虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/03(月)14:44:28 チョコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/03(月)14:44:28 No.1074412594

チョコボの不思議なダンジョン2って良い作品だったよね シロマの可愛さは今も通用する

1 23/07/03(月)14:45:19 No.1074412798

バグ修正版を出してほしい

2 23/07/03(月)14:45:34 No.1074412867

ゲームの出来は間違いなく2の方がいいんだけど何故か1の方が好き

3 23/07/03(月)14:45:51 No.1074412925

これが自分の初めてのダンジョンゲーだった

4 23/07/03(月)14:46:09 No.1074412982

シロマいいよね テーマ曲今でも思い出せるわ

5 23/07/03(月)14:46:46 No.1074413149

>ゲームの出来は間違いなく2の方がいいんだけど何故か1の方が好き ムービーシーンは綺麗なんだがダンジョンとか通常時のグラが1の時の方が可愛かったと思う

6 23/07/03(月)14:48:06 No.1074413497

キャラがいい感じに可愛くデフォルメされてるのいいよね FFのモンスターってグロイ印象あるから尚更

7 23/07/03(月)14:48:14 No.1074413528

これは最近のリマスターリメイクの波に乗れるかな… 音楽とかすごい好きなんだけど作曲者の人武蔵伝とこれ以外であんまり名前聞かない

8 23/07/03(月)14:48:32 No.1074413593

シレンの話していい?

9 23/07/03(月)14:49:17 No.1074413773

最深が30階はちょっと物足りないわね

10 23/07/03(月)14:49:21 No.1074413794

白魔道士レナのいいデフォルメだと思うシロマ

11 23/07/03(月)14:50:04 No.1074413975

無限に続くダンジョンにロマンを感じてたので1派だった

12 23/07/03(月)14:50:26 No.1074414070

クリア後の味方キャラ一人で各ダンジョンに潜るのは素潜りの怖さと楽しさを味わうのにちょうど良い難易度だった

13 23/07/03(月)14:52:01 No.1074414456

>ゲームの出来は間違いなく2の方がいいんだけど何故か1の方が好き 1はシステムとか音楽が人気 2は世界観とかキャラが人気って感じする

14 23/07/03(月)14:53:01 No.1074414723

バグ塗れな上に普通のプレイでもぶっ刺さるのが本当に難点だ 装備破壊の処理は一から組んだのか?

15 23/07/03(月)14:55:52 No.1074415400

初ローグライクがこれではまってトルネコ・シレンにいったな この頭身のチョコボはかわいい

16 23/07/03(月)14:56:06 No.1074415451

二言目にはバグバグ言い出すのが出るけど ぶっちゃけあんまり装備が落ちてないからリサイクルボックス入れないと思う 蹴ってぶつけたところで大したダメージも出ないし

17 23/07/03(月)14:56:44 No.1074415598

2のびよんびよんした曲は武蔵伝の人だなってすぐわかる

18 23/07/03(月)14:58:40 No.1074416096

帰還してもレベル維持というかなりぬるい難易度のおかげで不思議のダンジョンシリーズの入口になった人も多そう

19 23/07/03(月)15:01:05 No.1074416692

シドタワー左右往復してシーフを殺しまくった日々

20 23/07/03(月)15:02:59 No.1074417172

知識があるとめっちゃヌルくなるのはいい難易度設定だと思う エキスの内容とか覚えてると最初のダンジョンとかゴブリンエキス連打でボス雑魚になるし

21 23/07/03(月)15:05:47 No.1074417888

召喚獣オーバーフローバグは遊んだ人の98%が経験してるはず

22 23/07/03(月)15:06:11 No.1074417993

装備すごい強化できるのに隠しダンジョンが30階なのがちょっと物足りない それ以外は大好きなゲーム

23 23/07/03(月)15:07:14 No.1074418251

エキス集めてギャラリー埋めるの好きだった

24 23/07/03(月)15:08:16 No.1074418495

ラミアさんにラミアのエキスみせてセクハラするの凄いよね おまめクリクリ!ジョワ~とか言ってた頃のノリ過ぎる

25 23/07/03(月)15:12:04 No.1074419431

ドット絵がかわいいという点では1はやっぱ強いなって感じる 2もかわいいけどもCGを無理矢理2Dに落とし込んでるせいで時々造形がよくわかんないとこあるし 特にグズグズの足どうなってんのあれ

26 23/07/03(月)15:13:54 No.1074419909

2好きだけど内心1に比べて絵が劣化したな…とはずっと思ってた

27 23/07/03(月)15:17:24 No.1074420868

サビカードが大活躍する2

28 23/07/03(月)15:17:31 No.1074420898

進めたらもう出てこないアイテムはあまり好きじゃなかった 1のヒットバッククローとか2の眠りのツメとか

29 23/07/03(月)15:18:44 No.1074421211

リサイクルボックスでは起こさなかったけどスーパーシュートでバグ発生しちゃったな シンプルにバグまでの許容上限低い

30 23/07/03(月)15:21:50 No.1074422009

>これは最近のリマスターリメイクの波に乗れるかな… >音楽とかすごい好きなんだけど作曲者の人武蔵伝とこれ以外であんまり名前聞かない そもそも新作出てるからなあ

31 23/07/03(月)15:21:59 No.1074422032

オバフロ以外は遭遇しなかったな

32 23/07/03(月)15:25:00 No.1074422742

チョコボエブリバディ楽しみにして買ったら ゲームバランス死ぬほどきつかった 本当にきつかった

33 23/07/03(月)15:25:21 No.1074422817

1は延々と潜り続けてたせいか印象が強い 面白かったかどうかは別として淡々と潜ってた

34 23/07/03(月)15:30:10 No.1074423887

>これは最近のリマスターリメイクの波に乗れるかな… >音楽とかすごい好きなんだけど作曲者の人武蔵伝とこれ以外であんまり名前聞かない 単独だとラスレムとかあるよ それにメインが編曲の人なんでFFにもキンハーにも参加してる人なんで曲は大体の人が聞いたことあるくらいには活躍してるぞ

35 23/07/03(月)15:30:55 No.1074424068

>二言目にはバグバグ言い出すのが出るけど >ぶっちゃけあんまり装備が落ちてないからリサイクルボックス入れないと思う >蹴ってぶつけたところで大したダメージも出ないし 全滅して落とした装備を回収しなかっただけでもデータのゴミが蓄積していくから死にまくるような初心者なら発生するよ 全滅帰還したらモーグリから装備タダで貰えるしそれを装備して攻略失敗したらどんどんデータのゴミが溜まる

36 23/07/03(月)15:32:18 No.1074424385

時忘れで何回も出してるからいわゆる旧チョコボみたいな扱いになるんだろうけど 1と2でゲーム性がらっと違うんだよな…

37 23/07/03(月)15:34:46 No.1074424972

制作側はなんか妙に時忘れに思い入れあるのかやたら移植やリメイクしたがるところあるなとは感じる

38 23/07/03(月)15:35:54 No.1074425280

1があんま面白くなかったのは拭えないトラウマ

39 23/07/03(月)15:36:25 No.1074425427

レア召喚獣ハネでせっかく召喚しても弱いのはちょっと悲しい

40 23/07/03(月)15:37:39 No.1074425725

>レア召喚獣ハネでせっかく召喚しても弱いのはちょっと悲しい チョコボ側のレベル依存だからチョコボのレベル次第では普通に強いんだ… モーグリの復活ダンジョンとかでレベルダウン系の実とかいっぱい持ち帰ると割りと実感できる

41 23/07/03(月)15:38:45 No.1074425980

とりあえず何回か死んでシルフのハネを手に入れる

42 23/07/03(月)15:39:22 No.1074426137

当時実際に被害にあったプレイヤーからしてみるとむしろ何様のつもりで 二言目にはバグがどうのと言えるんだよ 装備鍛えるのがゲームの主軸で合成で鍛えやすくて 鑑定したらマイナスでこの武器いらねで適当な処理することなんていくらでもあるのに

43 23/07/03(月)15:39:57 No.1074426274

元気度減るとかで召喚獣あんまり出さなかった思い出 あとシドがやたらと殴り強かった記憶がある地雷はゴミだけど

44 23/07/03(月)15:40:31 No.1074426403

ボツになったけど1で1000階とかもぐると片翼の天使流れるようにしたかったとかあったな

45 23/07/03(月)15:40:36 No.1074426422

ものもちあればあるだけ使いたくなるしな

46 23/07/03(月)15:41:13 No.1074426552

村人総出でシロマ救出のために戦うとこのムービーが好き

47 23/07/03(月)15:41:21 No.1074426594

あのハムスターって1からのキャラとかなのかな…

48 23/07/03(月)15:42:28 No.1074426851

雪山のムービーいいよね...

49 23/07/03(月)15:43:04 No.1074426993

オーバーフローしない召喚獣はいざ使うとクソ強いから強いやつを強くするために差をつけた仕様がモロ足引っ張ってるんだよな

50 23/07/03(月)15:43:34 No.1074427107

ブランド以上の装備をまともに作れた記憶のない子供時代

51 23/07/03(月)15:45:26 No.1074427534

レアな装備がレアすぎて全然でなかった気がする ホーリーの爪とか本当にあったのかね

52 23/07/03(月)15:49:25 No.1074428396

ドルくんもっと有名になってほしかった

53 23/07/03(月)15:50:00 No.1074428526

>レアな装備がレアすぎて全然でなかった気がする >ホーリーの爪とか本当にあったのかね むしろよく見るレアだったと思う… 特定ダンジョン特定階層の宝箱にしかないとか特定の敵ドロップはわりとある

54 23/07/03(月)15:54:56 No.1074429630

2はなんか怖い

55 23/07/03(月)15:55:17 No.1074429704

おれもおかんも姉貴も複数回周回するくらいやってたけどバグの存在には気付かなかったな… 裏ダンジョンを踏破するまで毎回やってはいたけどもっとやりこめば遭遇するとかなのかな

56 23/07/03(月)15:55:39 No.1074429782

入手が特殊だと本当に見ないよね… 攻略本で存在だけは知ってたツメが壁に埋まってた時はそりゃ見つからんわと思った

57 23/07/03(月)15:56:06 No.1074429884

なんか曲と雰囲気がやたらいいよね…

58 23/07/03(月)15:56:24 No.1074429944

インプロボとかグラスゴスのBGMが好きだった

59 23/07/03(月)15:56:26 No.1074429951

子供の頃も結構死んでたけどバグはでてなかったと思うんだよな どれだけやったら出るのかよくわかんね

60 23/07/03(月)15:59:14 No.1074430558

ベンさんつよ…ってなるムービー まぁベヒーモスだもんな…

61 23/07/03(月)15:59:14 No.1074430562

>発生条件 … 下記の合計数が66を超えること。 >ダンジョン内で蹴って消滅させたツメ・クラの個数 >リサイクルボックスに入れたツメ・クラの個数 >気絶時に装備していてダンジョンに残されて、かつ回収しなかったツメ・クラの個数 >倉庫に入っているツメ・クラの個数 >所持アイテムとして持っているツメ・クラの個数 武器防具コレクターとかやってるとまあまあ出くわしそうだな… あとまあ他のダンジョン系とかのプレイスタイル次第だとツメクラ蹴るもそこそこありそうではある

62 23/07/03(月)16:00:17 No.1074430780

キャンセルクローが無法過ぎたけどあれって1か?

63 23/07/03(月)16:00:52 No.1074430882

ストーリークリアした程度で満足したからバグ遭遇しなかったな多分

64 23/07/03(月)16:01:02 No.1074430929

金たまんね~ってなってクラとかツメとか売りまくってたからバグでなかったんだろうな

65 23/07/03(月)16:01:37 No.1074431049

>キャンセルクローが無法過ぎたけどあれって1か? 1だね

66 23/07/03(月)16:02:31 No.1074431229

シーフに装備を盗まれて逃げられてもダメらしい

67 23/07/03(月)16:03:33 No.1074431460

2のターン制ATBは割りと他のダンジョン系にも継承してもいいんじゃないかなとは思った 1ターンで発動させるには重すぎる敵の行動のバランス調整もしやすくなるし

68 23/07/03(月)16:04:30 No.1074431663

そう考えたらフル装備で20回くらい死んで装備回収しなかったら危険域に入るかも?くらいか ぶっちゃけ難易度的にはそんな死なないし微妙なところなんじゃねぇかな…

69 23/07/03(月)16:04:35 No.1074431683

めちゃくちゃ面倒な手順を踏めばリサイクルボックスバグ解消させられるらしい

70 23/07/03(月)16:06:49 No.1074432162

手持ちのツメクラの数も影響するから合成のタネ拾いしたら一発だった 子供時代の自分には複製カードを使う効率的な発想がなかったようだ

71 23/07/03(月)16:08:07 No.1074432450

カウンターのクラいいよね

72 23/07/03(月)16:08:30 No.1074432520

1はATBキャンセルされない敵が出てくると子供心にけっこう怖かった

73 23/07/03(月)16:08:40 No.1074432558

スレ画もこんな顔して結構攻撃力高いよな…

74 23/07/03(月)16:13:59 No.1074433625

当時ローグライクのプレイ感覚を知らずRPGのつもりだったからリサイクルボックスバグには遭遇しなかったな 死にそうになったら即しおりで撤退する

75 23/07/03(月)16:14:16 No.1074433690

バグが致命的な上に通常プレイしてると普通に引っかかる

76 23/07/03(月)16:15:46 No.1074434013

上にもあるけど金溜まらんのよなこのゲーム…

77 23/07/03(月)16:16:12 No.1074434097

1は無限に潜れるから楽しい階層が無限にある

78 23/07/03(月)16:16:48 No.1074434225

>上にもあるけど金溜まらんのよなこのゲーム… 盗めば良いんだよ…

79 23/07/03(月)16:19:50 No.1074434826

正攻法だとサボテンダーや一部のモンスターくらいしかギル落とさんからな… だからこうして死神の店で持ち物全部売ってギルにしてから売ったものも全部盗む

80 23/07/03(月)16:20:10 No.1074434893

モンスターかわいくするためにバンプレストにデザイン依頼出した話好き 板鼻さんチョコボは可愛くできてもモンスターは無理だったのか…

81 23/07/03(月)16:21:15 No.1074435110

シドタワー終わったら金貯めづらくなるせいで装備は基本売り払うってプレイがいい具合に作用してたな

82 23/07/03(月)16:21:16 No.1074435118

本とか装備を売ってから返してもらうのが手っ取り早く稼げた記憶

83 23/07/03(月)16:22:42 No.1074435401

泥棒がシレンほど簡単じゃなかったような…

84 23/07/03(月)16:23:03 No.1074435475

>泥棒がシレンほど簡単じゃなかったような… そんなに有用な悪さできるアイテムないからね

85 23/07/03(月)16:23:08 No.1074435490

いや1の時点だとバンプレストの板鼻がチョコボ系のデフォルメデザインきっかけにスクウェア移籍したっぽいからモンスターのデフォルメも板鼻じゃないか?

86 23/07/03(月)16:24:03 No.1074435677

>いや1の時点だとバンプレストの板鼻がチョコボ系のデフォルメデザインきっかけにスクウェア移籍したっぽいからモンスターのデフォルメも板鼻じゃないか? あっそうなんだ ごめんね板鼻さんの経歴まで把握できてなかった…

87 23/07/03(月)16:24:54 No.1074435832

ほぅ…テレポのしおりかい…

88 23/07/03(月)16:25:07 No.1074435882

ゴブリンはFF11でなんか別方向にかわいくなったけどこのあたりまでのゴブリンマジでかわいくないからな… 4とかどういうデザインなんだよあれ…

89 23/07/03(月)16:25:21 No.1074435940

ホリーのツメあれば泥棒は簡単 死神のATBが長すぎてまず殴られないからな

90 23/07/03(月)16:25:30 No.1074435966

泥棒はクラッシュストーンがあればマップ次第でいける感じ 死神のATBバーがめっちゃ長いから通路で挟まれなければわりとなんとかなるよね

91 23/07/03(月)16:25:42 No.1074436003

死神は無駄に時間的猶予長いから根本的な配置運が絡む代わりに正面からゴリ押しがしやすい 最終的には殴り殺しながら進めるようになるけど

92 23/07/03(月)16:27:12 No.1074436316

何でオルトロスなんだろ…

93 23/07/03(月)16:27:22 No.1074436340

最終的に吸血効果のツメ作ると死神もバンバン倒せた楽しい まあ空のボトルがすごい勢いでなくなるからそれはそれで面倒だけど

94 23/07/03(月)16:29:18 No.1074436759

女の子襲う性犯罪者みたいなモンスターなんてオルトロスしかいないし…

95 23/07/03(月)16:29:27 No.1074436788

1も2も別方向に話が楽しいのがいい

96 23/07/03(月)16:30:07 No.1074436951

>何でリヴァイアさん敵なんだろ…

97 23/07/03(月)16:31:07 No.1074437141

これのレベルアップした時の声がかわいいんだよね

98 23/07/03(月)16:31:24 No.1074437197

友人から借りたのをちょっとやってたぐらいだけど ショップの死神からパクるとめっちゃ怖い演出だった覚えがある

99 23/07/03(月)16:31:32 No.1074437235

そりゃあ連れては歩けんが…って言ってたけど上位の召喚獣達のハネ見てると別にいけたんじゃないかって思う

100 23/07/03(月)16:31:47 No.1074437292

リヴァイアさんは連れ歩きできないからな…

101 23/07/03(月)16:32:09 No.1074437369

モ 敵 から モ敵= のタイミングで盗むと反撃リスクなしで盗むチャンスが生まれるって知ってるとモーグリダンジョンが少し楽になるよ

102 23/07/03(月)16:32:26 No.1074437423

リヴァイアなんて召喚獣は存在しないからな

103 23/07/03(月)16:32:46 No.1074437502

死神はBGMがめっちゃ怖い

104 23/07/03(月)16:34:38 No.1074437895

エブリバディは時忘れ同様音楽はいいしチョコボの可愛さがよく出てるよ ゲームとしてはすんごいつらいオリジナルここまでじゃなかったと思うんだけど…

105 23/07/03(月)16:35:50 No.1074438188

>リヴァイアなんて召喚獣は存在しないからな この…おんしらずがぁ~

106 23/07/03(月)16:39:05 No.1074438953

ボムおばさんの家の2階に変なモンスター級に出てきて誰!?誰なの!?怖いよぉ!ってなった スカルハンマーのパーツとか出たりするよね

107 23/07/03(月)16:42:03 No.1074439587

>二言目にはバグバグ言い出すのが出るけど >ぶっちゃけあんまり装備が落ちてないからリサイクルボックス入れないと思う >蹴ってぶつけたところで大したダメージも出ないし 盗まれても全滅して回収失敗してもだめだから普通に遭遇するが… そもそも俺が遭遇したが…

108 23/07/03(月)16:45:25 No.1074440385

>のタイミングで盗むと反撃リスクなしで盗むチャンスが生まれるって知ってるとモーグリダンジョンが少し楽になるよ しらそん 相手が動いた後に盗む判定入るんだな

109 23/07/03(月)16:46:10 No.1074440580

これが初FF作品だったからクスクスってのは定番の雑魚キャラなのかと思ってた

110 23/07/03(月)16:47:51 No.1074441004

>1も2も別方向に話が楽しいのがいい 1のオチが黒い 村人は欲望の塊じゃけぇ…

111 23/07/03(月)16:50:40 No.1074441640

1と2の話はよく聞くのにDSだかの続編の話全く聞かない

112 23/07/03(月)16:51:33 No.1074441864

当時じゃないがもっとネットが小さかった頃は何このバグ…!って調べても リサイクルボックスが云々~しかでなかった リサイクルボックス使ってねえよ…って困り果てた子供時代

↑Top