虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

結局パ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/02(日)20:17:12 No.1074134632

結局パーメットはすごいで終わったね

1 23/07/02(日)20:18:52 No.1074135590

なんか、凄かったです…

2 23/07/02(日)20:18:59 No.1074135647

お姉ちゃん好き…

3 23/07/02(日)20:19:26 No.1074135919

>結局パーメットは怖いで終わったね

4 23/07/02(日)20:19:47 No.1074136152

マスコットに宿る悪霊化したおねえちゃんの明日はどっちだ

5 23/07/02(日)20:20:07 No.1074136347

本当に怖えよ… コピー人間量産粒子だろあれ…

6 23/07/02(日)20:20:51 No.1074136792

サイコフレームみたいなもんだって分かった!

7 23/07/02(日)20:21:22 No.1074137107

カタログにずっといるなこの姑

8 23/07/02(日)20:22:18 No.1074137691

最終話をちゃんと理解出来て見てた奴0人説

9 23/07/02(日)20:22:33 No.1074137867

>最終話をちゃんと理解出来て見てた奴0人説 愛じゃよ

10 23/07/02(日)20:22:41 No.1074137945

なんか感動的な勢いで流されたけどなんで機体が粒子になったんだ…

11 23/07/02(日)20:22:43 No.1074137969

データストームの超高密度な情報の奔流を応用したら人格が空っぽの人形に人格を書き込める…ってコト?!

12 23/07/02(日)20:22:45 No.1074137994

小姑が嫁より長生きするのは反則でしょ

13 23/07/02(日)20:22:47 No.1074138013

サイコフレームみたいに今後封印されてもおかしくないし後々また持ち出す奴が出てきてもおかしくないくらいにはやべー技術だった

14 23/07/02(日)20:23:51 No.1074138643

とりあえずもうあの世界でガンダムは禁忌扱いだと思う…

15 23/07/02(日)20:23:54 No.1074138686

>カタログにずっといるなこの姑 いもげは…パーメットリンクだった?

16 23/07/02(日)20:23:57 No.1074138718

つまり…ガンダムAで長谷川先生がまたいっぱい描けるってコト!?

17 23/07/02(日)20:24:05 No.1074138800

>サイコフレームみたいに今後封印されてもおかしくないし後々また持ち出す奴が出てきてもおかしくないくらいにはやべー技術だった エリィも生き残ったし続編とまではいかずともいつでも客演できる下地ができた!

18 23/07/02(日)20:24:21 No.1074138979

>なんか感動的な勢いで流されたけどなんで機体が粒子になったんだ… なんかあの世界機体の素材にもパーメット混ぜ込んでるから… こうパーメットを解除してローレンツ力でふわっとさせたとしか…

19 23/07/02(日)20:24:33 No.1074139111

パーメット周りの説明もうちょい欲しかったなって思うけど枠もないよなって思い至り じゃあ一年見たかったな…ってなる

20 23/07/02(日)20:25:13 No.1074139610

やっぱすげえぜお姉ちゃん

21 23/07/02(日)20:25:40 No.1074139924

勢いでハッピーエンドにしてもええ!

22 23/07/02(日)20:25:54 No.1074140097

クソ親父のリアクションがクワイエットゼロ消えるのはわかってた風に見えた 元々はパーメット絡みの制御握ったまま消える兵器だった?

23 23/07/02(日)20:26:01 No.1074140175

数世紀後のマーキュリー家で代々伝わる神物もしくは呪いの人形扱いされてるやつ

24 23/07/02(日)20:26:04 No.1074140197

ダメージも負うけどスレッタの方が覚醒値は上だったの

25 23/07/02(日)20:26:04 No.1074140202

こんなシーンなかっただろ

26 23/07/02(日)20:26:14 No.1074140334

なんでエリクトはガンダム平気だったんだろう

27 23/07/02(日)20:26:24 No.1074140423

>勢いでハッピーエンドにしてもええ! 俺は…納得出来ない…!

28 23/07/02(日)20:26:56 No.1074140804

>こんなシーンなかっただろ スレッタとミオリネの新婚生活をパーメット監視しながらこうなってるよ

29 23/07/02(日)20:26:57 No.1074140806

>なんでエリクトはガンダム平気だったんだろう エリクトの劣化レプリカだから以上の説明は出来ません

30 23/07/02(日)20:27:05 No.1074140900

ガンダムって最後らへんオカルトにしないといけない決まりがあるの?

31 23/07/02(日)20:27:21 No.1074141058

ミノフスキー粒子やGN粒子みたいなもんだろう…

32 23/07/02(日)20:27:22 No.1074141071

>なんかあの世界機体の素材にもパーメット混ぜ込んでるから… >こうパーメットを解除してローレンツ力でふわっとさせたとしか… 制御系だけにパーメット使ってると思ってたけどパメ合金でも何でも行けそうだしな…

33 23/07/02(日)20:27:38 No.1074141224

>ガンダムって最後らへんオカルトにしないといけない決まりがあるの? じつは最後らへんだけでは無いのでシリーズを楽しんでみてくださいね

34 23/07/02(日)20:27:41 No.1074141264

>なんでエリクトはガンダム平気だったんだろう そういう才能があったからとしか

35 23/07/02(日)20:27:49 No.1074141352

最初からオカルトだけど?

36 23/07/02(日)20:27:49 No.1074141353

サイコフレームは実験中の新素材だけど パーメットはあの世界の通信機器にはだいたい入ってる汎用レアメタルなんだよな

37 23/07/02(日)20:28:25 No.1074141703

>なんでエリクトはガンダム平気だったんだろう プロローグでルブリスとのコンタクトがインターフェースを介したものではなく 言語を使ったのが上手くはまったみたいな考察があったはず

38 23/07/02(日)20:28:28 No.1074141732

>サイコフレームは実験中の新素材だけど >パーメットはあの世界の通信機器にはだいたい入ってる汎用レアメタルなんだよな レアってなんだよレベルで入ってるよね 月にどんだけあったんだよ

39 23/07/02(日)20:28:39 No.1074141854

僕がガンダムを一番上手く作れるんだ

40 23/07/02(日)20:29:02 No.1074142074

>パーメット周りの説明もうちょい欲しかったなって思うけど枠もないよなって思い至り 劇中でいちいち説明セリフは入れないけどこういう理由でこうなりましたみたいな部分は考えてあるんだよな…? あるよな…? ってなる

41 23/07/02(日)20:29:04 No.1074142087

>数世紀後のマーキュリー家で代々伝わる神物もしくは呪いの人形扱いされてるやつ 雑な扱いされてたけどパメ適性がスレッタに匹敵する末裔とわちゃわちゃするやつだ

42 23/07/02(日)20:29:21 No.1074142266

オカルトじゃないアニメってどれ

43 23/07/02(日)20:29:36 No.1074142420

>オカルトじゃないアニメってどれ G

44 23/07/02(日)20:30:06 No.1074142771

パーメットってなんなの…

45 23/07/02(日)20:30:20 No.1074142910

正直GUND繋いだら強化人士でも肩代わりできてあんな奇っ怪な事が起こせるとか危険すぎだろ

46 23/07/02(日)20:30:20 No.1074142913

デリングって結局なにがしたくてプロスペラと組んでたの?

47 23/07/02(日)20:30:20 No.1074142915

サイコフレーム

48 23/07/02(日)20:30:41 No.1074143104

最後アクシズショックよりもよっぽど恐ろしい現象起こってたよね…

49 23/07/02(日)20:30:47 No.1074143141

>オカルトじゃないアニメってどれ ガンダムW!

50 23/07/02(日)20:31:03 No.1074143254

一応水星は全部作中の理論上のものでガチオカルトは無いと思うよ

51 23/07/02(日)20:31:04 No.1074143267

Gも亡霊出てくるだろ!

52 23/07/02(日)20:31:12 No.1074143330

>パーメットってなんなの… 粉状のGストーン

53 23/07/02(日)20:31:12 No.1074143333

>デリングって結局なにがしたくてプロスペラと組んでたの? 戦争無くすために全ての兵器を強制掌握したかった

54 23/07/02(日)20:31:13 No.1074143339

>オカルトじゃないアニメってどれ ドラゴンボール

55 23/07/02(日)20:31:21 No.1074143407

長女?は生き残ったけど他のビットちゃんたちの中の人たちは消滅しちゃったんだろうか

56 23/07/02(日)20:31:22 No.1074143424

>最後アクシズショックよりもよっぽど恐ろしい現象起こってたよね… あれ光速とか余裕で超えた速度の通信してたよね

57 23/07/02(日)20:31:40 No.1074143550

>デリングって結局なにがしたくてプロスペラと組んでたの? クワゼロで全部管理して平和世界目指してたんじゃね プロスペラは一貫してエリィの復活

58 23/07/02(日)20:31:51 No.1074143647

あれパーメット以外の物質も霧散したら質量保存バーストとか起きないの

59 23/07/02(日)20:31:52 No.1074143664

正直ちょっと笑ってしまった

60 23/07/02(日)20:31:53 No.1074143674

>長女?は生き残ったけど他のビットちゃんたちの中の人たちは消滅しちゃったんだろうか キーホルダー小姑が僕達とか言ってたからあの中にすし詰めと思われる

61 23/07/02(日)20:31:55 No.1074143687

急に総集編になったっぽい1話が増えたところであんまりオチの理解度は変わらないんだろうなって気はする でも幸せそうだからオッケーです

62 23/07/02(日)20:31:57 No.1074143698

>Gも亡霊出てくるだろ! あの世界の科学なら亡霊も解析済みなんじゃない?

63 23/07/02(日)20:31:58 No.1074143701

>デリングって結局なにがしたくてプロスペラと組んでたの? クワイエットゼロ使って兵器支配下に置くのは共通目的

64 23/07/02(日)20:32:00 No.1074143729

>>オカルトじゃないアニメってどれ >ガンダムW! 人体がオカルトすぎる…

65 23/07/02(日)20:32:01 No.1074143733

>>数世紀後のマーキュリー家で代々伝わる神物もしくは呪いの人形扱いされてるやつ >雑な扱いされてたけどパメ適性がスレッタに匹敵する末裔とわちゃわちゃするやつだ なんか倉庫で見つけた古いマスコットが話しかけてくる…と慄く銀髪ケツデカ娘…

66 23/07/02(日)20:32:04 No.1074143759

>オカルトじゃないアニメってどれ 種はオカルト要素ほぼ無い 無印種のフレイ幽霊ですらキラと対話は出来ていないって断言されてるし

67 23/07/02(日)20:32:05 No.1074143768

>>オカルトじゃないアニメってどれ >ガンダムW! 宇宙の心は彼だったんですね!

68 23/07/02(日)20:32:09 No.1074143812

>あれ光速とか余裕で超えた速度の通信してたよね それはパーメットの基本の使い方で最初からずっとしてる

69 23/07/02(日)20:32:11 No.1074143829

>オカルトじゃないアニメってどれ ビルドファイターズ! …いや大差ないか

70 23/07/02(日)20:32:13 No.1074143841

>劇中でいちいち説明セリフは入れないけどこういう理由でこうなりましたみたいな部分は考えてあるんだよな…? シャディクの動機回りとか解説動画で詳しく説明されたし説明不足な部分はちゃんと考えてはいると思う それはそれとして >あるよな…? >ってなる

71 23/07/02(日)20:32:31 No.1074144020

>最後アクシズショックよりもよっぽど恐ろしい現象起こってたよね… パーメットの全域支配っていう要するにクワイエットゼロをやったってだけだからアクシズショックよりはよっぽど理論上の産物だと思う アクシズショックなんて人の心の光がどうのこうのだぞ

72 23/07/02(日)20:32:57 No.1074144233

スレッタには悪いけど結局ガンダムは悪魔の兵器でしかなかったな

73 23/07/02(日)20:33:00 No.1074144249

スパロボでイデとかゲッター線とかビムラーに混ざってパーメットさんも混ざってそう

74 23/07/02(日)20:33:01 No.1074144265

>それはパーメットの基本の使い方で最初からずっとしてる 光速は超えてなかったし距離もおかしいだろ!

75 23/07/02(日)20:33:07 No.1074144306

>なんか感動的な勢いで流されたけどなんで機体が粒子になったんだ… パメ8が全てのパーメットに介入するならパメ8の先は実体に介入出来て素粒子分解するのかもしれない

76 23/07/02(日)20:33:08 No.1074144321

要は情報がパーメット内に共有されてるから 人体と接続すると人格や記憶がパーメット内に残留してるんだろう 高パーメットスコアの人間はそれこそパーメット内に人格そのものが移行できるし 一度でも接続された人間でさえ情報データは残ってるからスコア8超になるとデータ空間に再現される

77 23/07/02(日)20:33:32 No.1074144518

>>それはパーメットの基本の使い方で最初からずっとしてる >光速は超えてなかったし距離もおかしいだろ! いや惑星間通信の速度考えると超えてるんじゃないのか?

78 23/07/02(日)20:33:35 No.1074144539

>要は情報がパーメット内に共有されてるから >人体と接続すると人格や記憶がパーメット内に残留してるんだろう >高パーメットスコアの人間はそれこそパーメット内に人格そのものが移行できるし >一度でも接続された人間でさえ情報データは残ってるからスコア8超になるとデータ空間に再現される こわ…

79 23/07/02(日)20:33:37 No.1074144567

>ビルドファイターズ! >…いや大差ないか 異世界とか普通に出てくる話だったなと思い出した マーク2君が最後に報われた事ばっかり覚えてた

80 23/07/02(日)20:33:39 No.1074144585

ソフトチェストタッチでボロボロに朽ちたネオングみたいなもんだからそういう現象なんだと受け止めるほかはないと思う

81 23/07/02(日)20:33:41 No.1074144603

小説で補完されるでしょ

82 23/07/02(日)20:33:44 No.1074144630

何で物質がサラァするの…?

83 23/07/02(日)20:33:48 No.1074144667

なんだったんだろう…ガンダムの呪いって…

84 23/07/02(日)20:33:50 No.1074144684

ガンダムを見てたかと思ってたらガオガイガーみたいに色んなものが粉になって消えた

85 23/07/02(日)20:33:54 No.1074144726

>スレッタには悪いけど結局ガンダムは悪魔の兵器でしかなかったな スレッタもそれは否定しないと思う

86 <a href="mailto:ルブリス・ウル">23/07/02(日)20:33:57</a> [ルブリス・ウル] No.1074144748

た…助かった…

87 23/07/02(日)20:34:00 No.1074144767

種割れがオカルトだろ

88 23/07/02(日)20:34:08 No.1074144848

親父と一緒に試作ルブリス乗ってた姉ちゃんが居たのは分かるんだけど 撃たれて死んだ整備士の姉ちゃんまで居たのが不思議パワー過ぎる

89 23/07/02(日)20:34:10 No.1074144863

サイコフレームっていうかサイコミュは先行してバイオセンサーが暴れたりしてたからニュータイプとサイコミュで変なこと起きるんだな…みたいな納得感あるんだけど みんなパーメットの事まだよく知らないからな…

90 23/07/02(日)20:34:12 No.1074144880

>なんだったんだろう…ガンダムの呪いって… ガンドだよ

91 23/07/02(日)20:34:15 No.1074144903

>なんだったんだろう…ガンダムの呪いって… データストームが逆流して死ぬこと

92 23/07/02(日)20:34:15 No.1074144909

ガンダムとか兵器が崩壊していったのは一応理屈つけるとしたらどうなるんだろう 別に機体が全部パーメットでできてたとかじゃないよね?

93 23/07/02(日)20:34:16 No.1074144918

クワゼロ一時止めたの誰だったの? みんなの幽霊?

94 23/07/02(日)20:34:23 No.1074144994

>正直ちょっと笑ってしまった ソフィとノレアが浮いてたシーンはなんか妙に面白かった

95 23/07/02(日)20:34:26 No.1074145012

>一度でも接続された人間でさえ情報データは残ってるからスコア8超になるとデータ空間に再現される なんでそんなもんが推進力に使われたりするような便利マテリアルなんだろうな…

96 23/07/02(日)20:34:38 No.1074145114

>スレッタには悪いけど結局ガンダムは悪魔の兵器でしかなかったな 別にスレッタもガンダムが呪いの兵器って所は特に何も言って無いしな

97 23/07/02(日)20:34:40 No.1074145133

>た…助かった… 虹に乗れなかったMS…

98 23/07/02(日)20:34:51 No.1074145233

>ガンダムとか兵器が崩壊していったのは一応理屈つけるとしたらどうなるんだろう >別に機体が全部パーメットでできてたとかじゃないよね? 8で全パーメット支配とかなら9か10で物理干渉もしそうな感じはある

99 23/07/02(日)20:34:55 No.1074145303

>親父と一緒に試作ルブリス乗ってた姉ちゃんが居たのは分かるんだけど >撃たれて死んだ整備士の姉ちゃんまで居たのが不思議パワー過ぎる パーメットキメた事ある奴らは禅院保管されてるんじゃないかな…

100 23/07/02(日)20:35:01 No.1074145375

>た…助かった… 映画あったらこいつが火種になりそう

101 23/07/02(日)20:35:02 No.1074145400

オカルトすぎる ガンダムの伝統って言われるとあれだけどさ

102 23/07/02(日)20:35:06 No.1074145425

情報生命体化するのになんか条件が必要かと思ったらそんな事はなかった もうガンダムに一度でもパメ接続してる人間は魂レベルで記録されてるご都合主義だった…

103 23/07/02(日)20:35:13 No.1074145511

>クワゼロ一時止めたの誰だったの? >みんなの幽霊? 間違いなく4号

104 23/07/02(日)20:35:15 No.1074145532

プロローグで大量に廃人になってたおっさん達もパーメットの向こう側に居るのかな

105 23/07/02(日)20:35:17 No.1074145561

>クワゼロ一時止めたの誰だったの? >みんなの幽霊? 停電だよ

106 23/07/02(日)20:35:22 No.1074145608

こいつ妙にいい笑顔してんなと思ってたら性格まんまこの調子とは…

107 23/07/02(日)20:35:23 No.1074145619

>ガンダムとか兵器が崩壊していったのは一応理屈つけるとしたらどうなるんだろう >別に機体が全部パーメットでできてたとかじゃないよね? 推進剤や素材にパーメットが混ぜ込まれて利用されてるとは初期から言われてる

108 23/07/02(日)20:35:25 No.1074145631

>>スレッタには悪いけど結局ガンダムは悪魔の兵器でしかなかったな >スレッタもそれは否定しないと思う エアリアルに関してでわからされたからね

109 23/07/02(日)20:35:30 No.1074145685

>ガンダムとか兵器が崩壊していったのは一応理屈つけるとしたらどうなるんだろう そこがよくわからんのよな 劇中エモエモオカルトで納得はできるけどなんでだろあれ

110 23/07/02(日)20:35:30 No.1074145693

ニュータイプ空間やらGN幽霊とか散々見てきただろ! そういうもんなんだよ!

111 23/07/02(日)20:35:42 No.1074145807

>無印種のフレイ幽霊ですらキラと対話は出来ていないって断言されてるし 悲しい

112 23/07/02(日)20:35:43 No.1074145822

まあそういうもんだと思ってたし大団円なら良し!

113 23/07/02(日)20:35:44 No.1074145826

エリクトが特別なのかと思ったら 幽霊量産可能でダメだった

114 23/07/02(日)20:35:46 No.1074145847

>なんだったんだろう…ガンダムの呪いって… 本編みりゃわかるように 根本的なデータストームの解決案なんてないし スコアを上げてくとパーメットの支配までいく大量破壊兵器に行き着く 結局巨大要塞的な支援ユニットすらなくてもL4から月のシステムを乗っ取れる兵器なのだからこんなものはあっちゃいけない

115 23/07/02(日)20:35:47 No.1074145862

クワゼロやガンダムが分解されたのはなんだったんだ

116 23/07/02(日)20:35:48 No.1074145868

>>こうパーメットを解除してローレンツ力でふわっとさせたとしか… >制御系だけにパーメット使ってると思ってたけどパメ合金でも何でも行けそうだしな… その気ならクワゼロみたいなデータストーム空間内なら何でも干渉出来たりしない? パーメットたっぷり刷り込めそうでしょあの空間

117 23/07/02(日)20:35:50 No.1074145881

>親父と一緒に試作ルブリス乗ってた姉ちゃんが居たのは分かるんだけど >撃たれて死んだ整備士の姉ちゃんまで居たのが不思議パワー過ぎる 多分過去にガンダム乗った事あるんじゃないかな 一度でもガンダム乗ったらお前もデータストームだってなるよラウダ君

118 23/07/02(日)20:35:51 No.1074145889

やっぱりこの作品尺が足りなすぎるだろ!

↑Top