23/07/03(月)02:00:52 ティア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/03(月)02:00:52 No.1074286810
ティアキン蛮族早いな https://s.famitsu.com/news/202307/02308281.html
1 23/07/03(月)02:01:37 No.1074286968
なんだろう盾を持ってることに凄い違和感を感じる
2 23/07/03(月)02:01:57 No.1074287045
また続かないんだろうな…
3 23/07/03(月)02:02:21 No.1074287137
右利きなんだね今回のゼルダ
4 23/07/03(月)02:02:27 No.1074287159
ブレワイは結局出なかったのに
5 23/07/03(月)02:02:44 No.1074287217
俺が欲しいのはゼルダなんだけど できればブレワイの
6 23/07/03(月)02:02:53 No.1074287255
>右利きなんだね今回のゼルダ 最近は右利きが続いてるよ
7 23/07/03(月)02:02:55 No.1074287268
>また続かないんだろうな… 続いた結果がスレ画では
8 23/07/03(月)02:03:51 No.1074287449
>続いた結果がスレ画では FEなんかもだがシリーズ毎にキャラ出ても相手が出ないまま終わる
9 23/07/03(月)02:04:11 No.1074287522
トワプリ以降のリンクは右利きじゃなかったっけ
10 23/07/03(月)02:04:26 No.1074287589
カバンダも来るか…
11 23/07/03(月)02:04:28 No.1074287596
あっ英傑服じゃなくてハイリアの服なの…!?
12 23/07/03(月)02:04:54 No.1074287715
なんか足長くね?
13 23/07/03(月)02:05:09 No.1074287784
>あっ英傑服じゃなくてハイリアの服なの…!? パケ絵の服がよかったなあ
14 23/07/03(月)02:05:43 No.1074287919
>なんか足長くね? スマブラといいゲーム外だと見栄を張り出すのが蛮族だぞ
15 23/07/03(月)02:06:20 No.1074288056
ゲームでちっちゃいのは画面の占有率下げる為だから...
16 23/07/03(月)02:06:32 ID:a1O5uwcg a1O5uwcg No.1074288099
コログはつかないの?
17 23/07/03(月)02:06:35 No.1074288113
>あっ英傑服じゃなくてハイリアの服なの…!? なんで…?
18 23/07/03(月)02:06:45 No.1074288147
wiiリモコン振る必要がなくなった今でも右利きなんだ
19 23/07/03(月)02:06:59 No.1074288210
ええ…英傑の服じゃないとか正気か…?
20 23/07/03(月)02:07:05 No.1074288234
デザインは新英傑の服だから記事がエアプだな
21 23/07/03(月)02:07:16 ID:a1O5uwcg a1O5uwcg No.1074288264
>wiiリモコン振る必要がなくなった今でも右利きなんだ ギッチョなのも操作の都合だったからな…
22 23/07/03(月)02:07:18 No.1074288270
スケベなトーガが良かったな…ティアキン仕様なら髪下ろし欲しかった
23 23/07/03(月)02:07:50 No.1074288385
色付いてないけど新英傑だなこれ
24 23/07/03(月)02:07:58 No.1074288422
fu2329105.jpg トワプリンクさんのモデル体型に比べたら抑えてる方だぞ
25 23/07/03(月)02:08:25 No.1074288519
>デザインは新英傑の服だから記事がエアプだな >色付いてないけど新英傑だなこれ 良かった…よく見たら右腕破れてる?
26 23/07/03(月)02:08:43 No.1074288592
そもそも左利きだったのにも大した理由なかったみたいだから...
27 23/07/03(月)02:08:52 ID:a1O5uwcg a1O5uwcg No.1074288620
トワプリのリンクはイケメンだからな…
28 23/07/03(月)02:09:18 No.1074288703
fu2329108.jpeg ちゃんと新式英傑の服だよ
29 23/07/03(月)02:09:26 No.1074288732
トワプリリンクはイケメン 蛮族は可愛い系
30 23/07/03(月)02:09:47 No.1074288806
笑顔なの違和感あるな…
31 23/07/03(月)02:10:26 No.1074288946
フード欲しい
32 23/07/03(月)02:10:34 No.1074288972
>そもそも左利きだったのにも大した理由なかったみたいだから... ドットのデザイン上の都合でしょう
33 23/07/03(月)02:10:43 No.1074289002
>トワプリリンクはイケメン >蛮族は可愛い系 トワプリリンクには女装は出来ないからな…
34 23/07/03(月)02:10:44 ID:a1O5uwcg a1O5uwcg No.1074289008
>fu2329108.jpeg スレ画はだいぶ鍛え直したな…
35 23/07/03(月)02:11:04 No.1074289081
>笑顔なの違和感あるな… (自撮りしてないんだな…)
36 23/07/03(月)02:11:15 No.1074289125
早くfigmaミドナ出して
37 23/07/03(月)02:11:32 No.1074289189
>fu2329108.jpeg >ちゃんと新式英傑の服だよ 君写真と違わない?
38 23/07/03(月)02:11:39 No.1074289211
>笑顔なの違和感あるな… 料理中なんじゃないか?
39 23/07/03(月)02:12:18 No.1074289358
>fu2329108.jpeg >ちゃんと新式英傑の服だよ 何考えてるか分からん顔だな
40 23/07/03(月)02:13:00 No.1074289523
脱ぎフード無いと首周りちょっと寂しいな 自分が脱ぎフードとセットでばっかり着てたからかもしれないけど
41 23/07/03(月)02:13:04 No.1074289536
何で盾にロケット付いてないんだ
42 23/07/03(月)02:13:40 No.1074289669
ゼルダ姫が多いなこのスレ…
43 23/07/03(月)02:13:49 No.1074289702
fu2329112.jpeg ハイリアの服がこれだから記者が間違えてるな
44 23/07/03(月)02:14:10 No.1074289775
瘴気でボロボロになったマスソ付属してくれ
45 23/07/03(月)02:14:43 No.1074289874
一時期figmaのリンクかなり出てたよね スカウォとトワプリと神トラ2まで出てたのは覚えてる
46 23/07/03(月)02:14:45 No.1074289885
胸の分割がちょうどハイリアっぽさ出してるんだな…
47 23/07/03(月)02:14:59 No.1074289927
>fu2329105.jpg >トワプリンクさんのモデル体型に比べたら抑えてる方だぞ イケメンさと足の長さで姫騎士みたいになってるな
48 23/07/03(月)02:15:00 ID:a1O5uwcg a1O5uwcg No.1074289933
>ハイリアの服がこれだから記者が間違えてるな まぁ暫く共に旅する装備で馴染みあるから間違えるのも無理はない…
49 23/07/03(月)02:15:24 No.1074290010
盾で隠れてるから太く見えるんだと思うぞ
50 23/07/03(月)02:15:42 No.1074290079
ハイリアの盾がトワプリ仕様なのは仮置きかなんかか?
51 23/07/03(月)02:15:50 No.1074290102
ハイリアの服を青に染めるとぱっと見英傑の服な上に強化素材が安くてお得
52 23/07/03(月)02:15:58 No.1074290136
ゾナウギア一式が付いてくるDXエディション欲しいな…
53 23/07/03(月)02:16:01 No.1074290143
いっぱい服あるんだから色々出して欲しいかな
54 23/07/03(月)02:16:10 No.1074290173
この蛮族ムチムチすぎる
55 23/07/03(月)02:16:17 No.1074290201
右腕がラウルの腕になってる?
56 23/07/03(月)02:16:29 No.1074290240
こうして見比べると英傑服ってハイリアの服の色違いっていうかカスタム品だったんだな初めて知った
57 23/07/03(月)02:16:38 No.1074290265
マスソはピンピンしてるのに右腕はラウルで服は焼けてるどの時期なんだ
58 23/07/03(月)02:16:45 No.1074290283
マグネットゾナウギア欲しい
59 23/07/03(月)02:16:45 ID:a1O5uwcg a1O5uwcg No.1074290286
>ハイリアの服を青に染めるとぱっと見英傑の服な上に強化素材が安くてお得 何よりかっこいい
60 23/07/03(月)02:17:23 No.1074290398
ハイリアの服は緑に染めるだろ!
61 23/07/03(月)02:17:53 No.1074290480
ラウルの腕も新式英傑の服とマスソも出したいのはわかる ただ全部くっつけると違和感湧くから二体に分けて
62 23/07/03(月)02:17:55 No.1074290499
>マスソはピンピンしてるのに右腕はラウルで服は焼けてるどの時期なんだ 全バリエーション再現できそうだな
63 23/07/03(月)02:18:29 No.1074290607
DX版で通常右手とラウル右手とマスソ2本つくんだろう
64 23/07/03(月)02:19:07 No.1074290748
顔が優しすぎる…
65 23/07/03(月)02:19:43 No.1074290869
コログの面つけるから顔は解決
66 23/07/03(月)02:20:44 No.1074291041
ふと思ったけど 蛮族ってなんかアシタカっぽいよね
67 23/07/03(月)02:20:47 No.1074291057
劇中でウルハン接着できる素材全部セットにして
68 23/07/03(月)02:21:03 No.1074291115
右腕のバリエよりフードと結んでない髪の方が必要
69 23/07/03(月)02:21:43 No.1074291236
ティアキンリンクですって言って右腕出さないのはそりゃないからな…
70 23/07/03(月)02:21:53 No.1074291260
>ふと思ったけど >蛮族ってなんかレゴラスっぽいよね
71 23/07/03(月)02:22:32 No.1074291379
>ふと思ったけど >蛮族ってなんかアシタカっぽいよね 初報のムービーからずっと言われてきたことだな まさか祟り神要素も回収するとは
72 23/07/03(月)02:23:03 No.1074291464
アシタカっぽさはよくわからんが それならトワプリリンクの方が似てると思う
73 23/07/03(月)02:23:15 No.1074291507
>マスソはピンピンしてるのに右腕はラウルで服は焼けてるどの時期なんだ パッケージの服装のハイリアのフード無しだと思う
74 23/07/03(月)02:23:25 No.1074291534
目が丸っこくなった関係でジブリっぽいキャラデザに近づいたのか
75 23/07/03(月)02:23:49 ID:a1O5uwcg a1O5uwcg No.1074291618
同スケールでギアとコログだけの詰合せ欲しい…積み重ねて遊ぶようなやつ
76 23/07/03(月)02:24:38 No.1074291776
イメージ的にフードつけるもんじゃないのか
77 23/07/03(月)02:25:04 No.1074291863
>fu2329112.jpeg >ハイリアの服がこれだから記者が間違えてるな ハイリアの服じっくり見ると新英傑の服と似てるんだな というか色がついてないと間違えてもおかしくないくらい似てるな
78 23/07/03(月)02:25:14 No.1074291891
>同スケールでギアとコログだけの詰合せ欲しい…積み重ねて遊ぶようなやつ コログつむつむ出すか…
79 23/07/03(月)02:25:28 No.1074291932
表情は自撮りでポーズ取る時のあの笑顔が欲しい
80 23/07/03(月)02:26:05 No.1074292056
25年には出るかな
81 23/07/03(月)02:27:27 No.1074292333
>fu2329105.jpg >トワプリンクさんのモデル体型に比べたら抑えてる方だぞ やっぱイケメンだあ
82 23/07/03(月)02:28:01 No.1074292451
書き込みをした人によって削除されました
83 23/07/03(月)02:28:28 No.1074292518
内包する筋肉はトワプリンクが上だからな あいつ魔法も使えない純粋なゴリラだぞ
84 23/07/03(月)02:28:42 ID:a1O5uwcg a1O5uwcg No.1074292559
>コログつむつむ出すか… 誤飲防止に匂い付きにしておこう
85 23/07/03(月)02:28:52 No.1074292591
イラストだと袖ビリビリになってるからな fu2329131.jpg fu2329136.jpg
86 23/07/03(月)02:29:09 No.1074292637
ガノンは諦めるからゼルダ欲しい あの巫女服じゃなくて探索服の方
87 23/07/03(月)02:29:17 No.1074292655
操縦桿・翼・扇風機・ロケットくらいのゾナウギアオプションシリーズ売ってくれ
88 23/07/03(月)02:29:52 No.1074292755
服破れた右腕パーツが別添えなのかな
89 23/07/03(月)02:30:18 No.1074292834
>操縦桿・翼・扇風機・ロケットくらいのゾナウギアオプションシリーズ売ってくれ ゾナウギア再現できる立体物は沼になりそうだなあ...
90 23/07/03(月)02:30:19 No.1074292836
>内包する筋肉はトワプリンクが上だからな >あいつ魔法も使えない純粋なゴリラだぞ あいつ天井に引っ付けれるレベルの磁力でくっついてる靴で普通に歩くからな…
91 23/07/03(月)02:30:28 No.1074292861
通常版のゾナウギアはライトと鏡と携帯鍋が付属!
92 23/07/03(月)02:30:47 No.1074292930
>イラストだと袖ビリビリになってるからな >fu2329131.jpg >fu2329136.jpg おかしいな…俺の記憶じゃすぐ素っ裸にされた筈なのに
93 23/07/03(月)02:30:58 No.1074292966
>操縦桿・翼・扇風機・ロケットくらいのゾナウギアオプションシリーズ売ってくれ ガチャガチャで売るんだね…
94 23/07/03(月)02:31:08 No.1074292994
figmaサイズの翼は相当なサイズだぞ
95 23/07/03(月)02:31:50 No.1074293113
>figmaサイズの翼は相当なサイズだぞ じゃあスクラビルドサイズで…
96 23/07/03(月)02:31:57 No.1074293139
イケメンっていうとやっぱり時のオカリナリンクなんだけどアクションフィギュアはないか…
97 23/07/03(月)02:32:00 No.1074293147
キミの手で好きな物をスクラビルドしよう!
98 23/07/03(月)02:32:56 No.1074293308
コログ引きずり回したりしなさそう
99 23/07/03(月)02:33:23 No.1074293395
せっかくならガチャガチャでゾナウギア出して欲しいけど転売だらけになるか
100 23/07/03(月)02:33:27 No.1074293408
グミのピックが活用できそう
101 23/07/03(月)02:33:33 No.1074293431
>内包する筋肉はトワプリンクが上だからな >あいつ魔法も使えない純粋なゴリラだぞ ヘビーブーツ履くだけでゴロンの突進を止められる! コピーロッドは外部電源で充電しないと使えない! 明らかに体重差がやばいガノンドロフと鍔迫り合いして跳ね飛ばす!
102 23/07/03(月)02:33:53 No.1074293478
ゼル伝は色んなとこでフィギュア化して欲しいわ 固定フィギュアも欲しい
103 23/07/03(月)02:34:16 No.1074293547
マスターソードにボンボン付いてない
104 23/07/03(月)02:34:17 No.1074293553
>ゼル伝は色んなとこでフィギュア化して欲しいわ >固定フィギュアも欲しい 歴代おじさん並べたい
105 23/07/03(月)02:34:54 No.1074293650
UDFシリーズのゼルダ系結構いいよね
106 23/07/03(月)02:35:11 No.1074293709
ショートかわいいから姫はねんどろ出して欲しいな…
107 23/07/03(月)02:35:25 No.1074293751
翼はペーパークラフトでいいんじゃないかな…
108 23/07/03(月)02:36:17 No.1074293872
>何考えてるか分からん顔だな 憂いを秘めた遠くを見つめる目っていう青沼の指示があったからな…
109 23/07/03(月)02:38:10 No.1074294179
ディズニーには切られたけど任天堂は大丈夫なんだな…と思ってしまった
110 23/07/03(月)02:38:16 No.1074294189
憂い…憂いかな…
111 23/07/03(月)02:38:32 No.1074294235
直販特典はマスターソードを立てられる白龍ヘッドだな
112 23/07/03(月)02:42:13 No.1074294807
>直販特典はマスターソードに取り付けられる白銀ボコブリンの角だな
113 23/07/03(月)02:43:19 No.1074294961
figmaだから発売2年後くらいになりそう
114 23/07/03(月)02:43:43 No.1074295031
おじさんはねんどろでいいから無惨スマイルを出してほしい
115 23/07/03(月)02:44:59 No.1074295238
>>直販特典はマスターソードに取り付けられる白銀ボコブリンの角だな ファイは遺憾を呈します
116 23/07/03(月)02:48:23 No.1074295830
多分スレ画はボコブリンの砦を見つけた時の顔
117 23/07/03(月)02:48:57 No.1074295920
いつもの何考えてんだか分かんない顔付けてほしいマジで
118 23/07/03(月)02:49:02 No.1074295930
リンクと言えば緑の服ってイメージも古いものになるのか
119 23/07/03(月)02:50:52 No.1074296202
>なんだろうマスターソードに何も付いてないことに凄い違和感を感じる
120 23/07/03(月)02:51:43 No.1074296317
稼働じゃないけど前作の蛮族のかなりクオリティ高いのあるんだな https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/special/1498260.html
121 23/07/03(月)02:51:48 No.1074296334
微笑む系の笑顔だと蛮族っぽくないな
122 23/07/03(月)02:53:34 No.1074296616
本編の内容考えたらいかにも可動フィギュア向きなのにブレワイ版が出なかったのはちょっと意外
123 23/07/03(月)02:53:57 No.1074296665
>微笑む系の笑顔だと蛮族っぽくないな 料理した時はこんな顔になるよ
124 23/07/03(月)02:56:04 No.1074296983
>リンクと言えば緑の服ってイメージも古いものになるのか リンクと言ったら時オカリンクのイメージだったけど今じゃ認知度も変わってるか
125 23/07/03(月)03:04:16 No.1074298035
>稼働じゃないけど前作の蛮族のかなりクオリティ高いのあるんだな >https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/special/1498260.html これで品質悪かったら泣く >価格:171,600円
126 23/07/03(月)03:05:32 No.1074298179
前のfigmaがバカ売れして外人も買って何度も再販したし 今回も海外見込める優良株なんだろう
127 23/07/03(月)03:07:05 No.1074298365
>稼働じゃないけど前作の蛮族のかなりクオリティ高いのあるんだな 可動も一応RAHがあったよ マスターソードもハイリアの盾も付いてないけど…
128 23/07/03(月)03:09:50 No.1074298699
>価格:171,600円 桁見間違えたかと思ったわ馬付くと馬鹿高くなるんだな…二万くらいの古代矢蛮族で充分だわ
129 23/07/03(月)03:19:57 No.1074299815
1万7千かと思った…
130 23/07/03(月)03:22:52 No.1074300114
なんでマスターソードじゃなくてハイリアの盾単品で売ってんだ
131 23/07/03(月)03:27:13 No.1074300575
ここまで来たら全シリーズのリンク出さないの!?
132 23/07/03(月)03:30:25 No.1074300931
ゼルダは知らない海外のフィギュアのが多そうだな
133 23/07/03(月)03:30:51 No.1074300979
マスソの先にポンポン付いてないの違和感ある
134 23/07/03(月)03:34:55 No.1074301400
ハイリアの服青染めするとめっちゃ英傑の服っぽいんだよね
135 23/07/03(月)03:36:04 No.1074301523
>ふと思ったけど >蛮族ってなんかアシタカっぽいよね だからこそ騎乗できる鹿を用意してほしかった…
136 23/07/03(月)03:38:59 No.1074301823
>ハイリアの服青染めするとめっちゃ英傑の服っぽいんだよね 新英傑自体がハイリアの服ベースでカスタマイズしてるっぽいから…肩当てとかは王家紋つけたりしてるけど腰回りはほぼそのまま
137 23/07/03(月)03:46:17 No.1074302494
オプションにピクミンつけて欲しい
138 23/07/03(月)03:46:23 No.1074302500
なんか目が綺麗すぎる
139 23/07/03(月)04:03:46 No.1074303912
>>ふと思ったけど >>蛮族ってなんかアシタカっぽいよね >だからこそ騎乗できる鹿を用意してほしかった… 鹿には乗れるけど登録まではね…
140 23/07/03(月)04:03:49 No.1074303917
>だからこそ騎乗できる鹿を用意してほしかった… 無理矢理乗れば乗れるぞ!