虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/02(日)18:44:46 トリガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/02(日)18:44:46 No.1074086119

トリガーがアニメ作るのがまだ不思議な感じだけど楽しみ

1 23/07/02(日)18:46:31 No.1074086925

カタエルダ

2 23/07/02(日)18:46:46 No.1074087037

まぁ原作通りやってくれれば全然問題ないと思う

3 23/07/02(日)18:47:21 No.1074087305

グリッドマンのチームだからそんなに不安ではない 作画はかなり期待できるし

4 23/07/02(日)18:48:52 No.1074088011

そんな凄い作画でなくていいから変なことはせんでくれ

5 23/07/02(日)18:49:35 No.1074088353

変な事ってなんだよ

6 23/07/02(日)18:49:59 No.1074088517

バトルシーンは盛ってほしい 原作の棒立ちバトルをアニメで再現されてもあれなので

7 23/07/02(日)18:50:19 No.1074088693

凄いキラキラなエフェクトが出る

8 23/07/02(日)18:50:31 No.1074088795

どちらかと言えば背景とかに強くて地味だけど丁寧な仕上がりを目指せるチームにやって欲しい気持ちはあった まあ決まったもんは仕方ない…別に悪い会社でもないし

9 23/07/02(日)18:50:40 No.1074088860

>原作の棒立ちバトルをアニメで再現されてもあれなので 違う漫画と勘違いしてない?

10 23/07/02(日)18:51:23 No.1074089188

https://youtu.be/tJQb5BP1nTU 声もいい感じ

11 23/07/02(日)18:52:23 No.1074089623

ダンジョン飯ってバトル盛りまくる漫画でも無いけど棒立ちじゃないだろ

12 23/07/02(日)18:52:34 No.1074089711

気付けば大概な長期連載になってたのでアニメがどこまでやるのかが気になる

13 23/07/02(日)18:52:35 No.1074089716

>原作の棒立ちバトルをアニメで再現されてもあれなので マルシルとヴォーパルバニーの激闘をお読みになってない?

14 23/07/02(日)18:52:37 No.1074089732

トリガーってとにかく派手な印象が強いから 地味めな絵面のファンタジーがどうなるか心配半分期待半分って感じだ

15 23/07/02(日)18:52:50 No.1074089847

多分別のエルフのと勘違いしてる

16 23/07/02(日)18:53:33 No.1074090187

変な味出すなよ…

17 23/07/02(日)18:53:49 No.1074090315

ニンジャスレイヤー化しないよね?

18 23/07/02(日)18:54:25 No.1074090580

ニンジャスレイヤーの例を未だに言うやついるけど他にも何作もやってから言ってくれ

19 23/07/02(日)18:54:43 No.1074090715

>変な事ってなんだよ 宇宙に飛ばしたり

20 23/07/02(日)18:54:47 No.1074090744

リトルウィッチアカデミア作ったからファンタジーも大丈夫だろ

21 23/07/02(日)18:54:53 No.1074090789

>多分別のエルフのと勘違いしてる あっちはこんな顔しないし髪の色も違うのにどうして…

22 23/07/02(日)18:55:07 No.1074090898

>ニンジャスレイヤーの例を未だに言うやついるけど他にも何作もやってから言ってくれ インフェルノコップ…

23 23/07/02(日)18:55:08 No.1074090918

>変な事ってなんだよ 股間と乳首光らせたり

24 23/07/02(日)18:55:15 No.1074090966

>ニンジャスレイヤー化しないよね? 流石に繰り返さないだろう たぶん まちょと覚悟はしておけ

25 23/07/02(日)18:55:19 No.1074091006

わりとしっかりD&D的なファンタジーやろうって感じはする 主に背景が

26 23/07/02(日)18:55:41 No.1074091173

サイバーパンクの時はちゃんと言うこと聞いてたと思う

27 23/07/02(日)18:55:43 No.1074091186

>>ニンジャスレイヤー化しないよね? >流石に繰り返さないだろう >たぶん >まちょと覚悟はしておけ なんかさだまさしみたいッスね

28 23/07/02(日)18:55:48 No.1074091222

「」はトリガーのことなんだと思ってんだ…

29 23/07/02(日)18:56:05 No.1074091367

ニンサツって何作前の話よ

30 23/07/02(日)18:56:06 No.1074091375

>ニンジャスレイヤーの例を未だに言うやついるけど他にも何作もやってから言ってくれ あのての失敗は一度でもアウトだろ

31 23/07/02(日)18:56:17 No.1074091457

>ニンジャスレイヤーの例を未だに言うやついるけど他にも何作もやってから言ってくれ あんなもん一作もやられて欲しくないから言われてると思う

32 23/07/02(日)18:56:19 No.1074091476

しかしだねぇ…ニンジャスレイヤー2部のセキバハラをアニメで見れるかもという 僅かな希望が消え去ったのだから…

33 23/07/02(日)18:56:53 No.1074091762

いちおう料理は美味そうに見せないとね

34 23/07/02(日)18:57:00 No.1074091810

>「」はトリガーのことなんだと思ってんだ… 蛍光カラーの発光乳首出したり宇宙で決戦したりする

35 23/07/02(日)18:57:05 No.1074091833

音響にこだわってそうでとても期待できる

36 23/07/02(日)18:57:07 No.1074091851

サイパン出来よかっただろニンジャは金を渡さなかったのが悪い

37 23/07/02(日)18:57:08 No.1074091867

アニメって8年前かよ…

38 23/07/02(日)18:57:13 No.1074091900

>変な事ってなんだよ どんくさのブレイクダンスがものすごいカメラワークでぐるぐる回る

39 23/07/02(日)18:57:16 No.1074091917

予算出さない角川が悪かった定期試験

40 23/07/02(日)18:57:26 No.1074092001

未だにトリガーが悪いと思ってるんだからやばいだろ

41 23/07/02(日)18:57:42 No.1074092119

トリガーは直近のサイバーパンクが原作理解度120点で出してきて 世界的に評価されたし大丈夫でしょ

42 23/07/02(日)18:57:43 No.1074092127

トリガーは変なのも作るから適任な印象もある

43 23/07/02(日)18:58:26 No.1074092463

忠実にやらせるなら問題ないでしょ

44 23/07/02(日)18:58:36 No.1074092543

どうせサイパンも見てないんでしょそういう人

45 23/07/02(日)18:58:39 No.1074092560

サイバーパンクは良かったけどダン飯とは毛色が違うからなあ

46 23/07/02(日)18:58:45 No.1074092604

普通のトリガーファンだけど延々と擦られ続けるのうんざりしてるからこれで成功してイメージ変えて欲しいって心から思ってるよ あと原作付きニンジャスレイヤー以外にもやってることは触れないんだね…

47 23/07/02(日)18:58:46 No.1074092612

>未だにトリガーが悪いと思ってるんだからやばいだろ トリガーだけの問題とは思わないけど看板さげてあれやったんだから批判は仕方ない まぁ物出てからそれでもぐちぐち言う奴はもう病気だろうけど

48 23/07/02(日)18:59:03 No.1074092784

今のトリガーなら原作ありでも行けるだろう…

49 23/07/02(日)18:59:10 No.1074092842

ニンスレは金も時間もないのに無理にお願いした角川が悪い

50 23/07/02(日)18:59:35 No.1074093029

トリガーだったのか 宇宙行かないよね?

51 23/07/02(日)18:59:36 No.1074093039

グリッドマンのチームが作るんならクセ強くないから無難に作るんじゃない?

52 23/07/02(日)18:59:37 No.1074093046

>サイバーパンクは良かったけどダン飯とは毛色が違うからなあ そもそもスタッフが違うけどな 今石も雨宮も関係ないし

53 23/07/02(日)18:59:55 No.1074093186

さいぱんはトリガーの持ち味と世界観が完璧にマッチした奇跡的けっさくだと思う

54 23/07/02(日)18:59:59 No.1074093211

商品としてお出しした以上は仕方ないだろ 責任の割合とか視聴者に関係ないぞ

55 23/07/02(日)19:00:26 No.1074093432

>サイバーパンクは良かったけどダン飯とは毛色が違うからなあ リトルウィッチ…

56 23/07/02(日)19:00:48 No.1074093611

もうちょい原作の絵柄を再現して欲しかったところはなくもない 効果ほとんど乗ってないいつものトリガーすぎて

57 23/07/02(日)19:00:54 No.1074093666

無職は知らないと思うけどアニメ作るのにお金必要なんですよ…

58 23/07/02(日)19:01:16 No.1074093861

時間と予算の問題で動かないのは仕方ないのとは別に低予算ですよってウケ狙いが寒かったから嫌い

59 23/07/02(日)19:01:35 No.1074094008

トリガーの味強すぎて全然あわねえってなんない?

60 23/07/02(日)19:01:44 No.1074094074

映像面見た感じでは大きな不満は無いけど

61 23/07/02(日)19:01:51 No.1074094133

>効果ほとんど乗ってないいつものトリガーすぎて いつものトリガーの人たち(今石吉成雨宮)が全然関わってないのに、いつものになってるんですか?すごいね

62 23/07/02(日)19:02:11 No.1074094300

>トリガーの味強すぎて全然あわねえってなんない? PV見てそう思うならそうなんじゃない

63 23/07/02(日)19:02:24 No.1074094406

>トリガーの味強すぎて全然あわねえってなんない? それこそ見ないと分からんだろ

64 23/07/02(日)19:02:29 No.1074094449

>商品としてお出しした以上は仕方ないだろ >責任の割合とか視聴者に関係ないぞ だったら角川も同罪って話で終わりじゃない?

65 23/07/02(日)19:02:54 No.1074094638

まぁ今んとこの事前情報でおだしされてる絵は問題なさそうだ

66 23/07/02(日)19:03:08 No.1074094736

ダン飯のファン層は訓練された()ニューロンが焼かれた()ファンごっこに勤しんでるような手合いじゃないことぐらい 金出す方も出される方も普通に分かってるだろうから心配はしてない

67 23/07/02(日)19:03:12 No.1074094764

今石に関してはパンストの版権ガイナックスから買い取ってなんか作るらしいしそっちだろ

68 23/07/02(日)19:03:31 No.1074094927

ダン飯は福岡のトリガースタジオが主体で作ってるみたいだね 今石はダン飯手伝いながらパンスト作るんじゃないかな

69 23/07/02(日)19:04:05 No.1074095198

>https://youtu.be/tJQb5BP1nTU 最後のヤダー!の暗転のとこちゃんとブレイクダンスしてんのかな

70 23/07/02(日)19:04:10 No.1074095239

観てみないことにはなんもわからんけどそこそこあるアクションシーンがイイ感じに動いてくれてそうなのは嬉しい 除霊ソルベのファリンが楽しみ

71 23/07/02(日)19:04:22 No.1074095332

>>効果ほとんど乗ってないいつものトリガーすぎて >いつものトリガーの人たち(今石吉成雨宮)が全然関わってないのに、いつものになってるんですか?すごいね 違うんだ トリガーは作画至上主義だからあまり絵に効果を載せないんだけどそのせいでダンジョン飯だと原作の絵の質感からは離れてしまっているのが惜しいって言ってるんだ

72 23/07/02(日)19:04:37 No.1074095451

サイパンよりもスタッフ的にはむしろグリッドマンじゃないかこれ?

73 23/07/02(日)19:05:19 No.1074095785

予算沢山出しても褒められるのはトリガーで 少なかったらスポンサーが悪いですか

74 23/07/02(日)19:05:22 No.1074095808

ユニバース最後で版権作品なのに写ってて驚いたやつ

75 23/07/02(日)19:05:57 No.1074096116

最後までやってくれるのかが問題

76 23/07/02(日)19:06:00 No.1074096133

あートリガーなんだ 勝手にシネマキトラスあたりだろうと思ってたわ

77 23/07/02(日)19:06:20 No.1074096301

>予算沢山出しても褒められるのはトリガーで >少なかったらスポンサーが悪いですか 製作委員会ってそんなもんだろ

78 23/07/02(日)19:06:23 No.1074096327

>>商品としてお出しした以上は仕方ないだろ >>責任の割合とか視聴者に関係ないぞ >だったら角川も同罪って話で終わりじゃない? どうも同罪じゃなくて一方的に角川が悪いにしようとしてるけど…

79 23/07/02(日)19:06:26 No.1074096364

>最後までやってくれるのかが問題 とりあえず様子見1クールじゃない?

80 23/07/02(日)19:06:38 No.1074096466

それこそアニメーションとしてキャラクターデザインを最適化する上での判断だから仕方ないと思うよ 原作の書き込み完全再現したら現場が疲弊するし

81 23/07/02(日)19:06:51 No.1074096568

トリガーがアニメ作るのが不思議って言ってるのかと思ってビックリした

82 23/07/02(日)19:07:07 No.1074096716

PV見る限りほぼ完全再現だから期待できると思う 絵柄は中盤あたりの絵かな

83 23/07/02(日)19:07:12 No.1074096752

ダンジョン飯の原作の質感再現は難しそうだな…

84 23/07/02(日)19:07:24 No.1074096863

食レポみたいなのは挟まないで欲しいかな

85 23/07/02(日)19:07:38 No.1074096994

こんなのよりグリッドマンの新作を頼むよ

86 23/07/02(日)19:07:39 No.1074096999

まだ半年も先なんだよなー

87 23/07/02(日)19:08:02 No.1074097206

>食レポみたいなのは挟まないで欲しいかな なんで!?

88 23/07/02(日)19:08:05 No.1074097229

>食レポみたいなのは挟まないで欲しいかな どういうこと!?

89 23/07/02(日)19:08:06 No.1074097233

大ヒットしてゲーム化してほしい

90 23/07/02(日)19:08:11 No.1074097287

>こんなのよりグリッドマンの新作を頼むよ はああああ?

91 23/07/02(日)19:08:18 No.1074097345

>食レポみたいなのは挟まないで欲しいかな そういう漫画では…

92 23/07/02(日)19:08:20 No.1074097366

triggerの原作付きアニメはこの先10年くらいは忍殺の亡霊達が湧いてくると思う

93 23/07/02(日)19:08:35 No.1074097510

>ユニバース最後で版権作品なのに写ってて驚いたやつ いつものイースターエッグだと思う 最終回で次回作のポスターとか載せるのいいよね

94 23/07/02(日)19:08:42 No.1074097566

>triggerの原作付きアニメはこの先10年くらいは忍殺の亡霊達が湧いてくると思う グリッドマンは?

95 23/07/02(日)19:08:47 No.1074097601

ダンジョン飯終わったらパンスト2期かな? 14年ぐらい間開いたね

96 23/07/02(日)19:08:49 No.1074097611

そもそも合う合わない激しいからトリガー作品

97 23/07/02(日)19:08:53 No.1074097643

>はああああ? ?

98 23/07/02(日)19:08:59 No.1074097684

両方だ 両方やれどちらも好きだから

99 23/07/02(日)19:09:07 No.1074097740

キルラキルみたいなコメディ画になる事はないか…

100 23/07/02(日)19:09:07 No.1074097744

キラキラ手書きエフェクトかけながら背景集中線ですごくテクいポージングでキメポーズして どうですすごい作画でしょう流石オレでしょうとアピールする みたいのはやめてください

101 23/07/02(日)19:09:18 No.1074097830

>食レポみたいなのは挟まないで欲しいかな くっそくどい異世界食堂的なのはまあ要らないな…

102 23/07/02(日)19:09:23 No.1074097873

アイエエエ!?

103 23/07/02(日)19:09:23 No.1074097874

>こんなのよりグリッドマンの新作を頼むよ あ?

104 23/07/02(日)19:09:45 No.1074098064

実写紙芝居急に入れるとかやめてくださいね これ別にメタフィクション要素ないんでね

105 23/07/02(日)19:09:57 No.1074098171

爆発が十字架

106 23/07/02(日)19:09:57 No.1074098172

>triggerの原作付きアニメはこの先10年くらいは忍殺の亡霊達が湧いてくると思う いつも不思議だけど原作付きアニメの話になると異能バトルは日常系の中での話はしないよね

107 23/07/02(日)19:10:07 No.1074098252

ビカビカに光りながら夜の街を駆け出して主題歌バーン!宇宙へ!!!!しなければ大丈夫さ

108 23/07/02(日)19:10:08 No.1074098260

>予算沢山出しても褒められるのはトリガーで >少なかったらスポンサーが悪いですか 良かったアニメでスポンサーが褒められてるの見たことないけど例はある?

109 23/07/02(日)19:10:28 No.1074098450

30年前からグリッドマンのファンやってる身としてはポッと出コンテンツにスタッフ使われたくないって気持ちはある

110 23/07/02(日)19:10:29 No.1074098458

>いつも不思議だけど原作付きアニメの話になると異能バトルは日常系の中での話はしないよね 知名度が…

111 23/07/02(日)19:10:34 No.1074098496

>いつも不思議だけど原作付きアニメの話になると異能バトルは日常系の中での話はしないよね 誰も見てないのでは

112 23/07/02(日)19:10:39 No.1074098537

あ、これうまい くらいのテンションで食べてほしいんだよね

113 23/07/02(日)19:10:44 No.1074098599

忍殺の亡霊はサイパン配信後に復活したからな

114 23/07/02(日)19:10:45 No.1074098607

>キラキラ手書きエフェクトかけながら背景集中線ですごくテクいポージングでキメポーズして >どうですすごい作画でしょう流石オレでしょうとアピールする >みたいのはやめてください スタッフ的にはそういうのやらない人たちが手掛けてますね…

115 23/07/02(日)19:10:46 No.1074098618

>triggerの原作付きアニメはこの先10年くらいは忍殺の亡霊達が湧いてくると思う 金を出さなかった角川じゃなくて制作会社を恨むからトリガーが新作作るたびに苦しむんだよ

116 23/07/02(日)19:10:49 No.1074098636

独特の間のギャグをちゃんとアニメで表現できるのか不安

117 23/07/02(日)19:10:51 No.1074098655

トリガーって尖ってギラギラしたの作ってるイメージ強いから しっかりがっしりなダンジョン飯作るのはなんとなくイメージと違うのはある

118 23/07/02(日)19:10:56 No.1074098699

食レポしてる尺もない気がする 炎竜までだとしてもそこそこ長いぞ

119 23/07/02(日)19:11:07 No.1074098794

>いつも不思議だけど原作付きアニメの話になると異能バトルは日常系の中での話はしないよね 薄味だからなあ

120 23/07/02(日)19:11:15 No.1074098861

グリッドマンてワンクール企画物じゃなかったのかあれ

121 23/07/02(日)19:11:16 No.1074098871

>知名度が… 分かんない分かんないのシーンだけでもお釣りが来るだろ

122 23/07/02(日)19:11:17 No.1074098878

>食レポみたいなのは挟まないで欲しいかな !?

123 23/07/02(日)19:11:27 No.1074098957

思えば人気の割にアニメ化遅かったな

124 23/07/02(日)19:11:29 No.1074098977

サイパン真面目に作ってたし大丈夫だろ

125 23/07/02(日)19:11:30 No.1074098987

抑えられないやりたい放題欲はパンスト新作で解消してくれるから…

126 23/07/02(日)19:11:34 No.1074099013

>あ、これうまい >くらいのテンションで食べてほしいんだよね 原作がそれくらいだから再現してくれれば自然とちょうどよくなるんだよね

127 23/07/02(日)19:11:43 No.1074099095

>実写紙芝居急に入れるとかやめてくださいね >これ別にメタフィクション要素ないんでね 実写でドラゴン肉捌いてるシーンあったらめっちゃ見たいよ!

128 23/07/02(日)19:11:47 No.1074099132

>未だにトリガーが悪いと思ってるんだからやばいだろ サイコパスだ

129 23/07/02(日)19:11:58 No.1074099233

調理中に「きょうの料理」か「3分クッキング」をイメージしたBGMが流れると思う

130 23/07/02(日)19:12:00 No.1074099242

>>知名度が… >分かんない分かんないのシーンだけでもお釣りが来るだろ ごめんそれが分かんない…

131 23/07/02(日)19:12:01 No.1074099251

パンスト新作やるの?

132 23/07/02(日)19:12:02 No.1074099267

俺が悪いアニメスタジオの新作がコケてほしいマン

133 23/07/02(日)19:12:11 No.1074099358

>思えば人気の割にアニメ化遅かったな 新刊の初動50万部超えてんだから 下手なアニメ化で勢い落とすリスク取る必要ないもん

134 23/07/02(日)19:12:12 No.1074099364

>いつも不思議だけど原作付きアニメの話になると異能バトルは日常系の中での話はしないよね こんなラノベ原作ではなくもっといい作品やれ!からのニンスレだったからね 一部の人には苦い思い出

135 23/07/02(日)19:12:23 No.1074099468

>パンスト新作やるの? やるよ

136 23/07/02(日)19:12:47 No.1074099702

アニメ屋が変な自己顕示欲オナニー始めずに言われた仕事きちっとしてくれたらそれでいい

137 23/07/02(日)19:12:56 No.1074099774

さすがにベテランもいるし原作のテンションくらい理解してやるでしょ 一時期のシャフトじゃあるまいし

138 23/07/02(日)19:13:20 No.1074099972

ほんとやめてくださいねかっこいいガイナポーズキメてパース強調しまくったアクションするとか

139 23/07/02(日)19:13:23 No.1074099996

>やるよ 余計な物作ってるとグリッドマン新作まで遠くなるなぁ…

140 23/07/02(日)19:13:29 No.1074100044

>キラキラ手書きエフェクトかけながら背景集中線ですごくテクいポージングでキメポーズして >どうですすごい作画でしょう流石オレでしょうとアピールする >みたいのはやめてください トリガーはあんまりドヤ作画やらなくない? チェンソーマンとか呪術とかMAPPAの方がドヤってる気がする

141 23/07/02(日)19:13:36 No.1074100104

トリガーはこういう感じ!って知った風に言う人って大体今石作品系統しか知らないし語らないよね 吉成系とか雨宮系のやつは全然違うのに

142 23/07/02(日)19:13:39 No.1074100128

忍殺のアニメで愚痴ってる人の中に今の忍殺追ってる人いなさそう

143 23/07/02(日)19:13:57 No.1074100299

単行本CMのアニメがよかったから待てた 待てない早く見たい

144 23/07/02(日)19:13:59 No.1074100325

シャフトもすっかり空気になったな

145 23/07/02(日)19:14:05 No.1074100359

>>キラキラ手書きエフェクトかけながら背景集中線ですごくテクいポージングでキメポーズして >>どうですすごい作画でしょう流石オレでしょうとアピールする >>みたいのはやめてください >トリガーはあんまりドヤ作画やらなくない? >チェンソーマンとか呪術とかMAPPAの方がドヤってる気がする 粘着のお前の話なんて誰も聞かないから黙ってろ

146 23/07/02(日)19:14:29 No.1074100571

>トリガーはこういう感じ!って知った風に言う人って大体今石作品系統しか知らないし語らないよね >吉成系とか雨宮系のやつは全然違うのに そしてダンジョン飯は誰でもないっていうね

147 23/07/02(日)19:14:33 No.1074100606

ダンジョン飯アニメKADOKAWAなんだよな…

148 23/07/02(日)19:14:49 No.1074100747

>粘着のお前の話なんて誰も聞かないから黙ってろ トリガーに粘着しといてよくいう…

149 23/07/02(日)19:15:06 No.1074100897

冒頭からドラゴン相手に全滅バトルになるから アクション演出がどうなるか放映開始したらすぐわかる

150 23/07/02(日)19:15:07 No.1074100913

>忍殺のアニメで愚痴ってる人の中に今の忍殺追ってる人いなさそう アニメから入って今も読んでるけど今更粘着やる暇人いるのね

151 23/07/02(日)19:15:12 No.1074100952

スタジオ気にするのは結構だけど 最終的には作ってる人によるので…

152 23/07/02(日)19:15:40 No.1074101214

そもそも完全に旬逃してるだろ

153 23/07/02(日)19:15:46 No.1074101263

>ダンジョン飯アニメKADOKAWAなんだよな… そりゃあKADOKAWAの雑誌で連載してるし…

154 23/07/02(日)19:15:49 No.1074101299

>ダンジョン飯アニメKADOKAWAなんだよな… ニンスレの件があっても一緒に仕事してるのに角川がと言ってる子が馬鹿みたいじゃないですか

155 23/07/02(日)19:15:50 No.1074101308

>忍殺のアニメで愚痴ってる人の中に今の忍殺追ってる人いなさそう まぁ今クールダウン中だからな…

156 23/07/02(日)19:15:57 No.1074101366

いわゆるトリガーらしい演出ってほぼオリジナルでしかやってない印象あるけど

157 23/07/02(日)19:16:01 No.1074101400

>トリガーはこういう感じ!って知った風に言う人って大体今石作品系統しか知らないし語らないよね >吉成系とか雨宮系のやつは全然違うのに でも共通して作画至上主義で話は次ってノリはあると思う

158 23/07/02(日)19:16:04 No.1074101417

始まる前からなんでこんなに荒れるの…

159 23/07/02(日)19:16:09 No.1074101471

いやすごいわもう老害じゃん

160 23/07/02(日)19:16:25 No.1074101614

>変な事ってなんだよ ドーモ「」サン

161 23/07/02(日)19:16:49 No.1074101827

開口一番に否定して人から嫌われる典型だよな「」って

162 23/07/02(日)19:16:53 No.1074101866

>余計な物作ってるとグリッドマン新作まで遠くなるなぁ… 主要スタッフ被りもしてねえのに何寝言ほざいてんだこのアホは

163 23/07/02(日)19:16:59 No.1074101900

今からこれか 放送中荒れに荒れそうだな

164 23/07/02(日)19:16:59 No.1074101903

ダンジョン飯本編の話してないし純粋なファンはいないと思われる

165 23/07/02(日)19:17:04 No.1074101928

だめだったら上で言われてる通り原作が悪いか金を寄こさなかったみたいな言いがかりでトリガーは守られるから安心しろ 上手く行ったらトリガーのおがげで原作は感謝するだけで良い

166 23/07/02(日)19:17:04 No.1074101933

>>思えば人気の割にアニメ化遅かったな >新刊の初動50万部超えてんだから >下手なアニメ化で勢い落とすリスク取る必要ないもん 地味にめちゃくちゃ売れてんだよなダンジョン飯 オリコン見ると結構上位でびっくりするいやめちゃくちゃ面白い漫画なんだけど

167 23/07/02(日)19:17:07 No.1074101958

>始まる前からなんでこんなに荒れるの… どうみてもトリガーアンチだろ ダンジョン飯は悪くない

168 23/07/02(日)19:17:20 No.1074102061

グリッドマンとかどうでもいい

169 23/07/02(日)19:17:20 No.1074102065

>始まる前からなんでこんなに荒れるの… 始まると本編の話で盛り上がって無視されるから始まる前に荒らすんだろう

170 23/07/02(日)19:17:35 No.1074102180

>>始まる前からなんでこんなに荒れるの… >始まると本編の話で盛り上がって無視されるから始まる前に荒らすんだろう サイパンがまさにそれだったな…

171 23/07/02(日)19:17:44 No.1074102256

>始まる前からなんでこんなに荒れるの… それだけグリッドマン望んでた人が多いんだろうな

172 23/07/02(日)19:18:05 No.1074102420

>だめだったら上で言われてる通り原作が悪いか金を寄こさなかったみたいな言いがかりでトリガーは守られるから安心しろ >上手く行ったらトリガーのおがげで原作は感謝するだけで良い おがげて

173 23/07/02(日)19:18:18 No.1074102531

放送もしてない時点で何も語れないところはある PV見る感じ高品質だし、特殊なことをしてる感じも無いから普通に楽しみ

174 23/07/02(日)19:18:33 No.1074102646

実際ダンジョン作ってアニメ制作してそう

175 23/07/02(日)19:18:34 No.1074102662

>ダンジョン飯アニメKADOKAWAなんだよな… KADOKAWA傘下のエンターブレインのハルタ連載だし まあハルタの編集部はアニメあんまハズレの会社選ばない印象はある

176 23/07/02(日)19:18:37 No.1074102689

そもそももう原作も忘れ去られかけてるだろ

177 23/07/02(日)19:18:46 No.1074102768

トリガーアンチの中で忍殺しか失敗扱いになってないのに逆にトリガーはすごいのでは?

178 23/07/02(日)19:18:47 No.1074102777

>主要スタッフ被りもしてねえのに何寝言ほざいてんだこのアホは じゃあこのレス何なの? >グリッドマンのチームだからそんなに不安ではない >作画はかなり期待できるし

179 23/07/02(日)19:18:49 No.1074102787

原作終わりまで待ってたから最後までやるんだろうな

180 23/07/02(日)19:19:03 No.1074102911

>そもそももう原作も忘れ去られかけてるだろ 俺は好きだけど

181 23/07/02(日)19:19:15 No.1074103007

>サイパンがまさにそれだったな… サイパンの時は放送後でも頑張ってた荒らしいたけど速攻で叩きつぶされてて笑った

182 23/07/02(日)19:19:17 No.1074103017

>トリガーがアニメ作るのがまだ不思議な感じだけど楽しみ CM作ってたし普通の流れでは

183 23/07/02(日)19:19:23 No.1074103069

>>そもそももう原作も忘れ去られかけてるだろ >俺は好きだけど 俺も

184 23/07/02(日)19:19:24 No.1074103077

>原作終わりまで待ってたから最後までやるんだろうな ドラゴン倒すまででいいだろ…そっからなんかあんまり

185 23/07/02(日)19:19:43 No.1074103231

マルシルの髮を結う猫写丸々やったら褒めるよ

186 23/07/02(日)19:19:47 No.1074103264

これで出来上がった映像でホカホカーだの表示してたら さすがに笑っちゃうけど いまのところそういうのないからな

187 23/07/02(日)19:20:05 No.1074103410

>そっからなんかあんまり 飯要素が適当なって別漫画なった感はある

188 23/07/02(日)19:20:09 No.1074103453

>>主要スタッフ被りもしてねえのに何寝言ほざいてんだこのアホは >じゃあこのレス何なの? レス辿ったらパンスト新作の事言ってるのにお前が何なの?

189 23/07/02(日)19:20:27 No.1074103618

メシ漫画のアニメ化の警戒率すごいね

190 23/07/02(日)19:20:49 No.1074103797

どこのアニメ会社もいまいちな作品はあるから 実物を観るまで不安になる気持ちはわかるけどね

191 23/07/02(日)19:20:59 No.1074103864

まぁ現時点でアメリカで一話放送できてるし、順調に制作進んでて欲しい

192 23/07/02(日)19:21:05 No.1074103928

食事シーンのリアクションはかなり不安 尺取ってオーバーリアクションさせるとか

193 23/07/02(日)19:21:06 No.1074103942

>飯要素が適当なって別漫画なった感はある 別に適当さは感じないが

194 23/07/02(日)19:21:23 No.1074104067

忍殺が荒れたのはプロモーション詐欺が主な原因だろう

195 23/07/02(日)19:21:28 No.1074104119

>メシ漫画のアニメ化の警戒率すごいね アニメ業界にどうすればいいのかっていう文法がいまいち確立されてないから けっこうそうじゃねえだろってなりがちなんじゃない

196 23/07/02(日)19:21:32 No.1074104162

>>そっからなんかあんまり >飯要素が適当なって別漫画なった感はある 読まずに適当言ってるのはわかった

197 23/07/02(日)19:21:38 No.1074104235

じゃあニンジャスレイヤーがなんでああなったのか説明して下さい

198 23/07/02(日)19:21:42 No.1074104273

>食事シーンのリアクションはかなり不安 序盤は飯が焦点なんだからそこは尺取るべきだろ

199 23/07/02(日)19:21:49 No.1074104326

>尺取ってオーバーリアクションさせるとか これ絶対やってほしくないな

200 23/07/02(日)19:21:52 No.1074104360

>メシ漫画のアニメ化の警戒率すごいね 好きだった居酒屋のぶがテロップレイプ!レイプ!された日には荒むよそりゃ

201 23/07/02(日)19:22:17 ID:BN6xWG1M BN6xWG1M No.1074104574

この人の漫画の雰囲気をアニメ化で完全再現って無理だな…

202 23/07/02(日)19:22:23 No.1074104628

ニンジャスレイヤー擦っているやつがいい加減ウザすぎる サイパンやグリッドマンの時も見ないけどニンジャスレイヤーの話題だけで荒らしに来るし

203 23/07/02(日)19:22:24 No.1074104646

>じゃあニンジャスレイヤーがなんでああなったのか説明して下さい 制作もスポンサーもラリってたから

204 23/07/02(日)19:22:32 No.1074104743

自分とこの個性を出すタイプのスタジオだから不安はあるけどまぁたぶんそこは守るだろう…

205 23/07/02(日)19:22:32 No.1074104748

>好きだった居酒屋のぶがテロップレイプ!レイプ!された日には荒むよそりゃ のぶ期待してるやつマジでいたんだ

206 23/07/02(日)19:22:34 No.1074104768

トリガーで荒らすの分が悪いからって急に原作叩き出すのやめてもらっていいですか? ダンジョン飯に迷惑すぎるだろ

207 23/07/02(日)19:22:37 No.1074104800

音楽がゲーム作曲のプロだとか聞いた

208 23/07/02(日)19:22:40 ID:BN6xWG1M BN6xWG1M No.1074104844

>>>そっからなんかあんまり >>飯要素が適当なって別漫画なった感はある >読まずに適当言ってるのはわかった まあいつものゲェジだろうね

209 23/07/02(日)19:22:42 No.1074104882

>好きだった居酒屋のぶがテロップレイプ!レイプ!された日には荒むよそりゃ 異世界食堂に負けたアニメか

210 23/07/02(日)19:22:45 No.1074104908

PVも上がってんのに見えてないとこばっか目を向けて無限にハードル上げてんな 端から否定するつもりのヤツじゃないの

211 23/07/02(日)19:22:46 No.1074104917

>>メシ漫画のアニメ化の警戒率すごいね >好きだった居酒屋のぶがテロップレイプ!レイプ!された日には荒むよそりゃ 別にトリガーがつくったわけでもないのに

212 23/07/02(日)19:22:49 No.1074104952

>変な事ってなんだよ 監督が今石

213 23/07/02(日)19:22:49 No.1074104954

>じゃあニンジャスレイヤーがなんでああなったのか説明して下さい KADOKAWAが悪いよKADOKAWAがー

214 23/07/02(日)19:22:59 ID:BN6xWG1M BN6xWG1M No.1074105031

>トリガーで荒らすの分が悪いからって急に原作叩き出すのやめてもらっていいですか? >ダンジョン飯に迷惑すぎるだろ スレ管理民が仕事してくれほんま

215 23/07/02(日)19:23:32 No.1074105286

>レス辿ったらパンスト新作の事言ってるのにお前が何なの? 私はハイパーエージェントだけど?

216 23/07/02(日)19:23:59 No.1074105531

>そんな凄い作画でなくていいから変なことはせんでくれ いやそういう注文ならトリガーには作ってもらわないでしょ

217 23/07/02(日)19:24:24 No.1074105757

スレ管理民!?ほんま!??

218 23/07/02(日)19:24:34 No.1074105844

>じゃあニンジャスレイヤーがなんでああなったのか説明して下さい こんな予算だと紙芝居にするしかないんですけど OK

219 23/07/02(日)19:24:37 No.1074105878

>私はハイパーエージェントだけど? 今更自分が間違ってるの気付いたからって茶化そうとしてんじゃねえよマヌケ

220 23/07/02(日)19:24:38 No.1074105882

九井諒子のアニメ作品が見られるなんて嬉しいなぁ程度に思ってたらなんかめっちゃ荒れそう荒らしたい雰囲気の奴がいてビックリした…

221 23/07/02(日)19:24:41 No.1074105915

>のぶ期待してるやつマジでいたんだ 後から知って観てそっと閉じたよ…

222 23/07/02(日)19:24:44 No.1074105950

世界広しといえど忍殺アニメを失敗扱いしてるのふたばだけだと思う

223 23/07/02(日)19:24:59 No.1074106060

>まあいつものゲェジだろうね

224 23/07/02(日)19:25:09 No.1074106140

あれからリトルウィッチとかグリッドマンとかサイパンとかまともなのばっかやってるのに9年間シヨン擦ってるのは自分は情報更新せず荒らしたいだけと白状してるのに等しいのによくやるよ

225 23/07/02(日)19:25:11 No.1074106167

こういう荒らしはなりたくねえな…

226 23/07/02(日)19:25:26 No.1074106279

>九井諒子のアニメ作品が見られるなんて嬉しいなぁ程度に思ってたらなんかめっちゃ荒れそう荒らしたい雰囲気の奴がいてビックリした… ね たかがアニメに必死民だわ

227 23/07/02(日)19:25:33 No.1074106338

>今更自分が間違ってるの気付いたからって茶化そうとしてんじゃねえよマヌケ めっちゃイライラしてて草

228 23/07/02(日)19:25:36 No.1074106360

>世界広しといえど忍殺アニメを失敗扱いしてるのふたばだけだと思う ネタ扱いわしても成功扱いしてるのも見たことないが

229 23/07/02(日)19:25:46 No.1074106436

事実がどうとかは中の人じゃないから分からんけど このアニメ楽しみだねーってとこに 忍殺忍殺言われたらうるせえなってなるよ

230 23/07/02(日)19:25:52 No.1074106481

けおりすぎでフク

231 23/07/02(日)19:25:53 No.1074106491

草!?

232 23/07/02(日)19:25:56 No.1074106526

>ネタ扱いわしても成功扱いしてるのも見たことないが わ!?

233 23/07/02(日)19:26:09 No.1074106615

>事実がどうとかは中の人じゃないから分からんけど >このアニメ楽しみだねーってとこに >忍殺忍殺言われたらうるせえなってなるよ これなんだよね 空気止めよって話

234 23/07/02(日)19:26:12 No.1074106650

>めっちゃイライラしてて草 応援 ありがとう!

235 23/07/02(日)19:26:29 No.1074106792

実績的にもニンジャだけ明らかに低予算なのが丸見えで、他スポンサーの作品はちゃんと作ってるのが証明されてる制作会社と、自社肝入りコンテンツでも予算を出さないことで有名な出版社があれば、後者が何かやったんだろうな…と思うけど

236 23/07/02(日)19:26:32 No.1074106826

>九井諒子のアニメ作品が見られるなんて嬉しいなぁ程度に思ってたらなんかめっちゃ荒れそう荒らしたい雰囲気の奴がいてビックリした… まあ原作からしてファンの多い作品なんで 本放送始てからじゃ即ID出そうだから今のうちってことでしょ

237 23/07/02(日)19:26:39 No.1074106881

またミソジニーおじさんが荒らしてるの?

238 23/07/02(日)19:26:44 No.1074106927

あ、揚げ足取りフェーズ

239 23/07/02(日)19:26:47 No.1074106946

ニンジャスレイヤーでしか荒らす話題出せないから単純に目障りなんだよ 何年同じネタで荒らす気だ

240 23/07/02(日)19:27:03 No.1074107060

>世界広しといえど忍殺アニメを失敗扱いしてるのふたばだけだと思う あれで成功なら何作っても成功だな

241 23/07/02(日)19:27:09 No.1074107121

もーちょい色合いが彩度低くてくすんだ背景ならいいんだけどなあオールドファンタジーって感が

242 23/07/02(日)19:27:12 No.1074107152

忍殺が成功扱いならトリガーはいまだにあの宣伝詐欺やらかすから失敗扱いでいい

243 23/07/02(日)19:27:18 No.1074107214

けもフレをあんな事にした角川だもんなあ

244 23/07/02(日)19:27:20 No.1074107239

ダン飯最後までやるとアニメ大変そう 終盤の総決戦みたいなシーン、作画死にそう

245 23/07/02(日)19:27:20 No.1074107242

ニンスレの話されても見たことないからわかんねえんだわ…

246 23/07/02(日)19:27:21 No.1074107243

インフェルノコップみたいになりますよって言われてGO出した角川が悪いというかすごいと言うか

247 23/07/02(日)19:27:22 No.1074107258

何だったらサイパンブームの時でも荒らしてたやつだろ 頭日蓮かよ

248 23/07/02(日)19:27:29 No.1074107314

>実績的にもニンジャだけ明らかに低予算なのが丸見えで、他スポンサーの作品はちゃんと作ってるのが証明されてる制作会社と、自社肝入りコンテンツでも予算を出さないことで有名な出版社があれば、後者が何かやったんだろうな…と思うけど そんなの視聴者に察しろというのは違うと思うけどね

249 23/07/02(日)19:27:36 No.1074107383

>けもフレをあんな事にした角川だもんなあ これだよなぁ

250 23/07/02(日)19:27:45 No.1074107437

>ニンスレの話されても見たことないからわかんねえんだわ… 見ようぜ

251 23/07/02(日)19:27:46 No.1074107438

脚本がうえのきみこってだけでも成功を確信してる

252 23/07/02(日)19:27:48 No.1074107466

パンストの新作楽しみだな ニーソックスの声はやっぱり変わるのかな

253 23/07/02(日)19:27:51 No.1074107493

>でも共通して作画至上主義で話は次ってノリはあると思う ぶっちゃけ全員作画上がりだからしょうがない所はある 演出担当の人が監督やるの確か今回が始めてだよね?

254 23/07/02(日)19:28:00 No.1074107582

原作ファンめちゃくちゃ多いからたぶんそこには気を使って死ぬ程忠実に作ると思う

255 23/07/02(日)19:28:01 No.1074107587

>ニンスレの話されても見たことないからわかんねえんだわ… それしか知らねえんだよわかってやれ

256 23/07/02(日)19:28:09 No.1074107639

>何だったらサイパンブームの時でも荒らしてたやつだろ >頭日蓮かよ つまり忍殺みたいになる!!→なりませんでしたを何度も繰り返すバカってことじゃん

257 23/07/02(日)19:28:20 No.1074107725

ダンジョン飯アンチ居るじゃん アンチはあれやってよサイコに魔物飯勧められたときに死にそうな顔で食うやつ

258 23/07/02(日)19:28:24 No.1074107757

>実績的にもニンジャだけ明らかに低予算なのが丸見えで、他スポンサーの作品はちゃんと作ってるのが証明されてる制作会社と、自社肝入りコンテンツでも予算を出さないことで有名な出版社があれば、後者が何かやったんだろうな…と思うけど じゃあ同じ出版社のスレ画も期待できないって事?

259 23/07/02(日)19:28:31 No.1074107815

実際にひどいアニメ化だったら後でいくらでもお前の味方してやるからせめて放送終わるまでは黙ってろと言いたい

260 23/07/02(日)19:28:45 No.1074107925

むしろ逆かも まともなアニメ化できるの近年見せまくったせいでじゃあなんで忍殺は違ったんだって余計拗らせてしまったんじゃない?

261 23/07/02(日)19:28:49 No.1074107945

>>何だったらサイパンブームの時でも荒らしてたやつだろ >>頭日蓮かよ >つまり忍殺みたいになる!!→なりませんでしたを何度も繰り返すバカってことじゃん バカだから繰り返すしか出来ないんだよ…

262 23/07/02(日)19:28:50 No.1074107948

>けもフレをあんな事にした角川だもんなあ 結局アレ制作会社が辞退してるからKADOKAWAのせいじゃなかったんだよなあ

263 23/07/02(日)19:29:04 No.1074108053

ダンチ必死

264 23/07/02(日)19:29:07 No.1074108070

こういうやり取りでしかもう楽しめるの無いんだろ若くなさそうだし

265 23/07/02(日)19:29:25 No.1074108223

>実際にひどいアニメ化だったら後でいくらでもお前の味方してやるからせめて放送終わるまでは黙ってろと言いたい チェンソーマンみたいに反転するのを待てばいいのにね

266 23/07/02(日)19:29:26 No.1074108230

忍殺なんて誰も知らないやつどうでもいいよ…

267 23/07/02(日)19:29:56 No.1074108493

50過ぎて親の年金で暮らしてる爺だ面構えが違う

268 23/07/02(日)19:29:56 No.1074108500

昨日アニメエキスポで1話先行上映したらしいけど ファリンの声優とか分かったんだろうか

269 23/07/02(日)19:30:12 No.1074108632

うえのきみこってクレシン映画の人か じゃぁ脚本で変なことにはならんだろうな

270 23/07/02(日)19:30:24 No.1074108719

>ダンチ必死 ダンボール戦記アンチ?

271 23/07/02(日)19:30:27 No.1074108743

アニメ8年前だぞ粘着以外何でも無いだろ

272 23/07/02(日)19:30:31 No.1074108778

>制作もスポンサーもラリってたから 本当に酷い状況すぎてだめだった

273 23/07/02(日)19:30:35 No.1074108811

KADOKAWA関わってないアニメの方が少ないんじゃないか!?

274 23/07/02(日)19:30:36 No.1074108821

期待しすぎる反動はチェンソーマンで味わったから余り気負いしない程度には待つしかねえ

275 23/07/02(日)19:30:41 No.1074108863

>>>何だったらサイパンブームの時でも荒らしてたやつだろ >>>頭日蓮かよ >>つまり忍殺みたいになる!!→なりませんでしたを何度も繰り返すバカってことじゃん >バカだから繰り返すしか出来ないんだよ… 発狂した馬鹿の一人芝居ってなんでこんな浮いてるんだろうな

276 23/07/02(日)19:30:46 No.1074108899

ニンスレの監督がグリッドマンの監督でもあるのが本当にガチャ感あってやだな

277 23/07/02(日)19:30:47 No.1074108918

楽しみにしてるアニメだけど忍殺の話してんのかなぁ と思って開いたらしててウケる

278 23/07/02(日)19:31:04 No.1074109063

>>実際にひどいアニメ化だったら後でいくらでもお前の味方してやるからせめて放送終わるまでは黙ってろと言いたい >チェンソーマンみたいに反転するのを待てばいいのにね 反転ってかチェンソーマンは原作込みでdisられまくってるけどいいのか

279 23/07/02(日)19:31:13 ID:BN6xWG1M BN6xWG1M No.1074109144

書き込みをした人によって削除されました

280 23/07/02(日)19:31:18 No.1074109173

>そんなの視聴者に察しろというのは違うと思うけどね それでずーっと同じネタで原因もわかってるのにトリガーが変わってるとこうやってネガキャンしてるわけ? 迷惑なんだけど

281 23/07/02(日)19:31:25 No.1074109240

>忍殺なんて誰も知らないやつどうでもいいよ… なおさら令和の世にアニメイシヨン化が映えるってわけだな!

282 23/07/02(日)19:31:28 No.1074109261

最近特に思うようになったが 自分が本当に好きな物は虹裏で話題になって欲しく無いな…

283 23/07/02(日)19:31:30 No.1074109284

>うえのきみこ 俺の好きな「黒魔女さんが通る!」のアニメの脚本家だから いい脚本を書くに決まってるじゃん

284 23/07/02(日)19:31:34 No.1074109322

>実際にひどいアニメ化だったら後でいくらでもお前の味方してやるからせめて放送終わるまでは黙ってろと言いたい コイツ酷いアニメでも放送中は全力で全肯定して非難する奴はマキマ認定とかしてそう

285 23/07/02(日)19:31:42 No.1074109406

KADOKAWAなんでENGIが作りますよりよっぽど恵まれてるよダン飯

286 23/07/02(日)19:31:53 No.1074109511

>ニンスレの監督がグリッドマンの監督でもあるのが本当にガチャ感あってやだな ガチャでもなんでもない 渡された金に基づく順当な出来

287 23/07/02(日)19:32:09 No.1074109645

>最近特に思うようになったが >自分が本当に好きな物は虹裏で話題になって欲しく無いな… 俺もチェンソーマンの話題imgでして欲しくないわ

288 23/07/02(日)19:32:20 No.1074109759

>最近特に思うようになったが >自分が本当に好きな物は虹裏で話題になって欲しく無いな… 判断が遅いよ

289 23/07/02(日)19:32:25 No.1074109812

>KADOKAWAなんでMAPPAが作りますよりよっぽど恵まれてるよダン飯

290 23/07/02(日)19:33:02 No.1074110178

チェニメは完全に製作側の自爆じゃん

291 23/07/02(日)19:33:06 No.1074110209

>実際にひどいアニメ化だったら後でいくらでもお前の味方してやるからせめて放送終わるまでは黙ってろと言いたい これ言う奴は絶対そんなことないから逆に安心できる とにかく黙らせて放送3日後にはそんな古いネタいつまでも擦ってる方がアンチとか言ってるよ

292 23/07/02(日)19:33:10 No.1074110252

チェンソーマンとかもはや1ミリも関係なくて吹く

293 23/07/02(日)19:33:36 No.1074110464

最近のトリガーシナリオも凄くない…?

294 23/07/02(日)19:33:58 No.1074110632

例え話でチェンソーマン出されると悶え苦しむの面白過ぎるだろ

295 23/07/02(日)19:34:03 No.1074110669

>うえのきみこ なぜ「」たちはスペースダンディの脚本を一番書いたという実績を避けていくのか

296 23/07/02(日)19:34:04 No.1074110671

そんなことより誰の薄い本が出るか予想したい 多分マルシルは増える

297 23/07/02(日)19:34:07 No.1074110708

>コイツ酷いアニメでも放送中は全力で全肯定して非難する奴はマキマ認定とかしてそう 俺はチェンソーのアニメ期待してたけど1話からあれなんか変だな…ってなったけど

298 23/07/02(日)19:34:11 No.1074110749

ニンスレは絵面もカオスだけどあの長い内容を1クールに無理くりねじ込んだから余計にカオスになってんだよな

299 23/07/02(日)19:34:19 No.1074110815

>最近のトリガーシナリオも凄くない…? そんなシナリオすごいって事あったっけ?

300 23/07/02(日)19:34:29 No.1074110899

何年も同じネタで粘着してる話題の更新ができない年寄りがimgに増えた感じする 今更荒らす以外でのコミュニケーションの仕方が分からないみたいだろうな

301 23/07/02(日)19:34:31 No.1074110913

>なぜ「」たちはスペースダンディの脚本を一番書いたという実績を避けていくのか つまり最高ってことじゃねえか

302 23/07/02(日)19:35:09 No.1074111244

>>最近のトリガーシナリオも凄くない…? >そんなシナリオすごいって事あったっけ? グリッドマンユニバースとエッジランナーズ良かったよ

303 23/07/02(日)19:35:18 No.1074111336

>>コイツ酷いアニメでも放送中は全力で全肯定して非難する奴はマキマ認定とかしてそう >俺はチェンソーのアニメ期待してたけど1話からあれなんか変だな…ってなったけど でも未来の悪魔まではそんなこと言う奴は粘着だって空気だったからなぁ アニメ放送後だってアニメの内容話題にする奴はアンチだし

304 23/07/02(日)19:35:35 No.1074111488

ニンスレの話していい?

305 23/07/02(日)19:35:47 No.1074111577

>例え話でチェンソーマン出されると悶え苦しむの面白過ぎるだろ これが荒らしの思考か…

306 23/07/02(日)19:36:02 No.1074111720

>ニンスレの話していい? 天下のトリガーアニメだぞ 遠慮なくやれ

307 23/07/02(日)19:36:02 No.1074111725

>そんなことより誰の薄い本が出るか予想したい >多分マルシルは増える オッタだろ

308 23/07/02(日)19:36:08 No.1074111782

チェアニは海外人気が爆発したから結局オタクくんの嫉妬でしかない

309 23/07/02(日)19:36:08 No.1074111789

>でも未来の悪魔まではそんなこと言う奴は粘着だって空気だったからなぁ >アニメ放送後だってアニメの内容話題にする奴はアンチだし エアプかよ 毎週毎週IDスレで反省会やってたろ

310 23/07/02(日)19:36:12 No.1074111837

なんかもうすでに荒れネタって言うよりこの老害の持ちネタって感じだな

311 23/07/02(日)19:36:15 No.1074111861

トリガー好きなのも嫌いなのもあるけど酷く暴れる奴のおかげで変に冷静になるのなんとかしてほしい

312 23/07/02(日)19:36:19 No.1074111903

必死にトリガーや昔のガイナを信奉してるお爺ちゃんだから 自分が戦ってる相手を頻りに年寄りとか言っちゃうあたり年齢とか意識してんのかな

313 23/07/02(日)19:36:41 No.1074112126

管理とか言って結果うんこ出してる…

314 23/07/02(日)19:37:13 No.1074112450

>なんかもうすでに荒れネタって言うよりこの老害の持ちネタって感じだな トリガー老害とか切ないな

315 23/07/02(日)19:37:30 No.1074112577

本気で自爆したっていうのはスパイ教室 1クール終わったあとにコンビニで関連商品売り出されてガチで賭けてたんだなと

316 23/07/02(日)19:37:33 No.1074112607

何でここまで粘着出来るの…

317 23/07/02(日)19:37:52 No.1074112771

>>でも未来の悪魔まではそんなこと言う奴は粘着だって空気だったからなぁ >>アニメ放送後だってアニメの内容話題にする奴はアンチだし >エアプかよ >毎週毎週IDスレで反省会やってたろ ほいエアプ 最初はアンチを追い出すためにIDスレ立てたけど非難の声が大きくなってIDスレの方が責任持って苛烈な指摘する空気になったからアニメ後半はアンチの立てるIDスレと普通のファンがいるID無しスレが並行して立ってました にわか知識で語るな無能

318 23/07/02(日)19:37:53 No.1074112789

トリガーは好き勝手させるのが良いのか頑張って制御するのが良いのか分からなくなってきた

319 23/07/02(日)19:38:08 No.1074112928

>チェアニは海外人気が爆発したから結局オタクくんの嫉妬でしかない じゃあ続編確定じゃん! よかったよかった

320 23/07/02(日)19:38:09 No.1074112941

エッジランナーズ観る前>うわトリガーかよ最悪… エッジランナーズ観た後>制作ガチャSSRじゃん最高だわ

321 23/07/02(日)19:38:21 No.1074113053

シャンカーは海外人気が嫌いだからなあ 彼らの大好きなグリッドマンのアニメがそこまで評価高くないから

322 23/07/02(日)19:38:44 No.1074113259

>普通のファン

323 23/07/02(日)19:38:57 No.1074113370

ニンジャスレイヤーとかもだけど失敗するアニメってアーティストアピールとか毎週違うEDとかやりだすね ニンジャスレイヤーのアニメは確実にライト層吹き飛ばすクソアニメだったよ

324 23/07/02(日)19:39:21 No.1074113594

>エッジランナーズ観る前>うわトリガーかよ最悪… >エッジランナーズ観た後>制作ガチャSSRじゃん最高だわ 気にはなるけど見てないんだよな… Netflix登録すんのめんどくさいし放置でいいや やっぱちょっと気になるな…

325 23/07/02(日)19:39:26 No.1074113637

>本気で自爆したっていうのはスパイ教室 >1クール終わったあとにコンビニで関連商品売り出されてガチで賭けてたんだなと 本当にやっちまった作品には嫉妬心が沸かないから粘着も出てこないのである

326 23/07/02(日)19:39:32 No.1074113686

魔物に親殺されましてねそれを食べるなんておぞましくてしかたがないんです

327 23/07/02(日)19:39:42 No.1074113769

トリガーって九井諒子作品の空気を再現できなそう レバガチャみたいな演出しかできないじゃん

328 23/07/02(日)19:39:47 No.1074113803

>本気で自爆したっていうのはスパイ教室 >1クール終わったあとにコンビニで関連商品売り出されてガチで賭けてたんだなと 話そらすために本当に関係ない作品出すの辞めない?チェンソーマンの時点であれだけど

329 23/07/02(日)19:39:49 No.1074113820

>ニンジャスレイヤーのアニメは確実にライト層吹き飛ばすクソアニメだったよ あの変な音楽番組なんだったんだろ…

330 23/07/02(日)19:39:56 No.1074113903

>何でここまで粘着出来るの… 生き甲斐なんじゃない? 粘着やめたらそれまでの自分がしたことが無駄になるだろうし

331 23/07/02(日)19:40:00 No.1074113946

>ニンジャスレイヤーとかもだけど失敗するアニメってアーティストアピールとか毎週違うEDとかやりだすね 厄介オタクってこの手の特に関係ない関連性見出すの好きだよね

332 23/07/02(日)19:40:23 No.1074114164

スパイ教室は原作内容もいいのにB級お色気路線にしたのが良くなかった

333 23/07/02(日)19:40:26 No.1074114191

ふむ

334 23/07/02(日)19:40:54 No.1074114478

ニンジャスレイヤーのアニメもう何年前だと思ってんの…

335 23/07/02(日)19:40:57 No.1074114503

>ほいエアプ >最初はアンチを追い出すためにIDスレ立てたけど非難の声が大きくなってIDスレの方が責任持って苛烈な指摘する空気になったからアニメ後半はアンチの立てるIDスレと普通のファンがいるID無しスレが並行して立ってました >にわか知識で語るな無能 長文で嘘並べ立てるあたりよっぽど刺さったのか シャンカーが普通のファンだと思ってるなら謝るよ

336 23/07/02(日)19:41:01 No.1074114548

>チェアニは海外人気が爆発したから結局オタクくんの嫉妬でしかない 海外のファン層は4chとかで日本では大人気4chでは日本の最新アニメシーン理解できない馬鹿が粘着してるって逆のこと言ってたんだよな…

337 23/07/02(日)19:41:08 No.1074114604

>話そらすために本当に関係ない作品出すの辞めない?チェンソーマンの時点であれだけど スパイ教室好きだったんだね

338 23/07/02(日)19:41:26 No.1074114775

うえのきみこは 宇宙のきみこである

339 23/07/02(日)19:41:35 No.1074114867

ていうかなんで海外で1話公開なんだよ 日本でやらんか日本で

340 23/07/02(日)19:41:52 No.1074115035

チェアニなんて海外の方がバッシング苛烈だったろ

341 23/07/02(日)19:42:01 No.1074115104

https://img.2chan.net/b/res/1074097596.htm

342 23/07/02(日)19:42:01 No.1074115106

>>ニンジャスレイヤーとかもだけど失敗するアニメってアーティストアピールとか毎週違うEDとかやりだすね >厄介オタクってこの手の特に関係ない関連性見出すの好きだよね んなレッテル貼りしてる暇あったらニンジャスレイヤーのアニメ擁護しろよ無能信者

343 23/07/02(日)19:42:24 No.1074115343

>>チェアニは海外人気が爆発したから結局オタクくんの嫉妬でしかない >海外のファン層は4chとかで日本では大人気4chでは日本の最新アニメシーン理解できない馬鹿が粘着してるって逆のこと言ってたんだよな… 見解の総意だな

344 23/07/02(日)19:42:26 No.1074115350

>ていうかなんで海外で1話公開なんだよ >日本でやらんか日本で ダン飯意外と海外人気もあるんですよ…

345 23/07/02(日)19:42:36 No.1074115455

>>>ニンジャスレイヤーとかもだけど失敗するアニメってアーティストアピールとか毎週違うEDとかやりだすね >>厄介オタクってこの手の特に関係ない関連性見出すの好きだよね >んなレッテル貼りしてる暇あったらニンジャスレイヤーのアニメ擁護しろよ無能信者 急にキレてレッテル貼り出したわ怖…

346 23/07/02(日)19:42:44 No.1074115522

フォロワー420万の音楽プロデューサーまでチェンソーマンの単行本揃えてるんだから凄い https://twitter.com/MetroBoomin/status/1666938288026927104

347 23/07/02(日)19:42:54 No.1074115619

トリガーだってニンジャスレイヤーみたいな駄作作るって話そんなに不都合だったの?

348 23/07/02(日)19:43:01 No.1074115683

>見解の総意だな 見解を総意しちゃった

349 23/07/02(日)19:43:06 No.1074115747

チェンソーマンってそんな凄いのか

350 23/07/02(日)19:43:17 No.1074115845

なんだよチェンアンはデカパイ教室好きだったのかよ 円盤買ったのか?

351 23/07/02(日)19:43:35 No.1074116018

>フォロワー420万の音楽プロデューサーまでチェンソーマンの単行本揃えてるんだから凄い じゃあ原作通りにアニメ化すれば勝ち格だな!

352 23/07/02(日)19:43:43 No.1074116096

>>>>ニンジャスレイヤーとかもだけど失敗するアニメってアーティストアピールとか毎週違うEDとかやりだすね >>>厄介オタクってこの手の特に関係ない関連性見出すの好きだよね >>んなレッテル貼りしてる暇あったらニンジャスレイヤーのアニメ擁護しろよ無能信者 >急にキレてレッテル貼り出したわ怖… 結局お前は誤魔化し続けて逃げ回ってるだけじゃん トリガーがクソアニメ作ったって現実は受け止められないんだなw

353 23/07/02(日)19:44:01 No.1074116251

声優は豪華だったよなあスパイ教室

↑Top