23/07/03(月)10:58:46 ID:6UEYc/5s 憧れは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/03(月)10:58:46 ID:6UEYc/5s 6UEYc/5s No.1074353247
憧れは止められねえんだ
1 23/07/03(月)11:00:41 No.1074353619
絶対ストリーマーのままのがいいと思う
2 23/07/03(月)11:02:05 No.1074353900
目指すのは自由だろ…
3 23/07/03(月)11:02:33 No.1074354003
プロは置いといてモチベとトレモ時間凄すぎるしマスターまではそんなに掛からず行けると思う
4 23/07/03(月)11:02:38 No.1074354018
削除依頼によって隔離されました 知らん人だけどどっちも虚業では
5 23/07/03(月)11:03:58 No.1074354287
挑戦するにはいい年ではあるが
6 23/07/03(月)11:04:59 No.1074354467
ストリーマーやりながらできるんじゃないの
7 23/07/03(月)11:05:11 No.1074354500
この間の大会の熱量は凄すぎた
8 23/07/03(月)11:05:11 No.1074354501
ストリーマーいずれ辞めるって言ってたけどプロになるって事か
9 23/07/03(月)11:05:36 No.1074354586
マノンじゃ無理でしょ
10 23/07/03(月)11:06:04 No.1074354663
感謝します
11 23/07/03(月)11:06:13 No.1074354699
投げキャラはなんか勝てないよな
12 23/07/03(月)11:06:14 No.1074354703
なんだこいつ!?
13 23/07/03(月)11:06:47 No.1074354804
>知らん人だけどどっちも虚業では 関優太 医者 パイロット 太くて優しい
14 23/07/03(月)11:07:36 No.1074354954
マノンは知られてると特に苦しいのが昨日の組手で分かったしなあ
15 23/07/03(月)11:08:04 No.1074355058
もっと若かったらヴァロラントでプロやってたのになぁっておじさんストリーマーには格ゲーのおじプロいいと思う
16 23/07/03(月)11:08:39 No.1074355168
>関優太 医者 パイロット 太くて優しい 名大卒
17 23/07/03(月)11:08:39 No.1074355169
>知らん人だけどどっちも虚業では きっしょい顔して書いてそう
18 23/07/03(月)11:09:28 No.1074355328
目指すかどうかはとりあえずやって結果出してから悩めばよくない? どうせ定職ついてないんだし
19 23/07/03(月)11:10:14 No.1074355483
深夜のガソスタでゲームで食っていく決意するのブレイキングバッドみたいで好き
20 23/07/03(月)11:10:26 No.1074355510
プロとストリーマーって今の時代同時じゃないの
21 23/07/03(月)11:10:39 No.1074355560
両立できないもんなの?
22 23/07/03(月)11:11:40 No.1074355762
プロになったら大会後の振り返り配信のたびにチャットと喧嘩してヘラって配信終了しそう
23 23/07/03(月)11:12:11 No.1074355873
なれるという前提にしても 30代でプロデビューって現役凄い短くなると思うけど大丈夫か
24 23/07/03(月)11:12:35 No.1074355954
視聴者的には配信内容が偏って配信時間が増える程度の差になるけど 家族目線だったりスポンサー目線からすると結構差があったりするのかなプロ志望とストリーマーって
25 23/07/03(月)11:12:53 No.1074356020
https://twitter.com/zetadivision/status/1673255182254358530 偽物感がすごい
26 23/07/03(月)11:14:38 No.1074356384
メンタル弱いし上手くもないから無理だろ
27 23/07/03(月)11:14:41 No.1074356393
ストリーマー辞めるわけじゃないんだろ? 兼業ならいいんじゃね?
28 23/07/03(月)11:16:26 ID:6UEYc/5s 6UEYc/5s No.1074356743
どんなプロにも最初の一歩はあったんだ 頑張れ
29 23/07/03(月)11:16:50 No.1074356824
35でSFLリーガーになった謎のぽっと出の若手面したKEIB並にゲームうま男ならあるいは
30 23/07/03(月)11:16:58 No.1074356847
>https://twitter.com/zetadivision/status/1673255182254358530 >偽物感がすごい なんだこの大自然!?
31 23/07/03(月)11:17:04 No.1074356872
甘い見積もりはしてないだろうけど本人が思ってるよりずっと格ゲーやらないとプロに追いつくのきつくないか
32 23/07/03(月)11:17:15 No.1074356908
>なれるという前提にしても >30代でプロデビューって現役凄い短くなると思うけど大丈夫か 格ゲーはこのブーム終わったらまた15年後とかだからやるなら今だぞ
33 23/07/03(月)11:18:36 ID:6UEYc/5s 6UEYc/5s No.1074357184
確かネモさんがプロになりたい人用の参考動画作ってた あの人のひたすら苦労してた話好き
34 23/07/03(月)11:19:17 No.1074357316
ダイヤ程度でプロゲーマー目指すとか何言ってんのこいつ
35 23/07/03(月)11:19:36 No.1074357388
キモい粘着いるな
36 23/07/03(月)11:19:48 No.1074357434
プロゲーマーってそもそも資格必要ないんじゃ
37 23/07/03(月)11:20:19 No.1074357533
というか稼げるストリーマーな時点でもしっかりゲームの宣伝してくれればプロゲーマー扱いでも良いと思うけどな
38 23/07/03(月)11:20:56 No.1074357683
一般的に企業にスポンサードされてたらプロ JESUライセンスというものもある
39 23/07/03(月)11:21:06 No.1074357712
暴言吐かなくて有名ならいくらでも宣伝になる
40 23/07/03(月)11:21:09 No.1074357724
この歳で会社辞めてプロゲーマー目指すわだったら頭おかしいけど元別ジャンルプロゲーマー現ストリーマーがプロ目指すんならまあ食っていけるし頑張ってねとしか…
41 23/07/03(月)11:21:18 No.1074357756
格ゲーならフリーのプロゲーマーみたいなの多いでしょ知らんけど
42 23/07/03(月)11:21:28 No.1074357793
なれたらうんこ食います
43 23/07/03(月)11:21:46 No.1074357857
>甘い見積もりはしてないだろうけど本人が思ってるよりずっと格ゲーやらないとプロに追いつくのきつくないか 128先のプレイ時間見るにかなりハマってるんだよね裕太
44 23/07/03(月)11:22:04 No.1074357908
削除依頼によって隔離されました >>知らん人だけどどっちも虚業では >きっしょい顔して書いてそう ルッキズムきもきも 死ねよ
45 23/07/03(月)11:22:23 No.1074357982
年齢的には別に今から目指しても問題は無いと思う 6から始めて現役のプロに追いつける腕があるならの話だが
46 23/07/03(月)11:22:42 No.1074358050
年収数千万プレイヤーだけど10年後は分からないから嫁は反対するよね
47 23/07/03(月)11:23:18 No.1074358174
削除依頼によって隔離されました >>知らん人だけどどっちも虚業では >きっしょい顔して書いてそう いつもチー牛顔だの言われてるからってそんなピリピリしなくていいんだぞ
48 23/07/03(月)11:23:20 No.1074358184
idol show downのプロになります!
49 23/07/03(月)11:23:33 No.1074358231
完全に格ゲープロ一本化じゃなくて今の動画企画も並行してやるんならまあ… 案件動画のお金とか考えたら奥さんは首縦に振れねえよ
50 23/07/03(月)11:24:40 No.1074358478
>いつもチー牛顔だの言われてるからってそんなピリピリしなくていいんだぞ チーズなんだ…
51 23/07/03(月)11:24:53 No.1074358523
マノンでもなんでもとりあえずマスター踏まないとな
52 23/07/03(月)11:25:29 No.1074358628
プロ目指すって配信やるのが盛り上がるからストリーマーとしての戦略じゃね ダラダラ配信するよりストーリーがあった方が面白い
53 23/07/03(月)11:25:54 No.1074358708
ライセンス取るぐらいならいいんでないの 本当にプロになっちゃうとスト6しかやらなくなって視聴者離れると思うけど
54 23/07/03(月)11:26:01 No.1074358729
むしろストリーマーとしてハクがつくくらいのもんじゃないんか
55 23/07/03(月)11:26:04 No.1074358741
>プロ目指すって配信やるのが盛り上がるからストリーマーとしての戦略じゃね >ダラダラ配信するよりストーリーがあった方が面白い 口だけにしてもリスク大き過ぎない?
56 23/07/03(月)11:26:11 No.1074358766
プロ目指していいけどスタヌキッチンとたまにやる散歩系の企画は継続してやってほしい
57 23/07/03(月)11:26:20 No.1074358792
ストリートファイターって後から運営が調整してメタ変わったりするの?
58 23/07/03(月)11:26:23 No.1074358798
ストリーマーとプロゲーマーにそこまで区切りあったんだ……
59 23/07/03(月)11:26:36 No.1074358840
目指すなら今しかないからやるだけやってみるのはいいんじゃない 今までにない人気の波が押し寄せてる
60 23/07/03(月)11:26:41 No.1074358863
>なれたらうんこ食います 食いたいだけ
61 23/07/03(月)11:26:45 No.1074358873
>プロ目指すって配信やるのが盛り上がるからストリーマーとしての戦略じゃね >ダラダラ配信するよりストーリーがあった方が面白い まあいい加減エペもヴァロも味しなくてやること無くなりかけてたからな関くんに限らず
62 23/07/03(月)11:26:46 No.1074358876
ライセンスだけでいいならぶっちゃけ手続き踏めば今すぐなれるのでは
63 23/07/03(月)11:26:48 No.1074358889
>ストリートファイターって後から運営が調整してメタ変わったりするの? めっちゃ調整されるのでめっちゃ変わる
64 23/07/03(月)11:26:56 No.1074358919
チーム所属のストリーマーって半分プロだろ
65 23/07/03(月)11:27:24 No.1074359002
区切りとか資格じゃなくて嫁への理解と決意的な意味でしょ
66 23/07/03(月)11:28:02 No.1074359133
>目指すのは自由だろ… 養う家庭があるなら自由じゃないと思う
67 23/07/03(月)11:28:12 No.1074359169
まあ発売されてたった1ヶ月のゲームに よく人生賭けれるなとは思う
68 23/07/03(月)11:28:15 No.1074359180
>ライセンスだけでいいならぶっちゃけ手続き踏めば今すぐなれるのでは 格ゲー団体のプロライセンスはある程度の大会で勝たないともらえないはず
69 23/07/03(月)11:28:19 No.1074359194
>>偽物感がすごい >なんだこの大自然!? ZETAのアカウントに大須出てくるのかとワクワクしてURL開いちゃったよ
70 23/07/03(月)11:28:19 No.1074359196
プロって言っても競技者じゃなくてストリーマーとしてでなら全然行けると思う ZetaSF部門メンバー関・k4sen いけます
71 23/07/03(月)11:28:31 No.1074359235
格ゲおじさんだからスタヌがやって格ゲが流行るのは大歓迎だ
72 23/07/03(月)11:29:03 No.1074359338
>養う家庭があるなら自由じゃないと思う 意識が遅れてる 家父長制に支配された前時代的な考え 今は男の子も自由に自分らしく生きていい時代なの
73 23/07/03(月)11:29:05 No.1074359345
EVO行ってみるのは良いんじゃないかな
74 23/07/03(月)11:29:09 No.1074359355
riotの格ゲーも出るから勢いやべえな
75 23/07/03(月)11:29:55 No.1074359523
>>養う家庭があるなら自由じゃないと思う >意識が遅れてる >家父長制に支配された前時代的な考え >今は男の子も自由に自分らしく生きていい時代なの スレ画の嫁に言ってこい
76 23/07/03(月)11:30:17 No.1074359612
>プロって言っても競技者じゃなくてストリーマーとしてでなら全然行けると思う >ZetaSF部門メンバー関・k4sen いけます Zetaが部門作るのがまあ落としどころとしては一番丸いよね
77 23/07/03(月)11:30:18 No.1074359617
プロなんだから成果が求められるし負けたら責任も伴なうよ
78 23/07/03(月)11:31:00 No.1074359763
>>プロ目指すって配信やるのが盛り上がるからストリーマーとしての戦略じゃね >>ダラダラ配信するよりストーリーがあった方が面白い >口だけにしてもリスク大き過ぎない? 別にリスクなんてなくない? 口だけじゃなくて本気でやるだろうし 本気でやるからエンタメになるんじゃないかな
79 23/07/03(月)11:31:14 No.1074359803
改名したのに所属とスタヌの名前を背負ってランクマやるくらいにはやる気がある男
80 23/07/03(月)11:31:44 No.1074359927
どのジャンルでもストリーマーで滅茶苦茶上手く見える人でもプロにはひき殺されるなんてよく見るからな 関さん自体もそこのラインは分かった上でプロ側行きたいんじゃないかな
81 23/07/03(月)11:32:29 No.1074360107
とりあえず大会出てみるかみたいな感じだろ
82 23/07/03(月)11:32:37 No.1074360125
>改名したのに所属とスタヌの名前を背負ってランクマやるくらいにはやる気がある男 文字数制限で所属名とBeastを天秤にかけてBeastを取った男
83 23/07/03(月)11:32:41 No.1074360142
この年じゃ動体視力の面で無理だと思う
84 23/07/03(月)11:33:07 No.1074360251
右の人だけどランクマまだそんなやってなさそうだし潜ればマスター到達は早そうな気もする fu2329597.jpg
85 23/07/03(月)11:33:32 No.1074360345
>この年じゃ動体視力の面で無理だと思う ウメハラとsako知らず?
86 23/07/03(月)11:33:37 No.1074360364
もこう先生ゲーマーっぽいことしてた頃のほうがよかったな
87 23/07/03(月)11:33:47 No.1074360402
会社勤めからプロ目指すよりはスムーズに移行できるだろうし本気で考えてるなら応援したいけど嫁さんの言うこともすごくわかる
88 23/07/03(月)11:34:26 No.1074360530
関さんがマノンで一生懸命トレモやってマスター目指している間に ハイタニは全キャラマスターにしててしかもそれでもプレイヤー部門じゃなくてストリーマー部門での活動で 大会出てる連中はさらに上の実力って考えるとめちゃくちゃ遠い世界だな
89 23/07/03(月)11:34:31 No.1074360545
>この年じゃ動体視力の面で無理だと思う FPSほど要求はされないのと経験でカバー出来る範囲が大きい その経験を今からひたすら稼ぐ必要あるんだが
90 23/07/03(月)11:34:52 No.1074360646
スタヌの事だから配信と案件ガッツリ減らすよね プロ目指すな
91 23/07/03(月)11:34:57 No.1074360664
というかこのサムネが詐欺ってるけどそんな真剣に言ってねぇよこれ
92 23/07/03(月)11:35:11 No.1074360725
ウメハラは若いころの下積みでなんとかしてるだけで 今からじゃ無理だろ
93 23/07/03(月)11:35:20 No.1074360754
>関さんがマノンで一生懸命トレモやってマスター目指している間に >ハイタニは全キャラマスターにしててしかもそれでもプレイヤー部門じゃなくてストリーマー部門での活動で >大会出てる連中はさらに上の実力って考えるとめちゃくちゃ遠い世界だな 数重ねれば誰でもプロ並に上手くなれるかと言ったらそんな事は無い世界だからマジで果てしないと思う
94 23/07/03(月)11:35:31 No.1074360800
>まあ発売されてたった1ヶ月のゲームに >よく人生賭けれるなとは思う OWスタートダッシュに全力出してプロになった人だし…
95 23/07/03(月)11:35:58 No.1074360914
EVOもスト6の参加人数が歴代の参加人数上回ってるしマジで波が来てはいるんだよな…
96 23/07/03(月)11:35:59 No.1074360917
>というかこのサムネが詐欺ってるけどそんな真剣に言ってねぇよこれ 知らない人だけが真剣に語ってて面白かったのに
97 23/07/03(月)11:36:06 No.1074360943
というかスタヌは「」に心配されるような収入じゃないだろ
98 23/07/03(月)11:36:25 No.1074361012
>というかこのサムネが詐欺ってるけどそんな真剣に言ってねぇよこれ まあ嫁さんにやめろ言われたって結果報告だしな それはそれとして昨日のkumiteミラーとか見たらズブズブにハマってそうだが
99 23/07/03(月)11:37:20 No.1074361231
こういっちゃなんだけどあまり結果出せなくても半分ストリーマーで格ゲープロ続けてる人いるし 今の時点であんだけファン付いてるなら余裕でプロ生活できるよ
100 23/07/03(月)11:37:32 No.1074361284
FPSプレイヤーのセカンドキャリアで格ゲー行くのは全然現実的じゃね? それはそれとしてこのレベルの人気ストリーマーだと稼ぎは確実に落ちると思うけど
101 23/07/03(月)11:37:58 No.1074361392
そんな儲かるんかプロゲーマー 医者以上に?
102 23/07/03(月)11:38:28 No.1074361501
FPSはプロ寿命ほんと短いよね
103 23/07/03(月)11:38:44 No.1074361580
>FPSプレイヤーのセカンドキャリアで格ゲー行くのは全然現実的じゃね? >それはそれとしてこのレベルの人気ストリーマーだと稼ぎは確実に落ちると思うけど CRで初めてシューターの人ら知ったけどみんなゲームうまおだわ…
104 23/07/03(月)11:39:25 No.1074361725
ストリーマーと両立できるだろ!
105 23/07/03(月)11:40:06 No.1074361878
月曜昼間からいもげでレスしてる「」に心配されるような収入じゃないだろ 俺もだ
106 23/07/03(月)11:40:40 No.1074362018
ときどさんとんでもないもの作っちゃったね
107 23/07/03(月)11:41:12 No.1074362133
今のプロ格ゲープレイヤーってそれこそ30年ぐらい経験詰んでるから一線でやってけるわけで 違う分野から飛び込んでいってそのキャリアの壁を超えるのは現実的でないのよ
108 23/07/03(月)11:42:18 No.1074362368
>今のプロ格ゲープレイヤーってそれこそ30年ぐらい経験詰んでるから一線でやってけるわけで >違う分野から飛び込んでいってそのキャリアの壁を超えるのは現実的でないのよ いやストⅤからの新人でプロゲーマーになってる人なんて日本のリーガーも海外もなんぼでもいるじゃん…
109 23/07/03(月)11:43:29 No.1074362635
4時間の案件で300万の男だぞ