23/07/02(日)22:35:52 カラオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/02(日)22:35:52 No.1074208683
カラオケの思い出ってなんかある?
1 23/07/02(日)22:38:39 No.1074209941
友だちと行って楽しかった
2 23/07/02(日)22:40:06 No.1074210657
としあきやってた友人がネットラジオで流すってんで録音するのに俺はコーラス部分だけやったんだけど 後日後ろで歌ってる友達のがよっぽど上手いねってレスされまくったって文句言われた
3 23/07/02(日)22:40:11 No.1074210700
持ち歌で100点取れるように練習してたけど、披露する機会がなかった
4 23/07/02(日)22:58:25 No.1074218796
4曲くらい全力で歌ったらすぐ喉枯れるのなんなんだろう 5年間ボイトレしても改善されねぇし向いてないのかな
5 23/07/02(日)23:05:01 No.1074221725
昔は先輩/上司を気持ち良くする係って感じで行ってもたのしくなかった 今は毎週ヒトカラ行ってる 楽しい
6 23/07/02(日)23:15:22 No.1074226598
思い出は特にないけど週一くらいでずーっとヒトカラしてる ちょっとずつ高い声出るようになって楽しい
7 23/07/02(日)23:19:13 No.1074228470
ヒトカラいいよな 複数で行くと無駄にメシ頼む奴がいて料金高くなったりタンバリンとか猿のおもちゃみたいに鳴らす奴とかいたりでツラい あと最近は禁止だけどタバコ吸う奴が一番辛かった それらから解放される…まさに俺だけの空間…
8 23/07/02(日)23:19:20 No.1074228521
>4曲くらい全力で歌ったらすぐ喉枯れるのなんなんだろう >5年間ボイトレしても改善されねぇし向いてないのかな そもそも歌は力んで出すものじゃないよ 呼気の量や強さで高い音を出そうとするのをやめよう
9 23/07/02(日)23:20:47 No.1074229221
>「」と行って楽しかった
10 23/07/02(日)23:20:59 No.1074229322
大声=声量だと思ってる人は多いよねえ
11 23/07/02(日)23:21:14 No.1074229425
>そもそも歌は力んで出すものじゃないよ >呼気の量や強さで高い音を出そうとするのをやめよう 横からだけどどうやって身に付けるの?
12 23/07/02(日)23:28:24 No.1074232852
>>そもそも歌は力んで出すものじゃないよ >>呼気の量や強さで高い音を出そうとするのをやめよう >横からだけどどうやって身に付けるの? 俺は8000円くらいする本読んで勉強したらなんとなく練習の方向性が分かるようになった 自分の声質から筋力が足りないところを考えて発生する あーーみたいになるとつまんないから好きな歌で声質を変える感じ
13 23/07/02(日)23:33:56 No.1074235333
紅の原曲キーが100点狙えるぐらい得意なので10年ぐらい持ちネタにしてたけど歳とったらつらくなってきたしXJAPAN生まれる前だから知らない子が増えたのでそろそろ引退を考えてる
14 23/07/02(日)23:38:00 No.1074237224
>紅の原曲キーが100点狙えるぐらい得意なので10年ぐらい持ちネタにしてたけど歳とったらつらくなってきたしXJAPAN生まれる前だから知らない子が増えたのでそろそろ引退を考えてる 引退だあああああ!!!!