フンッ昨日食った
6 23/07/03(月)17:12:37 No.1074447210
>序盤は人間社会に合わせる気なんて無かっただろこいつ 一応人目に付かないように捕食してたし…
7 23/07/03(月)17:12:59 No.1074447312
捕食!?
8 23/07/03(月)17:14:57 No.1074447828
Pが揉み消しに躍起になってたもんな
9 23/07/03(月)17:15:05 No.1074447857
アイドル活動もやってるみたいだしどんだけPに惚れ込んだんだよこの化け物
10 23/07/03(月)17:15:45 No.1074448022
周囲に無駄な被害を出す事は美しくないって考えだすのプロデューサーやアフリカ呪術部隊の影響を感じて良いよね…
11 23/07/03(月)17:18:28 No.1074448729
一体どうしたんだと思ったら渋にそういう小説があるのか…
12 23/07/03(月)17:19:47 No.1074449095
あるの!?
13 23/07/03(月)17:20:18 No.1074449227
>あるの!? 「アフリカ呪術部隊」でググると一発で出てきたわ
14 23/07/03(月)17:20:33 No.1074449294
関係ない小説の話をするな…
15 23/07/03(月)17:21:04 No.1074449435
轟!
16 23/07/03(月)17:21:39 No.1074449591
>ふん、造作もない。追っ手は潰した 誰だよこいつ
17 23/07/03(月)17:23:38 No.1074450118
結果的にフリークスに首輪を付けることが出来て人類の為にもなったけど こいつをアイドルに勧誘したプロデューサーが一番イカれてると思う
18 23/07/03(月)17:24:41 ID:wX6Xm7No wX6Xm7No No.1074450423
>文香は上品だから一欠けらも残さず食べるもんな 冤罪事件を解決する回のワンシーン
19 23/07/03(月)17:24:58 No.1074450509
文香は化物なんだろっ!?
20 23/07/03(月)17:25:44 No.1074450727
アフリカ呪術部隊以降の刺客達に下品なのが多いからよりアフリカ呪術部隊や文香の上品さが強調される
21 23/07/03(月)17:26:35 No.1074450987
そう言えばこのFUNIKAって栄養補給だけで言えば 人間の体液でも少しはいけるんだっけ? その辺を拡大解釈してFUMIKAとPが生えっちしてる (ソレ描いてる事自体が命知らずな)エロ同人誌をどっかで見た事ある
22 23/07/03(月)17:30:12 No.1074451913
>文香は化物なんだろっ!? 神谷さん……そういうのは〇年代ライトノベルやノベルゲームのお話です 池袋に魔王の後継者や天使や首なしライダーが集まってドンパチしてるだのうちのプロダクションは魔物の巣窟だのなんてことはないんですよ
23 23/07/03(月)17:34:41 No.1074453056
>そう言えばこのFUNIKAって栄養補給だけで言えば >人間の体液でも少しはいけるんだっけ? 少なくとも少量の血液は問題なく摂取してた覚えがある >その辺を拡大解釈してFUMIKAとPが生えっちしてる >(ソレ描いてる事自体が命知らずな)エロ同人誌をどっかで見た事ある 多分ソレは悪い夢を見てたのでは?
24 23/07/03(月)17:36:54 No.1074453679
>文香は化物なんだろっ!? FUMIKAスレで毎回沸いてくる奈緒好き
25 23/07/03(月)17:37:52 No.1074453937
なんですかこの掲示板は! 文香さんはちゃんとした人間で大人の女性です! 化け物だなんてあるはずがないんですけお!
26 23/07/03(月)17:37:56 No.1074453949
>>文香は化物なんだろっ!? >神谷さん……そういうのは〇年代ライトノベルやノベルゲームのお話です >池袋に魔王の後継者や天使や首なしライダーが集まってドンパチしてるだのうちのプロダクションは魔物の巣窟だのなんてことはないんですよ やけに詳しいじゃねーか!
27 23/07/03(月)17:37:56 No.1074453952
男を路地裏に連れ込むところパパラッチされて淫行かと騒がれるけど 実際は喰ってる
28 23/07/03(月)17:38:36 No.1074454126
>実際は喰ってる ああ喰うってそういう…文字通りの意味じゃねーか!
29 23/07/03(月)17:39:54 No.1074454529
文香は化け物なんかじゃないし南緯47度9分西経126度43分の海底には何も存在しないんだ いい加減フィクションと現実の区別をつけるべきだ
30 23/07/03(月)17:40:27 No.1074454690
所属アイドルたちが消息不明になることが多い事務所
31 23/07/03(月)17:40:30 No.1074454702
>>実際は喰ってる >ああ喰うってそういう…文字通りの意味じゃねーか! アイドルが淫行なんてする訳無いだろ…
32 23/07/03(月)17:43:39 No.1074455617
Pの素性が全く分からないんだよね……
33 23/07/03(月)17:43:45 No.1074455641
>文香は化け物なんかじゃないし南緯47度9分西経126度43分の海底には何も存在しないんだ あるよー…? こずえの…じっかー…
34 23/07/03(月)17:44:14 No.1074455790
最初にコラしたやつはなんで化け物にしようと思ったんだよ…
35 23/07/03(月)17:44:54 No.1074455989
人に上辺だけ擬態した化け物みたい顔してたから……
36 23/07/03(月)17:45:18 No.1074456100
化け物のくせにPへの好感はMAXなのがね…
37 23/07/03(月)17:45:21 No.1074456113
文香とプロデューサーは夜な夜な悪い奴らと戦ってて千代とちとせは敵の組織だったけど寝返ったんだろ!?
38 23/07/03(月)17:45:47 No.1074456242
文香はただノリが00年代辺りのエロゲとラノベなだけの普通の女の子なんだ
39 23/07/03(月)17:47:40 No.1074456794
>アフリカ呪術部隊以降の刺客達に下品なのが多いからよりアフリカ呪術部隊や文香の上品さが強調される 人喰ってないとどんどん弱体化してくから最初の人食わなくなった直後のアフリカ呪術部隊戦がほぼフルスペックで一番強い状態でその後は苦戦するけどそれは相手が強いからじゃなくて人を食わない怪物が弱体化していってるからというのはいいよね…
40 23/07/03(月)17:48:02 No.1074456919
>化け物のくせにPへの好感はMAXなのがね… いいよね…
41 23/07/03(月)17:48:08 No.1074456959
この文香ちゃんたまにカタログで見て気になってたけど スレ見る限りこの文香ちゃんはKTCのDATE先生のスライム娘エロ漫画みたいに他のアイドルを食い殺しつつPとだけはイチャラブする感じ?
42 23/07/03(月)17:48:16 No.1074456995
ゴトン!と大きな音がしてちひろさんが様子を見に行くと何事もなかったかのように文香とクラリスさんとちとせとよしのんがお茶してる でも後から来た小梅ちゃんはボソリと「あんまり…派手な喧嘩は…だめだよ…」とつぶやいたそんな日常の1ページ
43 23/07/03(月)17:49:01 No.1074457237
まあ弱体化しても退魔組織が総力上げなきゃならないレベルなんですけどね
44 23/07/03(月)17:49:07 No.1074457273
ネウロで見た!
45 23/07/03(月)17:49:38 No.1074457434
>文香は化け物なんかじゃないし南緯47度9分西経126度43分の海底には何も存在しないんだ >いい加減フィクションと現実の区別をつけるべきだ >やけに詳しいじゃねーか!
46 23/07/03(月)17:49:47 No.1074457480
足りん もっと吸わせろあたりから弱体化が激しい
47 23/07/03(月)17:50:21 No.1074457671
>月姫で見た!
48 23/07/03(月)17:50:28 No.1074457703
>ネウロで見た! ノリ的には合ってる
49 23/07/03(月)17:51:14 No.1074457925
>ゴトン!と大きな音がしてちひろさんが様子を見に行くと何事もなかったかのように文香とクラリスさんとちとせとよしのんがお茶してる >でも後から来た小梅ちゃんはボソリと「あんまり…派手な喧嘩は…だめだよ…」とつぶやいたそんな日常の1ページ このメンツでゴトンで済むかぁ?
50 23/07/03(月)17:51:15 No.1074457931
この虚のような瞳が俺を狂わせる
51 23/07/03(月)17:52:28 No.1074458296
NTRエロ同人なのに画風がジメっとした異能バトルものなのがいけないよ
52 23/07/03(月)17:53:15 No.1074458545
こんな顔をしているが頭の中はPのことで一杯である
53 23/07/03(月)17:54:10 No.1074458862
>こんな顔をしているが頭の中はPのことで一杯である 正しく怪物を殺した英雄
54 23/07/03(月)17:54:43 No.1074459043
スレ画とヤってる所とアフリカ呪術部隊しか知らない 他にあるの?
55 23/07/03(月)17:55:03 No.1074459154
>正しく怪物を殺した英雄 文香は怪物なんかじゃない!訂正してくれ!
56 23/07/03(月)17:56:31 No.1074459644
ゲーム版OP曲が「なんとなく生きてたってどうにかなるけど~こんなにも満たされてる確かなものもある」みたいな歌詞で文香そのものだった記憶がある
57 23/07/03(月)17:58:48 No.1074460369
戦闘中の構図はスカート越しのデカケツが強調されたり結構エロいけど全然シコれない
58 23/07/03(月)18:00:17 No.1074460845
>>正しく怪物を殺した英雄 >文香は怪物なんかじゃない!訂正してくれ! Pの数少ない戦闘シーンで出たセリフ来たな このセリフ吐きながら数コマに渡って全く同じ動作でエリートモブ陰陽師を殴るお前は本当に不気味だったよ…
59 23/07/03(月)18:02:55 No.1074461675
初めて笑った時の顔が完全に白面の者でダメだった 連載当時はそのコマでやたらスレが立ってたし
60 23/07/03(月)18:03:25 No.1074461838
大丈夫? このスレそのものがいくつもの世界線を貫いてない?
61 23/07/03(月)18:04:06 No.1074462060
>この文香ちゃんたまにカタログで見て気になってたけど >スレ見る限りこの文香ちゃんはKTCのDATE先生のスライム娘エロ漫画みたいに他のアイドルを食い殺しつつPとだけはイチャラブする感じ? をレスしたものだけど 割と真面目に詳細聞きたいよ!
62 23/07/03(月)18:04:25 No.1074462179
>このメンツでゴトンで済むかぁ? 只人に悟られぬよう結界を張って戦うのは怪異の嗜みなんだろ!? それでもなお漏れ出した力場がゴトンと音を立てたんだろ!小梅の呪われし右眼は無惨に破壊し尽くされた結界内を視ていたんだろ!
63 23/07/03(月)18:04:44 No.1074462276
半P
64 23/07/03(月)18:04:46 No.1074462285
>割と真面目に詳細聞きたいよ! NTR同人のコラだよ
65 23/07/03(月)18:06:00 No.1074462643
>化け物のくせにPへの好感はMAXなのがね… fu2330335.jpg
66 23/07/03(月)18:06:20 No.1074462752
>大丈夫? >このスレそのものがいくつもの世界線を貫いてない? 匿名掲示板だとたまに良くある 言い換えれば様々なマルチバースの交点と言えなくも無いし
67 23/07/03(月)18:06:32 No.1074462825
もじゃ 小梅ちゃん泣くからやめ…泣くかなあ
68 23/07/03(月)18:08:49 No.1074463505
中学生の時に読んでたら小梅ちゃんの実は事情知っていて軽い手助けもしてくれる傍観者のポジに憧れてヤバかったと思う
69 23/07/03(月)18:12:43 No.1074464695
アニメ版はまあ…うんOPとEDはいいよね
70 23/07/03(月)18:12:52 No.1074464749
1レス目が大体驚いたなになるの好き
71 23/07/03(月)18:13:58 No.1074465094
色々と化け物とか対抗する組織出てくるけどそういうの知っててなお普通にスカウトしてくるPが1番怖い
72 23/07/03(月)18:15:32 No.1074465606
>色々と化け物とか対抗する組織出てくるけどそういうの知っててなお普通にスカウトしてくるPが1番怖い アイドルとして輝ける素質があるなら脳より先に体が動くんだろうなぁ
73 23/07/03(月)18:15:47 No.1074465697
アフリカ呪術部隊のこのシーン好き fu2330355.jpg
74 23/07/03(月)18:17:58 No.1074466423
>割と真面目に詳細聞きたいよ! NTR同人誌をコラしたのを「」がさも実在してる同人誌みたいに話してるだけ
75 23/07/03(月)18:21:15 No.1074467535
ボス どうやらここでリタイアだ
76 23/07/03(月)18:21:52 No.1074467759
>文香は化物なんだろっ!? のセリフがあるのとアフリカ呪術部隊の存在は割と一貫している
77 23/07/03(月)18:22:28 No.1074467975
毎回アフリカ呪術部隊以外の敵の話が出ないやつ
78 23/07/03(月)18:23:25 No.1074468335
相変わらずアフ呪信の多さに辟易する 作中で文香を一番追い詰めたのはバチカン聖騎士団なのに
79 23/07/03(月)18:23:52 No.1074468504
>毎回アフリカ呪術部隊以外の敵の話が出ないやつ 敵戦力デフレしてくから仕方ない
80 23/07/03(月)18:24:29 No.1074468690
作中出てきた中で結局こいつらが一番強いじゃんってなるのすき
81 23/07/03(月)18:25:07 No.1074468912
多分性欲モンスター
82 23/07/03(月)18:25:16 No.1074468969
アフリカの呪術師が日本に来ない理由
83 23/07/03(月)18:25:31 No.1074469048
弱体化して建物の破壊描写が増えるのいいよね… いや画力とかアシが増えたとか関係ないから 弱体化して力のコントロールが効かなくなってるだけだから
84 23/07/03(月)18:26:12 No.1074469293
陰陽連盟編の凛世は和製ボー・ブランシェと呼べる敵役だった
85 23/07/03(月)18:26:13 No.1074469298
千夜ちゃんの刀折れすぎ問題
86 23/07/03(月)18:26:13 No.1074469302
>相変わらずアフ呪信の多さに辟易する >作中で文香を一番追い詰めたのはバチカン聖騎士団なのに 教皇は全てに優先されるとか言って平気で民間人巻き込むから 醜い…って文香にも言われた外道集団じゃん
87 23/07/03(月)18:26:50 No.1074469514
どうやら我々の負けのようだ だが文香 君に宣告しよう 君は既に「呪い」にかかった 人間なら誰しも罹る 脆くも激しく甘くて苦いとびきりの「呪い」さ 大切なプロデューサー殿と過ごすうちに その正体が理解できるだろう もっともその頃には「呪い」が全身を蝕んでいるだろうがね…
88 23/07/03(月)18:27:28 No.1074469729
欧州魔女連盟は魔女の底力を見せてくれて好きだよ バチカンは裏はいいけど表は…そうね…
89 23/07/03(月)18:27:32 No.1074469745
>相変わらずアフ呪信の多さに辟易する >作中で文香を一番追い詰めたのはバチカン聖騎士団なのに かなり追い詰めてたけど一般人巻き込んだ外道行為ばっかで好きじゃない
90 23/07/03(月)18:28:16 No.1074470016
バチカンのカスども人間性は嫌いだけど通行人挽き潰しながらのランスチャージの迫力は好き
91 23/07/03(月)18:28:41 No.1074470178
アフ呪部隊は人間としての気高さがあって 感化されるきっかけになってるのが描写細かいんだよ
92 23/07/03(月)18:29:09 No.1074470362
>千夜ちゃんの刀折れすぎ問題 序盤は折れるたびリアクションしてたのに終盤はもう折れるの前提みたいな感じで鋼糸使うよね
93 23/07/03(月)18:30:53 No.1074470987
>アフ呪部隊は人間としての気高さがあって >感化されるきっかけになってるのが描写細かいんだよ 正直バチカンみたいに街一個ごと呪い倒したりもっと取りうる外道手段があった筈なんだけどな 高潔で気高い呪術使いってかなりインパクトあったわ
94 23/07/03(月)18:31:20 No.1074471157
なんだかんだ正々堂々と決闘挑まれると乗ってしまう文香が好き
95 23/07/03(月)18:31:24 No.1074471178
お世辞にも上品とは言えない見た目で誇り高いアフリカ呪術部隊と 白を基調としたキッチリとした正装で手段を選ばないバチカンの対比は好きだよ
96 23/07/03(月)18:32:19 No.1074471500
>バチカンのカスども人間性は嫌いだけど通行人挽き潰しながらのランスチャージの迫力は好き 我らが轍は神のみもとへ至る道である! とかいうやつだっけ?
97 23/07/03(月)18:32:55 No.1074471730
米軍のエクソシストアーマーも好きなんだけど出てくるのが最終盤でほぼ人間と化した文香やちとせお嬢様に負けるから強さ議論に加われない悲しみ
98 23/07/03(月)18:33:48 No.1074472088
>米軍のエクソシストアーマーも好きなんだけど出てくるのが最終盤でほぼ人間と化した文香やちとせお嬢様に負けるから強さ議論に加われない悲しみ 火力と物量で押し潰すコンセプトはどうにもね…
99 23/07/03(月)18:33:50 No.1074472102
>バチカンのカスども人間性は嫌いだけど通行人挽き潰しながらのランスチャージの迫力は好き 悩んだ末にクラリスさんがロザリオ捨ててバチカンに弓引いたのは屈指の名シーン お前ならそうすると思ったよって顔の文香がまたいい…
100 23/07/03(月)18:34:00 No.1074472166
まあエクソシストアーマーは対人外用が強調されて噛ませアピールが濃かったし
101 23/07/03(月)18:34:18 No.1074472259
弱くはなるけど力押しじゃなく策を用意し始めるから手強くなる
102 23/07/03(月)18:34:18 No.1074472264
めちゃくちゃ読みてえエピソードがどんどん出てくる!
103 23/07/03(月)18:34:32 No.1074472360
バチカンがバカチンになってた誤植はわざとだろあれ
104 23/07/03(月)18:34:36 No.1074472386
中盤越えた辺りからもう文香が人間社会の脅威じゃないのは大体知れ渡ってるしそれ以降の敵がほぼ三下なのはしょうがないというか
105 23/07/03(月)18:36:12 No.1074472952
俺はオリンポス兵団の『ヴィーナスシンドローム』にしびれたね
106 23/07/03(月)18:36:40 No.1074473106
術者じゃなくても化物と戦えるくらい科学が進歩したって感じで俺はエクソアーマー好きだな
107 23/07/03(月)18:37:12 No.1074473293
>まあエクソシストアーマーは対人外用が強調されて噛ませアピールが濃かったし つまり対人用ではないのだなって千夜ちゃんに一刀両断にされたところで吹いた それまで人外相手に散々折れまくってたあの刀実は強かったんだなってわかるのがいい…
108 23/07/03(月)18:37:27 No.1074473373
全員が司祭クラスだ!のよくわからない強さ表現
109 23/07/03(月)18:38:12 No.1074473638
出力も落ちるし人間としての弱さを会得するけど終盤FUMIKAが弱いってわけでもないと思う なのでエクソアーマーの話自体はもっと評価されても良いと思うね 力押しを完璧に捌き切るFUMIKAがかっこいいし
110 23/07/03(月)18:39:33 No.1074474122
八割人間文香が使う空間術式ってこれ固有けっ……
111 23/07/03(月)18:39:39 No.1074474160
いうても弱体化FUMIKAに出力勝負で負けてるのはなぁ
112 23/07/03(月)18:39:44 No.1074474176
コメディリリーフのあやめ殿がFUMIKA絡まないとクソ強い忍者なの好き
113 23/07/03(月)18:39:47 No.1074474195
格が高けりゃ強いわけでもねえし強けりゃ格が高いわけでもないってのは度々描写はされるけど戦闘集団は位が高い方が強いんだろう人間の範疇で 作中で出てきた格と能力の強大さだとイヴ一強だけど戦闘始まったら震えて動けなくなるクソザコなわけだし
114 23/07/03(月)18:40:16 No.1074474380
アフリカ呪術部隊は最初から全員で不意打ちしてたら勝ってたろ
115 23/07/03(月)18:40:25 No.1074474437
バトルの合間合間に挟まれるアイドルパートも好きなんだ 物静かな読書アイドル鷺沢文香を演じてる文香が予想外の事態に驚いたり笑ったりするのが…
116 23/07/03(月)18:40:40 No.1074474530
謎のダンサンブル仮面との共闘もう一度見たかった…
117 23/07/03(月)18:40:50 No.1074474583
いいよね全弾聖別された銀のヘビーマシンガン …をはじかれてつい口からでる「…ジーザス」の呟き
118 23/07/03(月)18:40:58 No.1074474623
池袋博士の零式エクソアーマーは最終章でめちゃくちゃ強かったし…
119 23/07/03(月)18:41:11 No.1074474701
>アフリカ呪術部隊は最初から全員で不意打ちしてたら勝ってたろ それじゃ怪物と変わらないという拘りがあるからあの強さなんだろ
120 23/07/03(月)18:41:22 No.1074474779
冒涜的な気配が隠せていない
121 23/07/03(月)18:41:33 No.1074474841
>アフリカ呪術部隊は最初から全員で不意打ちしてたら勝ってたろ 強い神性やら霊格に卑劣なことすると末代まで呪われるって例は少しだけど出てるし勝ち目が有るならやらないもんなんんだろう
122 23/07/03(月)18:42:00 No.1074474996
アイドルモノとして伸ばしかけてヒーローと共演したりお笑い芸人とバラエティやってるの完璧に迷走だよね… まぁ序盤は方向性模索してたからしゃーないか
123 23/07/03(月)18:42:09 No.1074475051
>アフリカ呪術部隊は最初から全員で不意打ちしてたら勝ってたろ それじゃ「アフリカ呪術部隊」にならないからな…
124 23/07/03(月)18:42:13 No.1074475084
>池袋博士の零式エクソアーマーは最終章でめちゃくちゃ強かったし… いいよね こっちのそっちのアーマー根比べだ、っていうシーン
125 23/07/03(月)18:42:47 No.1074475323
>アフリカ呪術部隊は最初から全員で不意打ちしてたら勝ってたろ それをして周囲に被害を出さずに文香を殺しきれる確信がないから回りくどいことして各個撃破されていったんだよ…
126 23/07/03(月)18:43:03 No.1074475408
中盤に怒ったFUMIKAがわざとアイドルスマイル虐殺するの良かったよね…
127 23/07/03(月)18:43:22 No.1074475513
>アイドルモノとして伸ばしかけてヒーローと共演したりお笑い芸人とバラエティやってるの完璧に迷走だよね… >まぁ序盤は方向性模索してたからしゃーないか いうても面白いのは戦闘だけど日常が大事だから怪物を捨てて人になるしその描写が無駄だとは思わないよ
128 23/07/03(月)18:43:32 No.1074475590
>中盤に怒ったFUMIKAがわざとアイドルスマイル虐殺するの良かったよね… バチカン鏖殺いいよね…
129 23/07/03(月)18:44:08 No.1074475811
>アイドルモノとして伸ばしかけてヒーローと共演したりお笑い芸人とバラエティやってるの完璧に迷走だよね… >まぁ序盤は方向性模索してたからしゃーないか あの辺も最期の回想シーンに出てきてあんなバカな日々が愛しかったってなるから無駄ではなかった…
130 23/07/03(月)18:44:15 No.1074475839
生命力とやらを分けてやるPが干からびかけるギャグ好き
131 23/07/03(月)18:44:17 No.1074475853
真の強者は微笑むのみってそういう意味じゃねえ!
132 23/07/03(月)18:44:47 No.1074476038
>生命力とやらを分けてやるPが干からびかけるギャグ好き 効果音がカサリ…は吹く