23/07/03(月)09:09:48 先頭の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/03(月)09:09:48 No.1074333909
先頭の景色は譲らない
1 23/07/03(月)09:11:52 No.1074334226
運転手には勝てねぇ
2 23/07/03(月)09:11:57 No.1074334240
でも運転手さんより後ろですよ?
3 23/07/03(月)09:15:04 No.1074334730
ここ高すぎる バスのタイヤボックスの凸凹はなんか解決する方法ないだろうか
4 23/07/03(月)09:16:40 No.1074334980
子供か
5 23/07/03(月)09:17:36 No.1074335120
>バスのタイヤボックスの凸凹はなんか解決する方法ないだろうか 車高をいくら上げても問題ない交通網があれば
6 23/07/03(月)09:17:41 No.1074335136
車内描くのうめーな
7 23/07/03(月)09:24:26 No.1074336199
スズカさんは終点でも降車ボタン押しそう
8 23/07/03(月)09:24:46 No.1074336269
>運転手には勝てねぇ 私の方が速いですから
9 23/07/03(月)09:24:50 No.1074336284
高いし座り辛いしで子供用かそっちの趣味向けの席って偏見がある
10 23/07/03(月)09:26:24 No.1074336566
>高いし座り辛いしで子供用かそっちの趣味向けの席って偏見がある うちの方では子供よりババアがよく座ってるなぁ
11 23/07/03(月)09:28:06 No.1074336845
>高いし座り辛いしで子供用かそっちの趣味向けの席って偏見がある タイヤの上だから振動が少なくて酔いにくいのよ ごめん適当に言った
12 23/07/03(月)09:33:02 No.1074337641
うちの方のバスはころころ以来ここ座れない
13 23/07/03(月)09:35:22 No.1074338060
>高いし座り辛いしで子供用かそっちの趣味向けの席って偏見がある 前降車だと一番に降りられるから…
14 23/07/03(月)09:51:21 No.1074340842
タイヤを小さくして数を多くしたら良いんじゃないですか 軸重も減らせるし
15 23/07/03(月)09:53:47 No.1074341266
電車でも同じ事してそう
16 23/07/03(月)09:54:56 No.1074341475
むしろお年寄りは避けてくれと書いてあるから遠慮なく座れる
17 23/07/03(月)09:58:27 No.1074342071
スズカさんはそりゃ可愛いけど…運転手的にはバスオタクが座ってるよりさらに運転しずらそう
18 23/07/03(月)10:00:02 No.1074342342
田舎の路線バスだとそこは体が大きくて呂律の怪しいひとの指定席になってる
19 23/07/03(月)10:01:49 No.1074342649
最近十年以上ぶりにバス乗ってこうなってて新鮮だったわ 床低くなって車高変わってないから車内のタイヤハウスの出っ張りがすごくなるのは分かるけどもうこれシャフトどこ通ってんの?ってレベルだよな
20 23/07/03(月)10:05:46 No.1074343361
西武バスあじを感じる
21 23/07/03(月)10:06:27 No.1074343484
春くらいからここの結界が解けてまた座れるようになった うれしい
22 23/07/03(月)10:08:26 No.1074343836
>田舎の路線バスだとそこは体が大きくて呂律の怪しいひとの指定席になってる うちの近所だと異様に太ってて大声で独り言言い続ける人の席だ
23 23/07/03(月)10:08:47 No.1074343898
>電車でも同じ事してそう いいですよねロマンスカー
24 23/07/03(月)10:13:06 No.1074344679
空いてたら座るわ!変なレッテル貼らないでほしい 信号とかでちょっと停まった隙に両替したい時とかあるし
25 23/07/03(月)10:18:36 No.1074345650
今時小銭でバス乗る奴なんぞ知恵遅れだろ
26 23/07/03(月)10:38:10 No.1074349381
ICカード使えないクソ路線でも同じこと言えるか
27 23/07/03(月)10:45:21 No.1074350694
この位置は基本人に譲らなくていいし隣に人来ないから好きだわ
28 23/07/03(月)10:45:30 No.1074350713
こうして機械的振動によってスクスク育ったのがこの尻デース!
29 23/07/03(月)10:45:58 No.1074350789
先頭の景色わりと本当にいいよね
30 23/07/03(月)10:48:09 No.1074351215
タイヤの揺れがダイレクトに来て酔いやすいんだよなここ…
31 23/07/03(月)10:48:45 No.1074351324
普通の車より視点が高いし窓が大きいから新鮮だよね
32 23/07/03(月)10:49:11 No.1074351406
ここ変に遠慮しなくていい席だから好き
33 23/07/03(月)10:50:00 No.1074351559
バスはキチッてる人との遭遇率が高いのでなるべく乗りたくない
34 23/07/03(月)10:54:23 No.1074352408
ここしか空いてなかったら座るけど全席空いてたらまず選ばない
35 23/07/03(月)11:08:35 No.1074355154
>今時小銭でバス乗る奴なんぞ知恵遅れだろ 電車もバスも年に数回しか乗らないから小銭で乗るよぅ
36 23/07/03(月)11:22:21 No.1074357976
乗り物酔いしやすいから路線バスでも高速バスでも極力一番前の席選んじゃう
37 23/07/03(月)11:23:28 No.1074358211
小倉競馬場行
38 23/07/03(月)11:24:16 No.1074358387
降車ボタンを先に押されるスズカさん
39 23/07/03(月)11:24:22 No.1074358407
ここに積極的に座るのにヤバイ奴って多いのが全国共通の認識っぽいことに驚いた
40 23/07/03(月)11:27:49 No.1074359092
>今時小銭でバス乗る奴なんぞ知恵遅れだろ 普段から旅行行ってれば分かるけど地方のローカルバスは乗降のルールが違ったり そもそもICカード非対応というバスも少なくないから現金が一番安心だよ
41 23/07/03(月)11:29:23 No.1074359401
>ここに積極的に座るのにヤバイ奴って多いのが全国共通の認識っぽいことに驚いた そんなー お年寄りや子供に遠慮して座ったのに…
42 23/07/03(月)11:30:39 No.1074359687
>>今時小銭でバス乗る奴なんぞ知恵遅れだろ >普段から旅行行ってれば分かるけど地方のローカルバスは乗降のルールが違ったり >そもそもICカード非対応というバスも少なくないから現金が一番安心だよ 自分の狭い了見を他人に押し付けてるだけだから相手しなくていいと思う
43 23/07/03(月)11:32:07 No.1074360017
たかが座る位置で人間性を決めつけてしまうんだからヘイトスピーチなんて無くなるはずないよな…
44 23/07/03(月)11:34:34 No.1074360558
>たかが座る位置で人間性を決めつけてしまうんだからヘイトスピーチなんて無くなるはずないよな… (いつも座ってるんだな…)
45 23/07/03(月)11:37:48 No.1074361351
>たかが座る位置で人間性を決めつけてしまうんだからヘイトスピーチなんて無くなるはずないよな… >自分の狭い了見を他人に押し付けてるだけだから相手しなくていいと思う
46 23/07/03(月)11:38:37 No.1074361549
空いてるのに塞ぐように立ってる人より座ってる人のほうが偉いよ
47 23/07/03(月)11:42:47 No.1074362481
小銭だの座席だの他人の動向に目を見張らせてる方がよっぽど怖いよ… なんの監視してるんだよ
48 23/07/03(月)11:45:57 No.1074363173
急に値段変わって焦らないから電子マネー好き