虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/02(日)20:27:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/02(日)20:27:00 No.1074140851

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/07/02(日)20:28:01 No.1074141477

アフタヌーンティーおいしいわね…

2 23/07/02(日)20:28:33 No.1074141785

普段の姿弾けすぎだろ

3 23/07/02(日)20:28:50 No.1074141949

ゴルネリッて顔してる

4 23/07/02(日)20:29:00 No.1074142052

最終話の感想を見るカル

5 23/07/02(日)20:29:33 No.1074142392

本当はツインテールにしたかったなんて…

6 23/07/02(日)20:30:03 No.1074142733

そろそろカルか…

7 23/07/02(日)20:31:01 No.1074143237

地震大丈夫?

8 23/07/02(日)20:31:13 No.1074143337

生え際見るにやっぱり髪っぽいしベリショでお揃いに染めてたのかな

9 23/07/02(日)20:31:46 No.1074143615

急にゴルネリよりおもしれーやつになった

10 23/07/02(日)20:32:07 No.1074143785

>普段の姿弾けすぎだろ ロリ枠だったんだねカル…

11 23/07/02(日)20:32:20 No.1074143897

あの格好自ら統一しましょってなってやってたのかな…

12 23/07/02(日)20:32:54 No.1074144210

統一感出すためにやってたのかよその格好

13 23/07/02(日)20:34:03 No.1074144793

ちょっとネボラ!ゴルネリとカルがここまでイメチェン付き合ってくれたのにその頑ななサングラスは何なの!?みたいなやり取り絶対あった

14 23/07/02(日)20:34:10 No.1074144865

髪型で色々持ってくのをやめろ!

15 23/07/02(日)20:34:53 No.1074145263

ゴルネリッって顔してるから間違えるよな… ゴルネリは間違い、で覚えた

16 23/07/02(日)20:37:17 No.1074146659

もっとゴルネリッて顔してるやついるだろ!

17 23/07/02(日)20:39:27 No.1074147852

女子グループ日常モノの数十年後みたいな…

18 23/07/02(日)20:43:03 No.1074149869

仲良しすぎる fu2328063.jpg

19 23/07/02(日)20:43:38 No.1074150226

きらら漫画の老後

20 23/07/02(日)20:44:21 No.1074150643

一番ジブリっぽくなった

21 23/07/02(日)20:45:41 No.1074151375

3年後でこれだから企業経営とかはもう嫌になって離れたのか

22 23/07/02(日)20:49:19 No.1074153274

その歳で大き目リボンのおさげはちょっとキツイよカル…

23 23/07/02(日)20:49:38 No.1074153435

一人だけなんでババアらしからぬ髪型してんのこいつ…

24 23/07/02(日)20:49:43 No.1074153475

風向きかわりすぎだろ

25 23/07/02(日)20:50:18 No.1074153806

>もっとゴルネリッて顔してるやついるだろ! ゴドイさんくらい強そうだった

26 23/07/02(日)20:51:35 No.1074154432

4BBAの若かりし頃のスピンオフが見たいわ!見せて頂戴

27 23/07/02(日)20:52:31 No.1074154875

>一人だけなんでババアらしからぬ髪型してんのこいつ… 昔に戻りましょ…ってニューゲンの提案から一人だけ弾けちゃったやつ

28 23/07/02(日)20:53:12 No.1074155210

なんかブラッシュアップライフの最終回思い出してほっこりしちゃった

29 23/07/02(日)20:54:08 No.1074155659

こいつらだけ最後まで楽しそうだったな

30 23/07/02(日)20:56:34 No.1074156876

私服バージョンの後だと普段は表情作ってたのかな…ってなる

31 23/07/02(日)20:57:46 No.1074157467

おそらく一週間もしないうちに自分達が富も権力も失うとは知る由もなかった顔

32 23/07/02(日)20:58:06 No.1074157629

子供の頃からこんな髪型だったんだろうな…

33 23/07/02(日)20:58:09 No.1074157650

隠居しても四人でいるあたり普通に仲良いんだな

34 23/07/02(日)20:59:18 No.1074158230

昔から仲良し四人組だったのが紆余曲折あってあの地位と姿まで行ってたんだ…

35 23/07/02(日)20:59:50 No.1074158502

真エラン離反のシーンといい最終回で4CEOの扱いはギャグに振り切っていいんだって判断がすごい

36 23/07/02(日)21:00:16 No.1074158718

あんなに謀略巡らせて4号始末したり悪い事してきて でも当人たちはこの仲良し具合

37 23/07/02(日)21:00:30 No.1074158838

あのビジュアルで完全に敵に振るならもう合議制MAしかなかったし…

38 23/07/02(日)21:02:21 No.1074159847

何だかんだで終わってみるとめちゃくちゃ平和でハッピーエンドなガンダムだった…

39 23/07/02(日)21:02:56 No.1074160183

>fu2328063.jpg 一人だけ羽織物の前留めてないね

40 23/07/02(日)21:05:53 No.1074161852

やっぱりペイルMA出してほしかった…

41 23/07/02(日)21:07:30 No.1074162773

ツインテのインパクトが強いけどゴルネリもなかなかファンキーな髪型してない?

42 23/07/02(日)21:08:38 No.1074163426

仲良し4BBAがビッグな会社の合同CEOでクビになっても一緒に暮らしてるってこいつらなんなんだよ 長生きしろよ

43 23/07/02(日)21:09:35 No.1074163944

仲良しババアすぎる…

44 23/07/02(日)21:09:54 No.1074164121

一緒にお茶してお菓子食う様子見たい

45 23/07/02(日)21:10:16 No.1074164349

地震大丈夫みたいな顔してるな

46 23/07/02(日)21:10:16 No.1074164350

俺もこんな友達が欲しい人生だった

47 23/07/02(日)21:10:47 No.1074164682

最後以外風読むの結構うまく行ってたな…

48 23/07/02(日)21:11:39 No.1074165193

fu2328172.jpg ゴルネリはこういう感じの天パ褐色の人種なんじゃなかろうか

49 23/07/02(日)21:12:41 No.1074165785

会社資産は消えても個人資産は残るし 特に表立っての罪状あるわけでもないし会社トップなら上流スペーシアンの家柄だろうし 悪役だけど悪人ではなかったし良い終わり方では?

50 23/07/02(日)21:13:22 No.1074166139

>仲良しすぎる >fu2328063.jpg ゆうがな老後

51 23/07/02(日)21:13:24 No.1074166152

こいつら主役のペイル起業編とかやってほしい

52 23/07/02(日)21:14:06 No.1074166532

>最後以外風読むの結構うまく行ってたな… なんなら最後も失敗した割に命あって平穏な生活得られてるだけ風に乗るのがうまかった

53 23/07/02(日)21:14:27 No.1074166732

正直生き延びてアフタヌーンティーしてたのめっちゃ嬉しかった

54 23/07/02(日)21:14:48 No.1074166947

ちゃんと仲良くしてるようで良かったと思ってしまった

55 23/07/02(日)21:14:59 No.1074167053

エピローグのゴルネリはCEO解任後にはっちゃけすぎて肌焼けたのか元々色黒だったけど4CEOとして皆に合わせるために脱色的なことしてたのかどっちなんだろう…

56 23/07/02(日)21:15:07 No.1074167126

>>一人だけなんでババアらしからぬ髪型してんのこいつ… >昔に戻りましょ…ってニューゲンの提案から一人だけ弾けちゃったやつ 昔に戻りましょ…(あの野心でギラギラ燃えていたころに)

57 23/07/02(日)21:15:08 No.1074167140

痛い目にあいつつも生存はしてるからだいぶマシなアガり方

58 23/07/02(日)21:15:10 No.1074167153

ゴルネリなんて肌の色まで違うじゃん…!

59 23/07/02(日)21:15:16 No.1074167204

着実にこのアニメでファンを獲得してるペイル社4CEO

60 23/07/02(日)21:15:19 No.1074167234

何ならまだ健康食品とか怪しい漢方売る会社とかやってそう

61 23/07/02(日)21:15:21 No.1074167260

綺麗な空の皿が用意されててお茶してるってんだから 少なくとも給仕のいる生活ができてるってことだよね

62 23/07/02(日)21:16:05 No.1074167647

>ツインテのインパクトが強いけどゴルネリもなかなかファンキーな髪型してない? むしろゴルネリは変装ぽくて世を忍ぶ仮の姿って感じだった

63 23/07/02(日)21:16:13 No.1074167736

最後もなんだかんだで穏やかな生活手に入れてるっぽいし勝ち組に乗ったと思う

64 23/07/02(日)21:16:38 No.1074167964

確実にこのアニメの人気を四分しているペイルCEO

65 23/07/02(日)21:16:40 No.1074167988

もう少し痛い目見ろ

66 23/07/02(日)21:16:44 No.1074168024

こいつハジケリストじゃね

67 23/07/02(日)21:16:55 No.1074168107

>会社資産は消えても個人資産は残るし >特に表立っての罪状あるわけでもないし会社トップなら上流スペーシアンの家柄だろうし >悪役だけど悪人ではなかったし良い終わり方では? いいやまだ出来るもならトップに帰り咲いてやろうという目力がある

68 23/07/02(日)21:17:01 No.1074168158

自宅じゃなくてカフェかもしれない それはそれで多分結構いいところ住んでる

69 23/07/02(日)21:17:02 No.1074168173

勝ち負けで言うなら間違いなく勝ってる終わり方だよ コミカルなオチで死なずに退場して話題になってんだもの

70 23/07/02(日)21:17:10 No.1074168258

>こいつら主役のペイル起業編とかやってほしい 劇場版か…

71 23/07/02(日)21:17:14 No.1074168296

よく考えなくても暴風吹き荒れる中で立ち回って生きてきた人生の先輩たち

72 23/07/02(日)21:17:58 No.1074168662

贅沢言わないからこういう老後を友達と過ごしたかった

73 23/07/02(日)21:18:01 No.1074168690

>エピローグのゴルネリはCEO解任後にはっちゃけすぎて肌焼けたのか元々色黒だったけど4CEOとして皆に合わせるために脱色的なことしてたのかどっちなんだろう… ゴルネリの特徴は目立つからばれないようにドーランで誤魔化してる可能性

74 23/07/02(日)21:18:07 No.1074168743

ゴルネリが解釈違いすぎる カルは意外と解釈一致

75 23/07/02(日)21:18:31 No.1074168945

>仲良しすぎる >fu2328063.jpg 何かこの画像見てると元気になるからしばらく壁紙にする

76 23/07/02(日)21:19:00 No.1074169206

動乱の時代の風を読み切った時代の寵婆

77 23/07/02(日)21:19:04 No.1074169231

4BBAは普段から仲いいんだなって分かるのいいよね…

78 23/07/02(日)21:19:08 No.1074169273

長年の友人4人組なんだなって察せれるのがなんか嬉しかったよ なんでだろうな

79 23/07/02(日)21:19:33 No.1074169527

CEOじゃなくなってからも一緒にお茶してるあたり気が合うんだろうな

80 23/07/02(日)21:19:34 No.1074169540

無作為にAIに選ばれた奴らがブランドイメージのために服合わせてると思ってたら 仲良し4人組BBAがお揃いにしてるだけだった

81 23/07/02(日)21:19:43 No.1074169613

私達、顔面パーメットスコア4

82 23/07/02(日)21:19:48 No.1074169656

ビジネスライクな関係じゃなくて良かった…

83 23/07/02(日)21:19:51 No.1074169687

時々オリエラン様が煽りにいっていがみ合ってて欲しい

84 23/07/02(日)21:20:34 No.1074170063

会社の資産は処分されたけど大量破壊兵器クワイエット・ゼロの告発はそのまま嘘にはなってないから 表向きには全ての元凶大悪人シャディク・ゼネリの野望を止めようとした4人って事になってるのか?

85 23/07/02(日)21:20:36 No.1074170086

まあ普通は引退する年齢だったんだろうこいつら

86 23/07/02(日)21:21:12 No.1074170458

第二の人生もエンジョイする気満々で良かった

87 23/07/02(日)21:21:30 No.1074170617

>CEOじゃなくなってからも一緒にお茶してるあたり気が合うんだろうな ちゃんと気の合う四人を選出してる辺りペイルのAI信頼できる…

88 23/07/02(日)21:21:31 No.1074170621

>ビジネスライクな関係じゃなくて良かった… 親子の愛普通にあったって散々やってからなCEOが仲良しってネタやっても納得しか無い

89 23/07/02(日)21:21:45 No.1074170742

デリング復帰のニュースを睨んでるから一念発起でまた会社やるかもしれん

90 23/07/02(日)21:21:51 No.1074170794

というかこの人らの人生って波乱万丈なのでは……

91 23/07/02(日)21:22:07 No.1074170958

こいつらのビジュアルが一番水星の魔女感ある

92 23/07/02(日)21:22:37 No.1074171276

>仲良しすぎる >fu2328063.jpg この現状に満足しきってない顔好き

93 23/07/02(日)21:23:01 No.1074171486

スピンオフで衰勢の魔女とかやらんかな やらんか

94 23/07/02(日)21:23:27 No.1074171755

悲惨すぎずお咎めなしでもなく いい塩梅の末路だと思う

95 23/07/02(日)21:23:59 No.1074172033

>何かこの画像見てると元気になるからしばらく壁紙にする このアニメ最後まで見て4BBAを壁紙にチョイスする人この「」だけだと思う

96 23/07/02(日)21:24:01 No.1074172057

こいつらなんか裁きとか受けないんです…?

97 23/07/02(日)21:25:30 No.1074172881

4 号も風向き変わったわね…

98 23/07/02(日)21:25:48 No.1074173034

それもこれも悪いのはシャディクゼネリってやつなんだ…

99 23/07/02(日)21:25:54 No.1074173092

>こいつらなんか裁きとか受けないんです…? まぁだいぶ質素な暮らしだから財産もかなり没収されてんじゃね

100 23/07/02(日)21:25:55 No.1074173099

>こいつらなんか裁きとか受けないんです…? 資産が全部…

101 23/07/02(日)21:25:56 No.1074173105

BBA4人乗りのMAとか絶対出てくると思ってたけどそんな事はなかった

102 23/07/02(日)21:25:56 No.1074173108

>こいつらなんか裁きとか受けないんです…? 風を読むのは得意だからな

↑Top