ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/02(日)18:52:22 No.1074089613
現役
1 23/07/02(日)18:53:35 No.1074090204
名機すぎる
2 23/07/02(日)18:54:53 No.1074090794
ザクどころかゲイツもまだ使ってそう
3 23/07/02(日)18:55:57 No.1074091297
もう何年ものだよ
4 23/07/02(日)18:56:18 No.1074091467
やっぱSEEDシリーズといえばこれだよな…
5 23/07/02(日)18:56:45 No.1074091694
種死では見掛けなかった気が...
6 23/07/02(日)18:57:07 No.1074091853
作中時間そんなに経ってなくね?
7 23/07/02(日)18:57:34 No.1074092059
>種死では見掛けなかった気が... 1話から最後まで出てたぞ
8 23/07/02(日)18:58:13 No.1074092377
数年で型落ちになる兵器の方がリアルじゃないから…
9 23/07/02(日)18:58:18 No.1074092404
種死でも随所に出てたよジン
10 23/07/02(日)18:59:41 No.1074093074
とはいえ種から4年だから流石にザク2レベルの型落ちではないだろう
11 23/07/02(日)18:59:48 No.1074093130
>種死では見掛けなかった気が... 1話見て あと基地とかにいたりする
12 23/07/02(日)18:59:50 No.1074093153
>数年で型落ちになる兵器の方がリアルじゃないから… 色んなところに突き刺さることを言うのはよせ!
13 23/07/02(日)19:00:16 No.1074093355
ハイマニューバ2型とか超目立ってたしな…
14 23/07/02(日)19:00:21 No.1074093398
>数年で型落ちになる兵器の方がリアルじゃないから… でもザクの方が強いんだろ?
15 23/07/02(日)19:01:07 No.1074093770
ガンダム世界の量産機ってだいたい延々と使い回されてるだろ!
16 23/07/02(日)19:01:07 No.1074093778
>>数年で型落ちになる兵器の方がリアルじゃないから… >でもザクの方が強いんだろ? そりゃ新しく作ったら強いだろうけどいきなり全部は更新できないんだ
17 23/07/02(日)19:01:14 No.1074093836
CGとはいえ当時の絵のまま今の動きしてて感動した
18 23/07/02(日)19:01:15 No.1074093852
>とはいえ種から4年だから流石にザク2レベルの型落ちではないだろう 4年だとデラーズ紛争くらいだからまあまだ使ってはいるな
19 23/07/02(日)19:01:53 No.1074094150
HGでリメイク期待していいんですか!? EGストライクと並べたり!
20 23/07/02(日)19:02:22 No.1074094388
>>>数年で型落ちになる兵器の方がリアルじゃないから… >>でもザクの方が強いんだろ? >そりゃ新しく作ったら強いだろうけどいきなり全部は更新できないんだ それに兵器ってのは強ければ良いってわけじゃないからね…
21 23/07/02(日)19:02:41 No.1074094540
新型がわらわら現れて激突する最前線でもなきゃ全然使えるよね
22 23/07/02(日)19:02:47 No.1074094581
>ガンダム世界の量産機ってだいたい延々と使い回されてるだろ! 70年間現役だったやつもいるしな
23 23/07/02(日)19:03:24 No.1074094864
>HGでリメイク期待していいんですか!? GフレームのアレンジでHGサイズのジンが欲しい
24 23/07/02(日)19:04:29 No.1074095380
ザクってなんだかんだでウィザード入れたりするとコストかかりそうだよな
25 23/07/02(日)19:04:44 No.1074095509
>>>数年で型落ちになる兵器の方がリアルじゃないから… >>でもザクの方が強いんだろ? >そりゃ新しく作ったら強いだろうけどいきなり全部は更新できないんだ MS保有制限で古いMSは廃棄処分(横流し)でいろんな民間組織やテロリストに流れているエコ精神なのが運命周辺の時代だ
26 23/07/02(日)19:05:15 No.1074095755
我が正面装甲は戦車の火力も通さず機動性は背中を見ての通りである ナメるなよ
27 23/07/02(日)19:06:13 No.1074096243
種死はスレ画あんま見てない気がする 黒いのぐらいしか記憶にない
28 23/07/02(日)19:06:47 No.1074096541
軍が使わなくなったモビルスーツを下取り! 上級国民が作るの失敗した赤ちゃんを下取り! これで安価にモビルスーツを操縦可能な傭兵戦力を貸し出せるってわけよ
29 23/07/02(日)19:11:48 No.1074099149
型落ちは型落ちだ結局対モビルスーツ戦闘に関しちゃ基幹設計が詰め切れてないんだから 状況が整っていたら依然強力な兵器である
30 23/07/02(日)19:13:22 No.1074099993
なんなら種死終盤からは翌年でしょCE75
31 23/07/02(日)19:13:37 No.1074100108
>軍が使わなくなったモビルスーツを下取り! >上級国民が作るの失敗した赤ちゃんを下取り! >これで安価にモビルスーツを操縦可能な傭兵戦力を貸し出せるってわけよ 赤ちゃん下取りサービスの闇の深さよ
32 23/07/02(日)19:15:28 No.1074101116
ストライクダガーが途上国に払い下げされてる設定好き
33 23/07/02(日)19:15:48 No.1074101292
1話2話の地球攻めてる時のとかクソデカミサイルとか今でも好きだよ
34 23/07/02(日)19:16:40 No.1074101734
デストロイのときも居たりする fu2327787.jpg
35 23/07/02(日)19:17:16 No.1074102024
我らに天の加護を ザフトの為に のシーン何回観てもかっこいい
36 23/07/02(日)19:19:10 No.1074102961
>デストロイのときも居たりする >fu2327787.jpg このシールドってハイマニューバの?
37 23/07/02(日)19:19:14 No.1074102988
スタゲ1話は戦車相手だったから凄い強かった
38 23/07/02(日)19:19:27 No.1074103101
>1話から最後まで出てたぞ ザクを貰えるほどではないけど前大戦でゲイツを受領できるくらいのパイロットだからまあまあ強そう
39 23/07/02(日)19:19:47 No.1074103268
>このシールドってハイマニューバの? 手前の2機は基本装備のゲイツR 一番奥のがジン
40 23/07/02(日)19:21:53 No.1074104364
オーブ侵攻作戦の時にジンワスプがいたけど罰ゲームだと思う
41 23/07/02(日)19:22:15 No.1074104544
ザクゲルググよろしくえージンの方がいいー問題も多少ありそう
42 23/07/02(日)19:22:59 No.1074105023
いいよね式典用ジン わざわざボルトアクションライフル作ったりその木は拘りで本物の木使ってたり fu2327805.jpg
43 23/07/02(日)19:23:05 No.1074105072
ザフトの言う天って星であり宇宙なのよね いい…
44 23/07/02(日)19:23:24 No.1074105208
MSのトリクルダウンがもりもり起きてる!
45 23/07/02(日)19:23:41 No.1074105381
頭のトサカって何の意味があるんだろ センサー? 尾翼?
46 23/07/02(日)19:25:38 No.1074106373
>頭のトサカって何の意味があるんだろ >センサー? >尾翼? 思いっきりセンサー
47 23/07/02(日)19:26:23 No.1074106735
そんな大事なセンサーを重斬刀にする酔狂がいるらしいな
48 23/07/02(日)19:26:32 No.1074106824
>ザクってなんだかんだでウィザード入れたりするとコストかかりそうだよな 低スペックのコーディは連合と同じでウィザード無しで出撃するからそこまでも無さそう
49 23/07/02(日)19:26:56 No.1074107005
オールズモビルみたいに中身がニュートロンジャマーキャンセラー搭載で核動力だったりしない?
50 23/07/02(日)19:26:59 No.1074107025
M1やダガーで溢れている印象だから民生ジンって見ないな
51 23/07/02(日)19:27:30 No.1074107332
装甲盛ってる対通常兵器仕様なので実は戦車とか砲台相手だとダガーやM1より強い
52 23/07/02(日)19:28:15 No.1074107687
現代にトムキャットや零戦で戦うのはギャグだがジンはできてまだ数年だろ
53 23/07/02(日)19:29:04 No.1074108048
>ザクゲルググよろしくえージンの方がいいー問題も多少ありそう シグーないの?シグー無かったらジンで良いなってパターンはありそう
54 23/07/02(日)19:29:26 No.1074108225
>M1やダガーで溢れている印象だから民生ジンって見ないな 一番多いのはワークスジンだぞ ダガーはむしろ少ない
55 23/07/02(日)19:29:55 No.1074108491
>M1やダガーで溢れている印象だから民生ジンって見ないな 最初はいたけど一番動かし辛い機体だからさっさと消えた感じ
56 23/07/02(日)19:31:36 No.1074109350
>M1やダガーで溢れている印象だから民生ジンって見ないな いてもおかしくないはずなんだけど ちゃんとデザインがあるのはリーアムのワークスジンぐらいな気がする フライトユニットとディープアームズが出てくるアニメにはいたっけか
57 23/07/02(日)19:32:11 No.1074109672
ナチュラル動かせないし…
58 23/07/02(日)19:33:52 No.1074110589
>シグーないの?シグー無かったらジンで良いなってパターンはありそう ジンが人気だからパイロットからの要望でザクヲ配備まででハイマニュ2型作られたりするけどシグーは無いな ゲイツまでの繋ぎだしさシグーって
59 23/07/02(日)19:34:08 No.1074110709
重斬刀いいよね…
60 23/07/02(日)19:34:24 No.1074110854
fu2327827.jpg 民間に流れてる機体は機体数が多いジンが一番多い 次にオーブ解放作戦でジャンク屋に流れたM1 ストライクダガーは少ないって話がデスティニーアストレイにある
61 23/07/02(日)19:34:27 No.1074110883
民間用はアストレイに関わってた人がレイスタて簡易量産機作ってなかったけ?
62 23/07/02(日)19:34:50 No.1074111070
一応指揮官用だから触ったことある兵士そこまで多くないだろうしなシグー
63 23/07/02(日)19:34:53 No.1074111099
ティーガーやらパンター相手にチハでカチ込むのはムチャだがチハはチハでできるお仕事はあるとかそんなん
64 23/07/02(日)19:35:21 No.1074111359
シグーそもそも数少ねえもの…
65 23/07/02(日)19:35:26 No.1074111407
スレ画はそろそろ引退させてあげなよ… F91の時代に旧ザク使うレベルでしょ…
66 23/07/02(日)19:35:40 No.1074111523
なんならストライクなんかも作り直してるんじゃなかったっけ おもちゃも出てるし
67 23/07/02(日)19:36:53 No.1074112246
ダガー使ったら連合さんムキになって攻撃してきそうだし…
68 23/07/02(日)19:37:08 No.1074112394
>F91の時代に旧ザク使うレベルでしょ… F90の時代なら…
69 23/07/02(日)19:37:47 No.1074112725
OS挿げ替えたGUNDAMなジンいるのかな
70 23/07/02(日)19:38:08 No.1074112933
>シグーそもそも数少ねえもの… やっと完成したらGが出てきてそっちに対応できるやつを作れるようになっちゃったし作らなきゃいけなくなっちゃったのが可哀想だよねシグー
71 23/07/02(日)19:38:14 No.1074112997
まあ種死の最終戦にストライクダガーで戦ってる強者もいるし… fu2327843.jpg
72 23/07/02(日)19:38:33 No.1074113166
>一応指揮官用だから触ったことある兵士そこまで多くないだろうしなシグー 指揮官用じゃないです新型は指揮官から優先配備されるだけ
73 23/07/02(日)19:39:07 No.1074113476
数は少ないけど乗ってるのが指揮官でエースだからか種死でもバリバリ現役のシグーさんだ
74 23/07/02(日)19:39:54 No.1074113877
正直ジンはテロリストのイメージが…
75 23/07/02(日)19:40:00 No.1074113937
>民間用はアストレイに関わってた人がレイスタて簡易量産機作ってなかったけ? オーブが壊滅した時にジャンク屋に身を寄せてオーブ復帰手伝った時にM1のパーツを大量に回収してそれをベースに作った奴だな。その後に上位互換のシビリアンアストレイ作った
76 23/07/02(日)19:40:02 No.1074113960
ジンもシグーも退役してザクに一新されてる方がリアリティはないよね
77 23/07/02(日)19:40:33 No.1074114279
引退も何もそんなに時間経ってねえ…
78 23/07/02(日)19:40:39 No.1074114335
戦時機のストライクダガーは機種展開進んだので大西洋連邦が在庫たたき売りした 結果南米とかテロリストとかにいっぱい流れた
79 23/07/02(日)19:41:13 No.1074114645
>ジンもシグーも退役してザクに一新されてる方がリアリティはないよね 一新するのほどの予算あるのかよ!ってなるよな
80 23/07/02(日)19:41:16 No.1074114669
でもノーマルゲイツは影も形もないんだ… 全部Rに改修されたのかな
81 23/07/02(日)19:41:17 No.1074114685
>ジンもシグーも退役してザクに一新されてる方がリアリティはないよね 一新できたのは資金がある大西洋連邦だけだな
82 23/07/02(日)19:41:32 No.1074114841
ザクウォって量産の割には高級機なのか
83 23/07/02(日)19:41:55 No.1074115052
>でもノーマルゲイツは影も形もないんだ… >全部Rに改修されたのかな ゲイツも元々数少ないんじゃね
84 23/07/02(日)19:42:06 No.1074115155
>戦時機のストライクダガーは機種展開進んだので大西洋連邦が在庫たたき売りした >結果南米とかテロリストとかにいっぱい流れた 連合は管理しっかりしてるから流石にテロリストには流れてないよ
85 23/07/02(日)19:42:11 No.1074115207
>MS保有制限で古いMSは廃棄処分(横流し)でいろんな民間組織やテロリストに流れているエコ精神なのが運命周辺の時代だ 保有制限て種死後もまだ生きてるの?
86 23/07/02(日)19:42:30 No.1074115387
>ザクウォって量産の割には高級機なのか 高級機っていうかザクウォーリアは量産するけどそれはそれとしてジンでも取っておけば何かに使えるからね…
87 23/07/02(日)19:42:31 No.1074115397
ザクヲとグフはめっちゃゼータクな高級機体だ 量より質のコーディネイター的運用思想の体現
88 23/07/02(日)19:42:31 No.1074115398
>ザクウォって量産の割には高級機なのか 最新鋭機だったしな
89 23/07/02(日)19:42:44 No.1074115518
ぶっちゃけPS装甲持ちなんてほぼ居ないんだしジンでも十分だよね
90 23/07/02(日)19:43:01 No.1074115684
>ザクウォって量産の割には高級機なのか MS保有数が制限されたので単機での性能上げようってなってるのと そもそも種死本編だとようやく配備が始まったくらいの段階だから数がない
91 23/07/02(日)19:43:05 No.1074115737
シビリアンアストレイはM1にする改修キットあったり中々あれだな
92 23/07/02(日)19:43:31 No.1074115987
>ぶっちゃけPS装甲持ちなんてほぼ居ないんだしジンでも十分だよね さすがにビーム持ち相手には…
93 23/07/02(日)19:43:41 No.1074116086
そういやあの映画のジンCGかしら? 手書きっぽくなかったけど
94 23/07/02(日)19:43:43 No.1074116099
>ぶっちゃけPS装甲持ちなんてほぼ居ないんだしジンでも十分だよね というか基本性能はジン>ストライクダガー
95 23/07/02(日)19:43:48 No.1074116134
あの世界はジャンク屋天国だから寧ろ古くて払い下げされそうな機体程長生きしそうだからな…
96 23/07/02(日)19:43:49 No.1074116147
まあ個人でモビルスーツのひとつも持てなきゃ安心して世界回れんし…
97 23/07/02(日)19:44:07 No.1074116280
>一新するのほどの予算あるのかよ!ってなるよな 一応ちょっとずつ更新されててジンやゲイツに置き換わってる描写はある スタゲでケルベロスバクゥと一緒に地上軍に配備されてたし
98 23/07/02(日)19:44:08 No.1074116293
>ザクウォって量産の割には高級機なのか 陳腐化して量産しやすくなるほどコストは下がるもんなんだ
99 23/07/02(日)19:44:32 No.1074116557
>現代にトムキャットや零戦で戦うのはギャグだがジンはできてまだ数年だろ 零戦はともかくトムキャットはまだどっかで現役じゃなかったっけ?
100 23/07/02(日)19:44:54 No.1074116743
>>ぶっちゃけPS装甲持ちなんてほぼ居ないんだしジンでも十分だよね >さすがにビーム持ち相手には… アンチビームシールド持たせれば良い!!
101 23/07/02(日)19:45:10 No.1074116914
>高級機っていうかザクウォーリアは量産するけどそれはそれとしてジンでも取っておけば何かに使えるからね… 保有数に制限があるから入れ替えたら払い下げだよ お陰でテロリストが潤う
102 23/07/02(日)19:45:14 No.1074116959
多分商売的にもザクのリメイク路線は続けないだろうしジンの新型あるよね楽しみ
103 23/07/02(日)19:45:45 No.1074117268
>>シグーないの?シグー無かったらジンで良いなってパターンはありそう >ジンが人気だからパイロットからの要望でザクヲ配備まででハイマニュ2型作られたりするけどシグーは無いな >ゲイツまでの繋ぎだしさシグーって 最終的に繋ぎになっちゃっただけで本当は時期主力機だし… まあハイマニューバ2のビームカービンあったらゲイツはそこまで必要ない気もするけど…
104 23/07/02(日)19:45:55 No.1074117363
そんな高級機のザクとグフだけで構成されたエターナル追撃部隊よ
105 23/07/02(日)19:45:55 No.1074117366
いちおうユニウス条約あるからね まさにその保有数制限へのアンサーだし高性能化
106 23/07/02(日)19:46:01 No.1074117409
>シビリアンアストレイはM1にする改修キットあったり中々あれだな 素のスペックがデュエルに相当する機体を安価にバラまいてるジャンク屋には参るね
107 23/07/02(日)19:46:16 No.1074117530
>アンチビームシールド持たせれば良い!! 隠者にノーダメな名無し砲
108 23/07/02(日)19:46:36 No.1074117710
ザクウォ以降は保有数制限あるからウィザードによるマルチロール化前提だもんなぁ
109 23/07/02(日)19:46:37 No.1074117717
>ザクウォって量産の割には高級機なのか 赤服が乗ればガンダムとも互角にやり合えるぐらいには高性能だしな
110 23/07/02(日)19:46:40 No.1074117752
ゲイツは無駄にテクニカルな武装がついてるのが…
111 23/07/02(日)19:46:59 No.1074117934
4年前って 今でいうと2019年にロールアウトした戦闘機みたいなもんか
112 23/07/02(日)19:47:09 No.1074118018
>そんな高級機のザクとグフだけで構成されたエターナル追撃部隊よ ケロロみたいなMSでやって来た暗殺部隊って...
113 23/07/02(日)19:47:28 No.1074118189
エターナル追撃部隊はちょっと本気過ぎるよ よくあんなもんストフリ出撃まで持たしたなエターナル
114 23/07/02(日)19:47:46 No.1074118366
DSSDのアストレイの数は笑うしかない
115 23/07/02(日)19:47:48 No.1074118385
ジンのロールアウトは本編の3年くらい前だったはず
116 23/07/02(日)19:48:57 No.1074119034
ザクの偉いところはよその量産型の後追いをせずジンの良点である装甲の堅牢さを受け継いでるどころかパワーアップさせてるとこ
117 23/07/02(日)19:49:00 No.1074119054
>エターナル追撃部隊はちょっと本気過ぎるよ >よくあんなもんストフリ出撃まで持たしたなエターナル あのテクニカルで使いづらそうなグフのヒートロッドでストフリ捉えられるあいつらやばいよね
118 23/07/02(日)19:49:17 No.1074119217
>4年前って >今でいうと2019年にロールアウトした戦闘機みたいなもんか 最新鋭機じゃん
119 23/07/02(日)19:49:27 No.1074119293
>>アンチビームシールド持たせれば良い!! >隠者にノーダメな名無し砲 ストライクルージュの盾を割るのにザクウォーリアの歯磨き粉ビームでも簡単に割れないからバランスとしてそんなもんだろ
120 23/07/02(日)19:50:41 No.1074119937
コーディネイター様でも乗り慣れた性能低い機体選んじゃうんだ…
121 23/07/02(日)19:50:52 No.1074120033
逆だ エクステンショナルアレスター系列の武装を一般仕様には廃してグフみたいなエース専用機に持たしたのがスレイヤーウィップなのでグフ任された以上はあれを十全に使いこなせるパイロットじゃなきゃダメ
122 23/07/02(日)19:51:08 No.1074120150
>>シビリアンアストレイはM1にする改修キットあったり中々あれだな >素のスペックがデュエルに相当する機体を安価にバラまいてるジャンク屋には参るね 有名人アストレイそっくりにできるキットも売っててお得!