虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

どうし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/03(月)02:34:12 No.1074293532

どうしてあんなの作っちゃったの…

1 23/07/03(月)02:35:03 No.1074293671

嫁の夢だから…

2 23/07/03(月)02:36:14 No.1074293861

んん~

3 23/07/03(月)02:36:54 No.1074293980

嫁と自分の夢で人生かけた計画だと思うけどシャディクが俺のせいですしてるの見てお前なわけねえだろ!とはならなかったんだろうか

4 23/07/03(月)02:37:44 No.1074294121

自分のグループの強さを見せつけるためとかでしょ

5 23/07/03(月)02:42:04 No.1074294785

妻が娘のために裏口を用意していた辺り色々と想像が膨らむ

6 23/07/03(月)02:51:38 No.1074296302

もしかして最終話のセリフって「んんッ…♥」だけ?

7 23/07/03(月)02:54:27 No.1074296732

最終回台詞抜き出されるとなんだこのおっさんすぎるな…

8 23/07/03(月)02:56:36 No.1074297061

全てをかけた夢のようなものだけどなんかさらさらーって消えちゃったし 悪いのは僕ですってなんかシャディクがいいだした…

9 23/07/03(月)02:58:27 No.1074297318

わざわざ昏睡状態で2期始めたんだし終盤起きて色々語ってくれるんだろうと思ってた 喘いだだけかよ!?

10 23/07/03(月)03:00:35 No.1074297621

なんもやらんのはともかくなんもやらんから結末にノイズ生まれてるのはどうかと思う

11 23/07/03(月)03:02:30 No.1074297851

物語の発端の虐殺者が何か宙ぶらりんな扱いで話終わるのビビるわ

12 23/07/03(月)03:03:35 No.1074297972

シャディクが罪負ってるの見てこれ幸いと逃げたおっさんでしかないから喋るだけ株下がるしこれで良かった気もする

13 23/07/03(月)03:05:03 No.1074298124

>自分のグループの強さを見せつけるためとかでしょ いやパーメット独裁者になるからベネリット総失業ものだよ

14 23/07/03(月)03:06:10 No.1074298254

プロローグが逆にノイズだったのかこのおっさん

15 23/07/03(月)03:06:46 No.1074298327

デリングもだけどデリングの嫁も何考えてクワゼロ作ったのか最後までわからなかった…

16 23/07/03(月)03:07:01 No.1074298358

>わざわざ昏睡状態で2期始めたんだし終盤起きて色々語ってくれるんだろうと思ってた >喘いだだけかよ!? 議会連合と交渉してたろ!?

17 23/07/03(月)03:07:33 No.1074298423

娘大好きマン

18 23/07/03(月)03:08:25 No.1074298513

やっぱりマーキュリー家と同居してるのかな…

19 23/07/03(月)03:08:39 No.1074298536

あんまりにも自分の考え述べなさすぎるおっさん

20 23/07/03(月)03:08:42 No.1074298545

>プロローグが逆にノイズだったのかこのおっさん そう言えば学園要素と同じく後から追加された要素なんだっけ

21 23/07/03(月)03:08:44 No.1074298550

まあやらかしがデカすぎるしベネリット解体自体は予想してた デリングがプロスペラの分も罪を背負いつつ決定するものかと思ってたけどミオリネがやったし罪はシャディクが背負った… まあニュースいわく社会的なサンドバッグの役割にはなったとはいえちょっとモヤる

22 23/07/03(月)03:09:56 No.1074298711

>やっぱりマーキュリー家と同居してるのかな… 仕事してたから別の場所でミオリネ達支える為に動いてるんだろう 議会連合とまともにやり会える人材だし

23 23/07/03(月)03:10:32 No.1074298776

別に死ねとは思わないけど他人が罪負うのはなんか違う気がする まあちゃんと罪と向き合ったら死ぬしかないけど

24 23/07/03(月)03:11:18 No.1074298886

>まあニュースいわく社会的なサンドバッグの役割にはなったとはいえちょっとモヤる それを全う出来る顔役ってそうそういないから次代に飛び火しないように 大人ができることでもあるから良いことだとは思う

25 23/07/03(月)03:11:28 No.1074298903

ありがとうサリウスのせがれ…

26 23/07/03(月)03:11:41 No.1074298928

>あんまりにも自分の考え述べなさすぎるおっさん 妻との約束で戦争を無くそうとしたけど総裁の立場を使ってもこれが限度だったみたいな話はしただろ

27 23/07/03(月)03:11:59 No.1074298969

>>プロローグが逆にノイズだったのかこのおっさん >そう言えば学園要素と同じく後から追加された要素なんだっけ マジか 何で読めるんだろうその話

28 23/07/03(月)03:13:29 No.1074299132

平和を目指して悪に手を染めるのはわかるんだけどヴァナディース殺してアーシアン苦しめて最後に自分の罪も他人が負うのを見過ごせる人間の目指す平和ってなんなんだって気持ちがすごい 一欠片の正義感もないのかよ

29 23/07/03(月)03:15:34 No.1074299358

>平和を目指して悪に手を染めるのはわかるんだけどヴァナディース殺してアーシアン苦しめて最後に自分の罪も他人が負うのを見過ごせる人間の目指す平和ってなんなんだって気持ちがすごい >一欠片の正義感もないのかよ ドローン戦争で両方疲弊仕切るレベルで泥沼の戦いやった影響でガチガチにアーシアンとスペーシアンに亀裂入ってる状況で両方同じようにしながら平和を目指すは無理だろう

30 23/07/03(月)03:15:37 No.1074299361

他にできることあるんだから罪なんて背負わなくていいんだ

31 23/07/03(月)03:16:18 No.1074299443

他はともかくスレ画は明確に扱いに困ってたというか 咀嚼する尺を取れないから物語から外したろ…って

32 23/07/03(月)03:16:35 No.1074299465

結局植物の生態がどうのってなんだったの…

33 23/07/03(月)03:17:01 No.1074299510

>一欠片の正義感もないのかよ 戦争なくそうとしたけど無理だったって話してるだろ

34 23/07/03(月)03:17:29 No.1074299565

制作の現場がもりもり動いてた頃はコロナが猛威を振るってて色んなスケジュールもつきにくかったろうから 尺たりなくて語れない部分でても許すよこれはほんとに

35 23/07/03(月)03:18:58 No.1074299707

>プロローグが逆にノイズだったのかこのおっさん プロローグでは容赦ない虐殺マン 一期ではツンデレおじさん 二期では空気 なんだったんだろうなこのおっさん

36 23/07/03(月)03:19:03 No.1074299713

>>一欠片の正義感もないのかよ >戦争なくそうとしたけど無理だったって話してるだろ 見てない奴が無理に叩こうとしてるだけだよこのスレ

37 23/07/03(月)03:19:28 No.1074299767

自分のケツくらいは自分で拭くと思ってたわ

38 23/07/03(月)03:19:29 No.1074299768

エピローグでいたか見逃したけどいた?

39 23/07/03(月)03:20:26 No.1074299868

>見てない奴が無理に叩こうとしてるだけだよこのスレ 見てても悪いやつだ!償え!で思考停止だろうな

40 23/07/03(月)03:20:36 No.1074299880

二期での出番があれだったから逆にいきなり最後に私が悪かったとか言われてもまあ困る それでももうちょっと尺とってくれよとは思うけど

41 23/07/03(月)03:21:22 No.1074299959

どういうわけかミオリネの家族周りは全然掘り下げられなく困惑する

42 23/07/03(月)03:22:10 No.1074300043

>エピローグでいたか見逃したけどいた? ニュースの字幕で公聴会に呼び出されて事情聴取受けるとかなんとか それ以外は特に

43 23/07/03(月)03:22:58 No.1074300126

吼えろペンの前振りしたらそれに伴ったオチを付けるのが当然だろって話を思い出す扱いだったなこのおじさん

44 23/07/03(月)03:24:21 No.1074300273

クワゼロ建造は間違いなくこいつの責任なんだからてっきり過去含めてプロスペラ庇う形で私がやったすると思ってた この投げっぷりは別にヴァナディースの件も悪いとかそういう感じではなかったって事かなあ

45 23/07/03(月)03:25:11 No.1074300358

>ニュースの字幕で公聴会に呼び出されて事情聴取受けるとかなんとか >それ以外は特に 償わされそうじゃんと思ったけどシャディクが獄中から「ぜんぶ俺だよー」ってしちゃうか

46 23/07/03(月)03:25:46 No.1074300415

責任取って消える親父と向き合うミオミオって図の方がかっこ良く締めれたと思うんだけどな…

47 23/07/03(月)03:26:21 No.1074300471

>責任取って消える親父と向き合うミオミオって図の方がかっこ良く締めれたと思うんだけどな… そこでシャディクに花を持たせる意味がわからん

48 23/07/03(月)03:26:25 No.1074300479

舞台装置?

49 23/07/03(月)03:26:48 No.1074300526

>責任取って消える親父と向き合うミオミオって図の方がかっこ良く締めれたと思うんだけどな… 悪い事したから責任取って消えるべきってガキじゃないんだからさあ

50 23/07/03(月)03:27:13 No.1074300569

シャディクをよく見せたかったのか知らんけど逆効果って感じの不自然な扱いだよね

51 23/07/03(月)03:27:36 No.1074300614

>>責任取って消える親父と向き合うミオミオって図の方がかっこ良く締めれたと思うんだけどな… >悪い事したから責任取って消えるべきってガキじゃないんだからさあ 意味がわからない…

52 23/07/03(月)03:28:01 No.1074300661

>悪い事したから責任取って消えるべきってガキじゃないんだからさあ かっこいいと思ってる?

53 23/07/03(月)03:28:07 No.1074300676

死にかけて目を覚ましたらとんでもない事態になってて起きてるので精いっぱいだったんだよ

54 23/07/03(月)03:29:15 No.1074300794

スレッタの家族との対比でミオリネの家族の話もガッツリやるのかと思ったらその辺やるのはグエルでミオリネは結局両親とのことがふわふわしたまま終わった…

55 23/07/03(月)03:30:10 No.1074300907

>スレッタの家族との対比でミオリネの家族の話もガッツリやるのかと思ったらその辺やるのはグエルでミオリネは結局両親とのことがふわふわしたまま終わった… サブキャラの話やるなとは言わないけどまずヒロインをしっかり掘り下げてからにして欲しいんだよね

56 23/07/03(月)03:31:24 No.1074301037

これ言うとあれだけど4号といいシャディクといい男キャラが都合良い汚れ役やりすぎてて男女逆だったらすげえ荒れてただろうな…と思った

57 23/07/03(月)03:32:35 No.1074301158

PUBLIC HEARINGS INTO FORMER BENERIT MANAGEMENT RESUME THIS YEAR 旧ベネリット経営陣に対する公聴会が今年再開される With surviving families of Quinharbor and Quiet Zero victims still outraged, these matters will carry over into next round. クイーンハーバーとクワイエット・ゼロの犠牲者の遺族はまだ憤慨しており、これらの問題は次回に持ち越される。 INTERPLANETARY NEWS NETWORK 惑星間ニュースネットワーク

58 23/07/03(月)03:35:13 No.1074301439

>>スレッタの家族との対比でミオリネの家族の話もガッツリやるのかと思ったらその辺やるのはグエルでミオリネは結局両親とのことがふわふわしたまま終わった… >サブキャラの話やるなとは言わないけどまずヒロインをしっかり掘り下げてからにして欲しいんだよね 種を蒔いたんだからいつか収穫されるだろうと思ったら特にしないアニメだったな…

59 23/07/03(月)03:35:21 No.1074301456

サリウスはダブスタがシャディクに罪被せて逃げようとしてるならキレて良いと思う

60 23/07/03(月)03:36:54 No.1074301607

クワイエットゼロの首謀者がシャディクってのはサリウスも信じてるのかな

61 23/07/03(月)03:38:45 No.1074301799

ミオリネの親周りはなんか路線途中で変わったんじゃないかってくらい最後まで話が薄い

62 23/07/03(月)03:40:35 No.1074301983

ラストが具体的に何をしてるシーンかわからなかったけど夢がついえて今度は娘のために地球宇宙の交渉役に奮闘してると思いたい

63 23/07/03(月)03:41:18 No.1074302043

というか2期のミオリネ自体がなんかトロフィー感が強い 関係性がほぼないし

64 23/07/03(月)03:41:52 No.1074302090

>PUBLIC HEARINGS INTO FORMER BENERIT MANAGEMENT RESUME THIS YEAR >旧ベネリット経営陣に対する公聴会が今年再開される 一応ノーダメージではなくダブスタも裁きは受けてることにはなるのか

65 23/07/03(月)03:42:38 No.1074302174

でもこれクワゼロはシャディクが全部罪背負ってるから逮捕すらされてないわけですげえ軽く済んでるな

66 23/07/03(月)03:44:58 No.1074302362

まあプロスペラが復讐より未来を選んで手を取り合って不思議空間で仲間もようやった言ってるからまあ…まあ…う~ん…

67 23/07/03(月)03:45:02 No.1074302371

>>PUBLIC HEARINGS INTO FORMER BENERIT MANAGEMENT RESUME THIS YEAR >>旧ベネリット経営陣に対する公聴会が今年再開される >一応ノーダメージではなくダブスタも裁きは受けてることにはなるのか 本来なら公聴会以前に自分から自首すべきなんだがな…

68 23/07/03(月)03:45:29 No.1074302415

なんか特にかぶってくれとも言わない罪をかぶってくれた娘の友達のよそのガキありがとう

69 23/07/03(月)03:47:12 No.1074302570

シャディクの株だけ上がった

70 23/07/03(月)03:47:15 No.1074302577

本来スレ画達大人がやるべき仕事を自らやっちまったのがシャディクなんだよな

71 23/07/03(月)03:48:07 No.1074302637

せめてシャディクとミオリネに会話させてやってくれ

72 23/07/03(月)03:48:26 No.1074302668

シャディクもなんか満足げなだけでなんで…って感じだ

73 23/07/03(月)03:48:58 No.1074302717

>シャディクもなんか満足げなだけでなんで…って感じだ だってあいつの目的ほぼ達成されてるし

74 23/07/03(月)03:49:51 No.1074302796

私が馬鹿だった…プロスペラの口車に乗せられて… みたいなこと語ってくれると思ってた

75 23/07/03(月)03:50:07 No.1074302814

>シャディクもなんか満足げなだけでなんで…って感じだ だってやること全部成功してるんだぜあいつ クワゼロ背負ってミオリネの人生においてかけがえのない傷にもなったし

76 23/07/03(月)03:50:08 No.1074302816

だってグエルメインの話書いてるのは大河内じゃないし

77 23/07/03(月)03:50:39 No.1074302874

議会連合の第一陣の兵士皆殺しにした罪もシャディクが背負ったの?

78 23/07/03(月)03:50:39 No.1074302875

クワゼロって運用的にパーメット利用してる機器全部オーバーライド出来るはずだから最初の議会連合の艦隊を無傷で無力化出来たはずなんだよな それを示威行動として虐殺しといて家族面に収まってるプロスペラとエリクトはなんなんだよと思わなくはない

79 23/07/03(月)03:50:53 No.1074302891

グエルの方の話は要るかって感じなのにめっちゃ纏ってたな

80 23/07/03(月)03:51:36 No.1074302946

>議会連合の第一陣の兵士皆殺しにした罪もシャディクが背負ったの? そうだぞ 世紀の大悪人だな

81 23/07/03(月)03:52:01 No.1074302984

クワゼロもシャディクが建設しました

82 23/07/03(月)03:52:04 No.1074302990

>グエルの方の話は要るかって感じなのにめっちゃ纏ってたな グエルの話は基本横軸だもの15話近辺はサブライターが書いてる

83 23/07/03(月)03:52:06 No.1074302999

>グエルの方の話は要るかって感じなのにめっちゃ纏ってたな まあそれだけの時間は割かれてた訳だし

84 23/07/03(月)03:52:12 No.1074303007

>グエルの方の話は要るかって感じなのにめっちゃ纏ってたな 世界の謎とか問題に関わらざるを得ないスレッタミオリネたちと違って個人の成長と人間関係の方がわかりやすいし解決しやすいからな…

85 23/07/03(月)03:52:18 No.1074303020

たとえスレ画があとからあれ私が作りました自白しようともクワイエットゼロを背負うことにもシャディクがメリット感じてるから絶対に全力で私がやりました系の話でっち上げて罪かぶるよね

86 23/07/03(月)03:53:07 No.1074303103

大河内が気合入れてたのがシャディクでサブが気合入れてたのがグエルって感じだな

87 23/07/03(月)03:53:47 No.1074303166

スレッタ周りの話は割としっかりまとめてたと思うよ

88 23/07/03(月)03:53:58 No.1074303188

最終決戦にラウダ召喚してまでやったグエル物語が完結しなかったらヤバいよ

89 23/07/03(月)03:54:20 No.1074303210

>大河内が気合入れてたのが 過去作の手癖で作ったのが…ではなくて?

90 23/07/03(月)03:57:00 No.1074303409

>たとえスレ画があとからあれ私が作りました自白しようともクワイエットゼロを背負うことにもシャディクがメリット感じてるから絶対に全力で私がやりました系の話でっち上げて罪かぶるよね クワゼロ?なにそれ…なシャディクがでっち上げられる範囲なんか限られてるからスレ画が真面目に自白したらスレ画が裁かれるよ 建造計画に資材や金の流れとその隠蔽なんてデリング以上に詳しいやついないだろうし

91 23/07/03(月)03:57:56 No.1074303491

罪を精算させられずになあなあにするしかないんなら虐殺なんかさせとくな!なんかこう庇える余地のある罪にしとけよ!って感じだ

92 23/07/03(月)03:58:05 No.1074303505

デリングは裁かれる気はなかったって事だよなあ

93 23/07/03(月)03:58:10 No.1074303510

大体こいつが寝てる間に裏で話が進みすぎてるから二期は正直そこまで当事者って感じがしない…

94 23/07/03(月)03:58:56 No.1074303566

こいつやらかしてる事自体は凄まじいはずなのに本編の出番の無さが凄い

95 23/07/03(月)03:59:00 No.1074303571

正直ミオリネの父親だからとりあえず凍結睡眠させてなあなあにさせただろ

96 23/07/03(月)03:59:03 No.1074303575

パパはさあ

97 23/07/03(月)03:59:06 No.1074303584

そもそもあんな宇宙要塞になったのは本当にこいつの計画だったのか?

98 23/07/03(月)03:59:12 No.1074303591

結果こそすべて!

99 23/07/03(月)04:00:13 No.1074303661

むしろ当事者感が薄れつつ妙に引っ張るから最後の最後にそれでも発案者は私!して始末付けるオチなのかと

100 23/07/03(月)04:00:59 No.1074303712

>そもそもあんな宇宙要塞になったのは本当にこいつの計画だったのか? そうだよクエタでプロスペラと話してたし プロスペラが計画の主導権取れたのはミオリネが総裁になってからだから

101 23/07/03(月)04:01:02 No.1074303714

作劇的にも生きてる意味あんまなかったよな ミオリネとしっかり本音ぶつけ合ったわけでもなく 亡き妻のバックグラウンドを語ったわけでもなく 議会連合への牽制もデリング死んでたら副官のおじさんとかでも出来なくはないだろうし

102 23/07/03(月)04:01:14 No.1074303723

なんか知らんが子供が責任取ってくれるからラッキーだぜー

103 23/07/03(月)04:01:28 No.1074303740

民間人犠牲にしてまで進めたアホみたいな壮大な計画を乗っ取られて怪我で寝込んでただけのおっさん

104 23/07/03(月)04:01:53 No.1074303764

こいつがプロスペラ庇って1人で罪負えばプロスペラがおかしくなる理由作った責任もできる限りで果たした感あるしな なんでシャディク…?

105 23/07/03(月)04:02:14 No.1074303800

ノートレットの案なのに顔すら出ねえ

106 23/07/03(月)04:02:31 No.1074303819

虐殺に関してはヴァナディースのデータ体?達が何か爽やかにしてる時点でとりあえず物語上の決着は付いたってことでいいのか…?

107 23/07/03(月)04:03:04 No.1074303862

なに…サリウスの養子が全て被ると…? じゃあいいか…

108 23/07/03(月)04:03:29 No.1074303890

>虐殺に関してはヴァナディースのデータ体?達が何か爽やかにしてる時点でとりあえず物語上の決着は付いたってことでいいのか…? なんか水星って被害者が許してるからいいよねみたいな展開多くない…?

109 23/07/03(月)04:03:29 No.1074303891

アーシアンが悪いよなぁ

110 23/07/03(月)04:04:13 No.1074303947

被害者が許してるからいいよはそうなんだけど被害者が犯人知らないからバレてないよはどうなんだろうね

111 23/07/03(月)04:04:21 No.1074303955

スレ画起きてクワ0突入でケナンジが責任は大人に取らせろであーそういう流れねってなるじゃん? ならんのかーい

112 23/07/03(月)04:04:45 No.1074303987

遺伝子にメッセージとか裏口とかもうちょい良い感じに料理できそうなもやっと感があるママン

113 23/07/03(月)04:04:51 No.1074303993

メインキャラだからシャディクに花持たせてやるか感はある

114 23/07/03(月)04:05:18 No.1074304034

加害者側に都合のいい被害者ばかりすぎる…

115 23/07/03(月)04:05:24 No.1074304040

ミオリネ周りは何か使う予定のネタが没になったような感じが...

116 23/07/03(月)04:05:50 No.1074304075

>メインキャラだからシャディクに花持たせてやるか感はある これは作劇上の不具合をとりあえず押し付けられたにしか見えない

117 23/07/03(月)04:06:12 No.1074304102

>メインキャラだからシャディクに花持たせてやるか感はある なんで色んな人の株が下がるやり方にした…?

118 23/07/03(月)04:06:13 No.1074304105

サリウスが責任取るのはダメだがシャディクならオッケー

119 23/07/03(月)04:06:23 No.1074304131

>虐殺に関してはヴァナディースのデータ体?達が何か爽やかにしてる時点でとりあえず物語上の決着は付いたってことでいいのか…? あそこらへんもなんで今まであの人たちがエリクト経由で交信しなかったのかよくわからない感じに スレッタブーストないとエリクトもあそこにコンタクトできるほどまでスコア出せないって話ならなぜその領域にスコア3以下の人たちがいるのでっていう

120 23/07/03(月)04:06:35 No.1074304144

キャラのメイン度ならダブスタ野郎かなり上じゃないかなあ!? そりゃアホみたいに眠ってたけど

121 23/07/03(月)04:06:58 No.1074304185

というか作劇的には率直にこいつが責任取るのが綺麗だから尺が突然足りなくなったのかなって 別にこれシャディクの株も上がらねえよ

122 23/07/03(月)04:07:03 No.1074304195

シャディクがミオリネのためにデリングの罪を被るまではギリギリ分かるけどデリングがなんでそれを受け入れてるのか分からねえ 人として本当に最悪なまんまじゃん

123 23/07/03(月)04:07:35 No.1074304239

>スレ画起きてクワ0突入でケナンジが責任は大人に取らせろであーそういう流れねってなるじゃん? >ならんのかーい ケナンジが勝手に言ったことと言われればそれまでなんだけど メタ的にあのセリフ吐いた意味が無いのはちょっとびっくりした

124 23/07/03(月)04:07:42 No.1074304252

>>メインキャラだからシャディクに花持たせてやるか感はある >これは作劇上の不具合をとりあえず押し付けられたにしか見えない 別にデリングが贖罪する流れでも話としては通るからなあ

125 23/07/03(月)04:07:44 No.1074304254

まさかダブスタを解消しないまま終わるとは思ってなかった 死んでないんだからダブスタじゃなくなるだろうと考えてたのに

126 23/07/03(月)04:08:05 No.1074304273

虐殺までやって禁止にしたガンダムを利用しクワイエットゼロを作り、グループ内で反感を買っいまくる言動で暗殺されかけて二期はずっとおねんね、目覚めても議会と交渉するも役立たず 何だったんだこいつ 一期でミオリネに偉そうにしといてこれ…

127 23/07/03(月)04:08:17 No.1074304287

人として最低なのは最初からだからキャラはブレてないんだけど本当にそこにブレがないと困るわっていう

128 23/07/03(月)04:08:30 No.1074304301

>というか作劇的には率直にこいつが責任取るのが綺麗だから尺が突然足りなくなったのかなって >別にこれシャディクの株も上がらねえよ シャディクに使った尺デリングに回せばいいから尺の問題にも見えんのよね...

129 23/07/03(月)04:08:51 No.1074304329

>ケナンジが勝手に言ったことと言われればそれまでなんだけど >メタ的にあのセリフ吐いた意味が無いのはちょっとびっくりした あくまでケナンジのスタンスって事にするなら大人ってワード使わせたのは駄目ね

130 23/07/03(月)04:09:32 No.1074304403

シャディクが被った時点でデリングだけじゃなくケナンジもベルメリアも議会連合の捜査官のおっさんもベネリットの副社長っぽい人もみんな株下がったのがひどい あんたら真実知ってるのに子供に責任取らせるの見過ごすのかよ

131 23/07/03(月)04:09:38 No.1074304413

まぁデリングに対する罰は最愛の娘の動向だけでわりと果たされてる感あるし……

132 23/07/03(月)04:09:48 No.1074304428

ヴァナディースの虐殺から学園にベネリットグループと戦争シェアリングにクワイエットゼロ… パーメット以外の舞台装置はほぼコイツが作ってる 舞台装置を超えた究極の舞台装置

133 23/07/03(月)04:10:40 No.1074304509

このオチな上でおのれデリング逃げやがったな!って扱いならともかくみんなシャディクでええか…で終わるから困る

134 23/07/03(月)04:10:57 No.1074304527

なんでここまで扱い持て余したんだろう...

135 23/07/03(月)04:11:10 No.1074304542

>まぁデリングに対する罰は最愛の娘の動向だけでわりと果たされてる感あるし…… そんな感ないよ……

136 23/07/03(月)04:11:15 No.1074304553

>まぁデリングに対する罰は最愛の娘の動向だけでわりと果たされてる感あるし…… やったことに対しては全然だと思う

137 23/07/03(月)04:11:19 No.1074304561

恐らく自発的に捕まってちゃんと禊を済ませたであろうニカ姉の株が相対的に上がってしまう

138 23/07/03(月)04:11:44 No.1074304591

>>まぁデリングに対する罰は最愛の娘の動向だけでわりと果たされてる感あるし…… >やったことに対しては全然だと思う プロスペラは全部奪われてるからな...

139 23/07/03(月)04:11:46 No.1074304596

そもそも罰を受けてるも何もこいつ出てこねえじゃん!

140 23/07/03(月)04:12:05 No.1074304618

子供はお勤めし大人は娑婆で笑顔

141 23/07/03(月)04:12:38 No.1074304661

>恐らく自発的に捕まってちゃんと禊を済ませたであろうニカ姉の株が相対的に上がってしまう マジで偉いと思う 多分捕まらないで済むルートもあったけど蹴ってるだろうし

142 23/07/03(月)04:12:47 No.1074304676

むしろ守られてんなミオミオ感めっちゃあるよね終盤展開

143 23/07/03(月)04:13:15 No.1074304699

スレッタはさすがに家族問題ある程度綺麗に終わらせたけどミオリネの家族関係が全部よく分からないままなせいで2人は結婚して家族になりました言われても乗り切れねえのが悔しかった

144 23/07/03(月)04:13:22 No.1074304707

>シャディクがミオリネのためにデリングの罪を被るまではギリギリ分かるけどデリングがなんでそれを受け入れてるのか分からねえ >人として本当に最悪なまんまじゃん まあ直接裁きは受けなくてもベネリットの元トップとして色々事後処理しないといけないことはあるし?

145 23/07/03(月)04:14:19 No.1074304771

>まあ直接裁きは受けなくてもベネリットの元トップとして色々事後処理しないといけないことはあるし? それと自分が本来犯した罪を知らない子供が背負いますしても受け入れてることがどう関係あるの…

146 23/07/03(月)04:14:19 No.1074304772

プロローグの終わり方的にこいつが重要キャラになると思うじゃん

147 23/07/03(月)04:15:04 No.1074304833

結局ミオリネが最初から地球に行きたがってた理由も母親のことも何も分からないままだしな

148 23/07/03(月)04:15:08 No.1074304840

サブキャラ活躍させる前にやるべきことがあったんじゃないのと言いたい

149 23/07/03(月)04:15:10 No.1074304843

クワイエットゼロの首謀者の罪を償いながらでも事後処理はできるよね

150 23/07/03(月)04:15:27 No.1074304868

>結局ミオリネが最初から地球に行きたがってた理由も母親のことも何も分からないままだしな 母親がアーシアン設定も特に掘り下げられず終わったのが謎

151 23/07/03(月)04:15:45 No.1074304888

直接裁きを受けない理由がわからないって話してるのに後処理しないといけないからって全然繋がってねえ!

152 23/07/03(月)04:15:56 No.1074304901

ミオリネママの回想とクワゼロぐらい出したら良かったのでは

153 23/07/03(月)04:16:03 No.1074304909

スレミオのきっかけってデリングなんだよね 物語の始まりもデリング だけど責任の行方もよくわからないずまともに喋りもしない

154 23/07/03(月)04:16:25 No.1074304935

>サブキャラ活躍させる前にやるべきことがあったんじゃないのと言いたい サブキャラの活躍っていうかグエルの家族の話はテーマ的には大事だったからいると思う個人的には ミオリネ家族の話が薄すぎ

155 23/07/03(月)04:16:44 No.1074304967

>プロローグの終わり方的にこいつが重要キャラになると思うじゃん 主人公の家族虐殺しといて作中で償いとか叱責もされないの凄いと思う

156 23/07/03(月)04:16:57 No.1074304978

>>まあ直接裁きは受けなくてもベネリットの元トップとして色々事後処理しないといけないことはあるし? >それと自分が本来犯した罪を知らない子供が背負いますしても受け入れてることがどう関係あるの… 罪の償い方は色々あるって事よ まあ罪を償う意志があるのかどうかすらわからんのだがスレ画は

157 23/07/03(月)04:17:09 No.1074304987

>サブキャラ活躍させる前にやるべきことがあったんじゃないのと言いたい サブキャラはサブが書いてるんですよ メインが扱いきれてない

158 23/07/03(月)04:17:14 No.1074304991

シャディクがおっ被って全部俺のせい俺のせいしてもスレ画がクワ0関係の資料握ってるはずだからそっちだけでも俺のせいってやれるよな…

159 23/07/03(月)04:17:55 No.1074305031

レンブラン親子とプロスペラの罪状をシャディクが背負ったからハッピーエンド!

160 23/07/03(月)04:18:30 No.1074305074

そもそもやろうと思えばパワーで押し通すのが俺が知ってるデリングなので罪は被る気が無いとしか言えない

161 23/07/03(月)04:18:38 No.1074305079

誰かが誰かの罪を肩代わりするんならプロスペラの罪をデリングが肩代わりした方がまだ綺麗だったのでは

162 23/07/03(月)04:18:41 No.1074305085

>>>まあ直接裁きは受けなくてもベネリットの元トップとして色々事後処理しないといけないことはあるし? >>それと自分が本来犯した罪を知らない子供が背負いますしても受け入れてることがどう関係あるの… >罪の償い方は色々あるって事よ >まあ罪を償う意志があるのかどうかすらわからんのだがスレ画は 作中で罪を犯したら作中で償いなりやってきた事が帰ってくるのが物語ってもんじゃないの…

163 23/07/03(月)04:18:46 No.1074305093

兎にも角にも描写が無い 許されてるとかそういうのじゃなくてマジで言及が無いから判断しようが無い

164 23/07/03(月)04:19:00 No.1074305106

全てはシャディク・ゼネリの責任だ 私が決めた

165 23/07/03(月)04:19:31 No.1074305142

>全てはシャディク・ゼネリの責任だ >私が決めた そんな発言すらなかったね…

166 23/07/03(月)04:19:33 No.1074305145

結局子供達がこいつの後始末させられる話だったんじゃないの

167 23/07/03(月)04:19:49 No.1074305163

>誰かが誰かの罪を肩代わりするんならプロスペラの罪をデリングが肩代わりした方がまだ綺麗だったのでは 絶対そうなると思ってただけによくわからない 主人公達の周りが犯罪者になるのは良くないみたいな潔癖症が発動したのかな

168 23/07/03(月)04:19:55 No.1074305174

>全てはシャディク・ゼネリの責任だ >私が決めた ミオリネもそれでオッケーしたんだよな…

169 23/07/03(月)04:20:23 No.1074305202

>主人公達の周りが犯罪者になるのは良くないみたいな潔癖症が発動したのかな じゃあそんな物語に設定作るな…

170 23/07/03(月)04:20:26 No.1074305205

>結局子供達がこいつの後始末させられる話だったんじゃないの プロスペラとシャディクがやらかしたのはスレ画の影響が大部分だからそう

171 23/07/03(月)04:20:36 No.1074305216

全体的に悪役然とした悪役を作りたくなかったんだろうなって気はする まあそうなるとプロローグがノイズになるわけだが

172 23/07/03(月)04:20:39 No.1074305222

多分、大河内の脚本を何度かリテイクして無難なとこに落ち着けたんだろうな…

173 23/07/03(月)04:21:13 No.1074305266

>全体的に悪役然とした悪役を作りたくなかったんだろうなって気はする >まあそうなるとプロローグがノイズになるわけだが 議会連合の議長…

174 23/07/03(月)04:21:15 No.1074305269

悪い事したやつは死んで償って当然が今の流行りなんだよ

175 23/07/03(月)04:21:29 No.1074305285

子供は大人のケツ拭き紙

176 23/07/03(月)04:21:32 No.1074305293

>全体的に悪役然とした悪役を作りたくなかったんだろうなって気はする そのせいでもっと邪悪な存在になってない?

177 23/07/03(月)04:21:45 No.1074305309

>悪い事したやつは死んで償って当然が今の流行りなんだよ 多分君の見てるガンダム俺の見てるやつと違うわ

178 23/07/03(月)04:21:51 No.1074305320

シャディクはテロの件デリングはクワゼロについてそれぞれ償いますじゃダメだった?

179 23/07/03(月)04:22:02 No.1074305333

全部被るにしても自分のコントロール下にあったものはともかくプロスペラやスレ画のラインの物を背負うのは無理だろシャディク

180 23/07/03(月)04:22:11 No.1074305342

>>全てはシャディク・ゼネリの責任だ >>私が決めた >ミオリネもそれでオッケーしたんだよな… これ本当に最悪だと思うんだけどな…

181 23/07/03(月)04:22:12 No.1074305344

死んで償う必要はないし逃げるのもいいけど子供がその罪負ってるのをこれ幸いと逃げてるのは流石におかしくねえかなあという

182 23/07/03(月)04:22:36 No.1074305386

悪役作りたくない感は確かにあったからプロローグに理由があると思ってたんよ 蓋を開けたらマジで潰す気で殺し回った後にやっぱガンダム欲しい!だった

183 23/07/03(月)04:22:46 No.1074305393

>主人公の家族虐殺しといて作中で償いとか叱責もされないの凄いと思う ボブ以外特に償いも叱責もされてないよ トマトしたのはむしろ謝られたし

184 23/07/03(月)04:22:56 No.1074305403

なんならスレ画が死んでた方がまあ死人だしな…でプロスペラの復讐も虚無感出て良かったと思うレベル

185 23/07/03(月)04:23:17 No.1074305441

>なんならスレ画が死んでた方がまあ死人だしな…でプロスペラの復讐も虚無感出て良かったと思うレベル この扱いなら別に死んでてもよかったのが困る

186 23/07/03(月)04:23:28 No.1074305451

結局最初から最後まで親世代のツケを子世代が払う物語だったんだがこれで若者受け狙うの無理だって!

187 23/07/03(月)04:23:34 No.1074305458

テーマ的に家族というものに重きを置き過ぎてるのか デリングやプロスペラが犠牲になるルートを避けた印象はある 家族じゃないシャディクが犠牲になったわけだが…

188 23/07/03(月)04:23:36 No.1074305461

オッケーしたのはミオリネだけじゃないし… 関わった全員がシャディクと口裏合わせしないと成立しないし…

189 23/07/03(月)04:23:54 No.1074305482

3年経ってアレだから誰も責任取る気ないでしょ

190 23/07/03(月)04:24:00 No.1074305493

>>>全てはシャディク・ゼネリの責任だ >>>私が決めた >>ミオリネもそれでオッケーしたんだよな… >これ本当に最悪だと思うんだけどな… ミオリネを汚したくない脚本なんだろうけど 逆に薄汚くなってる

191 23/07/03(月)04:24:08 No.1074305501

最後の最後にデリングが特大のノイズになってる

192 23/07/03(月)04:24:15 No.1074305509

>>結局子供達がこいつの後始末させられる話だったんじゃないの >プロスペラとシャディクがやらかしたのはスレ画の影響が大部分だからそう 誰かの描いたイメージじゃなく誰かの選んだステージじゃなくて僕たちの作っていくストーリーだから 子供世代が全員自分の道を自覚的に選んでいくのはプロット通りと言えばプロット通り なんだけど大人世代はもっとしっかり責任とって欲しかった

193 23/07/03(月)04:24:20 No.1074305513

>嫁と自分の夢で人生かけた計画だと思うけどシャディクが俺のせいですしてるの見てお前なわけねえだろ!とはならなかったんだろうか 長期間昏睡状態で寝たきりだったし記憶が失われてるかもしれんし…

194 23/07/03(月)04:24:49 No.1074305542

死んでるなら仕方ねえな…ってなる部分が結構あるのよね…起きてしまったんだが

195 23/07/03(月)04:25:06 No.1074305565

ミオリネは何がどうなっても父親が守られようがシャディクが関係ない罪背負うの許さないと思うからすごい解釈違いだった

196 23/07/03(月)04:25:08 No.1074305568

>>全てはシャディク・ゼネリの責任だ >>私が決めた >そんな発言すらなかったね… シャディクを脅して私がやらせました!私を裁いてください!してもどちらでもミオリネの社会的地位が下がって介護が必要な親子とキーホルダーの面倒見るのに支障がでるから脚本の都合だな

197 23/07/03(月)04:25:16 No.1074305583

>なんだけど大人世代はもっとしっかり責任とって欲しかった だってやってること大人の尻拭いじゃん

198 23/07/03(月)04:25:22 No.1074305590

>死んでるなら仕方ねえな…ってなる部分が結構あるのよね…起きてしまったんだが そこにケナンジの責任発言をズドンだ

199 23/07/03(月)04:25:30 No.1074305597

>ミオリネを汚したくない脚本なんだろうけど >逆に薄汚くなってる でも争いを避けられて地球と宇宙も多少マシになるかも知れないプランなんだぜ ミオリネも大人になったんだからそれくらいやるさ

200 23/07/03(月)04:26:23 No.1074305659

>でも争いを避けられて地球と宇宙も多少マシになるかも知れないプランなんだぜ >ミオリネも大人になったんだからそれくらいやるさ それはデリングの処遇とは関係なくない? むしろアーシアンの地位が落ちてない?

201 23/07/03(月)04:26:26 No.1074305662

>>ミオリネを汚したくない脚本なんだろうけど >>逆に薄汚くなってる >でも争いを避けられて地球と宇宙も多少マシになるかも知れないプランなんだぜ >ミオリネも大人になったんだからそれくらいやるさ それならそれで真正面から清濁併せ呑む描写させた方がまだ好感持てたわ

202 23/07/03(月)04:26:27 No.1074305664

>主人公達の周りが犯罪者になるのは良くないみたいな潔癖症が発動したのかな 最初から暗黒メガコーポの総裁やろがい!

203 23/07/03(月)04:26:27 No.1074305665

>テーマ的に家族というものに重きを置き過ぎてるのか >デリングやプロスペラが犠牲になるルートを避けた印象はある >家族じゃないシャディクが犠牲になったわけだが… 話の構造が残酷すぎる

204 23/07/03(月)04:26:27 No.1074305667

>ミオリネも大人になったんだからそれくらいやるさ 大人になるってそういう事じゃないと思う

205 23/07/03(月)04:26:40 No.1074305682

>ミオリネは何がどうなっても父親が守られようがシャディクが関係ない罪背負うの許さないと思うからすごい解釈違いだった 大人になったんだよ…

206 23/07/03(月)04:27:03 No.1074305708

ミオリネにとっての家族がよくわかんないまま終わると思わなかった

207 23/07/03(月)04:27:31 No.1074305736

大人になるは罪擦り付けの言葉じゃないぞ…

208 23/07/03(月)04:27:43 No.1074305749

マジでそういう成長したという描写で悪い顔するミオミオだったらまだ分かりやすかったな…

209 23/07/03(月)04:27:59 No.1074305764

クワゼロはデリングが責任取るでなんか問題あったのかな...

210 23/07/03(月)04:28:01 No.1074305765

先週の家族になるんだからって何だったんだろう よくわかんない

211 23/07/03(月)04:28:15 No.1074305784

悪役を作りたくない潔癖さを感じないでもないが出力された手段が悪辣そのものなのが混乱するんだよなあ

212 23/07/03(月)04:28:23 No.1074305793

今後の処理の為にデリングが捕まったら困るみたいな話があったならシャディクをやむなく犠牲に…というのも納得するかは置いといて理解は出来るんだが

213 23/07/03(月)04:28:46 No.1074305817

デリングの罪と向き合わなかったけどデリングは家族じゃないんだろうか…

214 23/07/03(月)04:28:48 No.1074305819

ミオリネだけじゃなくて関わった大人全員がいや作ったのデリングじゃんとかいや動かしてたのプロスペラじゃんって言わないのひっどいよね

215 23/07/03(月)04:28:49 No.1074305821

>先週の家族になるんだからって何だったんだろう >よくわかんない この展開だと守りたい人=家族で家族以外どうでもいい切り捨ててもいいにしか見えない 父親そっくりですね

216 23/07/03(月)04:28:51 No.1074305824

ミオリネも自分の親父がスレッタの家族虐殺したのどう思ってんだよ…

217 23/07/03(月)04:28:54 No.1074305828

ベルメリアさんを見ろごめんなさいとか言いながら悪逆な行為を行う生き物が大人なんだよ

218 23/07/03(月)04:29:14 No.1074305851

シャディクの発言丸々無ければデリングが矢面に叩かれてるんだなってまだ思たんだけど

219 23/07/03(月)04:29:27 No.1074305866

>ベルメリアさんを見ろごめんなさいとか言いながら悪逆な行為を行う生き物が大人なんだよ スレ画は謝りもしないけど?

220 23/07/03(月)04:29:33 No.1074305871

大事な嫁の計画じゃなかったんか

221 23/07/03(月)04:29:40 No.1074305882

>クワゼロはデリングが責任取るでなんか問題あったのかな... シャディクがたとえ死刑になってもミオリネのためにやり切ったと最後まで気持ち良くなれるから一番の勝ち組だよアイツ

222 23/07/03(月)04:29:42 No.1074305885

じゃあゴメンナサイって言えよクソ親父!

223 23/07/03(月)04:30:51 No.1074305952

>>クワゼロはデリングが責任取るでなんか問題あったのかな... >シャディクがたとえ死刑になってもミオリネのためにやり切ったと最後まで気持ち良くなれるから一番の勝ち組だよアイツ 何言ってんの?

224 23/07/03(月)04:31:01 No.1074305963

シャディクが気持ち良くなるのは勝手だけどシャディクがやるべきは自分の罪に向き合うことだからこんなんされても本来の罪軽く見てるようにすら思えてしまう

225 23/07/03(月)04:31:03 No.1074305965

まずベルメリア自身デリングの被害者だぞ

226 23/07/03(月)04:31:19 No.1074305986

殺されたのはスレッタの親父とか恩師じゃないからいいか!

227 23/07/03(月)04:31:22 No.1074305993

自分のした事に責任持たないとか ラストまでダブスタくそオヤジを貫くとは

228 23/07/03(月)04:31:42 No.1074306016

>何言ってんの? >シャディクが気持ち良くなるのは勝手だけどシャディクがやるべきは自分の罪に向き合うことだからこんなんされても本来の罪軽く見てるようにすら思えてしまう さようならミオリネ…

229 23/07/03(月)04:31:44 No.1074306018

ミオリネが父親に死んで欲しくないからシャディクが罪背負うって言った時口を噤んたとしてそれならそれでシャディクミオリネの会話シーンガッツリ入れてやれや…

230 23/07/03(月)04:32:00 No.1074306034

>シャディクが気持ち良くなるのは勝手だけどシャディクがやるべきは自分の罪に向き合うことだからこんなんされても本来の罪軽く見てるようにすら思えてしまう テロだけでも死刑になりそうだからどうせノーリスクだからと背負ったようにしか見えん...

231 23/07/03(月)04:32:41 No.1074306082

ミオリネのキャラクターに致命的なダメージを与えた気がするがそんなこと気にするのはキモいおっさんだけだしいいか…

232 23/07/03(月)04:32:48 No.1074306088

>ミオリネが父親に死んで欲しくないからシャディクが罪背負うって言った時口を噤んたとして これアニメの主人公側がする事か…?

233 23/07/03(月)04:32:53 No.1074306092

個人的には制作者側にとって終始都合のいい舞台装置でしかなくて 物語上でそれ以上の役割を果たさせる意義を感じてなかったんじゃないかと

234 23/07/03(月)04:33:00 No.1074306102

シャディクが罪背負いますって言い出したことと周りがそれを黙認したことは別問題だろって話してんだが

235 23/07/03(月)04:33:17 No.1074306131

>ミオリネのキャラクターに致命的なダメージを与えた気がするがそんなこと気にするのはキモいおっさんだけだしいいか… スレミオが幸せそうならそれでいいんだ

236 23/07/03(月)04:33:31 No.1074306150

あれもこれも俺だ!したらミオリネが止めると思ってたけどそんな事はなかった

237 23/07/03(月)04:34:34 No.1074306232

まともに調べればシャディクにクワゼロ無理って絶対わかるしな まともに調べれば

238 23/07/03(月)04:34:36 No.1074306238

ミオリネはこんなことしねえ~ってなるんだよね 俺が信じてるミオリネはシャディクの提案一蹴してデリングを裁判所までなんとしてでも引きずる子だった

239 23/07/03(月)04:34:49 No.1074306261

>スレミオが幸せそうならそれでいいんだ ミオリネが幸せそうなの怖いよ

240 23/07/03(月)04:35:07 No.1074306293

シャディクに花持たせすぎたな まあルルーシュだから仕方ないのか

241 23/07/03(月)04:35:44 No.1074306350

>シャディクに花持たせすぎたな >まあルルーシュだから仕方ないのか ルルーシュと違って感情移入させる描かれ方じゃないのにそんなことされても...

242 23/07/03(月)04:35:56 No.1074306368

なんかプロローグの虐殺は脚本家にとってそんな引っ張る事じゃないよ~ってことだったの?

243 23/07/03(月)04:35:58 No.1074306371

ルルーシュがどこから出てきたの…

244 23/07/03(月)04:36:12 No.1074306391

>まともに調べればシャディクにクワゼロ無理って絶対わかるしな >まともに調べれば ベネリットも議会連合もシャディクがそのまま罪被ってくれるのが都合がいいから調べられないよ

245 23/07/03(月)04:36:56 No.1074306448

クワゼロを建造しながらクエタ襲撃を指示しクワゼロ遅延させて未完成のまま運用した男シャディク!

246 23/07/03(月)04:37:03 No.1074306458

>まともに調べれば サイフラッシュを調べるのは無理だ

247 23/07/03(月)04:37:03 No.1074306461

>俺が信じてるミオリネはシャディクの提案一蹴してデリングを裁判所までなんとしてでも引きずる子だった 裁判所で裁かれたデリングに毎日面会に行く感じだと思うよね…

248 23/07/03(月)04:37:07 No.1074306470

>>まともに調べればシャディクにクワゼロ無理って絶対わかるしな >>まともに調べれば >ベネリットも議会連合もシャディクがそのまま罪被ってくれるのが都合がいいから調べられないよ 酷え 大人の無責任さのが大きく感じる 何が大人なんだから責任取るよだ 責任から逃げるな責任から

249 23/07/03(月)04:37:19 No.1074306488

アーシアンのガキが全部被るんだ乗るしかねぇ

250 23/07/03(月)04:37:23 No.1074306493

>悪役作りたくない感は確かにあったからプロローグに理由があると思ってたんよ >蓋を開けたらマジで潰す気で殺し回った後にやっぱガンダム欲しい!だった プロローグ要素の回収としては因果が回ってきたな…って顔のシーンあったのは最低限の要素だとは思った 交渉やったけど危険だし潰すねって続行されたとこ 過去に自分もやったことだから大人のダブスタ親父は納得してしまうしかない 若者たちはそんなこと知るか!で前に進んだけど

251 23/07/03(月)04:37:30 No.1074306506

>シャディクに花持たせすぎたな >まあルルーシュだから仕方ないのか 主人公側を扇ポジションにするのやめて欲しい

252 23/07/03(月)04:38:09 No.1074306564

ケナンジの口から責任って言葉が出た時点で鼻で笑うべきだったんだよ

253 23/07/03(月)04:38:10 No.1074306565

全然コードギアスと構造似てないと思うんだけど

254 23/07/03(月)04:38:38 No.1074306598

ミオリネは無知でも正義感はちゃんとあるし責任感もあるキャラとして描かれてた気がするだけにこれでヨシしたのはすごく引っかかる

255 23/07/03(月)04:38:44 No.1074306606

>>スレミオが幸せそうならそれでいいんだ >ミオリネが幸せそうなの怖いよ 親父の罪とけっきょく何一つ向き合わずスレッタと一緒にいるのは結構サイコパス

256 23/07/03(月)04:38:48 No.1074306612

>責任から逃げるな責任から シーンに挟まってるニュース記事だとスレ画はちゃんと叩かれてるから責任は果たしてはいるんだけどわかりづれえ!

257 23/07/03(月)04:38:51 No.1074306616

今別に脚本家の他作品の話してないから 水星の魔女の話してるから

258 23/07/03(月)04:38:52 No.1074306618

>ルルーシュがどこから出てきたの… 少なくとも中の人は主人公ではないルルーシュとして演じてるとさ

259 23/07/03(月)04:39:36 No.1074306672

>俺が信じてるミオリネはシャディクの提案一蹴してデリングを裁判所までなんとしてでも引きずる子だった 親父はクソだよ そして私は間違いなくその娘だけど頑張るよして欲しかったよね その方がエリィスレッタまみこと対比されてよかった

260 23/07/03(月)04:39:36 No.1074306673

いや叩かれてるのは責任取ってないだろ ちゃんと首謀者として裁かれろよ

261 23/07/03(月)04:39:52 No.1074306692

>ミオリネは無知でも正義感はちゃんとあるし責任感もあるキャラとして描かれてた気がするだけにこれでヨシしたのはすごく引っかかる ミオリネ自身がクワゼロに関与してないからだろ プロスペラがやりましたなんて言うような性格でもないし

262 23/07/03(月)04:39:55 No.1074306695

>>責任から逃げるな責任から >シーンに挟まってるニュース記事だとスレ画はちゃんと叩かれてるから責任は果たしてはいるんだけどわかりづれえ! つまりちゃんと見ずに文句言ってる視聴者が悪いのでは?

263 23/07/03(月)04:40:04 No.1074306707

>>責任から逃げるな責任から >シーンに挟まってるニュース記事だとスレ画はちゃんと叩かれてるから責任は果たしてはいるんだけどわかりづれえ! それは責任果たしてるんじゃなくて正当な批判浴びてるだけだろ

264 23/07/03(月)04:40:24 No.1074306731

>>ミオリネは無知でも正義感はちゃんとあるし責任感もあるキャラとして描かれてた気がするだけにこれでヨシしたのはすごく引っかかる >ミオリネ自身がクワゼロに関与してないからだろ >プロスペラがやりましたなんて言うような性格でもないし ???

265 23/07/03(月)04:40:48 No.1074306757

>ミオリネ自身がクワゼロに関与してないからだろ >プロスペラがやりましたなんて言うような性格でもないし いやめっちゃしてるだろ 誰が作ったかも知ってるだろ

266 23/07/03(月)04:41:08 No.1074306780

裁判で罪問われてる訳でもなく民事じゃん

267 23/07/03(月)04:41:17 No.1074306787

今まで表に出てるネタだけでも叩かれるのは当たり前だし その上で肝心のクワゼロの件がシャディク行きは逃げたなとしか思えん

268 23/07/03(月)04:41:25 No.1074306800

まずクワイエットゼロ作ったのがミオリネの親父なのに見て見ぬフリしたまま終わってるのよ… 描写されなきゃ見て見ぬフリなのよ!

269 23/07/03(月)04:41:36 No.1074306820

>??? ??? デリング主導のクワゼロを乗っ取ってるんだからデリングが責任取るのも違うだろ

270 23/07/03(月)04:41:50 No.1074306838

シャディクが居た企業の代表として批判されるのは別にクワイエットゼロの責任取ったことにはならんよね

271 23/07/03(月)04:42:42 No.1074306898

まじでミオリネが終始蚊帳の外でクワゼロのこととかなんにも知らなくて誰が作ってどこで運用してるかも分かりません!とかならシャディクとスレ画で口裏合わせてシャディクが罪ひっ被るとかでもわかるんだけどな…

272 23/07/03(月)04:42:44 No.1074306900

マジで何のために大人に責任取らせろって言わせたのかが分かんねえ

273 23/07/03(月)04:43:03 No.1074306921

中身知らなかったとは言えミオリネがプロスペラと組んでクワゼロ承認したのは事実なんだけど それもシャディクが被ってくれてるのかな 喜んで被りそうだしなあいつ

274 23/07/03(月)04:43:10 No.1074306929

クワイエットゼロを建設しただけだと別に罪じゃないでしょ 議会連合も電力システムっていう体でとんでも兵器作ってたんだし

275 23/07/03(月)04:43:12 No.1074306932

親二人が罪背負ったらなんかハッピーじゃ無くなるのは分かる 分かるけどやっぱ駄目じゃない?

276 23/07/03(月)04:43:32 No.1074306961

>クワイエットゼロを建設しただけだと別に罪じゃないでしょ >議会連合も電力システムっていう体でとんでも兵器作ってたんだし 罪だよ違法だよ!

277 23/07/03(月)04:43:38 No.1074306973

クワゼロまで被らなくてもいいのに… って台詞さえ無ければデリングがクワゼロの件でボコボコにされてるんだな…って思えたのよ

278 23/07/03(月)04:43:51 No.1074306988

>>??? >??? >デリング主導のクワゼロを乗っ取ってるんだからデリングが責任取るのも違うだろ じゃあ別に製造責任者がデリングのままって発表でも問題なかったろ

279 23/07/03(月)04:44:08 No.1074307010

>罪だよ違法だよ! 何罪になるの そもそもどこが法体系の管理してんの

280 23/07/03(月)04:44:10 No.1074307015

クワゼロの責任も含めてあれこれおっ被ってそれを通すとしたら シャディクがめっちゃ性能を盛られたスーパーすぎる学生になるのは笑う

281 23/07/03(月)04:44:19 No.1074307025

>ミオリネは何がどうなっても父親が守られようがシャディクが関係ない罪背負うの許さないと思うからすごい解釈違いだった なにしろ「悪いようにはしないわ、私を信じなさい!」ってシャディクに言ったばっかりだったしな… なんであそこからシャディクに罪おっかぶせて終わるエンドになるんだ

282 23/07/03(月)04:44:42 No.1074307047

>シャディクがめっちゃ性能を盛られたスーパーすぎる学生になるのは笑う それはまあ現状でもそんな感じだから...

283 23/07/03(月)04:44:43 No.1074307049

シャディクは家族じゃないから切り捨てても良かったのかなとかネガティブな見方しかできなくなる

284 23/07/03(月)04:44:57 No.1074307067

>クワゼロの責任も含めてあれこれおっ被ってそれを通すとしたら >シャディクがめっちゃ性能を盛られたスーパーすぎる学生になるのは笑う クワゼロ乗っ取ったっていう話なんじゃない? 艦隊消滅するあたりまではデリング寝てたんだし

285 23/07/03(月)04:45:20 No.1074307092

>クワゼロの責任も含めてあれこれおっ被ってそれを通すとしたら >シャディクがめっちゃ性能を盛られたスーパーすぎる学生になるのは笑う 10にも満たない年齢から建造に関与している…恐ろしい…

286 23/07/03(月)04:45:48 No.1074307126

そもそも証拠が綺麗さっぱり消えてるからな

287 23/07/03(月)04:46:16 No.1074307144

ソーラレイは建前上送電施設だけどクワゼロは違うじゃん >そもそも証拠が綺麗さっぱり消えてるからな お金や資材の流れは…?

288 23/07/03(月)04:46:27 No.1074307156

>10にも満たない年齢から建造に関与している…恐ろしい… そこら辺つっこまれてもスレ画は私がそう決めたって言う

289 23/07/03(月)04:46:45 No.1074307181

>お金や資材の流れは…? それ調べてたの議会だし 議会も引け目あるからほじくりまわさないんじゃね

290 23/07/03(月)04:46:52 No.1074307190

>そもそも証拠が綺麗さっぱり消えてるからな ガンダムもそうなんだけどこれこそ都合良く消え過ぎだろ… ちょっと映像がシュールで笑いそうになったわ

291 23/07/03(月)04:46:58 No.1074307194

ご都合主義極まるけどクワイエットゼロなんてありませんでしたよ?罪誰も被りませんが?てオチのが良かった気が

292 23/07/03(月)04:47:10 No.1074307209

親の罪をテーマにした割には向き合う方はテーマじゃないのかなって投げっぷり

293 23/07/03(月)04:47:12 No.1074307213

>そもそも証拠が綺麗さっぱり消えてるからな 現物は無くとも建造計画や建造のために動いた資金や資材の資料はデリングの元にあると思うんですよね…

294 23/07/03(月)04:47:40 No.1074307231

そもそも人めっちゃ関わってるよね建造までに

295 23/07/03(月)04:47:46 No.1074307236

ヴァナディースの虐殺もシャディクに被ってもらうか…

296 23/07/03(月)04:48:02 No.1074307252

>ヴァナディースの虐殺もシャディクに被ってもらうか… 生まれる前じゃねーか

297 23/07/03(月)04:48:17 No.1074307273

一応スレ画は3年後の会見のシーンでクワゼロ問題の責任追及されてるよ 英語テロップだからわからないけど

298 23/07/03(月)04:48:19 No.1074307276

>それ調べてたの議会だし >議会も引け目あるからほじくりまわさないんじゃね 艦隊壊滅で多数の人間が死んでるのにそれ許してるのもおかしくない

299 23/07/03(月)04:48:43 No.1074307307

>>ヴァナディースの虐殺もシャディクに被ってもらうか… >生まれる前じゃねーか 生まれる前から策を用意できるなんて何て奴だ…

300 23/07/03(月)04:49:05 No.1074307329

サイフラッシュした結果最近起きた悪さは全部シャディクでいいね?ありがとうグッド世界になっただけだからな

301 23/07/03(月)04:49:06 No.1074307331

物証無いなら証言で信憑性ある事言えるのは当事者のデリングでしょ それでもシャディクが被ってるなら本当に全部押し付ける気なんだな…にしかならん

302 23/07/03(月)04:49:16 No.1074307339

多分前世の俺がやりました

303 23/07/03(月)04:49:24 No.1074307351

>艦隊壊滅で多数の人間が死んでるのにそれ許してるのもおかしくない 送電システムって公にはなってる使節からトンデモビーム兵器ぶっぱなしたからなぁ

304 23/07/03(月)04:50:04 No.1074307392

クワゼロの責任っていってもシャディクがメインで被ってる以上捕まりもせず公聴会出てるのは責任取ったことにはならんよな

305 23/07/03(月)04:50:09 No.1074307399

上手いこと処理できないんならここにないから無いですね…記憶からも消えました不思議だなあの力技でよかったのに

306 23/07/03(月)04:50:25 No.1074307417

>サイフラッシュした結果最近起きた悪さは全部シャディクでいいね?ありがとうグッド世界になっただけだからな まさにシャディクレクイエム

307 23/07/03(月)04:50:35 No.1074307428

このままドローン戦争もシャディクのせいって事にしない?

308 23/07/03(月)04:50:55 No.1074307455

若く見えますけど実は50歳ぐらいのおっさんです プロローグの虐殺も俺がやりました これしかないか…

309 23/07/03(月)04:51:07 No.1074307469

罪を償わせる気も開き直らせる気もないんなら明確な意図の虐殺じゃなくてなんかシステムダメになるよういじったら何人か死んだわくらいに抑えときゃ良かったのに…

310 23/07/03(月)04:51:09 No.1074307473

サリウスもそれで良さそうなのが悲しい まあサリウスと同じことしてるのは親子って感じだけど

311 23/07/03(月)04:51:15 No.1074307477

いっしょにデリングとサリウスの裁判も始まるし二人が同じタイミングでクワイエットゼロは自分がやりましたって証言することになるんじゃね

312 23/07/03(月)04:51:24 No.1074307492

>送電システムって公にはなってる使節からトンデモビーム兵器ぶっぱなしたからなぁ クワゼロのせいで被害拡大してるんだから強行は問題だけど その責任は相殺されないでしょ

313 23/07/03(月)04:51:56 No.1074307530

>クワゼロのせいで被害拡大してるんだから強行は問題だけど >その責任は相殺されないでしょ クワゼロを作ってたことが罪なら議会も大罪じゃねぇか

314 23/07/03(月)04:51:58 No.1074307532

送電システム作ったのもシャディクなんだ!

315 23/07/03(月)04:52:16 No.1074307555

>まさにシャディクレクイエム 問題はシャディクはゼロよりなにもしていないところだ

316 23/07/03(月)04:52:36 No.1074307572

おっとオックスアース再建も当然シャディクだぞ

317 23/07/03(月)04:52:38 No.1074307577

>クワゼロを作ってたことが罪なら議会も大罪じゃねぇか クワゼロのせいで何百も死んでるじゃん

318 23/07/03(月)04:52:47 No.1074307592

まさか戦争シェアリングを作ったのも…?

319 23/07/03(月)04:52:47 No.1074307593

>問題はシャディクはゼロよりなにもしていないところだ めちゃくちゃテロってたじゃん しかも自分の手は汚してないからゼロよりタチが悪い

320 23/07/03(月)04:53:00 No.1074307604

>>ミオリネは何がどうなっても父親が守られようがシャディクが関係ない罪背負うの許さないと思うからすごい解釈違いだった >なにしろ「悪いようにはしないわ、私を信じなさい!」ってシャディクに言ったばっかりだったしな… >なんであそこからシャディクに罪おっかぶせて終わるエンドになるんだ シャディク的にはベネリットの解体とガールズの赦免とアーシアン環境の改善がされるのが一番なんだから悪いようにはされてないじゃん

321 23/07/03(月)04:53:05 No.1074307610

>まさか戦争シェアリングを作ったのも…? それも俺だ

322 23/07/03(月)04:53:30 No.1074307633

>クワゼロのせいで何百も死んでるじゃん クワゼロ建設罪 大規模破壊兵器建設罪 同罪でしょ

323 23/07/03(月)04:54:03 No.1074307667

テロの罪はちゃんと償うべきだしシャディクと組んだ議会連合も裁かれるべきだしシャディクにクワイエットゼロの罪被って気持ち良くなる権利なんてないんだよな

324 23/07/03(月)04:54:06 No.1074307672

スパロボやったらシャディクに色々押し付けられそう

325 23/07/03(月)04:54:12 No.1074307680

>クワゼロ建設罪 >大規模破壊兵器建設罪 >同罪でしょ 艦隊二度も壊滅させたけどその人的被害は?

326 23/07/03(月)04:54:15 No.1074307684

>罪を償わせる気も開き直らせる気もないんなら明確な意図の虐殺じゃなくてなんかシステムダメになるよういじったら何人か死んだわくらいに抑えときゃ良かったのに… 虐殺するようなヤツはしっぺ返しくらうよねとか 親友の親を殺したのは自分の父親だったとか そういうキャラの関係性だけはどんどん追加していくのにそこから期待されるドラマはない

327 23/07/03(月)04:54:37 No.1074307705

そもそもテロ画策して実際に人死にと重要施設を破壊してるんだからシャディクは極刑か終身刑でしょ

328 23/07/03(月)04:54:41 No.1074307707

なんかシャディク的には罪被れた方が得だから問題ないみたいなこと言ってる人いるけどそもそも罪被るのがおかしいよ君やってないでしょって誰も言わなかったのがこええんだよ

329 23/07/03(月)04:54:42 No.1074307710

>しかも自分の手は汚してないからゼロよりタチが悪い ゼロは世界の一大希少資源の産地でこれ抑えれば1発逆転父にも世界にも勝てる!て勝算ありきで戦ってるよ

330 23/07/03(月)04:54:53 No.1074307718

自分が計画して作ったクワゼロが共同計画者とはいえ他人に乗っ取られて甚大な被害もたらしたのは普通にデリングのやらかしだと思うよ

331 23/07/03(月)04:55:10 No.1074307738

>艦隊二度も壊滅させたけどその人的被害は? 建設することの罪を問うてるんだが? 実行したらそれは別の罪だろ

332 23/07/03(月)04:55:13 No.1074307744

>>まさか戦争シェアリングを作ったのも…? >それも俺だ 最低だよシャディク

333 23/07/03(月)04:55:33 No.1074307766

そもそもデリングも同じようなことする気だったろうしな シャディクがやりましたで逃げてるのは本当にどの面下げてるのか

334 23/07/03(月)04:56:00 No.1074307796

>テロの罪はちゃんと償うべきだしシャディクと組んだ議会連合も裁かれるべきだしシャディクにクワイエットゼロの罪被って気持ち良くなる権利なんてないんだよな だがミオリネの立場と仲間や家族は守れた

335 23/07/03(月)04:56:12 No.1074307808

別の場所でデリング達の公判あるしシャディクに全部被せるじゃなくてデリングとサリウスが責任取るんでしょ?

336 23/07/03(月)04:56:19 No.1074307813

ルルーシュは俺が全部悪い!を成立させる為にマジで終盤わざと酷い事しまくったけど シャディクは本人の悪さと関係ないとこを取り込もうとしてんのがね…

337 23/07/03(月)04:56:35 No.1074307825

>建設することの罪を問うてるんだが? >実行したらそれは別の罪だろ そこを分ける理由ないだろ

338 23/07/03(月)04:56:48 No.1074307840

シャディクが諸々の罪を被ろうとするのはキャラ的にもそんな変でも無いからな…

339 23/07/03(月)04:56:49 No.1074307842

>別の場所でデリング達の公判あるしシャディクに全部被せるじゃなくてデリングとサリウスが責任取るんでしょ? クワゼロの罪まで被らなくてよかったのに…って言われてますが

340 23/07/03(月)04:56:51 No.1074307846

>別の場所でデリング達の公判あるしシャディクに全部被せるじゃなくてデリングとサリウスが責任取るんでしょ? 英語テロップだから読めなくて公聴会に呼ばれたやつらは無罪放免だと思ってる人は多そう

341 23/07/03(月)04:57:06 No.1074307863

としあき追い出されたの? こないでよ

342 23/07/03(月)04:57:07 No.1074307864

>別の場所でデリング達の公判あるしシャディクに全部被せるじゃなくてデリングとサリウスが責任取るんでしょ? あれは公判じゃないので別にそんなことはない シャディクが負ってるのは変わらない

343 23/07/03(月)04:57:24 No.1074307880

そもそもあれ公判じゃないし

344 23/07/03(月)04:57:44 No.1074307899

損害賠償とかの話だろあれ

345 23/07/03(月)04:58:13 No.1074307929

>>別の場所でデリング達の公判あるしシャディクに全部被せるじゃなくてデリングとサリウスが責任取るんでしょ? >英語テロップだから読めなくて公聴会に呼ばれたやつらは無罪放免だと思ってる人は多そう 公聴会を罪を問う場だと思ってらっしゃる?

346 23/07/03(月)04:58:20 No.1074307936

公聴会だから裁かれるかどうかなんて話してないよな

347 23/07/03(月)04:58:37 No.1074307958

>クワゼロの罪まで被らなくてよかったのに…って言われてますが 取り調べの時に言っただけまだ裁判始まってないみたいだしあの時点で確定されてるわけじゃないんじゃないの

348 23/07/03(月)04:58:39 No.1074307962

>だがミオリネの立場と仲間や家族は守れた それで守られてる事を受け入れてスレッタと一緒にいるミオリネなら 初期の親父に反抗するようなたまじゃないだろ…

349 23/07/03(月)04:58:41 No.1074307965

無罪放免でシャバにいるから公聴会出れてんだろ

350 23/07/03(月)04:58:41 No.1074307968

これから責任取るってんならストレートにそういう描写すればいい訳で…

351 23/07/03(月)04:58:43 No.1074307969

>クワゼロの罪まで被らなくてよかったのに…って言われてますが これから公判って言ってたから罪被ろうとしたところで偽証を追及される可能性はあるんじゃね

352 23/07/03(月)04:59:28 No.1074308018

クワイエットゼロの首謀者の1人として事後処理にあたるべきところをシャディクに迷惑かけられた企業トップ面してるって事だからな 実質的な無罪放免と変わらん

353 23/07/03(月)04:59:45 No.1074308037

ヴァナディースの虐殺やってのうのうと歩いてるデリングだぜ 預かり知らぬところでクワゼロで被害だしてもスレ画はヒヨらない

354 23/07/03(月)05:00:06 No.1074308061

>シャディクが諸々の罪を被ろうとするのはキャラ的にもそんな変でも無いからな… シャディクがそうするのと それをのうのうと受け入れる周囲のキャラは別問題でしょ…

355 23/07/03(月)05:00:50 No.1074308097

今の所最終回で明らかになったのはシャディクがやってもないクワゼロの罪も自分のせいって言ってることとデリングが拘留もされてないことなんでそれ以外の仮定の話されても困るんだよ

356 23/07/03(月)05:00:52 No.1074308101

>ヴァナディースの虐殺やってのうのうと歩いてるデリングだぜ >預かり知らぬところでクワゼロで被害だしてもスレ画はヒヨらない キャラとしてはすごく一貫して屑なんだけどそんなところで一貫しないで欲しかった…

357 23/07/03(月)05:00:55 No.1074308105

>>クワゼロの罪まで被らなくてよかったのに…って言われてますが >これから公判って言ってたから罪被ろうとしたところで偽証を追及される可能性はあるんじゃね なんでそれを作中で描写しないのってなるぞ

358 23/07/03(月)05:00:58 No.1074308108

本当に逃げないつもりで描いてんならデリングが正しく証言しようとするシーン無いのただの失策じゃねえか

359 23/07/03(月)05:01:35 No.1074308151

>それをのうのうと受け入れる周囲のキャラは別問題でしょ… すべてを公にしたらエリクトのことがバレて大騒動になるから静観するしかないんじゃね パメ8の先に行くなんてとんでもないこと出来る人間がいるんだから実質スレッタエリクトを人質にとられるようなもんでしょ

360 23/07/03(月)05:02:22 No.1074308205

全てを公にしろなんて誰も言ってないがさっきから1人でなんの話ししてんだ

361 23/07/03(月)05:02:56 No.1074308244

>>クワゼロの罪まで被らなくてよかったのに…って言われてますが >これから公判って言ってたから罪被ろうとしたところで偽証を追及される可能性はあるんじゃね だからアンタが悪くない所まで被る必要はない 散々儲けた大人に責任取らせたらいいわ!て言う最初から最後までの整合性は欲しかったと言う感想だろう 恵まれたのを自覚せず逃げた1話と最終話も同じだ!て話ならそうだね…

362 23/07/03(月)05:03:06 No.1074308253

全てを公にしろじゃなくてデリングは製造責任くらい取れって話しか誰もしてない

363 23/07/03(月)05:03:47 No.1074308301

>すべてを公にしたらエリクトのことがバレて大騒動になるから静観するしかないんじゃね >パメ8の先に行くなんてとんでもないこと出来る人間がいるんだから実質スレッタエリクトを人質にとられるようなもんでしょ なんでそれシャディクが背負ったらバレないってなるの?

364 23/07/03(月)05:04:17 No.1074308331

なんか隠した上で事態を収めたいなら首謀者の一人であるスレ画が処理した方が都合いいんじゃないですか

365 23/07/03(月)05:04:55 No.1074308370

>なんか隠した上で事態を収めたいなら首謀者の一人であるスレ画が処理した方が都合いいんじゃないですか スレ画はクワゼロを実行してないからじゃないかな

366 23/07/03(月)05:04:57 No.1074308372

大人になるって悲しいことなの…

367 23/07/03(月)05:05:12 No.1074308388

いいやデリングは立派だからちゃんとあそこから自分で裁かれに行くね!って信用はゼロなのが一番困る

368 23/07/03(月)05:05:17 No.1074308393

ベネリットをどうしても守らないといけないとかならまだわかるんだけどベネリットもないんだよな ミオリネが父親の情とプロスペラへの情を優先させたとしか

369 23/07/03(月)05:05:24 No.1074308398

>>なんか隠した上で事態を収めたいなら首謀者の一人であるスレ画が処理した方が都合いいんじゃないですか >スレ画はクワゼロを実行してないからじゃないかな じゃあシャディクこそクワゼロ関連何もしてねえだろ!?

370 23/07/03(月)05:05:33 No.1074308411

>スレ画はクワゼロを実行してないからじゃないかな シャディクもしてないけどそれはいいの?

371 23/07/03(月)05:05:59 No.1074308440

>じゃあシャディクこそクワゼロ関連何もしてねえだろ!? >シャディクもしてないけどそれはいいの? 俺がやったけど?

372 23/07/03(月)05:05:59 No.1074308441

>いいやデリングは立派だからちゃんとあそこから自分で裁かれに行くね!って信用はゼロなのが一番困る 2期でセリフほとんどないからどう改心してるのかすら分からないし…

373 23/07/03(月)05:06:26 No.1074308462

>シャディクもしてないけどそれはいいの? プロスペラとエリクトがやりましたって突き出せばよかったの?

374 23/07/03(月)05:06:38 No.1074308479

口裏合わせやすさだと何をどう考えても製造仕切ってたデリングが上なんだよなクワゼロ

375 23/07/03(月)05:07:10 No.1074308504

>いいやデリングは立派だからちゃんとあそこから自分で裁かれに行くね!って信用はゼロなのが一番困る 公平仮説というかあんまりにもやらかしがすごい分根はしっかりしてると思ってたわ 保身のために逃げるのは流石に小物すぎる

376 23/07/03(月)05:07:11 No.1074308505

>プロスペラとエリクトがやりましたって突き出せばよかったの? スレ画が被ればいいだろ…

377 23/07/03(月)05:07:13 No.1074308509

>俺がやったけど? 義父こそ名乗り出ろよ

378 23/07/03(月)05:07:25 No.1074308517

>>シャディクもしてないけどそれはいいの? >プロスペラとエリクトがやりましたって突き出せばよかったの? デリングが罪を1人で被るのがまだいちばん綺麗だよねって会話の流れだったの見えてる?

379 23/07/03(月)05:07:36 No.1074308530

>スレ画が被ればいいだろ… スレ画は寝てただけでやってないじゃん

380 23/07/03(月)05:07:43 No.1074308538

>プロスペラとエリクトがやりましたって突き出せばよかったの? そうだよ そうじゃないならデリングが被るべきだし

381 23/07/03(月)05:08:13 No.1074308575

そもそもクワゼロの扱いってどういう位置なんだ? クインハーバーとクワゼロの件でデリングとサリウスが追及されてたけど そもそもこれって議会が攻めてきたからクワゼロで返り討ちにしたって形じゃないの?

382 23/07/03(月)05:08:22 No.1074308586

なんでそんなにデリングに罪がないことにしたいんだよ ミオリネかよ

383 23/07/03(月)05:08:24 No.1074308588

>デリングが罪を1人で被るのがまだいちばん綺麗だよねって会話の流れだったの見えてる? そんな殊勝な人間じゃないだろ虐殺して生き延びて子供作ってるようなやつなのに なんで実行もしてないのに責任とるんだ?

384 23/07/03(月)05:08:53 No.1074308625

何でデリングを魅力的なキャラとして描こうとしなかったんです?てなる

385 23/07/03(月)05:08:58 No.1074308634

>スレ画は寝てただけでやってないじゃん やったかやってないかで言うとシャディクもやってないよ どうせ嘘付くなら寝てた事にして実は裏で動いてましたでもいいじゃん

386 23/07/03(月)05:09:01 No.1074308635

>スレ画は寝てただけでやってないじゃん 事前に立てた計画通りなので意識は関係ありませんできる立場なんだよね まぁシャディクが全部悪いけど

387 23/07/03(月)05:09:25 No.1074308657

>なんでそんなにデリングに罪がないことにしたいんだよ >ミオリネかよ 前までならミオリネアンチか?って言いたかったけど今は言えないから困る

388 23/07/03(月)05:09:48 No.1074308681

>何でデリングを魅力的なキャラとして描こうとしなかったんです?てなる 二期ほぼ意識なかったから…

389 23/07/03(月)05:09:54 No.1074308692

>なんでそんなにデリングに罪がないことにしたいんだよ >ミオリネかよ こういう感じでデリングのヘイトが流れ弾でミオリネに当たるから 普通にデリングに責任取らせるべきだったのでは?って思う

390 23/07/03(月)05:10:07 No.1074308704

>そもそもこれって議会が攻めてきたからクワゼロで返り討ちにしたって形じゃないの? そうだよ 議会としては自分達の先制攻撃と送電システムで痛みわけだろうし どんな罪状でどれくらいの刑でクワゼロの件が裁かれるのかもわからない

391 23/07/03(月)05:10:38 No.1074308732

ガチの責任者だから俺がやれって言ったから寝てる間に部下がやらかしたので俺のせい!できるんだよねデリング まあやらないけど

392 23/07/03(月)05:10:56 No.1074308747

>>いいやデリングは立派だからちゃんとあそこから自分で裁かれに行くね!って信用はゼロなのが一番困る >2期でセリフほとんどないからどう改心してるのかすら分からないし… 重要キャラなのかそうじゃないのかどっちなんだこのおじさん…

393 23/07/03(月)05:11:50 No.1074308798

>クワゼロ建造は間違いなくこいつの責任なんだからてっきり過去含めてプロスペラ庇う形で私がやったすると思ってた >この投げっぷりは別にヴァナディースの件も悪いとかそういう感じではなかったって事かなあ 議会連合もシャディク主導な訳あるかって思ってるから事情聴取するんだろう

394 23/07/03(月)05:12:29 No.1074308831

これ根本的に1番ダメなのってミオリネが受け入れてないとシャディクが罪かぶるの成立しないことだと思うんだけどな

395 23/07/03(月)05:12:46 No.1074308850

痛み分けでなあなあになるなら別にスレ画が矢面に立ってもいいんじゃないですかね…

396 23/07/03(月)05:12:53 No.1074308858

なんならノートレットも雑に処理された感じで事故もなんの事故かも分からないしで 描写がある割に過去や背景や内面が描かれないから謎だらけなんだよなこの夫婦 因果の中心なんだから背景くらいしっかり描写して欲しかった

397 23/07/03(月)05:13:14 No.1074308879

所謂ゼロレクイエム系のオチは罪を背負った側じゃなくて残された連中の描写の方が慎重さ必要だ

398 23/07/03(月)05:13:20 No.1074308886

ミオリネからしたらどうせ死刑のシャディクのおかげでデリングとプロスペラが助かってラッキーみたいな感じなんだと思うんだけどそれ受け入れるようなキャラだっけという

399 23/07/03(月)05:13:38 No.1074308916

>痛み分けでなあなあになるなら別にスレ画が矢面に立ってもいいんじゃないですかね… 痛みわけでなあなあになりましたって描写だけでよかったとは思う どうせシャディクはクワゼロ抜きにしても極刑だろうし

400 23/07/03(月)05:13:42 No.1074308919

>議会連合もシャディク主導な訳あるかって思ってるから事情聴取するんだろう サイフラッシュを刑事裁判でどう扱うんだよ

401 23/07/03(月)05:14:10 No.1074308950

>ミオリネからしたらどうせ死刑のシャディクのおかげでデリングとプロスペラが助かってラッキーみたいな感じなんだと思うんだけどそれ受け入れるようなキャラだっけという 違うはずだったんだ… ヒロインの姿かこれが?

402 23/07/03(月)05:14:27 No.1074308968

エリクトの発言を見るに受け入れてはいないんじゃね? というかこの作品基本的に内面描写隠すから何考えてどう思ってるのか全然分からないんだよ

403 23/07/03(月)05:14:42 No.1074308989

だって家族じゃないもんなあシャディク

404 23/07/03(月)05:15:00 No.1074309008

というかどうせ罪重いからで他の罪も被るのって反省でも贖罪でもないしカッコよくもないんだよね

405 23/07/03(月)05:15:19 No.1074309026

>だって家族じゃないもんなあシャディク ミオリネの家族ってこういうことになるからやっぱりだめだってこれ!

406 23/07/03(月)05:15:59 No.1074309062

>ミオリネからしたらどうせ死刑のシャディクのおかげでデリングとプロスペラが助かってラッキーみたいな感じなんだと思うんだけどそれ受け入れるようなキャラだっけという というかミオリネ自身の罪も含まれてるっていう…

407 23/07/03(月)05:16:00 No.1074309064

>これ根本的に1番ダメなのってミオリネが受け入れてないとシャディクが罪かぶるの成立しないことだと思うんだけどな 描写としてはシャディクが自分がやったって言ってることしか描かれてないから実はミオリネが受け入れてるかどうかもわからん 裏でそこまであんたが被る必要は無いって言い続けてる可能性もあるし全部被ってもらう代わりにシャディクの望みを叶えてあげてる可能性もある

408 23/07/03(月)05:16:20 No.1074309092

どうせなんもやらんのなら死んでた方が綺麗だったな…ってなるの駄目だよこれ

409 23/07/03(月)05:16:27 No.1074309103

>裏でそこまであんたが被る必要は無いって言い続けてる可能性もあるし全部被ってもらう代わりにシャディクの望みを叶えてあげてる可能性もある そんな描写されてない妄想言われても

410 23/07/03(月)05:16:28 No.1074309104

シャディクのキモさを考えると凄くやりそうなんだよ シャディクはやりそうだけど周囲が問題すぎる

411 23/07/03(月)05:16:30 No.1074309108

クワゼロの責任ってシャディクは議会と繋がって連携してたから 議会の艦隊とクワゼロで戦争になる状況を作った責任ってことなのか?

412 23/07/03(月)05:16:50 No.1074309132

受け入れてないならミオリネが見たこと言って親連れてくれば十分ひっくり返るはずだから受け入れてるとしか言えない というか受け入れてないなら絶対そうはさせないって言わせるべきだろ

413 23/07/03(月)05:16:57 No.1074309144

>エリクトの発言を見るに受け入れてはいないんじゃね? >というかこの作品基本的に内面描写隠すから何考えてどう思ってるのか全然分からないんだよ 想像の余地を残す事でSNSであーだこーだ言い合って盛り上がって貰いたいんだろうな

414 23/07/03(月)05:17:32 No.1074309206

さあ… そもそもどうやれば罪を背負えるのかすらわからん

415 23/07/03(月)05:17:39 No.1074309216

>どうせなんもやらんのなら死んでた方が綺麗だったな…ってなるの駄目だよこれ 進めば二つ!

416 23/07/03(月)05:17:50 No.1074309236

>>裏でそこまであんたが被る必要は無いって言い続けてる可能性もあるし全部被ってもらう代わりにシャディクの望みを叶えてあげてる可能性もある >そんな描写されてない妄想言われても はっきり言うと 描写が足りなさ過ぎる

417 23/07/03(月)05:18:07 No.1074309256

せめてミオリネはなんでアンタがクワゼロの件まで罪被ってんの!ってめっちゃ怒ってたらよかったのに

418 23/07/03(月)05:18:11 No.1074309263

>さあ… >そもそもどうやれば罪を背負えるのかすらわからん 自分がやったことをちゃんと自分がやったって言えばいいだけだろ!?

419 23/07/03(月)05:18:33 No.1074309285

>ミオリネからしたらどうせ死刑のシャディクのおかげでデリングとプロスペラが助かってラッキーみたいな感じなんだと思うんだけどそれ受け入れるようなキャラだっけという 態度に対して情が深いところが魅力な筈でそんなキャラじゃなかったと思うから最後の最後で違和感が凄まじい 死にかけのプロスペラはともかくデリングの罪は見たくないするのかと思うし

420 23/07/03(月)05:18:47 No.1074309306

>せめてミオリネはなんでアンタがクワゼロの件まで罪被ってんの!ってめっちゃ怒ってたらよかったのに 怒るべきシーンだよね なんでちょっといい感じに流して少しの後悔…みたいな雰囲気なんだあれ

421 23/07/03(月)05:19:15 No.1074309343

>所謂ゼロレクイエム系のオチは罪を背負った側じゃなくて残された連中の描写の方が慎重さ必要だ 生贄になった人の汚名を本当は自分にデメリットあっても晴らしたいけど これからの世界の為にそれを我慢して受け入れるとかならいいけど なんか背負ってくれるならありがとうねって感じで

422 23/07/03(月)05:19:20 No.1074309348

正直スレ画目覚めてからのミオリネとの一方的な話じゃなくて会話描写がひつようだったよね

423 23/07/03(月)05:19:36 No.1074309364

>クワゼロの責任ってシャディクは議会と繋がって連携してたから >議会の艦隊とクワゼロで戦争になる状況を作った責任ってことなのか? ミオリネがシンナリしてる感じを見るにこっちの責任ってことじゃないの?

424 23/07/03(月)05:19:46 No.1074309378

私を信じなさい

425 23/07/03(月)05:20:19 No.1074309407

>せめてミオリネはなんでアンタがクワゼロの件まで罪被ってんの!ってめっちゃ怒ってたらよかったのに なんなら極刑が決まったシャディクを助けたせいて不利益があるのに…ってなってたほうが進めば二つに合致してるんだけどね

426 23/07/03(月)05:20:34 No.1074309420

ミオリネを最後の最後で家族優先のダブスタにすんなよ

427 23/07/03(月)05:20:47 No.1074309433

そもそも前回でシャディクとミオリネは取引する関係になってたんだし 最終的にほぼシャディクの狙い通りな結果になってるってことは二人は共謀関係にある方が自然だとは思う

428 23/07/03(月)05:21:39 No.1074309492

ミオリネの母親の描写がないせいでこの父娘そっくりだな!ってなるしかない…

429 23/07/03(月)05:21:44 No.1074309498

>そもそも前回でシャディクとミオリネは取引する関係になってたんだし >最終的にほぼシャディクの狙い通りな結果になってるってことは二人は共謀関係にある方が自然だとは思う ああいうのにはNOという人間のはずだろ

430 23/07/03(月)05:21:44 No.1074309502

>私を信じなさい これの後にあれだから意味分かんないんだよな 小説やラジオでの話だと責任を考えているタイプっていうし それなら製作者は描写としてしくじってないか?っていう

431 23/07/03(月)05:22:02 No.1074309516

共謀するにしても罪全被せるのは色々と無理だろと思う

432 23/07/03(月)05:22:34 No.1074309543

いくら取引でもガールズの安全と引き換えに父親とかプロスペラの罪押し付けて帳消しにするのは違うじゃん

433 23/07/03(月)05:23:19 No.1074309573

>共謀するにしても罪全被せるのは色々と無理だろと思う ミオリネもくそオヤジもせっせっと冤罪捏造の証拠を作ってるのかな…?

434 23/07/03(月)05:23:38 No.1074309586

どのみち死刑のシャディクが罪を全部引き受ける意図を汲んだって事じゃないの 最期に恰好付けたい男を騒いで台無しにするのは野暮じゃん

435 23/07/03(月)05:23:47 No.1074309601

>それなら製作者は描写としてしくじってないか?っていう 意図してないならこういうのでいらんヘイト稼ぐししっかりして欲しいわ

436 23/07/03(月)05:24:02 No.1074309611

>所謂ゼロレクイエム系のオチは罪を背負った側じゃなくて残された連中の描写の方が慎重さ必要だ それ言い出すとそのゼロレクイエムも残された側の描写充実してたとは思えんが 背負って死んで行ったルルと生きて背負う事になったスザクという形が纏まりよく見えたのかな

437 23/07/03(月)05:24:08 No.1074309614

流石にそれはちょっと… でもそうでもないと無理だしなあ

438 23/07/03(月)05:24:18 No.1074309624

>どのみち死刑のシャディクが罪を全部引き受ける意図を汲んだって事じゃないの >最期に恰好付けたい男を騒いで台無しにするのは野暮じゃん >そんな描写されてない妄想言われても

439 23/07/03(月)05:24:42 No.1074309635

デリング無罪に嫌悪感があり過ぎてミオリネの評価まで下がるの本当にやめて欲しい

440 23/07/03(月)05:24:59 No.1074309648

進めば二つどころか嫁姉母仲間でみんな助けられたってまとめは必要だったよね シャディクはそれ以外だけど

441 23/07/03(月)05:25:06 No.1074309652

>どのみち死刑のシャディクが罪を全部引き受ける意図を汲んだって事じゃないの >最期に恰好付けたい男を騒いで台無しにするのは野暮じゃん ミオリネは騒ぐ女だったの… 野暮?かっこ悪いまんま死ねぐらいやるぞ

442 23/07/03(月)05:25:09 No.1074309657

ミオリネに限らず最後のあたりで関わったキャラクター全員これでいいと思ったのか?ってなるからガバガバさが凄い

443 23/07/03(月)05:25:34 No.1074309672

それも私だ(なんだそれ知らねえよ...)

444 23/07/03(月)05:25:39 No.1074309678

結局描写の深堀りがないのが問題なのでは? 答えのない話しになるというかこういうの多いな…

445 23/07/03(月)05:26:08 No.1074309703

てかシャディクってキャラクターがデリングの罪背負うのはいいよまだわかるから でも惚れた女の父親の罪背負うのがかっこいいと思ってる制作側もそれを良しとするミオリネって構図も狂ってるよ

446 23/07/03(月)05:26:10 No.1074309705

格好つける男に野暮とか考えるタマかなあミオリネって

447 23/07/03(月)05:26:11 No.1074309707

ミオリネなら馬鹿なこと言うなってブチ切れてくれるという信頼があった あったんだ

448 23/07/03(月)05:26:40 No.1074309741

>進めば二つどころか嫁姉母仲間でみんな助けられたってまとめは必要だったよね >シャディクはそれ以外だけど 普通デリングとシャディク2人に責任を持ってもらう形にならないか デリングは脚本家のガチ贔屓にしか見えない

449 23/07/03(月)05:26:53 No.1074309747

罪を背負わせたとか以前に いや背負えねえだろって突っ込みが入るというか ゼロレクイエムはそうじゃなかったが

450 23/07/03(月)05:27:32 No.1074309785

デリングは贔屓されてるとも言えるし徹底的にしょうもないキャラにされてるから贔屓されてないとも言える 描写も少ねえ

451 23/07/03(月)05:27:37 No.1074309788

>結局描写の深堀りがないのが問題なのでは? 深堀りしてるしてないじゃなくて わりと明確にデリングは無罪でミオリネもそれに甘んじてるってしてると思うけど

452 23/07/03(月)05:27:50 No.1074309801

ミオリネなら格好悪いまんま生きろってタイプだろうし グエルの言っていた生きて償え的な感じなのもなんだったの?ってなるし なんかエモさを入れようとしてしくじってない?

453 23/07/03(月)05:28:07 No.1074309808

答えのない話ってより出てる情報集めるとミオリネが黙認しないと成立しない

454 23/07/03(月)05:28:41 No.1074309837

描写してない事も何も自分が死ぬ代わりにガールズ恩赦してくれってカッコつけの取引を既に受け入れてるじゃん しかもエピローグ見る限り部下として面倒まで見てガールズの方もそれで良しとしてるんだろ?

455 23/07/03(月)05:28:41 No.1074309838

ミオリネがデリングの罪からは目を逸らし過ぎだわ

456 23/07/03(月)05:28:49 No.1074309850

>それ言い出すとそのゼロレクイエムも残された側の描写充実してたとは思えんが いやまあゼロレクイエムも全部いい感じに纏めたとは思ってないよ だからこそこのオチってリスクも高いよなあって

457 23/07/03(月)05:29:24 No.1074309878

>ゼロレクイエムはそうじゃなかったが ゼロを利用した日本人扇が悪い!くらいの話だからな…

458 23/07/03(月)05:30:08 No.1074309904

>描写してない事も何も自分が死ぬ代わりにガールズ恩赦してくれってカッコつけの取引を既に受け入れてるじゃん それはあくまでシャディクが自分のケツ持った形じゃん クワゼロはそうじゃないだろ

459 23/07/03(月)05:30:12 No.1074309908

>ミオリネがデリングの罪からは目を逸らし過ぎだわ 実際これが描きたかったの?ってなるから意味分かんないんだよな そんなsage描写したいわけじゃないだろうしヘイト管理狂ってるんじゃないか?

460 23/07/03(月)05:30:24 No.1074309926

デリングが出てきてプロスペラに一応の謝罪した後プロスペラの分もクワゼロの罪被って事後処理するだけでちゃんと筋通した男としてキャラも立つのでなんでこうしたのかわからない シャディクをなんかかっこよくしようとして外したのかな

461 23/07/03(月)05:30:45 No.1074309944

クワイエットゼロと一緒に粒子化したと思う

462 23/07/03(月)05:30:48 No.1074309947

責任論で始まった話がシャディク1人に全責任取らせる話で終わっていいのかよ

463 23/07/03(月)05:30:52 No.1074309952

二期ミオリネは何か全然いいとこなかったなって思っちゃう

464 23/07/03(月)05:30:57 No.1074309953

>ミオリネがデリングの罪からは目を逸らし過ぎだわ スレッタの家族虐殺をなあなあですませてるのはどうなんよな

465 23/07/03(月)05:31:21 No.1074309971

個人的にはデリングは嫌いだけどミオリネは好きだからマジでどういうつもりの演出か聞きたいわ

466 23/07/03(月)05:31:49 No.1074310002

スレッタの直接の家族じゃないからいいか!

467 23/07/03(月)05:32:01 No.1074310010

>>ミオリネがデリングの罪からは目を逸らし過ぎだわ >実際これが描きたかったの?ってなるから意味分かんないんだよな >そんなsage描写したいわけじゃないだろうしヘイト管理狂ってるんじゃないか? ミオリネが好きキャラから一気にどうでもよいキャラレベルに転落したからやり方間違ってる

468 23/07/03(月)05:32:14 No.1074310019

>スレッタの家族虐殺をなあなあですませてるのはどうなんよな エリィはともかくスレッタには家族はいないからな

469 23/07/03(月)05:32:19 No.1074310022

やってない罪をやりましたさせるんならデリングがプロスペラの罪庇えよ!

470 23/07/03(月)05:32:49 No.1074310041

>やってない罪をやりましたさせるんならデリングがプロスペラの罪庇えよ! 本当にそれ

471 23/07/03(月)05:33:04 No.1074310049

>やってない罪をやりましたさせるんならデリングがプロスペラの罪庇えよ! 最低だなシャディク

472 23/07/03(月)05:33:59 No.1074310082

>ミオリネが好きキャラから一気にどうでもよいキャラレベルに転落したからやり方間違ってる 自分は今でも好きだから後付けでもいいからちゃんとして欲しいわ

473 23/07/03(月)05:34:17 No.1074310100

ミオリネ1人にとどまらず関わった大人もこれでヨシって思ってるのが酷い 大人が責任取るんじゃなかったのか

474 23/07/03(月)05:34:37 No.1074310109

これやるならハチャメチャに都合のいい事起きて全員無罪でした!が最低ラインだと思うよ それでもツッコミの嵐だろうけど

475 23/07/03(月)05:35:37 No.1074310144

個人的に先週賛否両論だった「家族になるんでしょ」は肯定的に捉えてたんだけど今週見たら家族になる説得力足りなかったかなとおもっちゃった 結局スレミオ+エリクトで途中までプロスペラには響いてないしクソ親父は蚊帳の外だし…

476 23/07/03(月)05:35:42 No.1074310149

ミオリネにとっての家族ってなんだったんだよってなる 今出てる描写をまとめると家族のためなら他の人切り捨てれるタイプってことになっちゃうの嫌なんだよや…

477 23/07/03(月)05:35:48 No.1074310151

なんならデリング生きてて特にミオリネや周りに良いことなんもないどころか 作品内的にもメタ的にもマジでデメリットしかねぇな

478 23/07/03(月)05:35:52 No.1074310152

最後の最後に色んなキャラの株を下げることができる特大の爆弾を放っていきやがった…

479 23/07/03(月)05:36:18 No.1074310164

デリングと奥さんの話はもう少し掘り下げが欲しかったな 尺と相談して泣く泣く削った感じだろうか

480 23/07/03(月)05:36:38 No.1074310183

サイフラッシュしたからよくわからんがシャディクが全部やっただけだよ

481 23/07/03(月)05:36:40 No.1074310185

>ミオリネ1人にとどまらず関わった大人もこれでヨシって思ってるのが酷い >大人が責任取るんじゃなかったのか ケナンジさんあっさり制圧されてたし正直口だけの人感がね…

482 23/07/03(月)05:37:04 No.1074310196

作中で年数経ってるのが更にね…

483 23/07/03(月)05:37:25 No.1074310216

シャディクは要塞の原子分解が出来るもんな…

484 23/07/03(月)05:37:34 No.1074310221

>デリングと奥さんの話はもう少し掘り下げが欲しかったな >尺と相談して泣く泣く削った感じだろうか そもそもデリングすら描写ないしミオリネともほとんど関わらずにエンディングだしで この荒れようよ

485 23/07/03(月)05:37:50 No.1074310232

ミオリネ庇って死んでおけば…

486 23/07/03(月)05:37:51 No.1074310234

シャディクの株無理矢理あげようとしたのかな はっきり言って捕まってから取引持ち掛けてるやつの好感度なんてこんなことしても上がらねえよと言いたい ニカの株の上げ方は完璧なのに

487 23/07/03(月)05:38:59 No.1074310279

シャディクの株ってよりミオリネ周りを綺麗にしとこう感のが感じる まあこの辺は個人の感想になっちゃうけど

488 23/07/03(月)05:39:42 No.1074310311

ラジオでいうとシャディクに肩入れしすぎないように過去を描写しなかったんじゃないかという考察あったけど もしそれのしなかった分のヘイト管理のつもりなら他が急降下になってちゃ意味ないだろって思う

489 23/07/03(月)05:39:53 No.1074310323

クワゼロの方の責任まで被れないだろというか絶対ボロ出るわとしかならんから上がらんわ株

490 23/07/03(月)05:39:58 No.1074310330

議会連合がやらかした事の大きさで クワイエットゼロ関連は証拠がパーメット化した事も含めてどうにかなったけど それ依然に起きた地球暴動にはケジメが必要だったからシャディクが背負ったって所か

491 23/07/03(月)05:40:10 No.1074310339

もう1クールはちょっと多いかもしれないけど最終話は1時間スペシャルがんばってもらってきて細部つめたらもうちょいなんとかなったんじゃない…?みたいな気持ち

492 23/07/03(月)05:41:30 No.1074310395

どう考えてもニカより罪が重いシャディクガールズが無罪放免なのおかしいし 議会とつながってるシャディクがクワゼロやりましたもおかしいから どこが裁くのか知らんけどシャディクに罪被せる代わりにガールズ釈放の裏取引を議会側から持ち込まれてそうなんだよな 議会側もクワゼロ攻略戦でやらかした負い目は腐るほどあるんだし

493 23/07/03(月)05:41:33 No.1074310398

問題は横領要塞作成の発案も資金もシャディクが出し切れると思われないだろう事だ

494 23/07/03(月)05:41:34 No.1074310401

2クールでアナザーガンダムは無理があるなとGレコと水星でわかった

495 23/07/03(月)05:41:57 No.1074310419

>2クールでアナザーガンダムは無理があるなとGレコと水星でわかった Gレコみたいにリメイクするか?

496 23/07/03(月)05:41:57 No.1074310420

>シャディクの株ってよりミオリネ周りを綺麗にしとこう感のが感じる >まあこの辺は個人の感想になっちゃうけど むしろ綺麗にするどころか余計なこと増えてるんだよなぁ クインハーバーの件も続いてるしガールズの面倒見なきゃいけないしメタ的部分ではこういうヘイト稼ぐしで

497 23/07/03(月)05:42:10 No.1074310428

>個人的に先週賛否両論だった「家族になるんでしょ」は肯定的に捉えてたんだけど今週見たら家族になる説得力足りなかったかなとおもっちゃった >結局スレミオ+エリクトで途中までプロスペラには響いてないしクソ親父は蚊帳の外だし… あれはミオリネが何故こんな行動を取るかの説明であってプロスペラに響くかはあんま関係なくないか

498 23/07/03(月)05:42:35 No.1074310446

>もう1クールはちょっと多いかもしれないけど最終話は1時間スペシャルがんばってもらってきて細部つめたらもうちょいなんとかなったんじゃない…?みたいな気持ち そんな体力無いと思うよ水星制作チーム

499 23/07/03(月)05:42:47 No.1074310451

>シャディクの株ってよりミオリネ周りを綺麗にしとこう感のが感じる >まあこの辺は個人の感想になっちゃうけど 捕まらないことより捕まって罪に向き合って髪の毛あんなんなってたニカ姉の方がよっぽど綺麗だと思うんだけどね…

500 23/07/03(月)05:42:48 No.1074310453

風呂敷広げすぎちゃった系の作品に尺プレゼントしても同じ事するだけだと思うよ

501 23/07/03(月)05:42:57 No.1074310461

>問題は横領要塞作成の発案も資金もシャディクが出し切れると思われないだろう事だ クワゼロ使った戦争状態になったほうの責任なんじゃないの?

502 23/07/03(月)05:43:04 No.1074310470

全部シャディクにおっ被せられるんならニカ姉もなぁなぁにできた気がしてくる

503 23/07/03(月)05:43:08 No.1074310475

>問題は横領要塞作成の発案も資金もシャディクが出し切れると思われないだろう事だ あの世界の危険なもの建造した罪ってどうなってんの ガンドアームは禁止だけど結局許されてるし 匙加減なんじゃないのか

504 23/07/03(月)05:43:36 No.1074310506

>捕まらないことより捕まって罪に向き合って髪の毛あんなんなってたニカ姉の方がよっぽど綺麗だと思うんだけどね… ミオリネに関しては別に罪は無いんだけど責任はある(取らざるを得ない立場)なのがややこしいというか…

505 23/07/03(月)05:43:44 No.1074310513

綺麗にしたいからおっかぶせようは違うだろってなる…

506 23/07/03(月)05:44:28 No.1074310551

クワゼロ作ったのも動かして議会連合の艦隊皆殺しにしたのもシャディクなんだけど襲撃でクワゼロの計画遅延させたのもシャディク 頭おかしくなりそうだな

507 23/07/03(月)05:44:41 No.1074310566

>全部シャディクにおっ被せられるんならニカ姉もなぁなぁにできた気がしてくる なあなあにしようと思えば出来たけどニカ本人の意向で出頭した感じじゃないかな その場合シャディクガールズの面の皮ってなるが

508 23/07/03(月)05:44:54 No.1074310581

>全部シャディクにおっ被せられるんならニカ姉もなぁなぁにできた気がしてくる テロに加担していた事は事実で何よりニカ本人が贖罪を望んでた事だからな

509 23/07/03(月)05:45:07 No.1074310590

そもそもミオリネの渾身の案のベネリット資産の地球への売却も3年後には宇宙に吸い出されてるし あの世界の政治経済のベースはとんでもなく腐ってるんだよな 藪蛇出したくないのは宇宙側も議会側もそうだからシャディクに罪きせてなぁなぁにするのは腐った大人達の意向も絡んでるんじゃないか

510 23/07/03(月)05:45:50 No.1074310620

>その場合シャディクガールズの面の皮ってなるが 実際面の皮厚そうだろ皆

511 23/07/03(月)05:45:58 No.1074310628

腐った大人の意向にNO突きつけるキャラがこの作品誰も居ねえのかよという絶望感

512 23/07/03(月)05:46:01 No.1074310633

>>サイフラッシュを刑事裁判でどう扱うんだよ あの現象について語れる関係者はベルとママンの二人しかいないけど どっちもわからないだろう

513 23/07/03(月)05:46:27 No.1074310650

いっそスレ画が死んでた方がしんみり綺麗に終わったんじゃ

514 23/07/03(月)05:46:28 No.1074310652

>腐った大人の意向にNO突きつけるキャラがこの作品誰も居ねえのかよという絶望感 それがシャディクだけどあの有様だよ

515 23/07/03(月)05:46:39 No.1074310662

これ証拠です…(突き出されるお姉ちゃん人形)

516 23/07/03(月)05:46:41 No.1074310663

大人が腐ってるのはもはや大前提じゃねこのオチなら それでなんかまぁ仕方ないねってリアクションばかりだからアレなのであって

517 23/07/03(月)05:46:49 No.1074310670

例えガバガバでもシャディクが被るのは別にいいんだけどね… キャラ達と倫理観の違いを感じると気持ち悪くなっちゃう

518 23/07/03(月)05:47:08 No.1074310693

腐った大人の意向にNO突きつけるじゃなくて 子供世代も腐ったのが問題

519 23/07/03(月)05:47:10 No.1074310698

そもそもクワゼロ自体かなり長期的に作られてるわけだし クワゼロのことを責任取るを引き受けるってどれのことを言ってるんだ? 議会とクワゼロと戦争状態にしたって意味なら元々シャディク発だから引き受けるっていうのもおかしいし

520 23/07/03(月)05:47:40 No.1074310717

>そもそもクワゼロ自体かなり長期的に作られてるわけだし >クワゼロのことを責任取るを引き受けるってどれのことを言ってるんだ? >議会とクワゼロと戦争状態にしたって意味なら元々シャディク発だから引き受けるっていうのもおかしいし 俺たちに分かるわけない なぜならなんの罪かの説明がないから

521 23/07/03(月)05:47:52 No.1074310730

やはり生まれる前からクワゼロ建造の総指揮を執っていたのでは

522 23/07/03(月)05:48:12 No.1074310743

>問題は横領要塞作成の発案も資金もシャディクが出し切れると思われないだろう事だ 実は廃材を利用したお安い要塞ということにしよう

523 23/07/03(月)05:48:18 No.1074310750

罪状と量刑がわからんから 実際は微罪レベルなのかもしれない

524 23/07/03(月)05:48:38 No.1074310765

ニカ姉は自発的に罪受け入れたから 実際あったかどうかはともかくシャディクの罪おっ被せは拒否してそう まあ本来あるべき責任の取り方ってこういうもんだと思うけど

525 23/07/03(月)05:48:59 No.1074310783

シャディクが死んでれば全部シャディクが悪いってことにするのもミオリネがそれを受け入れるのも違和感無かった

526 23/07/03(月)05:49:15 No.1074310793

シャディクに全部押し付けて他のキャラはそれでいいの?ってのは結構ヒでも言われてるから何かしらのフォロー入るかもな

527 23/07/03(月)05:49:21 No.1074310799

クワゼロ自体の罪ではなく議会を呼び込んでクワゼロ事件のきっかけを作った罪というなら ミオリネもなにも言えないっていうのはまだ分かるんだがそれのことなのか?

528 23/07/03(月)05:49:27 No.1074310802

まずクワゼロって建造物を指してるからよく分かんなくなってるだけで要はプロスペラのやらかしだろクワゼロの責任って 庇うなら共同計画者のデリングでいいだろ

529 23/07/03(月)05:49:32 No.1074310810

ミオリネに今の家族が誰なのか聞いてみたいわ…

530 23/07/03(月)05:49:55 No.1074310820

真面目にシャディク単体ならこういう事言いそう感はあるんだよ満足死する為に なんでみんな容認してんだよ!

531 23/07/03(月)05:50:11 No.1074310839

あの「さようなら」で極刑レベルはあるのかなと思ってしまうけど普通に出てくこれる可能性も?

532 23/07/03(月)05:50:46 No.1074310862

>真面目にシャディク単体ならこういう事言いそう感はあるんだよ満足死する為に >なんでみんな容認してんだよ! 3年経ってるし何度もクワゼロの件明らかにしようとしたとか補完しとけばいいんじゃね

533 23/07/03(月)05:50:52 No.1074310867

>シャディクに全部押し付けて他のキャラはそれでいいの?ってのは結構ヒでも言われてるから何かしらのフォロー入るかもな サンライズの後々のフォローが良かったところ見た事ない

534 23/07/03(月)05:51:01 No.1074310873

押し付けるも何も実際テロ起こして戦火撒き散らしたのはシャディクだしな… それを受け入れて上で周囲の余罪も全部俺のやった事にしてくれ って言い出したのは多分シャディク本人だろうし

535 23/07/03(月)05:51:05 No.1074310876

>あの「さようなら」で極刑レベルはあるのかなと思ってしまうけど普通に出てくこれる可能性も? ないないありません

536 23/07/03(月)05:51:06 No.1074310877

>あの「さようなら」で極刑レベルはあるのかなと思ってしまうけど普通に出てくこれる可能性も? 続編があるなら間違いなく出てくるだろうな

537 23/07/03(月)05:51:26 No.1074310898

>3年経ってるし何度もクワゼロの件明らかにしようとしたとか補完しとけばいいんじゃね ミオリネの父親の机漁るだけで山ほど物的証拠出てくると思います

538 23/07/03(月)05:51:39 No.1074310908

>俺たちに分かるわけない >なぜならなんの罪かの説明がないから まずここをはっきりさせて欲しいよなぁ ヘイト管理できてなかったりいらんゴタゴタになるのってこういう部分がふわっふわだからというのもあるんだし

539 23/07/03(月)05:51:41 No.1074310910

>まずクワゼロって建造物を指してるからよく分かんなくなってるだけで要はプロスペラのやらかしだろクワゼロの責任って >庇うなら共同計画者のデリングでいいだろ それはまあ本当にそう 意識戻ったんならケジメをミオリネ達にまかせてんじゃねーよ!

540 23/07/03(月)05:51:44 No.1074310914

続編あるかなあ もうガンダム出てこないけど

541 23/07/03(月)05:52:18 No.1074310936

>ミオリネの父親の机漁るだけで山ほど物的証拠出てくると思います 司法側もグルだと通じなくても不思議じゃない

542 23/07/03(月)05:52:21 No.1074310939

>やはり生まれる前からクワゼロ建造の総指揮を執っていたのでは (シャディク母のお腹に跪くデリングの証拠映像)

543 23/07/03(月)05:52:23 No.1074310942

>続編あるかなあ >もうガンダム出てこないけど 後の歴史にモビルスーツという兵器は2度と現れなかったと明言した作品があってな

544 23/07/03(月)05:53:09 No.1074310989

>>ミオリネの父親の机漁るだけで山ほど物的証拠出てくると思います >司法側もグルだと通じなくても不思議じゃない じゃあ最終回のミオリネがもっとその件で怒ってるだろ…

545 23/07/03(月)05:53:22 No.1074310996

ガンド技術とMSがあればいくらでも作れるでしょガンダムなんて

546 23/07/03(月)05:53:23 No.1074310997

続編で敵と味方にそれぞれガンダム作ってるベルさんが見たくないといえば嘘になるが…

547 23/07/03(月)05:53:25 No.1074310998

>じゃあ最終回のミオリネがもっとその件で怒ってるだろ… 3年経ってるし…

548 23/07/03(月)05:53:31 No.1074311003

デリングの机 鍵がかかってる引き出しにミオリネと奥さんの写真入れてそうである

549 23/07/03(月)05:53:34 No.1074311005

クソ要塞の建造の責任ならシャディクが背負うの無茶すぎるしダブスタが取るべき責任 運用の責任だってダブスタが庇う方がどう考えても綺麗なオチだと思う

550 23/07/03(月)05:53:56 No.1074311025

スタッフというか脚本家の罪の精算のなあなあ具合のズレのせいで作中キャラクターの倫理観が崩壊してるのがよくないよなあ

551 23/07/03(月)05:54:05 No.1074311039

建造の責任なんてないんじゃね ガンダム罪も無罪になるんだし

552 23/07/03(月)05:54:05 No.1074311040

というかクワゼロの扱いってどうなんだ? 議会もレーザー兵器とか作ってるし どう罪になるのかも分からないし存在消えてるし そもそも要塞と攻城兵器の争いってだけなのでは?

553 23/07/03(月)05:55:02 No.1074311091

>ガンド技術とMSがあればいくらでも作れるでしょガンダムなんて グループや議会連合すら巻き込んで「やっぱガンダムやべぇわ…あれに関わったら死ぬわ」 ってなっただろうからそうそう作るアホは出てこないんじゃねえかな

554 23/07/03(月)05:55:15 No.1074311107

ミオリネはそんなキャラじゃないと言われても本編で公式にお出しされたものが全てですので

555 23/07/03(月)05:55:48 No.1074311129

ミオリネがキレ散らかしたところでどうしようもない巨大な力が働いてるってことでいいじゃん

556 23/07/03(月)05:56:09 No.1074311149

>ミオリネがキレ散らかしたところでどうしようもない巨大な力が働いてるってことでいいじゃん お前はそう思ってればいいじゃん

557 23/07/03(月)05:56:32 No.1074311172

>ミオリネがキレ散らかしたところでどうしようもない巨大な力が働いてるってことでいいじゃん それならそういう描写してくれればいいじゃん

558 23/07/03(月)05:56:55 No.1074311189

クワゼロ計画ならシャディクがやりましたわ年数的にありえないから無理 クワゼロ運用という面ではニュースでデリングとサリウスが出てるから一人で背負うっていうのは無理な気もする 議会と繋がりを持ちクワゼロ戦を引き起こした責任というならそれはそうだが

559 23/07/03(月)05:56:58 No.1074311191

>というかクワゼロの扱いってどうなんだ? >議会もレーザー兵器とか作ってるし >どう罪になるのかも分からないし存在消えてるし >そもそも要塞と攻城兵器の争いってだけなのでは? 扱いもわからないし どういう罪を被ったのかもわからない

560 23/07/03(月)05:57:02 No.1074311201

じゃあせめてキレたけど無力感で悔やむようなシーンは欲しいかな…

561 23/07/03(月)05:57:02 No.1074311203

せめて誰かっていうかミオリネがもっとシャディクが罪被ったことについて猛烈に抗議してたりすればよかったのに なんであんなしんみりいい話風に言うの…

562 23/07/03(月)05:57:33 No.1074311225

巨大な力ってなんだよっていう 悪いのがシャディクじゃないと困るのって誰だよ

563 23/07/03(月)05:57:46 No.1074311238

穢したな公式 ミオリネを

564 23/07/03(月)05:57:54 No.1074311249

>悪いのがシャディクじゃないと困るのって誰だよ 議会と宇宙の企業グループ

565 23/07/03(月)05:58:05 No.1074311256

ミオリネが敵わない巨大な力…おのれデリング…!

566 23/07/03(月)05:58:20 No.1074311270

>>悪いのがシャディクじゃないと困るのって誰だよ >議会と宇宙の企業グループ むしろデリングじゃダメな理由って何?

567 23/07/03(月)05:58:22 No.1074311272

議会と共謀して戦闘になったのが罪状なら元からシャディク当事者だからあのリアクションはおかしい

568 23/07/03(月)05:58:26 No.1074311278

>>悪いのがシャディクじゃないと困るのって誰だよ >議会と宇宙の企業グループ 別にデリングが悪いでいいじゃん

569 23/07/03(月)05:58:54 No.1074311306

責任が結構重要なワードだったのにどうしてそうなっちゃったの

570 23/07/03(月)05:58:55 No.1074311307

ミオリネが受け入れるというけどそもそもクワゼロの罪ってどれのことを指してるんだ?

571 23/07/03(月)05:59:05 No.1074311316

>巨大な力ってなんだよっていう >悪いのがシャディクじゃないと困るのって誰だよ シャディク

572 23/07/03(月)05:59:10 No.1074311321

>穢したな公式 >ミオリネを 本当に今こんな感じだ

573 23/07/03(月)05:59:43 No.1074311347

巨大なパワー持っててシャディクに被せたい奴ってなるとマジでデリングだから笑う

574 23/07/03(月)05:59:49 No.1074311352

最終回の内容から逆算すると家族大好きなスレミオのためにシャディクが犠牲になってくれたのでスレミオの親は罪を免れました にしか見えない

575 23/07/03(月)05:59:53 No.1074311359

>>巨大な力ってなんだよっていう >>悪いのがシャディクじゃないと困るのって誰だよ >シャディク それはそうなんですけど巨大な力はないと思う!

576 23/07/03(月)05:59:57 No.1074311363

>巨大な力ってなんだよっていう >悪いのがシャディクじゃないと困るのって誰だよ デリング!ミオリネ!

577 23/07/03(月)06:00:13 No.1074311374

>むしろデリングじゃダメな理由って何? デリングから打診があっても交渉の余地なしでレーザーぶっぱなしたからな議会側 宇宙企業側に負い目自体はあるよ

578 23/07/03(月)06:00:32 No.1074311402

いきなり三年後に飛ばしたことでもう世界はそれで少し前に進んだんだからグチグチ言うなよ…という意思を感じる

579 23/07/03(月)06:00:53 No.1074311423

確かにある時点までのミオリネはそういうキャラだったのかもしれないけど清濁併せ呑む大人になったんだよもう

580 23/07/03(月)06:00:53 No.1074311424

>>むしろデリングじゃダメな理由って何? >デリングから打診があっても交渉の余地なしでレーザーぶっぱなしたからな議会側 >宇宙企業側に負い目自体はあるよ それデリングじゃダメな理由になってないが

581 23/07/03(月)06:01:25 No.1074311457

>それデリングじゃダメな理由になってないが デリングが証言台に立てば議会側にとって不都合なことが明るみにでるわけじゃん

582 23/07/03(月)06:01:37 No.1074311467

公式が最後の最後でミオリネを度を超したファザコン身贔屓にしないでほしかった

583 23/07/03(月)06:02:16 No.1074311506

まあファザコンではあったけどこういう形で出さなくても良かった

584 23/07/03(月)06:02:20 No.1074311514

家族は大事だからな…

585 23/07/03(月)06:02:24 No.1074311516

>>それデリングじゃダメな理由になってないが >デリングが証言台に立てば議会側にとって不都合なことが明るみにでるわけじゃん それは議会側の理由であってデリングやミオリネがシャディクが罪をひっかぶったことと関係ねえだろ

586 23/07/03(月)06:02:40 No.1074311528

>確かにある時点までのミオリネはそういうキャラだったのかもしれないけど清濁併せ呑む大人になったんだよもう デリングみたいな大人になってどうすんだ

587 23/07/03(月)06:02:59 No.1074311543

>公式が最後の最後でミオリネを度を超したファザコン身贔屓にしないでほしかった 贔屓って言うかもう存在を認識してないかのようだよ…

588 23/07/03(月)06:03:06 No.1074311553

シャディクが全部被るとクソ親父だけじゃなく姑もお得なので家族は無敵だぞ?

589 23/07/03(月)06:03:28 No.1074311569

>デリングみたいな大人になってどうすんだ 元々性質的にそっくりなのは何度となく示してましたので

590 23/07/03(月)06:04:07 No.1074311608

シャディクがデリングの罪を貰って1番得する人間がミオリネなのが酷い

591 23/07/03(月)06:04:08 No.1074311609

議会の都合と介入でシャディクがゴリ推しされるのならそういう描写すれば良かったと思います

592 23/07/03(月)06:04:08 No.1074311610

デリングの罪ってなんなん? 建造罪くらいしかなくね?ぶっぱなしたの違う人間なんだから デリングだけが罪被ったところでシャディクと同じこと言われるでしょ プロスペラが裁かれないシナリオになってる以上もうどうしようもない

593 23/07/03(月)06:04:24 No.1074311628

マジでデリングmk2として成長しましたって描いてくれればまだ腑に落ちたかもしれん荒れそうだが

594 23/07/03(月)06:04:33 No.1074311637

>>ガンド技術とMSがあればいくらでも作れるでしょガンダムなんて >グループや議会連合すら巻き込んで「やっぱガンダムやべぇわ…あれに関わったら死ぬわ」 >ってなっただろうからそうそう作るアホは出てこないんじゃねえかな そこまで理性的な世界には見えない…

595 23/07/03(月)06:04:46 No.1074311649

いや作ったのはデリングなんだからシャディクとは全然違うだろ

596 23/07/03(月)06:05:09 No.1074311673

>デリングの罪ってなんなん? >建造罪くらいしかなくね?ぶっぱなしたの違う人間なんだから >デリングだけが罪被ったところでシャディクと同じこと言われるでしょ >プロスペラが裁かれないシナリオになってる以上もうどうしようもない なんでここでプロスペラが出てくるんだ…?

597 23/07/03(月)06:05:17 No.1074311676

道具に罪無し

598 23/07/03(月)06:05:22 No.1074311679

>いや作ったのはデリングなんだからシャディクとは全然違うだろ 結局ぶっぱなしたのはプロスペラだからプロスペラ庇ってることになるじゃんよ

599 23/07/03(月)06:05:27 No.1074311683

>シャディクが全部被るとクソ親父だけじゃなく姑もお得なので家族は無敵だぞ? クワゼロの罪って運用した罪ってことなの? 議会と戦争状態にしたことじゃなくて?

600 23/07/03(月)06:05:42 No.1074311697

>デリングだけが罪被ったところでシャディクと同じこと言われるでしょ シャディクが被るのが無理あるから言われてるんだろ デリングがクワゼロ方面被らないなら死んでた方がマシだよぶっちゃけ

601 23/07/03(月)06:05:54 No.1074311707

>なんでここでプロスペラが出てくるんだ…? 議会の艦隊壊滅させる被害出したのはプロスペラの指示でしょ

602 23/07/03(月)06:06:02 No.1074311711

デリングはガチでクワゼロの元締めだから部下にやらせたのは私!を違和感なく叩きつけられる存在なんだよ やらないけどね

603 23/07/03(月)06:06:15 No.1074311724

>>いや作ったのはデリングなんだからシャディクとは全然違うだろ >結局ぶっぱなしたのはプロスペラだからプロスペラ庇ってることになるじゃんよ プロスペラがおかしくなった理由もデリングにあるんだからそこで庇うのはまだ自然だと思うし…

604 23/07/03(月)06:06:48 No.1074311752

>>なんでここでプロスペラが出てくるんだ…? >議会の艦隊壊滅させる被害出したのはプロスペラの指示でしょ それの許可出したのはミオリネだね

605 23/07/03(月)06:07:01 No.1074311757

破壊兵器ではないし戦争を止められる機体でもある 結局止める目的で使用されず議会連合に対して損害与えたのはプロスペラだしその罪背負ったのがシャディク

606 23/07/03(月)06:07:10 No.1074311764

>シャディクが被るのが無理あるから言われてるんだろ >デリングがクワゼロ方面被らないなら死んでた方がマシだよぶっちゃけ シャディクは議会と宇宙の争い誘発したから 間接的には関係あるんだよな そこをくっつける接着剤がクワイエットゼロだからついでに被ったっていうことなんだろうけど

607 23/07/03(月)06:07:52 No.1074311799

>それの許可出したのはミオリネだね ガンドノードの利用をしたのはプロスペラなんだ ミオリネは一切関係ないし結局シャディクがその罪も被った

608 23/07/03(月)06:08:39 No.1074311829

ここみてて思うのはデリング⇔プロスペラ間の描写ももっと増やしといたほうがよかったんじゃね?だ 何を思いあっていたのかわからん…

609 23/07/03(月)06:08:48 No.1074311838

プロスペラもどの面下げて悠々余生過ごしてるのかって感じだな

610 23/07/03(月)06:08:49 No.1074311839

>プロスペラがおかしくなった理由もデリングにあるんだからそこで庇うのはまだ自然だと思うし… そのおかしくなった理由についてはデリング側にも真っ当な理由があるので… 特に今回の騒動で世間的には補強されてる

611 23/07/03(月)06:08:56 No.1074311841

総裁か総裁候補の時にクワゼロに賛同してなかったかミオリネ

612 23/07/03(月)06:08:58 No.1074311843

>議会と戦争状態にしたことじゃなくて? その部分だと関係ない罪まで背負うなんて…!感そんな無くない? 少なくともマジで無関係ゾーンに首突っ込まないとあのリアクション出ないと思うんだけど

613 23/07/03(月)06:09:05 No.1074311849

そもそもデリングが本当に娘のこと思ってたかも怪しいよもう 全然描写ねえんだもん

614 23/07/03(月)06:09:13 No.1074311860

マトモに扱えねぇなら1クール目で死なせとけと

615 23/07/03(月)06:09:53 No.1074311884

>総裁か総裁候補の時にクワゼロに賛同してなかったかミオリネ クワゼロ自体は別に問題ないんだ クワゼロ悪用してガンドノードとか使って議会連合に損害与えたのが問題なんだ

616 23/07/03(月)06:10:42 No.1074311928

>何を思いあっていたのかわからん… どっちも暗躍する中で偶々利害関係が反目してただけなのでお互いの存在を意識する事がほぼなかった

617 23/07/03(月)06:10:42 No.1074311930

>クワゼロ悪用してガンドノードとか使って議会連合に損害与えたのが問題なんだ 違う クワゼロの罪が何かって明確に最終回で言われてないから余計にややこしいってみんな言ってんだよ

618 23/07/03(月)06:10:51 No.1074311943

視聴者視点だとクワゼロがド本命の悪の総本山だけど あの世界の司法の視点だとそうじゃないんだろうなぁという齟齬は感じる

619 23/07/03(月)06:11:20 No.1074311973

つーか結構改心してまともになったベルもクワゼロ絡んどいてシャディクが全部被ってるのヨシしてるんだよな 誰に命令されて完成急いでたのか言えよ

620 23/07/03(月)06:11:26 No.1074311978

>ここみてて思うのはデリング⇔プロスペラ間の描写ももっと増やしといたほうがよかったんじゃね?だ >何を思いあっていたのかわからん… 片や自らが滅ぼさんとしたガンドにすがる片や仲間の仇と手を組むで相当の葛藤があったろうになんも描写がない

621 23/07/03(月)06:12:43 No.1074312047

>クワゼロの罪が何かって明確に最終回で言われてないから余計にややこしいってみんな言ってんだよ だからクワゼロ自体に罪は無いんだ クワゼロ悪用した人間が悪い

622 23/07/03(月)06:13:02 No.1074312059

デリングはデリングで罪を償うべきだし それはシャディクとは別問題だよね なんでもかんでもシャディクのせいにすればいいってもんではないと思う

623 23/07/03(月)06:13:18 No.1074312067

>デリングはデリングで罪を償うべきだし その罪というのが無いんだデリング

624 23/07/03(月)06:13:21 No.1074312075

議会も秘密裏にとんでも兵器こしらえてぶっぱなしたんだから クワゼロ騒動は痛みわけでなぁなぁで済ますのが丸そう

625 23/07/03(月)06:13:26 No.1074312082

>どっちも暗躍する中で偶々利害関係が反目してただけなのでお互いの存在を意識する事がほぼなかった クエタで会ってたしずっと協力関係だったっぽいじゃん!

626 23/07/03(月)06:13:33 No.1074312090

>だからクワゼロ自体に罪は無いんだ >クワゼロ悪用した人間が悪い それあなたの感想ですよね?

627 23/07/03(月)06:13:36 No.1074312093

>>クワゼロの罪が何かって明確に最終回で言われてないから余計にややこしいってみんな言ってんだよ >だからクワゼロ自体に罪は無いんだ >クワゼロ悪用した人間が悪い それ君の頭の中だけの罪だから…

628 23/07/03(月)06:13:41 No.1074312096

>腐った大人の意向にNO突きつけるじゃなくて >子供世代も腐ったのが問題 だからそんな中で環境やら境遇を言い訳にせず自分の責任を取ったニカが美しいんだろ

629 23/07/03(月)06:13:50 No.1074312108

>それあなたの感想ですよね? 作中の描写そのままだよ

630 23/07/03(月)06:14:01 No.1074312115

今出てる情報だけで言うなら自分でガンド滅ぼしておいて気が変わったわ!したデリングがウンコの極みとしか言えん

631 23/07/03(月)06:14:17 No.1074312127

>その部分だと関係ない罪まで背負うなんて…!感そんな無くない? >少なくともマジで無関係ゾーンに首突っ込まないとあのリアクション出ないと思うんだけど でもその部分じゃないとデリングとサリウスが責任追及受けてるシーンが意味分からないんだよな 今更シャディクがクワゼロやったのオレですってできるか?って話だし

632 23/07/03(月)06:14:19 No.1074312130

ガンダムも作ったら悪だったはずだけど株ガンで不問になったから 企業と議会の裁量一つの世界なんだろうな

633 23/07/03(月)06:14:22 No.1074312132

>ここみてて思うのはデリング⇔プロスペラ間の描写ももっと増やしといたほうがよかったんじゃね?だ >何を思いあっていたのかわからん… どっちもシャディクに押し付けて逃げてること思うとまともなこと言ってるほどクソさが増すから描写なくて正解だったかもしれない

634 23/07/03(月)06:14:57 No.1074312160

結果的に実行者にならなかっただけでその気があったからあんなもん作ってたんだろデリング

635 23/07/03(月)06:14:58 No.1074312163

エリクトをこっち側に来させる以外はこのおっさんと嫁の想定通りの挙動なんだよなクワゼロ 何考えてたの

636 23/07/03(月)06:15:03 No.1074312170

ダブスタクソ親父もミオママと会えてたら良かったのにな

637 23/07/03(月)06:15:15 No.1074312179

>でもその部分じゃないとデリングとサリウスが責任追及受けてるシーンが意味分からないんだよな そういうシーンあったっけ? グループがやりすぎたってシーンはあったけど

638 23/07/03(月)06:16:05 No.1074312227

>そういうシーンあったっけ? >グループがやりすぎたってシーンはあったけど デリングとサリウスの公聴会の所の英語テロップで ハーバーとクワイエットゼロの被害者遺族が憤慨的なことが書かれてるらしい

639 23/07/03(月)06:16:08 No.1074312233

>何考えてたの 戦争止める

640 23/07/03(月)06:16:44 No.1074312256

クワイエットゼロの被害遺族への対応とかはスレ画がやってるんだけど分かりにくいよな

641 23/07/03(月)06:16:54 No.1074312264

>ハーバーとクワイエットゼロの被害者遺族が憤慨的なことが書かれてるらしい ハーバーはミオリネの責任だし クワイエットゼロはシャディクの責任だよなぁ

642 23/07/03(月)06:17:37 No.1074312299

>クワイエットゼロの被害遺族への対応とかはスレ画がやってるんだけど分かりにくいよな なんで英語テロップにしたのか 重要な場面くらい意訳ほしいわ

643 23/07/03(月)06:17:40 No.1074312300

>クワイエットゼロの被害遺族への対応とかはスレ画がやってるんだけど分かりにくいよな 何をしたの?

644 23/07/03(月)06:17:47 No.1074312306

シャディクが背負うとするキャラなのはわかるけど作中キャラが良いこと扱いするなと

645 23/07/03(月)06:18:31 No.1074312342

ぶっちゃけデリングに関しては虐殺とかプロスペラとの関係性関連が消化できずに雑に逃げたな…って感想 そしてその煽りをシャディクミオリネが受けてる

646 23/07/03(月)06:18:53 No.1074312366

結局ベネリットから出て来たクソ要塞だから何なんだよアレ!ってのが元総裁に行くのはそりゃそうだわな その上でなんか具体的な罪をシャディクが背負う!してるのが詳細不明なんだが

647 23/07/03(月)06:19:08 No.1074312381

自立したはずのミオリネを最終回で責任から守られキャラにする必要あったのか

648 23/07/03(月)06:19:12 No.1074312385

>何をしたの? 企業がやることといったら賠償くらいじゃないの

649 23/07/03(月)06:19:24 No.1074312396

>ぶっちゃけデリングに関しては虐殺とかプロスペラとの関係性関連が消化できずに雑に逃げたな…って感想 消化できずじゃなくてどっちも正しいんだあれは デリングの虐殺もプロスペラの願いも悪い事ではない

650 23/07/03(月)06:19:36 No.1074312404

まずプロローグであんないかれたことしてんのになぜか出世してるって時点で まともな考察が成り立つ世界観じゃない

651 23/07/03(月)06:19:39 No.1074312409

罪の内容がわからないけどシャディクが全部背負うにはそうするために関係者の協力が必要な範囲の広さである…んだよねたぶん?

652 23/07/03(月)06:19:46 No.1074312420

>>ぶっちゃけデリングに関しては虐殺とかプロスペラとの関係性関連が消化できずに雑に逃げたな…って感想 >消化できずじゃなくてどっちも正しいんだあれは >デリングの虐殺もプロスペラの願いも悪い事ではない えっこわ どんな倫理観で生きてんの

653 23/07/03(月)06:20:05 No.1074312437

いや虐殺は悪い事だろ…

654 23/07/03(月)06:20:10 No.1074312444

>まずプロローグであんないかれたことしてんのになぜか出世してるって時点で >まともな考察が成り立つ世界観じゃない 地球に分配した富を3年も経たずに吸い上げてるあくらつなせかい

655 23/07/03(月)06:20:17 No.1074312456

さすがに虐殺が悪い事じゃないって言ってるのは早々みないぜ!?

656 23/07/03(月)06:20:42 No.1074312485

>結局ベネリットから出て来たクソ要塞だから何なんだよアレ!ってのが元総裁に行くのはそりゃそうだわな 自分達の利益を無視して戦争を止めるために作った装置です 装置に罪無し使用者に罪あり

657 23/07/03(月)06:20:44 No.1074312487

>その上でなんか具体的な罪をシャディクが背負う!してるのが詳細不明なんだが 背負うって言っても計画運用に関しては何年も昔の計画だし背負いようないだろってなるのと 議会を呼び込んでクワゼロで一掃する状況を作ったというなら背負うもなにも元々そっち発だろってなるし

658 23/07/03(月)06:21:15 No.1074312510

>いや虐殺は悪い事だろ… あの世界だと正当性あるんだ だれも虐殺の判断を責めてるところはないんだ

659 23/07/03(月)06:21:28 No.1074312519

レンブラン家が親娘揃って恥知らずのキャラになってしまった 清濁を勘違いしてないか

660 23/07/03(月)06:21:59 No.1074312552

>クワイエットゼロの被害遺族への対応とかはスレ画がやってるんだけど分かりにくいよな でも実行犯はシャディクにされてるから遺族への対応したから何って話なんだよね

661 23/07/03(月)06:22:05 No.1074312555

でも家族は綺麗になったから…

662 23/07/03(月)06:22:45 No.1074312592

作中キャラが言及しない(そもそも知らない)=正当性があるって何…

663 23/07/03(月)06:22:47 No.1074312594

>でも家族は綺麗になったから… 特権階級の傲慢じゃね

664 23/07/03(月)06:22:52 No.1074312604

>>いや虐殺は悪い事だろ… >あの世界だと正当性あるんだ >だれも虐殺の判断を責めてるところはないんだ 作品世界内の倫理とメタ的な正邪とを都合良く使い分けるな

665 23/07/03(月)06:22:53 No.1074312605

人体実験して倫理に反する兵器作ってる狂気の集団が勧告しても開発止めないから強制執行 って流れのプロローグなんだからそりゃどう足掻いてもデリングの判断は世間的には正しい

666 23/07/03(月)06:23:30 No.1074312645

いやあ餌に飛びつく動物みたいにクワイエットゼロの網に掛かる議会連合軍は傑作だったね そこまでが俺の計画とも知らずに

667 23/07/03(月)06:23:33 No.1074312648

>作品世界内の倫理とメタ的な正邪とを都合良く使い分けるな 作品世界内の倫理基準で考えるとデリング正しいとしかならないぞプロローグの強制執行

668 23/07/03(月)06:24:09 No.1074312686

>人体実験して倫理に反する兵器作ってる狂気の集団が勧告しても開発止めないから強制執行 >って流れのプロローグなんだからそりゃどう足掻いてもデリングの判断は世間的には正しい シャディクに責任取らせたのと関係なすぎる

669 23/07/03(月)06:24:18 No.1074312701

>いやあ餌に飛びつく動物みたいにクワイエットゼロの網に掛かる議会連合軍は傑作だったね >そこまでが俺の計画とも知らずに 割とシャディクがやりましたってすると面白い事にかなり辻褄は合うんだよな…

670 23/07/03(月)06:24:30 No.1074312710

デリング延々擁護してる奴いるよな 頭ミオリネ?

671 23/07/03(月)06:24:32 No.1074312713

>>作品世界内の倫理とメタ的な正邪とを都合良く使い分けるな >作品世界内の倫理基準で考えるとデリング正しいとしかならないぞプロローグの強制執行 突っ込まれたことをそのまま押し通そうとするんじゃない

672 23/07/03(月)06:25:04 No.1074312745

>シャディクに責任取らせたのと関係なすぎる そりゃその部分においてはシャディクの責任とは無関係だよ そもそも悪い事じゃないから罪にすらならんよ強制執行

673 23/07/03(月)06:25:27 No.1074312767

>>いや虐殺は悪い事だろ… >あの世界だと正当性あるんだ >だれも虐殺の判断を責めてるところはないんだ あのそもそもその虐殺からのデリングプロスペラの確執が作中で全くされず結果デリングの罪がふわふわしててシャディクがなんやかんや背負うことになってるのがおかしいって言いたいんですよ俺は…

674 23/07/03(月)06:25:28 No.1074312768

>デリング延々擁護してる奴いるよな >頭ミオリネ? 作中でも罪に問われてないぞ

675 23/07/03(月)06:25:57 No.1074312791

旧ベネリット経営陣が公聴会や被害遺族のサンドバッグになってくれてるからミオリネは汚されないんだよね素敵だろ?

676 23/07/03(月)06:25:58 No.1074312792

デリング的には極悪兵器のガンダム工場を壊しただけで 戦争時に人体実験してる細菌兵器工場を爆撃するようなもんじゃない? そこで働いてる研究員を殺すことを虐殺と判断するかどうかはまた別だけど そこからの戦争シェアリングやクワゼロ計画も分けて考えないとだが

677 23/07/03(月)06:26:05 No.1074312796

作中でもクワイエットゼロ建造時点で強制捜査が入るくらい作ること自体罪に問われてるしなあ

678 23/07/03(月)06:26:14 No.1074312809

作中でデリングが罪に問われることはシャディクが肩代わりしてくれました! やっぱりダメだろこれ!

679 23/07/03(月)06:27:00 No.1074312853

>あのそもそもその虐殺からのデリングプロスペラの確執が作中で全くされず結果デリングの罪がふわふわしててシャディクがなんやかんや背負うことになってるのがおかしいって言いたいんですよ俺は… まず作中だとデリングにおいてはプロローグの強制執行は罪として扱われてない 仲間殺されたというプロスペラは復讐は優先してない だからこれでプロローグの話や確執はお終い

680 23/07/03(月)06:27:27 No.1074312871

シャディクが全部俺のせいするのは上手く行かないんだろうなってニュース画面だったけど想像にお任せします…しない方が良い部分だったと思う

681 23/07/03(月)06:27:32 No.1074312875

マジで本編じゃ誰一人デリングを糾弾しないの頭おかしい脚本だよ プロスペラすら本編で描写されたのは娘にネチネチ嫌味言っただけで スレ画に関する感情何ひとつとしてわからない ここまでデリングに向き合わないならあのプロローグ描写する必要なかっただろそもそも

682 23/07/03(月)06:27:33 No.1074312879

>だからこれでプロローグの話や確執はお終い 君の中でならおしまいでいいのでもう絡んでこないでくれ

683 23/07/03(月)06:27:39 No.1074312888

プロスペラといつどっちから接触してたとか明かされたっけ?

684 23/07/03(月)06:28:05 No.1074312913

ぼくのかんがえたさいこうのシナリオじゃないからおかしい!は小学生で卒業しなよ…

685 23/07/03(月)06:28:15 No.1074312922

最初から結論ありきで絡んでくるのガンダムのキャラみたい

686 23/07/03(月)06:28:18 No.1074312926

まさかミオリネまでデリングが罪に向き合わないの肯定するとは思わなんだ

687 23/07/03(月)06:28:29 No.1074312941

>作中でデリングが罪に問われることはシャディクが肩代わりしてくれました! いやデリングが罪に問われる事はそもそも無いんだ 道具を悪用した場合製造責任者に罪は無いんだ

688 23/07/03(月)06:28:45 No.1074312959

まあ仮に虐殺という行為が許されるものだったとしてもさ その結果プロスペラが生まれてクワイエットゼロ計画が進行して一発かますまでの片棒担いでたのはデリングだろ

689 23/07/03(月)06:29:10 No.1074312983

>君の中でならおしまいでいいのでもう絡んでこないでくれ キャラ内作中内でお終いだぞ 復讐よりも娘の方を選んだプロスペラの時点で

690 23/07/03(月)06:29:16 No.1074312990

シャディクの頭脳と気持ち悪さなら 罪を被るナルシシズムもわかるし憤慨するミオリネを丸め込む口の上手さも持ってそうなんだよなぁ

691 23/07/03(月)06:30:06 No.1074313043

ミオリネの株が大暴落したけどまあデリングの娘だしなで納得いくのが酷い

692 23/07/03(月)06:30:26 No.1074313062

>プロスペラすら本編で描写されたのは娘にネチネチ嫌味言っただけで >スレ画に関する感情何ひとつとしてわからない なんならお父さんのドレスでしょ?とか クワゼロに乗せるためというのがあるんだろうがデリングの思想には共感したってフォロー入れるくらいだから余計に意味分からんというか

693 23/07/03(月)06:30:34 No.1074313066

クワゼロでめちゃくちゃやらかしたプロスペラの罪について言及する人が少ないあたり 「」も人の心があるんだなぁって思いました

694 23/07/03(月)06:30:35 No.1074313070

>その結果プロスペラが生まれてクワイエットゼロ計画が進行して一発かますまでの片棒担いでたのはデリングだろ クワイエットゼロ計画自体は悪い事ではないんだ 議会連合に攻撃しちゃったのが悪いのでこの点においてプロスペラが悪い

695 23/07/03(月)06:31:12 No.1074313101

だからクワイエットゼロのそもそも建造に罪があるのか運用に罪があるのか作中で一切説明されてないんだよ…

696 23/07/03(月)06:31:36 No.1074313124

まあ脚本意図としては法的な罪として裁かれずとも娑婆でこれからの世界が良くなるよう動く務めを果たすのが贖罪だという事なんだろう シャディクの問題提起は有益だったという事でそんなに悪い扱いとは思わんが

697 23/07/03(月)06:31:38 No.1074313125

あのニュース画面結構重要な内容なのに何故英語のみにしてしまったのか せめて洋画みたいに日本語のテロップ被せるべきだろ

698 23/07/03(月)06:31:41 No.1074313128

個人的にこうして欲しかった ならまだしも 僕が考えたこういうシナリオじゃないのはおかしい!はもう病人だよ…

699 23/07/03(月)06:31:42 No.1074313129

クワイエットゼロの時点で動かす前に強制捜査が入るくらい悪いことなんだけど何見てるのか気になる 虐殺は触れられてないにしても

700 23/07/03(月)06:31:53 No.1074313140

>なんならお父さんのドレスでしょ?とか これ自体は自分の娘はあんな状態なのにデリングの娘は甘い事言っててキレてるところはある 割り切ってるけど感情が漏れたシーン

701 23/07/03(月)06:31:58 No.1074313145

ミオリネが守りたいのはクソ親父じゃなくてプロスペラ&エリクトだよね? だからオナニー自己犠牲のシャディクにキレようにもキレられないんだろうし

702 23/07/03(月)06:32:12 No.1074313166

>クワイエットゼロの時点で動かす前に強制捜査が入るくらい悪いことなんだけど何見てるのか気になる >虐殺は触れられてないにしても ミオリネなんだろう

703 23/07/03(月)06:32:23 No.1074313179

>議会連合に攻撃しちゃったのが悪いのでこの点においてプロスペラが悪い おとなしく議会連合に虐殺されろと?

704 23/07/03(月)06:32:24 No.1074313182

書き込みをした人によって削除されました

705 23/07/03(月)06:32:31 No.1074313189

唯一まともな大人のフェンを退場させた理由これかよ

706 23/07/03(月)06:32:33 No.1074313192

>ミオリネが守りたいのはクソ親父じゃなくてプロスペラ&エリクトだよね? >だからオナニー自己犠牲のシャディクにキレようにもキレられないんだろうし 描写がないから不明

707 23/07/03(月)06:32:38 No.1074313200

>ミオリネなんだろう ミオリネならしょうがないか…

708 23/07/03(月)06:32:48 No.1074313211

一期でデリング死んでた方が収まりが良かったんじゃないかなとはおもう

709 23/07/03(月)06:33:06 No.1074313224

>描写がないから不明 少なくとも建造よりも艦隊壊滅させた罪のほうが問われるだろうし

710 23/07/03(月)06:33:22 No.1074313242

>おとなしく議会連合に虐殺されろと? あの世界基準だと割とはい

711 23/07/03(月)06:33:24 No.1074313243

>まあ脚本意図としては法的な罪として裁かれずとも娑婆でこれからの世界が良くなるよう動く務めを果たすのが贖罪だという事なんだろう >シャディクの問題提起は有益だったという事でそんなに悪い扱いとは思わんが 全く成功してない感

712 23/07/03(月)06:33:31 No.1074313251

>>描写がないから不明 >少なくとも建造よりも艦隊壊滅させた罪のほうが問われるだろうし 描写がないから不明

713 23/07/03(月)06:34:18 No.1074313308

お前は正しくダブスタの娘だよ…感は前からあったけどこういうのは想定外だった

714 23/07/03(月)06:34:21 No.1074313318

建造に罪がないならペイルの告発はなんなんだよ せめて話見て語れよ

715 23/07/03(月)06:34:31 No.1074313328

あーあ壊れたラジオになっちゃった

716 23/07/03(月)06:34:33 No.1074313331

>人体実験して倫理に反する兵器作ってる狂気の集団が勧告しても開発止めないから強制執行 >って流れのプロローグなんだからそりゃどう足掻いてもデリングの判断は世間的には正しい 正式な手続きをせずに皆殺しとかダメに決まってんだろ

717 23/07/03(月)06:34:35 No.1074313332

そもそもクワゼロ作ったから強制執行じゃないので兵器として運用して迎撃したのが問題なんだよな

718 23/07/03(月)06:34:46 No.1074313338

デリングを守り過ぎたせいでミオリネがデリング2号化したのはちょっと

719 23/07/03(月)06:35:24 No.1074313406

>建造に罪がないならペイルの告発はなんなんだよ 兵器として運用しようとしてます 兵器として運用しました 悪い奴だぜシャディク・ゼネリ…!

720 23/07/03(月)06:36:04 No.1074313449

てか議会は別に虐殺じゃなくて技術接収ねって言ってたの勝手に虐殺したのデリングだろ

721 23/07/03(月)06:36:11 No.1074313453

元から極刑の奴に罪を被せたら効率がいいとか嫌すぎる話だな

722 23/07/03(月)06:36:15 No.1074313459

なんだかんだで主人公らしかったスレッタに比べて2期のミオリネの扱いは本当に酷かったな

723 23/07/03(月)06:36:20 No.1074313465

強制執行は起動前なんだわ ペイルが変な事言ってるぜー!したらマジで要塞出現って順番なんだわ

724 23/07/03(月)06:36:24 No.1074313469

厳密に言うとクワゼロそのものは大量破壊兵器ではないのでやや難癖ではあったりはする クワゼロで止めたやつをプチプチと破壊するだけで ガンダム消滅は多分あれ想定してる機能じゃないだろうし

725 23/07/03(月)06:36:31 No.1074313481

兵器として運用しようとするというのがペイルのでっち上げ 兵器として運用したのがプロスペラ 全部俺が悪いしたのはシャディク デリングは重体で寝てました無関係ゾーン

726 23/07/03(月)06:36:33 No.1074313483

ないんだ正しいんださんの理屈に正当性はあるのかもしれないけどクワイエットゼロ方面はスレ画が被った方が綺麗に収まったと思うしそうしないなら死んでた方が良かったんじゃないかなと思います

727 23/07/03(月)06:36:35 No.1074313484

>自立したはずのミオリネを最終回で責任から守られキャラにする必要あったのか ずっとそうじゃん

728 23/07/03(月)06:36:59 No.1074313517

>デリングを守り過ぎたせいでミオリネがデリング2号化したのはちょっと というか描写としてデリング守る意味も分からないんだよな なんならミオリネがこいつの汚れ引き受けてるまであるし 制作者はミオリネよりデリング守りたいの?って思う

729 23/07/03(月)06:37:10 No.1074313528

プロスペラを守りたいからシャディクの罪被るって発言に強く出れないってのは そこまでミオリネ像壊れないと思うわ

730 23/07/03(月)06:37:16 No.1074313534

>てか議会は別に虐殺じゃなくて技術接収ねって言ってたの勝手に虐殺したのデリングだろ 正統性ある判断下せる立場だったのがデリングだしその件において一切罪は問われてないんだ

731 23/07/03(月)06:37:20 No.1074313546

命を削りあるいは散らしたキャラ達…ドラマとは言えいくらなんでも甲斐がなさすぎる…

732 23/07/03(月)06:37:33 No.1074313556

>デリングは重体で寝てました無関係ゾーン 最低のクズだな

733 23/07/03(月)06:37:34 No.1074313557

デリングのやり方を踏襲しちゃうのはどうなんだ

734 23/07/03(月)06:37:38 No.1074313566

ダブスタで始まりダブスタで終わったな

735 23/07/03(月)06:37:44 No.1074313576

動かす前から執行入ってるのにクワイエットゼロ作っただけのデリングは悪くない!するミオリネが定期的に出てくる

736 23/07/03(月)06:38:07 No.1074313606

>最低のクズだな テロの被害者なのに酷くない?

737 23/07/03(月)06:38:11 No.1074313615

どう考えても親連中より微罪もいいとこのニカはちゃんと責任取るのに なんの責任も取らないどころか反省の色すら怪しい親世代放置はそりゃあ引っかかる

738 23/07/03(月)06:38:16 No.1074313619

親父と同じダブスタになりましたてこれもうバッドエンドなのよ

739 23/07/03(月)06:38:22 No.1074313624

>>てか議会は別に虐殺じゃなくて技術接収ねって言ってたの勝手に虐殺したのデリングだろ >正統性ある判断下せる立場だったのがデリングだしその件において一切罪は問われてないんだ 別に今罪の話なんかしてないです…デリングの暴走の話です…

740 23/07/03(月)06:38:29 No.1074313635

デリングが真の守られヒロインと考えるとしっくりくる

741 23/07/03(月)06:38:31 No.1074313641

ここがこうなるのはおかしくない?って話をしてるのに でも作中ではこうなったじゃんって的のずれた反論されても噛み合わん

742 23/07/03(月)06:38:41 No.1074313656

>正統性ある判断下せる立場だったのがデリングだしその件において一切罪は問われてないんだ そりゃ虐殺行われた事知られてないし

743 23/07/03(月)06:38:42 No.1074313658

>動かす前から執行入ってるのにクワイエットゼロ作っただけのデリングは悪くない!するミオリネが定期的に出てくる あれ?どのシーンだっけ?

744 23/07/03(月)06:38:42 No.1074313659

>>最低のクズだな >テロの被害者なのに酷くない? ヴィムもテロの被害者だけどクズだぞ

745 23/07/03(月)06:38:51 No.1074313665

>プロスペラを守りたいからシャディクの罪被るって発言に強く出れないってのは >そこまでミオリネ像壊れないと思うわ うんうん プロスペラのためって言ってたらね

746 23/07/03(月)06:38:54 No.1074313669

>どう考えても親連中より微罪もいいとこのニカはちゃんと責任取るのに テロリストの仲間だからね 親世代はプロスペラ以外はテロなんてしてません

747 23/07/03(月)06:39:09 No.1074313691

>別に今罪の話なんかしてないです…デリングの暴走の話です… 暴走じゃないってことだよあの世界では

748 23/07/03(月)06:39:13 No.1074313695

まず第一に議会連合を納得させる為のベネリット解体案でシャディクの告発と罪被りでしょ だから議会連合が攻撃したクワゼロはまあ危険な兵器を建造した罪を議会連合が作る訳だし必要だし引けないとこだからあの世界では罪でいいわけ シャディク的にはミオリネがアーシアンとスペーシアンの和平進める為の活動にデリングの支援が必要だと考えてる訳だからデリングが動きやすいようにクワゼロは俺がやりましたでいいんだよ

749 23/07/03(月)06:39:21 No.1074313703

>>別に今罪の話なんかしてないです…デリングの暴走の話です… >暴走じゃないってことだよあの世界では は?

750 23/07/03(月)06:39:41 No.1074313728

>ここがこうなるのはおかしくない?って話をしてるのに >でも作中ではこうなったじゃんって的のずれた反論されても噛み合わん おかしくは無いんだ 利益と立場考えると

751 23/07/03(月)06:40:07 No.1074313757

>ヴィムもテロの被害者だけどクズだぞ クズではないぞ 会社の為に動いた存在だし

752 23/07/03(月)06:40:13 No.1074313767

まじもんの頭ミオリネかよ

753 23/07/03(月)06:41:01 No.1074313824

こんな気狂いがミオリネ呼ばわりされるような描写を最終回にかましてきて悔しいよ俺

754 23/07/03(月)06:41:07 No.1074313833

ダブスタじゃないと擁護できないだろこんなもん

755 23/07/03(月)06:41:28 No.1074313855

デリングにそこまでかばいたくなるような魅力を感じてるこいつに恐怖すら覚える

756 23/07/03(月)06:41:47 No.1074313881

>まず第一に議会連合を納得させる為のベネリット解体案でシャディクの告発と罪被りでしょ >だから議会連合が攻撃したクワゼロはまあ危険な兵器を建造した罪を議会連合が作る訳だし必要だし引けないとこだからあの世界では罪でいいわけ >シャディク的にはミオリネがアーシアンとスペーシアンの和平進める為の活動にデリングの支援が必要だと考えてる訳だからデリングが動きやすいようにクワゼロは俺がやりましたでいいんだよ 支援はサリウスがやれば良いんだよ

757 23/07/03(月)06:41:48 No.1074313884

>まず第一に議会連合を納得させる為のベネリット解体案でシャディクの告発と罪被りでしょ >だから議会連合が攻撃したクワゼロはまあ危険な兵器を建造した罪を議会連合が作る訳だし必要だし引けないとこだからあの世界では罪でいいわけ >シャディク的にはミオリネがアーシアンとスペーシアンの和平進める為の活動にデリングの支援が必要だと考えてる訳だからデリングが動きやすいようにクワゼロは俺がやりましたでいいんだよ だからシャディクが罪を被ろうとするのはわかるしいいんだよ ミオリネとか大人連中がそれをよしとしてるのがおかしくない?って言われてるの

758 23/07/03(月)06:41:53 No.1074313893

そもそも暴走したという描写すら無いのだ

759 23/07/03(月)06:42:00 No.1074313905

そうだねデリングは悪くないね シャディクに罪擦り付けて死んでもらおうね

760 23/07/03(月)06:42:31 No.1074313952

>ミオリネとか大人連中がそれをよしとしてるのがおかしくない?って言われてるの 平和のためと議会連合に対抗するにはそれしかないからね

761 23/07/03(月)06:42:36 No.1074313958

ミオリネってそんな父親は悪くないって言うシーンあったっけ? ラジャンと間違えてる?

762 23/07/03(月)06:42:40 No.1074313965

レーザー砲は送電システムって皮被ってたけど クワゼロはクワゼロでしかなかったからな…建造から罪枠になりそう

763 23/07/03(月)06:42:40 No.1074313966

本筋と全然関係ないスレッタとミオリネの関係の話がいらない勢いだったな

764 23/07/03(月)06:42:44 No.1074313971

シャディクがデリングの罪を被ったせいでミオリネの株が大暴落してるのピタゴラスイッチ感あるな

765 23/07/03(月)06:42:55 No.1074313985

>シャディクに罪擦り付けて死んでもらおうね デリングにそもそも罪がないからシャディクが背負う罪の中にデリングのものすらないんだ

766 23/07/03(月)06:43:46 No.1074314042

>ミオリネってそんな父親は悪くないって言うシーンあったっけ? >ラジャンと間違えてる? そもそもミオリネが父親をどう思ってるのかすらほとんどわかんね…

767 23/07/03(月)06:43:46 No.1074314043

用途が世界征服以外に存在しないからねクワゼロ

768 23/07/03(月)06:43:52 No.1074314054

>>ミオリネとか大人連中がそれをよしとしてるのがおかしくない?って言われてるの >平和のためと議会連合に対抗するにはそれしかないからね ベネリット解体済みだし議会に対抗とかそういう話じゃないから

769 23/07/03(月)06:44:06 No.1074314073

>ミオリネってそんな父親は悪くないって言うシーンあったっけ? >ラジャンと間違えてる? 最終回の描写まとめるとミオリネ含め作中キャラが黙秘黙認しないとクワゼロ罪がシャディクのものにならないからな シャディクが悪いよね

770 23/07/03(月)06:44:14 No.1074314088

>クワゼロはクワゼロでしかなかったからな…建造から罪枠になりそう クワゼロは戦争行為を止められるものであって 悪用したのはプロスペラだし迎撃して損害与えたのもガンドノード テロに使われたMS作ったからってMS開発会社が悪いというわけではないんだ

771 23/07/03(月)06:44:52 No.1074314130

父親の面子のためにシャディクが罪被るのはまあいいかと思うくらいにはファザコン プロスペラのための可能性もあるけど

772 23/07/03(月)06:45:04 No.1074314140

>だからシャディクが罪を被ろうとするのはわかるしいいんだよ >ミオリネとか大人連中がそれをよしとしてるのがおかしくない?って言われてるの スレッタだって一番いいやり方じゃないけれどって人の行動から理解してただろ! 一番いいやり方ではないけれどこのやり方でやるしかないからみんな受け入れてやったんだよおかしくないよ

773 23/07/03(月)06:45:07 No.1074314146

>ベネリット解体済みだし議会に対抗とかそういう話じゃないから じゃあエンディングのミオリネがやってること無意味じゃん 地球は宇宙に搾取されるエンド

774 23/07/03(月)06:45:21 No.1074314172

>>クワゼロはクワゼロでしかなかったからな…建造から罪枠になりそう >クワゼロは戦争行為を止められるものであって >悪用したのはプロスペラだし迎撃して損害与えたのもガンドノード >テロに使われたMS作ったからってMS開発会社が悪いというわけではないんだ フェンの調査入っていた意味分かってる?

775 23/07/03(月)06:45:23 No.1074314174

>最終回の描写まとめるとミオリネ含め作中キャラが黙秘黙認しないとクワゼロ罪がシャディクのものにならないからな >シャディクが悪いよね クワゼロ罪って判決確定したんだっけ? 今外だから見れねぇ

776 23/07/03(月)06:45:36 No.1074314199

20年前に大量殺人決行しておいてプロスペラに協力してまた大量殺人兵器作る でも大量破壊兵器の中で霊界通信が起こってなんかプロスペラは許された感じになる そんで罪は全部シャディクが背負う

777 23/07/03(月)06:45:52 No.1074314217

スレミオ周りから被害出さない為にって無理やりやり過ぎよ

778 23/07/03(月)06:46:19 No.1074314248

>フェンの調査入っていた意味分かってる? 調査は調査であって実態とは違うんだよな

779 23/07/03(月)06:46:25 No.1074314259

>>だからシャディクが罪を被ろうとするのはわかるしいいんだよ >>ミオリネとか大人連中がそれをよしとしてるのがおかしくない?って言われてるの >スレッタだって一番いいやり方じゃないけれどって人の行動から理解してただろ! >一番いいやり方ではないけれどこのやり方でやるしかないからみんな受け入れてやったんだよおかしくないよ 誰かを犠牲にするやり方肯定したっけ こいつら

780 23/07/03(月)06:46:33 No.1074314268

>一番いいやり方ではないけれどこのやり方でやるしかないからみんな受け入れてやったんだよおかしくないよ 自分と自分のパートナーの親の罪が自分のこと好きな男が勝手に持ってってくれるラッキー!ってことになるけどそれでいいのか…

781 23/07/03(月)06:46:45 No.1074314280

>>ミオリネってそんな父親は悪くないって言うシーンあったっけ? >>ラジャンと間違えてる? >そもそもミオリネが父親をどう思ってるのかすらほとんどわかんね… 主人公の親子家族の話くらいヒロインのそれもしっかり描写してくれると思ってましたよ私は

782 23/07/03(月)06:47:03 No.1074314299

>誰かを犠牲にするやり方肯定したっけ >こいつら シャディク犠牲になるやり方肯定したぜ それしか方法ないからな

783 23/07/03(月)06:47:04 No.1074314303

そもそもデリングの罪の有無じゃなくクワイエットゼロ方面で罪があるならデリングが被れよって話ししてるんじゃないの?

784 23/07/03(月)06:47:15 No.1074314314

>スレミオ周りから被害出さない為にって無理やりやり過ぎよ そもそもクインハーバーはともかくクワゼロのほうはデリングが背負えば問題ないんだからスレミオ関係なくない

785 23/07/03(月)06:47:28 No.1074314332

虐殺は作中で問われてないから悪くないクワゼロは捜査されて強制執行も入ったけど悪くないはデリングラブすぎて笑う

786 23/07/03(月)06:47:39 No.1074314352

>>誰かを犠牲にするやり方肯定したっけ >>こいつら >シャディク犠牲になるやり方肯定したぜ >それしか方法ないからな クワゼロまで背負わなくてよかったとミオリネが言ったじゃん

787 23/07/03(月)06:47:43 No.1074314363

別にダブスタやプロスペラがムショ行きでもスレミオてえてえする分にはそんな影響無いと思うがなあ

788 23/07/03(月)06:48:01 No.1074314385

議会決定はクワゼロ作った事そのものを含めてベネリット死ね!であって後からもう動いてるー!?しただけなので そこベースに考えるとデリングがなんとかしろとしか言えん

789 23/07/03(月)06:48:11 No.1074314400

シャディクが罪被ろうとするのもシャディクが裁かれるのも良いんだけどデリングやプロスペラは責任被せてるのは良いのかなって

790 23/07/03(月)06:48:12 No.1074314403

>主人公の親子家族の話くらいヒロインのそれもしっかり描写してくれると思ってましたよ私は なんなら母親もよく分からないままだし

791 23/07/03(月)06:48:32 No.1074314430

>虐殺は作中で問われてないから悪くないクワゼロは捜査されて強制執行も入ったけど悪くないはデリングラブすぎて笑う もう製作者だろこいつ

792 23/07/03(月)06:48:44 No.1074314447

>虐殺は作中で問われてないから悪くないクワゼロは捜査されて強制執行も入ったけど悪くないはデリングラブすぎて笑う なぜこの二つが違うかというとMS開発評議会が全体を把握してるのと 議会連合がクワゼロの詳細全く分かってないから調査するという違いがあるんだ ガンダムは実際には被害者出したあとだったからなおさらね

793 23/07/03(月)06:48:56 No.1074314469

見逃してたらすまないけどミオリネママの描写がないせいでミオリネがああまでして地球行きたいのもよくわからなかったよな?

794 23/07/03(月)06:49:20 No.1074314497

>クワゼロまで背負わなくてよかったとミオリネが言ったじゃん 仕方ないじゃんシャディクが背負ってミオリネ達が動きやすいようにしてくれたんだから

795 23/07/03(月)06:49:21 No.1074314499

あのままガンダム製造されてたら戦争が激化してたから潰すのはある意味で正義ではあるよ 穏やかに内部の人間をホールドアップで殺さずにできなかっただけで

796 23/07/03(月)06:49:22 No.1074314500

マジで頭ミオリネが来てて笑う

797 23/07/03(月)06:49:22 No.1074314501

つーか学生があんな大量破壊兵器作れるわけないじゃん あの世界はバカなの?

798 23/07/03(月)06:49:25 No.1074314507

>シャディクが罪被ろうとするのもシャディクが裁かれるのも良いんだけどデリングやプロスペラは責任被せてるのは良いのかなって よく考えると虐殺した奴と自演で死者出しまくった奴なので他人がどうなろうが知ったこっちゃないクソ野郎なのは一貫してて困る

799 23/07/03(月)06:49:34 No.1074314519

むしろ作中一番デリングが守られてる意味が分からないんだよな その割に特に役割ないし

800 23/07/03(月)06:49:45 No.1074314528

>別にダブスタやプロスペラがムショ行きでもスレミオてえてえする分にはそんな影響無いと思うがなあ スレミオてぇてぇは主目的ではないからな作品として

801 23/07/03(月)06:49:56 No.1074314541

>別にダブスタやプロスペラがムショ行きでもスレミオてえてえする分にはそんな影響無いと思うがなあ むしろ刑務所入ってる親にそれぞれ子供が会いに行って改めて向き合う の方が4キャラとも株上がったよ俺は…

802 23/07/03(月)06:50:03 No.1074314556

まさかシャディクが令和のユーゼス・ゴッツォ(嘘)になるとは思わなかったよ…

803 23/07/03(月)06:50:46 No.1074314612

>というか2期のミオリネ自体がなんかトロフィー感が強い >関係性がほぼないし この意識は全くなかったかな結構動き回って構造変えて行こうとしてたし

804 23/07/03(月)06:50:50 No.1074314620

一番ひどいのはデリングに守られる程の魅力が全くないことだよ

805 23/07/03(月)06:50:50 No.1074314621

大人が罪と向き合わない作品苦手

806 23/07/03(月)06:50:58 No.1074314632

最終回までのミオリネだったらクソ親父擁護とかありえない罪は償え!って言いそうだったのにな

807 23/07/03(月)06:51:08 No.1074314654

>むしろ作中一番デリングが守られてる意味が分からないんだよな >その割に特に役割ないし 捕まったら困る理由とかあるなら分かるけど特にそういう話は無いんだよね…

808 23/07/03(月)06:51:08 No.1074314655

>むしろ作中一番デリングが守られてる意味が分からないんだよな >その割に特に役割ないし 守られるというか別に悪い事してないからな

809 23/07/03(月)06:51:09 No.1074314656

蛙の子は蛙は徹底されてたからダブスタ2号になるのは仕方ないんだ

810 23/07/03(月)06:51:11 No.1074314657

>見逃してたらすまないけどミオリネママの描写がないせいでミオリネがああまでして地球行きたいのもよくわからなかったよな? なんもわからん漠然と地球いいとこよくらいに考えてる世間知らずかと思ったら戦争シェアの知識もあったし

811 23/07/03(月)06:51:12 No.1074314660

だから調査じゃなくて執行決めた時のクワゼロ罪の時点じゃクワゼロ動いてないって

812 23/07/03(月)06:51:18 No.1074314670

敢えてガバらせることにより視聴者同士の軋轢を生み争わせ話題を持続させる これがバンダイの敷いた戦争シェアリングか

813 23/07/03(月)06:51:40 No.1074314699

>大人が罪と向き合わない作品苦手 罪だと思ってるのが視聴者だけで実際は罪ですらないんだ

814 23/07/03(月)06:51:43 No.1074314703

>むしろ作中一番デリングが守られてる意味が分からないんだよな >その割に特に役割ないし 寝てばかりで世界に迷惑かけて娘に対してもプラスになるものが一切ない なんなら尻拭いでこいつの巻き込みヘイト状態っていう

815 23/07/03(月)06:51:43 No.1074314704

>つーか学生があんな大量破壊兵器作れるわけないじゃん >あの世界はバカなの? だがシャディクならあるいは…?

816 23/07/03(月)06:52:22 No.1074314764

>だから調査じゃなくて執行決めた時のクワゼロ罪の時点じゃクワゼロ動いてないって 動いても無いし実態も把握してないからな だからクワゼロ自体には罪ねえんだわ

817 23/07/03(月)06:52:23 No.1074314766

>むしろ作中一番デリングが守られてる意味が分からないんだよな >その割に特に役割ないし ベネリット解体されてるからな…

818 23/07/03(月)06:52:28 No.1074314778

>>つーか学生があんな大量破壊兵器作れるわけないじゃん >>あの世界はバカなの? >だがシャディクならあるいは…? 建造段階だとシャディクは年齢一桁とかだろあれ

819 23/07/03(月)06:52:50 No.1074314813

デリングを守った結果割を食うキャラが多すぎる

820 23/07/03(月)06:52:55 No.1074314825

大量破壊兵器におあしすが通るわけないだろ

821 23/07/03(月)06:52:57 No.1074314826

>だがシャディクならあるいは…? 作れる権力もある力もある予算も理由もある ぴったりピースハマった!

822 23/07/03(月)06:53:01 No.1074314835

こいつがどうなったのか描写しないの酷い逃げだと思う

823 23/07/03(月)06:53:28 No.1074314881

ミオリネに対しても友達作ってコネ作ったけど連絡削除とかやるし マジでミオリネが切り捨てないのが意味分からないレベル

824 23/07/03(月)06:53:32 No.1074314887

>つーか学生があんな大量破壊兵器作れるわけないじゃん >あの世界はバカなの? あのプリンスだぞ!?

825 23/07/03(月)06:53:32 No.1074314888

>ベネリット解体されてるからな… 資産も没収された

826 23/07/03(月)06:53:38 No.1074314898

シャディクなら地球で孤児しながらクワイエットゼロ建造も可能だからな…

827 23/07/03(月)06:53:39 No.1074314899

>最終回までのミオリネだったらクソ親父擁護とかありえない罪は償え!って言いそうだったのにな 本編中ではついぞデリングがプロローグでやった事についてミオリネがどう思ってるかの反応なかったしそんなイメージはないな

828 23/07/03(月)06:53:57 No.1074314920

デリング大体の元凶なのに特に作中で突っ込まれずに最後公聴会出てるだけで済むんだ

829 23/07/03(月)06:54:06 No.1074314933

>大量破壊兵器におあしすが通るわけないだろ 議会連合「おあしす」

830 23/07/03(月)06:54:07 No.1074314936

結局ペイルが言い出したのと同じようなムーブをママンがやっちゃったのに言い訳できるわけ無いすぎる…

831 23/07/03(月)06:54:21 No.1074314958

クワゼロになんらかの罪が発生しててそれをシャディクが被るよりデリングの方が自然じゃない?って話をクワゼロ自体に罪はないってずっと主張するのはなんなんだ

832 23/07/03(月)06:54:28 No.1074314969

ご都合を通すんだったら宇宙が資産吸い上げるの酷すぎる 対等な関係になっとけよ 地球代表と宇宙代表で握手させるシーン入れたらいいじゃん

833 23/07/03(月)06:54:45 No.1074314999

年齢鯖読むか…シャディクゼネリ60歳です!

834 23/07/03(月)06:54:48 No.1074315002

>結局ペイルが言い出したのと同じようなムーブをママンがやっちゃったのに言い訳できるわけ無いすぎる… だがシャディクなら出来るのだ

835 23/07/03(月)06:54:50 No.1074315007

世界中からヘイト集めてるデリングにも責任とってもらうのが一番平和への近道だし

836 23/07/03(月)06:54:54 No.1074315012

プロローグがノイズすぎる

837 23/07/03(月)06:55:04 No.1074315024

>本編中ではついぞデリングがプロローグでやった事についてミオリネがどう思ってるかの反応なかったしそんなイメージはないな プロローグの話とかではなく罪は犯した人間が罰を受けるべきって思考のキャラだよねミオリネはってことだよ 君の中のミオリネは違うのかもしれないし最終回見た俺も今はそう思うから意見の一致だな!

838 23/07/03(月)06:55:11 No.1074315035

>デリング大体の元凶なのに特に作中で突っ込まれずに最後公聴会出てるだけで済むんだ 元凶は結局オックスアース社だよ デリングは割と仕事しただけ

839 23/07/03(月)06:55:11 No.1074315037

これもしかしてプロローグやらない方が良かったんじゃ…

840 23/07/03(月)06:55:30 No.1074315068

プロスペラもやりたい放題してお咎めなしだし罪と向き合ってるニカがすげえ馬鹿に見える偉いけど

841 23/07/03(月)06:55:35 No.1074315079

>クワゼロになんらかの罪が発生しててそれをシャディクが被るよりデリングの方が自然じゃない?って話をクワゼロ自体に罪はないってずっと主張するのはなんなんだ おそらく父親がデリング

842 23/07/03(月)06:55:45 No.1074315089

>>大量破壊兵器におあしすが通るわけないだろ >議会連合「おあしす」 送電網はインフラだけど クワイエットゼロはあの世界の文明を暴力で支配する以外の用途ないけど

843 23/07/03(月)06:55:48 No.1074315094

ベネリット売却で冷戦なんてなるわけねーだろ!とは確かに言ったよ俺は でもまさかオチがそれとは思わないじゃん?

844 23/07/03(月)06:56:27 No.1074315148

>これもしかしてプロローグやらない方が良かったんじゃ… 一部視聴者が嫌ってるキャラが救われるから都合が悪いだけで実態はハッピーエンドかつ私たちの戦いはこれからだだぜ やった方が良かったよ

845 23/07/03(月)06:56:43 No.1074315168

体のいいスケープゴートにされるためだけに生み出されたシャディクはただただ哀れ過ぎる…

846 23/07/03(月)06:56:51 No.1074315176

1話時点でデリングが嫌われ過ぎてグループの求心力低下している設定だし責任取らせないのは謎

847 23/07/03(月)06:57:09 No.1074315201

>これもしかしてプロローグやらない方が良かったんじゃ… ノイズだったな ルブリスがガンドの未来とかなんだったんだ

848 23/07/03(月)06:57:17 No.1074315210

>クワイエットゼロはあの世界の文明を暴力で支配する以外の用途ないけど 戦争行為止められるでしょ 使うところが使えば犠牲出さずに鎮圧できるからいい道具だよ

849 23/07/03(月)06:57:22 No.1074315217

>ベネリット売却で冷戦なんてなるわけねーだろ!とは確かに言ったよ俺は >でもまさかオチがそれとは思わないじゃん? 結局シャディクのやり方を否定するために宇宙優位の終わり方にしたんだろうな 負のご都合主義

850 23/07/03(月)06:57:31 No.1074315230

>体のいいスケープゴートにされるためだけに生み出されたシャディクはただただ哀れ過ぎる… 本人がそういうキャラって描写あるから仕方ないけど恋愛感情悪用されて罪の象徴にされるのすげえ胸糞

851 23/07/03(月)06:57:56 No.1074315272

俺は俺の罪を肯定する ミオリネとその親族の罪も俺だ さようなら。

852 23/07/03(月)06:58:05 No.1074315282

>ルブリスがガンドの未来とかなんだったんだ ルブリスにガンドの未来は無かったというわけだね 兵器に手を染めた時点でカルド博士も間違えてたんだ

853 23/07/03(月)06:58:20 No.1074315302

>>クワイエットゼロはあの世界の文明を暴力で支配する以外の用途ないけど >戦争行為止められるでしょ >使うところが使えば犠牲出さずに鎮圧できるからいい道具だよ 一企業による恐怖政治だろそれ

854 23/07/03(月)06:58:22 No.1074315308

デリングとサリウスは消えてプロスペラは呆けてペイルはまあどうでもいいけどなんかエンジョイしてて ミオリネとシャディクが背負うの物凄く苛つく

855 23/07/03(月)06:58:30 No.1074315323

>俺は俺の罪を肯定する >ミオリネとその親族の罪も俺だ >さようなら。 きも

856 23/07/03(月)06:58:31 No.1074315325

実はヴァナディース虐殺はサリウス主導だったってことにするのが丸かった

857 23/07/03(月)06:58:39 No.1074315338

スタッフ多分プロローグ見てないんじゃねとしか思えん作りだった

858 23/07/03(月)06:58:42 No.1074315341

マジでみんなの株を下げる展開すぎて最悪だよ

859 23/07/03(月)06:58:44 No.1074315347

>一企業による恐怖政治だろそれ 宇宙が支配してるから結局変わらんよ

860 23/07/03(月)06:59:06 No.1074315370

>体のいいスケープゴートにされるためだけに生み出されたシャディクはただただ哀れ過ぎる… ベネリット解体もできたし好きな子にもいい顔できたし満足気だっただろ!

861 23/07/03(月)06:59:31 No.1074315410

>ベネリット解体もできたし好きな子にもいい顔できたし満足気だっただろ! これスタッフがまじで思ってそうで嫌だな

862 23/07/03(月)06:59:38 No.1074315419

>スタッフ多分プロローグ見てないんじゃねとしか思えん作りだった 最初からデリングは悪いという扱いはされてないしプロローグは結局ヴァナディース機関とオックスアース社悪いって話だぞ 叙述トリックだね

863 23/07/03(月)06:59:40 No.1074315422

しかしヴァナディース強襲もシャディクの差金だとしたら…

864 23/07/03(月)06:59:47 No.1074315431

デリング守り過ぎてミオリネsage描写になってるのもくそ

865 23/07/03(月)07:00:13 No.1074315472

>しかしヴァナディース強襲もシャディクの差金だとしたら… シャディク偉いな 罪が酌量される

866 23/07/03(月)07:00:33 No.1074315496

罪被る展開なら全部シャディクの所為でしたよりは全部デリングの所為でしたのほうがまだ納得いくわ

867 23/07/03(月)07:00:47 No.1074315524

そこかしこにスタッフの性格の悪さが出てる

868 23/07/03(月)07:00:50 No.1074315528

>しかしヴァナディース強襲もシャディクの差金だとしたら… シャディク何歳だよ…

869 23/07/03(月)07:00:57 No.1074315537

てぇてぇしか残らないとかこれガンダムである意味あった?

870 23/07/03(月)07:01:11 No.1074315561

皆親から自立したのにミオリネだけファザコンから脱却しない子になってしまったじゃん

871 23/07/03(月)07:01:21 No.1074315573

>罪被る展開なら全部シャディクの所為でしたよりは全部デリングの所為でしたのほうがまだ納得いくわ 罪が最終回前に明確でほぼ死刑決まってるからスレミオ周り綺麗にするためにやってない罪上乗せしとくか!って感じなのが

872 23/07/03(月)07:01:31 No.1074315589

プロローグはそもそもデリングの指示で仲間殺されたけど結局オックスアースが悪いって言ってるからなプロスペラも 割と理性的

873 23/07/03(月)07:01:37 No.1074315600

そもそもデリングも性根からカスってことになるから守られてないと思う シャディクageの被害者じゃないか

874 23/07/03(月)07:01:41 No.1074315605

最後がヒロインの謝罪行脚で大して希望も見えないってすごくねえか こんなにもやもやする終わりならアースペの争い丸々要らなかったんじゃねえか

875 23/07/03(月)07:01:48 No.1074315613

虐殺もクワイエットゼロ建設も全部こいつが発端なのにお咎めなしはおかしいだろ…娘愛してましたじゃ済まないって

876 23/07/03(月)07:02:01 No.1074315627

>そこかしこにスタッフの性格の悪さが出てる 頭の悪さだろ

877 23/07/03(月)07:02:06 No.1074315632

ぶっちゃけスレミオ尊い…以外はあらゆる要素ぶん投げた最終回だったと思う

878 23/07/03(月)07:02:26 No.1074315664

>最後がヒロインの謝罪行脚で大して希望も見えないってすごくねえか そりゃ割と途中からわかってたぞ それでも一歩踏み出せたのが大事な作品だ

879 23/07/03(月)07:02:37 No.1074315681

>ぶっちゃけスレミオ尊い…以外はあらゆる要素ぶん投げた最終回だったと思う 尊いしたいんなら皆無罪放免くらいの力技でよかったのに

880 23/07/03(月)07:02:42 No.1074315692

>体のいいスケープゴートにされるためだけに生み出されたシャディクはただただ哀れ過ぎる… ヒ見ると逆に最終回でシャディク凄い人気出てるけどね ミオリネの声優さんが号泣したのも影響してるかもしれん

881 23/07/03(月)07:02:44 No.1074315696

生かしてても実のあること何もなかったしミオリネ庇って死んでた方がシナリオ的にまだ納得感あった

882 23/07/03(月)07:02:45 No.1074315698

というか延々と引っ張ってあそこでダブスタ起きた意味が最後の尻拭いしか無いから当然やるでしょって甘く見てた

883 23/07/03(月)07:03:01 No.1074315729

>虐殺もクワイエットゼロ建設も全部こいつが発端なのにお咎めなしはおかしいだろ…娘愛してましたじゃ済まないって 発端はオックスアース社だし社会の仕組みなんだ デリングは仕事しただけ

884 23/07/03(月)07:03:02 No.1074315731

>そもそもデリングも性根からカスってことになるから守られてないと思う >シャディクageの被害者じゃないか 急に発狂されてもお前の居場所はここにいないぞ

885 23/07/03(月)07:03:04 No.1074315734

>そもそもデリングも性根からカスってことになるから守られてないと思う >シャディクageの被害者じゃないか 最終回前も露骨に良いパパムーブさせてたから普通にデリングageだよ

886 23/07/03(月)07:03:20 No.1074315760

>これもしかしてプロローグやらない方が良かったんじゃ… あれのせいで復讐だのガンドだの真面目に考えちゃったよ

887 23/07/03(月)07:03:26 No.1074315771

というかそもそも地球?で何して暮らしてるんだろうスレミオ一家

888 23/07/03(月)07:04:12 No.1074315834

>というかそもそも地球?で何して暮らしてるんだろうスレミオ一家 俺はてっきりガンド医療を広めながら水星に学校作るもんだと思ってた

889 23/07/03(月)07:04:19 No.1074315844

>あれのせいで復讐だのガンドだの真面目に考えちゃったよ 叙述トリックだからね 復讐は優先してなかったしガンド自体は結局道具だから悪用もされるってだけで希望ではない

890 23/07/03(月)07:04:28 No.1074315850

作中では悪くないんですって言われても 見てるこっちは現実の倫理観持ってるわけで

891 23/07/03(月)07:04:43 No.1074315877

>というかそもそも地球?で何して暮らしてるんだろうスレミオ一家 なんか孤児院みたいなことしてるのかな…ミオリネは別居じゃないかな? スレッタが体の調子を報告するところとか久しぶりにあった感じがある

892 23/07/03(月)07:04:46 No.1074315886

>というかそもそも地球?で何して暮らしてるんだろうスレミオ一家 パーメット溢れる場所じゃきついんじゃね

893 23/07/03(月)07:04:51 No.1074315893

ミオミオの株ガンはちゃんとペトラが治験参加できるくらいガンド医療進めてたじゃねぇか

894 23/07/03(月)07:04:53 No.1074315899

まあ水星に学校なんて意味無いもんな…こうなるよな…

895 23/07/03(月)07:05:03 No.1074315914

>作中では悪くないんですって言われても >見てるこっちは現実の倫理観持ってるわけで アニメ見る時は作中の倫理観にスイッチ切り替えるんだよ 現実とアニメの区別はつけようぜ

896 23/07/03(月)07:05:22 No.1074315945

>ミオミオの株ガンはちゃんとペトラが治験参加できるくらいガンド医療進めてたじゃねぇか お金あるからね

897 23/07/03(月)07:05:42 No.1074315984

>てぇてぇしか残らないとかこれガンダムである意味あった? むしろもっとそっちに力入れろよこんなに雑ならと思う

898 23/07/03(月)07:05:43 No.1074315985

ママンは罪状考えると裁かれて然るべきなんだけどそこまでして欲しくもないと思えるから難しい

899 23/07/03(月)07:05:46 No.1074315993

デリングを生かして無罪放免にした意図がわからない…

900 23/07/03(月)07:05:51 No.1074316001

創作物で格好良く責任論語りしたおっさんキャラクターが責任取らないどころか未成年に責任取っていただいたのは初めてだった

901 23/07/03(月)07:05:53 No.1074316006

>作中では悪くないんですって言われても >見てるこっちは現実の倫理観持ってるわけで 分けて考えられないのボーダー入ってない?

902 23/07/03(月)07:06:00 No.1074316012

>まあ水星に学校なんて意味無いもんな…こうなるよな… 子供いないからな というかそもそもスレッタが体動かないリハビリ中の身だし

903 23/07/03(月)07:06:22 No.1074316053

>デリングを生かして無罪放免にした意図がわからない… だからデリングの罪というのが無いんだって

904 23/07/03(月)07:07:03 No.1074316107

>創作物で格好良く責任論語りしたおっさんキャラクターが責任取らないどころか未成年に責任取っていただいたのは初めてだった 実際二期の騒動の責任ないんだもんデリング

905 23/07/03(月)07:07:04 No.1074316109

アニメの倫理観の話するなら作中で大人に責任取らせなさいって言う大人がいたからそういうやつねって思ったんですけどね

906 23/07/03(月)07:07:06 No.1074316116

主人公の家族は犯罪者にしたくねえ~でもニカは髪の毛刈らせるぜ~

907 23/07/03(月)07:07:30 No.1074316150

そもそもデリングが作中で無罪だと言われたか…?

908 23/07/03(月)07:07:33 No.1074316156

水星めっちゃ遠いのによく地球圏これたよな あの世界の技術は凄いぞ

909 23/07/03(月)07:07:49 No.1074316176

まさか虐殺がまじでお咎めなしどころかスレッタもプロスペラもデリングに言及しないとは思わなかった 倫理観って意味では脚本がこええよ

910 23/07/03(月)07:08:08 No.1074316211

大人側の描写ふわふわしすぎなんだよな

911 23/07/03(月)07:08:11 No.1074316220

>そもそもデリングが作中で無罪だと言われたか…? シャバで元気になんの理由か分からない謝罪してるじゃん

912 23/07/03(月)07:08:11 No.1074316221

ニカとかあれ別に追及されなさそうなのにちゃんと服役したんだからもっと大人達もなんかあると思った

913 23/07/03(月)07:08:16 No.1074316229

>アニメの倫理観の話するなら作中で大人に責任取らせなさいって言う大人がいたからそういうやつねって思ったんですけどね 取らなくていい責任は取らんでもいいんだ わざわざ取ったのがシャディクで

914 23/07/03(月)07:08:22 No.1074316239

なんならシャディクの罪を被ろうとしてもいいと思うよいい歳した大人なんだから ガキに罪被ってもらって恥ずかしくないの?

915 23/07/03(月)07:08:24 No.1074316241

デリングに責任論展開させてこれかよ

916 23/07/03(月)07:08:24 No.1074316243

>そもそもデリングが作中で無罪だと言われたか…? 描写がないのでわからん ほんとに酷いよ

917 23/07/03(月)07:08:27 No.1074316255

>>てぇてぇしか残らないとかこれガンダムである意味あった? >むしろもっとそっちに力入れろよこんなに雑ならと思う 枝葉広げるだけ広げてスレミオさえなんかほらくっついたよ良かったねで終わったな

918 23/07/03(月)07:08:39 No.1074316269

復讐が足りなすぎた プロスペラやエリクトがもう少しオリジナル笑顔でデリング追い回してしねえ!しないから中途半場で殺し足りなくなった

919 23/07/03(月)07:08:49 No.1074316290

>まさか虐殺がまじでお咎めなしどころかスレッタもプロスペラもデリングに言及しないとは思わなかった >倫理観って意味では脚本がこええよ こいつに言及すると娘に関してややこしいから寝ててもらう

920 23/07/03(月)07:09:04 No.1074316314

>そもそもデリングが作中で無罪だと言われたか…? 罪に問われた事は無いな ベネリットグループが議会連合に目を点けられたのもミオリネの行動が原因だし

921 23/07/03(月)07:09:06 No.1074316319

いや元々クワイエットゼロ作ろうって持ちかけて建造してたのデリングなんだから元凶も元凶だろ…

922 23/07/03(月)07:09:27 No.1074316348

>>デリングを生かして無罪放免にした意図がわからない… >だからデリングの罪というのが無いんだって お前が連呼してるそれに同意する人が見つかればいいね

923 23/07/03(月)07:09:30 No.1074316356

ダブスタ親父って言った本人にブーメラン刺さるとはさすがに思わなかったっていうか最終回でこんなに幻滅させられるとは 惚れてきた男の献身にあぐらかくの父親そっくりだよ

924 23/07/03(月)07:09:43 No.1074316381

>復讐が足りなすぎた >プロスペラやエリクトがもう少しオリジナル笑顔でデリング追い回してしねえ!しないから中途半場で殺し足りなくなった 復讐なんてくだらねぇぜ!ってアニメだよ真面目に

925 23/07/03(月)07:09:55 No.1074316400

>枝葉広げるだけ広げてスレミオさえなんかほらくっついたよ良かったねで終わったな 最後まで無駄に匂わせだし関係性をもっと描写してくれ!ってなる

926 23/07/03(月)07:09:57 No.1074316406

ここでも会社設立のあたりだといいお父さんじゃん!みたいな意見あったしな…

927 23/07/03(月)07:10:16 No.1074316437

>まさか虐殺がまじでお咎めなしどころかスレッタもプロスペラもデリングに言及しないとは思わなかった >倫理観って意味では脚本がこええよ 現実だって原爆で虐殺した広島や長崎市民への責任をアメリカはとってないじゃん 寧ろ太平洋戦争を終わらせたプロヴァガンダじゃん 戦争ってのはそういうもんだよ

928 23/07/03(月)07:10:18 No.1074316442

>お前が連呼してるそれに同意する人が見つかればいいね 作中で罪に問われもしてないんだから実際スタッフの意図としてそうだろ

929 23/07/03(月)07:10:20 No.1074316444

>>創作物で格好良く責任論語りしたおっさんキャラクターが責任取らないどころか未成年に責任取っていただいたのは初めてだった >実際二期の騒動の責任ないんだもんデリング 戦争シェアリングでアーシアン殺した責任は取るべきだな

930 23/07/03(月)07:10:33 No.1074316466

ミオリネにとっての家族ってなんなの?

931 23/07/03(月)07:10:35 No.1074316469

結局ガンダムの呪いは重いぞ…とかどういう意味で言ってたのあれ

932 23/07/03(月)07:10:40 No.1074316475

ケレスさんが恩着せる言い方だったしグループ社員再就職もアス高存続もグエルあたりがやろうとしてケレスさんセセリアが手を貸す形だよなあ なんなの総帥ども

933 23/07/03(月)07:10:43 No.1074316481

お母さんは復讐よりエリクトの幸せを選んだんだね…とかいうけど趣味でミオリネに復讐してたよね?

934 23/07/03(月)07:10:49 No.1074316497

正直カプ描写だと一番スレミオが過程とかどうでもいい感じだったな… メインカプだからガッツリやるだろ…って期待のせいは多分にあるけど

935 23/07/03(月)07:10:55 No.1074316507

>戦争ってのはそういうもんだよ きっっっっっしょ

936 23/07/03(月)07:11:03 No.1074316523

>戦争ってのはそういうもんだよ 一方から見ると正義だしなこういうの

937 23/07/03(月)07:11:07 No.1074316529

>作中で罪に問われもしてないんだから実際スタッフの意図としてそうだろ それがおかしいだろって話をしてんだよ

938 23/07/03(月)07:11:12 No.1074316533

クワイエットゼロの片棒担いでたのは間違いないというかなんなら首謀者なんだからシャディクが被らなかったらプロスペラと共にお呼ばれしてるだろデリング…

939 23/07/03(月)07:11:20 No.1074316550

>結局ガンダムの呪いは重いぞ…とかどういう意味で言ってたのあれ ガンダム言いたかっただけでは…?

940 23/07/03(月)07:11:55 No.1074316612

意味の無い描写多いからねこのアニメ

941 23/07/03(月)07:11:58 No.1074316617

>正直カプ描写だと一番スレミオが過程とかどうでもいい感じだったな… >メインカプだからガッツリやるだろ…って期待のせいは多分にあるけど スレッタがレズ堕ちする過程とか時間ジャンプで飛ばされるし納得いかねぇ

942 23/07/03(月)07:12:02 No.1074316625

>戦争シェアリングでアーシアン殺した責任は取るべきだな まぁ無かったら無かったで無秩序戦争あるし 別に戦争シェアリングは悪い事ではないからアーシアンの感情や被害関係なくあの世界の法的に

943 23/07/03(月)07:12:05 No.1074316628

現実の核兵器は戦争だろ 水星作中の大量破壊兵器はテロだろ

944 23/07/03(月)07:12:05 No.1074316630

何かしらフォローがあるんじゃないだろうか 描写足りてないだけで

945 23/07/03(月)07:12:18 No.1074316653

子供や新規に売っていきたいのに主人公とヒロインの親が犯罪者だと体裁が悪いからなシャディクは犠牲になったのだ…

946 23/07/03(月)07:12:21 No.1074316658

そもそも現実の戦闘はお互いの宣戦布告から始まるもので戦闘態勢じゃない非戦闘員しかいないところに武力制圧しに行くのは虐殺でしかねえよカス

947 23/07/03(月)07:12:35 No.1074316689

>お母さんは復讐よりエリクトの幸せを選んだんだね…とかいうけど趣味でミオリネに復讐してたよね? 嫌がらせはしたし利用もしたけど結局復讐よりかはエリィ優先してたんで…

948 23/07/03(月)07:13:02 No.1074316731

本編後に何言っても後付けでしかないし

949 23/07/03(月)07:13:04 No.1074316735

>意味の無い描写多いからねこのアニメ バズらせたいって魂胆から来る一貫性のない諸々がな

950 23/07/03(月)07:13:19 No.1074316768

>そもそも現実の戦闘はお互いの宣戦布告から始まるもので戦闘態勢じゃない非戦闘員しかいないところに武力制圧しに行くのは虐殺でしかねえよカス したよ布告 その後に武力制圧

951 23/07/03(月)07:13:21 No.1074316772

全員無罪とかではなく都合よく罪の肩代わり起きるのが酷い

952 23/07/03(月)07:13:31 No.1074316785

>正直カプ描写だと一番スレミオが過程とかどうでもいい感じだったな… >メインカプだからガッツリやるだろ…って期待のせいは多分にあるけど 描くべき過程が行間に押し込められすぎ この笑顔で察してくださいこの結果的な距離感で察してください いや描いてくれよ…

953 23/07/03(月)07:13:59 No.1074316842

>>そもそも現実の戦闘はお互いの宣戦布告から始まるもので戦闘態勢じゃない非戦闘員しかいないところに武力制圧しに行くのは虐殺でしかねえよカス >したよ布告 >その後に武力制圧 してません 議会が布告したのは技術の接収です

954 23/07/03(月)07:14:48 No.1074316949

ミオリネも結局シャディク案そのままだしシャディク最強じゃん

955 23/07/03(月)07:14:51 No.1074316953

>議会が布告したのは技術の接収です 人の頭に技術の設計があるのなら接収と武力制圧はイコールですぜ

956 23/07/03(月)07:15:06 No.1074316989

>>議会が布告したのは技術の接収です >人の頭に技術の設計があるのなら接収と武力制圧はイコールですぜ お前頭デリングかよ

957 23/07/03(月)07:15:09 No.1074316997

タイパが良い作品だったな

958 23/07/03(月)07:15:41 No.1074317067

>お前頭デリングかよ 実際そういう扱いで何の罪にも問われてないし

959 23/07/03(月)07:15:46 No.1074317083

何にも説明しないなら最初から問題提起しないでくれ

960 23/07/03(月)07:15:51 No.1074317096

龍が如くだと罪被るのは当たり前なんだけどガンダム勢はお固いのね

961 23/07/03(月)07:15:54 No.1074317101

デリングもミオリネも単に謝罪周りしてるだけの人化してるの本当に

962 23/07/03(月)07:15:55 No.1074317105

禍根がシャディクっていう身代わり人形でなぁなぁになるレベルでした いかがでしたか?

963 23/07/03(月)07:15:56 No.1074317108

自称百合オタは結婚指輪貰って大喜びしてるよ いい客だなぁ

964 23/07/03(月)07:16:09 No.1074317132

結局プロローグで悪いのはオックスアース社とヴァナディース機関なんだ

965 23/07/03(月)07:16:10 No.1074317136

>ミオリネも結局シャディク案そのままだしシャディク最強じゃん とはいえあれだけじゃ結局格差はなくならないというエンドだぞ

966 23/07/03(月)07:16:11 No.1074317138

そもそも議会は技術の開発やめてね今ある技術ちょうだいねそしたらお咎めなしね だったのを勝手にデリングが開発者ほとんど殺してガンダム葬るわしたのに

967 23/07/03(月)07:16:23 No.1074317167

綺麗に終わったからよかったけど本当に何なんだこのおっさん

968 23/07/03(月)07:16:27 No.1074317187

ルブリス三機で抵抗してきてたし虐殺じゃなくない?

969 23/07/03(月)07:16:31 No.1074317195

殺しますなんて文脈に含んでないのに殺した報告入ってサリウスがサリウス顔になるシーンどう解釈してんだよこのミオリネみたいな奴

970 23/07/03(月)07:16:34 No.1074317206

マジで何を考えて大人の責任の話した後シャディクに全責任おっ被せて元凶とも言える大人スルーする脚本書いたのかが分からん…

971 23/07/03(月)07:16:35 No.1074317211

>自称百合オタは結婚指輪貰って大喜びしてるよ >いい客だなぁ パッケージは買わねえけどな

972 23/07/03(月)07:16:55 No.1074317247

>禍根がシャディクっていう身代わり人形でなぁなぁになるレベルでした >いかがでしたか? まぁそうはならなかったからミオリネが謝罪行脚と地球支援という道歩んでるんだよね

973 23/07/03(月)07:17:22 No.1074317309

>そもそも議会は技術の開発やめてね今ある技術ちょうだいねそしたらお咎めなしね >だったのを勝手にデリングが開発者ほとんど殺してガンダム葬るわしたのに それが出来る立場ではあるんだあの当時

974 23/07/03(月)07:17:43 No.1074317356

>マジで何を考えて大人の責任の話した後シャディクに全責任おっ被せて元凶とも言える大人スルーする脚本書いたのかが分からん… 脚本の人そこまで考えてないと思うよ ということにしたいマジで

975 23/07/03(月)07:17:48 No.1074317360

なんなんだよこのデリング大好きっ子罪は無い連呼おじさん

976 23/07/03(月)07:18:00 No.1074317391

>まぁそうはならなかったからミオリネが謝罪行脚と地球支援という道歩んでるんだよね 悪く言うために作中の描写をスルーする人はなんなんだろうね…

977 23/07/03(月)07:18:01 No.1074317401

>マジで何を考えて大人の責任の話した後シャディクに全責任おっ被せて元凶とも言える大人スルーする脚本書いたのかが分からん… 責任は生きて償う方が重くつらい道のりだぜ

978 23/07/03(月)07:18:06 No.1074317406

ここてみんなシャディクに死んでほしいって言ってたしこれで満足かな?

979 23/07/03(月)07:18:09 No.1074317411

>綺麗に終わったからよかったけど本当に何なんだこのおっさん このおっさんが責任取らなかったからモヤモヤして綺麗に終われなかったと感じた勢も多いんだ

980 23/07/03(月)07:18:23 No.1074317441

スレミオ描写のために他キャラは踏み台にされてるなんて声もあったが実際のところ踏み台踏んだだけで飛ぶわけでもないから踏み台にもなってない

981 23/07/03(月)07:18:26 No.1074317450

>責任は生きて償う方が重くつらい道のりだぜ 償う描写はありましたか…?

982 23/07/03(月)07:18:46 No.1074317484

子供に傷を負わせるのはまだしも責任まで負わせるのはガンダムとして珍しい

983 23/07/03(月)07:18:52 No.1074317497

せめて何らかの言及があれば判断できたんだけどな 処理しきれないからスルー決め込んだような悪印象は出てくるよねって

984 23/07/03(月)07:18:58 No.1074317509

>>まぁそうはならなかったからミオリネが謝罪行脚と地球支援という道歩んでるんだよね >悪く言うために作中の描写をスルーする人はなんなんだろうね… じゃあスレ画の罪をシャディクが被る意味尚更なくねえか…

985 23/07/03(月)07:19:03 No.1074317519

>このおっさんが責任取らなかったからモヤモヤして綺麗に終われなかったと感じた勢も多いんだ 実況勢馬鹿だからデリング周り忘れてるよ

986 23/07/03(月)07:19:04 No.1074317522

>このおっさんが責任取らなかったからモヤモヤして綺麗に終われなかったと感じた勢も多いんだ そりゃ作品読み込み不足だぜ ちゃんと生きて地球支援の道歩んでるじゃん

987 23/07/03(月)07:19:04 No.1074317523

>>自称百合オタは結婚指輪貰って大喜びしてるよ >>いい客だなぁ >パッケージは買わねえけどな 百合と関係ないからガンプラも買わないぞ

988 23/07/03(月)07:19:04 No.1074317524

>責任は生きて償う方が重くつらい道のりだぜ シャディクは楽な道を選んだ情けない男ってことか

989 23/07/03(月)07:19:18 No.1074317553

>ここてみんなシャディクに死んでほしいって言ってたしこれで満足かな? シャディクが自分の罪を償うのは当然だが親世代の罪を背負わせたのは意味不明

990 23/07/03(月)07:19:22 No.1074317556

流石に勢いでキレイな締めだなって思うには闇が多すぎる…

991 23/07/03(月)07:19:22 No.1074317557

>償う描写はありましたか…? エピローグで

992 23/07/03(月)07:19:24 No.1074317564

スレッタが障害残るほど頑張って助けた母は事後絞首刑になりましたって脚本のが良かったというのか

993 23/07/03(月)07:19:31 No.1074317583

プロスペラの責任を負うのも別にデリングでいいんだよ…まじでなんでシャディクなのさ…

994 23/07/03(月)07:20:00 No.1074317643

>ここてみんなシャディクに死んでほしいって言ってたしこれで満足かな? ちゃんと自分の罪で死ねよ気持ち良くなってんじゃねえぞクソテロリストがとしか思わなかった

995 23/07/03(月)07:20:04 No.1074317652

>スレッタが障害残るほど頑張って助けた母は事後絞首刑になりましたって脚本のが良かったというのか 少なくともシャディクが背負うよりはいいだろ!?

996 23/07/03(月)07:20:09 No.1074317656

>流石に勢いでキレイな締めだなって思うには闇が多すぎる… それは最終回前から闇も問題も残ったまま終わるだろとは予想されてたからな 早々に社会が良くなる仕組みでは無さすぎる

997 23/07/03(月)07:20:10 No.1074317657

>エピローグで デリングが?エピローグで?

998 23/07/03(月)07:20:10 No.1074317658

スレ画とかは社会的に詰められてるのがニュースで分かるけどあの口だけ責任デブが何もお咎めなしなのがモヤッとするな

999 23/07/03(月)07:20:16 No.1074317676

なんもかんもメチャクチャ過ぎる…

1000 23/07/03(月)07:20:18 No.1074317684

>スレッタが障害残るほど頑張って助けた母は事後絞首刑になりましたって脚本のが良かったというのか クワゼロで虐殺なんてさせるから…

↑Top