23/07/02(日)23:59:07 ペイル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/02(日)23:59:07 No.1074247048
ペイル社にさよならしよう
1 23/07/03(月)00:18:52 No.1074254947
次期社長と聞こえはいいけど多分10年ぐらい4ババア政権続きそうだもんな…
2 23/07/03(月)00:25:31 No.1074257792
考えてみれば安全圏にいるやつで裏工作に応じられるやつがこいつしかいなかった
3 23/07/03(月)00:26:10 No.1074258105
椅子を用意されなかったからな…物理的な意味でも
4 23/07/03(月)00:26:37 No.1074258266
そういや作戦室では後ろの方でずっと携帯端末いじってたもんな
5 23/07/03(月)00:27:58 No.1074258823
この判断するの遅すぎじゃないかな…
6 23/07/03(月)00:30:35 No.1074259707
一番高く売り込めるタイミングなのかも知れず
7 23/07/03(月)00:32:04 No.1074260185
ペイルAIさん どうなってるんですか
8 23/07/03(月)00:34:25 No.1074260956
>この判断するの遅すぎじゃないかな… ここより早かったら確実に4ババアの邪魔が入ったから最高のタイミングだろ
9 23/07/03(月)00:35:58 No.1074261489
お別れする
10 23/07/03(月)00:37:15 No.1074261907
ミオリネが資産削りきったからこその一抜けだしね
11 23/07/03(月)00:38:38 No.1074262389
なんかスっといい感じのところに収まりやがって…
12 23/07/03(月)00:39:35 No.1074262708
ジェタークと連絡取ってたのってどこかに描写あった?
13 23/07/03(月)00:39:56 No.1074262818
なんかこう悪そうなことしそうでしないまま不登校きめてただけの癖になんか最終的に良い位置に滑り込んでたぞ俺
14 23/07/03(月)00:40:44 No.1074263095
最後のグエルとのやりとり グエルって4号だと思ってる?
15 23/07/03(月)00:42:13 No.1074263617
エラン族で一番汚い笑顔しやがって…
16 23/07/03(月)00:42:46 No.1074263804
流石にミオリネの一存だけであそこまで出来るとは思えんからコイツも転職の代価に手引きしてたんかな
17 23/07/03(月)00:42:47 No.1074263810
>ジェタークと連絡取ってたのってどこかに描写あった? ヘッドハンティング先はそっちじゃなくてブルオン社(太ももの実家)じゃない? こっちもこっちでどんな速度で情報集めてコンタクト取ったんだって話だけど
18 23/07/03(月)00:49:53 No.1074266205
うっぜー顔してんな
19 23/07/03(月)00:51:38 No.1074266800
こいつもしかして頭いいのか?
20 23/07/03(月)00:55:36 No.1074268170
最終回で印象に残った表情がこことロウジに絡んでるチュチュ
21 23/07/03(月)00:57:49 No.1074268980
>最後のグエルとのやりとり >グエルって4号だと思ってる? ケレスさん呼びだし4そこは理解してるんじゃない?
22 23/07/03(月)00:58:24 No.1074269149
最高に性格悪いやつのやることだ 最高に性格悪いに決まってる
23 23/07/03(月)00:58:49 No.1074269310
>こいつもしかして頭いいのか? 頭いいどころではない 逆にMSの操縦うまくないのだけが欠点って言った方がいいくらいなんでもできる とペイル社のAIに評価されている
24 23/07/03(月)00:59:01 No.1074269376
>>最後のグエルとのやりとり >>グエルって4号だと思ってる? >ケレスさん呼びだし4そこは理解してるんじゃない? 5号からの話横に流れてるだろうしな
25 23/07/03(月)00:59:26 No.1074269525
>こいつもしかして頭いいのか? 一番優秀な時期社長候補だからな
26 23/07/03(月)01:00:15 No.1074269781
こんなクソみたいな会社に見切りつけるのはなるほど賢いってなった
27 23/07/03(月)01:00:56 No.1074270036
最高にウザい顔してるけど言ってる事はその通りだねとしかならないのが酷い
28 23/07/03(月)01:01:21 No.1074270179
>最高にウザい顔してるけど言ってる事はその通りだねとしかならないのが酷い 一瞬で写った辞表はちゃんとビジネス文書なのが笑う
29 23/07/03(月)01:01:39 No.1074270300
どこにヘッドハンティングされたのかは微妙によくわからんけどセセリアを秘書として使えてる以上この数年で結果出しまくったんだろうな… 能力に関しては子供世代でシャディクとタメはれるレベルなのは間違いないんだろう
30 23/07/03(月)01:01:44 No.1074270347
>ヘッドハンティング先はそっちじゃなくてブルオン社(太ももの実家)じゃない? なんだそのブルンブルンしてそうな社名は
31 23/07/03(月)01:03:13 No.1074270888
考えてみればAIはこいつをCEOにしろっつってんのにBBAは何もさせてなかった訳で要は他に持ってかれると困るから囲ってただけだからな…
32 23/07/03(月)01:03:18 No.1074270940
コロニーレーザー攻撃は成功すればまあそれで 失敗して風向き悪くなればさっさと撤退っていう算段だろうからぶっちゃけどうなろうがしったこっちゃないんだよな…
33 23/07/03(月)01:03:43 No.1074271105
見切りつけるタイミングが最高に嫌味なのも含めて優秀すぎる…
34 23/07/03(月)01:04:33 No.1074271406
この物語で何一つダメージ負わずに勝ち抜けた男
35 23/07/03(月)01:05:31 No.1074271747
>この物語で何一つダメージ負わずに勝ち抜けた男 氷の君(笑)
36 23/07/03(月)01:05:38 No.1074271786
ペイルグレードって優秀なAIだったんだな
37 23/07/03(月)01:05:49 No.1074271851
性格悪いってのも実際は席を譲らない言い訳みたいなもんだったのかな
38 23/07/03(月)01:05:59 No.1074271909
パイロット以外何でもできる男
39 23/07/03(月)01:06:18 No.1074272012
>この物語で何一つダメージ負わずに勝ち抜けた男 本物なのに4号エミュやらされたくらいしか無いな…
40 23/07/03(月)01:06:22 No.1074272050
超優秀で性格悪いけど学園復興とか企業復興に尽力してて悪い奴では無い
41 23/07/03(月)01:06:50 No.1074272200
ペイルAIが選んだ次期社長だからな どっかの親ばかが娘守る為に決闘システムなんて作ったせいでMS操縦技能が並でしかなかったから顔と声変えた影武者作らないといけなくなっただけで
42 23/07/03(月)01:07:06 No.1074272290
たぶん利益分配もそこまで厳しくする必要はないけど弄るのが面白いからあえてそうしてるんだろうなって…
43 23/07/03(月)01:07:08 No.1074272300
スレッタ騙したあれはまあ悪いことだけど4ババア主導ではあるしな
44 23/07/03(月)01:07:47 No.1074272546
>ペイルAIが選んだ次期社長だからな >どっかの親ばかが娘守る為に決闘システムなんて作ったせいでMS操縦技能が並でしかなかったから顔と声変えた影武者作らないといけなくなっただけで どっちにせよガンダムなんてクソみたいなもの乗らなくて済んだから…
45 23/07/03(月)01:08:27 No.1074272808
こいつのエミュし続けて4BBAを騙しきった5号も能力凄いと思う
46 23/07/03(月)01:08:30 No.1074272828
>スレッタ騙したあれはまあ悪いことだけど4ババア主導ではあるしな もっと言えばその事も言うほど悪いと思ってなさそうだし…
47 23/07/03(月)01:08:41 No.1074272899
スレッタがさようならすべてのガンドアームしたからな…
48 23/07/03(月)01:08:48 No.1074272955
完全にノーダメージというか戦闘以外ではマジで有能なの凄くない?
49 23/07/03(月)01:09:26 No.1074273213
上に立つ人間はMS戦が得意な人材を扱える能力が必要なのであってMS操縦が上手い必要はないのである
50 23/07/03(月)01:09:43 No.1074273311
あまりに有能すぎて出番が殆どなかったくらいしか欠点がない
51 23/07/03(月)01:09:53 No.1074273374
ノーダメージで乗り切ったけど代わりに出番が少なすぎて影が薄かったから…
52 23/07/03(月)01:10:14 No.1074273507
苦手分野の操縦だけは自分のそっくりさんに全投げするという割り切りの良さよ
53 23/07/03(月)01:10:33 No.1074273614
CEOが最前線に出るとか馬鹿だろ…って侮笑してそうな男
54 23/07/03(月)01:10:47 No.1074273706
>苦手分野の操縦だけは自分のそっくりさんに全投げするという割り切りの良さよ まあそもそも操縦が出来たところでガンダムに何て乗りたくねえって言ってるし…
55 23/07/03(月)01:10:50 No.1074273722
同じ顔してるからなんかイメージ混ざるだけでそもそもが事務方だからなこいつ
56 23/07/03(月)01:11:15 No.1074273861
出木杉君枠
57 23/07/03(月)01:12:05 No.1074274114
もっと話数あったらこいつがへちょい運転晒す回もあったんだろうな…
58 23/07/03(月)01:12:12 No.1074274178
>出木杉君枠 この出木杉君性格悪いけどやった事はそこまで悪くねーな…
59 23/07/03(月)01:12:36 No.1074274308
まあ本当に悪い事何一つしてないからな…
60 23/07/03(月)01:12:41 No.1074274341
でも最終話見てるとペイルグレードもAIとか言いながら平然と「今すぐ相手側の提案に沿って転職することをオススメします。何故なら4ババアとペイルグレードの元では貴方本来のスペックの発揮とそれに見合った待遇は不可能だからです」とか普通に言い出しそうな気がする
61 23/07/03(月)01:13:01 No.1074274442
ペイルのAIはちゃんと仕事してたのが最後に証明された
62 23/07/03(月)01:13:38 No.1074274640
敵に襲撃されてる際中にCEOがMSで出撃するとか普通に考えたら意味分からんからな… ジェターク社がおかしいだけだあれ…
63 23/07/03(月)01:13:56 No.1074274721
ペイルグレードは人間の性格は無視した性能しか見れないからな
64 23/07/03(月)01:13:58 No.1074274729
多分ジェターク社が本気で困窮したら何とか便宜はかってくれる そうじゃない時は適度にグエル弄って楽しむ
65 23/07/03(月)01:14:01 No.1074274747
さん付けだし実はグエル達より年齢上の可能性もあるかもしれない
66 23/07/03(月)01:14:32 No.1074274893
>さん付けだし実はグエル達より年齢上の可能性もあるかもしれない まあジェターク社からすれば大恩人の相手だし…
67 23/07/03(月)01:15:08 No.1074275052
>多分ジェターク社が本気で困窮したら何とか便宜はかってくれる >そうじゃない時は適度にグエル弄って楽しむ 何セセリアと一緒になって楽しそうに弄ってんだお前ぇ…
68 23/07/03(月)01:15:11 No.1074275076
>さん付けだし実はグエル達より年齢上の可能性もあるかもしれない 上って言っても1~2歳程度かも知れん それでもうオッサンの敏腕経営者みたいなスキルとステータスしてるってチート
69 23/07/03(月)01:16:08 No.1074275344
たった3年でやったことがセリフでさらっと流していいレベルじゃないくらいとんでもないからな…
70 23/07/03(月)01:17:25 No.1074275706
ブリオン社もベネリットグループだから解体されたはずなんだよな 多分その立て直しの為にヘッドハンティングされたんだろうけど
71 23/07/03(月)01:17:52 No.1074275836
グエルの会社立て直しだけでなく色んな奴らの再就職先斡旋を並行して行ってるからなこの性格悪いの
72 23/07/03(月)01:18:06 No.1074275901
エラン様は超々天才SSS級の頭脳なんだからそんなにびっくりするようなことでもない
73 23/07/03(月)01:18:56 No.1074276143
あの世界だから色んな作業をAIやテレワークやパーメットで行ってるとは言え それでも相手の都合とか時差とかで時間は或る程度かかるし それ考えたら優男な見た目のくせに物凄い体力とスタミナお化けだよね
74 23/07/03(月)01:19:55 No.1074276417
>グエルの会社立て直しだけでなく色んな奴らの再就職先斡旋を並行して行ってるからなこの性格悪いの 性格が悪いことと敏腕経営者であることは両立する…! 普通に両立する…!
75 23/07/03(月)01:20:15 No.1074276516
まあそもそも立場的にちゃんとしたビジネスでの会話で呼び捨てにするのもおかしな話だし…
76 23/07/03(月)01:21:02 No.1074276720
>それ考えたら優男な見た目のくせに物凄い体力とスタミナお化けだよね プロフィールで体力もS級なの判明してるので…
77 23/07/03(月)01:21:57 No.1074276962
>まあそもそも立場的にちゃんとしたビジネスでの会話で呼び捨てにするのもおかしな話だし… それはそれとしてグエルがさん付けするのが面白すぎる…