虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 連邦に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/03(月)15:17:16 No.1074420830

    連邦に下ったのか?その姿は忍びん…

    1 23/07/03(月)15:18:00 No.1074421013

    (鹵獲して乗ってみた)

    2 23/07/03(月)15:21:19 No.1074421872

    ギレンの野望シリーズだとジオン系勢力でも開発可能だけど盾が連邦仕様のままなのはなんとかしてほしかったとは思う

    3 23/07/03(月)15:21:24 No.1074421898

    >(鹵獲して乗ってみた) 最高

    4 23/07/03(月)15:21:26 No.1074421910

    そして最終的にはトリコロールカラーにされる!

    5 23/07/03(月)15:22:03 No.1074422044

    >ギレンの野望シリーズだとジオン系勢力でも開発可能だけど盾が連邦仕様のままなのはなんとかしてほしかったとは思う ジオンが勝った未来で作られても違和感無いのいいよね

    6 23/07/03(月)15:22:33 No.1074422150

    なんなら払い下げて金持ちの道楽に…

    7 23/07/03(月)15:24:21 No.1074422582

    新人連邦軍人がなんでザクなんだよ!って文句垂れてたのをお前ら訓練でザク乗ってきただろうがって黙らせる漫画なんだったか思い出してる

    8 23/07/03(月)15:25:22 No.1074422826

    乗る人皆絶賛する傑作機

    9 23/07/03(月)15:27:20 No.1074423297

    シチュエーション的に無理あるだろ…って思うけど それでも通るならよほど性能が良いってことだよな

    10 23/07/03(月)15:28:38 No.1074423583

    高機動型のデザインの系譜で格好いいんだよねハイザック

    11 23/07/03(月)15:29:37 No.1074423767

    くっ…ライフルとサーベルを同時に使うことが出来ない…

    12 23/07/03(月)15:29:50 No.1074423814

    >高機動型のデザインの系譜で格好いいんだよねハイザック 設定としてはF2型のラインで作られてるとかだったかな?

    13 23/07/03(月)15:31:24 No.1074424178

    >>高機動型のデザインの系譜で格好いいんだよねハイザック >設定としてはF2型のラインで作られてるとかだったかな? 設計にあたっては接収したアクト・ザクとかも参考にしてることになってると聞いた たぶんライフルのデザインに関する辻褄合わせ

    14 23/07/03(月)15:33:49 No.1074424758

    でもサーベルとライフル同時使用できないよ?

    15 23/07/03(月)15:35:28 No.1074425153

    それは急な仕様変更のせいなので…

    16 23/07/03(月)15:35:39 No.1074425203

    アクトザクはアクトザクで運用してるんだよな…どっちが優れてるんだろ

    17 23/07/03(月)15:35:53 No.1074425271

    >でもサーベルとライフル同時使用できないよ? ライフル撃ちながらサーベル振り回すの?

    18 23/07/03(月)15:35:58 No.1074425302

    メタ的には敵なんだからザクにしろよってことなのかな

    19 23/07/03(月)15:36:01 No.1074425314

    >でもサーベルとライフル同時使用できないよ? 隠れハイザックとか見るにちょっとした改造で同時使用可能になるみたいだし問題はない

    20 23/07/03(月)15:37:08 No.1074425592

    >新人連邦軍人がなんでザクなんだよ!って文句垂れてたのをお前ら訓練でザク乗ってきただろうがって黙らせる漫画なんだったか思い出してる AOZじゃないか ザクはお前に任せた!って押し付け合いしてたけどいざ格納庫で見かけたら良いじゃん…!ってなってたやつ

    21 23/07/03(月)15:37:09 No.1074425603

    書き込みをした人によって削除されました

    22 23/07/03(月)15:37:52 No.1074425768

    Zザクですら警告されてもザク顔視認した瞬間撃たれたのにこれと素ザクが飛び交う戦場で誤射起きなかったんだろうか

    23 23/07/03(月)15:38:05 No.1074425831

    >Zザクですら警告されたのにザク顔視認した瞬間撃たれたのにこれと素ザクが飛び交う戦場で誤射起きなかったんだろうか 流石にIFFで同士討ち起きないようにしてるでしょ

    24 23/07/03(月)15:38:51 No.1074426005

    >メタ的には敵なんだからザクにしろよってことなのかな 連邦が敵ってことにしようぜ! 敵ならわかりやすくザクにしようぜ! ってやった結果視聴者が何故連邦がザクを……?で混乱した

    25 23/07/03(月)15:38:55 No.1074426027

    俺ザクの中でもスレ画が一番好きなんだ あとガンダムもmk2が一番好き

    26 23/07/03(月)15:39:31 No.1074426184

    なんだかんだでザクラオまでは系譜続くんだよな

    27 23/07/03(月)15:39:43 No.1074426225

    >>でもサーベルとライフル同時使用できないよ? >ライフル撃ちながらサーベル振り回すの? GMⅡのほうはそんな感じの流れになる戦闘がたびたび発生していたのかもしれない

    28 23/07/03(月)15:39:54 No.1074426261

    >隠れハイザックとか見るにちょっとした改造で同時使用可能になるみたいだし問題はない 耐久性がアホみたいに下がるとかそういうデメリットありそう

    29 23/07/03(月)15:40:25 No.1074426368

    >ってやった結果視聴者が何故連邦がザクを……?で混乱した Zは話が分かり難いからな…

    30 23/07/03(月)15:40:27 No.1074426379

    ΖのMSってMSVとか流行った後だから線多めでリアルタイプ寄りなの多くていいよね

    31 23/07/03(月)15:41:23 No.1074426606

    >ΖのMSってMSVとか流行った後だから線多めでリアルタイプ寄りなの多くていいよね それもあるし演出もそこまで無茶な事をしてないってのがいい

    32 23/07/03(月)15:41:24 No.1074426611

    >新人連邦軍人がなんでザクなんだよ!って文句垂れてたのをお前ら訓練でザク乗ってきただろうがって黙らせる漫画なんだったか思い出してる AOZの漫画版かな fu2330055.jpg

    33 23/07/03(月)15:41:28 No.1074426627

    ザクを使うってことはこのティターンズってのがジオンの後続組織なんだな…えっ違う?

    34 23/07/03(月)15:42:12 No.1074426781

    >>隠れハイザックとか見るにちょっとした改造で同時使用可能になるみたいだし問題はない >耐久性がアホみたいに下がるとかそういうデメリットありそう 試作機のハイザックが問題なかったんだからそんな変なデメリット起きねえよそれにエネルギー伝達系のデメリットで耐久性が落ちるんだよ

    35 23/07/03(月)15:42:15 No.1074426801

    逆にジオンに下ったマラサイ

    36 23/07/03(月)15:42:33 No.1074426880

    >>メタ的には敵なんだからザクにしろよってことなのかな >連邦が敵ってことにしようぜ! >敵ならわかりやすくザクにしようぜ! >ってやった結果視聴者が何故連邦がザクを……?で混乱した 後知恵ではあるけど “色合いや顔つきがいかにも悪役チックなジムタイプ” とかじゃダメだったのかしら……

    37 23/07/03(月)15:42:58 No.1074426968

    >それにエネルギー伝達系のデメリットで耐久性が落ちるんだよ だからそういうデメリットがあるという話では?

    38 23/07/03(月)15:43:02 No.1074426984

    ガルバルディと比べてどうなんだ

    39 23/07/03(月)15:43:03 No.1074426989

    >でもサーベルとライフル同時使用できないよ? 百式とかZみたいなサーベル兼用のライフル持たせたら解決しそうだ…

    40 23/07/03(月)15:44:10 No.1074427243

    >ザクを使うってことはこのティターンズってのがジオンの後続組織なんだな…えっ違う? 表向きの思想は真逆だし下っ端もそう信じてるけど一番上の偉い人はギレンの続きをやろうとしているってクソめんどくさいよねティターンズ

    41 23/07/03(月)15:44:17 No.1074427269

    エースなら兎も角一般兵はサーベルとライフル同時使用しないだろ ティターンズは精鋭部隊だからやるやつ多いかもしれないけど

    42 23/07/03(月)15:44:23 No.1074427283

    >後知恵ではあるけど “色合いや顔つきがいかにも悪役チックなジムタイプ” とかじゃダメだったのかしら…… ジムクゥエル出来た!

    43 23/07/03(月)15:45:31 No.1074427557

    >>それにエネルギー伝達系のデメリットで耐久性が落ちるんだよ >だからそういうデメリットがあるという話では? なんでありそうからあるに変わってるんだよあるならせめて例をあげろ

    44 23/07/03(月)15:45:50 No.1074427631

    >ティターンズは精鋭部隊だからやるやつ多いかもしれないけど 実際Ζ劇中でもライフル撃ちながら接近して懐へ飛び込みながらサーベルで近接戦みたいな奴多かったよね

    45 23/07/03(月)15:46:14 No.1074427722

    >なんでありそうからあるに変わってるんだよあるならせめて例をあげろ うぜえなぁお前…

    46 23/07/03(月)15:46:58 No.1074427882

    当初の設定どおりにやってたらエゥーゴがハイザックを使ってたんだろうか

    47 23/07/03(月)15:47:03 No.1074427900

    >>後知恵ではあるけど “色合いや顔つきがいかにも悪役チックなジムタイプ” とかじゃダメだったのかしら…… >ジムクゥエル出来た! 本当にTV版Zで出てたら「悪いジム」という印象は持たせられたかもね

    48 23/07/03(月)15:47:43 No.1074428054

    >表向きの思想は真逆だし下っ端もそう信じてるけど一番上の偉い人はギレンの続きをやろうとしているってクソめんどくさいよねティターンズ ティターンズの正義を信じて戦った末端の兵士たちかわいそう シンジを精神的に追い詰めて補完起こすのが目的のゼーレ並にひどい

    49 23/07/03(月)15:48:11 No.1074428151

    >なんでありそうからあるに変わってるんだよあるならせめて例をあげろ THEクソオタって感じ

    50 23/07/03(月)15:51:17 No.1074428829

    結局Z序盤でもティターンズがジム2とハイザックを両方使ってて わかりにくいのは変えさせられたことへの無言の抵抗だったんだろうか

    51 23/07/03(月)15:51:39 No.1074428917

    ティターンズ兵って相当惨めだよな 体制側のつもりで戦ってたら耳を疑うような戦争犯罪のニュース飛んできて「いやいや嘘だろ?」ってなってたらマジでやらかしてた馬鹿共のせいで最終的にはあれほど憎んでたスペースノイドの靴舐めて暮らすか犯罪者として刑務所送りなんだから

    52 23/07/03(月)15:52:16 No.1074429037

    ハイザックの何が優れて量産されたんだろう

    53 23/07/03(月)15:52:21 No.1074429066

    >当初の設定どおりにやってたらエゥーゴがハイザックを使ってたんだろうか ていうか普通にエゥーゴでもハイザック使ってる連中居る

    54 23/07/03(月)15:53:02 No.1074429227

    連邦がザク使うのを無理やり理由付けしてるけどスポンサーのお偉いさんが「敵にザクだしてよザクじゃないとわからないでしょ?」ってごり押ししたんだろうな

    55 23/07/03(月)15:53:07 No.1074429240

    ジェリドに反論したティターンズ兵士が逆ギレされて攻撃されてたりしたっけ

    56 23/07/03(月)15:53:11 No.1074429249

    >当初の設定どおりにやってたらエゥーゴがハイザックを使ってたんだろうか ハイザックが現在のリック・ディアスのポジションに着いていたかもしれないね 自称クワトロがアポロベを連れてグリーン・ノアに潜入しようとするシーンとか前作第一話のセルフオマージュだろうし

    57 23/07/03(月)15:53:22 No.1074429296

    >ハイザックの何が優れて量産されたんだろう 量産機初の全天周囲モニター兼リニアシート

    58 23/07/03(月)15:53:38 No.1074429360

    そりゃニューディサイズも立てこもるわ

    59 23/07/03(月)15:53:39 No.1074429367

    バイザータイプハイザックとかいるんだろうか

    60 23/07/03(月)15:54:03 No.1074429446

    普通にジム2以上なんだろ? 後継機がないけどすげえな

    61 23/07/03(月)15:54:24 No.1074429513

    OPでスレ画とガルバルディの仲間ですみたいに飛んでるリックディアス なんかネオジオン入りしてるシュツルムディアス

    62 23/07/03(月)15:54:34 No.1074429542

    >バイザータイプハイザックとかいるんだろうか 普及しなかっただけで存在してそうではある

    63 23/07/03(月)15:54:44 No.1074429585

    >ハイザックの何が優れて量産されたんだろう ジオンの10年進んだ技術らしいけどあまりにも基礎的な部分すぎて具体的にどこがどうすごいみたいなのは描写されないからわからん……

    64 23/07/03(月)15:54:46 No.1074429592

    訓練で使ってたザクと操縦しやすさが同じなのはありがたいだろうな

    65 23/07/03(月)15:55:24 No.1074429730

    >ハイザックの何が優れて量産されたんだろう プチMSしか経験のないカミーユでも扱えるMk2で事故るジェリドでも ちゃんと操縦できる操縦のしやすさ

    66 23/07/03(月)15:55:58 No.1074429856

    ヴァナルガンドみたいに強化人間用にあてがわれたハイザックもあるし割と色んな所に流れただろうな

    67 23/07/03(月)15:56:28 No.1074429963

    >後継機がないけどすげえな fu2330103.jpg 最近連邦製ギラドーガが生えてきたからこいつが後継機です 色もハイザック連邦軍仕様と同じ

    68 23/07/03(月)15:57:12 No.1074430118

    >プチMSしか経験のないカミーユでも扱えるMk2で事故るジェリドでも 本当にエリートなんですか?

    69 23/07/03(月)15:57:22 No.1074430161

    よくみると胴体連邦系なのすき

    70 23/07/03(月)15:58:16 No.1074430360

    >当初の設定どおりにやってたらエゥーゴがハイザックを使ってたんだろうか 絶対こっちの方がわかりやすかった 味方のモブはハイザックで名有りはディアスでってやると印象付けも楽だし味方がジオン系で揃ってると連邦が敵な事も理解しやすくなるし

    71 23/07/03(月)15:58:21 No.1074430373

    >>プチMSしか経験のないカミーユでも扱えるMk2で事故るジェリドでも >本当にエリートなんですか? MK2が既存のMSの先入観があると扱いにくい機体ってだけだろ

    72 23/07/03(月)15:58:31 No.1074430413

    >OPでスレ画とガルバルディの仲間ですみたいに飛んでるリックディアス 当初は「ガンダムタイプとザクタイプが味方同士です」って展開で視聴者に衝撃を与えたかったんだろうなとは思う

    73 23/07/03(月)15:59:34 No.1074430634

    ムーバブルフレーム機はそれ以前の機体と操縦特性めっちゃ変わるから急に乗り換えると大変とかそういうなんかがあるんだろう……

    74 23/07/03(月)15:59:44 No.1074430677

    >プチMSしか経験のないカミーユでも扱えるMk2で事故るジェリドでも >ちゃんと操縦できる操縦のしやすさ ジェリドはいきなり乗ったNT専用MSでもすぐに順応できるぐらいパイロット能力高いぞ Mk-2がまともに動かせないレベルのどうしようもない欠陥機だっただけ

    75 23/07/03(月)16:00:57 No.1074430906

    ジェリドは地上からあがってきたんだろ?コロニーが筒なの体感的に理解できなくて突っ込んだみたいな感じじゃないのか

    76 23/07/03(月)16:01:45 No.1074431077

    機体はともかくハイザック用にザクマシンガンまで用意する連邦のザクに対する熱意は何なの

    77 23/07/03(月)16:01:46 No.1074431080

    出力不足でライフルとサーベルが足りないならもっと出力大きいエンジンにかえればいいのでは

    78 23/07/03(月)16:02:18 No.1074431189

    >機体はともかくハイザック用にザクマシンガンまで用意する連邦のザクに対する熱意は何なの 宇宙人どもへの煽り ちょっと効きすぎた

    79 23/07/03(月)16:02:50 No.1074431302

    mk2は四号機が事故でパイロット殺すぐらいのクソみたいな完成度の機体だよ だからフランクリンもさっさと捨てて次のガンダム作ろうとしてた

    80 23/07/03(月)16:03:23 No.1074431421

    あの時のジェリド機が調整ミスっててクソ操作性だったって説をここで見た気がするけどちゃんとした設定なのか「」のでまかせなのかわからん

    81 23/07/03(月)16:04:32 No.1074431670

    カミーユがMk-II操縦できるの親父のパソコンからデータ持ち出してプチモビに反映させてたからとかじゃなかったか

    82 23/07/03(月)16:04:35 No.1074431684

    >出力不足でライフルとサーベルが足りないならもっと出力大きいエンジンにかえればいいのでは 出力じゃなくて相性問題だし武装のブレーカーが切れるから使えないんで無理やり武装のブレーカーとか弄くれば危険だけど使えるぞ

    83 23/07/03(月)16:05:17 No.1074431846

    >表向きの思想は真逆だし下っ端もそう信じてるけど一番上の偉い人はギレンの続きをやろうとしているってクソめんどくさいよねティターンズ いっそジャミトフこそ地球寒冷化作戦しちゃっても良かったんではないだろうか

    84 23/07/03(月)16:05:50 No.1074431953

    >出力不足でライフルとサーベルが足りないならもっと出力大きいエンジンにかえればいいのでは 出力不足じゃなくて駆動系が流体パルス駆動とフィールドモーター併用してるのが原因の不具合だったはず

    85 23/07/03(月)16:06:02 No.1074432003

    >出力不足でライフルとサーベルが足りないならもっと出力大きいエンジンにかえればいいのでは 同時使用できないのは出力不足じゃなくて急遽載せ替えたジェネレーターと駆動系の相性が悪いせいだよ スレ画より低性能なガンダムやゲルググでも同時使用できてるんだから本来スレ画に出来ないわけがない

    86 23/07/03(月)16:06:26 No.1074432086

    >いっそジャミトフこそ地球寒冷化作戦しちゃっても良かったんではないだろうか 地球環境を守りたいのに地球環境を汚染してまで追い出すって本末転倒なんで

    87 23/07/03(月)16:07:30 No.1074432300

    >>いっそジャミトフこそ地球寒冷化作戦しちゃっても良かったんではないだろうか >地球環境を守りたいのに地球環境を汚染してまで追い出すって本末転倒なんで それじゃシャアが人類史上の大罪人みたいじゃないですか

    88 23/07/03(月)16:08:27 No.1074432510

    >いっそジャミトフこそ地球寒冷化作戦しちゃっても良かったんではないだろうか 人口を減らして自分の指導下で人類を存続させたいギレンと地球さえ守れたら人類は衰退して構わないジャミトフと人類全員スペースノイドにしたいシャアはそれぞれ微妙に目的が違うんだ

    89 23/07/03(月)16:10:27 No.1074432934

    >人口を減らして自分の指導下で人類を存続させたいギレンと地球さえ守れたら人類は衰退して構わないジャミトフと人類全員スペースノイドにしたいシャアはそれぞれ微妙に目的が違うんだ 並べてみるとシャアが一番過激な気がする

    90 23/07/03(月)16:10:59 No.1074433043

    でもシャアはその身を呈して地球を守ったって…

    91 23/07/03(月)16:11:04 No.1074433067

    >それじゃシャアが人類史上の大罪人みたいじゃないですか そうだが? そしてこうでもしねぇとどうにもならないなって気持ちとこんな人類破滅計画をジオンの息子だからって礼賛する信奉者にうんざりしてる気持ちが3割くらいある 残りはアムロ

    92 23/07/03(月)16:12:39 No.1074433394

    バックパックのウイングのせいでどことなく高級感ある

    93 23/07/03(月)16:13:25 No.1074433519

    >ギレンの野望シリーズだとジオン系勢力でも開発可能だけど盾が連邦仕様のままなのはなんとかしてほしかったとは思う 改造でバージョンアップしていけるアクシズの脅威だとジオン版はザク改からこれにできたけど連邦版を技術部が盗んできてもザク改アプデで連邦版には出来ないちょっとしたトラップがあったっけ

    94 23/07/03(月)16:15:10 No.1074433875

    UCエンゲージの新規アニメ映像のハイザック見られて嬉しかった

    95 23/07/03(月)16:15:14 No.1074433887

    同じく人口減らして人類存続させた上で過ちを繰り返さないために指導者がノブレスオブリージュの精神を持つべきってのがマイツァーで争うように出来てる人類なんて誕生した時点で間違ってたんだから滅亡してしまえってのがカガチか

    96 23/07/03(月)16:19:28 No.1074434753

    Zは味方にモノアイのリックディアスがいるのもあ混乱の元 一見するとドム系にも見えるし

    97 23/07/03(月)16:21:16 No.1074435114

    >改造でバージョンアップしていけるアクシズの脅威だとジオン版はザク改からこれにできたけど連邦版を技術部が盗んできてもザク改アプデで連邦版には出来ないちょっとしたトラップがあったっけ 連邦一部で速攻したせいで二部序盤の戦力に困った時にザク改作ったけどハイザックにできなくて絶望した

    98 23/07/03(月)16:24:50 No.1074435819

    本物のザクの後継機を見せてあげますよ3日後ここに来てください…えっ不採用?

    99 23/07/03(月)16:25:59 No.1074436061

    >本物のザクの後継機を見せてあげますよ3日後ここに来てください…えっ不採用? それで採用されたのが連邦機ベースってのが尊厳破壊極まってるなって

    100 23/07/03(月)16:26:53 No.1074436248

    >本物のザクの後継機を見せてあげますよ3日後ここに来てください…えっ不採用? 口ビームキモいし腰ビーム使いにくそうだしライフル流用だし胴体ザクっぽくないし側頭部のアンテナダサいし

    101 23/07/03(月)16:28:01 No.1074436462

    さらにその後のギラドーガは結局ザク3ベースなのかマラサイベースなのかどっちになったんだろうか 別にキメラでもいいけど

    102 23/07/03(月)16:28:05 No.1074436476

    青色がティターンズカラーならまだ分かるんだけどな…

    103 23/07/03(月)16:31:50 No.1074437301

    >ライフル流用だし ハイザックだってそうだろが!

    104 23/07/03(月)16:31:57 No.1074437330

    高性能機というほどではないが汎用性と操作性と量産性に優れて拡張性があるのも相まってバリエーション含めて様々な勢力で愛用された程度の機種

    105 23/07/03(月)16:33:35 No.1074437672

    >本物のザクの後継機を見せてあげますよ3日後ここに来てください…えっ不採用? アクシズのベテランパイロットの多数がグラサンの メガバズーカランチャーで吹き飛ばされてしまったので…

    106 23/07/03(月)16:33:42 No.1074437695

    ハイザックやマラサイのビームライフルは0079にジオンが採用するくらい優秀

    107 23/07/03(月)16:38:12 No.1074438744

    なんもかんもザクⅢがザクの後継機感薄いのが悪い

    108 23/07/03(月)16:39:53 No.1074439127

    大して強化されなかったGMⅡに悲しい今

    109 23/07/03(月)16:40:19 No.1074439223

    思いの外好評だったハイザック でも見た目があれなので変えました

    110 23/07/03(月)16:40:48 No.1074439332

    >大して強化されなかったGMⅡに悲しい今 ジム3で繋いだから…

    111 23/07/03(月)16:41:55 No.1074439562

    ジオン残党「なんで連邦がザクに乗ってるんだ! むかつく!」 連邦新人「そんなの俺たちが聞きたいよ…」

    112 23/07/03(月)16:42:37 No.1074439738

    >ジオン残党「なんで連邦がザクに乗ってるんだ! むかつく!」 >連邦新人「そんなの俺たちが聞きたいよ…」 『でも乗りやすいなこれ…』

    113 23/07/03(月)16:43:21 No.1074439898

    あんま詳しくないけどネモってジムじゃなくてゲルググに近いって本当?

    114 23/07/03(月)16:44:54 No.1074440260

    連邦工廠での試作ハイザックはビームサーベルとライフルの両方使用できたんだけど量産任せたアナハイムの初期型が一方しか使えない不良品だったんだっけ?

    115 23/07/03(月)16:45:43 No.1074440468

    ザク3から感じるそもそもザクってのは廉価な量産機じゃねえんだよっていうジオンおじさんの面倒くささは好き

    116 23/07/03(月)16:45:56 No.1074440520

    そいや試作機版はなんかゴテゴテしてるイメージあるな

    117 23/07/03(月)16:46:02 No.1074440546

    連邦系技術とジオン系技術の融合の一例がネモ

    118 23/07/03(月)16:46:42 No.1074440708

    逆シャアの時代だとホビー扱いで民間でも金出せば買えるんだよな

    119 23/07/03(月)16:47:12 No.1074440833

    >連邦工廠での試作ハイザックはビームサーベルとライフルの両方使用できたんだけど量産任せたアナハイムの初期型が一方しか使えない不良品だったんだっけ? 逆 アナハイム製ジェネレーターを載せたプロトタイプは正常に動作したけど正式に量産するときに上の癒着でタキム社製ジェネレーターに換装して不具合が出た

    120 23/07/03(月)16:47:46 No.1074440983

    >あんま詳しくないけどネモってジムじゃなくてゲルググに近いって本当? 型式がMS~で始まるのとその後連邦内で持て余したのでジオンの血が濃いのはそう

    121 23/07/03(月)16:47:51 No.1074441008

    地味に遊園地でも働いてるらしいハイザック

    122 23/07/03(月)16:48:21 No.1074441116

    >あんま詳しくないけどネモってジムじゃなくてゲルググに近いって本当? 嘘

    123 23/07/03(月)16:48:34 No.1074441160

    まぁでもヒートホークでも問題ないしいいか…

    124 23/07/03(月)16:48:57 No.1074441239

    民間用に払い下げされるにはちょっと性能高すぎねえかな!っていつも思う

    125 23/07/03(月)16:49:44 No.1074441400

    >あんま詳しくないけどネモってジムじゃなくてゲルググに近いって本当? スラスターとかのレイアウトはスナ2なぞってるけど中身はジオンというかアナハイムの血統 ネモ2やネモ3になると本性が見た目にも現れてくる

    126 23/07/03(月)16:49:47 No.1074441411

    マリンハイザックとかいう急にスーパーロボットみたいな合体する奴

    127 23/07/03(月)16:52:18 No.1074442047

    やたら尖ったつま先とか足元の広い裾とかアナハイム系ってジオンとも微妙に違う独特のデザインしてるよね

    128 23/07/03(月)16:54:56 No.1074442707

    ホビーハイザックは民間人が見てもすぐに分かるようなクソダサカラーリングが義務付けられてそうなリアル感あって好き

    129 23/07/03(月)16:57:42 No.1074443392

    >民間用に払い下げされるにはちょっと性能高すぎねえかな!っていつも思う デチューンはしてあるんじゃない?

    130 23/07/03(月)16:57:42 No.1074443393

    >ホビーハイザックは民間人が見てもすぐに分かるようなクソダサカラーリングが義務付けられてそうなリアル感あって好き 緑色に塗るのはご法度って話が公式か妄想か思い出してる

    131 23/07/03(月)16:58:03 No.1074443467

    Zガンダム以降から導入されたっぽいメッシュ模様の動力パイプ良い

    132 23/07/03(月)16:58:14 No.1074443525

    これがマリン・ハイザック これがマリン・ハイザック(AOZ) これがアクア・ハイザック

    133 23/07/03(月)17:02:44 No.1074444687

    Z放映当時の設定だと戦後に接収したジオン系生産工場でMS作るのにジオン系の方が都合がいいから、くらいのざっくりした感じ

    134 23/07/03(月)17:13:36 No.1074447490

    エアーズ市も戦力としてハイザック持ってたし割と簡単に買えるんだな

    135 23/07/03(月)17:22:35 No.1074449846

    >そしてこうでもしねぇとどうにもならないなって気持ちとこんな人類破滅計画をジオンの息子だからって礼賛する信奉者にうんざりしてる気持ちが まあ辛いよね…… >3割くらいある >残りはアムロ アムロのついでに大罪を犯すな!

    136 23/07/03(月)17:24:12 No.1074450277

    なんか木星以外のありとあらゆる団体が持ってるから MSの性能の進化で前線は出れなくなってるけど乗り心地と操作性と整備性は本当に最高なんだろうな…