23/07/02(日)21:18:42 バイク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/02(日)21:18:42 No.1074169047
バイク好きの理想の彼女
1 23/07/02(日)21:20:53 No.1074170281
正直言えば興味は無くて理解はあるくらいが理想
2 23/07/02(日)21:21:06 No.1074170388
他人のバイクを初見でレイプすんな
3 23/07/02(日)21:22:02 No.1074170894
クソ女すぎる…
4 23/07/02(日)21:23:26 No.1074171740
()内のやつって全部良くないんです?
5 23/07/02(日)21:24:04 No.1074172082
パーフェクトだ遠慮なく全額請求できる
6 23/07/02(日)21:24:27 No.1074172296
>()内のやつって全部良くないんです? 何CC?へー?250かと思いました が乗ってる人には微妙に刺さるワード
7 23/07/02(日)21:24:55 No.1074172557
>バイク好きの理想の彼女 さすがにバイク壊す彼女はちょっと……
8 23/07/02(日)21:25:35 No.1074172926
借りてこかすのは最悪過ぎる
9 23/07/02(日)21:25:47 No.1074173032
バイク乗りの理想はD-Liveの委員長みたいな娘だろう
10 23/07/02(日)21:27:00 No.1074173716
パーフェクトなクソムーヴすぎる…
11 23/07/02(日)21:27:53 No.1074174153
シートにミドルキックはイラッとするけどひとこと断ってるから許す 無言でエンジンかけて空ぶかしすんな
12 23/07/02(日)21:28:27 No.1074174466
>借りてこかすのは最悪過ぎる すいませーんミラー折っちゃいましたてへぺろ
13 23/07/02(日)21:29:11 No.1074174819
おい!
14 23/07/02(日)21:29:20 No.1074174911
マルケスばりに怪我しちゃったかー
15 23/07/02(日)21:29:37 No.1074175096
>すいませーんブレーキレバー折っちゃいましたてへぺろ
16 23/07/02(日)21:29:51 No.1074175202
修理しとけよお前
17 23/07/02(日)21:30:22 No.1074175474
あぁこれ赤字部分が提督の心抉ってくるポイントか……
18 23/07/02(日)21:33:52 No.1074177285
大淀も立腹
19 23/07/02(日)21:35:54 No.1074178442
250かと思いましたってどういう意味?
20 23/07/02(日)21:36:26 No.1074178720
趣味には趣味の仲間がいるんで彼女にはむしろそこに入り込んで欲しくない よほど友達すら居ない人が彼女兼仲間みたいなの欲してるとかでもない限り理想たりえない
21 23/07/02(日)21:36:29 No.1074178735
ナンシーは別に良いけど250かと思いましたって…
22 23/07/02(日)21:37:44 No.1074179365
>250かと思いましたってどういう意味? バイク乗りに出会ったときに使うセリフとして覚えておくといい 確実に嫌われる
23 23/07/02(日)21:37:44 No.1074179369
バイクよく知らないけどこれどのへんが駄目な感じ?
24 23/07/02(日)21:38:44 No.1074179911
あっこれジム2なんですねガンダムだと思いました!くらい?
25 23/07/02(日)21:39:49 No.1074180467
>あっこれジム2なんですねガンダムだと思いました!くらい? 逆 あっこれガンダムなんですねジム2かと思いました!くらい
26 23/07/02(日)21:39:58 No.1074180547
>バイクよく知らないけどこれどのへんが駄目な感じ? 勝手に跨ってしかもシート蹴っちゃうところにイラッとくるし勝手にエンジンかけて空ぶかしされるとぶん殴りたくなるし勝手に運転されてしかも転がされるともっとぶん殴りたくなるくらいには駄目
27 23/07/02(日)21:39:58 No.1074180551
>バイクよく知らないけどこれどのへんが駄目な感じ? 車で同じことされても大体怒るだろ
28 23/07/02(日)21:40:14 No.1074180686
>250かと思いましたってどういう意味? MT07はスリムなうえにミドルにしても比較的小柄なんで まあ知らん奴は大き目な250かぐらいに考えても違和感ないバイク
29 23/07/02(日)21:41:07 No.1074181133
これMT25?
30 23/07/02(日)21:41:30 No.1074181348
プラモ好きは勝手にプラモいじって関節壊す系の女だと想像してみて
31 23/07/02(日)21:41:41 No.1074181444
スレ画みたいにコンパクトがウリなら250みたいはギリ誉め言葉…か?
32 23/07/02(日)21:42:21 No.1074181761
壊すのは論外だけどその他の暴言に関しては知識ないなら仕方なくない?
33 23/07/02(日)21:42:26 No.1074181801
フェンダーレスじゃないんですねー
34 23/07/02(日)21:42:53 No.1074182032
人のバイクなんてよっぽど確認したいことがないと絶対跨りたくない
35 23/07/02(日)21:43:08 No.1074182176
レブまで回すの嫌過ぎる
36 23/07/02(日)21:43:16 No.1074182237
>スレ画みたいにコンパクトがウリなら250みたいはギリ誉め言葉…か? いや上のレスは07オーナーだと俺は睨んでる >何CC?へー?250かと思いました >が乗ってる人には微妙に刺さるワード
37 23/07/02(日)21:43:27 No.1074182339
ナンシーおじさんじゃねえか
38 23/07/02(日)21:43:41 No.1074182461
>壊すのは論外だけどその他の暴言に関しては知識ないなら仕方なくない? 知識がない奴は普通エンジンかけようとは思わない そしてこいつはエンジニアだ つまり大体わかっててやってる
39 23/07/02(日)21:43:49 No.1074182524
>壊すのは論外だけどその他の暴言に関しては知識ないなら仕方なくない? 知識ない人が250みたいって感想出るかなぁ…
40 23/07/02(日)21:44:08 No.1074182707
軽いミドルはまぁ250って勘違いするのも分かるもんだけど バイク興味ありますって顔でこれ言うとそりゃ微妙な反応されるよね
41 23/07/02(日)21:44:10 No.1074182723
MT-09とMT-07を足したバイクみたいな
42 23/07/02(日)21:44:18 No.1074182804
跨った上に立ちゴケする人たまにいる死ね
43 23/07/02(日)21:44:34 No.1074182946
>車で同じことされても大体怒るだろ 乗り込むときにサイドシルに足ぶつける→勝手にエンジンかける→レブまで空ぶかし→ぶつける 完璧すぎる
44 23/07/02(日)21:44:40 No.1074183006
これを道の駅とかで知らないおっさんにやられたと想像したら怒りは何倍にも増幅されるはずだ
45 23/07/02(日)21:45:18 No.1074183305
無駄に空ぶかしすんじゃねえええ
46 23/07/02(日)21:45:57 No.1074183629
>これを道の駅とかで知らないおっさんにやられたと想像したら怒りは何倍にも増幅されるはずだ そのシチェーションだいたい向こうは多勢なのがな…
47 23/07/02(日)21:45:58 No.1074183641
全てのバイク乗りがそうではないかもしれないが普通はバイクにまたがろうとか考えないと思う
48 23/07/02(日)21:46:25 No.1074183851
勝手にエンジンかけて空ぶかしされるの腹立つなぁ
49 23/07/02(日)21:46:41 No.1074183972
>全てのバイク乗りがそうではないかもしれないが普通はバイクにまたがろうとか考えないと思う 「人の」 が抜けた 人のバイクに
50 23/07/02(日)21:46:50 No.1074184041
慣らし終わってねえバイクでやめろ!
51 23/07/02(日)21:47:13 No.1074184238
>全てのバイク乗りがそうではないかもしれないが普通はバイクにまたがろうとか考えないと思う 跨ってみますか?と勧められたら考えるけど万が一を考えたら怖くてやっぱ無理だ…
52 23/07/02(日)21:47:16 No.1074184258
スライダーみたいなのつけてるからいいだろ
53 23/07/02(日)21:47:31 No.1074184383
停めてたらベタベタ触ってくる奴もいる
54 23/07/02(日)21:47:39 No.1074184460
なんであっても他人の持ちもの勝手に起動する時点でアレだわな
55 23/07/02(日)21:47:44 No.1074184509
>スライダーみたいなのつけてるからいいだろ 何がいいんだ?
56 23/07/02(日)21:48:28 No.1074184864
スライダーだって安い部品じゃねぇんだぞ
57 23/07/02(日)21:48:42 No.1074185001
>スライダーみたいなのつけてるからいいだろ コース以外のスライダーなんて単なるアクセか自殺幇助装置だよ…
58 23/07/02(日)21:48:50 No.1074185053
跨ったとしても絶対スタンドは払わない
59 23/07/02(日)21:48:52 No.1074185078
割とプロのエンジニアが何やってんの…
60 23/07/02(日)21:48:58 No.1074185128
スライダーつけてても外装とかレバーとか保安部品は傷入るし折れるからな…
61 23/07/02(日)21:49:14 No.1074185267
空ぶかしダメなの?! じゃあなんでコンビニとか地方の道の駅で空ぶかししてるバイク集団がいるの?!!
62 23/07/02(日)21:49:17 No.1074185299
>>スライダーみたいなのつけてるからいいだろ >コース以外のスライダーなんて単なるアクセか自殺幇助装置だよ… 立ちゴケした時にカウルに傷付かなくて助かった
63 23/07/02(日)21:49:37 No.1074185473
>空ぶかしダメなの?! >じゃあなんでコンビニとか地方の道の駅で空ぶかししてるバイク集団がいるの?!! あれはきちがいだから
64 23/07/02(日)21:49:47 No.1074185572
普通に250乗ってる俺はどうすりゃいいの
65 23/07/02(日)21:50:16 No.1074185823
>普通に250乗ってる俺はどうすりゃいいの 原付かと思いました!
66 23/07/02(日)21:50:21 No.1074185861
>空ぶかしダメなの?! >じゃあなんでコンビニとか地方の道の駅で空ぶかししてるバイク集団がいるの?!! 自分のバイクでやってるなら自己責任だけどさ 他人のバイクでエンジン傷む行為を勝手にやるな
67 23/07/02(日)21:50:22 No.1074185866
>普通に250乗ってる俺はどうすりゃいいの 選んで買ったならどこにも恥じるところはないぞ
68 23/07/02(日)21:50:25 No.1074185892
今日27人の爆音ライダー集団が道塞いでて何事と思った
69 23/07/02(日)21:50:35 No.1074185969
おっさんがニイチャンええバイク乗ってんなあってよってくるの?
70 23/07/02(日)21:50:42 No.1074186030
レブまで吹かすのってまずいの?
71 23/07/02(日)21:50:42 No.1074186032
空吹かし自体は別にいいけどレブまで回すんじゃねぇ
72 23/07/02(日)21:50:53 No.1074186113
ちゃんと断ってからならいいけど勝手されるともうこいつには触らせたくねぇ~ってなる なんなんだろうねこれ
73 23/07/02(日)21:51:00 No.1074186188
>スライダーみたいなのつけてるからいいだろ スライダーは変なのつけると逆にフレームとかエンジンにクリティカルダメージ入る あとスライダーの名の通り滑りやすくなるので変なスピードで転ぶと滑って行ってガードレールに突っ込んだりする
74 23/07/02(日)21:51:08 No.1074186255
友人がやっぱ女性に勝手にレブまで回されたとか言ってたな…
75 23/07/02(日)21:51:11 No.1074186284
>じゃあなんでコンビニとか地方の道の駅で空ぶかししてるバイク集団がいるの?!! そういう輩でも他人に勝手にエンジンかけられて吹かされたらキレ散らかすと思う
76 23/07/02(日)21:51:18 No.1074186347
xsr700乗ってるけどまあ小柄だよなと眺めてて思う
77 23/07/02(日)21:51:27 No.1074186412
>レブまで吹かすのってまずいの? 本来これ以上回したら壊れますよラインだからなレッドゾーンって
78 23/07/02(日)21:51:30 No.1074186442
レブってレッドゾーンみたいな事?
79 23/07/02(日)21:51:39 No.1074186516
スライダーはクランクケース割る可能性高くなるからあんまつけないほうがいい
80 23/07/02(日)21:52:01 No.1074186691
>空ぶかしダメなの?! >じゃあなんでコンビニとか地方の道の駅で空ぶかししてるバイク集団がいるの?!! そいつらに話しかけて空ぶかしならやっていいよ その後どうなっても知らんけど
81 23/07/02(日)21:52:17 No.1074186805
最後事故ってるのはもう馬鹿じゃない?
82 23/07/02(日)21:52:25 No.1074186866
今のバイクは回したからってそんなにダメージ入らないよ それはそれとして他人にやられるのは違う!
83 23/07/02(日)21:53:19 No.1074187300
他人に自分の物を雑に扱われたらそりゃ怒りもするさ
84 23/07/02(日)21:53:33 No.1074187399
バイク乗らない人にこれ説明するのはむずいけどほんと腹立つよ
85 23/07/02(日)21:53:58 No.1074187603
まず普通のバイク乗りは他人のバイクを勝手に触るってことをしないからな 自分がやられたらどんだけ嫌か知ってるから
86 23/07/02(日)21:54:06 No.1074187662
自分のバイクで他人が事故って怪我とか保険どうなるんだろうなぁ…
87 23/07/02(日)21:54:14 No.1074187745
>レブってレッドゾーンみたいな事? その限界 リミッターカットされる回転数がある
88 23/07/02(日)21:54:14 No.1074187748
俺だったらシートキックで止めるかな…
89 23/07/02(日)21:54:15 No.1074187757
バイクも車も人のもの勝手にいじらないよ…
90 23/07/02(日)21:54:25 No.1074187837
バイク乗りの「」って意外と多そうだな
91 23/07/02(日)21:54:38 No.1074187941
修理代請求して二度と連絡取らないレベル
92 23/07/02(日)21:54:52 No.1074188058
んで咎めるとケチ臭い尻の穴の小さい人ですねみたいな顔されるんだ
93 23/07/02(日)21:55:02 No.1074188143
いや説明の必要ないだろこれ!
94 23/07/02(日)21:55:05 No.1074188169
他人のカッケーバイク!ってなってもまず跨らないしエンジンもかけんよ…
95 23/07/02(日)21:55:08 No.1074188202
自分のバイクですらレブまで回すの躊躇するのに他人のやつとか絶対できねぇ
96 23/07/02(日)21:55:10 No.1074188215
ナンバー見ればわかるのに250呼ばわりって宣戦布告?
97 23/07/02(日)21:55:31 No.1074188393
>バイク乗りの「」って意外と多そうだな まあおっさんとオタクが多いジャンルだからな 両方兼ね備えた「」が多いのは必然
98 23/07/02(日)21:55:40 No.1074188465
マルケスばりはだめだろそりゃ
99 23/07/02(日)21:55:44 No.1074188492
人のバイクとか倒したらどうなるか考えただけでも怖い
100 23/07/02(日)21:55:45 No.1074188512
>ナンバー見ればわかるのに250呼ばわりって宣戦布告? ナンバー見てわかる知識ないんだろ
101 23/07/02(日)21:56:05 No.1074188654
跨る?って勧めても断るくらいの人もいるほどです
102 23/07/02(日)21:56:23 No.1074188814
店から戻ったらイキったウェーイ系の高校生が俺のバイクに跨がってたなんて話は割とよく聞く
103 23/07/02(日)21:56:27 No.1074188848
幸い俺は遭遇したことないけど 道の駅などで停めてあるバイクに跨ったりスポーツカーのボンネットに座って自撮りとかそれなりに居るようだ 文化が違いすぎてマジで理解できん
104 23/07/02(日)21:56:28 No.1074188856
乗り出してるから免許は持ってんじゃないの?知らんけど
105 23/07/02(日)21:56:29 No.1074188864
>人のバイクとか倒したらどうなるか考えただけでも怖い 最低でも外装代が頭に過るよね…
106 23/07/02(日)21:56:38 No.1074188935
自分のライダースキル全く信用してないからレンタルも怖くて出来ない 普段のバイクならともかく初めて乗るバイクとか怖すぎる
107 23/07/02(日)21:56:45 No.1074188989
>跨る?って勧めても断るくらいの人もいるほどです こかしたら嫌だから辞退するよ
108 23/07/02(日)21:56:49 No.1074189020
俺も跨っていいよって言われても手が出んわ
109 23/07/02(日)21:57:06 No.1074189150
多分これ免許持ってないよね
110 23/07/02(日)21:57:26 No.1074189302
道の駅とかで話してても手の届く距離に近づかないようにしてる
111 23/07/02(日)21:58:01 No.1074189616
メット無しで走って即こかせれるの凄えな
112 23/07/02(日)21:58:17 No.1074189754
>多分これ免許持ってないよね 発進できてるから免許はある ただ礼儀がない
113 23/07/02(日)21:58:27 No.1074189852
でも明石なら修理と言う名の改修で凄いバイクに直してくれそう 車検は通らない
114 23/07/02(日)21:58:30 No.1074189878
服ちょっと引っ掻けただけで倒れかねないからなるべく近寄らないようにしてる
115 23/07/02(日)21:59:06 No.1074190192
免許なかったらまず発進できずにコケるからな…
116 23/07/02(日)21:59:07 No.1074190205
漫画本を開いて逆さにちょっと置いても怒るタイプでしょ~?モテないですよぉ~?
117 23/07/02(日)21:59:23 No.1074190351
NR立ちゴケ動画を思い出す
118 23/07/02(日)21:59:41 No.1074190487
余程ベタベタに足が付くバイクなら親しい人に勧められたら跨るぐらいはするけど MT07とかは間違いなく断るだろうな…立ちゴケを真っ先に警戒する エンジン掛ける以降は論外だろう…
119 23/07/02(日)21:59:42 No.1074190498
でも外車のミドルクラスのインプレ見ると 「250並の車格で○cc!」みたいな謳い文句割と見かけるし 最近は褒め言葉として使われてきてない?
120 23/07/02(日)21:59:46 No.1074190543
悪いバイク乗りのステレオタイプみたいなことするのやめろ!
121 23/07/02(日)22:00:01 No.1074190667
>>普通に250乗ってる俺はどうすりゃいいの >原付かと思いました! カワサキオヤジ臭ぇんだよ!死ね!
122 23/07/02(日)22:00:08 No.1074190735
何CCからならピキピキ来ないんだ 1300とかか
123 23/07/02(日)22:00:12 No.1074190785
多分中型は持ってるけど大型は持ってない
124 23/07/02(日)22:00:22 No.1074190885
>最近は褒め言葉として使われてきてない? その謳い文句も褒め言葉として使ってないだろ
125 23/07/02(日)22:00:23 No.1074190896
そしておそらくこいつは艦娘だから無傷か軽傷だ
126 23/07/02(日)22:00:36 No.1074191007
コンパクトなのは良いけどそれにしたって250ccかと思いましたはバカにしてるとしか思えん
127 23/07/02(日)22:01:00 No.1074191195
ナンシーさんは別にいい 跨るな
128 23/07/02(日)22:01:01 No.1074191208
中型で一台目って何がおすすめ?
129 23/07/02(日)22:01:01 No.1074191211
排気量云々はまったくピンと来ないけどシートに傷入れた時点でギルティですかね…
130 23/07/02(日)22:01:07 No.1074191257
これへぇ250ccかと思いましたは地味に効くやつだな
131 23/07/02(日)22:01:14 No.1074191321
>でも外車のミドルクラスのインプレ見ると >「250並の車格で○cc!」みたいな謳い文句割と見かけるし >最近は褒め言葉として使われてきてない? というか別にそれは怒る部分ではない 言うのがヤベー奴を示してるって意味なんだ
132 23/07/02(日)22:01:16 No.1074191340
人のバイクで肘擦りしようとすな
133 23/07/02(日)22:01:17 No.1074191347
>>>普通に250乗ってる俺はどうすりゃいいの >>原付かと思いました! >カワサキオヤジ臭ぇんだよ!死ね! マグナキッドくんだね
134 23/07/02(日)22:01:40 No.1074191574
確かにこれリッターかと思いましたならともかく250かと思いましたは微妙かも…
135 23/07/02(日)22:01:42 No.1074191584
NINJA400なので250かと思いましたって言われてもそうだねってなっちゃうな俺 250と同じだもの
136 23/07/02(日)22:01:47 No.1074191637
>最近は褒め言葉として使われてきてない? それはわかるんだけど画像のはそもそも明らかに250を見下し視点で言ってるからな… 全方位を敵に回してるんだ
137 23/07/02(日)22:01:52 No.1074191675
最近のXXccはコンパクトなんですねくらいで留めておけ…
138 23/07/02(日)22:01:56 No.1074191719
足付きは大丈夫そうですねとかいいながら両足つかない感じじゃねーか明石さんよ
139 23/07/02(日)22:02:11 No.1074191845
>NINJA400なので250かと思いましたって言われてもそうだねってなっちゃうな俺 >250と同じだもの エンジンちがうだけだもんね
140 23/07/02(日)22:02:12 No.1074191861
250乗ってそうな顔してますね
141 23/07/02(日)22:02:17 No.1074191896
へぇ!ハーレーかと思いました!
142 23/07/02(日)22:02:46 No.1074192152
そもそもバイク乗り界隈でナンシーって聞く事自体がなんていうか忌避されるしそれを理解してないヤバい奴ってことになる
143 23/07/02(日)22:02:54 No.1074192218
駐車場で珍しいバイク見つけても間近には寄らずでも興味アリアリですよくらいの距離で見るよなバイク乗りって 持ち主側も近づかれるのは嫌だけど興味持たれるのは嬉しいって分かってるんだ 面倒臭えが
144 23/07/02(日)22:02:56 No.1074192233
キーつけっぱが悪い
145 23/07/02(日)22:02:58 No.1074192250
バイクのジャンルによるけどスポーツとかオフ車とかは怒るとかそういうのに繋がりにくい アメリカンだとほぼファックユーに近い
146 23/07/02(日)22:03:18 No.1074192426
>そもそもバイク乗り界隈でナンシーって聞く事自体がなんていうか忌避されるしそれを理解してないヤバい奴ってことになる 繊細すぎる…
147 23/07/02(日)22:03:38 No.1074192615
よく「あっ大型なんだ~」って言われるからどんな顔すればいいのかわかんない
148 23/07/02(日)22:03:53 No.1074192744
ナンシー自体はあまり嫌悪感ないかな最近のバイク見た目じゃわかんないもの
149 23/07/02(日)22:03:58 No.1074192782
>繊細すぎる… カスタムしてるならともかく排気量なんて大体名前見たらわかるもんだし…
150 23/07/02(日)22:04:00 No.1074192799
125に250かと思ったて言うのは褒め言葉?
151 23/07/02(日)22:04:07 No.1074192862
排気量マウントはやめろ
152 23/07/02(日)22:04:25 No.1074193010
>そもそもバイク乗り界隈でナンシーって聞く事自体がなんていうか忌避されるしそれを理解してないヤバい奴ってことになる 自重してても会話してるとだんだん漏れ出してくるんだよ…
153 23/07/02(日)22:04:52 No.1074193258
>125に250かと思ったて言うのは褒め言葉? 流石にそれはナンバー見てわからないのはヤベーだろ…
154 23/07/02(日)22:05:05 No.1074193352
俺の上司はハーレーにあらずんばバイクにあらずって人だった
155 23/07/02(日)22:05:12 No.1074193413
大型はいいぞ乗りなよおじさんも出てくる
156 23/07/02(日)22:05:15 No.1074193444
>125に250かと思ったて言うのは褒め言葉? 今では排気量でどうこう言うのはトンチンカンかなって 古い人だよ
157 23/07/02(日)22:05:21 No.1074193489
悪意ない人の何CC?とコテコテのナンシーおじさんの質問は別物だからな…
158 23/07/02(日)22:05:44 No.1074193682
新しいニダボ乗ってるけど車格はリッタークラス並みにあるからこれで250なんだとは言われるな てか今のリッタークラス積んでるエンジンに比べて車体小さすぎなんだわ
159 23/07/02(日)22:05:55 No.1074193779
排気量が小さいとか大きいとかマジで今はそういう時代じゃない 古臭い認識は改めるべきだよ
160 23/07/02(日)22:05:58 No.1074193804
バイク乗ってない人にとっての大型って車体がでかいバイクのこと言ってることあるからな… 250と1000が全長車高大して変わらんってイメージが無いのは仕方ないかもしれない だがそれ以外は糞の極みだ
161 23/07/02(日)22:06:11 No.1074193917
ハーレー乗りとはちょっと距離置きたいかな お行儀悪い人多いから
162 23/07/02(日)22:06:16 No.1074193955
気にする人には「旦那の年収は?」くらいの威力があると思う
163 23/07/02(日)22:06:22 No.1074194012
>俺の上司はハーレーにあらずんばバイクにあらずって人だった 俺とは真逆だわ ハーレーはハーレーって乗り物だ
164 23/07/02(日)22:06:31 No.1074194090
数字が出てくると人は無意識に上下を決めたくなっちゃうからな 実際は排気量ごとにメリットデメリットがあってどっちが偉いってわけじゃないのに
165 23/07/02(日)22:06:49 No.1074194249
スマホ貸したらスパムリンク踏みまくって落としてガラス割られた程度だよ
166 23/07/02(日)22:07:18 No.1074194493
>俺の上司はハーレーにあらずんばバイクにあらずって人だった まあハーレーは別ジャンルだからな… SS・ネイキッド・オフ辺りからはあれは走りじゃなくてファッションだって思われてるし
167 23/07/02(日)22:07:36 No.1074194628
大型は良いぞおじさんはたまにマウントのみの為に生きてる奴が居るのが嫌 ビューエルW1乗ってる時にハーレーおじさんと話してて乱入してきた時はどうしたらいいかわからんかった
168 23/07/02(日)22:07:44 No.1074194681
ハーレーは大好きだけどハーレー乗りは嫌なのが多い群れるともう最悪
169 23/07/02(日)22:07:45 No.1074194694
ハーレーは文化が違いすぎてちょっと
170 23/07/02(日)22:07:49 No.1074194750
ナンシーおじさんって都市伝説じゃないの?
171 23/07/02(日)22:07:50 No.1074194761
CB125Rだけどいつも有料道路の料金所で250かと思いました攻撃くらう
172 23/07/02(日)22:08:22 No.1074195043
ハーレー乗りは中国の中型ハーレーはノーカンなんだろか
173 23/07/02(日)22:08:35 No.1074195181
道の駅に停めてると他のバイカーが寄ってくるのはあるあるなのかい?
174 23/07/02(日)22:08:39 No.1074195222
バイク興味ありますって顔で排気量周りにこういう事言うから極めてアレなことになるだけで 最近のバイク知らんのはもう仕方ないからな 見た目で分からんバイクはかなり多いしスレ画も分からん人には分からん
175 23/07/02(日)22:08:58 No.1074195389
リッターアメリカン乗ってるけど125にも道譲るよ こちとらカーブ性能はクソなんだ
176 23/07/02(日)22:09:08 No.1074195473
>CB125Rだけどいつも有料道路の料金所で250かと思いました攻撃くらう 自動車専用じゃない有料だろうな?
177 23/07/02(日)22:09:09 No.1074195488
>CB125Rだけどいつも有料道路の料金所で250かと思いました攻撃くらう 仕方ねえだろそれは…
178 23/07/02(日)22:09:11 No.1074195502
>ナンシーおじさんって都市伝説じゃないの? 田舎にバイクで帰ったら近所の親父がみんな聞いてきたぞ
179 23/07/02(日)22:09:28 No.1074195654
>ハーレー乗りとはちょっと距離置きたいかな >お行儀悪い人多いから パンとかナックル乗ってるレベルならヤバそうだけどバイクの話はマトモなイメージある 883とかはなんていうか…
180 23/07/02(日)22:09:29 No.1074195662
>CB125Rだけどいつも有料道路の料金所で250かと思いました攻撃くらう いやあれはナンバー見なきゃわかんねぇわ…付いてる装備とか車格とか250クラスだもん
181 23/07/02(日)22:09:43 No.1074195804
姿勢が楽すぎて他に浮気できなくなったクソ雑魚腰関節マンだからプライドなんかない それはそれとして無断空ぶかしはマジでやめろ
182 23/07/02(日)22:10:20 No.1074196117
>見た目で分からんバイクはかなり多いしスレ画も分からん人には分からん ◯ケスしってて250かと思ったはちょっとよくわからないのよね
183 23/07/02(日)22:10:27 No.1074196168
>道の駅に停めてると他のバイカーが寄ってくるのはあるあるなのかい? ナイケンならほぼガン見されるぞ
184 23/07/02(日)22:10:33 No.1074196210
ハーレーとトライク乗ってる人 いかつすぎる問題
185 23/07/02(日)22:10:35 No.1074196224
ハーレーは個人で乗ってる人はまあバイク好きなんだと思う 無駄につるんでる人らとはまあ関わりたくない
186 23/07/02(日)22:10:55 No.1074196398
>ナイケンならほぼガン見されるぞ それは見てしまうわ…珍しいもん
187 23/07/02(日)22:10:59 No.1074196426
同じバイクに乗ってると話しかけられるとかはままある
188 23/07/02(日)22:11:03 No.1074196450
警察がナンシーおじさん化してシリンダーの刻印確認してくる… 車検証確認して納得してくだち…
189 23/07/02(日)22:11:03 No.1074196454
最近の〇ケスのように転んで見せたということ…?
190 23/07/02(日)22:11:12 No.1074196527
なんかアメリカーンなバイクはスクーターくらい別ジャンル
191 23/07/02(日)22:11:24 No.1074196647
ハーレーおじさんは国産アメリカンにマウント取ってるけどハーレー乗りの間では金額や排気量でマウント取り合ってそうなイメージ
192 23/07/02(日)22:11:32 No.1074196712
ツーリングするなとは言えないけどハーレーの集団が来ると音でわかる
193 23/07/02(日)22:11:37 No.1074196749
>ナイケンならほぼガン見されるぞ 誰だってアレは見る 俺だってアレは見る すんげえ格好良いけど死ぬ程取り回し悪そうだし
194 23/07/02(日)22:11:42 No.1074196803
>>見た目で分からんバイクはかなり多いしスレ画も分からん人には分からん >◯ケスしってて250かと思ったはちょっとよくわからないのよね だから極めてアレな輩だと言ってる
195 23/07/02(日)22:11:43 No.1074196813
ナイケンカッコいいし俺も見ちゃう…
196 23/07/02(日)22:12:01 No.1074196966
>883とかはなんていうか… バガー系とかトライクに乗ってる方がやばいだろう 883とかはまだ微笑ましいけど爆音は許さん
197 23/07/02(日)22:12:09 No.1074197035
群れるハーレーの人たちはほんと苦手 勝手なイメージかもしれんけど…スマートで紳士だなみたいな集団には会ったことないよ
198 23/07/02(日)22:12:13 No.1074197060
>道の駅に停めてると他のバイカーが寄ってくるのはあるあるなのかい? ナイケンとかボスホスとかならあるある あと2stレプも
199 23/07/02(日)22:12:16 No.1074197096
ノーマルのハーレーびっくりするくらいそんなにうるさくない!
200 23/07/02(日)22:12:24 No.1074197137
>警察がナンシーおじさん化してシリンダーの刻印確認してくる… >車検証確認して納得してくだち… しまなみ海道でも通ってらっしゃる?
201 23/07/02(日)22:12:50 No.1074197362
まぁナイケンが道の駅にいたら俺も見ちゃうな なんだよあのロボみたいなの!
202 23/07/02(日)22:12:54 No.1074197409
NIKENは現物見たら前足の隙間がすごい見てて怖いというかゾワゾワするって聞いて興味が湧いたけど現物出くわさない
203 23/07/02(日)22:14:04 No.1074198055
排気量マウントおじさんもナイケン相手ならたじろぐかもしれないと言う知見を得た
204 23/07/02(日)22:14:04 No.1074198058
>プラモ好きは勝手にプラモいじって関節壊す系の女だと想像してみて …最悪では?
205 23/07/02(日)22:14:21 No.1074198198
道の駅でNRにまたがって立ちゴケした女の動画思い出した
206 23/07/02(日)22:14:25 No.1074198241
有名なレア車種に寄って来ちゃうのはクルマバイクでは付いて回るからな…
207 23/07/02(日)22:14:25 No.1074198242
>ハーレーおじさんは国産アメリカンにマウント取ってるけどハーレー乗りの間では金額や排気量でマウント取り合ってそうなイメージ 国産アメリカンというか中型アメリカンにマウント取ってるイメージはある GWとかは見て見ぬふりする
208 23/07/02(日)22:14:44 No.1074198385
>>プラモ好きは勝手にプラモいじって関節壊す系の女だと想像してみて >…最悪では? グフの股関節折らないで…
209 23/07/02(日)22:15:17 No.1074198631
なんたら二輪協会みたいな集まりがほとんどハーレーだったんだけど 不馴れそうなおじさんが傾斜のある駐車場から一人で取り回しできなくて 3人くらいに協力してもらいながらターンして発進してたのはダサいと思った 多分大型取り立てで仲間の勧めで即ハーレー買ったんだろうけど…
210 23/07/02(日)22:15:20 No.1074198668
>道の駅でNRにまたがって立ちゴケした女の動画思い出した うおお…
211 23/07/02(日)22:15:50 No.1074198928
>排気量マウントおじさんもナイケン相手ならたじろぐかもしれないと言う知見を得た 排気量でしか見てない奴には見掛け倒し扱いじゃない?
212 23/07/02(日)22:15:58 No.1074199007
>>道の駅でNRにまたがって立ちゴケした女の動画思い出した >うおお… https://youtu.be/BystUatSSdI
213 23/07/02(日)22:15:59 No.1074199010
>なんたら二輪協会みたいな集まりがほとんどハーレーだったんだけど >不馴れそうなおじさんが傾斜のある駐車場から一人で取り回しできなくて >3人くらいに協力してもらいながらターンして発進してたのはダサいと思った >多分大型取り立てで仲間の勧めで即ハーレー買ったんだろうけど… 支えるのは良くみる光景かなぁ
214 23/07/02(日)22:16:02 No.1074199045
>>プラモ好きは勝手にプラモいじって関節壊す系の女だと想像してみて >…最悪では? 最悪だよ? 親戚の子供遊ばせるために全塗装したPG勝手に棚から取って渡すぐらいの所業だよ?
215 23/07/02(日)22:16:06 No.1074199064
>GWとかは見て見ぬふりする ゴールドウイングとか感想を求められてもなんて言えばいいかわからんみたいな部分あるし…悪い意味じゃなくて
216 23/07/02(日)22:16:54 No.1074199501
カブでええ!
217 23/07/02(日)22:17:42 No.1074199892
どマイナーなバイクに乗ってるから初見で排気量の話にならなくてお得
218 23/07/02(日)22:17:46 No.1074199919
ゆっくり倒れたら助かるだろ