虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/02(日)19:56:12 対戦:6... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/02(日)19:56:12 No.1074122927

対戦:629796 観戦:118714 配信:https://www.twitch.tv/reeshaddol 最強の負け残りコロシアム対戦!(半ギレ) ルール:1卓のみでデュエルし着席は早い者勝ち 負けた方が残留 5連敗でやめる権利を得るが本人にやる気があれば続けて良い デフレ防止の為ランクマで使い慣れたデッキでご参加ください >本気で挑んで負けて残れってコロシアムですから負けてもいいやって思いながらやるのはちょっと違うということですな? >ランクマで使ってるデッキって言うのは組んだデッキの回し方や理想盤面や妨害受けたときの妥協盤面をしっかり把握しろってことであって >ランクマ数回潜ったからオッケーってわけではない…ですな?議長 戦績および連敗カウントの更新にご協力ください https://docs.google.com/spreadsheets/d/10fX-tYd2C5JtpzxNado6Zb5MD1xswwHUIghkmXJxlfA/edit?usp=sharing 奴隷の皆さまへ コロシアムを離れるときは「退出する」ボタンで後続の奴隷との入れ替わりをお願いします 細かいルールがわからない人は上記のスプレッドシートのFAQを参照してください

1 23/07/02(日)19:56:35 No.1074123139

ブルアカFGO負けコロ三積み

2 23/07/02(日)19:56:51 No.1074123270

尾張3積み

3 23/07/02(日)19:56:52 No.1074123286

スレが3体…来るぞ!

4 23/07/02(日)19:56:53 No.1074123290

立ちすぎ!

5 23/07/02(日)19:56:57 No.1074123324

ジェットストリーム負けコロ3積み

6 23/07/02(日)19:57:01 No.1074123359

スレが3体…来るぞ!

7 23/07/02(日)19:57:20 No.1074123566

一撃離脱三積み

8 23/07/02(日)19:57:22 No.1074123591

感謝4積み

9 23/07/02(日)19:57:35 No.1074123713

(∩'-'⊂)カンシャ

10 23/07/02(日)19:57:39 No.1074123742

袖からリブート出せ

11 23/07/02(日)19:57:41 No.1074123765

かれおわ3積み

12 23/07/02(日)19:57:42 No.1074123775

イグナイト対戦ありがとうございました どの辺が劇場版なんだいつものイグナイトじゃないか 手札誘発もないので終わりですね 不貞腐れてるとかじゃなあないんですが通報されるので混乱を避ける為に早めに言っておきます…

13 23/07/02(日)19:57:52 No.1074123869

さてイグナイトABが上振れてますが彼はもう終わりですね

14 23/07/02(日)19:58:09 No.1074124039

新スレあるよ(笑)

15 23/07/02(日)19:58:28 No.1074124193

どの離脱がいい?

16 23/07/02(日)19:58:50 No.1074124394

>どの離脱がいい? 選ばせてやる

17 23/07/02(日)19:59:07 No.1074124538

当然ですけど代り映えしませんね

18 23/07/02(日)19:59:12 No.1074124588

裏裏裏裏裏表裏 まぁ…ドンマイ!

19 23/07/02(日)19:59:13 No.1074124596

オッドアイズちゃんが曇ってる顔はシコれるなぁ葵

20 23/07/02(日)19:59:31 No.1074124773

ガン伏せしてるイグナイト初めて見た

21 23/07/02(日)19:59:36 No.1074124820

スレッドを立てた人によって削除されました >じゃあ俺もTS美少女モンスター扱いしろよ 仕方ないにゃあ… dice1d6=3 (3) 1:ラビュリンス 2:閃刀姫-レイ 3:相剣士-莫邪 4:I:Pマスカレーナ 5:海造賊-金髪の訓練生 6:ナチュル・カメリア

22 23/07/02(日)19:59:53 No.1074124969

>ガン伏せしてるイグナイト初めて見た もっと親のAB見…たくはないですね

23 23/07/02(日)19:59:57 No.1074124993

いつか彼が行ける気がして突っ走る日は来るのでしょうか そしてオッドアイズちゃんになる日は来るのでしょうか

24 23/07/02(日)20:00:36 No.1074125393

>いつか彼が行ける気がして突っ走る日は来るのでしょうか >そしてオッドアイズちゃんになる日は来るのでしょうか 容易なことではありません 私は失敗しました

25 23/07/02(日)20:00:44 No.1074125453

なあ魔術師やばない?

26 23/07/02(日)20:00:49 No.1074125489

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

27 23/07/02(日)20:00:57 No.1074125560

>なあ魔術師やばない? ウス

28 23/07/02(日)20:01:05 No.1074125633

>なあ魔術師やばない? 知らんけどやばいんちゃう

29 23/07/02(日)20:01:06 No.1074125641

処刑するか…

30 23/07/02(日)20:01:08 No.1074125654

ご飯食べてる間に通報されてしまった 貴女に永世という楔を打ち込むのは私がやりたかった

31 23/07/02(日)20:01:09 No.1074125659

TS禁止されてるの初めて見た

32 23/07/02(日)20:01:17 No.1074125749

超融合あると普通に突破されそうなので今期のターンスキップ辛そうですね

33 23/07/02(日)20:01:17 No.1074125751

騙していて悪かった Pデッキのスケールは手札から無限に出てこない

34 23/07/02(日)20:01:18 No.1074125758

>1688295649449.png むぅ…

35 23/07/02(日)20:01:44 No.1074125992

これアイコンミラーコロシアム?

36 23/07/02(日)20:01:58 No.1074126115

普通のデッキでも後攻連打されたらゲロ吐くのにPデッキがコイン遠隔されるとまぁこうなりますね

37 23/07/02(日)20:02:05 No.1074126164

>1688295649449.png 笑顔がかわいい子は困らせてもかわいいんですよね

38 23/07/02(日)20:02:06 No.1074126172

これは…のじゃロリ対決!

39 23/07/02(日)20:02:08 No.1074126200

これもまコイン交換所?

40 23/07/02(日)20:02:20 No.1074126306

オッドアイズ奴隷はテーマに一途で好感が持てる奴隷だからあんまり変な弄り方はしたくないですね…

41 23/07/02(日)20:02:24 No.1074126351

ちっ通報ですか座れなかった 次は処刑してやるからな

42 23/07/02(日)20:02:30 No.1074126398

>貴女に永世という楔を打ち込むのは私がやりたかった しれっとTSさせるな

43 23/07/02(日)20:02:39 No.1074126479

>普通のデッキでも後攻連打されたらゲロ吐くのにPデッキがコイン遠隔されるとまぁこうなりますね これドレ先?

44 23/07/02(日)20:02:46 No.1074126542

入れ替わりでオッドアイズきた…

45 23/07/02(日)20:02:58 No.1074126655

>オッドアイズ奴隷はテーマに一途で好感が持てる奴隷だからあんまり変な弄り方はしたくないですね… 永世になってネタにされた奴隷達は一途ではなかったということか?

46 23/07/02(日)20:03:00 No.1074126674

まさかの同門のエントリー

47 23/07/02(日)20:03:27 No.1074126934

スプライト?

48 23/07/02(日)20:03:33 No.1074126988

なんかスプライト入ってますね…

49 23/07/02(日)20:03:35 No.1074127010

改めてイグナイト対戦ありがとうございました 最後まで見ても劇場版要素がわからない… シールイールとアストログラフマジシャン握れていたのでまともなデッキだったら芽もあったのかなーと少し負け惜しむ気持ちもあります >いつか彼が行ける気がして突っ走る日は来るのでしょうか もっと冷静な判断力を失くしてずるずると行ってしまった場合はそうなるかもしれません >そしてオッドアイズちゃんになる日は来るのでしょうか そっちはそもそもなり方も分からないので来ないと思います TSはそういうコロシアムだったら遊ぶくらいのスタイル >貴女に永世という楔を打ち込むのは私がやりたかった それなりに戦ってるからそれなりに恨み買ってそうで特定できないんだよね怖くない?

50 23/07/02(日)20:03:39 No.1074127047

唐突なスプライト

51 23/07/02(日)20:04:09 No.1074127306

>>オッドアイズ奴隷はテーマに一途で好感が持てる奴隷だからあんまり変な弄り方はしたくないですね… >永世になってネタにされた奴隷達は一途ではなかったということか? まぁ永世になる度にデッキコロコロ変えるのとかはあんまり悲壮感無いし…

52 23/07/02(日)20:04:10 No.1074127328

>永世になってネタにされた奴隷達は一途ではなかったということか? まあそこは初代様とかいろんなデッキ使うし…

53 23/07/02(日)20:04:16 No.1074127376

コイン遠隔操作なんてないけど パックから特定のURが出ない操作はあるけど

54 23/07/02(日)20:04:21 No.1074127405

よしオッドアイズを人またぎで実質永世にしてやろうぜ!…ブルー???

55 23/07/02(日)20:04:24 No.1074127426

炭酸がP召喚されてるの初めて見ましたね

56 23/07/02(日)20:04:40 No.1074127578

>これドレ先? あほあほあほあほあほあほ俺をドレ先と一緒にするな殺すぞしねしねしねしねしね

57 23/07/02(日)20:04:41 No.1074127588

まるで同じデッキで何回も永世になってる奴隷が変人みたいじゃん

58 23/07/02(日)20:04:46 No.1074127637

スレッドを立てた人によって削除されました 結局みんな奴隷でシコりたがってるじゃん

59 23/07/02(日)20:04:51 No.1074127684

一途すぎて3回も同じデッキで永世になった人とかいますからね

60 23/07/02(日)20:05:08 No.1074127825

>一途すぎて4回も同じデッキで永世になった人とかいますからね

61 23/07/02(日)20:05:35 No.1074128079

オッドアイズ奴隷へ 今度オッドアイズ修行部屋立てるので暇だったらチクチクしに来てください あとこのゴッドアイズ4枚を処刑するね 答えは聞いてない

62 23/07/02(日)20:05:45 No.1074128167

実際嫌な予感のする日ってあるので自分に素直に通報するのは大正解だと思います 私はどこかでぶん殴って出れるだろうと思った結果永世になりました

63 23/07/02(日)20:05:54 No.1074128249

オッドアイズちゃん対戦アリガトー! イグナイト3枚スタートかぁ…さっきのレースで泡影見えたのが不安ザイリョーだけどあわよくば……!?通った!サイキョー無敵のテイオースキップのスタートだあああああああああ!!勝負だあああああああああ!!!結界波ガン積みしてたけど引けなかったから後攻だとヤバカッタネー今度はそっちが先行コーナーでレースしようね! >どの辺が劇場版なんだいつものイグナイトじゃないか 劇場版ガンダムSEEDの公開日が決まってPVとスタッフ発表されたのが嬉しくってェ……脚本にボクが小さい頃に読み耽ったノベライズ版の作者の後藤リウせんせーが決まってはしゃぎたくってェ…

64 23/07/02(日)20:06:29 No.1074128579

>今度はそっちが先行コーナーでレースしようね! こうは言うけど絶対先攻譲りませんよね?

65 23/07/02(日)20:06:38 No.1074128662

小説版種の話って聞いたことないですね…

66 23/07/02(日)20:06:48 No.1074128747

>>今度はそっちが先行コーナーでレースしようね! >こうは言うけど絶対先攻譲りませんよね? ~~~♪

67 23/07/02(日)20:06:51 No.1074128773

きょうの

68 23/07/02(日)20:07:05 No.1074128909

GOD組ってゼロゴッドレイジは強いって聞きますけどゴッドアイズはダメなんですかい

69 23/07/02(日)20:07:05 No.1074128915

https://dlsoft.dmm.co.jp/feature/half/ch_navi=none/ じゃあセール中だから買えよ

70 23/07/02(日)20:07:11 No.1074128958

実際のところ非環境デッキで未通報未永世の奴隷ってもう数少ないんじゃ…

71 23/07/02(日)20:07:15 No.1074128988

デカく連敗してても何も言われないデッキを使うと楽ですね…

72 23/07/02(日)20:07:19 No.1074129024

うごかないよ

73 23/07/02(日)20:07:20 No.1074129027

SEED劇場版と言い急に平成が押し寄せてきた

74 23/07/02(日)20:07:30 No.1074129120

>GOD組ってゼロゴッドレイジは強いって聞きますけどゴッドアイズはダメなんですかい まずテーマ名称持ってこい 持ってきてもダメだこいつは

75 23/07/02(日)20:07:33 No.1074129152

>脚本にボクが小さい頃に読み耽ったノベライズ版の作者の後藤リウせんせーが決まってはしゃぎたくってェ… >機動戦士ガンダムSEED(1) (角川スニーカー文庫、2003年4月)

76 23/07/02(日)20:07:52 No.1074129324

>デカく連敗してても何も言われないデッキを使うと楽ですね… その思考が既に敗者なのだ

77 23/07/02(日)20:08:14 No.1074129525

>実際のところ非環境デッキで未通報未永世の奴隷ってもう数少ないんじゃ… (これは名乗り出ると次座った時全力でメタられるタイプの罠だな…)

78 23/07/02(日)20:08:18 No.1074129567

>>脚本にボクが小さい頃に読み耽ったノベライズ版の作者の後藤リウせんせーが決まってはしゃぎたくってェ… >>機動戦士ガンダムSEED(1) (角川スニーカー文庫、2003年4月) 文字が読めるようになるのが最短3歳からなので逆算すると

79 23/07/02(日)20:08:22 No.1074129601

>>脚本にボクが小さい頃に読み耽ったノベライズ版の作者の後藤リウせんせーが決まってはしゃぎたくってェ… >>機動戦士ガンダムSEED(1) (角川スニーカー文庫、2003年4月) テイオーもそろそろアラサーかぁ

80 23/07/02(日)20:08:31 No.1074129665

>>機動戦士ガンダムSEED(1) (角川スニーカー文庫、2003年4月) 10歳と見積もっても35前後ですかねボス おっさんじゃん ヤバ

81 23/07/02(日)20:08:56 No.1074129908

ゴッドアイズはオッドアイズカードとして扱うルール効果があれば一線級だったと思いますよ

82 23/07/02(日)20:09:02 No.1074129954

>10歳と見積もっても35前後ですかねボス >おっさんじゃん >ヤバ 10歳でSEED見るんすかね もっと上じゃない

83 23/07/02(日)20:09:10 No.1074130044

やめよう!SEEDで年齢探るの!

84 23/07/02(日)20:09:20 No.1074130132

今テイオーの年齢を探った奴隷は全員キングクリムゾンされました

85 23/07/02(日)20:09:23 No.1074130163

> トウカイテイオー(欧字名:Tokai Teio、1988年4月20日 - 2013年8月30日) だから問題ないですね

86 23/07/02(日)20:09:33 No.1074130257

ガンダムって小学生くらいで皆見なくなりましたね

87 23/07/02(日)20:09:37 No.1074130292

年齢の話はやめよう…!

88 23/07/02(日)20:09:40 No.1074130315

>>>機動戦士ガンダムSEED(1) (角川スニーカー文庫、2003年4月) >10歳と見積もっても35前後ですかねボス >おっさんじゃん >ヤバ あー >ディアボロ 2001年時点で33歳。 アニメでは1965年生まれの35歳。 自身の過去が地位や栄光を揺るがす原因となると考え、痕跡や調査手段をことごとく隠蔽・抹消してきたため、彼の正体を知る者はいない。 あーーーーー

89 23/07/02(日)20:09:55 No.1074130439

ゴッドアイズの②の効果ってこれもしかしてPゾーンのカード使えない…?

90 23/07/02(日)20:09:58 No.1074130459

自分からゴルシったのに痕跡を消しに自ら始末しに行くボスダサすぎない?

91 23/07/02(日)20:10:02 No.1074130492

>>どの辺が劇場版なんだいつものイグナイトじゃないか >劇場版ガンダムSEEDの公開日が決まってPVとスタッフ発表されたのが嬉しくってェ……脚本にボクが小さい頃に読み耽ったノベライズ版の作者の後藤リウせんせーが決まってはしゃぎたくってェ… 成程…まぁ俺も気分で名前変えたりするから考えてみればそういうものだったわ >オッドアイズ奴隷へ >今度オッドアイズ修行部屋立てるので暇だったらチクチクしに来てください 僕と来い! 組み方が分からないなら一緒に探してやる! 回す自信がないなら隣にいてやる! 通報されるのが怖いなら、僕をその修行部屋に連れて行け! その先のことなんて後でいい! オッドアイズは楽しいんだって!証明させろよ!!

92 23/07/02(日)20:10:06 No.1074130516

10歳でガンダムSEEDの小説を読むのはませすぎじゃないか…?

93 23/07/02(日)20:10:12 No.1074130570

テイオーって35歳なんだ…

94 23/07/02(日)20:10:12 No.1074130575

>10歳でSEED見るんすかね >もっと上じゃない 運命が初ガンダムで見てた私もいますしそれなりにいるとは思いますよ

95 23/07/02(日)20:10:14 No.1074130586

へぇテイオーってディアボロだったんだ 暗殺チームに教えなきゃ

96 23/07/02(日)20:10:23 No.1074130645

ボスはもっと全員始末しに行くくらいの気合いを見せろ

97 23/07/02(日)20:10:23 No.1074130647

やめろやめろ おっさんが人が止めろって言われてる事平気でやるとか地獄すぎる

98 23/07/02(日)20:10:33 No.1074130728

奴隷の年齢は20代から30代もしくは40代から50代とみられます

99 23/07/02(日)20:10:39 No.1074130783

シェリーとジョージ・ルーカスはもっと座ってほしいけど

100 23/07/02(日)20:10:47 No.1074130847

>ゴッドアイズの②の効果ってこれもしかしてPゾーンのカード使えない…? はい コストで送るのでPカードは不可能でーす

101 23/07/02(日)20:10:57 No.1074130963

>機動戦士ガンダムSEED(1) (角川スニーカー文庫、2003年4月)

102 23/07/02(日)20:10:59 No.1074130985

宣伝ロボだよ設定コロシアムの二日目だよ http://img.2chan.net/b/res/1074128289.htm

103 23/07/02(日)20:11:02 No.1074131008

>僕と来い! >組み方が分からないなら一緒に探してやる! >回す自信がないなら隣にいてやる! >通報されるのが怖いなら、僕をその修行部屋に連れて行け! >その先のことなんて後でいい! >オッドアイズは楽しいんだって!証明させろよ!! でも通豪するから永世にできないじゃん

104 23/07/02(日)20:11:05 No.1074131043

パッショーネのボスが40代とか失望しました塩麻薬作ってるやつ処刑します

105 23/07/02(日)20:11:06 No.1074131053

>自分からゴルシったのに痕跡を消しに自ら始末しに行くボスダサすぎない? 元々無責任中出ししたくせに娘始末する男ですよ

106 23/07/02(日)20:11:15 No.1074131126

>10歳でガンダムSEEDの小説を読むのはませすぎじゃないか…? ラノベって子どもが読むものだし…

107 23/07/02(日)20:11:22 No.1074131190

>自分からゴルシったのに痕跡を消しに自ら始末しに行くボスダサすぎない? >ゴルシった 負けコロ限定の方言

108 23/07/02(日)20:11:35 No.1074131313

いかんジオグレムリンまでダメージを受けてる

109 23/07/02(日)20:11:37 No.1074131327

別にリアルタイムより後に読んだ可能性もあるし… ボスの年齢を探ると殺されるし…

110 23/07/02(日)20:11:39 No.1074131348

>1688296257846.png 流れ弾行ってて駄目だった

111 23/07/02(日)20:11:47 No.1074131425

種は10年前だよね?

112 23/07/02(日)20:11:58 No.1074131542

永世になろうと思えばなれそうなテーマだけどまだなれてないんですよね…

113 23/07/02(日)20:12:00 No.1074131565

ターンエーガンダムまでが最近のガンダム!

114 23/07/02(日)20:12:04 No.1074131603

>宣伝ロボだよ設定コロシアムの二日目だよ >http://img.2chan.net/b/res/1074128289.htm 新規が来たらお邪魔します

115 23/07/02(日)20:12:06 No.1074131639

10年前はAGEですわよテイオー

116 23/07/02(日)20:12:06 No.1074131641

>でも通豪するから永世にできないじゃん 連敗嵩んだらオーストラリアに行くのか…

117 23/07/02(日)20:12:20 No.1074131786

>永世になろうと思えばなれそうなテーマだけどまだなれてないんですよね… なろうと思うな

118 23/07/02(日)20:12:21 No.1074131796

>はい >コストで送るのでPカードは不可能でーす おかげでクリフォート全盛期にキメフォ効かなくて辛かったんですよ…!

119 23/07/02(日)20:12:33 No.1074131906

俺は00何年前って言われると死ぬけど

120 23/07/02(日)20:12:35 No.1074131921

書き込みをした人によって削除されました

121 23/07/02(日)20:12:37 No.1074131940

>僕と来い! >組み方が分からないなら一緒に探してやる! >回す自信がないなら隣にいてやる! >通報されるのが怖いなら、僕をその修行部屋に連れて行け! >その先のことなんて後でいい! >オッドアイズは楽しいんだって!証明させろよ!! クワーーーーーッ!急に5号になるな!?

122 23/07/02(日)20:12:41 No.1074131980

>でも通豪するから永世にできないじゃん 僕は長生きがしたいのさ

123 23/07/02(日)20:12:42 No.1074131991

落ち着いて聞いてください OOですら後2-3年で20周年なんです

124 23/07/02(日)20:12:43 No.1074131998

>永世になろうと思えばなれそうなテーマだけどまだなれてないんですよね… なろうとするな 「俺を永世にしてみろ」なら言ってもいい

125 23/07/02(日)20:13:03 No.1074132181

>種は10年前だよね? ダブルオーが10年前だよ! 鉄血のオルフェンズが8年前

126 23/07/02(日)20:13:31 No.1074132453

ガンダムはイグルーしか見たことないですね

127 23/07/02(日)20:13:32 No.1074132457

因みにGレコは実質去年

128 23/07/02(日)20:13:34 No.1074132487

刊行当時に読んだんじゃなくて完結してからたまたま読んだだけかもしれないだろ!

129 23/07/02(日)20:13:52 No.1074132685

10年前のガンダムはビルドファイターズです

130 23/07/02(日)20:13:54 No.1074132696

これ以上は誰も幸せにならないからやめようや…

131 23/07/02(日)20:13:58 No.1074132725

なら貴族が思う永世になりそうなテーマ教えろよ

132 23/07/02(日)20:13:58 No.1074132726

むざむざ死ぬのはごめんってスタンスでのらりくらりしつつたまに熱いところあるのは若干5号じみてますね…

133 23/07/02(日)20:13:58 No.1074132728

>鉄血のオルフェンズが8年前 待ってくれ…!!それは筋が通らねえ!!

134 23/07/02(日)20:14:00 No.1074132752

通報するもしないも個人の権利なのでとやかく言うことではないだけですね

135 23/07/02(日)20:14:01 No.1074132761

まあ実際発売された時期と手に取った時期って=ではないですし大丈夫ですよボス 私もビルドファイターズでガンダム知った口だって言ったら若者呼ばわりされましたし

136 23/07/02(日)20:14:05 No.1074132802

>>種は10年前だよね? >ダブルオーが10年前だよ! そんな前か… >鉄血のオルフェンズが8年前 !?!!???

137 23/07/02(日)20:14:06 No.1074132822

最近のガンダムって魔女の前の鉄血だろ? >2015年 嘘だろ…?

138 23/07/02(日)20:14:10 No.1074132865

>>種は10年前だよね? >ダブルオーが10年前だよ! >鉄血のオルフェンズが8年前 >ダブルオー放送開始日2007年10月6日

139 23/07/02(日)20:14:10 No.1074132866

予測変換でイャンガルルガが漏れてますよボス

140 23/07/02(日)20:14:11 No.1074132874

>落ち着いて聞いてください >OOですら後2-3年で20周年なんです 2007年開始だからまだまだですよ

141 23/07/02(日)20:14:28 No.1074133014

俺は何握っても永世にならないけど

142 23/07/02(日)20:14:36 No.1074133087

今日はここを平成35年の世界線にしてもいいのか?

143 23/07/02(日)20:14:48 No.1074133204

スプライトアイズ対戦ありがとうございました うーーーーん同じ初手でもっかいやりたい絶対他の手あった悔しい

144 23/07/02(日)20:15:00 No.1074133319

>なら貴族が思う永世になりそうなテーマ教えろよ フルールは氷水ラーみたいにある日突然永世になるよ

145 23/07/02(日)20:15:03 No.1074133360

ロックマンって言われて初代やXじゃなくてエグゼの話題増えてるの見ると世代交代を感じてェ…

146 23/07/02(日)20:15:06 No.1074133391

>ダブルオーが10年前だよ! >鉄血のオルフェンズが8年前 機動戦士ガンダム00 ファーストシーズン: 2007年10月6日[1] - 2008年3月29日

147 23/07/02(日)20:15:14 No.1074133479

>俺は何握っても永世にならないけど 座れないから?

148 23/07/02(日)20:15:25 No.1074133601

おっさん…

149 23/07/02(日)20:15:43 No.1074133759

ビルド系はガンダムじゃなくてガンプラ云々おじさん「正直どっちも面白いから気にしなくていいよ」

150 23/07/02(日)20:15:48 No.1074133805

>>俺は何握っても永世にならないけど >座れないから? 通報するから

151 23/07/02(日)20:15:50 No.1074133819

>おっさん… オッサンじゃない!永世が居る…!

152 23/07/02(日)20:15:51 No.1074133827

忍者新規きたらここを平成35年にしてやりますよ

153 23/07/02(日)20:16:19 No.1074134095

これ20年位前のデュエル?

154 23/07/02(日)20:16:19 No.1074134098

これゴストリミラー?

155 23/07/02(日)20:16:35 No.1074134243

>なら貴族が思う永世になりそうなテーマ教えろよ S-FroceミュートリアメタファイズPsyフレームフルール辺りは見る度に(こいつら永世になってるんだっけ?まだだっけ…?)って思ってます

156 23/07/02(日)20:16:41 No.1074134293

>>>種は10年前だよね? >>ダブルオーが10年前だよ! >そんな前か… >>鉄血のオルフェンズが8年前 >!?!!??? は????つまり鉄血二期と同期のけも1も…6,7年前……??

157 23/07/02(日)20:16:43 No.1074134324

理論の上ではゴールが明確でやれるの分かってるワンキルの安定性を引き上げるのってどうしたらいいんでしょうかねえ…

158 23/07/02(日)20:16:47 No.1074134363

>ロックマンって言われて初代やXじゃなくてエグゼの話題増えてるの見ると世代交代を感じてェ… ロックマンと言えば流星だろ?

159 23/07/02(日)20:16:50 No.1074134408

それなりに座って一回も通報せずにいるから自慢してもいい?

160 23/07/02(日)20:17:06 No.1074134575

>忍者新規きたらここを平成35年にしてやりますよ ああ懐かしいですねカクレンジャー

161 23/07/02(日)20:17:12 No.1074134634

>>!?!!??? >は????つまり鉄血二期と同期のけも1も…6,7年前……?? アークファイブに繋げようとするの禁止しろ

162 23/07/02(日)20:17:23 No.1074134745

>>ロックマンって言われて初代やXじゃなくてエグゼの話題増えてるの見ると世代交代を感じてェ… >ロックマンと言えば流星だろ? 更にもう少し経つとその流星世代の後が続かなくてロックマン…?ってなるの考えたくないですね…

163 23/07/02(日)20:17:24 No.1074134753

>>なら貴族が思う永世になりそうなテーマ教えろよ >S-FroceミュートリアメタファイズPsyフレームフルール辺りは見る度に(こいつら永世になってるんだっけ?まだだっけ…?)って思ってます S-forceとサイフレームは永世ですね…

164 23/07/02(日)20:17:32 No.1074134830

>それなりに座って一回も通報せずにいるから自慢してもいい? 最大連敗数は?

165 23/07/02(日)20:17:45 No.1074134949

>>忍者新規きたらここを平成35年にしてやりますよ >ああ懐かしいですねカクレンジャー ハリケンジャーでしょ

166 23/07/02(日)20:17:54 No.1074135047

9期10期11期が終わったってことはもう9年経ってるんですよね てことは来年AV10周年?

167 23/07/02(日)20:17:56 No.1074135069

>>それなりに座って一回も通報せずにいるから自慢してもいい? >最大連敗数は? 7!

168 23/07/02(日)20:18:06 No.1074135148

>ロックマンと言えば流星だろ? ワゴンでワンコインで売ってたくらいしか知らない

169 23/07/02(日)20:18:07 No.1074135171

ミュートリア永世は難しいんじゃないですかね

170 23/07/02(日)20:18:10 No.1074135197

>>>忍者新規きたらここを平成35年にしてやりますよ >>ああ懐かしいですねカクレンジャー >ハリケンジャーでしょ ニンニンジャーだよ

171 23/07/02(日)20:18:16 No.1074135259

最近全然永世になる気がしませんよ 座れてないから

172 23/07/02(日)20:18:16 No.1074135261

今の若者は子供の頃にウルトラマン見たことなさそうですね

173 23/07/02(日)20:18:18 No.1074135275

ロックマンはエグゼよりゼロの方が好きな牛尾というものだが…

174 23/07/02(日)20:18:29 No.1074135374

昔一回通報した気がするようなしないような気がする

175 23/07/02(日)20:18:38 No.1074135452

PUNKてつけも対戦ありがとう 同門対決挑みに来たら通報されたけど主役がほとんどスプライトだったし誤差だよ誤差! しかしアーペンにうらら食らってギャラトマできなかったのはのは誤差では済まされません うららの反応は明らかだったんだからレッド出してからアーペンすればよかったのではないか? 実戦できちんと最適解を出すのは難しいですね

176 23/07/02(日)20:18:57 No.1074135638

てつけもpunkにスパイダーまで入れるのは珍しい気がする

177 23/07/02(日)20:19:02 No.1074135674

これからボスが座るたびにアニメ版の年齢35歳!ってレスするか…

178 23/07/02(日)20:19:15 No.1074135797

自分の連敗数なんて覚えてないので記憶してる貴族にゾッとしますね…

179 23/07/02(日)20:19:16 No.1074135810

通報したのは一回しかないですね 通報宣言した時に脱出したことも多いですが

180 23/07/02(日)20:19:28 No.1074135945

10年前は仮面ライダーディケイドですからね…

181 23/07/02(日)20:19:28 No.1074135952

流星は名作

182 23/07/02(日)20:19:35 No.1074136018

>今の若者は子供の頃にウルトラマン見たことなさそうですね 驚かないで聞いてほしい ニュージェレーションウルトラマンが始まって10年経つ

183 23/07/02(日)20:19:37 No.1074136041

>S-FroceミュートリアメタファイズPsyフレームフルール辺りは見る度に(こいつら永世になってるんだっけ?まだだっけ…?)って思ってます ウィーンウィーンメタファイズロボだよ ロボ6連敗まではしてるけどちゃんと勝ってるよ 他に10人以上居るはずの使い手たちは知らないけどロボはリアタイ目撃してないからすぐ勝って抜けてるに違いないよウィーンウィーン

184 23/07/02(日)20:19:46 No.1074136137

>今の若者は子供の頃にウルトラマン見たことなさそうですね 一時期は新作が2年に1本とかになっていましたからめ ここ数年はまた毎年やるようになってありがたいことです

185 23/07/02(日)20:20:08 No.1074136357

私が子供の頃はクラスでドレミコードが流行ってましたね

186 23/07/02(日)20:20:09 No.1074136364

>9期10期11期が終わったってことはもう9年経ってるんですよね >てことは来年AV10周年? ストラクチャーデッキゅぅゃ編を待て

187 23/07/02(日)20:20:16 No.1074136432

ランクマ15連敗してダイヤ1から5まで落ちてきました きっつー

188 23/07/02(日)20:20:17 No.1074136453

用事が入っての捲土以外なら通報は1回しかしてないはず

189 23/07/02(日)20:20:43 No.1074136720

>今の若者は子供の頃にウルトラマン見たことなさそうですね 微妙なところですね 今の世代は切れ目なくやってるけど今の若者が子供の頃だと何年かぐらい切れ目あったはずなので

190 23/07/02(日)20:20:53 No.1074136810

私は通報ライン2回越えてるか越えてないかですね 後攻デッキメインだからわりと誇ってもいいと思うん…だけども慣れないデッキ持ってこないだけかも分からないです

191 23/07/02(日)20:21:01 No.1074136885

>他に10人以上居るはずの使い手たちは知らないけどロボはリアタイ目撃してないからすぐ勝って抜けてるに違いないよウィーンウィーン ……

192 23/07/02(日)20:21:06 No.1074136927

>今の若者は子供の頃にウルトラマン見たことなさそうですね ティガくらいは見てたでしょ…

193 23/07/02(日)20:21:10 No.1074136967

ぶっちゃけ神碑やティアラすら永世入りしてるんで 何が永世になってないとかどうでもよくないですか

194 23/07/02(日)20:21:18 No.1074137055

>今の若者は子供の頃にウルトラマン見たことなさそうですね 今の20代が子供の頃だとメビウス見てるんじゃないですか? 地方だと放送されなかった所もありそうですが…

195 23/07/02(日)20:21:31 No.1074137218

あれ警察って永世なってました!? 誰が握ってたっけ…?

196 23/07/02(日)20:21:34 No.1074137255

ウルトラマンコスモスが境目だと思います

197 23/07/02(日)20:21:55 No.1074137477

ウルトラ!?

198 23/07/02(日)20:21:57 No.1074137493

>なら貴族が思う永世になりそうなテーマ教えろよ AOJ

199 23/07/02(日)20:21:57 No.1074137494

鉄獣相手ならアンワキメれば詰みそうですが無さそうですか

200 23/07/02(日)20:22:11 No.1074137627

ウルトラシリーズは2007~13までは大怪獣バトルしてたんですよね

201 23/07/02(日)20:22:12 No.1074137637

カードプールも環境も変わってきてるので昔の連敗数なんて 参考記録にしかなりませんよ

202 23/07/02(日)20:22:13 No.1074137658

いや新作こそあんまりやってなかったですけどギンガ始まるまではずっとゼロが列伝で頑張ってたから知らない世代あんまりいないと思います むしろゼロに思い入れある若者多いんじゃないですか

203 23/07/02(日)20:22:36 No.1074137895

>>今の若者は子供の頃にウルトラマン見たことなさそうですね >ティガくらいは見てたでしょ… >ウルトラマンティガ >1996年9月7日- 1997年8月30日放送。全52話。

204 23/07/02(日)20:22:37 No.1074137902

ウルトラマン見た事ない... 仮面ライダーも

205 23/07/02(日)20:22:41 No.1074137947

スモスってなんだよ

206 23/07/02(日)20:23:13 No.1074138261

思い入れ強いのはライガーゼロですめぇ

207 23/07/02(日)20:23:13 No.1074138262

>鉄獣相手ならアンワキメれば詰みそうですが無さそうですか ヴェンデットにアンワはレアじゃないですかね

208 23/07/02(日)20:23:23 No.1074138375

ウルトラマンと仮面ライダーは切れ目がありましたけど戦隊って切れ目ありましたっけ?

209 23/07/02(日)20:23:29 No.1074138433

>スモスってなんだよ スーモだけど

210 23/07/02(日)20:23:44 No.1074138591

>ウルトラマンと仮面ライダーは切れ目がありましたけど戦隊って切れ目ありましたっけ? ないのが凄いんですよね

211 23/07/02(日)20:23:52 No.1074138661

>>>今の若者は子供の頃にウルトラマン見たことなさそうですね >>ティガくらいは見てたでしょ… > >>ウルトラマンティガ >>1996年9月7日- 1997年8月30日放送。全52話。 小学生の頃見たと仮定しても30代ぐらいですね…

212 23/07/02(日)20:23:55 No.1074138691

>ウルトラマンと仮面ライダーは切れ目がありましたけど戦隊って切れ目ありましたっけ? ジャッカーからバトルフィーバーの間があるくらいじゃないですかね

213 23/07/02(日)20:24:01 No.1074138762

握る上である程度は勝ち筋を決めているので自分は永世にはまだなってませんね…ただたまに握ってこれやっぱり永世になるって!って感じでまた封印するのはありますが…

214 23/07/02(日)20:24:27 No.1074139036

>いや新作こそあんまりやってなかったですけどギンガ始まるまではずっとゼロが列伝で頑張ってたから知らない世代あんまりいないと思います >むしろゼロに思い入れある若者多いんじゃないですか メビウス放送終了から列伝開始までの数年が空白の世代になってそうですね

215 23/07/02(日)20:24:31 No.1074139081

まずい ボスが平成の残り香で喜び出したから貴族たちが懐古に走ってる

216 23/07/02(日)20:24:33 No.1074139117

最強の世代決戦!(半ギレ) 自分の年齢の十の位のテーブルの席取りをして決闘! サバを読んだら処刑

217 23/07/02(日)20:24:53 No.1074139362

シムルグ処理できると思ったらメイン2ですか

218 23/07/02(日)20:25:08 No.1074139550

私が永世になる時は納得が行く流れで永世になりたいですね… コイン遠隔食らうと本当に萎え萎えだよ…

219 23/07/02(日)20:25:14 No.1074139626

>自分の年齢の十の位のテーブルの席取りをして決闘! 2~3卓がメインでしょ

220 23/07/02(日)20:25:22 No.1074139715

>最強の世代決戦!(半ギレ) >自分の年齢の十の位のテーブルの席取りをして決闘! >サバを読んだら処刑 25卓に座るのじゃロリの姿が見えました

221 23/07/02(日)20:25:25 No.1074139742

ティガは再放送とかもやっていましたからギリギリ20代後半までは見たことある人いると思いますね それより前は知らん

222 23/07/02(日)20:25:25 No.1074139746

>最強の世代決戦!(半ギレ) >自分の年齢の十の位のテーブルの席取りをして決闘! >サバを読んだら処刑 4卓の競争率意外と高そう

223 23/07/02(日)20:25:27 No.1074139760

ヴェンデットっていまいち動きしらないんですよね墓地儀式テーマでしたっけ?

224 23/07/02(日)20:25:50 No.1074140052

>最強の世代決戦!(半ギレ) >自分の年齢の十の位のテーブルの席取りをして決闘! >サバを読んだら処刑 一卓座ったらえらいこっちゃですね…

225 23/07/02(日)20:25:56 No.1074140124

>>最強の世代決戦!(半ギレ) >>自分の年齢の十の位のテーブルの席取りをして決闘! >>サバを読んだら処刑 >25卓に座るのじゃロリの姿が見えました 十の位が25…?妙だな…

226 23/07/02(日)20:25:56 No.1074140130

ゼロゴッドレイジはモンスター効果自体はそれなりに強いんですが場に出すのが面倒極まりないんですよね いや別に縛りがあるとかそういうのはないんですけどDDのスケールとゼロゴッドレイジのレベルが合わないんで手札から素材にした後蘇生するとか真面目にアドバンス召喚が視野に入ります P効果もまあまあなんですけど直接展開に寄与するわけではないんで小技として便利ではあるけどそれを利用して何かできるというわけではないです あいつの唯一にして最高の利点はDD名称のスケール0 それだけのために採用する価値があります

227 23/07/02(日)20:25:58 No.1074140147

ティガレックスしか知らないけど

228 23/07/02(日)20:26:01 No.1074140178

ネタ見てると5d'sからゼアルに学生のアラサー辺りが多そうっすね 初見

229 23/07/02(日)20:26:22 No.1074140406

>一卓座ったらえらいこっちゃですね… 別の理由で処刑しなきゃですね…

230 23/07/02(日)20:26:28 No.1074140477

>ヴェンデットっていまいち動きしらないんですよね墓地儀式テーマでしたっけ? 全く展開する気のない下級たちを頑張って盤面に揃えて墓地から儀式するテーマです

231 23/07/02(日)20:27:00 No.1074140844

>思い入れ強いのはライガーゼロですめぇ 戦闘中の感想はロマン

232 23/07/02(日)20:27:01 No.1074140853

25卓へ行くかのぉ…

233 23/07/02(日)20:27:02 No.1074140867

>最強の世代決戦!(半ギレ) >自分の年齢の十の位のテーブルの席取りをして決闘! >サバを読んだら処刑 0卓目がないけど

234 23/07/02(日)20:27:06 No.1074140912

どうするんです8卓あたりで1人待ち構えてる奴隷がいたら

235 23/07/02(日)20:27:06 No.1074140918

遊戯王のメイン層が20代から40代ですからね

236 23/07/02(日)20:27:21 No.1074141070

令和生まれだからどこにも座れないよお

237 23/07/02(日)20:27:24 No.1074141092

>私が永世になる時は納得が行く流れで永世になりたいですね… >コイン遠隔食らうと本当に萎え萎えだよ… 怒らないで聞いてくださいね 運悪くないのに永世になるのはパワー不足で逆に不名誉

238 23/07/02(日)20:27:26 No.1074141117

>>最強の世代決戦!(半ギレ) >>自分の年齢の十の位のテーブルの席取りをして決闘! >>サバを読んだら処刑 >一卓座ったらえらいこっちゃですね… 1卓で対戦がはじまって動揺する貴族がみたいですね

239 23/07/02(日)20:27:26 No.1074141119

>戦闘中の感想はロマン 対戦ありがとうございました

240 23/07/02(日)20:27:35 No.1074141193

>どうするんです8卓あたりで1人待ち構えてる奴隷がいたら とりあえずスクショ取ってフォローする

241 23/07/02(日)20:27:42 No.1074141271

ドレモン速報です デオキシスが2タテした後バトン抜きバルビートが2タテしてネクロズマが最後に倒しました

242 23/07/02(日)20:27:52 No.1074141379

>どうするんです8卓あたりで1人待ち構えてる奴隷がいたら ここじゃないけど75歳の「」なら見たことありますね

243 23/07/02(日)20:28:00 No.1074141465

>ドレモン速報です >デオキシスが2タテした後バトン抜きバルビートが2タテしてネクロズマが最後に倒しました これ伝説厨?

244 23/07/02(日)20:28:13 No.1074141583

俺は5卓目に座ってなんとも言えない空気にするけど

245 23/07/02(日)20:28:24 No.1074141692

>>どうするんです8卓あたりで1人待ち構えてる奴隷がいたら >ここじゃないけど75歳の「」なら見たことありますね え…

246 23/07/02(日)20:28:45 No.1074141896

>デオキシスが2タテした後バトン抜きバルビートが2タテしてネクロズマが最後に倒しました 何選出したらバルビードに2タテされるんだよってなりますね…

247 23/07/02(日)20:28:51 No.1074141962

>俺は5卓目に座ってなんとも言えない空気にするけど このレスだけで何とも言えない気分にされたけど

248 23/07/02(日)20:28:52 No.1074141973

>俺は5卓目に座ってなんとも言えない空気にするけど マスターデュエルの恩恵を一身に授かってそうなお年じゃあないですか

249 23/07/02(日)20:28:53 No.1074141984

もうやめようこんな年齢なんて誰も得しない話…!

250 23/07/02(日)20:29:32 No.1074142377

>もうやめようこんな年齢なんて誰も得しない話…! ワシの昔の頃は磨製石剣が流行っておってな…

251 23/07/02(日)20:30:10 No.1074142809

>ワシの昔の頃は磨製石剣が流行っておってな… のじゃロリだ!捕まえろ!

252 23/07/02(日)20:30:20 No.1074142917

じゃあ子どもの頃の遊びやれよ 我と蹴鞠する人~

253 23/07/02(日)20:30:20 No.1074142919

老人奴隷は流石にいないでしょ…いないよね…?

254 23/07/02(日)20:30:46 No.1074143130

ヴェンデットはスレイヤーさんがレベル6だから上ブレしたらベアトからアンワドーハするんでしょうか

255 23/07/02(日)20:30:54 No.1074143194

>蹴鞠 (なんて読むんだ…)

256 23/07/02(日)20:30:55 No.1074143200

アラサーTS願望持ちとか生々しくてシコリティが下がりますよね 現実見ませんか?

257 23/07/02(日)20:31:19 No.1074143387

のじゃロリは乱獲されすぎて絶滅危惧種に指定されてますよ

258 23/07/02(日)20:31:36 No.1074143521

正直年齢ネタは話に入りづらい歳なので困る

259 23/07/02(日)20:31:46 No.1074143610

>>蹴鞠 >(なんて読むんだ…) それは待てよ!

260 23/07/02(日)20:31:46 No.1074143618

>老人奴隷は流石にいないでしょ…いないよね…? 別に顔出し声出しするわけじゃないんですしいいんじゃないですか…?MDに限らずオンラインゲームでお年を召された方とマッチングするのは珍しくないでしょう

261 23/07/02(日)20:31:53 No.1074143673

>>蹴鞠 >(なんて読むんだ…) 蹴鞠

262 23/07/02(日)20:32:06 No.1074143778

>>蹴鞠 >(なんて読むんだ…) 蹴鞠をご存知ないとは雅ではありませんなぁ

263 23/07/02(日)20:32:12 No.1074143834

マスター5いけた!!!! ありがとう転生先輩 なぜか知らないけどすごい勝てるデッキ教えてくれて

264 23/07/02(日)20:32:22 No.1074143911

リヴェンデットボーンって苦渋の決断に見えるんですよね

265 23/07/02(日)20:32:24 No.1074143950

>>蹴鞠 >(なんて読むんだ…) >蹴鞠(けまり)は、約1,400年前の大和朝廷時代に、中国から我が国に伝えられたといわれる球戯の一種です。 勝敗はありません。 我が国では、時代によって宮中において盛んに鞠会が催され、平安時代中頃以降の古文書には、鞠会の記述がしばしば見られます。

266 23/07/02(日)20:32:27 No.1074143981

でも60過ぎてクソコテ化しないでネット文化に馴染んでる人とか見ると柔軟性高くて尊敬しますよね

267 23/07/02(日)20:32:28 No.1074143987

>それは待てよ! >待 >(なんて読むんだ…)

268 23/07/02(日)20:32:46 No.1074144139

>>それは待てよ! >>待 >>(なんて読むんだ…) こいつ令和生まれじゃないか?

269 23/07/02(日)20:32:55 No.1074144215

ご高齢の方を監禁するとか鴻上博士最低だよってなっちゃう

270 23/07/02(日)20:33:04 No.1074144278

先輩なら何故かドレモンマスターやってたよ

271 23/07/02(日)20:33:23 No.1074144439

PUNK鉄獣対戦ありがとう 汎用アンデットが一切落とせない状態だったのでリソースが循環できない状態でした アニマをコアで切ったのがダメだったかな

272 23/07/02(日)20:33:55 No.1074144731

令和生まれは学がなくて困る

273 23/07/02(日)20:34:10 No.1074144867

>ご高齢の方を監禁するとか鴻上博士最低だよってなっちゃう 元から最低

274 23/07/02(日)20:34:19 No.1074144948

始まらないので再起動

275 23/07/02(日)20:34:31 No.1074145048

>アラサーTS願望持ちとか生々しくてシコリティが下がりますよね 上がるけど

276 23/07/02(日)20:34:40 No.1074145129

(今が令和何年か実は分かって無い顔)

277 23/07/02(日)20:34:41 No.1074145142

誘発ガン積みしつつ相手の誘発徹底的にくさらせながらこっちは圧縮してドローの質を高めるっていう制圧型遊戯王に慣れきった人にはわからない強さなんですよね深淵転生…

278 23/07/02(日)20:34:41 No.1074145153

>>>それは待てよ! >>>待 >>>(なんて読むんだ…) >こいつ令和生まれじゃないか? 読を習ってて待を習ってないから小学校2年生ですね

279 23/07/02(日)20:34:43 No.1074145166

転生ビーステッドは先攻に手札が6枚超えそうになったりもう手札も場もギリギリなのに相手がサレンダーしたりなんでこうなってるのかよくわからないけど勝てる何かですね…

280 23/07/02(日)20:34:56 No.1074145316

監禁しても罪にならない年齢は何歳から何歳ですか?

281 23/07/02(日)20:34:58 No.1074145348

ヴェンデッド対戦ありがとうございました すみませんよろしくお願いしますを出す前に対戦開始してしまいました 羽で焦ってG打ったけど待ってよかったですねフェリジットのマリガンもシムルグで巨神鳥呼べるし戻さなくてよかったしプレミが多い!

282 23/07/02(日)20:35:17 No.1074145555

私もドレモンやりたいんですけど22じまで仕事なんですよね

283 23/07/02(日)20:35:26 No.1074145645

令和5年だからまだ小学校にも入ってないんですよね令和生まれ

284 23/07/02(日)20:35:40 No.1074145778

ワンキル対戦ありがとう 誘発無いです終わり

285 23/07/02(日)20:35:49 No.1074145873

>令和5年だからまだ小学校にも入ってないんですよね令和生まれ ホイ卒か…

286 23/07/02(日)20:36:15 No.1074146108

>(今が令和何年か実は分かって無い顔) 平成35年だけど 実は令和○年は平成31年以降の下一桁と同じだけど

287 23/07/02(日)20:36:35 No.1074146269

えっ気になってきた転生ビーステッドのレシピってどっか残ってる?

288 23/07/02(日)20:36:52 No.1074146409

しょうもなが押し寄せてきた

289 23/07/02(日)20:36:53 No.1074146424

深淵転生のGはすごいですよ 2枚ドローするだけで2妨害増えます

290 23/07/02(日)20:36:53 No.1074146425

(∩'-'⊂)…

291 23/07/02(日)20:37:01 No.1074146509

>ワンキル対戦ありがとう >誘発無いです終わり 袖からニビル出せ

292 23/07/02(日)20:37:05 No.1074146538

>令和5年だからまだ小学校にも入ってないんですよね令和生まれ ヤバいですね後2年もしたら令和と関わるハメになる

293 23/07/02(日)20:37:13 No.1074146619

>えっ気になってきた転生ビーステッドのレシピってどっか残ってる? デ助を待て

294 23/07/02(日)20:37:18 No.1074146665

なんかまともなデッキみたいな挙動してる

295 23/07/02(日)20:37:24 No.1074146722

>平成35年だけど >実は令和○年は平成31年以降の下一桁と同じだけど つまり平成から30年引けば令和に令和に30年足せば平成になるって事!?

296 23/07/02(日)20:37:38 No.1074146853

>先輩なら何故かドレモンマスターやってたよ 伝説宮ばかり使ってくる相手に2タテされてバルビートにすべてを託してる姿は面白かったですね…

297 23/07/02(日)20:37:41 No.1074146880

マシュマック

298 23/07/02(日)20:37:43 No.1074146895

転生深淵組むのは先輩がDCで結果出したの確認してからでいいでしょ

299 23/07/02(日)20:37:52 No.1074146984

>>令和5年だからまだ小学校にも入ってないんですよね令和生まれ >ヤバいですね後2年もしたら令和と関わるハメになる 小学校の先生か?

300 23/07/02(日)20:37:56 No.1074147011

互いに最低限の繋がりだけ持って後はひたすら自分のギミックでデッキを掘って誘発系と壁で耐える感じなのがかなり異質ですよね深淵転生は 確かに誘発安定して3枚4枚投げれるなら3,4妨害なわけで強いのは頭では分かるのになんだか変な感じがすごいします

301 23/07/02(日)20:38:00 No.1074147046

モアザンワーズ聴いてたらトライアングラー聴きたくなってきた

302 23/07/02(日)20:38:01 No.1074147052

これただのオルフェゴールじゃないかと思ったら急にしょうもなくなった

303 23/07/02(日)20:38:07 No.1074147109

>えっ気になってきた転生ビーステッドのレシピってどっか残ってる? 先月に先輩じゃない人がマスター1行ったってスレ立ててましたね あとはデイリーでお願いすればもらえるんじゃないですかね

304 23/07/02(日)20:38:16 No.1074147172

1キル奴隷ってエロゲするんですか?

305 23/07/02(日)20:38:31 No.1074147305

転生先輩ってDCガチる勢でしたっけ

306 23/07/02(日)20:38:38 No.1074147369

ドレモン第二回目のドレモン抽選を50分からやるそうです 1回目参加できなかったドレモンいたらどうぞ

307 23/07/02(日)20:38:45 No.1074147425

本当になんでデイリーのデ助始めちゃったんでしょうね

308 23/07/02(日)20:38:51 No.1074147481

袖からジュンキン出せ

309 23/07/02(日)20:38:52 No.1074147492

しょうもな

310 23/07/02(日)20:39:13 No.1074147706

>>>令和5年だからまだ小学校にも入ってないんですよね令和生まれ >>ヤバいですね後2年もしたら令和と関わるハメになる >小学校の先生か? 歯医者といい奴隷やってると知ると不安な職業多くないですか?

311 23/07/02(日)20:39:14 No.1074147720

>1キル奴隷ってエロゲするんですか? ヤンデレ好きだけどエロゲ興味なくてカルタグラやってないって言ってたような

312 23/07/02(日)20:39:28 No.1074147859

ワンキル対戦ありがとう あと1ターンしのげばアーリベで殴って勝てました

313 <a href="mailto:配信">23/07/02(日)20:39:35</a> [配信] No.1074147916

お腹へったので引き継ぎ募集します

314 23/07/02(日)20:39:39 No.1074147964

深淵転生ちょっと使ってるんですが基本的にはガゼル回収ヒートソウル+ビーステッド構えてターン渡す感じなんでしょうか 普通の転生みたいにウルフロアー構えるのって上振れっぽい感じがするんですが

315 23/07/02(日)20:39:49 No.1074148040

芝刈り禁止しろ

316 23/07/02(日)20:39:58 No.1074148122

昔のオタクならともかく現代だとエロゲ はマイナーな趣味なんですよ

317 23/07/02(日)20:40:10 No.1074148216

芝刈りが通ってしまったあああ!

318 23/07/02(日)20:40:46 No.1074148573

>>平成35年だけど >>実は令和○年は平成31年以降の下一桁と同じだけど >つまり平成から30年引けば令和に令和に30年足せば平成になるって事!? そうだけど あと西暦の最後の桁に2足しても令和○年になるよ

319 23/07/02(日)20:40:47 No.1074148580

>えっ気になってきた転生ビーステッドのレシピってどっか残ってる? 先輩の戦績スプシの2枚めに構築ありましたね でもこれ素人が回せない気がするんですよね https://docs.google.com/spreadsheets/d/1K68xaiwkFHVT5qJHGMB3w9eUIOVXZsMYloBWxOU6UQo/edit

320 23/07/02(日)20:40:47 No.1074148583

>1688296011618.png >1688296039002.png いつも可愛いレイちゃんありがとうございます!!!年齢的にネが流れてるタイミングだったからウッーウッーウマウマですねとレスしようとして(あれでも2枚目の動きってあったっけ)と元ネタ確認しに行きましたね危ない…ご機嫌に踊ってるレイちゃんはディフォルメも合わさっていいですねぇ動かないはずの絵でもどういう踊りをするかは伝わってきてポップです

321 23/07/02(日)20:41:09 No.1074148809

>昔のオタクならともかく現代だとエロゲ はマイナーな趣味なんですよ 00年?10年くらいは今で言うソシャゲくらいはメインストリームでしたね

322 23/07/02(日)20:41:33 No.1074149030

https://www.twitch.tv/o_m_2 ちっとトイレ行くので遅れるかもしれません

323 23/07/02(日)20:41:34 No.1074149034

まあある程度転生を回しなれていたので一応コンセプトはわかりましたがまあ不思議なデッキですよあれ 採用する転生を最低限にすれば基本の動きでデッキの転生をほぼ全部デッキから追い出せるからあとドローするのは誘発だけ これだけならまあほかにもできそうですがドロー加速もできるってなるとヒートソウルくらいしか適性がなさそうなんですよね

324 23/07/02(日)20:41:35 No.1074149042

書き込みをした人によって削除されました

325 23/07/02(日)20:41:35 No.1074149052

謎のスポーンX対戦ありがとうございました スクラップFTK考えてたらもうオルフェ混ぜた方が強くない?という結論に至った >1キル奴隷ってエロゲするんですか? 全くしない >ワンキル対戦ありがとう >誘発無いです終わり 誘発がないだと!?キサマらにそう言われた時の私の気持ちは分かるまい! 私が天職として目指したワンキルの品格!誘発があるかないかの楽しみ!プライド!!その全てをレスで誘発無しが確定してワクワクが失われしまったんだッ!!!

326 23/07/02(日)20:41:52 No.1074149243

>https://docs.google.com/spreadsheets/d/1K68xaiwkFHVT5qJHGMB3w9eUIOVXZsMYloBWxOU6UQo/edit この戦績のやつ便利そうですね なんか元在るんですか

327 23/07/02(日)20:42:07 No.1074149378

>転生先輩ってDCガチる勢でしたっけ やるときは一日10時間とかやって1000位超えをゆるく狙うタイプだけど先月はモチベ0で20までしかやんなかったとか言ってた気がします

328 23/07/02(日)20:42:18 No.1074149478

>誘発がないだと!?キサマらにそう言われた時の私の気持ちは分かるまい! >私が天職として目指したワンキルの品格!誘発があるかないかの楽しみ!プライド!!その全てをレスで誘発無しが確定してワクワクが失われしまったんだッ!!! デュエル中にスレを見るな

329 23/07/02(日)20:42:19 No.1074149484

>私が天職として目指したワンキルの品格!誘発があるかないかの楽しみ!プライド!! 悪いけどこれいる?

330 23/07/02(日)20:42:22 No.1074149507

そんなことでワンキルをしようとしたのかね…!?

331 23/07/02(日)20:42:33 No.1074149601

>いつも可愛いレイちゃんありがとうございます!!!年齢的にネが流れてるタイミングだったからウッーウッーウマウマですねとレスしようとして(あれでも2枚目の動きってあったっけ)と元ネタ確認しに行きましたね危ない…ご機嫌に踊ってるレイちゃんはディフォルメも合わさっていいですねぇ動かないはずの絵でもどういう踊りをするかは伝わってきてポップです 助演男ポッタイシ賞じゃないのか?

332 23/07/02(日)20:42:47 No.1074149734

>https://www.twitch.tv/o_m_2 >ちっとトイレ行くので遅れるかもしれません はぁいありがとうございます のんびりで大丈夫です

333 23/07/02(日)20:42:54 No.1074149790

>深淵転生ちょっと使ってるんですが基本的にはガゼル回収ヒートソウル+ビーステッド構えてターン渡す感じなんでしょうか >普通の転生みたいにウルフロアー構えるのって上振れっぽい感じがするんですが そうですね ただヒートソウルとロアーならロアー優先していいと思いますけどね その辺は手札の素引きした妨害数と相談ですね

334 23/07/02(日)20:43:03 No.1074149854

エロゲはエロ目的でやると虚無いので 名テキストや名システムに出会うためにやるといいですよ ‥結構打率高いな‥

335 23/07/02(日)20:43:13 No.1074149961

その名前でトイレ行くのか

336 23/07/02(日)20:43:38 No.1074150230

まずエロゲーの主要な分類であるノベルゲーという存在がド級の異質さだと思うんですよね ゲーとか言いつつほぼ操作入らないのでどっちかというとビジュアルノベルって言い回しの方が最適だと思うんですよね

337 23/07/02(日)20:43:41 No.1074150265

おむつなのにトイレ行くんだ…

338 23/07/02(日)20:43:43 No.1074150288

>そんなことでワンキルをしようとしたのかね…!? そんなことだと!?

339 23/07/02(日)20:43:47 No.1074150333

何のためのおむつなのか

340 23/07/02(日)20:43:51 No.1074150366

おむつがトイレに行くって尊厳破壊感がありますね 初見

341 23/07/02(日)20:44:05 No.1074150496

存在意義の否定じゃんおむつの

342 23/07/02(日)20:44:10 No.1074150530

エロゲって一番大事なのはエロシーンってよりキャラなんですよね なんならエロシーンですらキャラを掘り下げるためのパーツでしかないと思ってます

343 23/07/02(日)20:44:11 No.1074150546

おむつに出せ

344 23/07/02(日)20:44:19 No.1074150619

紙芝居は存外言い得て妙なんですよね

345 23/07/02(日)20:44:27 No.1074150694

>これだけならまあほかにもできそうですがドロー加速もできるってなるとヒートソウルくらいしか適性がなさそうなんですよね ついでに展開初動にはは光闇組み込めるけど墓地蘇生とかの展開そのものには使わないから深淵されても構わないってのが更に間口狭い気がしますね

346 23/07/02(日)20:44:33 No.1074150738

書き込みをした人によって削除されました

347 23/07/02(日)20:44:34 No.1074150756

え...おむつしてても結局トイレにうんこ捨てません...?

348 23/07/02(日)20:44:43 No.1074150843

おむつは別に積極的に出すためのものじゃないですよ!…ですよね?

349 23/07/02(日)20:44:49 No.1074150894

オムツ詳しくないけど大きい方も防げるの?

350 23/07/02(日)20:45:07 No.1074151084

キャラが魅力的でないエロシーンは興奮しない ですな?議長

351 23/07/02(日)20:45:14 No.1074151144

>この戦績のやつ便利そうですね >なんか元在るんですか 元はふりかけの使ってたやつみたいです 下の方に消し忘れのふりかけの残留思念が残ってました

352 23/07/02(日)20:45:27 No.1074151250

>ついでに展開初動にはは光闇組み込めるけど墓地蘇生とかの展開そのものには使わないから深淵されても構わないってのが更に間口狭い気がしますね ドロー加速デッキに誘発とかビーステッド混ぜるのはやってみたいんですけどね

353 23/07/02(日)20:45:35 No.1074151317

俺は日常シーンでキャラを認知し切った結果エロシーンで解釈違いになって発狂するけど

354 23/07/02(日)20:45:40 No.1074151371

このスレおむつエアプ多くないですか?

355 23/07/02(日)20:45:55 No.1074151497

ハマるエロゲに出合うと時間忘れるんですけどねぇ

356 23/07/02(日)20:45:57 No.1074151510

>>ついでに展開初動にはは光闇組み込めるけど墓地蘇生とかの展開そのものには使わないから深淵されても構わないってのが更に間口狭い気がしますね >ドロー加速デッキに誘発とかビーステッド混ぜるのはやってみたいんですけどね その辺はドローでドローカード引きたいんですよね

357 23/07/02(日)20:46:00 No.1074151532

おむつガチ勢いる方が恐怖だけど…

358 23/07/02(日)20:46:05 No.1074151559

>>https://www.twitch.tv/o_m_2 >>ちっとトイレ行くので遅れるかもしれません >はぁいありがとうございます >のんびりで大丈夫です 準備できましたごめんなさい トイレくらい行かせてよ…

359 23/07/02(日)20:46:06 No.1074151566

深淵転生ってウルフロアーに行けるときがそんなに多くなくてだいたい誘発だけでターン返すけどなんか生きててすごいんですよね

360 23/07/02(日)20:46:07 No.1074151590

芝刈りヴェンデット対戦ありがとうございました! 初手芝刈り禁止しろこっちは捲り札が一枚も無いんだぞ!!!!!グェ それはそれとしてヴェンデットかっこいいですよね私も好きです

361 23/07/02(日)20:46:15 No.1074151665

ドロー加速深淵ってああそれ普通の烙印深淵かPUNK深淵?

362 23/07/02(日)20:46:22 No.1074151720

>下の方に消し忘れのふりかけの残留思念が残ってました これふりかけパックの底に固くなって溜まってるやつ?

363 23/07/02(日)20:46:28 No.1074151790

r18ソシャゲみたいにエロシーンまでの流れが薄いと気振れない

364 23/07/02(日)20:46:54 No.1074152029

エロゲはエウシュリーやりませんか?

365 23/07/02(日)20:46:56 No.1074152042

>ドロー加速深淵ってああそれ普通の烙印深淵かPUNK深淵? 烙印ってドローしますっけ… PUNKはいいですね フィールド魔法ですよね?

366 23/07/02(日)20:47:00 No.1074152094

じゃあおむつがお似合いのモンスターってだれだよ

367 23/07/02(日)20:47:05 No.1074152150

エロソシャゲは大体何で主人公に惚れてるのこれってなるんですよね

368 23/07/02(日)20:47:07 No.1074152163

バロネスのいない遊戯王は考えられないけど登場してまだ2年ぐらいなんですね おむつです

369 23/07/02(日)20:47:08 No.1074152179

>ゴッドアイズはオッドアイズカードとして扱うルール効果があれば一線級だったと思いますよ いえ全くそんなことはないですよ まずレベル10なので螺旋のストライクバーストや超天新龍は非対応です サーチできるとしたら天空の虹彩か目覚め旋律ですが後者は手札コストが痛いです SS条件が限られているのでアークペンデュラムでも呼べません そして出すと自分の場のモンスターが全部リリースされます 使いにくいです

370 23/07/02(日)20:47:13 No.1074152221

古代の機械対戦ありがとう シンクロアンデ方面に少し寄せたエクストラに調整した結果回し方が全く分からない

371 23/07/02(日)20:47:14 No.1074152223

>トイレくらい行かせてよ… 恨むならそのハンドルネームを恨むのだな…

372 23/07/02(日)20:47:22 No.1074152308

>これふりかけパックの底に固くなって溜まってるやつ? このふりかけしけってる…

373 23/07/02(日)20:47:33 No.1074152406

のりたまふりかけの卵の部分ってどうやって作ってるのか疑問なんだけど

374 23/07/02(日)20:47:33 No.1074152411

>じゃあおむつがお似合いのモンスターってだれだよ ベビケラサウルス

375 23/07/02(日)20:47:45 No.1074152514

>エロソシャゲは大体何で主人公に惚れてるのこれってなるんですよね さすがにその辺は理由付けされません?

376 23/07/02(日)20:47:47 No.1074152531

FoF無しでも純転生に不利かもしれないとか昨日言ってたので深淵刺さらない相手はキツいんでしょうかね

377 <a href="mailto:引継ぎ">23/07/02(日)20:47:50</a> [引継ぎ] No.1074152559

レイド確認しました 配信お疲れ様でした

378 23/07/02(日)20:48:14 No.1074152755

>準備できましたごめんなさい >トイレくらい行かせてよ… レイドしました トイレはちゃんと行ったほうが良いと思います

379 23/07/02(日)20:48:16 No.1074152778

ふりかけ体調崩してから見ないので不安ですめぇ

380 23/07/02(日)20:48:27 No.1074152856

>のりたまふりかけの卵の部分ってどうやって作ってるのか疑問なんだけど 溶き卵を網にくぐらせて落ちてくるやつを熱風乾燥みたいな感じだったはずです

381 23/07/02(日)20:48:34 No.1074152908

深淵転生ってランクマ特攻って感じがします なんでここみたいにやたらデッキの種類あるような所だと微妙っていうか…

382 23/07/02(日)20:48:43 No.1074152977

>ドロー加速デッキに誘発とかビーステッド混ぜるのはやってみたいんですけどね おぱんく‥でも良さそうですね 誘発受けが転生の方が良いですが

383 23/07/02(日)20:48:48 No.1074153022

>FoF無しでも純転生に不利かもしれないとか昨日言ってたので深淵刺さらない相手はキツいんでしょうかね ランクマで使っててとにかく一番つらかったのがアダマシアやメタビでした 誘発が多めとはいえビーステッドが使えないと相手ターンの壁が足りない

384 23/07/02(日)20:48:49 No.1074153033

>>ドロー加速深淵ってああそれ普通の烙印深淵かPUNK深淵? >烙印ってドローしますっけ… >PUNKはいいですね >フィールド魔法ですよね? 普通にそこそこしますよ 黒衣で1ドロー復烙印でドロー グランギニョルの鳥落としでドロー

385 23/07/02(日)20:48:53 No.1074153072

おむつエアプって逆にどういう育ち方したんですか

386 23/07/02(日)20:48:54 No.1074153073

このタイプのスプシの大元は確か天気奴隷の戦績スプシですね それをスプシナニモワカラナイ私が自分でも扱えるようにデチューンしたのを色んな人が弄ったりゴブリンがテンプレ配布したりして今の形になりました

387 23/07/02(日)20:48:55 No.1074153084

なんかこれ出していい流れの気がしたので告知します 7/16に第4回運だけの春日実力の若林トーナメントを開催します ルール ・20:30会場設立 20:45(または満員になり次第)抽選開始 ・抽選番号は着席順に配布 最大49 ・抽選はダイス機能で8d??を2回で16人選抜 重複は振り直し ・リミットレギュレーションはその日のもの ・21時(トナメ形成後)1回戦一斉開始 大会終了は23時前後 ・勝手にデュエルを始めない ・勝手にお部屋から出ない ・お手洗いのタイミングはよく考えていこう ・紛らわしい名前にしない 6月延期分の振替開催です

388 23/07/02(日)20:49:11 No.1074153219

純転生→深淵転生→新規入り転生みたいな強化変遷なんでしょうか

389 23/07/02(日)20:49:21 No.1074153299

ウルフロアーまで行きつつ深淵の方もマグナ回収しつつ復烙印までいけたらめちゃくちゃ楽しい

390 23/07/02(日)20:50:00 No.1074153643

>純転生→深淵転生→新規入り転生みたいな強化変遷なんでしょうか 深淵転生は環境に合わせた別軸って感じですね 正統進化ではない

391 23/07/02(日)20:50:01 No.1074153649

>おむつエアプって逆にどういう育ち方したんですか おむつ付けてた頃の記憶は組織に消されてね...

392 23/07/02(日)20:50:05 No.1074153675

>溶き卵を網にくぐらせて落ちてくるやつを熱風乾燥みたいな感じだったはずです aazeus また一つ博識になってしまった

393 23/07/02(日)20:50:21 No.1074153829

>のりたまふりかけの卵の部分ってどうやって作ってるのか疑問なんだけど 卵黄だけ分離して攪拌 あとは焼いて切ればできるはずです

394 23/07/02(日)20:50:44 No.1074154046

のりたまの原材料にこしあんが入ってるんですけど何に使ってるんでしょうか

395 23/07/02(日)20:50:45 No.1074154057

>深淵転生ちょっと使ってるんですが基本的にはガゼル回収ヒートソウル+ビーステッド構えてターン渡す感じなんでしょうか >普通の転生みたいにウルフロアー構えるのって上振れっぽい感じがするんですが えーとざっくり言うと 基本的に1枚初動のときはヒートソウルエンドになる デバッガーガゼルスピニー炎陣のどれか2枚初動のときはウルフロアーになる ウルフ&ヒートソウル出来るのはジャガー引いててフォクシーデッキに居るときくらいの3枚初動 かな

396 23/07/02(日)20:50:47 No.1074154074

まあハッキリ言える事は烙印深淵のがランクマ上るのは楽って事ですね

397 23/07/02(日)20:51:22 No.1074154329

ふりかけ有識者多くないですか…?

398 23/07/02(日)20:51:22 No.1074154330

イグニスターは深淵そんな辛くないですねどうにでもゴリ押せます 流石に3枚とか持たれてると厳しいけど後攻から殺しに行く状況ならそれも割と貫通出来ます

399 23/07/02(日)20:51:35 No.1074154436

>のりたまの原材料にこしあんが入ってるんですけど何に使ってるんでしょうか  何のために「こしあん」が使われているのか? 丸美屋広報宣伝課の担当者に話を聞きました。  ――こしあんは、いつから使われているのですか  「1960年の発売当初からです」  ――どのような役割なのでしょうか  「申し訳ありませんが、企業秘密に関わってくるため、ホームページに書かれていること以上は申し上げられません。通常の甘いあんこではないことは確かです」  ――もう少しヒントをいただけませんか  「のりたまは6種類の具材からできています。たまご顆粒・たまごそぼろ・焼き海苔・胡麻・抹茶塩・さば削り節です。そのいずれかの中に使われています」

400 23/07/02(日)20:51:36 No.1074154441

じゃあ宣伝にチェーンします 次回永世コロシアムは永世デッキが150になったら開催します 今シーズンは未だ永世0ですからこの調子で永遠に開かれないでほしいですね ルール ・負けコロ方式 ・参加者はメ欄にMDのユーザーネームを入れて10d150を振る ・ダイスの出目の中から永世デッキを選んで構築する ・この出目じゃ組めない!という奴隷は2回まで振り直し可能 それでもダメなら辞退してOK ・デッキ内容は3種類まで入れ替え可能 ただし抜いたカードと同数入れる事(例:輪廻の破壊輪廻を抜いてパンクラさんを入れる場合必ず2枚入れること) ・永世オブザ永世ズオブザ永世ズに輝いた金の卵のみ5種類まで入れ替え可能 ・第二の永世オブザ永世ズオブザ永世ズが出るか主催が眠くなるまでに一番連敗したデッキが真の永世

401 23/07/02(日)20:51:42 No.1074154494

深淵punk組もうか考えてるんですがBFの気軽に出せるやつで妥協しないでアサシン集めた方がいいんですかね

402 23/07/02(日)20:51:44 No.1074154512

>>純転生→深淵転生→新規入り転生みたいな強化変遷なんでしょうか >深淵転生は環境に合わせた別軸って感じですね >正統進化ではない 環境に蔓延っていたティアラを狩る為に生み出された…というわけですな?議長

403 23/07/02(日)20:51:58 No.1074154610

深淵転生はどちらかというと深淵が主体側で考えると理解しやすい気がするんですよね 深淵をメインに据えて何をサブギミックとして使うか考えたときに ・省スペースである ・墓地に光闇を供給できる ・ドローできる ・ギミック内で妨害がある これらを満たすのが転生くらいしかないと考えると必然性があります

404 23/07/02(日)20:52:01 No.1074154630

転生使ってると新規が凄い欲しくなる理由がよくわかりましたよ サーチ持ちの転生名称とかテーマ何でも持ってこれて今までの転生の盤面に足りなかった高打点になれる奴とか色々回収できる魔法とか

405 23/07/02(日)20:52:15 No.1074154760

>>溶き卵を網にくぐらせて落ちてくるやつを熱風乾燥みたいな感じだったはずです >aazeus >また一つ博識になってしまった ごめんなさいこれ昭和の作り方でした 今はスプレー噴射したものを熱風乾燥してるらしいです

406 23/07/02(日)20:52:17 No.1074154782

>深淵punk組もうか考えてるんですがBFの気軽に出せるやつで妥協しないでアサシン集めた方がいいんですかね まずは使用感確かめるために妥協したやつから使って見るのがいいかと

407 23/07/02(日)20:52:18 No.1074154792

>今シーズンは未だ永世0ですからこの調子で永遠に開かれないでほしいですね (どうせまたすぐ出るだろうな)

408 23/07/02(日)20:52:19 No.1074154796

>なんでここみたいにやたらデッキの種類あるような所だと微妙っていうか… 無くても単純に深淵出せるようにしてるのと結局うららGヴェーラーうさぎニビルの誘発11枚入ってるから普通に戦えちゃうんですよね どんなフリスペしてるんだよ

409 23/07/02(日)20:52:29 No.1074154859

ドレモンコロシアム@3です

410 23/07/02(日)20:52:38 No.1074154942

卵を独特の食感に保つために使われてるんですかね?

411 23/07/02(日)20:52:45 No.1074155001

> 「のりたまは6種類の具材からできています。たまご顆粒・たまごそぼろ・焼き海苔・胡麻・抹茶塩・さば削り節です。そのいずれかの中に使われています」 事実上の2択では?

412 23/07/02(日)20:53:04 No.1074155159

深淵転生ってこんなに深淵積んでるデッキ他にねえよ!ってぐらい積んでますからね というかもうアルバロス以外の純深淵のパーツほぼ全部突っ込んでますよ

413 23/07/02(日)20:53:09 No.1074155196

@は深淵がはっきり見えるのでいくらでもケアできるとか言っていましたねそれにかなり高速なデッキだしトラゲとフルードのヤケクソ火力で壁もあまり気にならないとも

414 23/07/02(日)20:53:37 No.1074155426

FWDは妨害以外にもこういうことができるのが便利です

415 23/07/02(日)20:53:43 No.1074155468

>深淵punk組もうか考えてるんですがBFの気軽に出せるやつで妥協しないでアサシン集めた方がいいんですかね BFチューナーいるとフルアーマー採用できるらしいですね

416 23/07/02(日)20:54:13 No.1074155716

イグニスター対戦ありがとうございました! 墓穴はあるけどねえ…結局パワーボンド引けないと厳しそう うららまで持ってるのは駄目でしょ!!!!!!!!!!ぐあああああああああああああしかも手札に戻ったああああああああ

417 23/07/02(日)20:54:33 No.1074155881

>深淵転生ってこんなに深淵積んでるデッキ他にねえよ!ってぐらい積んでますからね >というかもうアルバロス以外の純深淵のパーツほぼ全部突っ込んでますよ 光闇のデッキじゃないのに本当よく分からない...

418 23/07/02(日)20:54:33 No.1074155890

どうしてふりかけの製造が負けコロに書かれているんですか?

419 23/07/02(日)20:54:38 No.1074155931

>まあハッキリ言える事は烙印深淵のがランクマ上るのは楽って事ですね 先攻萎えサレ力が足りませんからね 勝てるデッキと勝てて楽なデッキは別です

420 23/07/02(日)20:54:55 No.1074156058

>どうしてふりかけの製造が負けコロに書かれているんですか? 負けコロだからとしか……

421 23/07/02(日)20:55:02 No.1074156126

>というかもうアルバロス以外の純深淵のパーツほぼ全部突っ込んでますよ …それは割と普通の深淵混ぜ物では?

422 23/07/02(日)20:55:22 No.1074156284

アサシンって何です?

423 23/07/02(日)20:55:34 No.1074156386

>アサシンって何です? アサルトシンクロン

424 23/07/02(日)20:55:51 No.1074156517

山の翁

↑Top