虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

割と可... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/03(月)00:47:59 No.1074265572

割と可愛いと思うんだけど同意が得られない

1 23/07/03(月)00:49:09 No.1074265957

可愛いとは思うよ

2 23/07/03(月)00:50:13 No.1074266326

野球拳やろうぜ!

3 23/07/03(月)00:55:29 No.1074268135

割とじゃない

4 23/07/03(月)00:56:08 No.1074268363

めちゃくちゃかわいいだろ…

5 23/07/03(月)00:57:00 No.1074268711

可愛いけどうるさい

6 23/07/03(月)00:57:36 No.1074268896

作中で同好の士に出会えてないからオタ話振るとめっちゃ早口になりそう

7 23/07/03(月)00:57:57 No.1074269015

キャラデザが可愛いけど声がね…

8 23/07/03(月)00:58:08 No.1074269075

改めて見返すと父親の死だの恋人の死だので丁寧に丁寧に曇らされてて可哀想

9 23/07/03(月)00:58:26 No.1074269165

2話とか5話のノリ子でシコったおじいちゃん「」もいるだろう

10 23/07/03(月)00:59:49 No.1074269655

可愛いけど立ち位置がヒーローだからな…

11 23/07/03(月)01:00:14 No.1074269779

初っ端から父親が死んだので全滅娘といじめられ! 無理やり代表に選出されて更にいじめられ! 初任務で向かった先がよりによって父の墓標みたいなもんで! 唐突にお姉様に見放されたから組んだ気になるあいつはすぐに死に! それらを乗り越えて帰ったら友達は経産婦で娘の安全を強請ってくる!

12 23/07/03(月)01:03:07 No.1074270854

10年前の再録版でみんなおじいちゃんおばあちゃんになってるのに日高のり子だけ昔のノリコ というかパワーアップしてるのには吹いた

13 23/07/03(月)01:04:40 No.1074271442

>10年前の再録版でみんなおじいちゃんおばあちゃんになってるのに日高のり子だけ昔のノリコ >というかパワーアップしてるのには吹いた タッチの南と並んで初期の当たり役だからそりゃ気合も入る

14 23/07/03(月)01:05:28 No.1074271730

日高のり子すげえ…

15 23/07/03(月)01:05:53 No.1074271873

最終回のアレはアニメ史上最も色気の無いポロリと言える

16 23/07/03(月)01:06:46 No.1074272172

見れば見るほどなんでRX-7なんてちっこいの作ったんだってなる

17 23/07/03(月)01:07:44 No.1074272533

ちょっと勇しすぎる

18 23/07/03(月)01:07:59 No.1074272612

>見れば見るほどなんでRX-7なんてちっこいの作ったんだってなる 最初は兵隊ぐらいしか観測出来なかったんじゃねえかな あと縮退炉の質量問題とか

19 23/07/03(月)01:08:05 No.1074272639

最シコはユングだと思う

20 23/07/03(月)01:09:21 No.1074273182

ヱルトリウムはまあ10年間の間に建造してたってことでいいとして 他の殴り込み艦隊のスーパーヱクセリヲンだのツインヱクセリヲンだの数千隻はいつ作ったんだよテメー!

21 23/07/03(月)01:10:18 No.1074273532

普段おばあちゃん役とかバカボンのママとかやってるのに スパロボとかでちょくちょくタカヤノリコ演じる時だけ若々しくなる日高のり子好き

22 23/07/03(月)01:10:44 No.1074273681

>最シコはユングだと思う いーや最終回の未亡人お姉様だね

23 23/07/03(月)01:11:08 No.1074273821

>ヱルトリウムはまあ10年間の間に建造してたってことでいいとして >他の殴り込み艦隊のスーパーヱクセリヲンだのツインヱクセリヲンだの数千隻はいつ作ったんだよテメー! 22年から48年の間にBM3とスレイブコロニー郡建造しながらガンガン建造して適時合流! …マジか

24 23/07/03(月)01:12:17 No.1074274213

fu2329004.jpg これ好き

25 23/07/03(月)01:12:32 No.1074274295

>22年から48年の間にBM3とスレイブコロニー郡建造しながらガンガン建造して適時合流! >…マジか 内憂放置してこんなことしてたらそりゃあ帝国衰退して滅ぶわ

26 23/07/03(月)01:12:53 No.1074274397

>スパロボとかでちょくちょくタカヤノリコ演じる時だけ若々しくなる日高のり子好き エリカやるときもかわいいじゃん

27 23/07/03(月)01:13:29 No.1074274591

この間映画館で見たけど良かったな...Tシャツは売り切れてたけど

28 23/07/03(月)01:14:41 No.1074274938

ガンバスターと量産型のシズラーが主力機になったり カルネアデス計画も結局ヱクセリヲン自爆作戦の拡大再生産だったり その結果地球は滅茶苦茶になるし銀河は半分吹き飛ぶしで コーチの功罪が大きすぎる

29 23/07/03(月)01:15:11 No.1074275071

>>スパロボとかでちょくちょくタカヤノリコ演じる時だけ若々しくなる日高のり子好き >エリカやるときもかわいいじゃん 何ならスパロボUXの飛影のレニーアイもかわいかったぞ

30 23/07/03(月)01:15:27 No.1074275157

>ガンバスターと量産型のシズラーが主力機になったり >カルネアデス計画も結局ヱクセリヲン自爆作戦の拡大再生産だったり >その結果地球は滅茶苦茶になるし銀河は半分吹き飛ぶしで >コーチの功罪が大きすぎる 生き延びることが先決だぞ

31 23/07/03(月)01:15:31 No.1074275188

やらなくても滅んでたから仕方ないんだ…

32 23/07/03(月)01:15:49 No.1074275249

3万年後ぐらいに超重力崩壊現象の重力波が太陽系消し飛ばすんだよなあの世界

33 23/07/03(月)01:17:28 No.1074275726

だがエグゼリオが我の最推しレズカップルを引き裂いたことを予は忘れておらぬ…

34 23/07/03(月)01:17:41 No.1074275779

宇宙怪獣に負けるくらいなら雷王星だろうが銀河の中心だろうが吹っ飛ばすガッツが凄い

35 23/07/03(月)01:18:19 No.1074275965

>だがエグゼリオが我の最推しレズカップルを引き裂いたことを予は忘れておらぬ… あれ結局ノノはどこ行ったのさ なんちゃら監察官とかあったけど

36 23/07/03(月)01:18:23 No.1074275985

どれだけ辛くても生き延びて明日を守るのが努力と根性なんだ

37 23/07/03(月)01:18:42 No.1074276067

発表当時は今で言う萌え絵の立ち位置だったんだよな

38 23/07/03(月)01:19:20 No.1074276253

タシロ提督宇宙怪獣誘引しながら艦隊合流繰り返してスレイブコロニーの敷設までやってたって本当なんだろうか

39 23/07/03(月)01:19:29 No.1074276295

ここで滅茶苦茶やって強引に人類守った後始末をするのがネクストジェネレーションとトップ2だもんな…

40 23/07/03(月)01:19:41 No.1074276356

>あれ結局ノノはどこ行ったのさ >なんちゃら監察官とかあったけど 物理法則上の概念存在になった

41 23/07/03(月)01:20:52 No.1074276692

結局宇宙怪獣とは何だったのか 銀河の白血球なのかトップレスの進化の果てなのかその両方か

42 23/07/03(月)01:21:46 No.1074276915

>最シコはユングだと思う 第三次αのカットインいいよね…

43 23/07/03(月)01:21:51 No.1074276941

ノリコが彼氏を失う回だけ覚えてたんだけど言うほど彼氏じゃなかったしその回の最初にいきなり出てきて最後に死ぬくらいスピーディーだった

44 23/07/03(月)01:22:01 No.1074276985

>結局宇宙怪獣とは何だったのか >銀河の白血球なのかトップレスの進化の果てなのかその両方か トップレスは西暦2500年代に宇宙怪獣と人類の混血が発生した可能性があるから…

45 23/07/03(月)01:23:38 No.1074277375

個人的にトップ1のギャグは鉄下駄じゃなくて5話の ガンバスターが手を下ろす→手のひらには乗ってなくて手首にあるドアから出てくる だと思う

46 23/07/03(月)01:24:16 No.1074277556

この容姿にあの時期の日高のり子を載せるのは正統派美少女そのものだけど生き様が強すぎるから…

47 23/07/03(月)01:24:26 No.1074277601

宇宙の免疫システムとか1に出てた学者の説に過ぎないからな 知的生命体のなれの果てだから人の形保ったままの人類憎んでるって方が分かりやすい

48 23/07/03(月)01:26:02 No.1074278023

2の本物の宇宙怪獣が出てくるところめちゃくちゃカッコいい 人類がそれまで頑張ってたことが全部茶番だったことがわかるのもいい

49 23/07/03(月)01:26:19 No.1074278117

>宇宙の免疫システムとか1に出てた学者の説に過ぎないからな >知的生命体のなれの果てだから人の形保ったままの人類憎んでるって方が分かりやすい 2のバスター軍団がアンサーみたいなもんよね

50 23/07/03(月)01:26:56 No.1074278303

宇宙怪獣の上に宇宙意志グレートアトラクターなんてのがあるらしいから トップレスの超能力が進んでいったらイデみたいに高次の精神生命体になるんだろう

51 23/07/03(月)01:27:29 No.1074278459

>宇宙の免疫システムとか1に出てた学者の説に過ぎないからな >知的生命体のなれの果てだから人の形保ったままの人類憎んでるって方が分かりやすい 自分らが人の姿捨てて宇宙進出したのに縮退炉なんか使って人の姿のまま宇宙でたのが悪いとかそんなんだと思う どちらにしろサイキッカーのなれはてだったとしたら白血球なんて高尚な存在ではない

52 23/07/03(月)01:27:49 No.1074278553

>2の本物の宇宙怪獣が出てくるところめちゃくちゃカッコいい >人類がそれまで頑張ってたことが全部茶番だったことがわかるのもいい デンドンデンドンデンドンデンドン テッテテー↓ってなる所であっこれ宇宙怪獣だってなるのいいよね

53 23/07/03(月)01:28:13 No.1074278667

あの膨大すぎる数が謎だけどあれ全部知的生命体のなれの果てだったらヤバいな…

54 23/07/03(月)01:28:25 No.1074278724

この前の劇場上映で2も含めて初めて観たけどラストが良すぎてどっちもボロボロ泣いちゃった ただ1後編だけ左隣の人がシーンに合わせてポーズ取る人で右隣の人が凄い臭いの人で少し辛かった

55 23/07/03(月)01:28:35 No.1074278770

宇宙怪獣はあれ群体生命体なんだよね 本体になるやつに推進機になるのとか砲台型とかが寄生してる ネクストの描写道理なら知的生命体のなれの果てとかではないっぽい

56 23/07/03(月)01:29:09 No.1074278924

>あの膨大すぎる数が謎だけどあれ全部知的生命体のなれの果てだったらヤバいな… いやアイツラ恒星で普通に繁殖する

57 23/07/03(月)01:29:17 No.1074278963

>あの膨大すぎる数が謎だけどあれ全部知的生命体のなれの果てだったらヤバいな… 恒星に寄生して増殖してるからなれ果ての子孫じゃねえかな

58 23/07/03(月)01:29:19 No.1074278972

トップ2は訳ありそうなキャラ濃い女の子たちが圧倒的な力の前に雑に殺されていくシーンで性癖を歪ませられた

59 23/07/03(月)01:29:26 No.1074279011

>宇宙の免疫システムとか1に出てた学者の説に過ぎないからな >知的生命体のなれの果てだから人の形保ったままの人類憎んでるって方が分かりやすい 説明したがりの岡田がこの辺の話ししてないから庵野くんの方が考えてたりするんだろうか するとシンゴジラがそんな感じだったしあるかもね

60 23/07/03(月)01:30:09 No.1074279189

>トップ2は訳ありそうなキャラ濃い女の子たちが圧倒的な力の前に雑に殺されていくシーンで性癖を歪ませられた ニャーンが…!ニャーンが死んだ…!!

61 23/07/03(月)01:30:37 No.1074279325

漫画版でしれっとエピローグが付け足されてて ノリコは帰還後銀河特派大使(恐らくシリウスとの交流)をした後沖ジョを再興 カズミはヱルトリウム二代目艦長になり ユングは病魔に侵されたのか既に死んでいることになった

62 23/07/03(月)01:30:45 No.1074279373

日髙のり子ずっと声変わらんよな

63 23/07/03(月)01:31:26 No.1074279556

>ニャーンが…!ニャーンが死んだ…!! この前の怪文書でもいちいち死んでてだめだった

64 23/07/03(月)01:31:36 No.1074279602

>最シコはユングだと思う すげぇよな… fu2329045.gif fu2329046.gif

65 23/07/03(月)01:32:15 No.1074279771

グルカを止めろ!こいつバスター岩石おとしをやるつもりだ!

66 23/07/03(月)01:32:28 No.1074279838

設定では1番長くガンバスターに乗ってるのってユングとノリコなんだよな...

67 23/07/03(月)01:32:56 No.1074279965

普通なら黒幕ポジションの双子もすごいあっさり殺されてたな

68 23/07/03(月)01:33:05 No.1074280007

>設定では1番長くガンバスターに乗ってるのってユングとノリコなんだよな... 12270年ぐらい乗ってる…

69 23/07/03(月)01:33:09 No.1074280023

権利がカラーかトリガーに移ればシリーズ展開できるんだけどな…

70 23/07/03(月)01:33:22 No.1074280075

よく見るとすごい股間が食い込んだ服なんだよな…

71 <a href="mailto:12000年後の人">23/07/03(月)01:33:26</a> [12000年後の人] No.1074280101

ええ!?ノノリリって2人だったんですか!?

72 23/07/03(月)01:33:55 No.1074280226

>設定では1番長くガンバスターに乗ってるのってユングとノリコなんだよな... 漫画版だとお姉様とコーチの新婚生活を静かにする為にと この二人で絶対防衛線を戦ったことにもなった ついでにノリコに勲章が授与されてタカヤ提督の名誉も回復されてるのが良かった

73 23/07/03(月)01:34:06 No.1074280274

>権利がカラーかトリガーに移ればシリーズ展開できるんだけどな… パンストは移ったんだよね

74 23/07/03(月)01:34:07 No.1074280278

>よく見るとすごい股間が食い込んだ服なんだよな… コンセプトにエロが入ってるくらい露骨だからな… 見てると熱くて忘れるんだが

75 23/07/03(月)01:34:28 No.1074280377

恒星に寄生とはいうけど 内部の熱いとこにすんでるのかちょっと離れたほど良い温度のところにいるのか

76 23/07/03(月)01:34:42 No.1074280442

>>よく見るとすごい股間が食い込んだ服なんだよな… >コンセプトにエロが入ってるくらい露骨だからな… >見てると熱くて忘れるんだが 最終回のアレとかむっ!てなる暇が無いくらい熱い

77 23/07/03(月)01:35:12 No.1074280565

ガイナの版権偉い人達に切り分けられたと聞いたけど切り分けられてない作品もあるんだろうか

78 23/07/03(月)01:35:20 No.1074280605

エロで釣って好き勝手SFネタ特撮ネタ詰め込んだ映像をお出しする!

79 23/07/03(月)01:35:25 No.1074280634

>よく見るとすごい股間が食い込んだ服なんだよな… こんなの着ながら全長7kmとはいえ閉鎖空間で生活すると風紀爛れそうすぎる

80 23/07/03(月)01:35:50 No.1074280736

>恒星に寄生とはいうけど >内部の熱いとこにすんでるのかちょっと離れたほど良い温度のところにいるのか リーフ64だったかの表層からにょきにょき生えてきてるシーンが

81 23/07/03(月)01:36:44 No.1074280977

トップ2時代のバスターマシンは兵隊撃破するので精一杯とかお前ら…

82 23/07/03(月)01:36:59 No.1074281041

ラルクがスレ画の服着るところカッコよさとえっちさと展開の熱さでおかしくなっちゃう

83 23/07/03(月)01:37:03 No.1074281054

>>よく見るとすごい股間が食い込んだ服なんだよな… >こんなの着ながら全長7kmとはいえ閉鎖空間で生活すると風紀爛れそうすぎる Cまで行ったんだって~とか言ってたな 思えばアイツら何人生きて地球に帰れたんだろう

84 23/07/03(月)01:37:21 No.1074281127

>トップ2時代のバスターマシンは兵隊撃破するので精一杯とかお前ら… フィジカルキャンセラー同士で勝負したら宇宙怪獣相手に勝ち目ないからな

85 23/07/03(月)01:37:21 No.1074281128

>トップ2時代のバスターマシンは兵隊撃破するので精一杯とかお前ら… ちゃんと見た事無さそうなレス

86 23/07/03(月)01:37:48 No.1074281237

進化の果てに生物的にあのスタンプ怪獣を生み出したのかなやっぱり アレだけ異質で怖いよね

87 23/07/03(月)01:37:54 No.1074281265

>トップ2時代のバスターマシンは兵隊撃破するので精一杯とかお前ら… エキゾチックマニューバ自体は凄いんだ ただ宇宙怪獣との相性が最悪なだけで単純な強さ比較ではない

88 23/07/03(月)01:38:43 No.1074281476

>ラルクがスレ画の服着るところカッコよさとえっちさと展開の熱さでおかしくなっちゃう なんか服がパージされた!いや下着は普通に脱ぐの!?ってツッコんじゃったよ

89 23/07/03(月)01:38:43 No.1074281477

バスター↑コレダー↓の叫びが本当に凄いと思う

90 23/07/03(月)01:39:20 No.1074281623

バスタースマッシュやれてる時点で部分的にはシズラー上回ってるよね

91 23/07/03(月)01:39:41 No.1074281705

統一された超科学の地球文明が全力で生産した戦力でなんとか滅ぼせたのってそれこそ奇跡だよねアレ

92 23/07/03(月)01:39:57 No.1074281778

かわいいとは思うけどシャツからむりやり見せてるみたいな乳首は嬉しくなかったのを覚えている

93 23/07/03(月)01:40:42 No.1074281961

>統一された超科学の地球文明が全力で生産した戦力でなんとか滅ぼせたのってそれこそ奇跡だよねアレ しかも全力すぎて統一文明滅んじゃってる… それでも人類が生き残ったのなら勝利ではあろうが

94 23/07/03(月)01:40:53 No.1074282018

>バスタースマッシュやれてる時点で部分的にはシズラー上回ってるよね ただ二桁BMって亜光速機動出来ないっぽいのがな

95 23/07/03(月)01:41:00 No.1074282050

>発表当時は今で言う萌え絵の立ち位置だったんだよな というか今で言うフミカネみたいにメカと美少女と言えば美樹本晴彦だった時期 マクロスもガンダムも美樹本晴彦

96 23/07/03(月)01:41:36 No.1074282188

>しかも全力すぎて統一文明滅んじゃってる… >それでも人類が生き残ったのなら勝利ではあろうが 2500年代にはもうヱクセリヲンの修復も無理で 光子魚雷の再生産も出来ない…

97 23/07/03(月)01:42:09 No.1074282320

>かわいいとは思うけどシャツからむりやり見せてるみたいな乳首は嬉しくなかったのを覚えている fu2329071.gif

98 23/07/03(月)01:42:11 No.1074282331

ちくしょう話してたら見たくなったのにアマプラもUNEXTも見放題やってねぇ

99 23/07/03(月)01:42:19 No.1074282366

4Xゲームのmodでエクセリオン追加出来ると本当にテンションが上がる

100 23/07/03(月)01:42:48 No.1074282498

>>最シコはユングだと思う >すげぇよな… >fu2329045.gif >fu2329046.gif 思ったより胸デカくなかった

101 23/07/03(月)01:43:22 No.1074282642

>4Xゲームのmodでエクセリオン追加出来ると本当にテンションが上がる Stellarisのことだろオメー 最近のMODにはるくしおんだの7号だのまで追加されてて凄いよね…

102 23/07/03(月)01:43:41 No.1074282713

>権利がカラーかトリガーに移ればシリーズ展開できるんだけどな… トップは変な奴に売却しちゃった後だからもう無理なんだ でその変な奴が企画したのがトップ3

103 23/07/03(月)01:43:43 No.1074282724

>思ったより胸デカくなかった 今がインフレしてんだよ!

104 23/07/03(月)01:43:54 No.1074282780

1も2も全6話なの信じられないな

105 23/07/03(月)01:44:32 No.1074282929

>でその変な奴が企画したのがトップ3 聞いたことがなさすぎる… 頓挫したんだろうな

106 23/07/03(月)01:45:02 No.1074283044

第二世代以降のバスターマシンは縮退炉ナーフされてる代わりにエナーシャルキャンセラーで動くし世代によってはクソデカくてクソ強いのとかシズラー以下のスコープドッグみたいな奴までてんでバラバラだったりする

107 23/07/03(月)01:45:43 No.1074283205

建造事態が国家プロジェクトみたいなもんだし 仮に作り終わっても相性のいいトップレスの子が居ないと起動もままならないからな…

108 23/07/03(月)01:45:50 No.1074283225

でも陰毛生えてるんだろ?

109 23/07/03(月)01:45:52 No.1074283235

トップは今はバンビジュがガッチリ版権持ってるから法務の方は大丈夫だと思う 問題は作るやつがいない事だ

110 23/07/03(月)01:46:18 No.1074283342

お姉様アレをやるわ!からのガンバスター無双は 本当ロボットアニメ史上に残る最高の暴れっぷりだと思う

111 23/07/03(月)01:46:18 No.1074283343

>でも陰毛生えてるんだろ? 素晴らしい

112 23/07/03(月)01:46:29 No.1074283397

トップ2いいよね… 俺は5話が一番好き

113 23/07/03(月)01:46:34 No.1074283412

版権そんななってたのか この間の上映だとバンダイビジュアルとガイナとFlying Dogってとこだったけど

114 23/07/03(月)01:46:38 No.1074283427

>でも陰毛生えてるんだろ? 生えてるのが人間のデフォだろ!

115 23/07/03(月)01:46:45 No.1074283450

>>思ったより胸デカくなかった ノリコはデカパイ感謝 ノノはデカくはないが美乳 ラルクおねえさまは…

116 23/07/03(月)01:47:00 No.1074283522

>トップ2いいよね… >俺は5話が一番好き 俺はなんだかんだ1話だ イナズマキックの作画大好き

117 23/07/03(月)01:47:08 No.1074283557

>トップは今はバンビジュがガッチリ版権持ってるから法務の方は大丈夫だと思う >問題は作るやつがいない事だ 頼んだぞ庵野くん... 久々にエンタメ全振りの作品作ってくれ

118 23/07/03(月)01:47:17 No.1074283605

えノリコって巨乳キャラだったの?

119 23/07/03(月)01:47:40 No.1074283707

>トップ2いいよね… >俺は4話のカシオの独白が一番好き

120 23/07/03(月)01:47:54 No.1074283756

1番巨乳なのはノノだろ

121 23/07/03(月)01:48:00 No.1074283780

!>えノリコって巨乳キャラだったの? OPとか1話でガッツリ乳揺れしとるだろうが!

122 23/07/03(月)01:48:13 No.1074283840

ノノはバスターマシンなだけあって躊躇なくおっぱい出すな!

123 23/07/03(月)01:48:34 No.1074283925

2はチコ回も好き

124 23/07/03(月)01:48:37 No.1074283937

>1番巨乳なのはノノだろ ダイバスターじゃねーか!

125 23/07/03(月)01:48:37 No.1074283941

チコを可愛がりたい人はおらんのか

126 23/07/03(月)01:48:41 No.1074283956

ノノがレイプされるシーンいいよね

127 23/07/03(月)01:48:48 No.1074283985

友達と金のことで争ったあとでその友達と一番青春燃やしてた時期の作品作るのはちょっと無理じゃねえかな…

128 23/07/03(月)01:48:50 No.1074283995

顔が古臭くて…

129 23/07/03(月)01:49:04 No.1074284050

チコといいスミスといい3話は箸休め回なんだな

130 23/07/03(月)01:49:10 No.1074284082

1も2もきれいに終わってるから今更3されても…

131 23/07/03(月)01:49:19 No.1074284119

ノリコ巨乳か…? fu2329081.gif

132 23/07/03(月)01:49:43 No.1074284220

ダイバスターどんなかっこいいバスターマシンなんだろっておもってたらうお!すっげー巨女…

133 23/07/03(月)01:50:04 No.1074284317

最終決戦に参加したスーパーヱクセリヲン級の話みたいな小規模な外伝はめっちゃ見たい

134 23/07/03(月)01:50:22 No.1074284387

>ノノがレイプされるシーンいいよね あいつバスターマシンだぜ?二クラスに押し倒されたらパワーで消し炭に出来ただろうに ちゃんと乙女のように抵抗してる…

135 23/07/03(月)01:50:23 No.1074284391

>fu2329071.gif そっちじゃなくてベッドで寝っ転がるシーンじゃないかな

136 23/07/03(月)01:50:56 No.1074284519

>チコといいスミスといい3話は箸休め回なんだな あれ1クールアニメだったらああいうノリの回がいくつかあったんだろうなって想像できて好きなんだよね

137 23/07/03(月)01:50:59 No.1074284533

>あいつバスターマシンだぜ?二クラスに押し倒されたらパワーで消し炭に出来ただろうに >ちゃんと乙女のように抵抗してる… バスターマシンなのに人間を ましてやお姉様の想い人だった男を傷つけるわけにはいかんのだ

138 23/07/03(月)01:51:18 No.1074284601

名もなきシズラーパイロットになってバスターマシン3号の起爆スレイブになりたいだけの人生だった

139 23/07/03(月)01:51:34 No.1074284664

>あれ1クールアニメだったらああいうノリの回がいくつかあったんだろうなって想像できて好きなんだよね ゲーム版だと全25話を追体験できるけどギャグ回も多い なぜだ!ユングの裏切り!であんな話にするなや!

140 23/07/03(月)01:51:55 No.1074284764

>名もなきシズラーパイロットになってバスターマシン3号の起爆スレイブになりたいだけの人生だった 木星の重力に耐えきれず圧潰する「」

141 23/07/03(月)01:52:08 No.1074284814

>そっちじゃなくてベッドで寝っ転がるシーンじゃないかな >fu2329081.gif あー…こっちかー…

142 23/07/03(月)01:52:36 No.1074284922

さすがノノは胸に特異点飼ってるだけあったおっぱいでかいな

143 23/07/03(月)01:53:03 No.1074285023

さあ君もRXシリーズとコスモアタッカーVに乗って人類を救う勇者になろう! https://youtu.be/z6ftfD0b8wQ

144 23/07/03(月)01:53:03 No.1074285025

トップ1の時代が人類文明の絶頂期でカルネアデス計画で吹っ飛んだ後はもう衰退してるだけっていうの好き

145 23/07/03(月)01:53:43 No.1074285179

>1も2も全6話なの信じられないな 2好きなんだけど2は13話くらい欲しかった

146 23/07/03(月)01:53:59 No.1074285247

トップ2の4話はさすが庵野絵コンテだけあってバッチシ決まってる けど一番好きなのは6話のダブルバスターキック超級覇王電影弾とラスト

147 23/07/03(月)01:54:31 No.1074285365

まずエクセリオンってSFメカの中では相当な美しさだと思う

148 23/07/03(月)01:54:35 No.1074285372

どうでもいいけどこの間のニュースで爆縮って聞いた時真っ先に出たのがこれだった

149 23/07/03(月)01:55:11 No.1074285522

力失って最初にやることがレイプだ

150 23/07/03(月)01:55:43 No.1074285628

>トップ2の4話はさすが庵野絵コンテだけあってバッチシ決まってる >けど一番好きなのは6話のダブルバスターキック超級覇王電影弾とラスト 1話のディスヌフもなかなかいいぞ

151 23/07/03(月)01:56:18 No.1074285777

>まずエクセリオンってSFメカの中では相当な美しさだと思う 中に電車走ってたり各部署がブリッジでエネルギーの競り合いやってるの好き

152 23/07/03(月)01:56:30 No.1074285819

>まずエクセリオンってSFメカの中では相当な美しさだと思う 銀英伝のブリュンヒルデが一応先だっけ

153 23/07/03(月)01:56:31 No.1074285823

>1話のディスヌフもなかなかいいぞ CGショボイ…

154 <a href="mailto:バスターマシン">23/07/03(月)01:56:52</a> [バスターマシン] No.1074285894

うおおおおおお地球を守るぞ!!そのために適した形に進化だ!! あっにんげんさんが宇宙怪獣に襲われてる!危ない!今行くからね!!

155 23/07/03(月)01:56:56 No.1074285898

>力失って最初にやることがレイプだ おねえさまはべらかしといてあれとかニコラ下衆すぎない?

156 23/07/03(月)01:57:26 No.1074286036

>中に電車走ってたり各部署がブリッジでエネルギーの競り合いやってるの好き あの証券取引所みたいなブリッジそんな事やってたのか…

157 23/07/03(月)01:59:01 No.1074286399

ミル貝に『トップをねらえ!魂』って小説版の話と 若い頃のコーチとおねえさまが試作ガンバスターに乗って戦ったって書いてあるけどソースあるのかこれ

158 23/07/03(月)01:59:06 No.1074286415

エヴァのイメージしか無かったけどこれとかナディアは人間のガッツ舐めんなって作品だよね むしろ何故エヴァはああなった

159 23/07/03(月)01:59:36 No.1074286519

スパロボのカットインだとなんかめちゃくちゃ胸デカくなかったっけノリコ

160 23/07/03(月)02:00:40 No.1074286756

>むしろ何故エヴァはああなった 本当は親父ぶん殴ってめでたしめでたしだったはずだった金も時間も尽きた無理!ってなった

161 23/07/03(月)02:01:20 No.1074286903

実はこの前映画館で初めて2見たんだけどディスヌフのシンプルな造形なのに武装いっぱいあるしコンセプトもかっちりしてるしオマケにマニューバする時の目隠しするやつが超かっこよくて大好きになってしまった

162 23/07/03(月)02:01:35 No.1074286961

>エヴァのイメージしか無かったけどこれとかナディアは人間のガッツ舐めんなって作品だよね >むしろ何故エヴァはああなった シンエヴァのラストでええっ見ただけで神の槍を!?のシーンは急にトップをねらえに戻りやがって…ってなったよ好き

163 23/07/03(月)02:01:38 No.1074286979

>ミル貝に『トップをねらえ!魂』って小説版の話と >若い頃のコーチとおねえさまが試作ガンバスターに乗って戦ったって書いてあるけどソースあるのかこれ SFJapan上での掲載っぽい

164 23/07/03(月)02:02:33 No.1074287179

Groovin' Magic好き星屑涙好き …恐ろしい事にOPもEDも時の人のりピーなんだよねトップ のりピーってあの頃そんな安く使えたのかビクター?

165 23/07/03(月)02:02:34 No.1074287182

>おねえさまはべらかしといてあれとかニコラ下衆すぎない? 子供で居続けなきゃいけなかったからアレが初体験予定だったのかもしれん

166 23/07/03(月)02:03:18 No.1074287343

マイナス1億2000度で何が起きるかわからねえ!はバスタービーム踏まえた悪ノリな台詞で好き その後ちゃんと美しいオチがついてるところまで

167 23/07/03(月)02:03:46 No.1074287434

>>でその変な奴が企画したのがトップ3 >聞いたことがなさすぎる… >頓挫したんだろうな トップ3は企画発表はされてたからググればなんか出てくるはず 事情知らない人が純粋に本当の続編だと勘違いしてておつらい

168 23/07/03(月)02:03:56 No.1074287469

バスタービームというかゼットンというか

169 23/07/03(月)02:03:58 No.1074287479

>>エヴァのイメージしか無かったけどこれとかナディアは人間のガッツ舐めんなって作品だよね >>むしろ何故エヴァはああなった >シンエヴァのラストでええっ見ただけで神の槍を!?のシーンは急にトップをねらえに戻りやがって…ってなったよ好き シンは立ったまま微動だにしない冬月先生とかナディア感もあった 指パッチンしても良かったんですよ先生

170 23/07/03(月)02:04:17 No.1074287547

トップレスの子達だいたい処女童貞なのかな…

171 23/07/03(月)02:04:18 No.1074287550

20眼の前にして中学生くらいのノリに付き合い続けるのきっついよなそりゃ…

172 23/07/03(月)02:04:23 No.1074287577

なんかおまけの解説のショートアニメだけ見てて辛い

173 23/07/03(月)02:05:04 No.1074287761

円満倒産した後にトップ3だろうと王立2だろうと何でもできますよって福島ガイナが言ってたから版権は山賀がしっかり持ってるはず ところで蒼きウルなんですが?

174 23/07/03(月)02:05:26 No.1074287854

>なんかおまけの解説のショートアニメだけ見てて辛い なーぜかな?

175 23/07/03(月)02:05:31 No.1074287872

>なんかおまけの解説のショートアニメだけ見てて辛い 科学講座一番おもしろいだろうが!

176 23/07/03(月)02:05:49 No.1074287947

トップ2めちゃくちゃ好きなんだよなあ めっちゃ爽やか青春もので

177 23/07/03(月)02:06:20 No.1074288059

シズラーの総建造数に言及してたのも特典映像だったかな たしかヱルトリウム級1隻キャンセルしても800機しかつくれなかったとか

178 23/07/03(月)02:06:27 No.1074288083

名作だとは思うがアホみたいな格好とお色気という当時のOVA要素がノイズになって人に薦めるハードルが上がる

179 <a href="mailto:鶴巻">23/07/03(月)02:06:34</a> [鶴巻] No.1074288107

トップ以外のパロディ抜きで真面目に作れってそりゃないよ!…出来たぜトップ2!

180 23/07/03(月)02:06:40 No.1074288130

>トップ2めちゃくちゃ好きなんだよなあ >めっちゃ爽やか青春もので 爽やか…で良いんだろうかあれは

181 23/07/03(月)02:06:56 No.1074288198

>シズラーの総建造数に言及してたのも特典映像だったかな >たしかヱルトリウム級1隻キャンセルしても800機しかつくれなかったとか 作れ過ぎでは?

182 23/07/03(月)02:07:10 No.1074288247

変動重力源って美味しいのかな 臭いのは間違いないみたいだけど

183 23/07/03(月)02:07:31 No.1074288321

>爽やか…で良いんだろうかあれは お姉さまとヒバリを見に行くんだよ!!!! ノノ!!!いかないでノノ!!!

184 23/07/03(月)02:07:33 No.1074288332

>シンは立ったまま微動だにしない冬月先生とかナディア感もあった >指パッチンしても良かったんですよ先生 久しぶりだね

185 23/07/03(月)02:07:50 No.1074288388

>作れ過ぎでは? ヱルトリウム級は相当手間かかってるはず 船体外装単一素粒子だし

186 23/07/03(月)02:08:13 No.1074288472

>作れ過ぎでは? 1機で太陽破壊できるようなやべえ奴だけどカルネアデス計画するには心許ねえ気がする

187 23/07/03(月)02:08:38 No.1074288570

地球ブツケたあとどうするつもりだったんだろうあの人達

188 23/07/03(月)02:08:50 No.1074288611

2は映像だけ見ても分かんない!ってなる所がちょこちょこあった 映画館で見たせいか

189 23/07/03(月)02:09:07 No.1074288663

>>作れ過ぎでは? >ヱルトリウム級は相当手間かかってるはず >船体外装単一素粒子だし 壊せるのは反ヱルトリウ厶物質 でも反ヱルトリウ厶物質なんて存在しないので実質無敵(ハッチとか狙えば行ける?)

190 23/07/03(月)02:09:13 No.1074288685

>地球ブツケたあとどうするつもりだったんだろうあの人達 人類活動の中心地は月と火星だし…

191 23/07/03(月)02:09:54 No.1074288824

>>>作れ過ぎでは? >>ヱルトリウム級は相当手間かかってるはず >>船体外装単一素粒子だし >壊せるのは反ヱルトリウ厶物質 >でも反ヱルトリウ厶物質なんて存在しないので実質無敵(ハッチとか狙えば行ける?) でも宇宙怪獣ならなんかしてきそう

192 23/07/03(月)02:10:06 No.1074288859

>2は映像だけ見ても分かんない!ってなる所がちょこちょこあった エナーシャルキャンセラーとかフィジカルキャンセラーの話は科学講座でしか説明してないからなぁ フラタニティ寮とかあがりのシステムとか完全にフィーリングでみろとしか言ってない

193 23/07/03(月)02:10:58 No.1074289061

>爽やか…で良いんだろうかあれは ラスト爽やかだろう?

194 23/07/03(月)02:11:03 No.1074289074

>爽やか…で良いんだろうかあれは つまずき失敗しながら進んでいく若者達のポンコツムーブめっちゃ良いじゃないか

195 23/07/03(月)02:11:11 No.1074289101

実際6話の戦闘後のエルトリウムの外装表面はなんかボコボコになってたから かなりやばかったんだろうな…となる

196 23/07/03(月)02:11:29 No.1074289182

>>地球ブツケたあとどうするつもりだったんだろうあの人達 >人類活動の中心地は月と火星だし… ノノリリが帰ってくるんだから残しておきたかったのかな でも地球全土の電気消すんじゃねぇよドッキリにしても心臓に悪いわ

197 23/07/03(月)02:11:50 No.1074289256

物理的な破壊方法が反ヱルトリウ厶物質ってだけで宇宙怪獣の奴らは魔法使いだしな… ていうかバスターマシン6号とかサイキックイルカとかの魔法バトル突入してるんだから物質的な破壊方法の困難さってあんま意味を感じれない

198 23/07/03(月)02:11:53 No.1074289265

オカエリナサλ

199 23/07/03(月)02:12:18 No.1074289357

>実際6話の戦闘後のエルトリウムの外装表面はなんかボコボコになってたから >かなりやばかったんだろうな…となる あれ汚れが付着してるだけで理屈的には単一素粒子だからどっか1箇所破られたら全部消えるとかなんとか

200 23/07/03(月)02:12:44 No.1074289448

ニュージェネ見るにあの世界魔法も存在するからな…

201 23/07/03(月)02:12:53 No.1074289489

最近のマックのCM見る度コーチとお姉様のデュエットが頭によぎる

202 23/07/03(月)02:13:02 No.1074289530

これより話がでかいSFアニメグレンラガンとプロメアしか知らない

203 23/07/03(月)02:13:39 No.1074289667

イルカは3次元空間把握に優れた航法士よ エスパーは亜空間での索敵用

204 23/07/03(月)02:14:32 No.1074289842

>ニュージェネ見るにあの世界魔法も存在するからな… 理力はあれフィジカルキャンセラーともまた別の力らしいな 発掘戦艦編読んだ限りだと不思議なことは出来るけど出力たいしたことないっぽいが

205 23/07/03(月)02:14:40 No.1074289865

あがり来て凄まじい荒れ方してたニコラが吹っ切れてすぐ大人側に立つのがなんとも言えない気持ちになる

206 23/07/03(月)02:15:33 No.1074290037

>エスパーは亜空間での索敵用 オーガス02であったな使い捨てのエスパーを目にして動く巨大ロボ

207 23/07/03(月)02:15:45 No.1074290088

>あがり来て凄まじい荒れ方してたニコラが吹っ切れてすぐ大人側に立つのがなんとも言えない気持ちになる カシオとの対比なんだろうなぁ

208 23/07/03(月)02:15:58 No.1074290134

ニャーンが死んだ!でおなじみのニャーンだけど セリフあったっけ?

209 23/07/03(月)02:16:18 No.1074290208

>ニャーンが死んだ!でおなじみのニャーンだけど >セリフあったっけ? 田舎に帰って嫁にいけだっけ?

210 23/07/03(月)02:17:10 No.1074290361

>あがり来て凄まじい荒れ方してたニコラが吹っ切れてすぐ大人側に立つのがなんとも言えない気持ちになる ニコラはトップに執着はしてたけどあのキッズ空間はきつい…無理ってなってたからな カシオはキッズ空間にも執着してたあたり本当子供おじさんだわ

211 23/07/03(月)02:17:23 No.1074290397

>改めて見返すと父親の死だの恋人の死だので丁寧に丁寧に曇らされてて可哀想 死なないけど親友とどんどん年齢と価値観が離れていくのが堪えた

212 23/07/03(月)02:18:48 No.1074290683

物理方程式を書き換えながら航行してるのがエルトリウムだっけ

213 23/07/03(月)02:19:19 No.1074290791

>>改めて見返すと父親の死だの恋人の死だので丁寧に丁寧に曇らされてて可哀想 >死なないけど親友とどんどん年齢と価値観が離れていくのが堪えた ごめんキミコ!もう会えない! 『ママとノリコおばちゃんがもう一度出会えますように』 何でもないのよ..ちょっとね... ノリコが呼んだような気がしたの

214 23/07/03(月)02:19:26 No.1074290811

>物理方程式を書き換えながら航行してるのがエルトリウムだっけ そこから一歩進めて必要なもの物理法則改変で適時用意してるのが7号

215 23/07/03(月)02:20:41 No.1074291037

トップは熱々なシーンばかりピックアップされるけどウラシマ効果周りの描写がどれもグッとくる

216 23/07/03(月)02:22:52 No.1074291440

>トップは熱々なシーンばかりピックアップされるけどウラシマ効果周りの描写がどれもグッとくる 「アマノ...何秒遅れた?」

217 23/07/03(月)02:27:04 No.1074292246

こういう似非科学ファンタジー宇宙で大真面目に科学するタイプの作品やりにくい空気は正直つまんねえなって思う 科学万能はダサいって風潮なんとかなんってほしいもんだ

218 23/07/03(月)02:28:09 No.1074292473

ワープです!

219 23/07/03(月)02:29:23 No.1074292673

>ワープです! ノノとお姉さまの絆にもはや距離など関係ないのです!

220 23/07/03(月)02:34:37 No.1074293603

地球帝国宇宙軍太陽系直掩部隊直属第六世代型恒星間航行決戦兵器!

221 23/07/03(月)02:38:23 No.1074294203

庵野くんが仲間にエロか?ってめちゃくちゃ笑われたのは知ってる

↑Top