虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/03(月)13:46:48 業務ス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/03(月)13:46:48 No.1074398167

業務スーパーいくからおすすめおしえて

1 23/07/03(月)13:47:25 No.1074398334

冷凍あさり

2 23/07/03(月)13:47:40 No.1074398389

炭酸水

3 23/07/03(月)13:48:16 No.1074398532

角煮

4 23/07/03(月)13:48:39 No.1074398635

合鴨パストラミ

5 23/07/03(月)13:48:48 ID:6Zl8FkqU 6Zl8FkqU No.1074398665

冷凍のぽんじり

6 23/07/03(月)13:48:59 No.1074398731

業務用マロニーちゃん これ1袋で1週間はマロニーに困らないからオススメ

7 23/07/03(月)13:49:05 No.1074398743

牛乳みたいなパックの水羊羹

8 23/07/03(月)13:49:26 No.1074398857

冷凍牛豚合いびき肉

9 23/07/03(月)13:49:37 No.1074398900

冷凍鶏軟骨の唐揚げ

10 23/07/03(月)13:49:45 No.1074398926

チョコ大福

11 23/07/03(月)13:49:49 No.1074398939

冷凍ミックスベリー

12 23/07/03(月)13:50:05 No.1074399005

1lのピザソースってうまい? 前に同じとこの焼き鳥のたれが微妙だったからちょっと警戒してる

13 23/07/03(月)13:50:22 No.1074399086

野菜はわりと買わない方がいいのかな

14 23/07/03(月)13:50:23 No.1074399095

焼豚フレーク

15 23/07/03(月)13:50:41 No.1074399158

ビール酵母パンかイギリス食パン

16 23/07/03(月)13:51:07 ID:vHqicmR. vHqicmR. No.1074399278

食パンが驚異的な安さなんだけどなんでこんな安くできんの?

17 23/07/03(月)13:51:08 No.1074399284

冷凍刻みオクラを麻婆春雨に入れて旨い

18 23/07/03(月)13:51:33 ID:vHqicmR. vHqicmR. No.1074399388

>野菜はわりと買わない方がいいのかな 冷凍ナスは普通にうまかったけどな…

19 23/07/03(月)13:52:06 No.1074399543

>焼豚フレーク 美味そうだな食ってみるか…

20 23/07/03(月)13:52:30 No.1074399643

店によって結構置いてないのが嫌だ… かといって梯子するほど近い間隔でないし

21 23/07/03(月)13:52:47 No.1074399715

海外のものはピンキリだから評判確かめてからでも遅くないよ

22 23/07/03(月)13:53:03 No.1074399789

冷凍チーズケーキ 濃厚な風味だから消しゴム2個分くらいの大きさでも満足感が大きい

23 23/07/03(月)13:53:15 No.1074399856

>>野菜はわりと買わない方がいいのかな >冷凍ナスは普通にうまかったけどな… 冷凍なら…生鮮食品の方ねトマトが安かったけど結構青臭かった…

24 23/07/03(月)13:53:18 ID:vHqicmR. vHqicmR. No.1074399866

置いてあるもの結構違うよね 新しいから広いからってたくさんあるとは限らないし

25 23/07/03(月)13:53:54 ID:vHqicmR. vHqicmR. No.1074400022

>冷凍なら…生鮮食品の方ねトマトが安かったけど結構青臭かった… そういや生野菜買ったことないな

26 23/07/03(月)13:53:56 ID:6Zl8FkqU 6Zl8FkqU No.1074400030

>>焼豚フレーク >美味そうだな食ってみるか… 担々麺みたいみたいにラーメンに入れてもいいみたいだよ 俺はチャーハンと麻婆豆腐に使ってたが

27 23/07/03(月)13:54:16 No.1074400114

こし餡と棒寒天

28 23/07/03(月)13:54:24 No.1074400154

台湾ビン買っておくと保存できる軽食として便利でオススメだぜ

29 23/07/03(月)13:54:27 No.1074400170

味が悪くなくても量が多いと持て余すなと

30 23/07/03(月)13:54:41 ID:6Zl8FkqU 6Zl8FkqU No.1074400232

ナマモノは店によるとしか言えない 魚・肉・野菜は個々の流通だし

31 23/07/03(月)13:54:48 No.1074400262

>担々麺みたいみたいにラーメンに入れてもいいみたいだよ >俺はチャーハンと麻婆豆腐に使ってたが 普通にご飯に乗せたりおにぎりにするのはどうかな? 合わなさそうだったりする?

32 23/07/03(月)13:55:00 No.1074400317

あのオーツ麦のビスケット…何時入荷するの… もうストックが無いんだけど

33 23/07/03(月)13:55:08 No.1074400356

タイのすげえ独特な匂いするインスタントスープ

34 23/07/03(月)13:55:17 No.1074400392

>生鮮食品の方ねトマトが安かったけど結構青臭かった… 生鮮食品は入ってる店の仕入れだから業務スーパーあんまり関係ない

35 23/07/03(月)13:55:21 ID:6Zl8FkqU 6Zl8FkqU No.1074400409

>普通にご飯に乗せたりおにぎりにするのはどうかな? 味めっちゃついてるからいけると思うよ

36 23/07/03(月)13:55:43 No.1074400507

>そういや生野菜買ったことないな うちの近所だと割高なのでここで野菜買うことはない

37 23/07/03(月)13:55:52 No.1074400540

寒天くずもち3食パック 黒蜜が多すぎる…!

38 23/07/03(月)13:56:04 No.1074400582

>あのオーツ麦のビスケット…何時入荷するの… >もうストックが無いんだけど オートミール買って自分で焼け

39 23/07/03(月)13:56:09 No.1074400597

ニッスイの150円くらいの冷凍大粒肉焼売 500g200円くらいの冷凍肉団子 小分けになってる乾燥春雨

40 23/07/03(月)13:56:15 No.1074400623

7月の特売情報チェックしたか? https://www.gyomusuper.jp/bargain/index.php

41 23/07/03(月)13:56:16 No.1074400633

スパイシーカレーチキンレッグ

42 23/07/03(月)13:56:20 No.1074400658

三種類入ってる焼き鳥 定番だけど冷凍うどん

43 23/07/03(月)13:56:36 ID:vHqicmR. vHqicmR. No.1074400726

>寒天くずもち3食パック >黒蜜が多すぎる…! かわいいうさぎさんの絵のやつ?たまに買うわ

44 23/07/03(月)13:56:47 No.1074400772

あのネギとショウガの調味料おいしいの?

45 23/07/03(月)13:56:52 No.1074400788

トムヤムクンラーメンは美味いと思ったけど今もあんのかな トムヤムクンが嫌いな人は知らん

46 23/07/03(月)13:56:55 No.1074400801

トルティーヤチップスとサルサソース

47 23/07/03(月)13:57:01 No.1074400830

麻辣ピーナッツ そのままでも辛くて旨いけれど砕いたチキンラーメンを混ぜると酒のつまみに最適

48 23/07/03(月)13:57:22 ID:vHqicmR. vHqicmR. No.1074400905

>7月の特売情報チェックしたか? >https://www.gyomusuper.jp/bargain/index.php したした 今月は特に欲しいのはないなと 先月はラーマを5個買った

49 23/07/03(月)13:57:39 No.1074400978

定番の1ℓコーヒーゼリー 毎回買うけど最近ちょっと割高感ある

50 23/07/03(月)13:57:40 No.1074400982

>あのネギとショウガの調味料おいしいの? 美味しいよ 当たり前だけどなんでもかんにでも使うものではないよ

51 23/07/03(月)13:57:53 No.1074401044

いつもおすすめ聞いてるね

52 23/07/03(月)13:57:53 No.1074401045

>冷凍なら…生鮮食品の方ねトマトが安かったけど結構青臭かった… 生鮮食品は地元直かそうじゃないかで違うんじゃないかな

53 23/07/03(月)13:58:02 ID:vHqicmR. vHqicmR. No.1074401071

>あのネギとショウガの調味料おいしいの? 俺はいまいち 油漬けだからそのままだと俺は使いづらい 料理に使うならいいのかも

54 23/07/03(月)13:58:10 ID:6Zl8FkqU 6Zl8FkqU No.1074401113

>>7月の特売情報チェックしたか? >> https://www.gyomusuper.jp/bargain/index.php 前にハニーレモンフロマージュ買ったけどさっぱりしてたな

55 23/07/03(月)13:58:16 No.1074401133

果肉入りジャム 後は惣菜だけど梅しそかつ

56 23/07/03(月)13:58:49 ID:vHqicmR. vHqicmR. No.1074401262

>定番の1?コーヒーゼリー >毎回買うけど最近ちょっと割高感ある じわじわね上がってるよなゼリー…最近あまり買ってないな

57 23/07/03(月)13:59:12 No.1074401359

>焼豚フレーク 五香粉入ってるから気になる人は注意した方がいいかも 個人的には牛タンしぐれが好きだけどこっちは山椒の風味が結構する

58 23/07/03(月)14:00:09 No.1074401576

桃屋の刻みニンニク大瓶を見掛けた時ここかぁ~ってなった

59 23/07/03(月)14:00:13 No.1074401594

あんまりにも暑くて日が落ちた夕方以降に行くと棚がガラガラ

60 23/07/03(月)14:00:40 No.1074401699

>あのネギとショウガの調味料おいしいの? 手作り餃子に混ぜると美味いよ

61 23/07/03(月)14:00:41 No.1074401700

>>焼豚フレーク >五香粉入ってるから気になる人は注意した方がいいかも >個人的には牛タンしぐれが好きだけどこっちは山椒の風味が結構する 急に気になってきた 牛タンは以前微妙と聞いたがうまいのか

62 23/07/03(月)14:00:56 No.1074401769

>スパイシーカレーチキンレッグ 伊集院のラジオで知ったよこのカレー 食い終わってから2人前なことに気付いた

63 23/07/03(月)14:01:03 No.1074401788

ひまわりの種 緑色のパッケージの方

64 23/07/03(月)14:01:15 No.1074401844

本当にいろんなものが欠品することが増えたな

65 23/07/03(月)14:01:23 No.1074401879

鶏そぼろを買え そのまま使ったりカレーやラーメンに入れたり 肉味噌にしたり麻婆豆腐に使ったり万能だ

66 23/07/03(月)14:01:48 No.1074401976

>鶏そぼろを買え あれ冷蔵にもあるよね

67 23/07/03(月)14:01:49 No.1074401978

>伊集院のラジオで知ったよこのカレー >食い終わってから2人前なことに気付いた 2人前だと少なすぎて1人前だと多すぎる 割と扱いに困る量なんだよなぁ…

68 23/07/03(月)14:02:45 No.1074402200

>>伊集院のラジオで知ったよこのカレー >>食い終わってから2人前なことに気付いた >2人前だと少なすぎて1人前だと多すぎる >割と扱いに困る量なんだよなぁ… タッパーとかジップロック用意しなよ

69 23/07/03(月)14:03:02 No.1074402261

リッチショコラケーキ美味いよ コンビニのテリーヌショコラ好きなだけ食べたい欲が満たされる

70 23/07/03(月)14:03:04 No.1074402271

>食い終わってから2人前なことに気付いた ルーが少ないから普通に2人前=1人前位でいいと思う

71 23/07/03(月)14:03:10 No.1074402292

あのパウチ惣菜うまいけどちょっと高めだよね

72 23/07/03(月)14:03:11 No.1074402296

>>鶏そぼろを買え >あれ冷蔵にもあるよね 常温の以外があるのか

73 23/07/03(月)14:03:23 No.1074402340

>牛タンは以前微妙と聞いたがうまいのか 牛タンは牛蒡→山椒→牛タン?くらいの食感だぞ 不味くはないけど

74 23/07/03(月)14:03:25 ID:6Zl8FkqU 6Zl8FkqU No.1074402352

>本当にいろんなものが欠品することが増えたな ここに限らないけど卵系は張り紙してるのちょくちょく見るな

75 23/07/03(月)14:04:08 No.1074402517

市販カレー類は全体的に量少ないよな 塩分摂りすぎなだけかもしれない

76 23/07/03(月)14:04:25 No.1074402582

>常温の以外があるのか 冷蔵にパックのでかいのがあった

77 23/07/03(月)14:04:29 No.1074402609

アルコールスプレー買うといいぞ 食品にも使えるからこの季節保存に使える

78 23/07/03(月)14:05:51 No.1074402912

カレーフレークは辛さが足りないけど色々使えるな カレーは作らない

79 23/07/03(月)14:06:19 No.1074403008

青バニラ黄チョコピンクイチゴの円筒パッケージのクッキー

80 23/07/03(月)14:06:47 No.1074403132

BBQソース

81 23/07/03(月)14:06:51 ID:6Zl8FkqU 6Zl8FkqU No.1074403147

豆腐がやたら安い

82 23/07/03(月)14:07:34 No.1074403327

ポテトと肉団子しか買えない…

83 23/07/03(月)14:07:36 No.1074403337

瓶入りだから捨てるの面倒くさいがイタリアンハーブミックスは良いものだった 酒と生姜にんにく調味料と入れればサラダチキン量産できる

84 23/07/03(月)14:07:52 No.1074403402

最近ファミリーサイズの国産スナック菓子をあまり見なくなってしまった

85 23/07/03(月)14:08:20 No.1074403528

5本入りのフランクフルトを買って小腹が空いたときに食ってるけど一瞬でなくなる また買い足さないと…

86 23/07/03(月)14:08:23 No.1074403534

時々海外のよくわからない調味料買って後悔する でもやめられねーんだ

87 23/07/03(月)14:09:17 No.1074403741

冷凍今川焼き

88 23/07/03(月)14:09:20 ID:6Zl8FkqU 6Zl8FkqU No.1074403755

>瓶入りだから捨てるの面倒くさいがイタリアンハーブミックスは良いものだった あのミル付きってプラじゃなかった?

89 23/07/03(月)14:10:03 No.1074403925

>瓶入りだから捨てるの面倒くさいがイタリアンハーブミックスは良いものだった あれ欲しかったが見つからずにクレイジーソルト買って帰った… 商品の揮発性が高いからレビュー見ても買えない事多いんだよな

90 23/07/03(月)14:10:10 No.1074403959

ハーブソーセージ

91 23/07/03(月)14:10:59 No.1074404157

>冷凍今川焼き 冷凍団子も好き みたらし入ってる奴

92 23/07/03(月)14:11:24 No.1074404272

>時々海外のよくわからない調味料買って後悔する >でもやめられねーんだ 気持ちは分からなくもない

93 23/07/03(月)14:11:58 No.1074404408

久々に入荷したポテチが速攻消えててビビった 複数買ってて良かった

94 23/07/03(月)14:13:03 No.1074404676

二個入りのおはぎ買ってみたけど甘さ控えめで微妙だった

95 23/07/03(月)14:13:20 No.1074404763

イベリコ豚サラミが好きだったけど近所の業務スーパー一年ぐらい入荷してない

96 23/07/03(月)14:13:49 ID:6Zl8FkqU 6Zl8FkqU No.1074404901

ベトナムだかどっかのチョコマフィンみたいなの 値段を考えるといい

97 23/07/03(月)14:14:02 No.1074404954

クソ長鮭とばが無くなって悲しい

98 23/07/03(月)14:15:13 No.1074405253

>二個入りのおはぎ買ってみたけど甘さ控えめで微妙だった その辺は好みによるだろうな甘さ控えめでおいしいと感じる人もいるし

99 23/07/03(月)14:15:27 No.1074405295

冷凍ニンニク

100 23/07/03(月)14:15:39 No.1074405339

ほぐしサラダチキン買いに行くところとなってる あれコスパ最強でしょ

101 23/07/03(月)14:15:57 No.1074405412

海外のお菓子話で聞くほど不味くないなと思う 入ってきてる時点で日本人の口に合うものとして選別されたもんなんだろうけど

102 23/07/03(月)14:16:19 No.1074405510

アンチョビチューブ

103 23/07/03(月)14:16:20 No.1074405515

やっぱりフォレストクラッカー

104 23/07/03(月)14:16:22 No.1074405520

>>冷凍今川焼き >冷凍団子も好き >みたらし入ってる奴 キャバ団子は?

105 23/07/03(月)14:16:55 No.1074405670

マルコメのパック味噌汁が78円キープしてるけどいつまでもつか… 買いだめするほどでもないんだけど

106 23/07/03(月)14:16:58 No.1074405683

>>>冷凍今川焼き >>冷凍団子も好き >>みたらし入ってる奴 >キャバ団子は? その話題はやめろ

107 23/07/03(月)14:17:10 No.1074405723

海外菓子でもパイ系は今のところハズレがない クッキー系はものによっては癖がある感じ

108 23/07/03(月)14:17:27 No.1074405796

冷凍ピザトースト

109 23/07/03(月)14:17:47 No.1074405879

>マルコメのパック味噌汁が78円キープしてるけどいつまでもつか… 乾燥味噌の具もおすすめだ

110 23/07/03(月)14:18:07 ID:6Zl8FkqU 6Zl8FkqU No.1074405961

瓶に入ったカラフルなつぶつぶジュースみたいなのってどう? 青い色とかしてるの

111 23/07/03(月)14:18:35 No.1074406088

冷凍ブロッコリーやたら安いんだけどあれはどうなの

112 23/07/03(月)14:18:44 No.1074406127

ドイツのチョコ

113 23/07/03(月)14:19:19 No.1074406268

>冷凍ブロッコリーやたら安いんだけどあれはどうなの 悪くないよ水っぽいかなって思うことはあるけど普通にブロッコリー買うより安いし

114 23/07/03(月)14:19:30 No.1074406310

香辛料強めのものはどれも苦手だったな 本場っぽすぎるというかそういう系

115 23/07/03(月)14:19:46 No.1074406396

パウンドケーキ見かけたら買ってる

116 23/07/03(月)14:19:56 No.1074406435

冷凍ブロッコリー悪くないよ 解凍後すぐに食べるべく絞るとへなへなになるけど

117 23/07/03(月)14:19:56 ID:6Zl8FkqU 6Zl8FkqU No.1074406437

>冷凍ブロッコリーやたら安いんだけどあれはどうなの 茹でないのでいいので便利っちゃ便利 若干ベチャッとしてるけど

118 23/07/03(月)14:20:37 No.1074406600

>パウンドケーキ見かけたら買ってる ホイップクリーム乗っけるとうまい

119 23/07/03(月)14:20:49 No.1074406648

冷凍生フランクが良すぎる あのムチムチが俺の心を捕らえて離さない

120 23/07/03(月)14:20:50 No.1074406655

>野菜はわりと買わない方がいいのかな もう野菜売ってない店だけど過去にロメインレタス売ってくれて最高のシーザーサラダ作れた

121 23/07/03(月)14:21:02 No.1074406709

ブロッコリーはスパゲティの具にしてる

122 23/07/03(月)14:21:02 No.1074406710

冷凍のライスバーガー買っておいたら小腹がすいた時にいいよ

123 23/07/03(月)14:21:05 No.1074406719

>冷凍ブロッコリーやたら安いんだけどあれはどうなの 水っぽいからスープに入れてるが不味くはないよ中国産だから安いし スライスオクラは硬いの混じってて食感最悪で減らねえ…

124 23/07/03(月)14:21:10 No.1074406745

野菜は料理に使う分なら冷凍でいいな

125 23/07/03(月)14:21:15 No.1074406761

フライドガーリック

126 23/07/03(月)14:21:48 No.1074406895

たまねぎ高かった頃に値上がりしてなかったここの冷凍たまねぎ買いだして 腐らなくて楽だからそのまま使ってる

127 23/07/03(月)14:22:02 ID:6Zl8FkqU 6Zl8FkqU No.1074406958

ブロッコリーとパプリカは水分めっちゃ出るね

128 23/07/03(月)14:22:30 No.1074407072

8枚300円の激安ハンバーグは安すぎる 30枚300円の激安ミニハンバーグはもっと安すぎる あれは一体なんなんだ

129 23/07/03(月)14:22:35 No.1074407097

最近ブロッコリー高いよね冷凍じゃなくて生のが

130 23/07/03(月)14:22:46 No.1074407142

>冷凍ブロッコリーやたら安いんだけどあれはどうなの 茹でればいいけどめんどいから袋のままでレンチンして食ってる

131 23/07/03(月)14:23:02 No.1074407204

言ってしまえば屋台とかコンビニのホットスナックを自分で作れちまうからな冷凍肉系

132 23/07/03(月)14:23:37 No.1074407328

野菜系はどうせ火を通すなら冷凍で十分じゃんの意識で使ってる まぁ…どうせ俺のバカ舌じゃ良し悪しそんなわからん

133 23/07/03(月)14:23:50 No.1074407376

>最近ブロッコリー高いよね冷凍じゃなくて生のが ブロッコリーって輸送の時氷詰め込むから夏は高いんじゃ無い? 実際どうなのかは知らん

134 23/07/03(月)14:24:16 No.1074407469

>最近ブロッコリー高いよね冷凍じゃなくて生のが そう だからこっちに移行した 俺は常時食うから生のほうが使い勝手いいんだけど値段には勝てないかなって

135 23/07/03(月)14:24:18 No.1074407479

ポテトの値上がりすごいなあ 昔の198円とかだったのが今348円とかになってる

136 23/07/03(月)14:25:05 ID:6Zl8FkqU 6Zl8FkqU No.1074407669

まぁどら焼きが値上がりしたりね…

137 23/07/03(月)14:25:33 ID:vHqicmR. vHqicmR. No.1074407787

>野菜系はどうせ火を通すなら冷凍で十分じゃんの意識で使ってる 便利だしな

138 23/07/03(月)14:25:46 ID:vHqicmR. vHqicmR. No.1074407837

>ポテトの値上がりすごいなあ >昔の198円とかだったのが今348円とかになってる なそ

139 23/07/03(月)14:26:05 No.1074407911

全部値上がりしてると思う 前より安くなってるのペットボトルの麦茶ぐらいじゃない?

140 23/07/03(月)14:26:29 No.1074408006

冷凍庫の管理さえしてりゃ冷凍野菜は便利だね

141 23/07/03(月)14:26:32 No.1074408022

なんでここあのデカい粉チーズ置かなくなったんだよふざけんな ここ以外の普通の粉チーズ量は少ないくせに500円とかしやがる

142 23/07/03(月)14:26:40 ID:6Zl8FkqU 6Zl8FkqU No.1074408063

乾麺の上がり方はえぐいな

143 23/07/03(月)14:26:46 No.1074408099

冷凍じゃがいもをオーブンに入れて焼くだけで幸せになれたのにいっぱい悲しい

144 23/07/03(月)14:26:47 No.1074408101

ポテト類は冷凍もコロナ前のほぼ倍になったからなあ

145 23/07/03(月)14:27:40 No.1074408316

粉チーズ80gで270円くらいなのまだ安いほうなんよ 店によってはクラフトのしか置いてねえ

146 23/07/03(月)14:27:50 No.1074408357

マカロニチーズが最近気に入った商品です 茹でるのに13分かかるけどもそもそ食いながらアメリカ人気分に浸れるよ 原産国イタリアだけどね

147 23/07/03(月)14:28:04 No.1074408413

冷凍いわしが安いから買ったんだけど キッチンが魚臭い!

148 23/07/03(月)14:28:41 No.1074408581

チョコ団子とみたらし包み団子美味かった 冷凍マーラーカオも美味かった

149 23/07/03(月)14:29:12 No.1074408698

冷凍フライドポテト 冷凍白身魚フライ

150 23/07/03(月)14:29:17 No.1074408720

前冷凍焼き鳥おすすめされてタレ皮買ってみたけど何か小さい…いやおいしいはおいしかったけど

151 23/07/03(月)14:29:18 ID:6Zl8FkqU 6Zl8FkqU No.1074408722

粉チーズはあれ賞味期限そんなに長くないからなぁ 量多くても俺は使い切れない

152 23/07/03(月)14:29:19 No.1074408729

雪印の家庭応援何たらってスライスチーズはフィルム剥がれ辛くて二度目はねえなって感じだった 割安の業務スライス値上がりして試せないままだ

153 23/07/03(月)14:29:35 No.1074408787

鯖の竜田揚げがすき ノンフライヤーが若干魚臭くなった

154 23/07/03(月)14:30:06 No.1074408904

俺以外ほぐしサラダチキンのこと言わないのが意外なんだが… 550円くらいはするけど500g入ってるし料理の肉要素だいたいこれで代替できる偉いやつだよ

155 23/07/03(月)14:30:18 No.1074408947

冷凍馬肉はちょっと生肉食いたくなった時におすすめ

156 23/07/03(月)14:30:41 No.1074409036

業務スーパーのくっさいくっさい量もたっぷり粉チーズ良かったのになあ

157 23/07/03(月)14:31:05 No.1074409128

冷凍ケーキ系で何が好き? 俺はカラメルカスタードなんだけど「」のおすすめも聞きたい

158 23/07/03(月)14:31:10 ID:vHqicmR. vHqicmR. No.1074409152

>業務スーパーのくっさいくっさい量もたっぷり粉チーズ良かったのになあ あれなくなったの!?

159 23/07/03(月)14:31:13 No.1074409163

>冷凍マーラーカオも美味かった 卵感強くて美味いがカロリーヤベエ

160 23/07/03(月)14:31:44 No.1074409293

おすすめかと言われると間違ってもおすすめではないんだけどペッパーウィンナー

161 23/07/03(月)14:31:44 ID:vHqicmR. vHqicmR. No.1074409296

>冷凍ケーキ系で何が好き? >俺はカラメルカスタードなんだけど「」のおすすめも聞きたい あの手のやつあんまり買わんのよな キャバは全種類試したが

162 23/07/03(月)14:32:01 ID:6Zl8FkqU 6Zl8FkqU No.1074409379

>冷凍ケーキ系で何が好き? レアチーズケーキ

163 23/07/03(月)14:32:21 No.1074409455

神戸の直営2店舗以外は全部フランチャイズだから仕入れオーナー次第なのよね

164 23/07/03(月)14:32:32 No.1074409502

>冷凍ケーキ系で何が好き? >俺はカラメルカスタードなんだけど「」のおすすめも聞きたい ティラミスかモンブラン

165 23/07/03(月)14:32:53 No.1074409599

参考にするから良いものにはそうだね付けてほしい

166 23/07/03(月)14:33:40 No.1074409816

粉チーズほしいけどナポリタンの時にしか使わんからデカいの買う必要は実はないなって思い直した

167 23/07/03(月)14:33:42 No.1074409823

冷凍ハムカツは揚げないなら買っちゃ駄目 あれは揚げることでハムカツになるやつ

168 23/07/03(月)14:33:50 No.1074409857

>俺以外ほぐしサラダチキンのこと言わないのが意外なんだが… >550円くらいはするけど500g入ってるし料理の肉要素だいたいこれで代替できる偉いやつだよ 鶏肉はブラモモが未だに安いから… 現代人はサラダチキン自分ですぐ作れるし

169 23/07/03(月)14:34:08 No.1074409917

>参考にするから良いものにはそうだね付けてほしい まずアップルパイと薄焼き餅

170 23/07/03(月)14:34:22 No.1074409986

豚ハツまるごとが置いてるのありがたい…

171 23/07/03(月)14:35:27 No.1074410259

業務用ウィンナーの値段に対するボリュームはすごいと思う

172 23/07/03(月)14:36:19 No.1074410474

>豚ハツまるごとが置いてるのありがたい… アレグロいんだけど! 豚ホルモン1キロはよく買う

173 23/07/03(月)14:36:28 No.1074410511

>業務用ウィンナーの値段に対するボリュームはすごいと思う 味は?

174 23/07/03(月)14:36:32 ID:6Zl8FkqU 6Zl8FkqU No.1074410534

パラタっていう薄いパイ生地みたいなのが冷凍にあるんだけど あれいいよ カレーに付けて食べたりウインナーとか何か挟んで食べてもいい

175 23/07/03(月)14:36:33 No.1074410540

冷凍ブルーベリーおいしいよ

176 23/07/03(月)14:36:39 No.1074410567

>>業務用ウィンナーの値段に対するボリュームはすごいと思う >味は? すごい

177 23/07/03(月)14:36:52 No.1074410624

スレ画使ったレシピまとめとかあるのかなって思ったら公式がやってた 武骨なイメージだったんだけどやり手だなコイツ…

178 23/07/03(月)14:36:54 ID:vHqicmR. vHqicmR. No.1074410632

まあ心臓だからな…

179 23/07/03(月)14:37:18 ID:vHqicmR. vHqicmR. No.1074410730

>パラタっていう薄いパイ生地みたいなのが冷凍にあるんだけど >あれいいよ >カレーに付けて食べたりウインナーとか何か挟んで食べてもいい あれ美味しいよね よく買ってた結構くどいけど

180 23/07/03(月)14:37:58 No.1074410901

>>業務用ウィンナーの値段に対するボリュームはすごいと思う >味は? シャウエッセンとかとくらべたらはっきり劣るけどそんなまずいとかはないよ

181 23/07/03(月)14:38:06 ID:vHqicmR. vHqicmR. No.1074410930

>スレ画使ったレシピまとめとかあるのかなって思ったら公式がやってた >武骨なイメージだったんだけどやり手だなコイツ… 惣菜とか弁当置いてるところは自社製品使って作ってるらしい… うちの周りはないが

182 23/07/03(月)14:38:28 No.1074411005

マカロンが気になるけど3個入りで400円だかは高いよ!

183 23/07/03(月)14:38:35 ID:6Zl8FkqU 6Zl8FkqU No.1074411027

>よく買ってた結構くどいけど バターっぽさだね

184 23/07/03(月)14:38:42 No.1074411065

>よく買ってた結構くどいけど あっちの膨らませないパンって油ひたすら使うから

185 23/07/03(月)14:39:52 No.1074411355

最近見ないけどチリ味のジャイアントコーンおいしいよ

186 23/07/03(月)14:40:52 ID:vHqicmR. vHqicmR. No.1074411626

>最近見ないけどチリ味のジャイアントコーンおいしいよ それ見たことないんだけど

187 23/07/03(月)14:41:47 No.1074411868

俺の想像するジャイアントコーンってアイスなんだけどチリ味…?

188 23/07/03(月)14:41:51 No.1074411882

業スーの野菜しか摂ってない

189 23/07/03(月)14:42:08 No.1074411953

ジャンツォン醬って瓶入りのやつと似たようなチューブのやつは使いやすいのかな

190 23/07/03(月)14:42:29 ID:6Zl8FkqU 6Zl8FkqU No.1074412057

>マカロンが気になるけど3個入りで400円だかは高いよ! その値段だと別のスーパーで違うスイーツ買うな…

191 23/07/03(月)14:42:51 No.1074412158

業務スーパーの冷凍野菜は便利すぎる

192 23/07/03(月)14:42:59 No.1074412190

>それ見たことないんだけど >俺の想像するジャイアントコーンってアイスなんだけどチリ味…? fu2329943.jpg こういうやつね

193 23/07/03(月)14:43:52 No.1074412426

すごいアンデスだ…

194 23/07/03(月)14:44:47 No.1074412674

>fu2329943.jpg 注視してないからか見たことない気がするけどあったら買ってみらぁ

195 23/07/03(月)14:46:29 No.1074413072

冷凍ケーキはモンブランしか食ったことないけど あの値段と量であの味だと十分満足だった

196 23/07/03(月)14:48:41 No.1074413626

ここでは棒ラーメンをよく買う 他で買うより割安なのよ

197 23/07/03(月)14:49:21 ID:vHqicmR. vHqicmR. No.1074413792

>ここでは棒ラーメンをよく買う >他で買うより割安なのよ 何に使うの?

198 23/07/03(月)14:49:37 ID:6Zl8FkqU 6Zl8FkqU No.1074413871

>ここでは棒ラーメンをよく買う >他で買うより割安なのよ マルタイの安いね 皿うどんも安いし

199 23/07/03(月)14:50:01 No.1074413964

とまと缶が地元のスーパーのセール時よりも高くなってしまった

200 23/07/03(月)14:50:43 ID:6Zl8FkqU 6Zl8FkqU No.1074414146

>何に使うの? そりゃラーメンでは…

201 23/07/03(月)14:50:43 No.1074414147

アテモヤ

202 23/07/03(月)14:51:10 No.1074414246

微妙言われてる2個入りおはぎ程良い甘さとボリュームで自分は好き お昼代わりにちょくちょく買っちゃう

203 23/07/03(月)14:52:49 ID:vHqicmR. vHqicmR. No.1074414663

>そりゃラーメンでは… それは…そうなんですが…

204 23/07/03(月)14:53:18 No.1074414799

近所のはお弁当とか売ってるけど買ったことないな

205 23/07/03(月)14:54:14 No.1074415035

最寄りのは弁当売ってないなあ あってもおにぎりとか助六とかくらい

206 23/07/03(月)14:54:58 No.1074415191

棒ラーメンライフハックがあるのかも…?

207 23/07/03(月)14:57:14 No.1074415726

石臼あるならクイックオーツのオートミールが激安万能食材に化ける

208 23/07/03(月)14:57:26 No.1074415789

おにぎり55円は寄ったついでに幾つか買っちゃう

209 23/07/03(月)14:57:44 No.1074415873

石臼ある家庭は少ないんじゃねえかな…

210 23/07/03(月)14:58:10 No.1074415953

石臼!?

211 23/07/03(月)14:58:31 No.1074416053

すり鉢じゃダメなのか

212 23/07/03(月)14:59:06 No.1074416190

石臼でダメだった

213 23/07/03(月)14:59:15 No.1074416231

>すり鉢じゃダメなのか すり鉢よりはコーヒーミルとかで代用したほうがいいね

214 23/07/03(月)14:59:50 ID:6Zl8FkqU 6Zl8FkqU No.1074416390

>おにぎり55円は寄ったついでに幾つか買っちゃう うちの近所も似たような値段だな 明太子とたらこたまに買ってる

215 23/07/03(月)15:00:08 No.1074416460

石臼でオートミール潰すの壮大すぎてダメだった

216 23/07/03(月)15:00:51 No.1074416646

なんかパックでスパイシーチキンとか角煮とか2人前で売ってるやつあるけどあれ美味しい?何が買ってよかった?

217 23/07/03(月)15:01:11 No.1074416728

鶏排 炙りとろサーモン

218 23/07/03(月)15:01:20 No.1074416764

石臼ってぐるぐる回して小麦とかを粉にするアレであってる?

219 23/07/03(月)15:03:17 No.1074417244

>なんかパックでスパイシーチキンとか角煮とか2人前で売ってるやつあるけどあれ美味しい?何が買ってよかった? 鯖味噌

220 23/07/03(月)15:04:16 No.1074417516

冷凍ラザニア気になってるけどあれどう?

221 23/07/03(月)15:04:32 No.1074417582

近所の業務スーパー古い店舗なせいかテレビのコストコで紹介されてるようなすごいでかいケーキとか売ってない…つらい…

222 23/07/03(月)15:06:09 No.1074417987

ここで売ってる箱に入ったなめらかトマトソース使って暗殺者のパスタ作ったらおいしかったよ いい感じの味がついている

223 23/07/03(月)15:06:56 ID:vHqicmR. vHqicmR. No.1074418175

>ここで売ってる箱に入ったなめらかトマトソース使って暗殺者のパスタ作ったらおいしかったよ 暗殺者ってのは誤字とかではなく暗殺者?

224 23/07/03(月)15:07:26 No.1074418314

冷凍のピザ生地 色々乗っけて焼くの楽しい

225 23/07/03(月)15:07:54 No.1074418413

総菜コロッケが3年前の20円から今60円にまで到達したので冷凍を買って帰る

226 23/07/03(月)15:08:44 No.1074418610

冷凍ピザは箱に入ったトリュフピザが好きだったんだけど最近見かけなくて悲しい 売り切れなのか取り扱い終わったのかどっちだろう

227 23/07/03(月)15:09:16 No.1074418732

昔大袋のビーフンあったのなくなって悲しい 復活せんかな

228 23/07/03(月)15:10:51 No.1074419113

瓶中華調味料の1番人気の黄色いやつは2週間くらいで冷蔵庫内でカビ生えちゃって使いきれなかった

229 23/07/03(月)15:13:06 No.1074419686

スモークターキーレッグ食ってみたいけど売ってるの見た事ない

230 23/07/03(月)15:13:06 No.1074419690

スモークチキンかなにかがスゲーうまかったよ

231 23/07/03(月)15:14:23 No.1074420044

>>ここで売ってる箱に入ったなめらかトマトソース使って暗殺者のパスタ作ったらおいしかったよ >暗殺者ってのは誤字とかではなく暗殺者? そういうイタリアの料理があるよ 茹でるんじゃなくて焼くヤツ 調べたら出るよ

232 23/07/03(月)15:15:43 No.1074420398

娼婦風パスタとか色々あるよね

233 23/07/03(月)15:16:08 No.1074420511

>瓶中華調味料の1番人気の黄色いやつは2週間くらいで冷蔵庫内でカビ生えちゃって使いきれなかった それスプーンが不潔か唾液付いたまま使ってるだけだぞ

234 23/07/03(月)15:17:24 No.1074420872

>調べたら出るよ ほんとだ…物騒だな!!

235 23/07/03(月)15:18:10 No.1074421055

なんか漢字が並んでる読めない調味料のビンシリーズ好き

236 23/07/03(月)15:18:12 No.1074421064

大量にパスタを作るんだけどホワイトソースとかトマト缶ってある?

237 23/07/03(月)15:19:06 No.1074421306

娼婦パスタは知ってるけど暗殺者は初めて聞いたな… 暗殺者が急いで食べる為のパスタか?

238 23/07/03(月)15:19:21 No.1074421374

スティックタイプのミルクチャイ好き いつも置いてないから入荷したら爆買いする

239 23/07/03(月)15:19:22 No.1074421378

>なんか漢字が並んでる読めない調味料のビンシリーズ好き ジェン…ジャンなんとか!

240 23/07/03(月)15:19:33 No.1074421422

顆粒だしシリーズは鶏ガラと昆布だしは良い感じ コンソメはなんかすげー塩っぱい

241 23/07/03(月)15:19:50 No.1074421490

>娼婦パスタは知ってるけど暗殺者は初めて聞いたな… >暗殺者が急いで食べる為のパスタか? 皿に残る汚れが血ぶちまけたみたいとか諸説ある

242 23/07/03(月)15:21:26 No.1074421914

娼婦だの暗殺者だのイタリアはマフィアが蔓延ってるんですか?

243 23/07/03(月)15:24:12 No.1074422548

なんか流行ってるよね鍋で茹でたりしないで最初からフライパン一つで作るワンパンパスタ

244 23/07/03(月)15:24:25 No.1074422603

日本の山賊焼きとかに比べれば上品だろ

245 23/07/03(月)15:25:01 No.1074422745

肉の代わりに大豆使った瓶入りのプッタネスカソースいいよ いっぱい入ってるし味もついてて便利

246 23/07/03(月)15:25:18 No.1074422801

黒人焼き…

247 23/07/03(月)15:25:48 No.1074422931

暗殺者のパスタは茹でるってか焼くフライパンと別にトマトソース伸ばしたの沸かす鍋必要だからお手軽でもないけどね

248 23/07/03(月)15:25:58 No.1074422979

>>瓶中華調味料の1番人気の黄色いやつは2週間くらいで冷蔵庫内でカビ生えちゃって使いきれなかった >それスプーンが不潔か唾液付いたまま使ってるだけだぞ うちは食材使うたびにアルコールスプレーをスプーンと食材に一吹きするけど 大体1ヶ月位かびたり傷まないな

249 23/07/03(月)15:26:42 No.1074423139

明太子パスタの素が棚から消えて悲しい

250 23/07/03(月)15:26:50 No.1074423175

>うちは食材使うたびにアルコールスプレーをスプーンと食材に一吹きするけど 食材に!?

251 23/07/03(月)15:26:55 No.1074423196

粒マスタードのクソデカい瓶のやつどんどん値上がってるなあ

252 23/07/03(月)15:26:56 No.1074423202

>大量にパスタを作るんだけどホワイトソースとかトマト缶ってある? https://www.ichi-oshi.jp/articles/common/491730

253 23/07/03(月)15:27:35 No.1074423347

そういやここの混ぜるパスタソース(たらことかバジルとかの)2人前を一袋にしてるから微妙に使いにくいよね

254 23/07/03(月)15:28:03 No.1074423449

>食材に!? 食品添加物のアルコールだから風味もないしそのまま食材にかけたり 鶏肉の漬けこみに使えるよ

255 23/07/03(月)15:28:05 No.1074423457

米粉1kgが何処行っても品切れでつらい

256 23/07/03(月)15:28:43 No.1074423599

>米粉1kgが何処行っても品切れでつらい スーパーで買うのとあまり値段も変わらん気がする

257 23/07/03(月)15:29:05 No.1074423669

>そういやここの混ぜるパスタソース(たらことかバジルとかの)2人前を一袋にしてるから微妙に使いにくいよね パスタソースってここのじゃなくても人袋に2人前入ってるの多いけど あれ結構困る

258 23/07/03(月)15:29:22 No.1074423721

>なんか流行ってるよね鍋で茹でたりしないで最初からフライパン一つで作るワンパンパスタ ガス代電気代が上がるタイミングで流行る

259 23/07/03(月)15:31:21 No.1074424168

>米粉1kgが何処行っても品切れでつらい 石臼あれば自宅で作れね?

260 23/07/03(月)15:32:14 No.1074424375

>>米粉1kgが何処行っても品切れでつらい >石臼あれば自宅で作れね? 石臼!?

261 23/07/03(月)15:32:36 No.1074424468

石臼って俺が思ってるよりメジャーな器具なのかな…

262 23/07/03(月)15:32:38 No.1074424473

>石臼あれば自宅で作れね? ハードル高いな

263 23/07/03(月)15:33:02 No.1074424561

石臼って割とみんな持ってんのか…???

264 23/07/03(月)15:34:34 No.1074424920

2食100円のコレ好き fu2330041.webp

265 23/07/03(月)15:35:26 No.1074425140

いもげ石臼

266 23/07/03(月)15:35:41 No.1074425216

ポップコーンの種買って主食にしてるデブゥ

267 23/07/03(月)15:35:49 No.1074425257

業務スーパーのスレで石臼で困惑してる流れが駄目だった

268 23/07/03(月)15:36:27 No.1074425436

>2食100円のコレ好き >fu2330041.webp かれこれ数年探してるけど まじで売ってねーんだけどこれ

269 23/07/03(月)15:36:29 No.1074425441

レンジで作るポップコーンのやつパプリカ味のやつだけ異常に安いんだけどまずいのかな…

270 23/07/03(月)15:37:32 No.1074425692

Amazonみたけど 石臼高いねこれ びっくりした

271 23/07/03(月)15:37:49 No.1074425758

石臼だしな…

272 23/07/03(月)15:39:59 No.1074426279

>なんか流行ってるよね鍋で茹でたりしないで最初からフライパン一つで作るワンパンパスタ あれはイタリアの方で流行ったのがようつべ経由でこっちに流れてきたやつだから割と世界的な流行だったりする なんでか私が考えましたって感じに自称料理研究家のゆーちゅーばーさん達が既存のレシピ丸パクリで触れ回ってるから周知されまくったのもある

273 23/07/03(月)15:40:16 No.1074426337

製粉機で検索するといいぞ

274 23/07/03(月)15:42:43 No.1074426912

>製粉機で検索するといいぞ これ? https://amzn.asia/d/co3X7tG

275 23/07/03(月)15:43:51 No.1074427178

>>製粉機で検索するといいぞ >これ? >https://amzn.asia/d/co3X7tG 良い石臼だな

276 23/07/03(月)15:44:12 No.1074427247

他のが1.5万円以上するなか楽天の石臼は6500円と半額以下だったよ!

277 23/07/03(月)15:44:25 No.1074427289

なんで業スーのスレで石臼の購入をオススメされてるんだ…

278 23/07/03(月)15:45:01 No.1074427442

ピザ生地買って冷凍のプルコギとチーズ乗せて焼くとめちゃくちゃ美味い

279 23/07/03(月)15:46:06 No.1074427676

良いスレだった

280 23/07/03(月)15:46:34 No.1074427796

>ピザ生地買って冷凍のプルコギとチーズ乗せて焼くとめちゃくちゃ美味い おれは丼でそれやる

281 23/07/03(月)15:47:02 No.1074427896

>なんで業スーのスレで石臼の購入をオススメされてるんだ… スパゲッティを小麦粉に戻す試練かと

↑Top