虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 呪いを... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/03(月)06:03:32 No.1074311573

    呪いを祝福に

    1 23/07/03(月)06:04:30 No.1074311634

    そんな色まで変わって

    2 23/07/03(月)06:06:19 No.1074311729

    ずっと飾ってたら握り手から銃が抜け落ちていきそう

    3 23/07/03(月)06:07:36 No.1074311782

    まさかキャリバーンにエスカッシャンがカッシャンカッシャンくっつくなんて…

    4 23/07/03(月)06:08:33 No.1074311823

    LGBTアンテナ

    5 23/07/03(月)06:09:05 No.1074311851

    >まさかキャリバーンにエスカッシャンがカッシャンカッシャンくっつくなんて… もう一度言ってみろよ

    6 23/07/03(月)06:10:53 No.1074311946

    虹色の角はカッコ悪いかな…

    7 23/07/03(月)06:12:48 No.1074312051

    コイツトリコロールカラーに塗ってみたい

    8 23/07/03(月)06:17:22 No.1074312284

    白っぽい虹色って難しいんだろうが…もういっそ白の方がいいかな

    9 23/07/03(月)06:18:06 No.1074312327

    >ずっと飾ってたら握り手から銃が抜け落ちていきそう 立体用にサブアーム追加されてるのよ…

    10 23/07/03(月)06:19:58 No.1074312434

    >白っぽい虹色って難しいんだろうが… やるとしたらプラフスキーパーティクルクリアのラメをクリアホワイトの素材に入れるとか?

    11 23/07/03(月)06:28:04 No.1074312911

    >立体用にサブアーム追加されてるのよ… うそどこに!?

    12 23/07/03(月)06:37:43 No.1074313575

    ホロマーカーを上手い具合に塗り重ねて虹色やれるかなって気持ちになってきた ホログリーンいつだよ

    13 23/07/03(月)06:38:31 No.1074313638

    読解力がなくてアンテナのフラッグのつき方がよくわからない

    14 23/07/03(月)06:39:35 No.1074313716

    書き込みをした人によって削除されました

    15 23/07/03(月)06:40:17 No.1074313772

    急に涌いてでるシールド ユニコーンかよ…サイバスター!?

    16 23/07/03(月)06:42:32 No.1074313954

    >>立体用にサブアーム追加されてるのよ… >うそどこに!? fu2329244.jpg バックショットだとわかりやすい

    17 23/07/03(月)06:43:01 No.1074313993

    >>立体用にサブアーム追加されてるのよ… >うそどこに!? fu2329243.jpg

    18 23/07/03(月)06:47:56 No.1074314380

    知らなかった…そんなの…

    19 23/07/03(月)06:48:04 No.1074314389

    fu2329246.jpg 箱絵でも追加されてるなサブアーム

    20 23/07/03(月)06:53:05 No.1074314841

    盾を持たせるだけで一気に槍を構えた騎士みたいになるな

    21 23/07/03(月)06:53:33 No.1074314891

    インモールド成型技術すんげぇ~

    22 23/07/03(月)07:00:16 No.1074315476

    推進器着いたライフルを腕だけで保持するの無理だろと思ってたけど設定だとアームで本体と繋がってたのね

    23 23/07/03(月)07:00:34 No.1074315503

    >推進器着いたライフルを腕だけで保持するの無理だろと思ってたけど設定だとアームで本体と繋がってたのね 設定ではついてないよ

    24 23/07/03(月)07:02:58 No.1074315722

    この虹色アンテナも成形色で再現されてるの?

    25 23/07/03(月)07:03:04 No.1074315735

    赤い目と同じプラモデルオリジナルか

    26 23/07/03(月)07:04:22 No.1074315846

    fu2329258.jpg

    27 23/07/03(月)07:05:42 No.1074315983

    しゃーないね

    28 23/07/03(月)07:06:02 No.1074316017

    劇中通りのアーム無し再現したいならスタンドも買っておいたほうがいいな

    29 23/07/03(月)07:08:27 No.1074316253

    >この虹色アンテナも成形色で再現されてるの? fu2329262.jpg

    30 23/07/03(月)07:10:02 No.1074316417

    >fu2329262.jpg 変態技術過ぎない?

    31 23/07/03(月)07:11:36 No.1074316572

    虹色アンテナは成形色じゃないと再現難しいだろうけど本当にやりやがった

    32 23/07/03(月)07:11:40 No.1074316582

    さすがバンダイのプラモデルだぜ!

    33 23/07/03(月)07:14:08 No.1074316862

    虹色アンテナスゴいんだけど色合いでなんかの触手に見える…

    34 23/07/03(月)07:14:39 No.1074316929

    変態技術なのはそうだけどそれをやってくれるのがバンダイだしな…

    35 23/07/03(月)07:19:13 No.1074317542

    できれば普通の色のアンテナもついてると嬉しい

    36 23/07/03(月)07:21:36 No.1074317839

    クリアブラックのはついてくるんじゃない

    37 23/07/03(月)07:23:49 No.1074318151

    キレイに色を付けるのはともかく ただ黒に塗りつぶすのは簡単だろ!

    38 23/07/03(月)07:23:50 No.1074318153

    エアリアル改修型のビットも使ってビットインフォーム箒ライフルシールド持ちのパーフェクトキャリバーンを作ろう!

    39 23/07/03(月)07:25:07 No.1074318292

    予約しててありがとういつかの俺

    40 23/07/03(月)07:29:50 No.1074318861

    買ってないと思ってたけどいつの間にかAmazonで予約してたらしい よくやったぞ俺

    41 23/07/03(月)07:30:44 No.1074319004

    アンテナ凄い色してるのな

    42 23/07/03(月)07:32:37 No.1074319241

    こう見ると左のシールドで収まりがええのう

    43 23/07/03(月)07:34:28 No.1074319486

    >fu2329262.jpg 塗装せずにこれは頭おかしいな…

    44 23/07/03(月)07:39:01 No.1074320084

    結果的に新商品Bはキャリバーンだったけどガンドノードかもしれないと期待してたからいつか出て欲しい

    45 23/07/03(月)07:39:11 No.1074320106

    サブアームあんのもそれはそれで格好いいな

    46 23/07/03(月)07:45:37 No.1074320897

    シールド持ってるのもかっこいいなぁ

    47 23/07/03(月)07:48:40 No.1074321288

    片手の手首だけで保持するのはまあ無理だよね しかも逆手持ちだし

    48 23/07/03(月)07:49:39 No.1074321428

    シールド付くと一気に白騎士みたいなヒロイック感出るな

    49 23/07/03(月)07:49:41 No.1074321432

    なんかバーチャロンにいた気がする

    50 23/07/03(月)07:51:18 No.1074321624

    >できれば普通の色のアンテナもついてると嬉しい あるぞ

    51 23/07/03(月)07:51:51 No.1074321698

    背中のユニット左側だけ差し替えてシュバルのガンビット着けられないかな

    52 23/07/03(月)07:52:40 No.1074321781

    おじさんだから右手の逆手もち長物にサブアーム付くと レッドウォーリアみたいって思っちゃう

    53 23/07/03(月)07:53:09 No.1074321839

    これ右側にしかサブアーム付けられないのか… どうせなら2つ買って左右に武器持ってるアホみたいな改造もしたかったが

    54 23/07/03(月)07:53:09 No.1074321840

    >>この虹色アンテナも成形色で再現されてるの? >fu2329262.jpg バンダイは世界一の成形技術屋

    55 23/07/03(月)07:54:07 No.1074321974

    赤色のシェルがないのが残念だけどそれまで付けると値段更に上がるしな…

    56 23/07/03(月)07:54:42 No.1074322062

    発売日に朝から並んだら買えないかな…

    57 23/07/03(月)07:54:44 No.1074322067

    >これ右側にしかサブアーム付けられないのか… >どうせなら2つ買って左右に武器持ってるアホみたいな改造もしたかったが 穴開けるか棒付けるかすればいいんじゃね

    58 23/07/03(月)07:56:30 No.1074322305

    >赤色のシェルがないのが残念だけどそれまで付けると値段更に上がるしな… クリアパーツの裏に貼るシールの方で付いてるかもしれんし… まぁ情報載ってないから無いだろうけど

    59 23/07/03(月)07:57:23 No.1074322428

    格好いいなゲーミングキャリバーン 発光部分をいい感じに電飾したい

    60 23/07/03(月)07:58:45 No.1074322604

    なんやかんや来週末なんやな

    61 23/07/03(月)07:58:48 No.1074322614

    >>できれば普通の色のアンテナもついてると嬉しい >あるぞ 気配りの達人かよ やっぱりバンダイ側も劇中再現のためとはいえ虹色は流石に…とはなったのかな

    62 23/07/03(月)07:58:48 No.1074322615

    このライフル箒だし股がらせても問題ないのでは?

    63 23/07/03(月)08:00:00 ID:lFwv7BLE lFwv7BLE No.1074322766

    これ角を金に塗ってみたくなる

    64 23/07/03(月)08:00:14 No.1074322808

    アンテナシャープ化は難しそうだ

    65 23/07/03(月)08:00:23 No.1074322824

    魔法が使えるガンダム!

    66 23/07/03(月)08:01:13 No.1074322961

    神々しいですよね

    67 23/07/03(月)08:01:22 No.1074322995

    肩腕太腿にくっ付くのはまぁ系列機だったから規格合ってたでいけるかもしれんけど バックパックと腰アーマーのスリットにガンビットピッタリ刺さるのなんでだなんだ能登仮面…

    68 23/07/03(月)08:02:38 No.1074323193

    魔女だから箒を持つ

    69 23/07/03(月)08:04:33 No.1074323461

    でかい砲! でかい盾! こうなるとでかい剣も欲しくなるねシュバルゼッテ君!

    70 23/07/03(月)08:05:48 No.1074323650

    これシール少ない?

    71 23/07/03(月)08:05:56 No.1074323684

    エリィエアリアルと同調して空前絶後の高スコアに達して魔法も使う

    72 23/07/03(月)08:06:45 No.1074323816

    魔法剣士キャリバーンの騎士ガンダムまーだー?

    73 23/07/03(月)08:08:46 No.1074324129

    >これシール少ない? カメラ部分と肩と太腿のシェルユニットのシールはあると思う ただ水星ガンダムは頭部周りシール貼らなくても問題無く成立するように作ってあるんだよね…

    74 23/07/03(月)08:12:25 No.1074324760

    >これシール少ない? 目ぐらいはシール貼ると輝きが増すよ あとはそんな要らない気もする

    75 23/07/03(月)08:12:47 No.1074324813

    魔法使いのローブっぽいマントシールド似合いそう

    76 23/07/03(月)08:14:50 No.1074325181

    >これ右側にしかサブアーム付けられないのか… >どうせなら2つ買って左右に武器持ってるアホみたいな改造もしたかったが 左の腰パーツにも穴空いてるから付くと思うぞにも

    77 23/07/03(月)08:16:04 No.1074325400

    白いエスカッシャンのためにどれくらい余剰パーツつくかな

    78 23/07/03(月)08:17:10 No.1074325566

    >左の腰パーツにも穴空いてるから付くと思うぞにも そいつはガンビット用の穴じゃないか? サブアームの根元はバックパックの右側面っぽいぞ

    79 23/07/03(月)08:23:01 No.1074326514

    >そいつはガンビット用の穴じゃないか? >サブアームの根元はバックパックの右側面っぽいぞ 良く見てなかったけどそれっぽいな

    80 23/07/03(月)08:25:29 No.1074326894

    騎士ガンダムだとキングガンダムの系譜でキングキャリバー持ちそう

    81 23/07/03(月)08:26:03 No.1074326987

    今日見たら値段が2倍のしかなかった

    82 23/07/03(月)08:28:12 No.1074327302

    まぁすぐ再販するだろ

    83 23/07/03(月)08:31:12 No.1074327805

    >変態技術過ぎない? 元々車の内装パーツなんかに木目とか成形時に印刷するために存在してた技術ではある ただでかいパーツの木目みたいに多少ずれても問題ないような用途にしかつかわれてなかったんで小スケールのプラモデルに持ち込んで精度出してきたのが変態ではある

    84 23/07/03(月)08:31:15 No.1074327814

    白無垢の白に百合の虹色って考えるとすごい良い配色

    85 23/07/03(月)08:31:28 No.1074327845

    新商品B予約しておいてよかった シュバルゼッテは尼で拾えた二次の8月末くらいのだけど できれば発売日前後あたりで一次分狙いたいな

    86 23/07/03(月)08:32:01 No.1074327913

    世界一争えるレベルの成形技術持ってるのに玩具に拘ってるのがバンダイの頭おかしいところだと思う

    87 23/07/03(月)08:32:02 No.1074327915

    >白無垢の白に百合の虹色って考えるとすごい良い配色 死に装束の白じゃないかとドキドキしてた

    88 23/07/03(月)08:32:02 No.1074327918

    wiki見ても何を言ってるのかよくわからないエスカッシャン

    89 23/07/03(月)08:32:17 No.1074327960

    お前ビットも付属するのかよ!

    90 23/07/03(月)08:34:11 No.1074328262

    >世界一争えるレベルの成形技術持ってるのに玩具に拘ってるのがバンダイの頭おかしいところだと思う プログラミングの変態技術持ってる会社がこぞってゲームにその技術つぎ込んでる世の中なので娯楽に変態技術つぎ込むのは今の人類の性質なのかもしれん

    91 23/07/03(月)08:34:13 No.1074328271

    >お前ビットも付属するのかよ! しなきゃおかしいだろ!

    92 23/07/03(月)08:34:16 No.1074328280

    >できれば発売日前後あたりで一次分狙いたいな 水星はバカみたいに入荷するから買えるだろ多分 人の愚かさが目に付くかも知れんが

    93 23/07/03(月)08:35:44 No.1074328500

    >>お前ビットも付属するのかよ! >しなきゃおかしいだろ! 改修型を購入して最終回を再現しよう!とかやりそうじゃん?

    94 23/07/03(月)08:37:47 No.1074328836

    どうせダブル箒ライフルとか安全性をさらに無視したカスタムやるんでしょ 知ってるんだからね

    95 23/07/03(月)08:38:17 No.1074328912

    エアリアルも改修型も再販なら余裕で買えたし…

    96 23/07/03(月)08:39:27 No.1074329100

    >改修型を購入して最終回を再現しよう!とかやりそうじゃん? 白くなったからな

    97 23/07/03(月)08:40:30 No.1074329290

    >改修型を購入して最終回を再現しよう!とかやりそうじゃん? 最終回よりかなり前に発売だったらそうだったかもね

    98 23/07/03(月)08:40:56 No.1074329371

    >ただでかいパーツの木目みたいに多少ずれても問題ないような用途にしかつかわれてなかったんで小スケールのプラモデルに持ち込んで精度出してきたのが変態ではある BB戦士の輝羅鋼はめちゃくちゃエラー品を跳ねていたそうだからなあ…

    99 23/07/03(月)08:43:03 No.1074329734

    もっとインモールド成型の制度上がればタンポ印刷なしで印刷済み美プラの顔作れるようになるかも

    100 23/07/03(月)08:43:06 No.1074329744

    >どうせダブル箒ライフルとか安全性をさらに無視したカスタムやるんでしょ >知ってるんだからね 俺はシュバルゼッテの大剣展開マントにエアリアルのビットインフォーム乗っけるぐらいだよ

    101 23/07/03(月)08:43:09 No.1074329750

    今週末もめちゃめちゃ出荷してたからな

    102 23/07/03(月)08:43:36 No.1074329817

    >白っぽい虹色って難しいんだろうが…もういっそ白の方がいいかな パール系塗料で塗ればいいかもしれない

    103 23/07/03(月)08:43:41 No.1074329834

    >知ってるんだからね ここにTR-6とアクアバーザムがあるじゃろ?

    104 23/07/03(月)08:46:17 No.1074330228

    売れるタイミングで大量に出せるってのも商売する上では重要なことだしな

    105 23/07/03(月)08:48:13 No.1074330537

    サブアームとそれに繋げるための謎ジョイント付けるくらいなら腕の裏にある謎の窪みに嵌めればいいのに

    106 23/07/03(月)08:48:31 No.1074330572

    もうどこも4000円くらいする さすがに詳細わからない段階で予約しないから再販待つしかないか…

    107 23/07/03(月)08:50:14 No.1074330860

    なるほどキャリバーンでビットを使うことによってエアリアル改修型の販促にもなるんだな!と思ってた 色も違うしまるまるついてくる…

    108 23/07/03(月)08:50:16 No.1074330865

    >ここにTR-6とアクアバーザムがあるじゃろ? そういやCSBと要素は似てるんだな 長いライフルにブースターっていう

    109 23/07/03(月)08:50:23 No.1074330881

    15年後くらいにサイコフレームνガンダムみたいなノリで謎のパーメット全開モードの水星ガンダムズが出てくれたらうれしい

    110 23/07/03(月)08:52:28 No.1074331197

    スタンダードかつ個性的みたいないい感じに収まったデザインになった気がする

    111 23/07/03(月)08:55:02 No.1074331597

    >なるほどキャリバーンでビットを使うことによってエアリアル改修型の販促にもなるんだな!と思ってた >色も違うしまるまるついてくる… でもこのシールド持たせたまま各ビットを機体にマウントさせた状態ってのは使えるぞ!

    112 23/07/03(月)08:55:20 No.1074331645

    スレ画の形態でもし戦うならガンビットの火力を箒バスターで補ってて隙が無い

    113 23/07/03(月)08:57:09 No.1074331938

    ガンビットの合体シーンが完全に聖闘士星矢

    114 23/07/03(月)09:00:13 No.1074332434

    箒は既に持ってるからあとは魔女帽子っぽい何かを捏造したい

    115 23/07/03(月)09:00:47 No.1074332530

    >白っぽい虹色って難しいんだろうが…もういっそ白の方がいいかな ちなみに白い虹という現象は実際にあったりする

    116 23/07/03(月)09:01:07 No.1074332575

    >もうどこも4000円くらいする >さすがに詳細わからない段階で予約しないから再販待つしかないか… いっぱい作っているだろうし発売日なら買えたりするんじゃない

    117 23/07/03(月)09:01:40 [お禿] No.1074332663

    >箒は既に持ってるからあとは魔女帽子っぽい何かを捏造したい コンセプトが先行していてイマイチ

    118 23/07/03(月)09:01:43 No.1074332672

    プレ値で4000円ってのが元値の異常な安さを感じるな

    119 23/07/03(月)09:02:10 No.1074332747

    これ頑張ればエアリアルっぽい配色とか真っ黒にしてファラクトっぽくとか出来たりします?

    120 23/07/03(月)09:02:50 No.1074332840

    >さすがに詳細わからない段階で予約しないから再販待つしかないか… 安心してください 何と8月以降毎月再販します

    121 23/07/03(月)09:03:12 No.1074332889

    >これ頑張ればエアリアルっぽい配色とか真っ黒にしてファラクトっぽくとか出来たりします? できる

    122 23/07/03(月)09:03:17 No.1074332901

    月光蝶マーカーかなんかであちこち光らせてみようかな

    123 23/07/03(月)09:04:43 No.1074333113

    >もうどこも4000円くらいする >さすがに詳細わからない段階で予約しないから再販待つしかないか… 発売日当日買いなよ

    124 23/07/03(月)09:05:57 No.1074333300

    なんか凄くいい意味で魔法みたいな締め方にしっくりくるカッコ良さで好きだキャリバーン

    125 23/07/03(月)09:06:48 No.1074333426

    映像だと格好良かったけど立体化するとダサいな…

    126 23/07/03(月)09:06:56 No.1074333449

    >スレ画の形態でもし戦うならガンビットの火力を箒バスターで補ってて隙が無い エアリアル改修の時点で敵居ないよ…誰と戦うの…

    127 23/07/03(月)09:09:10 No.1074333810

    最近の出荷量なら当日午前中くらいなら買えそうな感じよね

    128 23/07/03(月)09:11:15 No.1074334138

    頼んだぞ発売日の俺

    129 23/07/03(月)09:11:28 No.1074334173

    >映像だと格好良かったけど立体化するとダサいな… サブアームで保持するなら箒ライフルのブースターはもうちょっとでかく長くしても良かった気もする

    130 23/07/03(月)09:12:32 No.1074334328

    >サブアームで保持するなら箒ライフルのブースターはもうちょっとでかく長くしても良かった気もする 良い改造ポイントじゃないか…

    131 23/07/03(月)09:12:44 No.1074334362

    プラモはこれでも長くなってるからな

    132 23/07/03(月)09:13:40 No.1074334495

    モビルスーツを高速でかっ飛ばすくらいの推進器付いてるからそりゃ大型化しなきゃいかんのだろうけどプラモで自立させるためのバランスも考えないといけないのは苦労するだろうな…

    133 23/07/03(月)09:21:59 No.1074335821

    当たり前だけどこいつ重力下の戦闘とかは特に考慮されてないんだろうな

    134 23/07/03(月)09:23:01 No.1074335961

    ツノの先をちゃんと尖らせたい場合にこのクリアパーツでも上手く切れるのかな

    135 23/07/03(月)09:28:45 No.1074336935

    >ツノの先をちゃんと尖らせたい場合にこのクリアパーツでも上手く切れるのかな ニッパーとかでフラグを切り飛ばそうとすると割れる可能性があるから やすりで地道に削る方がいいと思う

    136 23/07/03(月)09:29:37 No.1074337082

    >当たり前だけどこいつ重力下の戦闘とかは特に考慮されてないんだろうな 箒は当時からあった奴なのか?

    137 23/07/03(月)09:31:18 No.1074337366

    箒ライフルだけオーバーライドすればエリクト勝てたのでは

    138 23/07/03(月)09:31:38 No.1074337417

    ロボ魂キャリバーンのロッドライフルは伸縮するんだな

    139 23/07/03(月)09:35:00 No.1074337993

    >>もうどこも4000円くらいする >>さすがに詳細わからない段階で予約しないから再販待つしかないか… >発売日当日買いなよ 買えるかなぁ!?並んで買えるかなぁ!?

    140 23/07/03(月)09:37:44 No.1074338478

    台座に保持用のが生えてるんじゃなくて機体自体がプラモで変わるんだな 輝き棒みたいなもんか

    141 23/07/03(月)09:38:17 No.1074338572

    いろんなシリーズから一気にキャリバーン発売して悩むな

    142 23/07/03(月)09:39:18 No.1074338746

    発売日はわからんけど3ヶ月連続で出荷されるからそれなりに行き渡りそう

    143 23/07/03(月)09:39:44 No.1074338829

    MGEXでゲーミング発光再現キャリバーン出してほしい

    144 23/07/03(月)09:41:21 No.1074339115

    小姑や小姑改も今はどこでも買えるしスレ画もその内そうなるでしょ