ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/03(月)11:47:19 No.1074363494
ガンダムって最後は人の想いと愛が奇跡を起こすこと多いけど SEEDってそういうの全くないのな
1 23/07/03(月)11:48:22 No.1074363742
まずSEED覚醒がよく分かってない
2 23/07/03(月)11:50:33 No.1074364223
>ガンダムって最後は人の想いと愛が奇跡を起こすこと多いけど なんか告ったらレインが自力で脱出したくらいしか思いつかない
3 23/07/03(月)11:53:47 No.1074364990
アクシズ引っ張っただろ
4 23/07/03(月)11:56:01 No.1074365554
昨日スレッタががんばったばっかなのに…
5 23/07/03(月)11:56:44 No.1074365712
>アクシズ引っ張っただろ あれやった時カミーユの突撃の時なんかと違って アムロが特に頑張って操作するとか押し返すぞぉー!ってしてなくて シャアとお母さん雑談してる時にバシュゥーっ!って最後の発動したからなんかしっくりこない所はあります
6 23/07/03(月)11:56:57 No.1074365763
Vもわりと人の心で奇跡起きてる
7 23/07/03(月)11:59:28 No.1074366321
全体で見たら半々か少ないくらいじゃねえのそういうの
8 23/07/03(月)12:00:48 No.1074366672
生足魅惑のマーメイドガンダムじゃん
9 23/07/03(月)12:01:00 No.1074366714
>全体で見たら半々か少ないくらいじゃねえのそういうの 意外と宇宙世紀は逆シャアとユニコーンだけかな 後は00に水星に… 鉄血は奇跡起きたら良かったのに…
10 23/07/03(月)12:01:47 No.1074366899
死者の念やエネルギーは別に奇跡じゃないからすごいね宇宙世紀
11 23/07/03(月)12:02:43 No.1074367132
ユニコーンの場合は奇跡の無駄遣いというかやる必要もなかったことに無駄にエネルギー使ったというか
12 23/07/03(月)12:09:45 No.1074369151
>>全体で見たら半々か少ないくらいじゃねえのそういうの >意外と宇宙世紀は逆シャアとユニコーンだけかな >後は00に水星に… >鉄血は奇跡起きたら良かったのに… 奇跡というか怨念ならZがジオの土手っ腹に突っ込んだ時とか ZZのハイメガを防ぐキュベレイとか
13 23/07/03(月)12:11:25 No.1074369646
ガンダムの奇跡って本編よりSDの方の印象が強い
14 23/07/03(月)12:12:08 No.1074369839
00やAGEくらいのなんとかなったねで良い
15 23/07/03(月)12:13:11 No.1074370192
折角なら黄色いガンダムと並べてやれよ…
16 23/07/03(月)12:13:41 No.1074370343
後からニュータイプ能力が定義づけられたからともかく放送直後はほぼ奇跡の力でどうにかなりましたじゃないのあのサイコパワーの数々は
17 23/07/03(月)12:13:56 No.1074370426
>シャアとお母さん雑談してる時にバシュゥーっ! かわいくてだめだった
18 23/07/03(月)12:14:37 No.1074370644
わかりあえる魔法とかそういうの無いんで みたいなことを昔監督が言ってた気はする
19 23/07/03(月)12:15:05 No.1074370796
基本的にオーブ組と一部ネームド以外は別段平和望んだりしてないからなCE
20 23/07/03(月)12:15:20 No.1074370877
>後からニュータイプ能力が定義づけられたからともかく放送直後はほぼ奇跡の力でどうにかなりましたじゃないのあのサイコパワーの数々は 元々サイキックみてーなもんだろニュータイプの扱い
21 23/07/03(月)12:16:32 No.1074371308
>元々サイキックみてーなもんだろニュータイプの扱い 劇中でもサイキックって言葉出てくるし ニュータイプって思考伝達とか感覚とかもあるけど普通に超能力者なんだよなあ
22 23/07/03(月)12:17:12 No.1074371520
>あれやった時カミーユの突撃の時なんかと違って >アムロが特に頑張って操作するとか押し返すぞぉー!ってしてなくて >シャアとお母さん雑談してる時にバシュゥーっ!って最後の発動したからなんかしっくりこない所はあります あれはむしろ二人は全くの無関係で周りにいた人たちの無意識がνとサザビーのサイコフレームに集まった結果らしいから
23 23/07/03(月)12:18:30 No.1074371938
少なくともカミーユのアレを奇跡の力!とか言ってんのは今も当時もいないと思う
24 23/07/03(月)12:21:28 No.1074372988
>わかりあえる魔法とかそういうの無いんで >みたいなことを昔監督が言ってた気はする お禿げのちゃぶ台返しだと「宇宙移民とか普通に考えてありえないんで」が一番好き
25 23/07/03(月)12:22:44 No.1074373453
>あれはむしろ二人は全くの無関係で周りにいた人たちの無意識がνとサザビーのサイコフレームに集まった結果らしいから なるほど 別にサイコフレームの所有権とか管理権とかに基づかないのか 怖いな
26 23/07/03(月)12:23:48 No.1074373838
奇跡は無いがAGEは人の想いと愛で狂ったイ様と そのおかげで踏み止まれたフリットのお話だったな
27 23/07/03(月)12:31:31 No.1074376543
>お禿げのちゃぶ台返しだと実物大ガンダム見て「やっぱデカすぎたね」が一番好き
28 23/07/03(月)12:40:07 No.1074379500
F91のラストとかは地味だけど人の思いがちゃんと良い方向に作用して奇跡起こしたシーンじゃなかろうか
29 23/07/03(月)12:41:12 No.1074379893
>F91のラストとかは地味だけど人の思いがちゃんと良い方向に作用して奇跡起こしたシーンじゃなかろうか 逆シャアのイメージ強すぎるけど一般的な奇跡ってあんくらいよね
30 23/07/03(月)12:44:08 No.1074380889
>鉄血は奇跡起きたら良かったのに… MAに勝てたのが奇跡ということで…
31 23/07/03(月)12:46:11 No.1074381591
ぶっちゃけ見る方はカッコいいMSが見たいんであって人の革新が云々とか超どうでもいいし…
32 23/07/03(月)12:51:06 No.1074383224
>ぶっちゃけ見る方はカッコいいMSが見たいんであって人の革新が云々とか超どうでもいいし… 俺は各作品世界の話のテーマも楽しみたいよ
33 23/07/03(月)12:54:38 No.1074384438
そろそろ言っていいかな 何なんだこのスレ画
34 23/07/03(月)12:57:31 No.1074385290
>そろそろ言っていいかな >何なんだこのスレ画 キラの新しい剣
35 23/07/03(月)13:16:21 No.1074390283
謎パワーがメカの強さに殆ど影響ないガンダムって意外とウイングとSEEDくらいしかない?