虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/02(日)18:42:37 え!?... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/02(日)18:42:37 No.1074085055

え!?僕もですか!?

1 23/07/02(日)18:43:02 No.1074085249

当たり前だよなぁ?

2 23/07/02(日)18:43:21 No.1074085426

スーッ

3 23/07/02(日)18:43:31 No.1074085521

嫌だ!消えたくない!

4 23/07/02(日)18:43:58 No.1074085742

そんなこと言ってちょっと期待してたんじゃないのお前

5 23/07/02(日)18:44:09 No.1074085829

さようなら、全てのガンダム…

6 23/07/02(日)18:44:20 No.1074085929

キラキラ

7 23/07/02(日)18:44:59 No.1074086206

お前もこっちや

8 23/07/02(日)18:45:01 No.1074086222

なにしに行ったんだお前は

9 23/07/02(日)18:45:06 No.1074086270

あのシーンだけでもウルソーンも入れて欲しかった

10 23/07/02(日)18:45:11 No.1074086301

>そんなこと言ってちょっと期待してたんじゃないのお前 5号がスレッタのために命を燃やして道を切り開く役目を担う時に乗ると思ってました…

11 23/07/02(日)18:45:54 No.1074086636

なんとなく連れてったら分解された

12 23/07/02(日)18:45:59 No.1074086681

4号!君もボディが欲しいだろ?

13 23/07/02(日)18:46:37 No.1074086958

出番欲しいよね…?

14 23/07/02(日)18:46:43 No.1074087005

4号くんがまた乗ったりしてくれたらちょっとは違いましたが 実際の劇中でいきなり僕が姉妹の所に行くのなんかちょっと場違い感ありましたよね… 新人の黒い人よりはマシでしたけど…

15 23/07/02(日)18:46:48 No.1074087047

>さようなら、全てのガンダム… ウルが残ってる!

16 23/07/02(日)18:47:03 No.1074087163

最後の宣伝って感じでスポーティに出てきて笑っちゃった

17 23/07/02(日)18:47:33 No.1074087397

>実際の劇中でいきなり僕が姉妹の所に行くのなんかちょっと場違い感ありましたよね… >新人の黒い人よりはマシでしたけど… ウルソーンのがよかったんじゃないですかね… シュヴァルゼッテさんもそう思いませんか?

18 23/07/02(日)18:47:54 No.1074087561

あそこに行くのはルブリス先輩の役目じゃないっすか?

19 23/07/02(日)18:48:38 No.1074087894

>>さようなら、全てのガンダム… >ウルが残ってる! ソーンなー!

20 23/07/02(日)18:48:44 No.1074087944

まあ兵器としてのガンダムは消えた方がいいし…

21 23/07/02(日)18:48:49 No.1074087987

2丁ライフルでの本気バトルが見たかったよ

22 23/07/02(日)18:49:05 No.1074088127

あの流れで本当に乗ってくれないんですか!?

23 23/07/02(日)18:49:28 No.1074088283

>5号がスレッタのために命を燃やして道を切り開く役目を担う時に乗ると思ってました… 5号「ガンダムには乗らないからな(本当に乗らない)」

24 23/07/02(日)18:49:34 No.1074088338

>あの流れで本当に乗ってくれないんですか!? 乗らないよ(乗らないよ)

25 23/07/02(日)18:50:00 No.1074088528

さようなら…ごす…

26 23/07/02(日)18:50:06 No.1074088586

置いてかれるよりいいだろ

27 23/07/02(日)18:50:08 No.1074088601

お荷物ガンダム扱いされて泣いてたらお呼びがかかって嬉しかったよ僕

28 23/07/02(日)18:51:11 No.1074089092

>さようなら…ごす… (誰のことだろう…)

29 23/07/02(日)18:51:11 No.1074089097

(本気のバトルして散るって話とは違うな…)

30 23/07/02(日)18:51:15 No.1074089117

ベネリットグループのガンダムを消す象徴的なシーンだから僕は参加しませんは流石にね

31 23/07/02(日)18:52:06 No.1074089481

ソーンは壊れてるからしゃーない ウルは!?

32 23/07/02(日)18:52:29 No.1074089672

ルートによっては5号が乗ってたんだろう バッドエンドで

33 23/07/02(日)18:53:12 No.1074090018

乗らないと言我ながらちゃっかり積み込まれてて笑った 結局グッジョブ判断だったけど

34 23/07/02(日)18:53:15 No.1074090045

エアリアル わかる キャリバーン わかる シュヴァルゼッテ 気まずい ファラクト !?

35 23/07/02(日)18:53:15 No.1074090048

まさか本当に乗らないとは…

36 23/07/02(日)18:53:33 No.1074090188

本当のファラクトは4号の決闘の時死んだ

37 23/07/02(日)18:53:38 No.1074090233

あれって完全分解したの? それともデータストームの向こう側に行ったの?

38 23/07/02(日)18:53:48 No.1074090312

予備で使うかと思ってベルが乗っけてたんだろうな

39 23/07/02(日)18:54:15 No.1074090515

かっこいい合体ライフル出番少なかったな…

40 23/07/02(日)18:54:36 No.1074090666

ウルは欠席ソーンは残骸

41 23/07/02(日)18:54:52 No.1074090785

シュバルゼッテさんなんて仕事明けっすよ

42 23/07/02(日)18:54:57 No.1074090825

なんだかんだで人命を救う側になれたのは嬉しいけど 消えるのはちょっとさみしいかなーって

43 23/07/02(日)18:55:21 No.1074091018

ファラクトさん!合体をお願いします!

44 23/07/02(日)18:56:00 No.1074091328

ファラクトシュバルゼッテと来たらグラスレーのガンダムも欲しかったけど仕方ないね…

45 23/07/02(日)18:56:05 No.1074091357

シュバルゼッテ君は誰とも因縁薄いのに連れていかれた

46 23/07/02(日)18:56:24 No.1074091514

多分4号が手癖で選んで持ってきた

47 23/07/02(日)18:56:33 No.1074091598

せめてひと暴れして小破ぐらいしてから虹になってほしかった

48 23/07/02(日)18:56:34 No.1074091606

まさか存在そのものまで抹消されるとは…

49 23/07/02(日)18:56:56 No.1074091779

グラスレーはガンダム糾弾する側だから そこはちゃんと筋通してたな

50 23/07/02(日)18:57:05 No.1074091836

ゲッターみたいな飛び方でみんな連れて行かれた…

51 23/07/02(日)18:57:40 No.1074092102

仕事ですか!?すぐ行きます!! え…?これ消えるやつじゃないですかキャリバーンさん…?

52 23/07/02(日)18:57:46 No.1074092168

て言うかなんであの場にいたのこいつ?

53 23/07/02(日)18:58:09 No.1074092342

なんで分解になったかは不明だけど4機で壺囲んでいーひっひっひっひっ!してるシーンは楽しそうで何よりだったよ

54 23/07/02(日)18:58:32 No.1074092507

なんでガンダム溶けたのかわからない

55 23/07/02(日)18:59:00 No.1074092761

エアリアルさんと知らない人と知らない人の飲み会行ったらなんか心中始まった…

56 23/07/02(日)18:59:57 No.1074093196

>シュバルゼッテ君は誰とも因縁薄いのに連れていかれた 友達の友達レベルですらない人たちに囲まれてサーッはなかなかきつい

57 23/07/02(日)19:00:00 No.1074093225

ストーリーを上手くまとめた分ガンダムの活躍は結構ぞんざいだと思う

58 23/07/02(日)19:00:21 No.1074093396

僕も行く意味ありました?

59 23/07/02(日)19:00:33 No.1074093491

これビームカリヴァっていうんですカッコいいでしょ2丁拳銃ですよ

60 23/07/02(日)19:01:09 No.1074093795

ずっと一緒に戦ってきた仲だろ?なあ

61 23/07/02(日)19:01:09 No.1074093801

>ストーリーを上手くまとめた分ガンダムの活躍は結構ぞんざいだと思う 設定的に凄い使いづらいからな水星のガンダム…

62 23/07/02(日)19:01:18 No.1074093878

あの場面で無傷だったのお前だけだぞキリキリ働け

63 23/07/02(日)19:01:33 No.1074093989

もしもしウルくん?今から来れる?

64 23/07/02(日)19:01:36 No.1074094013

まさか最後までガンダムが存在しちゃいけないものとして扱われるとはな…

65 23/07/02(日)19:01:43 No.1074094066

スレッタに誘われて行ったら知らん年季入ったベテランとペーペーの新人がいる 気まずい

66 23/07/02(日)19:01:45 No.1074094085

やったー出番だー! いやだっ!消えたくなっ

67 23/07/02(日)19:02:01 No.1074094208

エアリアル先輩の言うことには逆らえないんだ絶対なんだ

68 23/07/02(日)19:02:14 No.1074094328

>僕も行く意味ありました? さようなら全てのガンダム

69 23/07/02(日)19:02:14 No.1074094332

なんとなく出てったら巻き添えになって消えた

70 23/07/02(日)19:02:23 No.1074094396

>設定的に凄い使いづらいからな水星のガンダム… 絶対5号が命と引き換えにファラクト乗るって思うじゃん…

71 23/07/02(日)19:02:40 No.1074094526

在庫処分

72 23/07/02(日)19:03:19 No.1074094819

争いの元たるガンドアームはこれで消えて医療で未来を作るガンドだけが残るんだ

73 23/07/02(日)19:04:06 No.1074095211

>あの場面で無傷だったのお前だけだぞキリキリ働け うう…こんな召喚コストの下級モンスターみたいな扱いされるぐらいなら 華々しく大破したかった…!

74 23/07/02(日)19:04:08 No.1074095229

ウルくん?まだ君の方が関わりあるよね?来れる?

75 <a href="mailto:乗らないよ">23/07/02(日)19:04:13</a> [乗らないよ] No.1074095258

乗らないよ

76 23/07/02(日)19:04:31 No.1074095406

パーメットが粒子化して消えるって初耳ですよ僕

77 23/07/02(日)19:04:48 No.1074095542

厳つい顔してる割には末っ子属性があるよな

78 23/07/02(日)19:05:01 No.1074095627

ウルは外伝か劇場版で解体されてそのデータを元に悪のMS量産される役目があるから…

79 23/07/02(日)19:05:06 No.1074095674

トゥルーエンドの条件 ・ラストバトルにフェルシーを連れていく ・5号をファラクトに乗せない

80 23/07/02(日)19:07:10 No.1074096740

パイロットじゃなく機体そのものが消えるとは

81 23/07/02(日)19:09:13 No.1074097785

パーメットが粒子化ってなに…?こわ…

82 23/07/02(日)19:09:25 No.1074097892

>パーメットが粒子化して消えるって初耳ですよ僕 突然リプリチャイルドなる概念が出てきたりストーリー自体には伏線貼るけど 設定が突然出てきたりすることは結構あったアニメだったな…

83 23/07/02(日)19:09:37 No.1074097991

スレッタが気合入れたらパーメットから復元出来るんじゃねぇかな

84 23/07/02(日)19:12:15 No.1074099385

ベルメリアやっぱり載せる気だっただろベルメリア!

85 23/07/02(日)19:12:46 No.1074099689

>パーメットが粒子化ってなに…?こわ… この世界って素材や推進剤にまでパーメット混ぜてあるんで操る力が極まると分解まで出来るんですね

86 23/07/02(日)19:12:53 No.1074099753

00の時点で粒子ワープとかしてたから ガンダムに出てくる粒子系概念に不可能はない

↑Top