舌の肥... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/03(月)09:33:44 No.1074337769
舌の肥えた人間が安いハンバーガー食べたら美味しんぼみたいにダメ出ししてきそう
1 23/07/03(月)09:37:04 No.1074338357
まっず!!不味すぎて感動すら覚えますわ!!
2 23/07/03(月)09:37:27 No.1074338422
塩と脂で誤魔化してるだけだから実際そうだと思うよ 普段自分たちが食べてるものが不味いって言われるよりも上の人間が食べても美味しいんだって言われる方が庶民が満足するから創作では逆に扱われるけど
3 23/07/03(月)09:41:09 No.1074339079
油と塩はどんな金持ちでも美味いですわ!
4 23/07/03(月)09:44:32 No.1074339641
わたくしバカ舌ですわ! よかったですわね庶民!
5 23/07/03(月)09:45:44 No.1074339845
まあトランプみたいな例もあるし
6 23/07/03(月)09:46:42 No.1074340020
高級路線のハンバーガーっていくらでもあるから初めてなのも珍しいな
7 23/07/03(月)09:54:04 No.1074341314
ご覧なさい! 指が汚れてしまいましたわ!
8 23/07/03(月)09:54:51 No.1074341453
ナイフとフォークも頼んでほしい
9 23/07/03(月)09:55:56 No.1074341648
味とお値段と嗜好の関係はそんなにわかりやすくないからなあ
10 23/07/03(月)09:56:15 No.1074341709
まあ! フライドポテトが190円もしますの!? もはや高級店ではありませんこと?
11 23/07/03(月)09:56:54 No.1074341816
チェーン店の味って特別に美味しくはないだけで不味いもんでもないと思うんだ
12 23/07/03(月)09:58:33 No.1074342085
単にそいつの好みの問題だと思うわ俺は
13 23/07/03(月)10:00:00 No.1074342337
そういやもう数十年スレ画のハンバーガー食べてないな あいかわらずショボいのかな
14 23/07/03(月)10:00:37 No.1074342446
多分この値段でこの味ならコスパいいですわー!ってなるよ 野菜足りませんわー!ともなるよ
15 23/07/03(月)10:01:17 No.1074342563
まぁ…腹を満たすなら食えるラインですわね
16 23/07/03(月)10:01:23 No.1074342578
でもゲイツとか未だにマック食ってるよ
17 23/07/03(月)10:01:44 No.1074342639
マクドナルド食いながら健康云々言ってたら庶民でもバカですわ!
18 23/07/03(月)10:01:53 No.1074342667
繊細な味にしか触れてこなかった人だとしょっぱ!ってなる可能性はあるのかな
19 23/07/03(月)10:03:19 No.1074342914
やだよコスパ気にするお嬢様…
20 23/07/03(月)10:03:24 No.1074342927
しょっぱさよりも油臭さかな
21 23/07/03(月)10:06:35 No.1074343503
マブラヴであったな 庶民の主人公がお袋の味って喜んでる味噌汁がお嬢様には添加物の味が強くて美味しく感じなかったってやつ
22 23/07/03(月)10:08:32 No.1074343852
油が悪くなってるのはおじさんでも吐き気がする時ありますわ
23 23/07/03(月)10:12:13 No.1074344511
高級な料理が繊細な味かというと違うから 良くも悪くもまあこんなもんかってなるとは思う
24 23/07/03(月)10:12:21 No.1074344540
>油が悪くなってるのはおじさんでも吐き気がする時ありますわ むしろおじさんだからこそそういうのに敏感ですわ ご覧なさいあの貪るDK達を…
25 23/07/03(月)10:13:25 No.1074344733
安いバーガーだとマジで肉が臭くて食べられないな…て思う時は増えてきた 安いバーガーというかマックなんだけど
26 23/07/03(月)10:16:23 No.1074345243
モスなら満足してただろうにな
27 23/07/03(月)10:16:28 No.1074345258
ポテトは勝てる可能性があるがいくらお嬢様でもポテト揚げた付け合わせに生まれてから一度も遭遇してない設定は辛いか…?
28 23/07/03(月)10:18:04 No.1074345557
>ポテトは勝てる可能性があるがいくらお嬢様でもポテト揚げた付け合わせに生まれてから一度も遭遇してない設定は辛いか…? ウェッジカットのポテトに慣れ親しんでいるせいでシューストリングを食べた事の無いお嬢様とかどうだろうか
29 23/07/03(月)10:18:05 No.1074345560
味が濃すぎて何食っても同じ味がしますわ~♡
30 23/07/03(月)10:18:07 No.1074345564
>ポテトは勝てる可能性があるがいくらお嬢様でもポテト揚げた付け合わせに生まれてから一度も遭遇してない設定は辛いか…? マッシュポテトしか食べた事ないならいける
31 23/07/03(月)10:19:42 No.1074345849
実際初ファーストフードにワクワクする良いとこのお嬢にマック食わせると 「あっ...あ~」みたいな顔して2、3口で止まってた
32 23/07/03(月)10:21:17 No.1074346123
バーガーキング食べさせたら2/3で手が止まったよ
33 23/07/03(月)10:21:41 No.1074346191
てりやきマックは庶民のワタクシですら一口目で「本当にこれ大丈夫か…?」 ってなる味の濃さでございますわ~~!!!
34 23/07/03(月)10:21:42 No.1074346195
バンズがパッサパサですわね!
35 23/07/03(月)10:21:51 No.1074346223
ポテトしょっっっっっぱ!
36 23/07/03(月)10:22:19 No.1074346304
>バーガーキング食べさせたら2/3で手が止まったよ う、うめぇですわ… でも量が多すぎませんこと?
37 23/07/03(月)10:22:23 No.1074346318
>実際初ファーストフードにワクワクする良いとこのお嬢にマック食わせると >「あっ...あ~」みたいな顔して2、3口で止まってた まって「」が連れてったの
38 23/07/03(月)10:23:14 No.1074346472
マックは味に深みが無いのを塩気で誤魔化してる感じがキツいですわ… 誰かを連れて行くならマックよりもモスやバーキンの方がいいですわ…
39 23/07/03(月)10:23:21 No.1074346487
ハンバーガーをナイフフォークするお嬢様にハンバーガーはこうやって食べるんだぜ!してもソース垂れてますわ…なんでナイフフォーク使いませんの…?されるかもしれない
40 23/07/03(月)10:23:39 No.1074346549
>>実際初ファーストフードにワクワクする良いとこのお嬢にマック食わせると >>「あっ...あ~」みたいな顔して2、3口で止まってた >まって「」が連れてったの 「」を疑うのか 信じろ
41 23/07/03(月)10:23:54 No.1074346585
安さに見合った味がしますわ!
42 23/07/03(月)10:23:57 No.1074346598
>でも量が多すぎませんこと? セットなのでポテトもありますよ
43 23/07/03(月)10:23:58 No.1074346600
マックはレストランじゃなくて飲み物頼んで時間を潰す所だから…
44 23/07/03(月)10:24:17 No.1074346661
ヤマザキのハンバーガーよりは美味しいですわね
45 23/07/03(月)10:24:26 No.1074346685
>マックはレストランじゃなくて飲み物頼んで時間を潰す所だから… 氷で薄まって味気ねぇですわ…
46 23/07/03(月)10:25:12 No.1074346832
>マックはレストランじゃなくて飲み物頼んで時間を潰す所だから… マックシェイクくっそかてぇですわ!吸えませんわ!
47 23/07/03(月)10:25:15 No.1074346843
価格相応とか価格にしては…みたいな店に金の制約が無い相手連れて行っても負け戦ではなかろうか
48 23/07/03(月)10:25:17 No.1074346852
そもそも味が濃すぎるから普通の人はきついよ普通の人はきついよ
49 23/07/03(月)10:25:20 No.1074346858
>>>実際初ファーストフードにワクワクする良いとこのお嬢にマック食わせると >>>「あっ...あ~」みたいな顔して2、3口で止まってた >>まって「」が連れてったの >「」を疑うのか >信じろ わかった
50 23/07/03(月)10:25:39 No.1074346924
このストロー溶けるしエグい紙の味がしますわぁ~~!
51 23/07/03(月)10:25:42 No.1074346929
>>でも量が多すぎませんこと? >セットなのでポテトもありますよ なんですのこのポテトは ポテトより油の体積のほうが多そうですわ
52 23/07/03(月)10:26:01 No.1074346983
アメリカのマックと別物ですわ~! どうでもいいですけどアメリカの方はマックをなんと略すんですの~??
53 23/07/03(月)10:26:23 No.1074347045
何口か食べたあと飽きると思う ジャンクな食い物って味付けが単一で深あじがない
54 23/07/03(月)10:27:14 No.1074347211
>アメリカのマックと別物ですわ~! >どうでもいいですけどアメリカの方はマックをなんと略すんですの~?? マックジョブとか単語が有りますし発音は違ってもマックで合ってると思いますわ
55 23/07/03(月)10:28:05 No.1074347361
バカ舌系料理でも金持ちならでかいパティ!アホみたいな量のチーズ!肉汁めっちゃ吸ってるのにしっかりしてるパンズ!って感じのすんごいの食えそうだしな
56 23/07/03(月)10:28:05 No.1074347364
お嬢様だろうが誰だろうが味覚の仕組みってそうそう変わらないし年々クオリティ上がってるしで普通のリアクションではないか
57 23/07/03(月)10:28:28 No.1074347445
生まれて初めて飲んだコーラにワンチャン賭けるしか無い
58 23/07/03(月)10:28:41 No.1074347491
アメリカだとミッキーDって言ったりしますが 何故かタイだと同じようにマックって略し方ですわ~
59 23/07/03(月)10:29:35 No.1074347668
まあ値段相応の味なのではありませんこと!?
60 23/07/03(月)10:30:12 No.1074347791
>生まれて初めて飲んだコーラにワンチャン賭けるしか無い クラフトコーラとか色々流行ってたしコカコーラより先にその手の飲んだことあるかもしれん
61 23/07/03(月)10:30:12 No.1074347792
高級品に慣れてる人でもこれはこれで美味しいってなるだけだと思う
62 23/07/03(月)10:32:30 No.1074348256
お~っほっほっほっほっ! 例えどんな高級ラーメンでも結局味の素+にんにくは基本ですのよ~! ハァ~くっせ♥️
63 23/07/03(月)10:33:54 No.1074348520
二郎とかすた丼とか同ジャンルで上位の存在が存在しない下賎の食い物の方がチャンスある
64 23/07/03(月)10:34:45 No.1074348682
下品な味でもより金がかかってる下品な味知ってる可能性高いからな…
65 23/07/03(月)10:34:45 No.1074348684
今はよりジャンクっぽいってなるとハンバーガーよりはラーメンかもな
66 23/07/03(月)10:35:39 No.1074348872
紙ストローはストローじゃありませんわぁ~
67 23/07/03(月)10:35:58 No.1074348941
マックは味以前に匂いがつらい いや平時は大丈夫なんだけど体調悪いときに横で食われるとつらい
68 23/07/03(月)10:36:20 No.1074349014
ビル・ゲイツの擬人化とかドナルド・トランプの擬人化を正しい方向性で好きになれる気がしないぞ!
69 23/07/03(月)10:37:43 No.1074349298
気を使っておいしいと言ってくれるくらいのお嬢様がいい
70 23/07/03(月)10:38:08 No.1074349373
電車内でやたらにおってくるマックの紙袋なんなんだろうねあれ 店内では気にならないのに
71 23/07/03(月)10:38:35 No.1074349453
>気を使っておいしいと言ってくれるくらいのお嬢様がいい 揚物補正の効いたアップルパイ以外あんまり美味しくねぇですわ…
72 23/07/03(月)10:39:09 No.1074349556
スレ画は普通にパティがパサパサで美味しくないと思う…
73 23/07/03(月)10:39:21 No.1074349585
東南アジアの屋台とかでやたら安いよくわからん揚げ物食った時とかは バーガー食ったお嬢様の気持ちが少し分かるかもしれない まあ食えないこともありませんわ~~~!!!!!!!
74 23/07/03(月)10:39:29 No.1074349608
>二郎とかすた丼とか同ジャンルで上位の存在が存在しない下賎の食い物の方がチャンスある 二郎はともかくすた丼系列なら似た味付けありそうな気はする
75 23/07/03(月)10:40:07 No.1074349720
>スレ画は普通にパティがパサパサで美味しくないと思う… パンもパサパサですしソースすっくねぇですわ…
76 23/07/03(月)10:40:25 No.1074349789
でも世界で一番売れてるからこれが世界で一番美味しい食べ物なのですわよね…?
77 23/07/03(月)10:40:35 No.1074349819
秋葉にあったすた丼のn番煎じ食ったけどすた丼でいいや…ってなる程度の味だったぞ
78 23/07/03(月)10:40:54 No.1074349879
>>気を使っておいしいと言ってくれるくらいのお嬢様がいい >揚物補正の効いたアップルパイ以外あんまり美味しくねぇですわ… 個人的にあの動物性フライファット風味が染み付いたスイーツ逆に一番きつい
79 23/07/03(月)10:41:51 No.1074350040
>でも世界で一番売れてるからこれが世界で一番美味しい食べ物なのですわよね…? 逆ですわよ貴女 世界中どこでもこんな味だからこそ売れてるのですわ
80 23/07/03(月)10:42:14 No.1074350095
オタクを馬鹿にするのは許しますがマクドナルドを馬鹿にするのは許しませんわよ!
81 23/07/03(月)10:43:01 No.1074350257
あのアップルパイは(俺が食べたことないだけで世の中にはホンモノのアップルパイがあるんだろうな…)という気分になる
82 23/07/03(月)10:43:56 No.1074350426
人生で一通り美味しいもの食べるとチェーン店が安定して美味しいものをお出ししてくれるというありがたさに気付く
83 23/07/03(月)10:44:17 No.1074350498
>あのアップルパイは(俺が食べたことないだけで世の中にはホンモノのアップルパイがあるんだろうな…)という気分になる 所謂ディストピア飯って奴ですわね? 意外と趣がありますのね…
84 23/07/03(月)10:44:49 No.1074350598
普通に気持ち悪いですわ…あなたのように
85 23/07/03(月)10:44:54 No.1074350617
見知らぬ土地で昼食をとる時に色々巡るけどマックに入ってしまいますわ… ゴロー様みたいにローカルな定食屋に入る勇気が湧きませんの
86 23/07/03(月)10:44:57 No.1074350624
オタクがキレるのはむしろサイゼリヤでしてよ
87 23/07/03(月)10:45:05 No.1074350649
マックは世界中どこでも同じ味ではありませんわー!
88 23/07/03(月)10:45:32 No.1074350719
オタク!アレやりますわよ!カップ麺!
89 23/07/03(月)10:45:44 No.1074350740
そこから物言う株主になるお嬢様何かで見たな
90 23/07/03(月)10:46:00 No.1074350805
もう庶民の食べ物でもないと言うか… てりやきはモスの方が既に安い…
91 23/07/03(月)10:46:39 No.1074350934
カップ麺はカリオストロの城見た後に食べるとうめえ気がしますわ
92 23/07/03(月)10:46:46 No.1074350950
チェーン店はそんなものとまだ思えますが個人的にはめっちゃ並んでる人気ラーメン店とかで空振りするとこの辺りの人はこれしかラーメンを知らねえんだって気持ちになりますわ~
93 23/07/03(月)10:47:04 No.1074351012
一食3000円以上する塩で食べるハンバーグよりも 金のハンバーグの方が食べごたえがあってうめえですわぁ~
94 23/07/03(月)10:47:26 No.1074351073
ラーメンは宗教だからやめておいた方が良いと思いましてよ
95 23/07/03(月)10:48:07 No.1074351207
サイゼリアは…金出せば上位の存在があるという点で分が悪すぎる (庶民はこれをイタリアンだと思っている…!?)みたいな使い方の方がまだわかる
96 23/07/03(月)10:48:08 No.1074351209
>ラーメンは宗教だからやめておいた方が良いと思いましてよ あえて挑戦するのがお嬢様ってもんですわー!!
97 23/07/03(月)10:49:00 No.1074351364
にんにく抜きの二郎はしょっぺえですわ~
98 23/07/03(月)10:50:00 No.1074351561
マックのハンバーガーとハンバーガー屋のハンバーガーは別ジャンルだろ
99 23/07/03(月)10:52:55 No.1074352110
ケチャップとピクルスがあればだいたいうまいですわ!
100 23/07/03(月)10:53:00 No.1074352133
マックのバイトの機嫌が悪いのか塩の味しかしない時がある
101 23/07/03(月)10:53:40 No.1074352266
お嬢様と庶民の味の組み合わせは強すぎる
102 23/07/03(月)10:54:50 No.1074352483
マックは出先で休憩したい時に安価で居座れる場所であって食事をするところではないと何回言えば分かるの
103 23/07/03(月)10:55:35 No.1074352636
>サイゼリアは…金出せば上位の存在があるという点で分が悪すぎる エスカルゴはそこら辺の高級店よりうめーですわー!
104 <a href="mailto:ウォーレンバフェット">23/07/03(月)10:56:05</a> [ウォーレンバフェット] No.1074352741
>マクドナルド食いながら健康云々言ってたら庶民でもバカですわ! コーラうめえですわ
105 23/07/03(月)10:56:29 No.1074352826
>マクドナルド食いながら健康云々言ってたら庶民でもバカですわ! マクドナルド公開分の栄養データから一日に必要な栄養素を満たす組み合わせを執事に計算させましたわ! バター7個!ジャム2個!ケチャップ1個!塩コショウ18個! サイドサラダ282個ですわ!
106 23/07/03(月)10:56:47 No.1074352882
逆に塩の味がまったくしない時もあるのでギャンブル性があって滾ってきますわ
107 23/07/03(月)10:57:52 No.1074353075
お嬢様口調見てるとこの子連想する fu2329544.png
108 23/07/03(月)10:59:27 No.1074353386
パティがペラッペラですわ!!!!
109 23/07/03(月)11:00:07 No.1074353522
美味しいですけれどやはり栄養バランスは悪いですわね! オタク!今晩からは私の手料理でその出っ張ったお腹を引っ込めて差し上げますわよ!
110 23/07/03(月)11:02:04 No.1074353894
>オタク!今晩からは私の手料理でその出っ張ったお腹を引っ込めて差し上げますわよ! お嬢様が手料理…?
111 23/07/03(月)11:03:57 No.1074354280
なんですのこのハンバーガーは! 昔のとくらべてぺらっぺらじゃありませんの! バンズも焼いてありませんわ! もういいですわ!カツカレーを買ってらっしゃい!
112 23/07/03(月)11:04:07 No.1074354306
>>オタク!今晩からは私の手料理でその出っ張ったお腹を引っ込めて差し上げますわよ! >お嬢様が手料理…? (爆発する調理場)
113 23/07/03(月)11:04:08 No.1074354313
私あれやりたかったんですわ!ホラ映画であったやつ! スーパーサイズですわー!
114 23/07/03(月)11:05:41 No.1074354596
すみません大変親近感は覚えてそこはとても嬉しいのですが 一向に真っ当に感動しているお嬢様を見せてもらえていないのですが
115 23/07/03(月)11:07:20 No.1074354896
お嬢様が料理できないなんて二次元のイメージですわね 殿方の胃袋すら掴めずにどうして一流など名乗れましょうか
116 23/07/03(月)11:07:40 No.1074354964
>すみません大変親近感は覚えてそこはとても嬉しいのですが >一向に真っ当に感動しているお嬢様を見せてもらえていないのですが やかましいですわ 次はモスですわよオタク!
117 23/07/03(月)11:08:30 No.1074355134
かつやに行きますわよオタク!
118 23/07/03(月)11:08:33 No.1074355144
>お嬢様が料理できないなんて二次元のイメージですわね >殿方の胃袋すら掴めずにどうして一流など名乗れましょうか 隙なく強いのやめろ
119 23/07/03(月)11:08:41 No.1074355178
ところで其許らはケンタッキーとやらはどう考えているのでおじゃる?
120 23/07/03(月)11:09:21 No.1074355303
>一向に真っ当に感動しているお嬢様を見せてもらえていないのですが これマジで聞くんですけど今時マックのハンバーガーぐらいで感動なんてすると思いまして? 今風の感動が欲しけりゃガチで美味いラーメン屋にでも連れて行きやがれですわー!
121 23/07/03(月)11:10:55 No.1074355608
オタク!少しでも身体に気を遣うならオールヘビーですわよオタク!
122 23/07/03(月)11:11:05 No.1074355640
食や栄養に興味持ってない一般人のほうが炭水化物祭りになってそう
123 23/07/03(月)11:11:36 No.1074355745
んんん?これは…店舗の外の時点で銭湯のボイラー室のような 硫黄にも近い熱気含んだ異臭がしますわ… この店舗配管かグリストラップの掃除怠って臭いが厨房突き抜けて外に来てると見まわしたわ! …覚悟キメて入りますわよ
124 23/07/03(月)11:12:29 No.1074355935
>んんん?これは…店舗の外の時点で銭湯のボイラー室のような >硫黄にも近い熱気含んだ異臭がしますわ… >この店舗配管かグリストラップの掃除怠って臭いが厨房突き抜けて外に来てると見まわしたわ! >…覚悟キメて入りますわよ クソゲーマイスターかなんかでいやがりますか汚嬢様
125 23/07/03(月)11:12:40 No.1074355967
結局適当に理由つけてオタクを引っ張り回したいだけなのでは…?
126 23/07/03(月)11:13:45 No.1074356182
実際マクドナルドはもさもさしてて美味しくない…
127 23/07/03(月)11:14:01 No.1074356224
スレ当初の流れとは全く違うけどこんなお嬢様とあちこち行くのは楽しそう
128 23/07/03(月)11:14:30 No.1074356350
>結局適当に理由つけてオタクを引っ張り回したいだけなのでは…? 思っていても口にしない方が良いことはありますわよ?
129 23/07/03(月)11:14:51 No.1074356424
>マックは出先で休憩したい時に安価で居座れる場所であって食事をするところではないと何回言えば分かるの それはお前の中の定義でしかないし それを強要されても困る
130 23/07/03(月)11:15:03 No.1074356459
マックのコーラ 炭酸弱過ぎ!
131 23/07/03(月)11:16:35 No.1074356775
マックよりお高いバーガーチェーンと食べ比べるだけでも旨さが全然違うからな
132 23/07/03(月)11:16:46 No.1074356809
>クソゲーマイスターかなんかでいやがりますか汚嬢様 素人ラーメン屋とか糞古くてやる気ない店ならまだしもチェーン店入る前でこの臭いした時は 餓狼伝で藤巻が後ろにいた時の丹波文七ぐらい驚きましたわ
133 23/07/03(月)11:18:16 No.1074357122
言われてみると最近のマックの値段は学生が気軽に使えるレベルではない気がする
134 23/07/03(月)11:18:31 No.1074357163
庶民でもマック美味しいと思ってない人いるしな…
135 23/07/03(月)11:19:31 No.1074357364
…あなたこんな塩と脂の塊を常食してらしたら早晩脳梗塞ですわよ! じいや!管理栄養士をここへ!
136 23/07/03(月)11:20:12 No.1074357504
>言われてみると最近のマックの値段は学生が気軽に使えるレベルではない気がする 冷食…!冷食はすべてを解決しますわ…! コンビニでもお安く済む唯一の食事ですわよ…!
137 23/07/03(月)11:20:53 No.1074357666
なんなんですかその異常な低品質な食へのこだわりは…
138 23/07/03(月)11:21:02 No.1074357702
>庶民でもマック美味しいと思ってない人いるしな… こういう物は値段と店のランクを加味した相対評価ですわ! てりやきマックは美味しいですけど会食の席で出て来たらぶん殴りますわ!
139 23/07/03(月)11:21:46 No.1074357856
>なんなんですかその異常な低品質な食へのこだわりは… 私は食に拘っているだけですわ 質など問いませんのよ
140 23/07/03(月)11:22:42 No.1074358052
庶民!よりオタク!のほうがなんか柔らかくなるのは新発見だな…
141 23/07/03(月)11:25:03 No.1074358552
夜はダブチー倍マックですわ!
142 23/07/03(月)11:25:45 No.1074358686
>庶民!よりオタク!のほうがなんか柔らかくなるのは新発見だな… パーソナリティに言及しているからな 私あなた個人にきちんと関心がありますのよ!という形
143 23/07/03(月)11:25:52 No.1074358701
日本人に本場のフィッシュアンドチップスとか食わせてワオ!美味しい!って言わせる展開的な
144 23/07/03(月)11:26:08 No.1074358756
なんですのこのパンは!? すっごくモソモソしてますわ! 初めて食べる食感ですわ!
145 23/07/03(月)11:26:16 No.1074358785
調味料の暴力を味わいてぇ~って一点突破な味を食べたくなるけど セットメニューと同価格帯で定食メニューあれば大半はそっち行くわ まあそんな店の席あまり空いてないけど
146 23/07/03(月)11:26:52 No.1074358901
>日本人に本場のフィッシュアンドチップスとか食わせてワオ!美味しい!って言わせる展開的な 油クセェですわー!!!
147 23/07/03(月)11:26:53 No.1074358906
>日本人に本場のフィッシュアンドチップスとか食わせてワオ!美味しい!って言わせる展開的な フェットが…新聞紙のインクが…
148 23/07/03(月)11:27:00 No.1074358927
お嬢様ならマックじゃなくてお高い個人店のバーガーとか食ってそうだし…
149 23/07/03(月)11:27:32 No.1074359030
大勝軒より丸長に連れて行ったほうが喜びそうだなこのお嬢様…
150 23/07/03(月)11:28:00 No.1074359130
>お嬢様ならマックじゃなくてお高い個人店のバーガーとか食ってそうだし… お店のラーメンとカップラーメンくらい別ジャンルですわ!
151 23/07/03(月)11:28:36 No.1074359255
>日本人に本場のフィッシュアンドチップスとか食わせてワオ!美味しい!って言わせる展開的な 本場より日本のアイリッシュパブで食うフィッシュアンドチップスの方がうめぇってるやつだ…
152 23/07/03(月)11:28:41 No.1074359270
ああ私がイギリス人だということにすればマックでも感動できるかもしれませんわー!
153 23/07/03(月)11:29:02 No.1074359336
>大勝軒より丸長に連れて行ったほうが喜びそうだなこのお嬢様… それはそれ これはこれですわ
154 23/07/03(月)11:29:31 No.1074359431
これはすごい食べ物ですわねオタク 味はその…すごいですわ!
155 23/07/03(月)11:29:44 No.1074359487
マックはマニュアルや教育や自動化が(比較的)良くできてるからブレは少ない 低連度スタッフいるファミレスやチェーン店居酒屋混雑時の下振れをお嬢様に味わってほしい
156 23/07/03(月)11:30:06 No.1074359561
>>お嬢様ならマックじゃなくてお高い個人店のバーガーとか食ってそうだし… >お店のラーメンとカップラーメンくらい別ジャンルですわ! それらはどうしても別ジャンルとは見なせませんわ おっちゃんだからかなぁ…
157 23/07/03(月)11:30:10 No.1074359585
マクドナルドなら以前お父様にアメリカに連れて行ってもらったときに行ったことがありますわー! まぁ…日本のマクドナルドはその…慎まやかですのね…
158 23/07/03(月)11:32:44 No.1074360160
マックを食べるくらいならフレッシュネスバーガーかベッカーズを食べなさい!
159 23/07/03(月)11:33:49 No.1074360411
高級バーガーはあるかもだけど高級ポテトはなさそうだなと漠然と思う
160 23/07/03(月)11:34:36 No.1074360579
まあ普段家系食ってない奴を家系に連れて行ってウメー!!ってなる確率と同じくらいじゃない?
161 23/07/03(月)11:34:38 No.1074360589
SUBWAYの昔のポテトは皮付きでホクホクで美味かったですわ~
162 23/07/03(月)11:36:30 No.1074361029
>まあ普段家系食ってない奴を家系に連れて行ってウメー!!ってなる確率と同じくらいじゃない? 初めて食ったときは脳がファックされた時のような感覚でしたわ
163 23/07/03(月)11:36:32 No.1074361037
これ…食べてるの芋じゃなくて脂と塩じゃありませんこと!?
164 23/07/03(月)11:37:16 No.1074361205
>高級バーガーはあるかもだけど高級ポテトはなさそうだなと漠然と思う あるぞ高級ポテト屋さん
165 23/07/03(月)11:38:12 No.1074361448
>まあ普段家系食ってない奴を家系に連れて行ってウメー!!ってなる確率と同じくらいじゃない? 家系で例えたらマックは壱角家とかかな
166 23/07/03(月)11:38:37 No.1074361553
高級バーガーで質だけ高くてサイズが普通のハンバーガーのやつほとんど無いよね
167 23/07/03(月)11:39:08 No.1074361662
バーガーセットで2000円とかするとステーキ食うわ…ってなる
168 23/07/03(月)11:39:15 No.1074361688
>>まあ普段家系食ってない奴を家系に連れて行ってウメー!!ってなる確率と同じくらいじゃない? >家系で例えたらマックは壱角家とかかな 武蔵屋は?
169 23/07/03(月)11:39:21 No.1074361709
学生の頃大金持ちの子息となか卯で食べることになったけど気まずかった 色々良くしてくれたいいやつだったな
170 23/07/03(月)11:39:27 No.1074361735
みんなが思ってるほど金持ちが毎食豪華なもん食ってる訳ではないぞ
171 23/07/03(月)11:40:01 No.1074361860
朝行ったらハンバーガーありませんでしたわ!
172 23/07/03(月)11:40:13 No.1074361902
金持ちもキムチ納豆食べる
173 23/07/03(月)11:40:39 No.1074362014
>みんなが思ってるほど金持ちが毎食豪華なもん食ってる訳ではないぞ つっても金持ちが中華料理屋行くって言って日高屋行かんだろ
174 23/07/03(月)11:42:02 No.1074362314
>みんなが思ってるほど金持ちが毎食豪華なもん食ってる訳ではないぞ スレ画が初めて食べるハンバーガーって設定なのに一体何を言ってるんだ
175 23/07/03(月)11:47:26 No.1074363516
金持ちだからこそ食の経験値が高くて閾値も広いのですわ~!
176 23/07/03(月)11:47:43 No.1074363588
お嬢様だからといって繊細な味が好きだとは思わないことですわ
177 23/07/03(月)11:47:50 No.1074363624
豪華じゃなくても間違いなく良いもん食ってる
178 23/07/03(月)11:49:50 No.1074364054
オタク!ちゃんと数千円するグルメバーガーもありますわよ!
179 23/07/03(月)11:49:55 No.1074364071
>金持ちだからこそ食の経験値が高くて閾値も広いのですわ~! 比較対象はレストランのハンバーガーになるだろうけどこの子食ってないんだよな あんまり経験値無さそうだな…
180 23/07/03(月)11:50:03 No.1074364102
フォアグラとか意外と家系スープみたいな味だしな…
181 23/07/03(月)11:50:08 No.1074364120
>まあ普段家系食ってない奴を家系に連れて行ってウメー!!ってなる確率と同じくらいじゃない? 豚の餌じゃん…
182 23/07/03(月)11:50:08 No.1074364127
俺に本場インドの味を屋台の味を皆様にも披露しますわ
183 23/07/03(月)11:50:20 No.1074364169
このお嬢様本当に初めてなのか…?
184 23/07/03(月)11:50:46 No.1074364282
嫌だよ二郎系うめーとかいうお嬢様
185 23/07/03(月)11:51:12 No.1074364385
>フォアグラとか意外と家系スープみたいな味だしな… 高級グルメって割と味濃いよね キャビアなんかびっくりするほど塩辛かったりして思ってたのと違うな…ってなる
186 23/07/03(月)11:52:02 No.1074364588
大学の時にガチの金持ちの息子と友達になって生まれて初めてというマクドに連れて行ったけど普通に肉が不味いって感想だった でもポテトは好きだと言ってたな
187 23/07/03(月)11:52:43 No.1074364730
>キャビアなんかびっくりするほど塩辛かったりして思ってたのと違うな…ってなる ひょっとして色が黒じゃなかった? それシシャモ(キャペリン)みたいなものでキャビアじゃないよ
188 23/07/03(月)11:53:55 No.1074365025
まずオタクが普段食べてるものを食べに行きますわ 次にその品を私が食べに行くレベルに上げて味覚を養いますわ
189 23/07/03(月)11:55:17 No.1074365359
世の中には高級二郎とかとあるのだろうか
190 23/07/03(月)11:55:21 No.1074365386
逆にガストロノミー極まった最先端のレストランに庶民を連れてくと訳の分からない顔してクッソウケますわ~!
191 23/07/03(月)11:55:51 No.1074365509
>まずオタクが普段食べてるものを食べに行きますわ >次にその品を私が食べに行くレベルに上げて味覚を養いますわ 一品で最低二回はデートできる完璧な計画ですわ…!
192 23/07/03(月)11:56:07 No.1074365577
>逆にガストロノミー極まった最先端のレストランに庶民を連れてくと訳の分からない顔してクッソウケますわ~! 偽物きたな…
193 23/07/03(月)11:56:37 No.1074365691
最後にライバルお嬢様登場はややこしくなるからやめろ!
194 23/07/03(月)11:56:52 No.1074365742
馬鈴薯はだいたいどこもうめえですわ ただお嬢様的にはもっといろんな品種が欲しい所ですわ お母様が上流階級らしい園芸の趣味でワケわからん芋を増やしておりますので今度それを揚げてさしあげますわ
195 23/07/03(月)11:59:13 No.1074366257
>偽物きたな… オタク!今日は松屋に行きますわよ! 庶民!今日もお前じゃ一生食えない料理を食べさせてあげますわ!
196 23/07/03(月)11:59:54 No.1074366425
大丈夫?オタク物凄い速度で肥えてない?
197 23/07/03(月)12:00:14 No.1074366536
ジャンク路線だとバーガーキングは強い
198 23/07/03(月)12:00:16 No.1074366540
>ひょっとして色が黒じゃなかった? >それシシャモ(キャペリン)みたいなものでキャビアじゃないよ メニューには宮崎キャビアって書いてあった覚えがあるけどあれシシャモだったのかな?
199 23/07/03(月)12:00:44 No.1074366662
上流階級って本当にファストフード食べないんだろうか
200 23/07/03(月)12:01:21 No.1074366806
多分何でも凄くうまそうに食うんだろうなオタクは…
201 23/07/03(月)12:03:31 No.1074367344
>上流階級って本当にファストフード食べないんだろうか その辺は人によるとしか言えない 日本の実質貴族みたいな家柄の政治家でもその辺のコンビニで飯買って食ってたりするし
202 23/07/03(月)12:03:35 No.1074367361
>大丈夫?オタク物凄い速度で肥えてない? オタク!今日はジムで一緒に運動しますわよ!
203 23/07/03(月)12:04:26 No.1074367609
>オタク!今日はジムで一緒に運動しますわよ! もうデートしたいだけなの隠さないなこのお嬢様…
204 23/07/03(月)12:04:55 No.1074367736
勘違いしておられますわね! 私最初から隠してなどいませんわ!