虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 種も新... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/03(月)14:27:28 No.1074408267

    種も新作映画来たしこっちも情報出して...

    1 23/07/03(月)14:28:07 No.1074408424

    脚本は完成してるからどこが滞ってるんだろう

    2 23/07/03(月)14:29:30 No.1074408761

    >脚本は完成してるからどこが滞ってるんだろう シャフト

    3 23/07/03(月)14:31:09 No.1074409144

    スケネオーとかスレ画の公開に合わせたいのはわかる そのせいで二部完結後のマギアレコードがやることなくて凄い困ってるぞ!

    4 23/07/03(月)14:31:09 No.1074409146

    種はパチマネー効果もあるんだろうけど こっちも種の比じゃないくらいパチマネー効果既にあるはずなのに...

    5 23/07/03(月)14:31:39 No.1074409281

    >そのせいで二部完結後のマギアレコードがやることなくて凄い困ってるぞ! 普通に本筋の話進んでるじゃん

    6 23/07/03(月)14:31:49 No.1074409318

    >種はパチマネー効果もあるんだろうけど >こっちも種の比じゃないくらいパチマネー効果既にあるはずなのに... シャフトの問題は金じゃないよ 職人気質の人が多すぎて拘りまくるから納期を全く守らない スケジュール管理ができない

    7 23/07/03(月)14:32:16 No.1074409438

    まさかこっちの方が音沙汰なくなるとは…

    8 23/07/03(月)14:32:33 No.1074409508

    とにかくスケジュール管理がメタメタで有名なのがシャフトだから

    9 23/07/03(月)14:32:36 No.1074409518

    見てきたみたいに語るじゃん

    10 23/07/03(月)14:32:57 No.1074409626

    >見てきたみたいに語るじゃん スタッフがちょくちょく内情を語るから…

    11 23/07/03(月)14:35:12 No.1074410187

    まどかはもういいかな…

    12 23/07/03(月)14:36:15 No.1074410457

    スロ新作の為の素材

    13 23/07/03(月)14:36:58 No.1074410650

    10月にやるとか見たけど違うの?

    14 23/07/03(月)14:38:32 No.1074411022

    スロッカスはほむらが好き

    15 23/07/03(月)14:40:23 No.1074411503

    >10月にやるとか見たけど違うの? 調べたけど特にそんな根拠はないみたいだな でも一応それくらいを目処にしてるとは思う まどマギグッズとか出始めたし ただシャフトの制作が間に合わない可能性が普通にあるからなんとも言えない

    16 23/07/03(月)14:42:33 No.1074412079

    マギレコのアニメがOVA戦法できないような大バッドエンドになっちゃったから繋ぎも作れない… 一体誰があんな改変を…

    17 23/07/03(月)14:42:45 No.1074412136

    種映画は発表してから予告まで何年寝かせたと思ってるんだ廻天なんてまだまだ熟成が足りない

    18 23/07/03(月)14:42:55 No.1074412171

    >マギレコのアニメがOVA戦法できないような大バッドエンドになっちゃったから繋ぎも作れない… >一体誰があんな改変を… 最低だなイヌカレー…

    19 23/07/03(月)14:43:53 No.1074412431

    OVA作りたければマルチバース的にいくらでも出来るじゃろ…マルチレコード的に…

    20 23/07/03(月)14:47:07 No.1074413228

    かずみとかそこら辺の外伝アニメ化しよう

    21 23/07/03(月)14:47:46 No.1074413402

    >かずみとかそこら辺の外伝アニメ化しよう ごめんねぇ~❤今回はたるマギなの❤

    22 23/07/03(月)14:49:06 No.1074413727

    そろそろ鬱展開でシコるのやめて欲しい

    23 23/07/03(月)14:52:05 No.1074414472

    >かずみとかそこら辺の外伝アニメ化しよう はやく双樹でむっ!したい

    24 23/07/03(月)14:53:25 No.1074414816

    >そろそろ鬱展開でシコるのやめて欲しい 鬱シコでやってきたのにそんな…

    25 23/07/03(月)14:54:42 No.1074415140

    マギレコがアニメ周りの制作進行相当グダってたしまあシャフトが駄目なんだろうなって

    26 23/07/03(月)14:54:51 No.1074415171

    アニレコインタビューでキャラが死なないとまどマギじゃないでしょ(笑)みたいなことプロデューサーが書いてたけど 廻天でいつものメンバーから永久に消滅するような死に方するキャラが出ないのはわかる

    27 23/07/03(月)14:56:06 No.1074415449

    >アニレコインタビューでキャラが死なないとまどマギじゃないでしょ(笑)みたいなことプロデューサーが書いてたけど 本家がVガンならマギレコはクロスボーンみたいな需要の違いあるのに何言ってんだプロデューサー…

    28 23/07/03(月)14:56:31 No.1074415549

    >廻天でいつものメンバーから永久に消滅するような死に方するキャラが出ないのはわかる まあ脚本が虚淵だしね 殺したいから殺すってよりこの過程なら死ななきゃおかしいだろ!って感じで殺す人なので…

    29 23/07/03(月)14:56:40 No.1074415586

    >キャラが死なないと 2部でそこまで多くないけど実際に死人が出て大ダメージ受けたから俺はまどマギ向いてない…つらい…

    30 23/07/03(月)14:57:30 No.1074415805

    マギレコは最近原作組出てる?

    31 23/07/03(月)14:57:48 No.1074415877

    よく言われるけど1クールアニメと何年も付き合うソシャゲだとキャラの愛着も変わってくるんだよね…

    32 23/07/03(月)14:57:50 No.1074415886

    >2部でそこまで多くないけど実際に死人が出て大ダメージ受けたから俺はまどマギ向いてない…つらい… いやまあマギレコは従来のまどマギと意図的に方向性変えてあるからそうなるのも仕方ないと思う

    33 23/07/03(月)14:57:51 No.1074415892

    マギレコアニメは黒江さんが一切救われなかった一点だけで好きだ… モブがメインキャラになっちゃった結果一人で勝手に絶望するのいいよね その後雑にキャラ殺しまくったのはうn

    34 23/07/03(月)14:58:22 No.1074416020

    >マギレコは最近原作組出てる? 最後に出たのは正月の限定くーほむかな 多分今年も夏に水着限定は来るだろうけど

    35 23/07/03(月)14:58:45 No.1074416115

    虚淵が鎧武やってる頃に並行して脚本書いてたらしいけど そろそろ10年寝かされてる脚本になるってことだよな

    36 23/07/03(月)14:59:12 No.1074416216

    >虚淵が鎧武やってる頃に並行して脚本書いてたらしいけど >そろそろ10年寝かされてる脚本になるってことだよな まあ種劇場版はもっと眠らされてたし…

    37 23/07/03(月)14:59:28 No.1074416292

    >マギレコアニメは黒江さんが一切救われなかった一点だけで好きだ… >モブがメインキャラになっちゃった結果一人で勝手に絶望するのいいよね >その後雑にキャラ殺しまくったのはうn マギレコのアニメで良かったの黒江と灯ねむの扱いだったよね そんくらいだった

    38 23/07/03(月)14:59:29 No.1074416298

    >マギレコは最近原作組出てる? 客寄せで正月晴れ着とか夏の水着実装は継続してるけども メインストーリーに関しては完全に原作組は本筋から離れたよ アニメ10周年企画のニトロプラスコラボで原作組主役企画はやるみたいだけども

    39 23/07/03(月)15:04:32 No.1074417583

    鎧武終わった直後くらいに書いた脚本ってなんとなく胸糞悪くはならなさそうな印象になるな…

    40 23/07/03(月)15:05:52 No.1074417905

    >鎧武終わった直後くらいに書いた脚本ってなんとなく胸糞悪くはならなさそうな印象になるな… そもそもバッドエンドを書きたくて書いてるわけじゃないから…

    41 23/07/03(月)15:21:55 No.1074422019

    アニメと特撮でしか知らないからなんだろうけど虚淵にバッドエンド書いてるイメージないな… ハードではあってもなんだかんだ前向きで爽やかというか

    42 23/07/03(月)15:24:19 No.1074422576

    マギレコアニメは物申したいこと一杯あるけど廻天はシナリオできてるらしいから黙っておく

    43 23/07/03(月)15:25:30 No.1074422856

    虚淵はバッドエンドって言葉だけが一人歩きし始めてただけで実際はそうでもないからな… いやバッドエンドばかり書いてないよって否定したところで 何かバッドエンドクリエイターとして盛り上がってるのが収まるわけでもないし

    44 23/07/03(月)15:26:51 No.1074423182

    実際はビターエンドが多い

    45 23/07/03(月)15:28:23 No.1074423522

    そもそもまどマギもビターエンドだ

    46 23/07/03(月)15:30:28 No.1074423958

    当人にとっての救いはあったし幸せになれたのもいるよ周りから見たらそれは幸せじゃねえ!って見えることもあるけどねって感じ

    47 23/07/03(月)15:30:40 No.1074424020

    本人らが幸せならハッピーエンドだってノリだよな

    48 23/07/03(月)15:30:56 No.1074424076

    鬼哭街に沙耶の唄はバッドエンドともいえるし ビターエンドともいえる Zeroは明確にバッドエンドだけど

    49 23/07/03(月)15:31:25 No.1074424189

    冬にスマスロ出るらしいね

    50 23/07/03(月)15:33:12 No.1074424603

    虚淵は楽園追放路線が一番良い

    51 23/07/03(月)15:33:35 No.1074424698

    マギレコは1部が普通に半壊ループオチになるならああだったんだろうなと言うのは分かる一方 良い意味でも悪い意味でもちゃんと単独コンテンツとして人気が出た上で人が死ぬとダメージがデカいんだなと思った

    52 23/07/03(月)15:36:33 No.1074425450

    2部見る限り鏡屋敷次第ではアニメからゲームに繋がっても問題はないけど アニレコのエンドをなかったことにするのも個人的な心情では違うと思うから難しい

    53 23/07/03(月)15:38:28 No.1074425919

    >虚淵は翠星のガルガンティア路線が一番良い

    54 23/07/03(月)15:38:49 No.1074425999

    ZeroもSNって未来に向かうバトンを托せたから完全にバッド一色ではない めちゃくちゃ悲惨ではあるけれど

    55 23/07/03(月)15:39:00 No.1074426057

    そもそも総監督のイヌカレーが忙しさを理由に2部をやってないから プレイヤー目線の思い入れもクソも無いだろうから繋げる気も無かったんだろう

    56 23/07/03(月)15:40:26 No.1074426371

    あんまり拘って煮詰めすぎるとすっごい難解で救いのない話になりそうだからいいとこで安易に切り上げて

    57 23/07/03(月)15:41:16 No.1074426567

    >そもそも総監督のイヌカレーが忙しさを理由に2部をやってないから >プレイヤー目線の思い入れもクソも無いだろうから繋げる気も無かったんだろう そもそも繋がる話がやりたかったらアプリやってねってずっと言ってたじゃろ

    58 23/07/03(月)15:42:27 No.1074426847

    >鎧武終わった直後くらいに書いた脚本ってなんとなく胸糞悪くはならなさそうな印象になるな… なんか爽やかな雰囲気で終わったし本人は希望とやる気に満ち溢れてるけど よくよく考えるとあの時の呉島主任の置かれてる立場めちゃめちゃ過酷だよね

    59 23/07/03(月)15:43:10 No.1074427020

    >そもそも繋がる話がやりたかったらアプリやってねってずっと言ってたじゃろ なんでもいいけど繋がらない話なら最初からそういう伏線入れては欲しかったというか 一期はかなりそのままだしファイナルはサブタイまで原作の拝借してるのに繋がらない話ってのは結構マジ…?とはなった

    60 23/07/03(月)15:43:36 No.1074427122

    >そもそも繋がる話がやりたかったらアプリやってねってずっと言ってたじゃろ ずっとは言ってないだろ 細部は違う物のFINAL見るまでマギレコの普通のアニメ化としてやってくれるって信じてるような視聴者ばっかりだったのに

    61 23/07/03(月)15:43:47 No.1074427165

    1部で終わるように作ってねと上から言われたらしいし

    62 23/07/03(月)15:44:00 No.1074427209

    何か動きがあるとしても今年の秋に叛逆10周年だから その時期までは何にも情報公開しないと思う

    63 23/07/03(月)15:44:13 No.1074427251

    叛逆の終わり方も嫌いじゃなかったけどな

    64 23/07/03(月)15:45:26 No.1074427539

    戦闘描写が数える程しかなくてライブもそんなにやってないルミナスウィッチーズでも作画が中盤からへちょくなってたなシャフト…

    65 23/07/03(月)15:45:36 No.1074427574

    >叛逆の終わり方も嫌いじゃなかったけどな 嫌いじゃないけど10年経って続編作るならビターエンドは困る

    66 23/07/03(月)15:45:44 No.1074427610

    マギレコはキャラ殺しすぎみたいに言われてるけど メインの5人は普通に元気出し悪人達が死ぬのは因果応報として 殺す意味あったん?ってなったのももことみふゆくらいじゃね?

    67 23/07/03(月)15:45:56 No.1074427650

    >1部で終わるように作ってねと上から言われたらしいし 世代交代するには上の世代がレジェンド超人過ぎるが それでもマギレコ世代がコケずに単独でちゃんとコンテンツになったのは偉いなって思う

    68 23/07/03(月)15:46:04 No.1074427671

    >今年の秋に叛逆10周年 !?

    69 23/07/03(月)15:46:11 No.1074427706

    そんな何周年記念に綺麗に合わせられるような計算され尽くされた進行していると思える信頼感が薄い

    70 23/07/03(月)15:47:07 No.1074427913

    何がやべえって本家TV放送の時からずっとガタガタのスケジュールが今も続いているという事だ

    71 23/07/03(月)15:47:38 No.1074428034

    >何か動きがあるとしても今年の秋に叛逆10周年だから ぐえー

    72 23/07/03(月)15:47:57 No.1074428105

    >マギレコはキャラ殺しすぎみたいに言われてるけど >メインの5人は普通に元気出し悪人達が死ぬのは因果応報として >殺す意味あったん?ってなったのももことみふゆくらいじゃね? まあそうなんだけどファイナルの四話でいきなり原作では死なないキャラを7人も殺したら普通はビビるんよ… ももみふ以外は展開的に納得できなくもないけどいくらなんでも詰め込みすぎというか…

    73 23/07/03(月)15:48:15 No.1074428166

    >マギレコはキャラ殺しすぎみたいに言われてるけど >メインの5人は普通に元気出し悪人達が死ぬのは因果応報として >殺す意味あったん?ってなったのももことみふゆくらいじゃね? キャラっていうかイブの被害で普通に一般人大量死してるからな この辺はアプリの頃にもリアリティが無いとか言われてた部分だけどいざ本当に描写されてもって思う

    74 23/07/03(月)15:48:29 No.1074428214

    アニレコ1期の序盤はかなり作画良かったと思うけど 映画一本分くらいならあのクオリティ維持できねえかな

    75 23/07/03(月)15:48:49 No.1074428281

    さすがに映画はBD修正前提はやめて欲しいな マギレコのBD別物だったし

    76 23/07/03(月)15:49:00 No.1074428313

    >戦闘描写が数える程しかなくてライブもそんなにやってないルミナスウィッチーズでも作画が中盤からへちょくなってたなシャフト… スケジュール管理がクソだから適当な部分多めにしてようやく期限ギリギリなんだろう…

    77 23/07/03(月)15:49:37 No.1074428439

    最初のテレビシリーズって背景とかテレビ放送でもバージョンによってかなり修正されてた記憶ある

    78 23/07/03(月)15:49:50 No.1074428489

    10年も経ってるし今更締切もクソも無いだろうし 流石に完成してから公開するだろう多分

    79 23/07/03(月)15:50:16 No.1074428584

    納期の問題ならこっちも行けるってことじゃん!

    80 23/07/03(月)15:51:39 No.1074428916

    終盤まとめて死んだせいで在庫処分な感が出たのがよくないよ…

    81 23/07/03(月)15:52:20 No.1074429059

    大体円盤修正滅茶苦茶頑張るせいで別作品の本放送にしわ寄せが行ってを繰り返してる印象

    82 23/07/03(月)15:52:59 No.1074429217

    >最初のテレビシリーズって背景とかテレビ放送でもバージョンによってかなり修正されてた記憶ある 最終的に城か何かみたいなレベルの書き込みになるいつもの屋上

    83 23/07/03(月)15:53:13 No.1074429260

    >終盤まとめて死んだせいで在庫処分な感が出たのがよくないよ… というかマギレコ最終話が展開巻きすぎる

    84 23/07/03(月)15:53:30 No.1074429324

    叛逆上映版のティロデュエットのシーンめちゃめちゃ作画崩壊してるよね

    85 23/07/03(月)15:53:56 No.1074429423

    ルミナスウィッチーズの最終回は背景全面的に修正されてかなり変わってたな

    86 23/07/03(月)15:54:02 No.1074429444

    >>終盤まとめて死んだせいで在庫処分な感が出たのがよくないよ… >というかマギレコ最終話が展開巻きすぎる キャラが死んだ生きてたよりこっちが問題だったと思う

    87 23/07/03(月)15:54:16 No.1074429489

    >マギレコのアニメがOVA戦法できないような大バッドエンドになっちゃったから繋ぎも作れない… >一体誰があんな改変を… アニレコもアニレコであの後二部の話に続くんじゃなかったっけ

    88 23/07/03(月)15:54:50 No.1074429611

    >アニレコもアニレコであの後二部の話に続くんじゃなかったっけ 続くかもしれないが中身は別物になるぞ なんせ二部の主軸のキモチ石もなにもないからな

    89 23/07/03(月)15:54:54 No.1074429620

    書き込みを頑張るというより時間と予算使ってひたすらやらなくてもいい描写を盛っていくのを楽しんでるふしはある

    90 23/07/03(月)15:55:29 No.1074429740

    一期→二期の間で大幅な路線変更があったと思われる 具体的に言うと十七夜

    91 23/07/03(月)15:55:31 No.1074429745

    >キャラが死んだ生きてたよりこっちが問題だったと思う 丁寧にやってたら良かったのかって言われたらその場合でもクソ鬱アニメだし別に両方だな

    92 23/07/03(月)15:55:39 No.1074429780

    >書き込みを頑張るというより時間と予算使ってひたすらやらなくてもいい描写を盛っていくのを楽しんでるふしはある まあ本当に職人気質って感じ それがそのまま悪い方向に転がってるのはどうかと思うけどな!

    93 23/07/03(月)15:55:48 No.1074429810

    叛逆の修正といえば上映版は真っ白で可愛かったのに円盤で変な虹色にされたほむシーツ

    94 23/07/03(月)15:59:37 No.1074430647

    なぎたん2期でモブ降格して原作10周年なので原作組のアニオリ盛り盛り路線に変わったのかもしれんが それもFINALで戦線離脱してマミさん寝たままいつの間にか負けてるよくわからん状態になってるのが謎

    95 23/07/03(月)16:00:30 No.1074430819

    10年とか間空きすぎてシンエヴァみたいなとりあえず完結させれたらヨシ!になりそう

    96 23/07/03(月)16:01:08 No.1074430951

    >なぎたん2期でモブ降格して原作10周年なので原作組のアニオリ盛り盛り路線に変わったのかもしれんが >それもFINALで戦線離脱してマミさん寝たままいつの間にか負けてるよくわからん状態になってるのが謎 2期で原作ファン向けに客寄せパンダとして見せ場盛ります をやってからのあのオチってあんまり展開として噛み合ってないよね…とは思った

    97 23/07/03(月)16:02:59 No.1074431336

    >2期で原作ファン向けに客寄せパンダとして見せ場盛ります >をやってからのあのオチってあんまり展開として噛み合ってないよね…とは思った ウワ鶴救出に比べてホミさん救出も簡素だったりね… そこはさやかちゃんでいいんかいとも思うし

    98 23/07/03(月)16:04:47 No.1074431738

    正直ゲームの2部もアイディア出ない中ライブ感で突っ走った感否めないから 2部からのキャラはだいぶ勿体ねえなって思ってる

    99 23/07/03(月)16:06:11 No.1074432030

    >10年とか間空きすぎてシンエヴァみたいなとりあえず完結させれたらヨシ!になりそう シンエヴァはストーリーも面白かったろ!

    100 23/07/03(月)16:07:13 No.1074432239

    アニレコを見てもう今のシャフトには期待すんなよという気持ちがある反面 まどマギに脳を焼き切られてしまっているので廻天を楽しみにしてしまう気持ちを捨てきれない

    101 23/07/03(月)16:08:11 No.1074432462

    今年のシャフトはマギレコのムービーと五等分のアニメ以外何もしてないし案外少しずつ映画の制作してるんじゃない?

    102 23/07/03(月)16:08:38 No.1074432550

    >正直ゲームの2部もアイディア出ない中ライブ感で突っ走った感否めないから >2部からのキャラはだいぶ勿体ねえなって思ってる 1部のライブ感に比べたら2部はある程度考えて作られてたと思うけどな

    103 23/07/03(月)16:08:58 No.1074432626

    >アニレコを見てもう今のシャフトには期待すんなよという気持ちがある反面 >まどマギに脳を焼き切られてしまっているので廻天を楽しみにしてしまう気持ちを捨てきれない シナリオに関してなら虚淵だからアニレコは関係ないと思う 作画とかスケジュール的な問題はシャフトの構造だからまあうん…

    104 23/07/03(月)16:09:44 No.1074432793

    >今年のシャフトはマギレコのムービーと五等分のアニメ以外何もしてないし案外少しずつ映画の制作してるんじゃない? 一応今年上映の予定ではあるんだろうなー 間に合うかどうかわからんけど…

    105 23/07/03(月)16:11:27 No.1074433140

    >一応今年上映の予定ではあるんだろうなー >間に合うかどうかわからんけど… それもないとおもう もう半年終わったのに宣伝0は捨て鉢すぎでしょ

    106 23/07/03(月)16:11:55 No.1074433231

    マギレコは一部も二部も好きだし異なる結末迎えたアニレコも何だかんだ好きだよ ただ廻天を早く見たいという気持ちもある

    107 23/07/03(月)16:12:43 No.1074433409

    >1部のライブ感に比べたら2部はある程度考えて作られてたと思うけどな お気持ちストーンの奪い合いパートは正直失敗してたと思うけど シナリオの軸自体は割と纏まってたから計画性はあったと思う

    108 23/07/03(月)16:12:54 No.1074433440

    こいつ以外にまどマギZeroみたいな企画も同時発表されていたことを覚えているものは少ない

    109 23/07/03(月)16:13:06 No.1074433464

    >それもないとおもう >もう半年終わったのに宣伝0は捨て鉢すぎでしょ だからもう現時点でスケジュール遅れ気味なんじゃないの…?

    110 23/07/03(月)16:13:25 No.1074433525

    >こいつ以外にまどマギZeroみたいな企画も同時発表されていたことを覚えているものは少ない スネケオーの事ならマギレコプレイヤーは皆忘れていないよ

    111 23/07/03(月)16:14:01 No.1074433635

    1話でだけ流れるやたら音程が低いmagia すき

    112 23/07/03(月)16:14:52 No.1074433805

    今年に原作一番くじやるから今年上映っていうのならちょっとソースとしては弱い

    113 23/07/03(月)16:15:06 No.1074433858

    叛逆で終わりで良いマン参上 叛逆で終わりで良い

    114 23/07/03(月)16:15:34 No.1074433974

    >今年に原作一番くじやるから今年上映っていうのならちょっとソースとしては弱い それ以外にもグッズ展開やってるし上映に合わせて組んでたってわけじゃないならなんでそんな変なタイミングにってなるけど

    115 23/07/03(月)16:16:09 No.1074434088

    グッズ展開なら去年もやってただろ

    116 23/07/03(月)16:16:14 No.1074434105

    今年の上映は無理でも昨日のSEEDは唐突にCMでPV流したしこっちも唐突に宣伝する可能性あるんじゃない?

    117 23/07/03(月)16:17:01 No.1074434270

    >>今年に原作一番くじやるから今年上映っていうのならちょっとソースとしては弱い >それ以外にもグッズ展開やってるし上映に合わせて組んでたってわけじゃないならなんでそんな変なタイミングにってなるけど まどマギグッズはいつも何かしら出てるから判断しにくいな

    118 23/07/03(月)16:17:24 No.1074434337

    もし仮に上映がポシャった場合は脚本だけでも書籍にして刊行してほしい もちろんちゃんと上映できるならしてほしいけど

    119 23/07/03(月)16:17:43 No.1074434409

    外伝だからとか虚淵関わってないからとかで逃げ道あったアニレコと違ってこっちは万全の体制で挑まないといけないからな

    120 23/07/03(月)16:18:10 No.1074434497

    希望的観測するなら10月にPVが出る

    121 23/07/03(月)16:18:35 No.1074434573

    >まどマギグッズはいつも何かしら出てるから判断しにくいな いや…別にそうでもないな…

    122 23/07/03(月)16:19:47 No.1074434817

    >それ以外にもグッズ展開やってるし上映に合わせて組んでたってわけじゃないならなんでそんな変なタイミングにってなるけど 一応劇場前後編と叛逆が10月放映だったので合わせではある…あるが…

    123 23/07/03(月)16:20:07 No.1074434881

    まぁ去年辺りから色々とグッズとか割と出してるし今年の上映は無理でも来年辺りは可能性あると思いたい

    124 23/07/03(月)16:21:24 No.1074435138

    >まぁ去年辺りから色々とグッズとか割と出してるし今年の上映は無理でも来年辺りは可能性あると思いたい 10周年合わせでもないし普通に廻天に合わせて展開してるってのが一番しっくりくるんだよな で当初のスケジュールだとそうだったけど結局シャフトはまた後ろにずれ込んでるって状態になってるのも想像しやすいし アニレコもそうだった

    125 23/07/03(月)16:22:43 No.1074435403

    >まぁ去年辺りから色々とグッズとか割と出してるし今年の上映は無理でも来年辺りは可能性あると思いたい 一昨年が原作10周年でいろいろだしたけどコロナやら何やらでどんどん次の年にずれてたからな! 上で出てる一番くじも原作10周年企画のときに発表されたやつが行方不明になってたから復活したやつだと思う

    126 23/07/03(月)16:23:17 No.1074435525

    >10周年合わせでもないし 叛逆10周年だよ!

    127 23/07/03(月)16:23:46 No.1074435623

    いつになったら

    128 23/07/03(月)16:24:18 No.1074435730

    一時期仕事抱え過ぎて制作遅れて結果富士山になったことがある会社だけどそれとは別に新房監督はじめ演出家や仕上げ担当が拘り過ぎて制作遅れたり作画間に合わなくなって崩れたりとか もう月詠の頃からそんな感じだよね

    129 23/07/03(月)16:24:40 No.1074435797

    >叛逆10周年だよ! まどマギ本家10周年は公式で大々的にやってたけど叛逆は別にやってなくない?

    130 23/07/03(月)16:26:00 No.1074436064

    そんな誕生日記念日合わせにやれるようなドラマチックな演出出来るのかねえ…

    131 23/07/03(月)16:26:29 No.1074436154

    真面目な話もう殆ど終息してるけどコロナで一度ズレた予定を直すのは至難の技だしね

    132 23/07/03(月)16:30:01 No.1074436927

    マギレコに関してはむしろ歴史魔法少女編がサクサク進んでて驚いてる

    133 23/07/03(月)16:30:46 No.1074437087

    >マギレコに関してはむしろ歴史魔法少女編がサクサク進んでて驚いてる 去年の終盤ほとんどイベント更新なかったからめっちゃ準備してたんだと思うよ

    134 23/07/03(月)16:32:32 No.1074437451

    >>叛逆10周年だよ! >まどマギ本家10周年は公式で大々的にやってたけど叛逆は別にやってなくない? 放送10周年は1月開始だから1月からやってたけど 叛逆10周年は10月からだし記念日合わせ何もしないなら 放送10周年の時に廻天発表もしてないでしょ

    135 23/07/03(月)16:33:27 No.1074437646

    マギレコは一部で被害者全然だった分二部で腕ぶった斬られたり死人が出たりでギャップが激しかった アニレコは最後一般人の被害描写っぽいのが映ってこういうのやりたかったんだろうなと

    136 23/07/03(月)16:33:37 No.1074437680

    >真面目な話もう殆ど終息してるけどコロナで一度ズレた予定を直すのは至難の技だしね 収束してないよ 普通に感染者1人出ると一気に広まって職場崩壊するよ アニメ業界じゃ無いけどうちの職場まさに今そうなってる

    137 23/07/03(月)16:34:16 No.1074437819

    ていうかコロナ再爆発してる最中じゃん!

    138 23/07/03(月)16:34:21 No.1074437835

    >放送10周年は1月開始だから1月からやってたけど >叛逆10周年は10月からだし記念日合わせ何もしないなら >放送10周年の時に廻天発表もしてないでしょ うん…?

    139 23/07/03(月)16:34:47 No.1074437932

    >アニレコは最後一般人の被害描写っぽいのが映ってこういうのやりたかったんだろうなと それはシャフト側の考えでf4側はアニメにはノータッチだろうし…