虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/03(月)03:08:28 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/03(月)03:08:28 No.1074298520

「」はもう移住先決めた?

1 23/07/03(月)03:11:24 No.1074298894

判断が早い

2 23/07/03(月)03:14:00 No.1074299194

あと1ヶ月くらいは決めなくて大丈夫だろ…

3 23/07/03(月)03:14:53 No.1074299285

ミスキーをご覧ください ヒだと凍結されてるロリ絵描き達が皆イキイキとしとりますじゃろ?

4 23/07/03(月)03:45:02 No.1074302370

俺のTLみんな呟かないからすっごい静かになって ずっと眺めていても制限に到達しない

5 23/07/03(月)03:50:01 No.1074302808

貼った絵が普通に見てもらえてるからとりあえずそのまま

6 23/07/03(月)04:30:44 No.1074305946

ミスキーそんなに移住進んでんの?

7 23/07/03(月)04:32:57 No.1074306097

ミスキーはノリが合わなそうだから仲いい相互だけ集めたディスコ鯖作ってる

8 23/07/03(月)04:33:55 No.1074306183

でもやっぱり絵描きじゃない人にも見てもらえる手段となると渋かヒなんだわ

9 23/07/03(月)04:34:53 No.1074306271

>ミスキーはノリが合わなそうだから仲いい相互だけ集めたディスコ鯖作ってる 私も入れてよ

10 23/07/03(月)04:35:24 No.1074306318

不特定多数のガヤから評価されるのは何だかんだモチベが上がるからなあ 身内絵描きだけ集まって完結できるならパウーは今頃もっと盛況よ

11 23/07/03(月)04:36:33 No.1074306416

誰にも誘われてないんだが…おい俺のフォロワー何してる!

12 23/07/03(月)04:38:37 No.1074306597

現時点で既に地位と人脈を固めてる人はいいけど今後見てもらえる場は無しAI技術も進化していくしで これからプロ絵描きを目指すわって人には冬の時代が始まりそう

13 23/07/03(月)04:45:44 No.1074307123

skebとかポートフォリオとして仕事に活用するならインスタにしろっていわれてるからそうしてる なんだかんだでやっぱ安定してるわ

14 23/07/03(月)04:48:31 No.1074307293

分散型SNSは人口の問題があるから「見てくれー、リツイートくれー」って承認欲求型は無理よ 今回全然リツイートされなかったって思うような性格は絶対無理

15 23/07/03(月)04:53:29 No.1074307632

>ミスキーそんなに移住進んでんの? ハッシュタグが50件でトレンドになるようなところで 与謝野晶子が1000件流れる間に絵が1つで見つけてもらうようなとこじゃちょっとね

16 23/07/03(月)04:55:00 No.1074307724

>ミスキーそんなに移住進んでんの? サーバーが人増えすぎてえらいことになってるから対応遅れるごめん っていう程度には

17 23/07/03(月)04:58:10 No.1074307926

ただヒでそれなりに伸びる人でもRT200行くかいかないかくらいだから 数字が減るのは諦めような

18 23/07/03(月)05:01:56 No.1074308174

分散型はーつってもio以外の鯖の話する人いなくね 実質集中型じゃん

19 23/07/03(月)05:04:08 No.1074308321

もう手描きにこだわって下手な絵描いてる人は見向きもされない時代になるのかな…

20 23/07/03(月)05:04:34 No.1074308350

別にどこでもいいや、絵あげて50RTぐらいで満足できるならそれでいいんだけど

21 23/07/03(月)05:05:02 No.1074308378

>もう手描きにこだわって下手な絵描いてる人は見向きもされない時代になるのかな… それは元々だろ、なに時代のせいにしてんだ

22 23/07/03(月)05:06:01 No.1074308443

なんだかんだ持ち直すならヒ使うだけだし終わるなら環境リセットの機会だと思うことにするわ 移住考えるのも結構楽しいもんだ

23 23/07/03(月)05:07:44 No.1074308540

ミスキーはなんていうか 界隈のご意見番みたいなのが仕切ってて肌に合わなくてやめた… マストドンも似たようなもんだった

24 23/07/03(月)05:07:48 No.1074308545

>分散型SNSは人口の問題があるから「見てくれー、リツイートくれー」って承認欲求型は無理よ >今回全然リツイートされなかったって思うような性格は絶対無理 今後もヒ復帰しなかったらこういう人どうするんだろう

25 23/07/03(月)05:11:02 No.1074308755

あれなんか昨日の夜に見られるようになったみたいな話出たけど結局ダメだったのか

26 23/07/03(月)05:11:27 No.1074308776

misskeyは自治厨でてくるからやめた

27 23/07/03(月)05:11:51 No.1074308799

>あれなんか昨日の夜に見られるようになったみたいな話出たけど結局ダメだったのか 1日制限で1日経ったら回復するだろ?

28 23/07/03(月)05:12:00 No.1074308809

>misskeyは自治厨でてくるからやめた ヒのそういうしがらみが嫌で移住した先がどうしてこうなるんですか? どうして…

29 23/07/03(月)05:12:07 No.1074308815

>界隈のご意見番みたいなの 一番死んで欲しいやつじゃん

30 23/07/03(月)05:12:19 No.1074308821

渋も着実に崩れて行ってるし承認欲求で絵を描く時代の終わりなのかもしれない

31 23/07/03(月)05:13:33 No.1074308909

数字目当てで絵投稿するなら普通に渋やる方がいいよ ヒと同じ年数並行してやってるけどいいね数どっちも大して変わんない 運営に対する不評は増えてるけど見る専の数は全然減ってる感じしないわ

32 23/07/03(月)05:14:14 No.1074308957

とりあえずミスキーに移住してる せまいジャンルは知り合いにディスコード誘われたからそっちでお世話になる

33 23/07/03(月)05:14:35 No.1074308981

交流しないから呟いてたまに絵載せるかんたんブログとしてヒ使ってるんだけど 似たようなの何があるんだろうな…インスタは垢持ってるけど合わない

34 23/07/03(月)05:16:04 No.1074309071

回復回復ってなんかソシャゲのスタミナみたいに見えて来たヨ

35 23/07/03(月)05:16:13 No.1074309083

絵仕事してんなら確実にインスタ、海外からもコミッション依頼くるようになる ただインスタはリアルタイム性の話題がないから、地震とかガンダム最終回とかで盛り上がりたいなら他所 って使い分けが理想的かな…、知らんけど

36 23/07/03(月)05:18:30 No.1074309282

>もう手描きにこだわって下手な絵描いてる人は見向きもされない時代になるのかな… fu2329216.jpg fu2329217.jpg

37 23/07/03(月)05:18:45 No.1074309303

>絵仕事してんなら確実にインスタ、海外からもコミッション依頼くるようになる エロいけんの?

38 23/07/03(月)05:20:28 No.1074309416

読もう!規約!

39 23/07/03(月)05:20:45 No.1074309431

なにこれ

40 23/07/03(月)05:21:16 ID:BKU1XhfI BKU1XhfI No.1074309464

いいね

41 23/07/03(月)05:21:40 No.1074309493

Twitterでもだめだろエロは って言ったら投稿できる!って返されて それにサーチBANされるのは投稿できるってならねえよって返されるまでは2回見た

42 23/07/03(月)05:23:02 No.1074309564

そもそもヒのエロ基準はアテにならないから

43 23/07/03(月)05:23:47 No.1074309600

>Twitterでもだめだろエロは >って言ったら投稿できる!って返されて >それにサーチBANされるのは投稿できるってならねえよって返されるまでは2回見た >読もう!規約!

44 23/07/03(月)05:25:02 No.1074309650

>交流しないから呟いてたまに絵載せるかんたんブログとしてヒ使ってるんだけど >似たようなの何があるんだろうな…インスタは垢持ってるけど合わない 交流しないならポイピクとかは?

45 23/07/03(月)05:25:14 No.1074309661

自分からここに行きたいって登録したんではなく取り敢えずの避難先で登録だから 規約とか読まないでやらかして処されて悪態ついて去る人続々と出てきてる

46 23/07/03(月)05:25:35 No.1074309673

ミスキーは鯖弱すぎるし成り立ち上これ以上鯖が強化される目途も全くないし移住先としては論外中の論外なのに何で推されてるのかわからない

47 23/07/03(月)05:27:04 No.1074309761

>ミスキーは鯖弱すぎるし成り立ち上これ以上鯖が強化される目途も全くないし移住先としては論外中の論外なのに何で推されてるのかわからない 一番ヒっぽいからでしょ

48 23/07/03(月)05:27:10 No.1074309766

ミスキーっつてもioだけじゃなくて絵描き専用鯖とか色々あるから自分に合いそうなの探せるからじゃない?

49 23/07/03(月)05:27:26 No.1074309777

しらんけどいっちょ噛みで上から物を教えたいっていう感情もTwitterと一緒に卒業しようなマジで…

50 23/07/03(月)05:27:49 No.1074309797

インスタ覗いたら不適切問題で俺の好きなジャンルろくに人いねえわこれ… エロじゃなくてグロの方だろうけど 「ホラー」が不適切扱いなのなんなの…

51 23/07/03(月)05:28:09 No.1074309809

>ミスキーは鯖弱すぎるし成り立ち上これ以上鯖が強化される目途も全くないし移住先としては論外中の論外なのに何で推されてるのかわからない 推してるのはこんな流れで早く移住しなきゃ!って動いてる人らなんだから理由なんかないでしょ

52 23/07/03(月)05:28:12 No.1074309811

>ミスキーは鯖弱すぎるし成り立ち上これ以上鯖が強化される目途も全くないし移住先としては論外中の論外なのに何で推されてるのかわからない じゃあ他はどれがいいの?ってなると結局消去法でミスキーなんじゃないの

53 23/07/03(月)05:29:20 No.1074309874

絵描き専用鯖でいいならマスでいいでしょ それが流行らないってことは人口が少ない外野がいないところは絵描きに人気ないってだけ

54 23/07/03(月)05:30:20 No.1074309923

>じゃあ他はどれがいいの?ってなると結局消去法でミスキーなんじゃないの いや人数に耐えられない時点でインスタのが100倍マシだわ

55 23/07/03(月)05:31:18 No.1074309968

人数増えたらほとぼりが覚めるまで制限かけるかなし崩し的に受け入れるしかないんだから 使う側が気にすることじゃないだろ

56 23/07/03(月)05:31:44 No.1074309994

企業垢もインスタ併用してるとこ多いしやっぱインスタかね 使い勝手とか空気がどうなのかは未だによくわからんが

57 23/07/03(月)05:32:15 No.1074310020

インスタは知らない人の知らない絵が偶然流れてくるとかヒに比べたら全くなさそうね

58 23/07/03(月)05:32:24 No.1074310026

自我だしたり他人と交流するとかが目的じゃなければそりゃ渋一択

59 23/07/03(月)05:32:49 No.1074310042

「」みたいな陰キャがインスタなんていられるわけないし…

60 23/07/03(月)05:33:25 No.1074310061

ミスキーは自分には居心地良いしほっといてもエロ絵が流れてくるように出来たからずっと居るかな 問題は鯖が死ぬことクンリニンサンが朝から夜中まで仮眠取りながら出来る限りの鯖増強してるけどそろそろ個人運用出来る範疇を越えそう

61 23/07/03(月)05:33:38 No.1074310067

インスタに馴染めそうな絵柄や作風なら楽しくなるとは思う

62 23/07/03(月)05:33:40 No.1074310069

移住先候補に大挙して押しかけて負荷かけて潰す流れ渋の退会騒動の時と全く一緒だ

63 23/07/03(月)05:34:19 No.1074310101

インスタ少し触ってみたけどこれもしかしてPCで使うの不便…?

64 23/07/03(月)05:35:01 No.1074310121

>インスタ少し触ってみたけどこれもしかしてPCで使うの不便…? FBと連携してあれこれいじらないと結構不便

65 23/07/03(月)05:35:03 No.1074310123

>絵描き専用鯖でいいならマスでいいでしょ >それが流行らないってことは人口が少ない外野がいないところは絵描きに人気ないってだけ 昔はむしろ絵描きは絵描き同士がいいよね!って風潮あったのにな… すっかり飼い慣らされたんだ…Twitterに…

66 23/07/03(月)05:36:24 No.1074310173

ここ数年ハマってる作品は公式SNSあるからなんかもうそこでやろうかな…ってなってる

67 23/07/03(月)05:36:46 No.1074310188

>ここ数年ハマってる作品は公式SNSあるからなんかもうそこでやろうかな…ってなってる いいと思う

68 23/07/03(月)05:36:56 No.1074310192

前にくるっぷの垢取っといたから今使う時かと思ったらこっちもアクセス集中で潰れてた

69 23/07/03(月)05:37:40 No.1074310223

絵で商売やってるタイプだと大変そうね 特にエロ

70 23/07/03(月)05:37:41 No.1074310224

>しらんけどいっちょ噛みで上から物を教えたいっていう感情もTwitterと一緒に卒業しようなマジで… ヒ民が各地にバラまれた結果軒並み民度が下がるという最悪な結末が

71 23/07/03(月)05:37:44 No.1074310226

どうしたってスケールダウンは受け入れるしかない インスタで通用することやれるならやれるだろうけど

72 23/07/03(月)05:37:50 No.1074310233

まあ普通に急激なトラフィックの増加に耐えられるサイトなんて無いでしょ

73 23/07/03(月)05:38:32 No.1074310258

ミスキーはなんか登録しようとしたら登録メールが全然返ってこないから投げちゃった

74 23/07/03(月)05:38:41 No.1074310268

タイムラインのある渋がやりて~~

75 23/07/03(月)05:38:43 No.1074310269

うちの会社はヒの宣伝結構力入れてたから広報が月曜から頭抱えてそうだ…

76 23/07/03(月)05:38:52 No.1074310274

インスタは趣味一辺倒で画像投稿サイトで キラキラしてないとだめかっていうとそうじゃなくて一貫してるかどうかが大事 車の写真でもラーメンでも絵でもそればっかりなひとが受ける

77 23/07/03(月)05:39:01 No.1074310280

>絵で商売やってるタイプだと大変そうね >特にエロ SkebだのFantiaだのpixivだのがポートフォリオになるでしょ 承認欲求モンスターのはけ口がないだけで

78 23/07/03(月)05:39:08 No.1074310288

ミスキー見たらちょうど4ヶ月前にアカ作ってたからその時もヒでなんかあったんだな忘れたけど

79 23/07/03(月)05:39:15 No.1074310294

ぶっちゃけ内輪じゃない人というかめっちゃライトなオタク未満みたいなのにまで絵見られてもなんだかなぁって感じ始めてたから 一周回ってちょうどいいやって思い始めるなど

80 23/07/03(月)05:40:02 No.1074310333

インスタはどのラインまでなら許されるんだろう ロリの水着絵とかもアウト?

81 23/07/03(月)05:40:05 No.1074310336

絵描きは最悪絵さえ投稿できりゃいいから他に居場所あるしまだマシよな ヒがないとガチで宣伝する場所なくなって死ぬ職業色々あるんじゃないの

82 23/07/03(月)05:40:18 No.1074310344

>FBと連携してあれこれいじらないと結構不便 FBやってねえ…ええこっちもアカウント作るの…

83 23/07/03(月)05:40:42 No.1074310359

>キラキラしてないとだめかっていうとそうじゃなくて一貫してるかどうかが大事 >車の写真でもラーメンでも絵でもそればっかりなひとが受ける やっぱり同じ価値を提供し続けるマシーンが求められるんだな…

84 23/07/03(月)05:40:55 No.1074310368

>ミスキーはなんか登録しようとしたら登録メールが全然返ってこないから投げちゃった あれは不手際じゃなくて押し寄せた人が多すぎたという事だけは知っておいて欲しい… fu2329223.jpg

85 23/07/03(月)05:41:21 No.1074310389

4万て

86 23/07/03(月)05:41:29 No.1074310394

>承認欲求モンスターのはけ口がないだけで 数字に快感を覚えたタイプは辛かろうな

87 23/07/03(月)05:42:02 No.1074310423

>>ミスキーはなんか登録しようとしたら登録メールが全然返ってこないから投げちゃった >あれは不手際じゃなくて押し寄せた人が多すぎたという事だけは知っておいて欲しい… >fu2329223.jpg なるほど原因がちゃんとあったのね その時は迷惑メールに分けられちゃってるのかなと設定いじったりしたけど結局来なくて諦めちゃった

88 23/07/03(月)05:42:21 No.1074310433

絵がちゃんと描けるならタイムラプスをtiktokとInstaでやればウケるよまじで

89 23/07/03(月)05:42:41 No.1074310449

予想するけどミスキー他移住先候補が鯖増強して増えた人に対応し終わったくらいでヒが復活して難民が帰っていくという最悪のシナリオになると思う

90 23/07/03(月)05:42:49 No.1074310455

>絵描きは最悪絵さえ投稿できりゃいいから他に居場所あるしまだマシよな >ヒがないとガチで宣伝する場所なくなって死ぬ職業色々あるんじゃないの ヒ一つに依存して宣伝頼ってるジャンルってあんま思いつかんなぁ… むしろ絵描きのほうが絵の投稿と保管場所兼ねてて移住先困ってる感じが強い

91 23/07/03(月)05:43:08 No.1074310474

いや個人運用は死ぬだろ…どうすんだろ

92 23/07/03(月)05:44:00 No.1074310525

>予想するけどミスキー他移住先候補が鯖増強して増えた人に対応し終わったくらいでヒが復活して難民が帰っていくという最悪のシナリオになると思う それは間違いなくそうなるだろうなとは思うけどもうどうしようも無いからな どうせそうなるからで対応しない手もあったけど対応してくれたから…

93 23/07/03(月)05:44:07 No.1074310532

結局どういう目的で絵を描いているかになるか 俺は絵が趣味で趣味仲間と話したいから専用のmisskey行くか 募集停止してる…

94 23/07/03(月)05:44:25 No.1074310546

ソシャゲの広報はヒ一本が少なくない あとバイラルマーケティング系の戦略はヒが軸になってることも多いから今回ので瓦解してるはず

95 23/07/03(月)05:44:28 No.1074310552

インスタってわりと海外じゃ普通にソシャゲ企業が広告に使ってるぞ 日本だとTwitterだけだが

96 23/07/03(月)05:44:30 No.1074310554

ちょっと前のゴタゴタからぼちぼち本腰移し始めてたからそんなに困っては居ない 有象無象のいいねRTの数より話が合う人の反応のほうがよっぽど価値があると思ってるからってのもあるけど

97 23/07/03(月)05:45:01 No.1074310586

ヒに力入れてた企業どうすんだろうね

98 23/07/03(月)05:45:44 No.1074310613

企業垢で言うと俺はDMMゲーム愛好家なんだけどエロがあるから何処に行くにも大変だよなと思ってる

99 23/07/03(月)05:45:48 No.1074310617

Vtuberとかもつべの検索性が死んでるからまずヒで人呼び込むのがスタートラインになってるから大手以外ますますキツくなる

100 23/07/03(月)05:45:54 No.1074310624

>有象無象のいいねRTの数より話が合う人の反応のほうがよっぽど価値があると思ってるからってのもあるけど やはりここに投下が一番合ってるな俺…

101 23/07/03(月)05:46:30 No.1074310654

ここ気軽だよな…

102 23/07/03(月)05:46:35 No.1074310658

ミスキーエロ絵があふれててびびったわ こんな大っぴらにやってて逆にいいんかい

103 23/07/03(月)05:47:23 No.1074310702

Twitterはアカウント雑魚だとそもそも検索にもタイムラインにも全然出てこない

104 23/07/03(月)05:47:30 No.1074310711

やっぱエロ規制なんて流行らねえよな チンポマンコこそ人間の本質

105 23/07/03(月)05:47:52 No.1074310731

雑多なエンタメの話題をすぐ知れて共有出来るってのがオタクにとって理想的過ぎた

106 23/07/03(月)05:48:16 No.1074310746

>ミスキーエロ絵があふれててびびったわ >こんな大っぴらにやってて逆にいいんかい 設定でワンクッション置くのと修正はキッチリ入れるのがioのガイドラインだったはず…

107 23/07/03(月)05:48:26 No.1074310757

ちょっと一回移住先候補SNSいくつあるのか並べて欲しい

108 23/07/03(月)05:48:57 No.1074310780

まずimgだろ?

109 23/07/03(月)05:49:16 No.1074310795

>Twitterはアカウント雑魚だとそもそも検索にもタイムラインにも全然出てこない トレンドワードに乗っかれば雑魚でも万バズするのがヒ

110 23/07/03(月)05:49:21 No.1074310798

渋に退会して抗議!とかやってるの見たとき正直ヒもやばいだろと思ってたから実際にパニックになってるの面白い

111 23/07/03(月)05:49:28 No.1074310804

>雑多なエンタメの話題をすぐ知れて共有出来るってのがオタクにとって理想的過ぎた 本当に雑多だった? 結局は同じ話題に偏ってなかった?

112 23/07/03(月)05:49:31 No.1074310809

>まずimgだろ? 既に定住してる!

113 23/07/03(月)05:50:08 No.1074310834

Twitterの代わりなんて存在しないんだよ 住人は移住なんて出来ずただただ溺れ死ぬだけ

114 23/07/03(月)05:50:11 No.1074310838

陰謀論とかもそうだけどトンチキなこと言ったら専門家が殴りかかる世界が好きだったからそこが断絶されたらいろいろ大変そうね

115 23/07/03(月)05:50:42 No.1074310861

やっぱ個人サイトか 冗談抜きでポートフォリオとして取り敢えず作っておいた

116 23/07/03(月)05:51:04 No.1074310875

トランプが資金面負担してくれてまともなとこじゃないから広告も出てこないTruth socialに皆行こう!

117 23/07/03(月)05:51:13 No.1074310884

Barcelona(仮)には割と期待してるよ ていうか規模的にTwitterの代わりになれるとしたらメタ開発のこれしか選択肢ないでしょ 6月リリース予定だったのがまだリリースされてないあたり先行き怪しそうだけど

118 23/07/03(月)05:51:21 No.1074310895

ニッチ性癖だから外人のフォロワー多かったけど外人もミスキーいるのかな

119 23/07/03(月)05:51:43 No.1074310913

あれ?もしかして炭水化物の絵ばっかり描く俺はインスタ向いてる?

120 23/07/03(月)05:51:54 No.1074310920

静止画のポートフォリオは英語翻訳と併用でインスタにあげとけ これだけは本当にそう

121 23/07/03(月)05:52:07 No.1074310929

>Barcelona(仮)には割と期待してるよ >ていうか規模的にTwitterの代わりになれるとしたらメタ開発のこれしか選択肢ないでしょ >6月リリース予定だったのがまだリリースされてないあたり先行き怪しそうだけど まず間違いなく欧米基準でエロ排除するだろうから日本の絵描きは無理だろ

122 23/07/03(月)05:52:43 No.1074310956

>あれ?もしかして炭水化物の絵ばっかり描く俺はインスタ向いてる? #JapaneseFoods とかタグつけて投稿してけ

123 23/07/03(月)05:52:54 No.1074310967

>あれ?もしかして炭水化物の絵ばっかり描く俺はインスタ向いてる? いいじゃん向いてると思う

124 23/07/03(月)05:53:37 No.1074311008

ヒに感じてた価値が個々人で違うから そこちゃんと踏まえて判断しないと間違える

125 23/07/03(月)05:53:40 No.1074311011

>ちょっと一回移住先候補SNSいくつあるのか並べて欲しい マストドンインスタTikTokFB weiboテレグラムでっかGRAVITYクルップ渋爆サイ辺り? ブルースカイは現状無いような物でミスキーは死んでるこれ以上現状受け入れ不可

126 23/07/03(月)05:54:00 No.1074311030

エロOKのSNSは大手からは絶対出てこないから…

127 23/07/03(月)05:54:07 No.1074311042

そもそも絵描き向けじゃない公共SNSを絵描きの居場所にしようとすることに無理があるから ヒの完全な代替じゃなくてヒやってたオタクに対象を絞って縮小した日本のクリエイターとそのファン向けSNSができるのを期待した方がいい

128 23/07/03(月)05:54:19 No.1074311049

各所がActivityPubに対応して分散してるけど統合してる用に見える感じになっていくんじゃなかろうか

129 23/07/03(月)05:55:20 No.1074311112

ミスキー何もしらんけど自分で鯖作って他サーバーの人フォローする場合は重くならないのかな?今のio人がいる時は信じられないくらい重たすぎる

130 23/07/03(月)05:55:25 No.1074311115

>>ちょっと一回移住先候補SNSいくつあるのか並べて欲しい >マストドンインスタTikTokFB weiboテレグラムでっかGRAVITYクルップ渋爆サイ辺り? >ブルースカイは現状無いような物でミスキーは死んでるこれ以上現状受け入れ不可 くるっぷも今死んでる 垢作ってたけどログインすらできなくなってた

131 23/07/03(月)05:55:57 No.1074311139

>爆サイ ほんとに爆サイみたことあんのか? 風俗情報サイトだろあそこ

132 23/07/03(月)05:56:26 No.1074311166

ミスキーは絶対管理側が先に音を上げて死ぬだろあれ ヒが蘇る気配なかったら難民まだまだ増えるぞ

133 23/07/03(月)05:56:32 No.1074311171

日本圏としてミスキー 世界にも発信ってことでインスタ 倉庫やお絵描き交流やらお絵描き配信はpixiv の3体制で行こうかなと思ってる

134 23/07/03(月)05:56:33 No.1074311173

>ミスキー何もしらんけど自分で鯖作って他サーバーの人フォローする場合は重くならないのかな?今のio人がいる時は信じられないくらい重たすぎる 自分専用ミスキー使ってる人結構見るよ

135 23/07/03(月)05:56:58 No.1074311194

>ミスキー何もしらんけど自分で鯖作って他サーバーの人フォローする場合は重くならないのかな?今のio人がいる時は信じられないくらい重たすぎる それぞれで独立してるからそれだと行けるハズ他のところは快適と聞いた覚えがある

136 23/07/03(月)05:57:02 No.1074311202

創作表現が一種類の媒体に特化依存しすぎること自体に危険性というか弱点はあったんだけどそのツケがついにやってきてしまった感じする

137 23/07/03(月)05:57:07 No.1074311206

アカウントの管理がめんどくさくなるやつだ

138 23/07/03(月)05:57:58 No.1074311254

くるっぷって名前出る時いつも死んでるな

139 23/07/03(月)05:58:13 No.1074311262

>ほんとに爆サイみたことあんのか? >風俗情報サイトだろあそこ 知ってるヤリマン情報しかないけどなんか人が急に増えたパンクしたらしいから移住してる人も居るんかなと思って…

140 23/07/03(月)05:58:31 No.1074311285

PixivはDMやれるしコメント欄もあるし 外部になるけどライブ配信もあるから 今までは倉庫扱いだったけどお絵描きSNSとしてまた復権するかもね

141 23/07/03(月)05:59:10 No.1074311322

>自分専用ミスキー使ってる人結構見るよ >それぞれで独立してるからそれだと行けるハズ他のところは快適と聞いた覚えがある ありがとう ラズパイで動いてくれたら最高なんだけどなぁ…少し調べてみます

142 23/07/03(月)05:59:11 No.1074311324

ヒも渋もあくまで出張置き場と思ってたから別に絵描きとしては困ってない ただ公式情報とかを見るところとしては無いと不便になるなって感じ ただインフラレベルのものを赤字垂れ流してるサイトに頼ってた状況がそもそも異常とも言えるよね

143 23/07/03(月)05:59:14 No.1074311329

ミスキーと聞いてioと間違えてdesignとか別の鯖に行っちゃった人よく見た 急なことだから分散型とかよくわかってない人多いね

144 23/07/03(月)05:59:49 No.1074311351

アフリカの人が誕生日祝う動画で日本人から金をもらってたように 恵まれない発展国の日本人もインスタで「I do commissions 」って英語併記しとけば米ドルでお金もらえたりする

145 23/07/03(月)05:59:50 No.1074311356

>ミスキーと聞いてioと間違えてdesignとか別の鯖に行っちゃった人よく見た >急なことだから分散型とかよくわかってない人多いね 別に参照して見れるんだからそんなに問題はないはずだが…

146 23/07/03(月)05:59:50 No.1074311357

>創作表現が一種類の媒体に特化依存しすぎること自体に危険性というか弱点はあったんだけどそのツケがついにやってきてしまった感じする まぁ確かにこういう問題もあるけど どちらかと言えば創作自体がまず「ヒで受けるか否か」っていう場所ありきの方向にシフトしつつあって そっちのが創作表現にとって危うさ感じてたしここらで冷静になるのはいいのかもしれない

147 23/07/03(月)06:00:23 No.1074311388

ヒばっかやってて渋放置してたツケがここに来ちゃったな~ イチからコツコツ頑張るか

148 23/07/03(月)06:00:49 No.1074311418

>ただインフラレベルのものを赤字垂れ流してるサイトに頼ってた状況がそもそも異常とも言えるよね これは本当にそう

149 23/07/03(月)06:01:32 No.1074311462

まぁ確かに環境のリセットによる攪拌効果は良い面かもしれないな… 当面不便だって問題はあるけども…

150 23/07/03(月)06:01:46 No.1074311478

Pixiv使ってないから消したわってTwitter一本にした作家死ぬほど見かけてきたから 今頃大変だろうな連中

151 23/07/03(月)06:02:06 No.1074311495

冗談抜きでブログ時代に戻る時が来てるのかもしれん

152 23/07/03(月)06:02:32 No.1074311521

>>ミスキーと聞いてioと間違えてdesignとか別の鯖に行っちゃった人よく見た >>急なことだから分散型とかよくわかってない人多いね >別に参照して見れるんだからそんなに問題はないはずだが… 運営も規約も違うからね…見る専なら関係無いけど

153 23/07/03(月)06:02:46 No.1074311533

>まぁ確かに環境のリセットによる攪拌効果は良い面かもしれないな… >当面不便だって問題はあるけども… 新天地で好みの新しい絵描きを見つけるのもこれはこれで楽しいこんな人居たんだってなる

154 23/07/03(月)06:02:55 No.1074311539

サーバーを自分で管理すればリスクはないんだぜ! 営業がめんどくさいんだぜ!

155 23/07/03(月)06:03:32 No.1074311572

異常だったと言ってもじゃあ過去にヒに代わる代替サイトできました!皆来てね!って開設したところで誰も来なかっただろうし 結局こうやって実際に潰れるまでどうしようも出来なかったんじゃないの

156 23/07/03(月)06:03:43 No.1074311583

>交流しないならポイピクとかは? 朝ごはん食べてた後で見る!

157 23/07/03(月)06:04:53 No.1074311658

>サーバーを自分で管理すればリスクはないんだぜ! >営業がめんどくさいんだぜ! 現状見ると有象無象を管理とか絶対やりたくね~!

158 23/07/03(月)06:04:56 No.1074311659

あんまり考えてないネタを出したい欲はここで発散してたからヒは最後まで合わなくて… 自前の保管用ブログのついでに絵上げる以外はただのROM用だった…

159 23/07/03(月)06:05:08 No.1074311670

Meta Business Suiteみたいな複数サービスへの同時投稿を 個人ブログ+任意のSNSでやれるようなサービスがあれば便利そうだなぁ

160 23/07/03(月)06:05:52 No.1074311703

Misskeyって鯖とかあるのか なんか以前垢作ってたからこの機会で一応プロフ設定したけど何もわからん… 自分のIDにはioとあるけどそもそもioってなんだ…

161 23/07/03(月)06:07:09 No.1074311762

どこ行くにしても渋にはちゃんとまとめて絵上げといた方がいいぞ コツコツ絵投稿してたらなんだかんだ一番数字安定してる 規制で死んでるのはファンボの方だけだ

162 23/07/03(月)06:07:15 No.1074311767

>自分のIDにはioとあるけどそもそもioってなんだ… 与謝野晶子とレターパックで有名な一番デカイ鯖だ

163 23/07/03(月)06:07:52 No.1074311797

>自分のIDにはioとあるけどそもそもioってなんだ… 簡単にいえばimgやmayみたいなもんだ そこはioっていう掲示板とでもおもえ

164 23/07/03(月)06:08:08 No.1074311807

特に理由がなければioでいいはず

165 23/07/03(月)06:08:19 No.1074311816

>Misskeyって鯖とかあるのか >なんか以前垢作ってたからこの機会で一応プロフ設定したけど何もわからん… >自分のIDにはioとあるけどそもそもioってなんだ… 1番人が多くて賑やかなところ割と何でもあり他のところはテーマが決まっていて本好き集まれとかTRPG好き集まれとかしてて小規模

166 23/07/03(月)06:09:03 No.1074311847

ディスコードとこことピクシブで今のところ問題ないな

167 23/07/03(月)06:10:35 No.1074311919

ミスキーに1000万のオタクを詰め込んでくれないとSkebの宣伝に使えない

168 23/07/03(月)06:10:46 No.1074311937

io受け付け停止中で今登録できそうなの一次創作専門のdesignぐらいか あそこエロ系のガイドライン厳しめだし二次創作はタグ付け必須だし人によっては合う合わないでかそう

169 23/07/03(月)06:11:04 No.1074311958

ミスキーは人が増えてったら専門板みたいな感じでジャンルごとに分かれていくのかな

170 23/07/03(月)06:11:33 No.1074311985

designとartはどっちも運営者の表明が微妙だったからあんまり勧めない

171 23/07/03(月)06:11:42 No.1074311994

>io受け付け停止中で今登録できそうなの一次創作専門のdesignぐらいか >あそこエロ系のガイドライン厳しめだし二次創作はタグ付け必須だし人によっては合う合わないでかそう ioもNSFWの基準は変わんねえぞ 規約読んでないのが大量流入して無視されてるだけだ

172 23/07/03(月)06:12:01 No.1074312014

>ミスキーは人が増えてったら専門板みたいな感じでジャンルごとに分かれていくのかな 鯖ごとに運営してる人はは違うよ

173 23/07/03(月)06:12:15 No.1074312022

ioに乗り込め~

174 23/07/03(月)06:12:26 No.1074312029

Twitterは400フォローもしてる もうそれぞれの避難先はとても追えん もしtwitterが死んだらさよならだと思う

175 23/07/03(月)06:12:32 No.1074312033

>ioもNSFWの基準は変わんねえぞ >規約読んでないのが大量流入して無視されてるだけだ かわうそ…

176 23/07/03(月)06:12:41 No.1074312044

ミスキーは他の鯖からもわけ隔てなくタグ見たりフォローしたり出来るんよね? 小規模鯖に行ったほうが同じ鯖の人の目には留まりやすかったりするんかな

177 23/07/03(月)06:13:43 No.1074312098

>小規模鯖に行ったほうが同じ鯖の人の目には留まりやすかったりするんかな これはそう

178 23/07/03(月)06:14:10 No.1074312122

>Twitterは400フォローもしてる >もうそれぞれの避難先はとても追えん >もしtwitterが死んだらさよならだと思う 実際400も全部追う必要あったのかどうか今見直すべきだよ

179 23/07/03(月)06:14:15 No.1074312124

絵だけじゃなくて◯◯とエッチしたいレベルの文章でも隠し必須だから気をつけろ

180 23/07/03(月)06:14:47 No.1074312150

つまりimg鯖を立てれば個々の避難先にも使えるのか

181 23/07/03(月)06:14:48 No.1074312152

マストドンも似た感じだっけ

182 23/07/03(月)06:14:59 No.1074312164

水着もNSFW判定なんだっけ

183 23/07/03(月)06:15:08 No.1074312174

代替先検討したりするとヒって奇跡みたいな場所だったんだなって…

184 23/07/03(月)06:15:23 No.1074312190

>ミスキーに1000万のオタクを詰め込んでくれないとSkebの宣伝に使えない 個人運営でその規模のサーバーを運用しようと思ったら万で済むのかな…

185 23/07/03(月)06:16:13 No.1074312236

しおからの末路と同じで鯖代のことで感謝するやついねぇよ

186 23/07/03(月)06:16:23 No.1074312242

>>小規模鯖に行ったほうが同じ鯖の人の目には留まりやすかったりするんかな >これはそう そっか…ioにアカウント作ったけどもっと狭く趣味が合うとこも探したほうがいいのかもしれんね

187 23/07/03(月)06:16:34 No.1074312250

>水着もNSFW判定なんだっけ とりあえずNSFWタグつけとけ!って感じ本当に健全ならセーフだけどバニーとか水着とかはもう大体付いてる気がする付けない理由もあんまり無いし

188 23/07/03(月)06:16:45 No.1074312257

>絵だけじゃなくて◯◯とエッチしたいレベルの文章でも隠し必須だから気をつけろ ルイズは俺の嫁!

189 23/07/03(月)06:17:55 ID:BKU1XhfI BKU1XhfI No.1074312312

>代替先検討したりするとヒって奇跡みたいな場所だったんだなって… これだけ改悪されてなお実用に足るレベルだから先進的すぎる

190 23/07/03(月)06:18:45 No.1074312355

NSFW付けても見たいやつは設定で常時解除できるし自分も設定で常時NSFW付与できるしそんな面倒でも縛りでもないよなと思っている

191 23/07/03(月)06:20:41 No.1074312483

なんか俺のツイートで600回のうち一回を消費させるのが申し訳ないので投稿できないでいる

192 23/07/03(月)06:20:44 No.1074312488

ミスキーでほぼ無修正レベルの超細い線で修正して ちゃんと修正してるんだけど?って言い張ってる人見かけて あーこれ原因でひと悶着ありそうって思った

193 23/07/03(月)06:21:01 No.1074312498

もともとミスキーのネタバレとか閲覧注意の設定が気が利いてるからどこでも困りはしない とにかく目立ちたいだけで決まりを読まないカスのことは知らない

194 23/07/03(月)06:21:28 No.1074312518

ヒが優秀だったんじゃなくて 世の中がヒに合わせて変わっていっただけだと思う だから代替え考えればそりゃヒが最高になるだろう 変えなきゃいけないのはサービスじゃなくてこっちの考え方

195 23/07/03(月)06:21:33 No.1074312524

>しおからの末路と同じで鯖代のことで感謝するやついねぇよ 鯖閉じるって時にそれまでのお礼を言ってる「」は大勢いたぞ 普段使いしてる時に毎回お礼を言ってないって話ならまあそうだが

196 23/07/03(月)06:22:55 No.1074312609

>ミスキーでほぼ無修正レベルの超細い線で修正して >ちゃんと修正してるんだけど?って言い張ってる人見かけて >あーこれ原因でひと悶着ありそうって思った そういうのの管理もしなきゃいけないから個人運営は無理過ぎる…

197 23/07/03(月)06:23:17 No.1074312631

ミスキーは「」鯖もそのうち立つだろう 人が来るか使われるかはさておき…

198 23/07/03(月)06:23:54 No.1074312670

>ミスキーは「」鯖もそのうち立つだろう 誰が金払うの?

199 23/07/03(月)06:24:39 No.1074312728

頼まれなくてもやるやつはいる そういうもんだ

200 23/07/03(月)06:25:30 No.1074312770

>とにかく目立ちたいだけで決まりを読まないカスのことは知らない ミスキーで規制された!って怒ってる人そんなにそのエロ見せたいのかと思ってたけど決まり読んでなくてバツが悪かったり水刺された気分なんかな

201 23/07/03(月)06:26:37 No.1074312828

Mastodonは「」鯖立ってた気がするがとっくに閉鎖してたような気もする

202 23/07/03(月)06:29:27 No.1074313002

「」鯖ってなにかに特化してないなら別にここでいいもの

203 23/07/03(月)06:29:48 No.1074313025

別にSNSに限らずエロ関係は規約読もうねほんと…最悪警察沙汰よ

204 23/07/03(月)06:32:50 No.1074313214

>別にSNSに限らずエロ関係は規約読もうねほんと…最悪警察沙汰よ 「」よく聞いてくれ SNSに限らずエロかどうか関係なく規約は読まないといけないんだ

205 23/07/03(月)06:33:43 No.1074313268

昨日ci-en更新する予定だったけど流石に控えた

206 23/07/03(月)06:33:56 No.1074313284

まだ直ってないの?

207 23/07/03(月)06:34:06 No.1074313298

昨日はみんな渋見てたのかちょっとした落書きアップしたら反応良かった

208 23/07/03(月)06:36:16 No.1074313463

他の国外SNSがエロ不向きというより公式企業も沢山登録してるのにエロOKなヒが狂ってただけともいう

209 23/07/03(月)06:37:19 No.1074313544

修正に関してはskebも運営が精神病むレベルで対応大変だからな 日本の法律だと放置するとプラットフォーム側も責任問われるから

210 23/07/03(月)06:39:35 No.1074313715

修正に関してはskebみたいにきっちり画面に対する数値でルール決めた方がいいよね 良識に任せるとすぐチキンレースするから

211 23/07/03(月)06:41:48 No.1074313886

>他の国外SNSがエロ不向きというより公式企業も沢山登録してるのにエロOKなヒが狂ってただけともいう 一応全年齢向けサービスなんすよ…

212 23/07/03(月)06:43:08 No.1074314002

エロに限らんけどルールは誠実に守るものじゃなくていかに掻い潜るかだって思考の人いるからな… そのルールによって集団やサービスが成り立ってるっていう考え方できないタイプの人

213 23/07/03(月)06:47:07 No.1074314306

>エロに限らんけどルールは誠実に守るものじゃなくていかに掻い潜るかだって思考の人いるからな… >そのルールによって集団やサービスが成り立ってるっていう考え方できないタイプの人 そういう悪い人もいるだろうけど 大半は「ルールはわかるけどこれくらいはいいんじゃない?みんなやってるし」って感覚 一番厄介

214 23/07/03(月)06:47:42 No.1074314360

凍結され続けてなおも同じ用途で使う人もいる

215 23/07/03(月)06:48:29 No.1074314425

くるっぷ結局一回も入れなかった

216 23/07/03(月)06:48:57 No.1074314470

>凍結され続けてなおも同じ用途で使う人もいる なんだろうなアレ…

217 23/07/03(月)06:49:44 No.1074314527

一応渋にも投稿続けといてよかったと思った 月年単位で見れば結構な人数が見に来てくれる

218 23/07/03(月)06:49:58 No.1074314548

一時的って言われてるのに移住先考える必要あるの?

219 23/07/03(月)06:50:19 No.1074314588

>>凍結され続けてなおも同じ用途で使う人もいる >なんだろうなアレ… ここが人一番多いんだから俺はここで戦い続けるしかない!みたいな考えの人は結構いる 案外利用するSNS分散するほうが平和になるかもしれん

220 23/07/03(月)06:50:58 No.1074314636

凍結された理由がスコアが下がったとか通報してる奴がいるとか言い出すといよいよだなと思う

221 23/07/03(月)06:51:14 No.1074314665

>一時的って言われてるのに移住先考える必要あるの? まぁ必要に迫られてから準備はじめたんじゃ遅いし色んな場所をあらかじめ作っておくリスク分散は大事だよ 一番いいのは個人サイトを運用することかもしれん

222 23/07/03(月)06:52:00 No.1074314731

>ここが人一番多いんだから俺はここで戦い続けるしかない!みたいな考えの人は結構いる >案外利用するSNS分散するほうが平和になるかもしれん 浮動票を獲得できるのがヒの特徴だと思う

223 23/07/03(月)06:52:11 No.1074314747

>一時的って言われてるのに移住先考える必要あるの? twitterで漫画描いてる人はマジで考える必要がある 生命線どころか蜘蛛の糸と言っても過言ではないし

224 23/07/03(月)06:52:11 No.1074314748

ヒと渋とmisskeyどの媒体でも違った人達から反応が貰えるから並行して投稿するのはありだなってなった

225 23/07/03(月)06:52:34 No.1074314790

一時的な措置が大分重大で尚且つ以前にもまして先行きが見えなくなったというのはあるな…

226 23/07/03(月)06:52:41 No.1074314799

スコアも通報グループも実際あるけど シャドバンは絵師の幻想!そんな機能無かった!みたいなアレと同じ感じ?

227 23/07/03(月)06:52:50 No.1074314814

一時的ってのがいつまでかわかんねえからな 最初1日で直る不具合だろと思ってたもんがいまだに続いてんだから 1か月かもしれないし1年かもしれない

228 23/07/03(月)06:54:11 No.1074314945

くるっぷは誰にいいねされたかも見えないし画像保存もできないしで かなりストイックだと思うよ…

229 23/07/03(月)06:54:41 No.1074314992

趣味で描いてる程度だから移住なんかはゆっくりで良いけど生活とか商売でやってる人はリスク云々考えないといけないのか

230 23/07/03(月)06:56:27 No.1074315147

みんなディスコで楽しそうにしてる 誘われてないのは俺とお前だけさ

231 23/07/03(月)06:57:30 No.1074315227

ディスコードやミスキーはMOみたいなもので ヒはチャンネル移動すらない大規模MMOだから変わりが効かない

232 23/07/03(月)06:57:33 No.1074315232

修正は他所の事とやかく言えないだろ ここなんか堂々と無臭あげてるやつ抱えてるのに

233 23/07/03(月)06:57:45 No.1074315251

多分何日かしたらヒが復活して他所は落ち着くだろうからその時に垢作ろうと思ってる 総移住とまでいかなくてもミスキーは結構人集まったままになりそうだし

234 23/07/03(月)06:57:46 No.1074315254

>浮動票を獲得できるのがヒの特徴だと思う これデカいよな…あんま興味ないジャンルでもいい絵流れてきたら反応してしまうし

235 23/07/03(月)06:58:51 No.1074315355

>修正は他所の事とやかく言えないだろ >ここなんか堂々と無臭あげてるやつ抱えてるのに せがむ奴も居るし窘めると空気読めない奴とか他の荒らしや粘着と同一視されたりする…

236 23/07/03(月)07:00:14 No.1074315473

結局のところ人に見てもらいたいから匿名性があり人が多いSNSに集まるだけなので移住先どこにするかという相談は無意味に等しい 内輪で連絡とりたいだけならサーバー型SNSでもいいけどヒの代替になるのは今は存在しない

237 23/07/03(月)07:02:47 No.1074315702

売り場のランキングに載る方が大事だから別に… 自己承認欲求強い人は大変だな

238 23/07/03(月)07:04:04 No.1074315814

そうか…ヒは鯖が分かれてすら居ないROみたいなもんか…

239 23/07/03(月)07:04:43 No.1074315878

これを機会にすこしは自分と向き合う時間を大切にしたいと思う

240 23/07/03(月)07:06:04 No.1074316023

pawooも人多過ぎでパンクしてるじゃん

241 23/07/03(月)07:06:08 No.1074316030

>売り場のランキングに載る方が大事だから別に… >自己承認欲求強い人は大変だな 売ってるのさらさらして

242 23/07/03(月)07:09:40 No.1074316371

ミスキーは個人でやってるから雪崩れ込んだら絶対パンクする

243 23/07/03(月)07:11:11 No.1074316532

ミスキーってツイッターのシステムに加えてニコニコみたいな空気が合わさってる

244 23/07/03(月)07:11:43 No.1074316586

ミスキーたった15000人がアクティブになっただけで鯖落ちてんだから土台受け皿は無理

245 23/07/03(月)07:12:39 No.1074316693

冷静に考えるとこの規模のコンテンツを無料でほぼ制限なく使えってたのすごいことだったんだな

246 23/07/03(月)07:15:17 No.1074317014

ミスキーもエロ絵描きがハッスルしすぎて鯖管がおまわりさんにごめんなさいする未来が来そうだ

247 23/07/03(月)07:15:25 No.1074317029

ここでもよそでも俺が無修正マンにできることはそっとdelするだけだから…

248 23/07/03(月)07:16:54 No.1074317242

ミスキーは貯金切り崩して運営してるって聞いたけど何故そんなことを…

249 23/07/03(月)07:18:10 No.1074317414

内輪のシステムでやってるのに内輪ノリがーとか乗り込んでくる奴らに言われるの理不尽すぎるな

250 23/07/03(月)07:18:19 No.1074317429

>ミスキーは貯金切り崩して運営してるって聞いたけど何故そんなことを… 運営理念の謎さは「」なら塩辛で経験してるでしょ!

251 23/07/03(月)07:19:11 No.1074317540

これ企業垢はどうすんだろうね ずっとツイッターでやってくのかな

252 23/07/03(月)07:19:53 No.1074317630

ネットサービスの創始者なんて来世のために徳積んでるのかなみたいなとこから始まった人人多いし

253 23/07/03(月)07:19:56 No.1074317640

承認欲求満たすなら閉じコンでいいんだからヒじゃなくてもいい これから始める人は…

254 23/07/03(月)07:20:15 No.1074317668

>運営理念の謎さは「」なら塩辛で経験してるでしょ! 塩辛には頭が上がらねえ…

255 23/07/03(月)07:21:09 No.1074317784

ここも何で運営してるんだろな…

256 23/07/03(月)07:21:32 No.1074317834

糞がよ~600何てあっという間じゃねーかよ!

257 23/07/03(月)07:24:43 No.1074318252

支援サイトやskebでマネタイズなんて甘いこと考えてないで作品の売り上げで勝負しなさいという神のお告げってことよ

↑Top