23/07/03(月)12:45:48 スパロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/03(月)12:45:48 No.1074381451
スパロボ出た時の最強技枠は決まったな
1 23/07/03(月)12:51:41 No.1074383408
推定パーメット活用して粒子化は無法すぎない?
2 23/07/03(月)12:54:22 No.1074384341
アクシズショック以上にこれがガンダム!悪魔の力よ!って脳焼かれた人が出てきそう
3 23/07/03(月)12:56:22 No.1074384949
宇宙漂流しちゃったパイロットだって居るんですよ!
4 23/07/03(月)12:57:16 No.1074385217
・発動に四体必要 ・最強威力 ・使うと機体が消滅する これはサイフラッシュ…
5 23/07/03(月)12:58:12 No.1074385466
最終回だけなんとか身体とエアリアルが持つけどエピローグで療養する塩梅になりそう
6 23/07/03(月)12:58:12 No.1074385468
せいぜいキャリバーンのトドメ演出でピカーッて光るくらいだと思う
7 23/07/03(月)12:59:49 No.1074385944
範囲内の敵ユニットを行動停止させるとかそんなん?
8 23/07/03(月)13:01:25 No.1074386371
>・発動に四体必要 >・最強威力 >・使うと機体が消滅する >これはサイフラッシュ… マジでサイフラッシュ思い出したよ…
9 23/07/03(月)13:02:05 No.1074386562
おのれアニバスター!
10 23/07/03(月)13:02:37 No.1074386702
俺パーメットについてわかったつもりになってるだけだった…
11 23/07/03(月)13:03:41 No.1074387002
スパロボだとクアンタやユニコーンが参加しそう
12 23/07/03(月)13:04:07 No.1074387113
クワイエットゼロ含めて全部消えたのだけなんかよくわかんなかった…
13 23/07/03(月)13:04:13 No.1074387133
スレッタキャリバーンとエリクトエアリアルと5号ファラクトとグエルシュバルゼッテで相手を囲んでペカーってやって大ダメージとかじゃない?
14 23/07/03(月)13:08:44 No.1074388310
しかし結局パーメットって何なんだ
15 23/07/03(月)13:11:44 No.1074389096
>しかし結局パーメットって何なんだ 情報を共有する性質を持つマテリアル
16 23/07/03(月)13:14:19 No.1074389743
サイフラッシュが訪れるの久しぶりに見た
17 23/07/03(月)13:14:47 No.1074389877
最終的にだいたいサイコフレームみたいなもんって理解になった
18 23/07/03(月)13:16:55 No.1074390446
>>・発動に四体必要 >>・最強威力 >>・使うと機体が消滅する >>これはサイフラッシュ… >マジでサイフラッシュ思い出したよ… 危うく共同CEOがグロ死するとこだったな…
19 23/07/03(月)13:18:19 No.1074390821
スレッタ・エリクト・4号・ラウダの合体攻撃になるのか… ラウダの場違い感がすげぇ!
20 23/07/03(月)13:19:28 No.1074391157
太陽系内に偏在する鉱物パーメット 天然ものである
21 23/07/03(月)13:19:37 No.1074391197
>最終的にだいたいサイコフレームみたいなもんって理解になった おおむね正体がこれだとわかるまでの話だったようにも思える 細部は違うんだろうけど
22 23/07/03(月)13:20:16 No.1074391353
天然物の液体サイコフレーム…
23 23/07/03(月)13:21:52 No.1074391741
なんで光るんです?
24 23/07/03(月)13:22:24 No.1074391882
パイロット無しでも動かせるから実質召喚技
25 23/07/03(月)13:27:01 No.1074393077
なんやかんやでぱっと見原子分解みたいなことする必殺技シンプルにこわい
26 23/07/03(月)13:27:12 No.1074393134
パーメットがどうこうってよりは データストームのスコア10が情報の書き換え緑地凄過ぎるんだと思う 物理的に存在するものの情報にまで干渉するとは
27 23/07/03(月)13:31:11 No.1074394178
>パーメットがどうこうってよりは >データストームのスコア10が情報の書き換え緑地凄過ぎるんだと思う >物理的に存在するものの情報にまで干渉するとは ようはこれで全て分解すればエリクトと同じ世界にみんな行けるやんってのがクワイエットゼロ?
28 23/07/03(月)13:32:14 No.1074394437
>物理的に存在するものの情報にまで干渉するとは パーメットよくわからんけど他所のSFだとすげえ演算力で情報押し付けて時間捻じ曲げたり熱力学第二法則曲げたり魔法みたいなのたまにでるよな…
29 23/07/03(月)13:32:28 No.1074394484
なんとなく集まって何が凄いことして解決はライダーシンドローム思い出した
30 23/07/03(月)13:33:44 No.1074394800
>物理的に存在するものの情報にまで干渉するとは 三体ゼロのマクロ電子みたいだ 物理的には灰になるけど量子力学的にはまだ生きてるかもみたいな
31 23/07/03(月)13:34:05 No.1074394886
ゴルディオンより無法
32 23/07/03(月)13:37:37 No.1074395795
>ゴルディオンより無法 素材にパーメット練り込んでないとダメだからゴルディオンより無法じゃないよ
33 23/07/03(月)13:39:31 No.1074396285
大丈夫だGレコの最強装備なら逆に吸収できる
34 23/07/03(月)13:40:10 No.1074396445
誰か突っ込んでたけどあんだけ5号が乗らないよって念押してたのに一応ファラクト持ってきてたんだなって指摘で耐えられなかった
35 23/07/03(月)13:44:54 No.1074397672
>ようはこれで全て分解すればエリクトと同じ世界にみんな行けるやんってのがクワイエットゼロ? どちらかというと逆であの世界全体をパーメットで覆う事でパーメット世界の情報体のエリクトを自由に召喚するのがクワゼロ スレ画はその反対にガンダムとクワゼロを情報として分解することでパーメット世界に送った(ついでにエリクトを引っ張り出してホットに入れた) …だと思う
36 23/07/03(月)13:47:33 No.1074398369
あの光は…殺人者…!
37 23/07/03(月)13:54:43 No.1074400242
シンジくんと一緒にネオンジェネシスしそう
38 23/07/03(月)13:58:06 No.1074401092
スレッタとエリクトとエランとラウダの合体攻撃
39 23/07/03(月)13:59:15 No.1074401365
キャリバーンが常に虹だとエアリアルの武装スカスカになるしスレ画の合体攻撃だけだろうか
40 23/07/03(月)14:00:29 No.1074401651
まあパーフェクトキャリバーンの最強攻撃の演出として他の機体が登場する感じだろうか しかしスレッタはスパロボだと機体交換の流れ大変そうだな…
41 23/07/03(月)14:01:14 No.1074401834
キャリバーン「こい」 シュバルゼッテ・ファラクト「はい」 キャリバーン「やれ」 シュバルゼッテ・ファラクト「え!?」
42 23/07/03(月)14:01:46 No.1074401967
サイコフレームは一応人造で作ったけどパーメットは天然なのが怖い…
43 23/07/03(月)14:02:49 No.1074402214
これをもっと狂った性能にしたら月光蝶になりそう
44 23/07/03(月)14:03:30 No.1074402370
合体攻撃としてはスレッタとエリクトだけで発動させるんじゃない?
45 23/07/03(月)14:03:53 No.1074402465
スパロボだとエアリアルも再搭乗できそうだけど乗り手がいないか…
46 23/07/03(月)14:04:42 No.1074402659
>スパロボだとエアリアルも再搭乗できそうだけど乗り手がいないか… エリクトで良いだろ!
47 23/07/03(月)14:05:25 No.1074402814
>>スパロボだとエアリアルも再搭乗できそうだけど乗り手がいないか… >エリクトで良いだろ! あの流れの後にエリィがそっち残っていいのかな!?
48 23/07/03(月)14:05:57 No.1074402932
>これをもっと狂った性能にしたら月光蝶になりそう まあこういう技術の完成系みたいな感じだよね月光蝶
49 23/07/03(月)14:06:37 No.1074403087
シュバルゼッテくんは生まれたばかりのガンダムです 応援して下さいね
50 23/07/03(月)14:06:37 No.1074403091
>あの流れの後にエリィがそっち残っていいのかな!? シュワァ…させなきゃ良いだけだから多分クワイエットゼロもなんかに再利用されるよ 対ELS用とかで
51 23/07/03(月)14:06:46 No.1074403122
>あの流れの後にエリィがそっち残っていいのかな!? あのキーホルダーをコクピットにぶら下げておけば動くようにしよう
52 23/07/03(月)14:07:32 No.1074403317
キーホルダーに移した後アストナージさんがエアリアル直してキーホルダー乗せれるようにすれば良いだけだし…
53 23/07/03(月)14:08:15 No.1074403500
ゼロシステムとクワイエットゼロで00ガンダム…というわけだね?
54 23/07/03(月)14:08:53 No.1074403641
>ゼロシステムとクワイエットゼロで00ガンダム…というわけだね? もうそのネタZでやってるんですよ
55 23/07/03(月)14:09:38 No.1074403811
混じるぞ!ナタク!
56 23/07/03(月)14:11:22 No.1074404260
キャリバーンとエアリアル同時運用で合体攻撃使用可かスレッタエアリアルでお姉ちゃんサプパイかの選択式で悩みそう
57 23/07/03(月)14:11:28 No.1074404286
スコア10は時間すら捻じ曲げてるぽいし金属類が干渉されて粒子化する位は仕方ないのかも知れん
58 23/07/03(月)14:12:28 No.1074404539
エリクトはキャリバーン最強形態と同時にスレッタのサブ精神コマンドになりそう
59 23/07/03(月)14:13:34 No.1074404820
(ボン太くんの中に潜り込むお姉ちゃん)
60 23/07/03(月)14:20:48 No.1074406643
>キャリバーンとエアリアル同時運用で合体攻撃使用可かスレッタエアリアルでお姉ちゃんサプパイかの選択式で悩みそう 前者はキャリバーンのガンビットもなくなりそうだ
61 23/07/03(月)14:21:30 No.1074406829
パメスコの膨大な情報量を捌き切るヴェーダとかやりそう
62 23/07/03(月)14:24:44 No.1074407584
>スコア10は時間すら捻じ曲げてるぽいし金属類が干渉されて粒子化する位は仕方ないのかも知れん 時間にまで干渉し初めてこれは…サイコフレーム…
63 23/07/03(月)14:25:46 No.1074407835
一応作中で説明されてたことから理屈付けできなくはないからそこまでファンタジーったけでもない…はず… いややっぱりクワイエット・ゼロ消失は無理あるって!
64 23/07/03(月)14:29:15 No.1074408708
あたしゃずっとこいつはサイコフレームよりZOEのメタトロンなんじゃねえか?て思ってる
65 23/07/03(月)14:29:34 No.1074408783
ニュータイプ能力が高まると光るのは情報量が爆上がりしてるから…という理由付けにはなる 何の光!?の解明が一歩進んだな
66 23/07/03(月)14:29:44 No.1074408816
物理的に粒子になっただけで消えてないかもしれんし
67 23/07/03(月)14:30:25 No.1074408968
映画版でフルパーメットのガンダムがでるんだろ!?
68 23/07/03(月)14:30:33 No.1074408996
エアリアル、ファラクト、シュバルゼッテ、キャリバーン…四つのガンダムが揃うとき…サイフラッシュが訪れる…
69 23/07/03(月)14:31:12 No.1074409156
データにしただけでいつでも再構成できたりして
70 23/07/03(月)14:31:56 No.1074409353
直撃した相手が粒子化しながらホワイトアウトする演出が見える…
71 23/07/03(月)14:36:29 No.1074410518
>エアリアル、ファラクト、シュバルゼッテ、キャリバーン…四つのガンダムが揃うとき…サイフラッシュが訪れる… サイフラッシュ…
72 23/07/03(月)14:38:39 No.1074411047
スパロボに出た時どうするのか考えるより スパロボシリーズ自体が続くのかを心配したほうがいいぞ
73 23/07/03(月)14:39:29 No.1074411261
サイフラッシュナウ?