虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/03(月)06:40:34 何だっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/03(月)06:40:34 No.1074313795

何だったのこのおっさん…

1 23/07/03(月)06:41:51 No.1074313892

はんぎょどんだよ

2 23/07/03(月)06:41:58 No.1074313902

EDでどこにいた?

3 23/07/03(月)06:42:09 No.1074313921

車椅子の横に立ってなかったおっさん最後どこ行ったの

4 23/07/03(月)06:42:58 No.1074313987

最後まで話の中核にいた割には謎の存在過ぎる… 誰このおっさん

5 23/07/03(月)06:43:40 No.1074314033

>EDでどこにいた? どこにも居なかった

6 23/07/03(月)06:45:38 No.1074314202

法の裁きを受けたのがミカねぇとシャディクくらいだからな…4ババアもシャバでお茶会してる スレ画のおっさんは消息不明

7 23/07/03(月)06:46:20 No.1074314250

モブおじ

8 23/07/03(月)06:47:10 No.1074314309

なんであんなに忠誠心高かったのこいつ

9 23/07/03(月)06:52:32 No.1074314785

大河内アニメによくいる 意味有り気に出てきていつの間にかいなくなってるキャラだよ

10 23/07/03(月)06:54:14 No.1074314952

3年後どのシーンにでも差し込めそうなくらい謎

11 23/07/03(月)06:55:26 No.1074315060

何って寡黙で行動に躊躇がない秘書兼ボディーガードですが?

12 23/07/03(月)06:55:51 No.1074315099

>3年後どのシーンにでも差し込めそうなくらい謎 真エラン様の後ろで執事の恰好してても許されるってのかよ!?

13 23/07/03(月)06:56:35 No.1074315155

>>3年後どのシーンにでも差し込めそうなくらい謎 >真エラン様の後ろで執事の恰好してても許されるってのかよ!? 真エラン様なら逆に納得しかない 一人勝ちした男だ

14 23/07/03(月)06:56:41 No.1074315166

行動の熱量に比して背景が不明過ぎる

15 23/07/03(月)06:57:35 No.1074315236

多分プロスペラ側のミラクル藤堂

16 23/07/03(月)06:57:53 No.1074315265

>一人勝ちした男だ 土壇場で負け馬降りただけで一人勝ちではなくね?

17 23/07/03(月)06:58:58 No.1074315363

ジェターク社をアゴで使う立場になってるじゃん…

18 23/07/03(月)06:59:17 No.1074315383

マツコ殺した罪もシャディクが背負った

19 23/07/03(月)06:59:26 No.1074315399

オックスアースと合流して再起を図ってそう

20 23/07/03(月)07:00:59 No.1074315541

>>一人勝ちした男だ >土壇場で負け馬降りただけで一人勝ちではなくね? でもあの人最初から最後まで一切つらいポジションにならないまま駆け抜けたよ?

21 23/07/03(月)07:01:27 No.1074315581

真エランは飼い殺し状態に思うところあって 負け馬判明する前に既に見切りをつけて行動してた辺り

22 23/07/03(月)07:03:19 No.1074315758

真エランは嫌な奴だけどなんかやったかっていうと特に…

23 23/07/03(月)07:04:15 No.1074315838

実はまだどっかで世界をひっくり返そうと目論んでいるのです…とかかもしれない

24 23/07/03(月)07:05:14 No.1074315927

話す事無さ過ぎてスレの半分くらい真エラン様じゃねぇか!

25 23/07/03(月)07:06:03 No.1074316019

20年もあればデリングと和解してるしどこからか生えてきた副官もいるのよ…不思議よね

26 23/07/03(月)07:07:08 No.1074316121

ギリギリスパロボに出てこない程度のキャラ

27 23/07/03(月)07:09:04 No.1074316315

真エランは余りにも何もやってなさすぎて最後まで居ても居なくてもあんまり変わらなかった

28 23/07/03(月)07:10:49 No.1074316495

>話す事無さ過ぎてスレの半分くらい真エラン様じゃねぇか! 真様も何やってたんだお前過ぎて…

29 23/07/03(月)07:13:34 No.1074316794

>真エランは余りにも何もやってなさすぎて最後まで居ても居なくてもあんまり変わらなかった アスティカシア学園が存続出来たのは真エラン様が力を貸してくれたからだし…

30 23/07/03(月)07:13:39 No.1074316802

出自とか動機のわからなさ加減で言えばエラン様とこの人変わらないもんね

31 23/07/03(月)07:23:49 No.1074318147

最後どうせマツコ生きてるんだろうなぁと思ったけど出てこなかった

32 23/07/03(月)07:27:07 No.1074318520

プロスペラに心服して進んで100%意のままに動き汚れ仕事もこなす謎のおっさん その真意とは…

33 23/07/03(月)07:29:46 No.1074318854

クワイエット粉末に昇華して消えたよ

34 23/07/03(月)07:31:54 No.1074319141

ずっと水星に居た人だしパパみたいに議会に切り捨てられた側のオックスアース重役だったのかな…

35 23/07/03(月)07:33:07 No.1074319301

あれがこの人の望んだ世界だったんかね…全く迷ってなかったけど

36 23/07/03(月)07:34:36 No.1074319506

この人とモブクワゼロオペレーター達は本当に謎の立ち位置に居る

37 23/07/03(月)07:36:11 No.1074319693

シャディクガールズもだけど余計なキャラ増やし過ぎだったと思う 無駄に公式紹介に入れるなよ

38 23/07/03(月)07:36:27 No.1074319733

>この人とモブクワゼロオペレーター達は本当に謎の立ち位置に居る ヴァナディースの生き残りかも

39 23/07/03(月)07:36:55 No.1074319794

まあ細かい補完は小説まで待てば少しは説明してくれそう

40 23/07/03(月)07:37:18 No.1074319846

逆にベルおばには(技術的な)役割持たせすぎと思った

41 23/07/03(月)07:42:22 No.1074320511

>逆にベルおばには(技術的な)役割持たせすぎと思った やってない罪まで背負い込んでる奴がいる一方で悪辣な事には本当にほぼ全部関わってる存在が居るのちょっと面白い

42 23/07/03(月)07:44:55 No.1074320817

元ヴァナ魔女 ペイル研究者 (株)ガンダム外部協力者 クワゼロ内通協力者 全部にいっちょ噛みして全部ほどほどに背信してる逸材ベル

43 23/07/03(月)07:45:59 No.1074320947

家族の団らんだから見えないところに隠れてたけどまだ護衛としていますでも通るし 辞表提出しますでどっか行ったとかでもいい

44 23/07/03(月)07:46:50 No.1074321048

>全部にいっちょ噛みして全部ほどほどに背信してる逸材ベル 議会連合の穏健派の人が見張りとしてついてたけどそれはそれとして爆弾つきの発信器ぐらいつけても許されると思う

45 23/07/03(月)07:47:35 No.1074321154

あれベルさんが墓参りしてる後ろにいたヤツだと思ってた……

46 23/07/03(月)07:48:10 No.1074321222

>やってない罪まで背負い込んでる奴がいる一方で悪辣な事には本当にほぼ全部関わってる存在が居るのちょっと面白い 結局クワゼロにも間接的に関わってたから4号出てこれたし…

47 23/07/03(月)07:48:57 No.1074321339

>結局クワゼロにも間接的に関わってたから4号出てこれたし… クワゼロに4号のデータ突っ込んだのもファラクト持ち込んでたのも多分ベルさんという嫌な信頼感

48 23/07/03(月)07:49:33 No.1074321413

エリクトのファンボーイ

49 23/07/03(月)07:49:38 No.1074321426

天国の偽マツコに謝れ

50 23/07/03(月)07:50:58 No.1074321584

別に父親のクローンとかでもなかった

51 23/07/03(月)07:52:14 No.1074321733

マツコが実は生きてましたとかだと評価がまた変わるんだけどなあ

52 23/07/03(月)07:53:28 No.1074321874

カルド博士の息子だか孫だかって説も怪しくなっちゃったな

53 23/07/03(月)07:56:14 No.1074322265

でもなんの因縁もない雇われにしてはプロスペラへの忠誠度高過ぎるだろってのもある マジでなんなんだコイツ

54 23/07/03(月)07:56:31 No.1074322306

ミオリネのお母さん側の人かもしれない

55 23/07/03(月)07:59:18 No.1074322676

このおっさんのことちゃんと覚えてるのここぐらいだと思う

56 23/07/03(月)08:00:10 No.1074322797

一歩どころか半歩間違ったら世界を滅ぼした大罪人だからなクワゼロ関係者 そこまでの覚悟が一体何処から生まれたのかは普通に話の重要な部分だと思うけど謎のまま終わってしまった

57 23/07/03(月)08:00:56 No.1074322916

プロスペラの体が限界って話を聞いてショック受けてる様子だったから 思想ではなく個人に忠義を尽くしていたのか?

58 23/07/03(月)08:01:55 No.1074323078

特にバックボーンはなくて設定通りママンの秘書でありボディガードだったおじさん

59 23/07/03(月)08:06:14 No.1074323731

議会連合の長みたいな真の誰このおっさんも 特に死ぬ事も失脚する様子もなくどこ行ったよ…

60 23/07/03(月)08:06:40 No.1074323800

そういや再登場しなかったしマツコやっぱあの時死んだのか

61 23/07/03(月)08:07:01 No.1074323864

サマヤ親子が流れ着いた時点での水星在住者とかが一番掘り下げや説明もいらんしシンセー代表に忠実なのに無理もないかなぁ

62 23/07/03(月)08:08:08 No.1074324032

>大河内アニメによくいる >意味有り気に出てきていつの間にかいなくなってるキャラだよ 意味深なキャラ出せるだけ出して後は流れで思ったよりまとまらないいつもの…

63 23/07/03(月)08:15:28 No.1074325288

最終バトルでもそこそこな活躍と出番があった正体不明の三つ編みハゲ

64 23/07/03(月)08:17:32 No.1074325639

一言でもモチベーションについての説明があれば納得するレベルのポジションだと思う 無いからお前なんなんだよ!

65 23/07/03(月)08:26:01 No.1074326982

>でもあの人最初から最後まで一切つらいポジションにならないまま駆け抜けたよ? そう言えば危険な事はぬるぬるっと回避して最初から最後までエンジョイしてたな……

66 23/07/03(月)08:27:13 No.1074327159

もしやこうやって話題にされるのが狙いでまんまと制作側の術中なのでは?

67 23/07/03(月)08:27:42 No.1074327226

>>でもあの人最初から最後まで一切つらいポジションにならないまま駆け抜けたよ? >そう言えば危険な事はぬるぬるっと回避して最初から最後までエンジョイしてたな…… いやエンジョイ感すら無かったよ 本当に役割以上のものは何もなく役割を役割のまま果たし切った(完遂は出来なかったけど) だから余計にどういう存在だったのか謎

68 23/07/03(月)08:33:02 No.1074328068

こいつは暴力でプロの計画を支えただけで それ以外は何もなかった

69 23/07/03(月)08:34:59 No.1074328383

仮に続編が出てそのとき敵のボスの横に居てもなんか納得しちゃうおっさん

70 23/07/03(月)08:36:33 No.1074328637

>いやエンジョイ感すら無かったよ 情勢が大きく動いたときめっちゃエンジョイしてたように見えたが

71 23/07/03(月)08:43:55 No.1074329874

モブオペレーター含めヴァナディース関係者だとしたら生き残り多すぎだろクソ親父ってなる

72 23/07/03(月)08:47:53 No.1074330479

真エランは立場の割に動きねえなって感じ 替え玉の代理で表に出てきたのがピークとは

73 23/07/03(月)08:49:00 No.1074330645

>真エランは立場の割に動きねえなって感じ >替え玉の代理で表に出てきたのがピークとは ピークは最終話の急な退職とグエル弄りだろ

74 23/07/03(月)08:59:40 No.1074332337

登場シーンもよく覚えてないな… 見直すか

75 23/07/03(月)09:05:12 No.1074333191

多分スレッタとも付き合いがあるおっさん

76 23/07/03(月)09:13:45 No.1074334506

結局プロスペラに対しては最後まで忠臣っぽいムーブだったな… 土壇場で裏切るとかも一切なかった

77 23/07/03(月)09:16:39 No.1074334979

説得されてクワゼロ辞めようとするママンを撃ったりするぐらいあるかと思ったのに何もなかったな

78 23/07/03(月)09:19:27 No.1074335448

この人の願いがどこにあったのだけは知りたい

79 23/07/03(月)09:19:48 No.1074335506

デリングの伝でもなさそうだしけヴァナディースの関係者かもしれないって想像するしかない

80 23/07/03(月)09:21:20 No.1074335720

わたし分かっちゃいました!ゴドイさんはお母さんの事が好きだったんですね!

81 23/07/03(月)09:23:27 No.1074336032

プロスペラ「え?ヴァナディース関係の人じゃないの?」

82 23/07/03(月)09:28:20 No.1074336874

実は彼が「水星の魔女」なのです

83 23/07/03(月)09:32:05 No.1074337484

暗躍してるように見えて状況に振り回されっぱな人であった ミオリネが自分の頭に銃口突きつけたときとかめっちゃ戸惑ってたし

84 23/07/03(月)09:32:37 No.1074337572

>登場シーンもよく覚えてないな… >見直すか 基本ママとセットで大体横にいるんじゃないか

85 23/07/03(月)09:34:28 No.1074337902

忠誠心なんか給料で説明つくだろ

86 23/07/03(月)09:35:15 No.1074338034

スレッタも「この人はどなた?」って聞いたりもしないので 水星時代から一緒にいた人なんだろうとはなるけど分かるのがそれくらい

87 23/07/03(月)09:49:10 No.1074340451

脚 そ 考

88 23/07/03(月)09:49:33 No.1074340505

こいつもだしレーザー怖くて裏切るおばさんだったりどういう集まりなのかさっぱりわからん

89 23/07/03(月)09:51:27 No.1074340862

メインですら背景ほぼ想像してねなんだからこの人の説明なんてあるわけないか

90 23/07/03(月)09:51:54 No.1074340942

>メインですら背景ほぼ想像してねなんだからこの人の説明なんてあるわけないか 古川さん頑張ったね…

91 23/07/03(月)09:52:24 No.1074341032

普通にシン・セーの人でしょ

92 23/07/03(月)09:52:42 No.1074341087

なんかあったことの示唆くらい一言でできるだろ!

93 23/07/03(月)09:55:32 No.1074341585

何かあった事が示唆されてるけど詳しくは語られない(後日ノベライズとか雑誌インタビューで語られる)のはいくらでもいるけどこのポジションでここまで全く何も情報が無いのはレア

94 23/07/03(月)09:56:06 No.1074341687

ゴドいさんは…外伝で活躍するんだろ!?

95 23/07/03(月)10:00:38 No.1074342449

プロスペラのやろうとした事がクワゼロで世界掌握とかならまだ付き従う理由が理解出来たんだけどな

96 23/07/03(月)10:01:07 No.1074342541

もし何も考えてなくてもいい裏設定付ければ評価されるからね 鬼滅の鳴女ちゃんみたいに

97 23/07/03(月)10:01:14 No.1074342557

みんなエリクトを自由にすることに賛同して集まってたの?

98 23/07/03(月)10:02:20 No.1074342738

>こいつは暴力でプロの計画を支えただけで >それ以外は何もなかった 友人多くてコネ使ってオックスアースのガンダム見つけたりしたぞ

99 23/07/03(月)10:02:30 No.1074342772

劇場版はサイボーグ化したこいつがRe:クワイエットゼロを起動させてミオリネの結婚式に襲撃してくる話だよ

100 23/07/03(月)10:02:36 No.1074342788

そもそもクワゼロ計画の前からいたからそれ目当てではないんだよな

101 23/07/03(月)10:02:51 No.1074342826

>みんなエリクトを自由にすることに賛同して集まってたの? そうなっちゃう

102 23/07/03(月)10:03:11 No.1074342892

自分達の作戦が台無しになったのに怒らないクワゼロのスタッフたち

103 23/07/03(月)10:03:53 No.1074343016

こいつ自体はエルノアのこと好きなおっさんかもしれない 残りはどっかで集めてきたんだろう

104 23/07/03(月)10:04:27 No.1074343114

スレッタにゴドイさん言われてるから割りと親しそうなんだよな

105 23/07/03(月)10:05:26 No.1074343294

>こいつ自体はエルノアのこと好きなおっさんかもしれない >残りはどっかで集めてきたんだろう 失敗したら逮捕間違いない計画に参加したのに何か絆されて終わりって残りの人からしたら最悪じゃない?

106 23/07/03(月)10:07:08 No.1074343595

これで理由が単にエリーの事大好きで自由にさせたいというのとママと同じだったらそれはそれで好感度爆上げになりそう

↑Top