虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/03(月)00:59:33 No.1074269571

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/07/03(月)01:00:05 No.1074269732

    ついにか…

    2 23/07/03(月)01:00:26 No.1074269843

    すげえ量の差分作ったりしそう

    3 23/07/03(月)01:00:32 No.1074269885

    誰が買うんだ…

    4 23/07/03(月)01:01:11 No.1074270124

    せめてヤエちゃんで…

    5 23/07/03(月)01:01:34 No.1074270268

    書き込みをした人によって削除されました

    6 23/07/03(月)01:01:35 No.1074270277

    割と需要あると思う

    7 23/07/03(月)01:03:01 No.1074270817

    確かにエッセイ系はどこに行くんだろうな 渋?

    8 23/07/03(月)01:03:45 No.1074271112

    コネがあればずっと食える

    9 23/07/03(月)01:03:50 No.1074271148

    手術の後遺症でまだしんどいんじゃね

    10 23/07/03(月)01:05:53 No.1074271870

    エロCG集は今はもうあんまり…

    11 23/07/03(月)01:06:23 No.1074272059

    犬のかがやきエロCG集…

    12 23/07/03(月)01:10:29 No.1074273591

    需要ある?

    13 23/07/03(月)01:18:54 No.1074276133

    >需要ある? とくにある日々の方なら普通にある

    14 23/07/03(月)01:24:05 No.1074277499

    ノーモア肩パンのブログがあるし…

    15 23/07/03(月)01:26:20 No.1074278125

    たまにちょっと可愛いキャラ出るし…

    16 23/07/03(月)01:27:15 No.1074278392

    最近やらかしが暴露されて 収入吹っ飛んだwebエッセイ漫画家がでたから不安にもなろう

    17 23/07/03(月)01:28:26 No.1074278730

    ゴエモンインパクト大して好きじゃないの暴露されたら誰にも相手にされないからな

    18 23/07/03(月)01:30:23 No.1074279251

    実は3割嘘らしいな

    19 23/07/03(月)01:32:46 No.1074279922

    >実は3割嘘らしいな 7割も本当だったら怖すぎるだろ

    20 23/07/03(月)01:34:16 No.1074280320

    >最近やらかしが暴露されて >収入吹っ飛んだwebエッセイ漫画家がでたから不安にもなろう やらかし暴露で収入吹っ飛ぶって案件でも飛んだのかな

    21 23/07/03(月)01:34:45 No.1074280454

    10割嘘のエッセイ漫画家呼ばわりされてるけどガチ目の話もちゃんとしてるよね

    22 23/07/03(月)01:34:47 No.1074280457

    fu2329054.jpg

    23 23/07/03(月)01:38:52 No.1074281524

    twitterでしか漫画書いて無くてゴエモンインパクトの知識もマニアには負けてるからこれも嘘なんだろうな…

    24 23/07/03(月)01:39:49 No.1074281742

    嘘に振り回されると気が狂うからな

    25 23/07/03(月)01:39:50 ID:7Uk3OIKE 7Uk3OIKE No.1074281747

    >確かにエッセイ系はどこに行くんだろうな 数年前からヒがおすすめをTLに入れるバフがあったから代替はないと思う… インスタは爆発的に伸びる場所じゃないし

    26 23/07/03(月)01:41:23 No.1074282136

    >数年前からヒがおすすめをTLに入れるバフがあったから代替はないと思う… >インスタは爆発的に伸びる場所じゃないし 自分のサイトなりブログでやってた人たち大正解だな…

    27 23/07/03(月)01:43:43 No.1074282725

    エッセイ系が集まる代替サイトが出来るかもしれんと考えてちょっと想像してみたけど上手く流行っても地獄になる気しかしないな…

    28 23/07/03(月)01:48:29 No.1074283912

    差分にインパクト混ざってそうで嫌だな

    29 23/07/03(月)01:48:36 No.1074283934

    ちょっと笑っちゃったから確実に需要はある

    30 23/07/03(月)01:50:01 No.1074284306

    エロ同人ゲーとか言わないだけまだ理性がある

    31 23/07/03(月)01:53:47 No.1074285196

    確かに考えさせられるところはあるよな… 自分ならどうするか…個人サイト作ってなんかどこかの画像掲示板みたいな感じでイラスト保管していって 気に入った画像にそうだねカウントできるような…

    32 23/07/03(月)02:02:25 No.1074287149

    もっとエッチな百合描いてってこっちの垢にリツイートした事に少し責任感じてる...

    33 23/07/03(月)02:06:32 No.1074288097

    エロトラップダンジョンの冒険ブック作ってくれたら買っちゃうかもしれない

    34 23/07/03(月)02:07:46 No.1074288365

    >>需要ある? >とくにある日々の方なら普通にある 温泉のお湯出るやつの回とか取れろ…ドラゴン取れろ…取れろ…!ってなってた あるんだろう…?

    35 23/07/03(月)02:11:12 No.1074289108

    人工的にインスタしかないと思うけどあいつ使いづらいよな… やっぱこうなるよね俺もちょっとなった

    36 23/07/03(月)02:12:44 No.1074289447

    >最近やらかしが暴露されて >収入吹っ飛んだwebエッセイ漫画家がでたから不安にもなろう 日付的に普通に昨日今日のヒ騒ぎだろう

    37 23/07/03(月)02:13:40 No.1074289668

    4コマ漫画でさえ差分で済ませる奴だ 基本CG1枚に違いない

    38 23/07/03(月)02:14:20 No.1074289808

    ちょっとしたインフラになってるからな

    39 23/07/03(月)02:17:55 No.1074290498

    CG枚数大容量5億ページ!!(差分込み)

    40 23/07/03(月)02:18:08 No.1074290535

    Twitterに変な漫画載せるのってそんな儲かってたのか

    41 23/07/03(月)02:23:54 No.1074291633

    >Twitterに変な漫画載せるのってそんな儲かってたのか 導線になってたから割りと洒落にならない ヒがヤバいヤバい言われててわかってたけどどうにもならなかった背景がある

    42 23/07/03(月)02:25:09 No.1074291880

    つよちゃんは自前のブログ持ってるのが強そう 最近更新なくて心配だけど

    43 23/07/03(月)02:25:44 No.1074291988

    >確かにエッセイ系はどこに行くんだろうな >渋? 一応あれSNSらしいんだけど交流しようとするやつはヤベーやつって空気があるし作品倉庫としてならいいけど宣伝して広めるのはちょっと無理がある… 見に来る人はもう既に読者の層だけだろうし

    44 23/07/03(月)02:27:23 No.1074292323

    本気でリスク分散させるのならエッセイ漫画とエロCGよりエッセイ漫画とCADオペレータとかのがよくない?

    45 23/07/03(月)02:29:03 No.1074292615

    日記形式でSNSならピッタリなのがあるだろ

    46 23/07/03(月)02:29:54 No.1074292758

    FPSお姉さんのエロは正直見たい

    47 23/07/03(月)02:30:15 No.1074292821

    もし万一だけどYouTubeがある日突然死んだらもっと多くの人がスレ画みたいになるよな

    48 23/07/03(月)02:30:49 No.1074292940

    誰か作ってよ Twitterみたいなやつ

    49 23/07/03(月)02:31:31 No.1074293057

    ネタ需要で初回けっこう売れて気を良くして二回目出して全然売れないまで見えた

    50 23/07/03(月)02:32:26 No.1074293226

    絵描かない人からギャグに見えるけど当事者的には全然笑い事じゃないよなこれ… 本当どうすんだろ

    51 23/07/03(月)02:33:21 No.1074293390

    >FPSお姉さんのエロは正直見たい オモコロはオモコロにみんな行くからヒが死んでもそこまでダメージ無いんだよな…

    52 23/07/03(月)02:34:41 No.1074293610

    とくにある日々でが単行本で乳首解禁してくれたらお高めでも買ってしまう

    53 23/07/03(月)02:34:57 No.1074293657

    国がインフラの一環として作るくらいしかキツくない?

    54 23/07/03(月)02:35:34 No.1074293769

    絵描き専用のツイッターみたいなのが有れば良いのにね

    55 23/07/03(月)02:37:23 No.1074294054

    >国がインフラの一環として作るくらいしかキツくない? こういうエッセイ系は普通にどうにもなんねぇからな

    56 23/07/03(月)02:37:55 No.1074294141

    >絵描き専用のツイッターみたいなのが有れば良いのにね あるけど絵描きしかいないから結局見てくれる人は来ない

    57 23/07/03(月)02:39:53 No.1074294457

    中小企業の情報発信の場とかにもなってるからいざ消えた時思ってるよりダメージデカそう

    58 23/07/03(月)02:40:20 No.1074294539

    >あるけど絵描きしかいないから結局見てくれる人は来ない 全員創作者ってのは同人とかならいいんだけど商売になったらもう全然ダメ 閲覧オンリーの人間を閉め出したらもうどうもならん ちょっと前から破綻したけどヒは登録なくても読めるのも大きかったから

    59 23/07/03(月)02:40:43 No.1074294605

    エロ絵は究極的に言えば渋でどうにでもなるんだがな…

    60 23/07/03(月)02:41:06 No.1074294653

    個人サイト時代に戻る…?

    61 23/07/03(月)02:41:22 No.1074294695

    かがやきが無いとネガティブになりがちだなこの人

    62 23/07/03(月)02:42:13 No.1074294806

    くるっぷとかどうなの

    63 23/07/03(月)02:43:35 No.1074295002

    >くるっぷとかどうなの あれこそオタクメインのメチャクチャ狭いやつじゃん あれで商売できる人ならどこに行っても食えるわ

    64 23/07/03(月)02:44:09 No.1074295091

    >個人サイト時代に戻る…? 本当にヒが駄目になったらそのうち似たのが生まれるんじゃね

    65 23/07/03(月)02:44:24 No.1074295133

    >くるっぷとかどうなの 人口全然足りねぇ

    66 23/07/03(月)02:44:30 No.1074295155

    エッセイ系だけじゃなくてちいかわみたいなオリキャラシリーズ系も厳しそう ちいかわレベルなら流石になんとかなるだろうけど

    67 23/07/03(月)02:44:53 No.1074295222

    テストです!とは言ってるけどまぁこんなこと予告なしにやった以上よくなることはないしな

    68 23/07/03(月)02:45:03 No.1074295249

    ヒの代わりできてもヒの住人が移住して無事な鯖が存在するとは思えん…

    69 23/07/03(月)02:46:06 No.1074295436

    >ヒの代わりできてもヒの住人が移住して無事な鯖が存在するとは思えん… mixiならあるいは…いやあいつも調子乗ったらまた足跡消しそうだな

    70 23/07/03(月)02:46:42 No.1074295539

    アカウント無いからもうナガノの新作見れない事にこのスレで気づいた

    71 23/07/03(月)02:47:30 No.1074295665

    15年以上前の環境に時代が戻るのか…

    72 23/07/03(月)02:47:35 No.1074295686

    >アカウント無いからもうナガノの新作見れない事にこのスレで気づいた 棘なりで見ればよかろう

    73 23/07/03(月)02:47:46 No.1074295722

    多分怖いもの見たさもあって1000DLくらいは売れる 500円で売って利益250円だとして25万か 生活を賄うのには割とキツいな…

    74 23/07/03(月)02:47:48 No.1074295731

    というか商業連載してるでしょ? https://viewer.heros-web.com/episode/4856001361265341615

    75 23/07/03(月)02:48:30 No.1074295848

    Twitterの規模をそのまま受け入れられるのってmetaがやろうとしてるやつくらいなのでは

    76 23/07/03(月)02:48:59 No.1074295922

    >というか商業連載してるでしょ? >https://viewer.heros-web.com/episode/4856001361265341615 これを見に来る導線がヒだからヒが無くなるとやべぇって話でしょ?

    77 23/07/03(月)02:49:04 No.1074295939

    まさかヒがここまで苦境に立たせられるとは思わなんだ

    78 23/07/03(月)02:50:10 No.1074296092

    ゴエモンインパクトのエロCG集

    79 23/07/03(月)02:50:32 No.1074296149

    >Twitterの規模をそのまま受け入れられるのってmetaがやろうとしてるやつくらいなのでは 割とメタの新SNS期待してるよ インスタは駄目だ…サブカル弱いし検索がカスすぎる

    80 23/07/03(月)02:50:38 No.1074296171

    ウェイボーもエロにはかなり厳しいからマジでヒが頭おかしいほど緩すぎたに尽きる その上で赤字で突っ走ってきてたからいつか来るところではあった

    81 23/07/03(月)02:50:59 No.1074296221

    >というか商業連載してるでしょ? >https://viewer.heros-web.com/episode/4856001361265341615 おっ更新されてたのか気づかなかった

    82 23/07/03(月)02:51:03 No.1074296231

    あー企業や有名人が最新情報発信して絵師がえっちな絵無限に上げて無産が実況やトレンド入りでキャッキャできるSNSが欲しいなー!

    83 23/07/03(月)02:51:56 No.1074296347

    まぁあんだけ隆盛してたmixiが打ち捨てられたわけだし移住の流れできたらけっこう早いとは思うんだよね ザックはとっとと完成させろ

    84 23/07/03(月)02:52:07 No.1074296376

    アカウントくらい作ればいいのでは?

    85 23/07/03(月)02:53:26 No.1074296591

    問題は次何やらかすか分かったもんじゃないっていう信頼感の無さだからなあ 各企業公式は泡吹いとるだろうな

    86 23/07/03(月)02:55:13 No.1074296858

    不具合がなかったとしても企業PRはヒよりインスタの方がいいんじゃないのか…

    87 23/07/03(月)02:55:52 No.1074296951

    >不具合がなかったとしても企業PRはヒよりインスタの方がいいんじゃないのか… 人口がね…

    88 23/07/03(月)02:56:02 No.1074296978

    >不具合がなかったとしても企業PRはヒよりインスタの方がいいんじゃないのか… ツイッターとインスタの利用者数が拮抗してればそれでいいんだけどね…

    89 23/07/03(月)02:56:17 No.1074297016

    >やらかし暴露で収入吹っ飛ぶって案件でも飛んだのかな 多分やしろあずき

    90 23/07/03(月)02:57:07 No.1074297127

    つべも一歩舵取り間違えればヒの二の舞いになるんだろうな いくら成功しても胡座かいちゃあかんね

    91 23/07/03(月)02:57:33 No.1074297197

    商業の方とかライター業の方はともかく犬の輝きが収入に繋がってるの初めて知った

    92 23/07/03(月)02:57:42 No.1074297219

    ヒが死んだら絵がバズって神絵師ルートはほぼ閉ざされると思う というか多分Skebも連動して死ぬな

    93 23/07/03(月)02:57:48 No.1074297231

    国内のオタクコンテンツ各社が協力してなんか作ってほしい

    94 23/07/03(月)02:58:13 No.1074297295

    >国内のオタクコンテンツ各社が協力してなんか作ってほしい Pawooは?

    95 23/07/03(月)02:58:57 No.1074297390

    >Pawooは? 今回の移民相手に即アヘ顔ダブルピースしてたから絶対無理無理 本格的に始まってすらいない状態なのに

    96 23/07/03(月)02:59:53 No.1074297519

    つーかなんならここにも逆流してくるよ確実に いつになるかはわからないってだけで

    97 23/07/03(月)03:00:48 No.1074297651

    メタの新SNSがいい感じだったらガチで民族大移動起こりそう ダメだったらまだ当分ヒに残留するだろうけど

    98 23/07/03(月)03:01:08 No.1074297698

    ミスキーみたいなとこを大きめの企業がバックで支えてあげるようなのはだめなんか

    99 23/07/03(月)03:01:47 No.1074297768

    >>というか商業連載してるでしょ? >>https://viewer.heros-web.com/episode/4856001361265341615 >おっ更新されてたのか気づかなかった こうなるからヒでの宣伝が必須なんですね

    100 23/07/03(月)03:02:01 No.1074297793

    >メタの新SNSがいい感じだったらガチで民族大移動起こりそう >ダメだったらまだ当分ヒに残留するだろうけど TLの形がヒなだけのほぼFBみたいな感じらしいからダメそう

    101 23/07/03(月)03:02:08 No.1074297804

    >つべも一歩舵取り間違えればヒの二の舞いになるんだろうな 全世界で番組配信の収入源にしてたり一見一端のメディア化に成功してるようだけど 下手に世界的なせいで国内メディアがもしダメになったときみたいに 公的資金流入で再生法適用とか受けられなさそうだから稼ぎとしては泡沫的すぎるんよね

    102 23/07/03(月)03:04:37 No.1074298076

    Skebもめちゃくちゃ慌ててると思うが打てる手ねーよなほぼ 光も闇もこのうんこまみれの泥船ありきだありゃ

    103 23/07/03(月)03:05:13 No.1074298141

    >全世界で番組配信の収入源にしてたり一見一端のメディア化に成功してるようだけど >下手に世界的なせいで国内メディアがもしダメになったときみたいに >公的資金流入で再生法適用とか受けられなさそうだから稼ぎとしては泡沫的すぎるんよね 素人には難しいけどプロなら色んなとこに軸足置いた方がいいよな~

    104 23/07/03(月)03:05:25 No.1074298164

    漫画の更新情報とかはヒで拾ってる人多いだろうな

    105 23/07/03(月)03:06:44 No.1074298322

    発信側が足元なんとかしても見る側に届かないからなあ

    106 23/07/03(月)03:07:45 No.1074298443

    カウントダウンは始まってるけど死ぬ前に漫画配信サイトが充実したのはいいことではあった

    107 23/07/03(月)03:09:48 No.1074298694

    企業行政公式はインスタなりメタのSNSなりに行けばいいけどエログロ規制に引っ掛かったらアウトの個人絵師はどうしようもないしな

    108 23/07/03(月)03:13:13 No.1074299105

    >企業行政公式はインスタなりメタのSNSなりに行けばいいけど 言うてこれもそんなに人集まるかねー 死んだらそこしかないから仕方なく行くって意見もあるが…

    109 23/07/03(月)03:13:56 No.1074299185

    >企業行政公式はインスタなりメタのSNSなりに行けばいいけどエログロ規制に引っ掛かったらアウトの個人絵師はどうしようもないしな 渋行け渋 AI汚染?まぁ除外あるから…

    110 23/07/03(月)03:14:10 No.1074299212

    垢自体は持ってたけど避難所として運用することで 初めて自分の中で意味を持った気がするインスタ 写真が主で文章が従というかおまけの戯言みたいな扱いなのは当分慣れそうにない