23/07/03(月)16:52:59 あなた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/03(月)16:52:59 No.1074442220
あなたはスカウトです ドラフト候補を探しに行きましょう 今回は 1.高校生 2.大学生 3.社会人 4.独立リーグ dice1d4=4 (4)
1 23/07/03(月)16:53:45 No.1074442399
今回視察する選手は独立リーグの 1.ドラフトの目玉 2.即戦力を期待できる 3.将来性に期待の素材型 4.大穴狙いの無名 dice1d4=2 (2)
2 23/07/03(月)16:54:29 No.1074442582
今回は即戦力を期待できる独立リーガーの視察に向かいます 現在の知名度は dice1d100=52 (52)
3 23/07/03(月)16:54:58 No.1074442712
そこそこ
4 23/07/03(月)16:55:31 No.1074442848
ドラフト候補として知られているぐらいの知名度はありそうです 現在 dice1d12=1 (1) 球団が 注目しています
5 23/07/03(月)16:55:55 No.1074442939
隠し玉か
6 23/07/03(月)16:56:15 No.1074443036
これは指名行けそう
7 23/07/03(月)16:57:21 No.1074443305
そこそこの知名度ですが他に注目する球団はないようです もしかしたらウィークポイントが強烈かもしれません この選手のポジションは 1.投手 2.野手 dice1d2=1 (1)
8 23/07/03(月)16:58:04 No.1074443475
即戦力を期待できる独立リーグの投手です 年齢は dice1d6+19=1 (20)
9 23/07/03(月)16:58:41 No.1074443636
20歳の独立リーグ投手です アピールポイントは dice1d4+1=1 (2) 個あります
10 23/07/03(月)16:59:11 No.1074443749
高卒では回避されたけど何らかの形で花開いたか?
11 23/07/03(月)16:59:20 No.1074443792
アピールポイントは 1.唸る豪速球 2.ノビのある直球 3.投げっぷりがいい 4.抜群の制球力 5.無類のスタミナ 6.決め球がある 7.七色の変化球 8.〇〇のダルビッシュ 9.フィールディングが上手い dice2d9=3 7 (10) 重複したアピールポイントはボーナスが入ります 末尾がゾロ目なら二刀流です
12 23/07/03(月)16:59:40 No.1074443866
大丈夫かこれ
13 23/07/03(月)17:00:32 No.1074444081
投げっぷりの良さと七色の変化球が持ち味です 最高球速は dice1d20+135=2 (137)
14 23/07/03(月)17:01:15 No.1074444274
コントロール次第だけど球威が不安だ
15 23/07/03(月)17:01:25 No.1074444337
おっそ
16 23/07/03(月)17:02:00 No.1074444479
最高球速は137キロです 変則フォームかもしれません 七色の変化球が持ち味ですがプロで通用する球種は dice1d5+2=1 (3) 球種あります
17 23/07/03(月)17:02:19 No.1074444579
ダメそう
18 23/07/03(月)17:03:10 No.1074444795
即戦力…左で変則リリーフならワンチャン…
19 23/07/03(月)17:03:14 No.1074444810
7色とは
20 23/07/03(月)17:03:31 No.1074444889
プロで通用する球種は3球種あります まだ若いので球速は伸びしろがありそうですね フォームと利き腕を確認しておきましょう 1.オーバースロー 2.スリークォーター 3.4.サイドスロー 5.6.アンダースロー dice2d6=4 6 (10) 1つ目がフォーム 2つ目は奇数で右偶数で左となります
21 23/07/03(月)17:03:58 No.1074445018
ああああああああああ!!!!!!!! みたいな投げ方から繰り出される137kmと7色(3色)の変化球
22 23/07/03(月)17:04:17 No.1074445106
けっこういいじゃん
23 23/07/03(月)17:04:31 No.1074445176
サイドで左ならまあ
24 23/07/03(月)17:05:04 No.1074445322
最速137キロのサイドスロー左腕です ウィークポイントは dice1d2-1=1 (0) 個あります
25 23/07/03(月)17:05:10 No.1074445348
プロで球速もうちょっと伸ばせると踏んだか 変化球もう1個増やしたらリリーフにはなれそう
26 23/07/03(月)17:05:21 No.1074445397
やるじゃん
27 23/07/03(月)17:05:38 No.1074445467
若いし指名からオープン戦までの数ヶ月で球速伸びたりとかもあるかもね
28 23/07/03(月)17:05:50 No.1074445522
ウィークポイントはないようです この選手の現在のスカウト評価は dice1d100=65 (65) 100に近いほど競合してでも 1に近いほど育成や下位指名なら
29 23/07/03(月)17:07:08 No.1074445843
他球団次第では上位も有り得るといった評価です ドラフト当日までに イベントは? 1.独立リーグで大活躍 2.3.4.順調に活躍 5.6.7.不調で活躍できず 8.トラブル発生? dice1d8=2 (2)
30 23/07/03(月)17:08:09 No.1074446107
ドラフトまで順調に活躍したようです ドラフト当日です dice1d3=3 (3) 球団が指名を検討しています
31 23/07/03(月)17:08:28 No.1074446183
即戦力の変則って需要高いし 隠し玉ならいい感じだ
32 23/07/03(月)17:08:36 No.1074446224
そんなに光るものあるのか
33 23/07/03(月)17:08:40 No.1074446234
左のサイドで137出てプロでも使える変化球3つあるなら育成とか下位くらいなら欲しいね うまく行って140出るようになったらいいとこいけそうだし
34 23/07/03(月)17:08:52 No.1074446276
5位ぐらいじゃ厳しいぞ
35 23/07/03(月)17:09:48 No.1074446523
独立リーグでの活躍からか3球団が指名を検討しています 各球団の評価は 1.上位指名(1~2位) 2.3.中位指名(3~4位) 4.5.6.下位指名(5位以降) 7.育成指名 dice3d9=6 1 4 (11) 左端があなたの所属する球団です 小さければ無事指名できます 指名順が被った場合はダイス勝負になります
36 23/07/03(月)17:10:29 No.1074446689
1位!?
37 23/07/03(月)17:10:36 No.1074446711
他所の事だがこれ上位指名は正気か!??
38 23/07/03(月)17:11:00 No.1074446817
メディアが一斉にめちゃくちゃ驚く奴
39 23/07/03(月)17:11:03 No.1074446828
まだ20歳だし他球団では素材型好評価かも知れぬ
40 23/07/03(月)17:11:17 No.1074446888
ざわつく速報会場
41 23/07/03(月)17:11:27 No.1074446934
まさかの上位指名をする球団がいたため 残念ながら獲得できませんでした 指名順位は 1.ドラフト1位 2.3.4.ドラフト2位 dice1d4=2 (2)
42 23/07/03(月)17:11:54 No.1074447044
2位○○ ハァ?
43 23/07/03(月)17:12:38 No.1074447215
流石に1位じゃなかったか
44 23/07/03(月)17:12:42 No.1074447238
流石に評価されすぎ
45 23/07/03(月)17:12:45 No.1074447252
ドラフト2位で他球団が指名しました この選手はプロ入り後 dice1d100=8 (8) ほど活躍したようです
46 23/07/03(月)17:12:54 No.1074447295
でしょうね
47 23/07/03(月)17:12:57 No.1074447306
馬鹿じゃん
48 23/07/03(月)17:13:01 No.1074447321
アチャー
49 23/07/03(月)17:13:03 No.1074447328
ひでえ
50 23/07/03(月)17:13:10 No.1074447361
即戦力外
51 23/07/03(月)17:13:21 No.1074447403
そりゃそう
52 23/07/03(月)17:13:38 No.1074447498
ドラフト前に運よく活躍し過ぎたか
53 23/07/03(月)17:13:47 No.1074447538
アマチュアでは七色の変化球でもプロ入ったら1つしか通用しないとか そもそも変化球とストレートでリリースが違うからプロ入って統一させたら全然曲がらなくなって変化球なくなったとかあるし プロで通用するのが3球種もあるなら立派だよね
54 23/07/03(月)17:14:13 No.1074447645
プロ入り後ほとんど活躍することなく球界を去りました 残念ですね 気を取り直して次のドラフト候補の視察に向かいます 次は 1.高校生 2.大学生 3.社会人 4.独立リーグ dice1d4=2 (2)
55 23/07/03(月)17:14:27 No.1074447695
かなしいねぇ
56 23/07/03(月)17:14:36 No.1074447732
期待され過ぎた系かな 二軍とか三軍調整が必要なタイプ過ぎる
57 23/07/03(月)17:15:01 No.1074447841
よくあるやつすぎる
58 23/07/03(月)17:15:05 No.1074447853
外れのドラフト1位で思いがけない指名はホークスとかならあるけど2位だと珍しい気がする
59 23/07/03(月)17:15:10 No.1074447881
次に視察する選手は大学生の 1.ドラフトの目玉 2.即戦力を期待できる 3.将来性に期待の素材型 4.大穴狙いの無名 dice1d4=3 (3)
60 23/07/03(月)17:15:57 No.1074448076
6位指名の「」球団が冷静過ぎる…
61 23/07/03(月)17:15:58 No.1074448080
将来性に期待の大学生ですが ポジションは 1.投手 2.野手 dice1d2=1 (1)
62 23/07/03(月)17:16:16 No.1074448174
大卒素材型か…脳内が糸井一色になる
63 23/07/03(月)17:16:36 No.1074448265
素材型の大学生投手です 現在の知名度は dice1d80=10 (10)
64 23/07/03(月)17:16:42 No.1074448281
>6位指名の「」球団が冷静過ぎる… 原石だな…磨いて伸ばすか…って思ってたらなんか上位指名された… 期待されすぎて爆発した…
65 23/07/03(月)17:17:09 No.1074448401
知られざる
66 23/07/03(月)17:17:15 No.1074448430
ほとんど知名度はありません 現在 dice1d3=2 (2) 球団が 注目しています
67 23/07/03(月)17:17:29 No.1074448479
原石過ぎる…
68 23/07/03(月)17:18:05 No.1074448625
2球団が注目しています この選手のアピールポイントは dice1d5=2 (2) 個あります
69 23/07/03(月)17:18:40 No.1074448787
大学で投手だけどフィジカルが評価されて指名後コンバートを見据えてるとか
70 23/07/03(月)17:18:52 No.1074448833
ウィークポイント盛り盛りとか素行不良(ガチでヤバい方向)全然引かないの見る目あるよなこのスレのダイススカウト神
71 23/07/03(月)17:18:53 No.1074448838
アピールポイントは 1.唸る豪速球 2.ノビのある直球 3.投げっぷりがいい 4.抜群の制球力 5.無類のスタミナ 6.決め球がある 7.七色の変化球 8.〇〇のダルビッシュ 9.フィールディングが上手い dice2d9=1 9 (10) 重複したアピールポイントはボーナスが入ります 末尾がゾロ目なら二刀流です
72 23/07/03(月)17:19:32 No.1074449014
安定の守備チェック!
73 23/07/03(月)17:19:44 No.1074449081
唸る豪速球とフィールディングの良さが売りです 最高球速は dice1d20+145=15 (160)
74 23/07/03(月)17:19:46 No.1074449089
また9引いてる…
75 23/07/03(月)17:19:57 No.1074449139
なそ
76 23/07/03(月)17:19:59 No.1074449146
なそ
77 23/07/03(月)17:20:05 No.1074449172
ノゴロー系か
78 23/07/03(月)17:20:12 No.1074449196
160kが無名…?
79 23/07/03(月)17:20:12 No.1074449197
160投げる無名選手
80 23/07/03(月)17:20:13 No.1074449204
>最高球速は >dice1d20+145=15 (160) オオオ イイイ
81 23/07/03(月)17:20:22 No.1074449241
160出るのに話題10はすげえな ど田舎の大学とか?
82 23/07/03(月)17:20:32 No.1074449290
公式で出したことが無いとかか?
83 23/07/03(月)17:20:54 No.1074449389
ロマン枠過ぎる…
84 23/07/03(月)17:21:07 No.1074449445
3年までベンチ外で4年から投げたとかか…?
85 23/07/03(月)17:21:08 No.1074449454
リーグ非加盟大学の同好会とか…?
86 23/07/03(月)17:21:17 No.1074449501
最速160キロの無名豪速球投手です フィールディングの良さも売りですが 守備力はパワプロ換算で 1. A(80以上) 2.3. B(70~79) 4.5.6. C(60~69) 7. D(50~59) dice1d7=5 (5)
87 23/07/03(月)17:21:36 No.1074449575
投手守備Cはなかなか嬉しいオマケ
88 23/07/03(月)17:21:37 No.1074449581
ちょっとできる
89 23/07/03(月)17:21:40 No.1074449595
上々
90 23/07/03(月)17:21:46 No.1074449617
野手をピッチャー指名しようとしているとか
91 23/07/03(月)17:22:11 No.1074449735
最悪外野守備やれるか?
92 23/07/03(月)17:22:11 No.1074449738
守備Cと安心できる守備力です 逆にウィークポイントは dice1d2-1=2 (1) 個あります
93 23/07/03(月)17:22:33 No.1074449830
あるかぁ
94 23/07/03(月)17:22:53 No.1074449907
大丈夫?特大の爆弾持ってない?
95 23/07/03(月)17:23:09 No.1074449969
ウィークポイントは 1.ガラスの肉体 2.スタミナが無い 3.ノーコン 4.曲がらない変化球 5.素行不良 dice1d5=3 (3)
96 23/07/03(月)17:23:13 No.1074449986
>>6位指名の「」球団が冷静過ぎる… >原石だな…磨いて伸ばすか…って思ってたらなんか上位指名された… >期待されすぎて爆発した… …プロアマ問わずこういう選手は結構いるんだろうなぁ
97 23/07/03(月)17:23:19 No.1074450019
ノーコンかぁ
98 23/07/03(月)17:23:28 No.1074450059
しってた
99 23/07/03(月)17:23:30 No.1074450071
まあはい
100 23/07/03(月)17:23:34 No.1074450096
うーん…
101 23/07/03(月)17:23:37 No.1074450113
藤浪か
102 23/07/03(月)17:23:46 No.1074450152
160ノーコンとかロマンが過ぎるだろ…
103 23/07/03(月)17:23:46 No.1074450154
まぁ無名ならそんなもんだよな
104 23/07/03(月)17:23:47 No.1074450158
>3.ノーコン うぅ~~~~ん…でも160だしなぁ…
105 23/07/03(月)17:24:03 No.1074450230
北方か?
106 23/07/03(月)17:24:04 No.1074450233
期待しちゃう系だよ
107 23/07/03(月)17:24:22 No.1074450321
MAX150km後半のノーコンとかはよくある 平均化するとガクッと落ちる
108 23/07/03(月)17:24:25 No.1074450336
身体能力はあるけどプロ向きではない
109 23/07/03(月)17:24:25 No.1074450337
最速160キロのノーコン投手です フォームと利き腕を確認しておきましょう 1.2.オーバースロー 3.4.スリークォーター 5.サイドスロー dice2d5=5 5 (10) 1つ目がフォーム 2つ目は奇数で右偶数で左となります
110 <a href="mailto:「」カウト">23/07/03(月)17:24:32</a> [「」カウト] No.1074450376
うちなら矯正できます!!!
111 23/07/03(月)17:24:33 No.1074450383
コントロールさえ…コントロールさえうちで鍛えられれば戦力になるんです…!!
112 23/07/03(月)17:24:40 No.1074450417
サイド大好き
113 23/07/03(月)17:24:43 No.1074450436
オイ オイ オイ サイドスロー160かよ
114 23/07/03(月)17:24:44 No.1074450438
サイドの160…?
115 23/07/03(月)17:24:53 No.1074450479
サイドかー
116 23/07/03(月)17:24:56 No.1074450488
お前普通に投げろ
117 23/07/03(月)17:24:57 No.1074450493
でも身体が出来たりフォームが固まれば…
118 23/07/03(月)17:24:57 No.1074450499
やばぁ…
119 23/07/03(月)17:25:05 No.1074450544
パワプロのペナントで育てるのが楽しそうなやつ!そして大抵現実では育たないやつ!
120 23/07/03(月)17:25:09 No.1074450556
ノーコンなのサイドのせいなのでは?
121 23/07/03(月)17:25:09 No.1074450559
胸元を抉るような160km
122 23/07/03(月)17:25:17 No.1074450588
最速160キロのノーコンサイドスロー左腕です この選手の現在のスカウト評価は dice1d100=86 (86) 100に近いほど競合してでも 1に近いほど育成や下位指名なら
123 23/07/03(月)17:25:17 No.1074450590
大学の監督がノーコン過ぎて投げさせないんですけお!とか言ってたのかな 4年で監督変わってマウンドに立つようになったとか
124 23/07/03(月)17:25:20 No.1074450605
160出るノーコンならたまに指名漏れするからなと思ったけどサイドか…
125 23/07/03(月)17:25:30 No.1074450659
その筋肉あればもっと別のことできるだろお前
126 23/07/03(月)17:25:31 No.1074450663
>胸元に当てる160km
127 23/07/03(月)17:25:32 No.1074450670
ロマン枠
128 23/07/03(月)17:25:32 No.1074450671
サイドの160ってランディ・ジョンソンか何か?
129 23/07/03(月)17:25:45 No.1074450729
「」カウト!おちつけ!サイドでノーコンだぞ!
130 23/07/03(月)17:25:49 No.1074450746
このスカウト ひりつくギャンブル始めやがった
131 23/07/03(月)17:25:55 No.1074450778
>胸元を抉る160km
132 23/07/03(月)17:26:01 No.1074450812
競合球団の上位指名を気にしている…!
133 23/07/03(月)17:26:08 No.1074450845
これをどうしても取りたいってなかなかだな
134 23/07/03(月)17:26:08 No.1074450851
>頭を抉る160km
135 23/07/03(月)17:26:13 No.1074450871
>「」カウト!おちつけ!サイドでノーコンだぞ! 左打者君!そんな事しちゃいけない! ドボォ
136 23/07/03(月)17:26:42 No.1074451022
>「」カウト!おちつけ!サイドでノーコンだぞ! この素材を見てワクワクしないようならスカウトなんてやめちまえ!
137 23/07/03(月)17:27:09 No.1074451130
公式戦で病院送りにしてそう
138 23/07/03(月)17:27:13 No.1074451153
スカウトはとても高く評価しています 最速160キロですが何故無名なのでしょうか? 1.4年生になって球速が伸びました 2.地方のリーグ所属なので 3.大学で投手に転向したので 4.影が薄くて dice1d4=2 (2)
139 23/07/03(月)17:27:14 No.1074451158
右バッターの頭めがけて160kmが飛んでくる
140 23/07/03(月)17:27:24 No.1074451205
サイドで160だぞ? 日本のランディジョンソンに突っ込まないとかロマンってもんを知らないのか
141 23/07/03(月)17:27:28 No.1074451223
「うちならインステップ直せる」って球団が手を上げてるんだろうな…
142 23/07/03(月)17:27:31 No.1074451239
ノーコン過ぎて試合に出してもらえない
143 23/07/03(月)17:28:12 No.1074451422
地方リーグ所属のため知名度が低かったようです ドラフト当日までに イベントは? 1.大会で大活躍 2.3.4.順調に活躍 5.6.7.不調で活躍できず 8.トラブル発生? dice1d8=4 (4)
144 23/07/03(月)17:28:14 No.1074451427
地方3部とか? もしかしてインテリ型かあ?
145 23/07/03(月)17:28:56 No.1074451604
ドラフトまで順調に活躍したようです ドラフト当日です dice1d5=2 (2) 球団が 指名を検討しています
146 23/07/03(月)17:29:10 No.1074451666
野球では頭良い奴ほどストガイになりがち
147 23/07/03(月)17:29:57 No.1074451857
多分京大卒
148 23/07/03(月)17:30:15 No.1074451928
サイドスローって球速あんま上がらんもんなの?
149 23/07/03(月)17:30:18 No.1074451938
2球団が指名を検討しています 各球団の評価は 1.2.上位指名(1~2位) 3.4.中位指名(3~4位) 5.6.下位指名(5位以降) 7.育成指名 dice2d7=1 1 (2) 左端があなたの所属する球団です 小さければ無事指名できます 指名順が被った場合はダイス勝負になります
150 23/07/03(月)17:30:39 No.1074452025
>左端があなたの所属する球団です >小さければ無事指名できます 凄い こいつら本物の馬鹿だ
151 23/07/03(月)17:30:48 No.1074452066
大勝負に出たな
152 23/07/03(月)17:30:49 No.1074452070
>野球では頭良い奴ほどストガイになりがち 大概の分野で最効率なのは圧倒的な出力によるゴリ押しだからなあくまで理論上の話で現実に可能かどうかは別だけど
153 23/07/03(月)17:30:50 No.1074452077
最近はちょくちょく勝てているが
154 23/07/03(月)17:31:12 No.1074452165
このロマン枠に脳を焼かれた球団が二つあるらしい
155 23/07/03(月)17:31:29 No.1074452257
球速150越えたら被打率ガクって落ちるデータあるし統計的に球が速いのは正義だからな そりゃ賢いやつはまず球速を求めるよ
156 23/07/03(月)17:31:29 No.1074452258
博打打ちの球団が二つも!?
157 23/07/03(月)17:31:32 No.1074452273
>凄い >こいつら本物の馬鹿だ でもサイドで160km出るとか取るだろ…
158 23/07/03(月)17:31:36 No.1074452290
でも野球のスカウトなんて人種がこれを見たらワクワクを抑えられない気持ちもわかる
159 23/07/03(月)17:31:42 No.1074452313
まさかの2球団競合です あなたの球団が引いたくじは 1.交渉権獲得 2.白紙 dice1d2=1 (1)
160 23/07/03(月)17:31:58 No.1074452384
これはどうなる…
161 23/07/03(月)17:31:59 No.1074452389
おお
162 23/07/03(月)17:32:07 No.1074452414
対戦相手が震えるほどのノーコン剛速球投手って 野球漫画の主人公感あるよね
163 23/07/03(月)17:32:07 No.1074452416
くじ外れろ!ってファンが実況してそう
164 23/07/03(月)17:32:08 No.1074452420
やったー
165 23/07/03(月)17:32:14 No.1074452450
やったぜ! …やったのかな?
166 23/07/03(月)17:32:19 No.1074452471
矯正できれば勇者王誕生!だけど…
167 23/07/03(月)17:32:19 No.1074452474
脳内が浪漫色にそまった球団が二つも…
168 23/07/03(月)17:32:20 No.1074452476
こういうのって案外プロだと150前半とかだったりするけど本当に160出るんだな…
169 23/07/03(月)17:32:28 No.1074452500
これとって良かったやつ?
170 23/07/03(月)17:32:36 No.1074452532
「」って誰…?となるファン達
171 23/07/03(月)17:32:39 No.1074452553
投手コーチ…あとは任せた…
172 23/07/03(月)17:32:45 No.1074452574
地方のマイナーなリーグで投げてる投手球速測ったら160kmとか脳焼かれるよな…
173 23/07/03(月)17:32:47 No.1074452580
紙を掲げる監督 礼讃するスカウト
174 23/07/03(月)17:32:50 No.1074452589
>こういうのって案外プロだと150前半とかだったりするけど本当に160出るんだな… お硬いのね 最近はなんでもアリよ
175 23/07/03(月)17:32:50 No.1074452594
無事に交渉権を獲得しました 指名順は 1.ドラフト1位 2.ハズレ1位 3.ハズレハズレ1位 dice1d3=2 (2)
176 23/07/03(月)17:32:51 No.1074452595
160出す左のサイドは1位で取る価値はある
177 23/07/03(月)17:33:03 No.1074452646
贔屓のドラフトでこれやられたら賛否両論起きそうだけど贔屓以外ならおもしれーできる!
178 23/07/03(月)17:33:15 No.1074452698
あ、ハズレ1位か
179 23/07/03(月)17:33:15 No.1074452700
>「」って誰…?となるファン達 160出してる映像が貼られて盛り上がるファン
180 23/07/03(月)17:33:21 No.1074452720
スポナビの速報で顔写真が出ない奴
181 23/07/03(月)17:33:23 No.1074452728
>紙を掲げる監督 >礼讃するスカウト 困惑するファン 頭を抱える投手コーチ
182 23/07/03(月)17:33:44 No.1074452813
フォーム変えるだけで安定しないかな
183 23/07/03(月)17:33:47 No.1074452828
これは元の1位のあいつ取れないならじゃあ1位!!1位で!!!ってゴリ押したなスカウト
184 23/07/03(月)17:33:51 No.1074452844
一応フロントは本命の超競合狙いにいったのか
185 23/07/03(月)17:33:57 No.1074452868
お野菜モグモグ大学とか聞いたことない大学出身なんだろ
186 23/07/03(月)17:34:30 No.1074453013
ハズレ1位で2球団競合したようです プロ入りまでにイベントは? 1.入寮時の持ち物が話題に 2.同期入団の選手と早速仲良くなっているようです 3.大学初のプロ野球選手です 4.親会社の見学が記事に dice1d4=4 (4)
187 23/07/03(月)17:34:53 No.1074453097
層の数にたまげたのか?
188 23/07/03(月)17:34:56 No.1074453109
誰!?誰なのぉ!?怖いよぉ!?ってなる実況スレ
189 23/07/03(月)17:34:57 No.1074453113
見学できる親会社はかなり絞られるな
190 23/07/03(月)17:35:04 No.1074453146
64層あることに驚いたんだな…
191 23/07/03(月)17:35:15 No.1074453202
主だった選手はだいたい取られてしまったな じゃあもうコイツいくか! となった球団同士がまさかの競合
192 23/07/03(月)17:35:47 No.1074453344
言うてドラ1指名で誰…?ってなることなんて早々無いよな
193 23/07/03(月)17:35:47 No.1074453347
>頭を抱える投手コーチ 仕事とは言えかわいそ…
194 23/07/03(月)17:36:06 No.1074453437
パイ生地が64層とか知らなかったです
195 23/07/03(月)17:36:10 No.1074453466
コントロールも球速もある程度より上のレベルは才能の世界だからなもちろん球速が全てじゃないし抑えられなきゃ意味はないけど左で160キロっていうのはただそれだけで魔性の言葉なんだよだから俺は悪くねぇ!1位!!
196 23/07/03(月)17:36:43 No.1074453630
親会社の見学が記事になったようです この選手のプロでの dice1d9=2 (2) 年目のシーズン成績を確認します
197 23/07/03(月)17:36:46 No.1074453645
四死球クソ多いけど奪三振率もバカ高いせいでK/BBが詐欺みたいな数字になってそう
198 23/07/03(月)17:36:46 No.1074453646
ドラフトキングっぽいな 2球団で争うって
199 23/07/03(月)17:36:49 No.1074453658
>コントロールも球速もある程度より上のレベルは才能の世界だからなもちろん球速が全てじゃないし抑えられなきゃ意味はないけど左で160キロっていうのはただそれだけで魔性の言葉なんだよだから俺は悪くねぇ!1位!! コレを2球団がやった
200 23/07/03(月)17:37:08 No.1074453750
そういやノーコン引いたけどコントロールの数字出てたっけ?
201 23/07/03(月)17:37:25 No.1074453835
>コレを2球団がやった もう終わりだ猫の球界
202 23/07/03(月)17:37:30 No.1074453857
今回の「」は右投げだよ
203 23/07/03(月)17:37:39 No.1074453888
>コントロールも球速もある程度より上のレベルは才能の世界だからなもちろん球速が全てじゃないし抑えられなきゃ意味はないけど左で160キロっていうのはただそれだけで魔性の言葉なんだよだから俺は悪くねぇ!1位!! こいつ右だよね?
204 23/07/03(月)17:37:44 No.1074453911
見てるか藤浪…新垣…お前達を超える逸材がここにいるのだ…!
205 23/07/03(月)17:37:46 No.1074453921
矯正できたのか まだ2軍か 1軍に上がったけど2年目のジンクスなのか
206 23/07/03(月)17:38:05 No.1074453991
>>コントロールも球速もある程度より上のレベルは才能の世界だからなもちろん球速が全てじゃないし抑えられなきゃ意味はないけど左で160キロっていうのはただそれだけで魔性の言葉なんだよだから俺は悪くねぇ!1位!! >こいつ右だよね? 奇数だったから右じゃないかな
207 23/07/03(月)17:38:20 No.1074454063
>>コントロールも球速もある程度より上のレベルは才能の世界だからなもちろん球速が全てじゃないし抑えられなきゃ意味はないけど左で160キロっていうのはただそれだけで魔性の言葉なんだよだから俺は悪くねぇ!1位!! >こいつ右だよね? …ごめんて
208 23/07/03(月)17:38:40 No.1074454147
プロ2年目の成績を確認します ルーキーイヤーでは 1.大活躍し新人王に 2.一軍の戦力として活躍しています 3.ノーコン矯正のため二軍で頑張っています 4.ノーコンで二軍でもイマイチです dice1d4=3 (3)
209 23/07/03(月)17:38:54 No.1074454202
>見てるか藤浪…新垣…お前達を超える逸材がここにいるのだ…! その2人のキャリアハイ超えられたらマジモンの逸材なんだけどな…
210 23/07/03(月)17:38:54 No.1074454208
がんばれー
211 23/07/03(月)17:39:00 No.1074454236
まあ1年目はそうよね
212 23/07/03(月)17:39:04 No.1074454253
そらそうよ
213 23/07/03(月)17:39:07 No.1074454265
和製のサイド160はノーコンでもロマンしかない
214 23/07/03(月)17:39:20 No.1074454351
まずは身体づくりから
215 23/07/03(月)17:39:22 No.1074454360
ルーキーイヤーでは ノーコン矯正に取り組んでいるようです そんなルーキーイヤーの順位は dice1d6=3 (3)
216 23/07/03(月)17:39:26 No.1074454383
2軍でイマイチにならなかっただけマシ
217 23/07/03(月)17:39:48 No.1074454498
なんかスレの流れ的にスカウトが利き腕勘違いして一位指名したみたいになっててダメだった
218 23/07/03(月)17:40:09 No.1074454610
まぁまぁ
219 23/07/03(月)17:40:24 No.1074454677
スカウトの脳が焼かれるタイプのスペックだよな 田舎の無名校で160投げてるノーコン
220 23/07/03(月)17:40:42 No.1074454760
チームもAクラスだしよほどじゃなきゃ仕上がるまで上げないと思うけど…
221 23/07/03(月)17:40:50 No.1074454806
サイドで160出せるのは確かに逸材ではあるんだが
222 23/07/03(月)17:41:23 No.1074454963
昨シーズンは3位でした プロ2年目では一軍戦力として貢献し順位を上げたいですね オフシーズンには 1.結婚したようです 2.仲のいい先輩と自主トレを 3.ウインターリーグで武者修行に 4.フォームに変化が dice1d4=4 (4)
223 23/07/03(月)17:41:32 No.1074455004
>dice2d5=5 5 (10) >1つ目がフォーム >2つ目は奇数で右偶数で左となります 右投げでは?
224 23/07/03(月)17:41:35 No.1074455028
>スカウトの脳が焼かれるタイプのスペックだよな >田舎の無名校で160投げてるノーコン わしが見つけたはスカウトっていう生き物の性だからな
225 23/07/03(月)17:41:39 No.1074455043
>4.フォームに変化が あっ
226 23/07/03(月)17:41:41 No.1074455047
3位だとCSあるしお試し一軍登板は無さそうだな…
227 23/07/03(月)17:41:47 No.1074455078
出たフォーム改造…
228 23/07/03(月)17:41:49 No.1074455086
まさかアンダースローに…?
229 23/07/03(月)17:41:54 No.1074455106
投手コーチが博打に出たぞー!!!
230 23/07/03(月)17:42:06 No.1074455163
>まさかアンダースローに…? アンダースローで160!?
231 23/07/03(月)17:42:08 No.1074455172
腕上げてみようか
232 23/07/03(月)17:42:09 No.1074455173
吉と出るか京都出るか…
233 23/07/03(月)17:42:15 No.1074455210
博打に出るのが早すぎんだろ…
234 23/07/03(月)17:42:22 No.1074455240
(私はダイス表を見間違えて左だと勘違いしたダメ()カウトです)
235 23/07/03(月)17:42:36 No.1074455314
もうちょっと長い目で育てようよ!
236 23/07/03(月)17:42:38 No.1074455326
足の上げ方とか変えたんだろうな…
237 23/07/03(月)17:42:40 No.1074455340
オフにはフォームを改造したようです 改造されフォームは 1.オーバースロー 2.スリークォーター 3.サイドスロー 4.アンダースロー dice1d4=2 (2)
238 23/07/03(月)17:42:42 No.1074455346
ノーコン…コントロール矯正…腕下げ…球威落ち…
239 23/07/03(月)17:42:53 No.1074455398
うーn...
240 23/07/03(月)17:42:57 No.1074455410
>(私はダイス表を見間違えて左だと勘違いしたダメ()カウトです) 「」カウトじゃなかったから…
241 23/07/03(月)17:42:57 No.1074455411
無難だな…
242 <a href="mailto:スカウト">23/07/03(月)17:43:15</a> [スカウト] No.1074455512
違うそうじゃない
243 23/07/03(月)17:43:19 No.1074455529
>見てるか藤浪…新垣…お前達を超える逸材がここにいるのだ…! 元ヤクルトの平本ですよね?
244 23/07/03(月)17:43:20 No.1074455535
これで球速下がったら育成失敗かな…
245 23/07/03(月)17:43:27 No.1074455563
まあこれで制球が安定するなら…
246 23/07/03(月)17:43:30 No.1074455577
スリークォーターとひとくくりにするけど結構角度の幅あるよね
247 23/07/03(月)17:43:30 No.1074455579
160km投げるスリークォーター気味のサイドとか完全に藤浪なんよ
248 23/07/03(月)17:43:37 No.1074455607
スリークォーター気味のサイドとかかな…
249 23/07/03(月)17:43:40 No.1074455624
なんか…魅力減ったな…
250 23/07/03(月)17:43:49 No.1074455665
スリークォーターっていいながらその実サイドよりちょっと上で投げてるとかじゃない?大丈夫?
251 23/07/03(月)17:43:51 No.1074455672
サイドスローからスリークォーターにフォームが変わりました 改造されたフォームに対してコーチ陣からの評価は dice1d100=53 (53)
252 23/07/03(月)17:43:59 No.1074455714
>(私はダイス表を見間違えて左だと勘違いしたダメ()カウトです) 「」カウトじゃないならそりゃあ間違えるわな
253 23/07/03(月)17:44:06 No.1074455751
可もないが不可もない
254 23/07/03(月)17:44:18 No.1074455811
>吉と出るか京都出るか… 都落ちするな
255 23/07/03(月)17:44:20 No.1074455826
>改造されたフォームに対してコーチ陣からの評価は >dice1d100=53 (53) 言葉を濁すな ハッキリ言えや
256 23/07/03(月)17:44:41 No.1074455921
少し前進?
257 23/07/03(月)17:44:43 No.1074455931
悪くはないんだけど魅力は無くなったよね…みたいな感じ
258 23/07/03(月)17:44:44 No.1074455935
おい!言葉を慎めよ…!
259 23/07/03(月)17:44:45 No.1074455941
藤浪2世とか仕上げることが出来れば最高の上がりなんだが
260 23/07/03(月)17:44:46 No.1074455946
うーんその 君の魅力ってさあ でもうーん そのねえ
261 23/07/03(月)17:45:09 No.1074456065
コーチとしては可もなく不可もなくといった評価です 球速とコントロールは 1.向上しました 2.3変わらず 4.悪化しました dice1d4=2 (2)
262 23/07/03(月)17:45:24 No.1074456130
変わんないならそりゃそうだわ
263 23/07/03(月)17:45:28 No.1074456152
もしもし「」くん?
264 23/07/03(月)17:45:30 No.1074456164
じゃあ何故スリークォーターにした!
265 23/07/03(月)17:45:30 No.1074456168
ファンもサイドじゃないのか…ってガッカリするやつ
266 23/07/03(月)17:45:31 No.1074456170
ただ魅力が減っただけじゃないか・・・
267 23/07/03(月)17:45:32 No.1074456180
>コーチとしては可もなく不可もなくといった評価です >球速とコントロールは >1.向上しました >2.3変わらず >4.悪化しました >dice1d4=2 (2) コントロールを振り忘れました dice1d4=2 (2)
268 23/07/03(月)17:45:35 No.1074456191
魅力が無くなっただけじゃねえか!
269 23/07/03(月)17:45:41 No.1074456213
だったら希少性からサイドのが良かったような
270 23/07/03(月)17:45:47 No.1074456240
フォーム探しの旅か
271 23/07/03(月)17:45:48 No.1074456247
横に可動域が広いフォームはそれだけブレも大きいからノーコンになりがちだからフォーム改造は理解できるでも…君の魅力はさぁ…
272 23/07/03(月)17:45:55 No.1074456273
これは…時間がかかりそうですね
273 23/07/03(月)17:45:59 No.1074456296
気持ち悪いノーコンからそこそこいるノーコンに
274 23/07/03(月)17:46:00 No.1074456302
むしろどの辺がまずまずな評価点だったんだよ
275 23/07/03(月)17:46:01 No.1074456309
何も変わらない…そりゃこの評価になるわ
276 23/07/03(月)17:46:03 No.1074456318
魅力が減っただけ!
277 23/07/03(月)17:46:07 No.1074456345
まぁサイド気味スリークウォーターにしたって事かな
278 23/07/03(月)17:46:19 No.1074456399
>気持ち悪いノーコンからそこそこいるノーコンに その気持ち悪さが魅力的だったんだよなぁ
279 23/07/03(月)17:46:20 No.1074456402
変化球がパワーアップしたとか…
280 23/07/03(月)17:46:34 No.1074456472
遠心力で放り投げるタイプなんだろうな
281 23/07/03(月)17:46:47 No.1074456531
気持ち角度上げてみましたぐらいの変化だこれ
282 23/07/03(月)17:47:05 No.1074456631
球速もコントロールも変わらないようです なんのためのフォーム改造でしょう キャンプとオープン戦では 1.オープン戦で大活躍し開幕一軍に 2.しっかりと結果を残し開幕一軍に 3.ノーコンが治らず開幕は二軍で 4.フォーム改造の旅に dice1d4=4 (4)
283 23/07/03(月)17:47:12 No.1074456654
終わりだ
284 23/07/03(月)17:47:12 No.1074456657
猫の球団にはこの投手扱いきれないから 悪いこと言わないから別の球団にトレードした方がいい 素材がもったいない
285 23/07/03(月)17:47:17 No.1074456680
前のフォームは左打者から見やすかったのかもしれない
286 23/07/03(月)17:47:20 No.1074456694
だめなやつ
287 23/07/03(月)17:47:21 No.1074456702
帰ってこないやつだこれ
288 23/07/03(月)17:47:29 No.1074456741
コントロール良くなるといいね…
289 23/07/03(月)17:47:37 No.1074456779
>4.フォーム改造の旅に 終わりだ猫のP
290 23/07/03(月)17:47:38 No.1074456788
迷走
291 23/07/03(月)17:47:39 No.1074456793
ストライクゾーンに放れるようにするにはひたすらホームベース幅意識したキャッチボールとかマメで継続的な練習しかない
292 23/07/03(月)17:47:41 No.1074456800
俺この流れ知ってる!
293 23/07/03(月)17:47:51 No.1074456862
そのまま行方不明になりそう
294 23/07/03(月)17:47:59 No.1074456897
あかんやつやん
295 23/07/03(月)17:48:03 No.1074456921
>4.フォーム改造の旅に コーチの迷走のたまものだな
296 23/07/03(月)17:48:04 No.1074456929
>むしろどの辺がまずまずな評価点だったんだよ 打者からリリースポイントが見えづらくなったとか
297 23/07/03(月)17:48:07 No.1074456948
>俺この流れ知ってる! 何故か実際に見てきてからよく知ってる!
298 23/07/03(月)17:48:09 No.1074456967
次のルーキーシート印刷してきて
299 23/07/03(月)17:48:16 No.1074457002
2回チャンス貰ってこのダイス目は残念すよ「」カウト…
300 23/07/03(月)17:48:20 No.1074457025
キャンプとオープン戦では フォーム改造の旅に出かけてしまいました フォーム改造は 1.大成功 2.成功 3.変わらず 4.失敗 dice1d4=3 (3)
301 23/07/03(月)17:48:30 No.1074457077
猫の投手
302 23/07/03(月)17:48:32 No.1074457087
何しても変わんないのはもう才能だよ
303 23/07/03(月)17:48:38 No.1074457118
まあ失敗しなかっただけいいんじゃないかな…
304 23/07/03(月)17:48:43 No.1074457147
「」カウト憤死しそう
305 23/07/03(月)17:48:44 No.1074457150
やっぱり「」ーチはダメだな
306 23/07/03(月)17:48:54 No.1074457201
フォームいじっていくにつれそのうち元のフォーム戻れなくなって元よりコントロールや球速が落ちてみる影なくなるやつだ…
307 23/07/03(月)17:49:00 No.1074457236
フォーム改造程度でノーコンが良くなれば苦労はしないんだ 何故かよーく知ってるんだよ何故か
308 23/07/03(月)17:49:06 No.1074457263
2軍コーチが頭抱えてそう
309 23/07/03(月)17:49:07 No.1074457274
まだ160キロ投げられると考えるんだ
310 23/07/03(月)17:49:10 No.1074457291
この球団では扱いきれないのではないでしょうか
311 23/07/03(月)17:49:10 No.1074457294
>まあ失敗しなかっただけいいんじゃないかな… 失敗したら切れるのに微妙に期待だけ持たせて枠を食うやつ…
312 23/07/03(月)17:49:17 No.1074457345
上位じゃないと取れないスペックなのも分かるし でもまぁこうなるだろうなと諦めも付くタイプ
313 23/07/03(月)17:49:33 No.1074457416
まあ悪化しないだけましだが 元がノーコンだからな…
314 23/07/03(月)17:50:02 No.1074457573
ノーランライアン呼ぼう
315 23/07/03(月)17:50:12 No.1074457616
ノーコン・ライアン
316 23/07/03(月)17:50:16 No.1074457644
どれだけフォーム改造しても変わらないようです 不思議ですね この選手の2年目シーズンの登板は 1.なんやかんやあって一軍戦力に 2.たまに一軍で投げました 3.お試し登板ぐらいは 4.二軍漬けでした dice1d4=1 (1)
317 23/07/03(月)17:50:32 No.1074457717
いきなりめっちゃ躍進するじゃん
318 23/07/03(月)17:50:32 No.1074457721
うっそだー
319 23/07/03(月)17:50:32 No.1074457725
なにがあった!?
320 23/07/03(月)17:50:34 No.1074457727
形状記憶フォームとか言われてそう
321 23/07/03(月)17:50:35 No.1074457731
なんやかんやとはなんだ!
322 23/07/03(月)17:50:44 No.1074457778
原液の石井一久くらいなコントロールかな
323 23/07/03(月)17:50:45 No.1074457781
典型的な育成失敗
324 23/07/03(月)17:50:49 No.1074457805
コントロールば諦めて新しい変化球覚えよう
325 23/07/03(月)17:50:54 No.1074457826
とりあえずフォームは固まったのかな
326 23/07/03(月)17:51:02 No.1074457873
>原液の石井一久くらいなコントロールかな 薄めろ薄めろ
327 23/07/03(月)17:51:02 No.1074457875
ぶっちゃけ中継ぎ程度なら多少ノーコンでも使えるんだよ 多少はな!
328 23/07/03(月)17:51:06 No.1074457891
国吉かな?
329 23/07/03(月)17:51:20 No.1074457959
ノーコンでもいいからとりあえず上で投げさせてみようってやつだ 俺は見てきたから知ってるんだ
330 23/07/03(月)17:51:20 No.1074457962
なんやかんやで一軍戦力になりました 登板タイプは 1.先発 2.リリーフ dice1d2=1 (1)
331 23/07/03(月)17:51:24 No.1074457977
新監督か新コーチが抜擢したかな?(スカウト部出身)
332 23/07/03(月)17:51:29 No.1074458003
これフォーム探しの旅に出ながら一軍で登板してたってこと?
333 23/07/03(月)17:51:33 No.1074458024
先発で通用したのか…
334 23/07/03(月)17:51:39 No.1074458060
先発なの!?
335 23/07/03(月)17:51:44 No.1074458079
>なんやかんやとはなんだ! 主力投手の怪我による投壊とか
336 23/07/03(月)17:51:50 No.1074458105
このスペックを先発で!?
337 23/07/03(月)17:51:53 No.1074458120
明日「」を登板させる 震えて眠れ
338 23/07/03(月)17:51:53 No.1074458121
サイドで160といえば林昌勇だけど日本人だと160かそれに近いのっていたっけ
339 23/07/03(月)17:52:11 No.1074458213
暗黒期にはロマン枠の選手をどんなに打たれようと使い続ける風潮があるぞ
340 23/07/03(月)17:52:18 No.1074458247
一軍で先発として戦力になったようです 先発登板数は dice1d20+5=6 (11)
341 23/07/03(月)17:52:20 No.1074458257
コーディエよりマシなんだろうな…
342 23/07/03(月)17:52:30 No.1074458312
ノーコンを先発に出すことで相手球団を初手威嚇することができる
343 23/07/03(月)17:52:31 No.1074458318
ノーコンにもレベルがあるからわからん
344 23/07/03(月)17:52:32 No.1074458324
>サイドで160といえば林昌勇だけど日本人だと160かそれに近いのっていたっけ 藤浪
345 23/07/03(月)17:52:36 No.1074458344
結構しっかり投げてんな
346 23/07/03(月)17:52:41 No.1074458373
>暗黒期にはロマン枠の選手をどんなに打たれようと使い続ける風潮があるぞ 暗黒期(前年3位)
347 23/07/03(月)17:52:45 No.1074458394
なかなかだな
348 23/07/03(月)17:52:46 No.1074458400
11試合は2年目って考えるとむしろ主力じゃねえか!
349 23/07/03(月)17:53:02 No.1074458478
後半からローテ入りした感じかな 猫の球団
350 23/07/03(月)17:53:06 No.1074458494
一軍で11試合に先発登板したようです 投球回は dice1d50+40=7 (47)
351 23/07/03(月)17:53:06 No.1074458496
「」達の期待と失望の叫びが聞こえてくる
352 23/07/03(月)17:53:16 No.1074458550
すげぇな将来のメジャーリーガーじゃん
353 23/07/03(月)17:53:18 No.1074458564
?????????
354 23/07/03(月)17:53:21 No.1074458582
>一軍で11試合に先発登板したようです >投球回は >dice1d50+40=7 (47) 5回持ってない…
355 23/07/03(月)17:53:26 No.1074458609
あっ…
356 23/07/03(月)17:53:27 No.1074458614
…
357 23/07/03(月)17:53:30 No.1074458634
えぇ…
358 23/07/03(月)17:53:30 No.1074458638
>サイドで160といえば林昌勇だけど日本人だと160かそれに近いのっていたっけ ノーコンってほどじゃないけど大勢いるな
359 23/07/03(月)17:53:30 No.1074458642
>11試合は2年目って考えるとむしろ主力じゃねえか! 大卒ドラ1ってことを考えると期待値よりは下じゃね?
360 23/07/03(月)17:53:31 No.1074458644
んー?
361 23/07/03(月)17:53:34 No.1074458656
FUJIかな?
362 23/07/03(月)17:53:37 No.1074458680
防御率どうなってんの・・・?
363 23/07/03(月)17:53:38 No.1074458686
平均4回…ダメだこいつ
364 23/07/03(月)17:53:44 No.1074458707
何回か崩れてるね…
365 23/07/03(月)17:53:47 No.1074458730
11試合も投げさせるな
366 23/07/03(月)17:53:49 No.1074458743
リリーフから始まって先発転向したのかもしれないから…
367 23/07/03(月)17:53:54 No.1074458761
うん…
368 23/07/03(月)17:53:57 No.1074458777
何回か危険球退場したな!
369 23/07/03(月)17:53:57 No.1074458778
ワシこのノーコン投手に心当たりがあるんや
370 23/07/03(月)17:54:01 No.1074458802
>一軍で11試合に先発登板したようです >投球回は >dice1d50+40=7 (47) 5回投げれてない
371 23/07/03(月)17:54:07 No.1074458846
防御率ダイス上限相当高くなりそう
372 23/07/03(月)17:54:15 No.1074458893
オープナー起用の可能性もあるし…
373 23/07/03(月)17:54:17 No.1074458900
KOならマシですよ相手KOしてたら…
374 23/07/03(月)17:54:19 No.1074458916
監督がスターター論者説
375 23/07/03(月)17:54:20 No.1074458921
5イニング限定起用かもしれないから…
376 23/07/03(月)17:54:23 No.1074458938
11登板47回となかなかイニングを稼げていません 防御率は dice4d100+200=60 78 38 86 (462) (100→1.00)
377 23/07/03(月)17:54:27 No.1074458958
オープナーで160km運用でもしたのか?
378 23/07/03(月)17:54:32 No.1074458978
ローテの谷間がたくさんありそうこのチーム
379 23/07/03(月)17:54:40 No.1074459025
この投手をオプーナーにする権利をやろう
380 23/07/03(月)17:54:43 No.1074459046
ダメだけど思ったより酷くない
381 23/07/03(月)17:54:46 No.1074459061
4.62なら思ってるよりマシ
382 23/07/03(月)17:54:47 No.1074459064
何で一軍で出したんだ…
383 23/07/03(月)17:54:47 No.1074459067
4.62・・・ うーん
384 23/07/03(月)17:54:52 No.1074459088
はい
385 23/07/03(月)17:54:58 No.1074459124
4.62 !?
386 23/07/03(月)17:54:58 No.1074459127
投球回考えるとそこそこ抑えてるな…
387 23/07/03(月)17:55:04 No.1074459156
大学に進学した世界の藤浪じゃん
388 23/07/03(月)17:55:08 No.1074459178
これでドラ1は派手に失敗でしょ
389 23/07/03(月)17:55:08 No.1074459179
5回もたないで4.62とか こう
390 23/07/03(月)17:55:09 No.1074459186
この絶妙さが11回も登板させたんだろうな
391 23/07/03(月)17:55:10 No.1074459187
初回ノックアウトされたような防御率ではないか
392 23/07/03(月)17:55:19 No.1074459245
大体4回2失点だから悪くはない
393 23/07/03(月)17:55:20 No.1074459252
渾身の5回3失点 礼賛するファン達
394 23/07/03(月)17:55:21 No.1074459256
まだ二軍調整しないとダメでしょこれは 前半戦で1軍ローテ死んだか?
395 23/07/03(月)17:55:24 No.1074459271
4回2失点かたまに3失点とかそんなもんか 見れたもんじゃないというレベルではないが
396 23/07/03(月)17:55:26 No.1074459285
4.62か…四死球で崩れる様が見えるな…
397 23/07/03(月)17:55:28 No.1074459295
ローテーションの谷間で投げていたようですが 勝ち数は dice1d12-1=5 (4)
398 23/07/03(月)17:55:33 No.1074459318
大卒二年目か…
399 23/07/03(月)17:55:37 No.1074459346
8回まで投げたり初回ノックアウトしたりしたんだろうな…
400 23/07/03(月)17:55:39 No.1074459358
スタミナが無い?
401 23/07/03(月)17:55:46 No.1074459382
6回もってこれなら笑顔になれるがこのイニング数じゃね…
402 23/07/03(月)17:55:47 No.1074459390
やっぱり藤浪じゃ
403 23/07/03(月)17:55:51 No.1074459411
多分ノーコンで球数多いから5回前後で交代するパターンなんだろうな フォアボール多いから失点も多いタイプ
404 23/07/03(月)17:56:01 No.1074459465
>ローテーションの谷間で投げていたようですが >勝ち数は >dice1d12-1=5 (4) ははーん抑えたり派手に燃えたりしてるなこいつ
405 23/07/03(月)17:56:04 No.1074459477
11登板4勝は結構仕事してんな 7敗とか言うなよ
406 23/07/03(月)17:56:11 No.1074459525
快投か初回爆発炎上のどちらかな奴かな
407 23/07/03(月)17:56:13 No.1074459539
ランディみたいになんかこう覚醒イベントを…
408 23/07/03(月)17:56:16 No.1074459555
11試合になげて4勝ならまずまずでは
409 23/07/03(月)17:56:25 No.1074459607
防御率4.62 4勝と将来性に期待ですが 負けは dice1d8-1=8 (7)
410 23/07/03(月)17:56:26 No.1074459619
4勝もしてんの・・・? 強打のチームか何かで?
411 23/07/03(月)17:56:31 No.1074459642
はい
412 23/07/03(月)17:56:32 No.1074459649
>防御率4.62 4勝と将来性に期待ですが >負けは >dice1d8-1=8 (7) はい
413 23/07/03(月)17:56:34 No.1074459663
>11登板4勝は結構仕事してんな >7敗とか言うなよ
414 23/07/03(月)17:56:35 No.1074459664
藤浪だわこれ
415 23/07/03(月)17:56:35 No.1074459666
はい
416 23/07/03(月)17:56:38 No.1074459675
はい
417 23/07/03(月)17:56:39 No.1074459685
はい
418 23/07/03(月)17:56:39 No.1074459690
多分良い時は物凄く良いそして悪い時は物凄く悪いそんな感じ
419 23/07/03(月)17:56:45 No.1074459718
谷間の先発なら及第点 でもお前ならもっとやれんだろ!ってファンは思うタイプ
420 23/07/03(月)17:56:47 No.1074459741
笑うしかない
421 23/07/03(月)17:56:51 No.1074459755
はいじゃないが
422 23/07/03(月)17:56:57 No.1074459787
>7敗とか言うなよ >負けは >(7) 未来予知打法…!
423 23/07/03(月)17:57:00 No.1074459797
>快投か初回爆発炎上のどちらかな奴かな 出たよ「」ーズのお祈り「」先発!
424 23/07/03(月)17:57:00 No.1074459800
QSの投手が防御率4.5だし投球回少ないのを踏まえると意外と爆発ってほどの爆発はしてないな
425 23/07/03(月)17:57:01 No.1074459801
初回さえ抑えれば勝てる先発
426 23/07/03(月)17:57:02 No.1074459808
5回110球 被安打3四死球8奪三振7失点3 みたいな投球してそう
427 23/07/03(月)17:57:07 No.1074459828
>はい >はい >はい 逆転されたファンのレス
428 23/07/03(月)17:57:08 No.1074459834
裏ローテならいい戦力たり得る 相手の心労は考えないものとする
429 23/07/03(月)17:57:14 No.1074459873
4勝の時は多分日本を代表するようなピッチングなんだ
430 23/07/03(月)17:57:17 No.1074459890
HQSの好投か炎上の2択…? それでも防御率高いな
431 23/07/03(月)17:57:28 No.1074459959
谷間なら一応ローテ入りって感じではないし…経験を積ませると思えば
432 23/07/03(月)17:57:29 No.1074459965
11回中7回自滅炎上して4回素晴らしい投球をするタイプ
433 23/07/03(月)17:57:31 No.1074459972
四球連発して交代した後ランナー返されてそう
434 23/07/03(月)17:57:42 No.1074460033
>5回110球 >被安打3四死球8奪三振7失点3 >みたいな投球してそう なんか見覚えあるんだよな…
435 23/07/03(月)17:57:49 No.1074460063
大卒の藤浪だろこいつ
436 23/07/03(月)17:57:49 No.1074460066
この手のタイプが一番脳が焼かれて困るんだよなあ
437 23/07/03(月)17:58:03 No.1074460145
移籍させよう今のうちに…
438 23/07/03(月)17:58:22 No.1074460238
4回1/3失点5自責4とか5回3失点自責2みたいな感じか
439 23/07/03(月)17:58:23 No.1074460249
4勝は9回まで投げたとして36イニング 7敗は初回ノックアウトとして7イニング これで43だからほんとにロマン砲
440 23/07/03(月)17:58:37 No.1074460313
YouTube最強投手だ
441 23/07/03(月)17:58:37 No.1074460317
だめだ脳を焼かれて3年目が見たくなるやつだコイツ
442 23/07/03(月)17:58:37 No.1074460321
佐々木朗希みたいなやつだな