虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/02(日)18:42:32 シン!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/02(日)18:42:32 No.1074085015

シン!!!!!俺を裏切り者扱いするのをやめろ!!!!

1 23/07/02(日)18:43:53 No.1074085704

アンタって人はあああああああああ!

2 23/07/02(日)18:44:54 No.1074086162

さすが裏切りはアスランのお家芸だな!

3 23/07/02(日)18:45:33 No.1074086448

迷う必要がない状況だったら映画の間はずっと頼りになってかっこよかったりするかな… でもそれってアスランなのかな…

4 23/07/02(日)18:46:42 No.1074086997

前科が多すぎる…

5 23/07/02(日)18:47:14 No.1074087252

まあアスランに怪しまれるような事しなきゃ無害だし

6 23/07/02(日)18:47:34 No.1074087411

そもそも正義って単語すら出てこなかったろ

7 23/07/02(日)18:48:05 No.1074087639

予告に正義の文字なかったっすね

8 23/07/02(日)18:48:06 No.1074087643

何ならお前ザラ派を駆逐する為に敢えて神輿になったりしそうなのが怖いんだよ!!

9 23/07/02(日)18:48:10 No.1074087679

まだ何もしてないのに何故かトレンド入りしてる男

10 23/07/02(日)18:48:25 No.1074087809

逆襲のアスランの副題忘れてますよ

11 23/07/02(日)18:49:15 No.1074088202

【速報】アスラン劇場版でも裏切る

12 23/07/02(日)18:49:33 No.1074088332

なんでこいつこんな存在だけで面白いんだろ

13 23/07/02(日)18:49:57 No.1074088497

でもアスランが迷いなく本気でかかってもなお勝てない映画ボスというのもそれはそれで強さの裏付けになって良いと思いますよ私は

14 23/07/02(日)18:50:05 No.1074088570

こいつが脱走するのに正当性皆無なのが悪い

15 23/07/02(日)18:50:27 No.1074088765

本当に厄介なヤツだよキミは!

16 23/07/02(日)18:50:39 No.1074088856

だってザフトの怪しいザラ派残党ににアスランが祭り上げられてキラたちに牙を向いたあと アスランが脱走してその組織を潰す展開が簡単に予想できるんだもん…

17 23/07/02(日)18:50:42 No.1074088889

組織裏切ることはあるけど大抵裏切る側に問題があってカガリ置いてった事に関してはキッチリ准将にシメられたからな…

18 23/07/02(日)18:51:34 No.1074089252

>迷う必要がない状況だったら映画の間はずっと頼りになってかっこよかったりするかな… だといいなぁ >でもそれってアスランなのかな… シン!!!!!!!!!!

19 23/07/02(日)18:51:38 No.1074089290

まだジン使ってるCE

20 23/07/02(日)18:51:42 No.1074089319

>だってザフトの怪しいザラ派残党ににアスランが祭り上げられてキラたちに牙を向いたあと >アスランが脱走してその組織を潰す展開が簡単に予想できるんだもん… 敵対勢力の炙り出しって意味では政治的に相当な狸だな

21 23/07/02(日)18:51:57 No.1074089431

タイトルの「FREEDOM」の意味ってそういう…

22 23/07/02(日)18:52:16 No.1074089569

次はどうなるんですかねネオザフトですか? それとも鉄仮面アスランになりますか?

23 23/07/02(日)18:52:27 No.1074089658

>こいつが脱走するのに正当性皆無なのが悪い 殺されそうになったのに!?

24 23/07/02(日)18:52:55 No.1074089881

本気アスランが乗ったインジャが真っ向から大破させられるとかだったらマジでショッキングな展開だと思う

25 23/07/02(日)18:52:56 No.1074089888

なんやかんや毎回雇い主というか上司がやらかしてから裏切ってはいるぞこいつ

26 23/07/02(日)18:52:59 No.1074089910

キラは俺を殺そうとしている!!!

27 23/07/02(日)18:53:08 No.1074089984

映画の尺だからな… 2回くらいで済むだろう

28 23/07/02(日)18:53:13 No.1074090034

所属は裏切り搭乗機は達磨か自爆おまけに女も乗り換え引っかえそれがアスラン

29 23/07/02(日)18:53:55 No.1074090359

カガリを傷つけるような事はしない男だよ

30 23/07/02(日)18:53:59 No.1074090387

>でもアスランが迷いなく本気でかかってもなお勝てない映画ボスというのもそれはそれで強さの裏付けになって良いと思いますよ私は 誰が勝てるんだよそいつに

31 23/07/02(日)18:54:06 No.1074090435

>>こいつが脱走するのに正当性皆無なのが悪い >殺されそうになったのに!? 殺されるだけのことをやってるから

32 23/07/02(日)18:54:14 No.1074090511

>映画の尺だからな… >2回くらいで済むだろう まあ1回裏切ったら自動的にもう1回裏切るからな…

33 23/07/02(日)18:54:57 No.1074090824

それはそれとして最後はめちゃくちゃ強いんだろなこいつ…

34 23/07/02(日)18:55:27 No.1074091078

>>でもアスランが迷いなく本気でかかってもなお勝てない映画ボスというのもそれはそれで強さの裏付けになって良いと思いますよ私は >誰が勝てるんだよそいつに そりゃ新たな機体に乗ったキラよ

35 23/07/02(日)18:55:52 No.1074091250

アンタはまだいいでしょ出るの確定してるし 俺なんてキャッチコピーで運命書かれまくってるけど若干出るの微妙ですよ

36 23/07/02(日)18:56:21 No.1074091498

正義の新型は出ることが確約されてるようなので大活躍も色々な意味で確約されてる

37 23/07/02(日)18:56:29 No.1074091553

シンは監督がいい感じの出番あるよって明言してた気がする

38 23/07/02(日)18:56:31 No.1074091583

>アンタはまだいいでしょ出るの確定してるし >俺なんてキャッチコピーで運命書かれまくってるけど若干出るの微妙ですよ 意外な機体に乗るって言われてるぞシン!!!!11!!

39 23/07/02(日)18:56:33 No.1074091599

アスランの乗る真フリーダムが最後の敵として…

40 23/07/02(日)18:56:40 No.1074091655

運命終わった時点ではオーブ所属だっけ

41 23/07/02(日)18:56:44 No.1074091684

>俺なんてキャッチコピーで運命書かれまくってるけど若干出るの微妙ですよ 出るのは言われてるだろ どさくさに紛れて死なないか不安だよ

42 23/07/02(日)18:56:57 No.1074091785

だが俺は脱走したわけじゃない…!

43 23/07/02(日)18:57:13 No.1074091899

宇宙クジラは地球を侵略しようとしている!!!!

44 23/07/02(日)18:57:24 No.1074091983

>意外な機体に乗るって言われてるぞシン!!!!11!! 改修されたフリーダムですか!?

45 23/07/02(日)18:57:25 No.1074091992

>アンタはまだいいでしょ出るの確定してるし >俺なんてキャッチコピーで運命書かれまくってるけど若干出るの微妙ですよ 良いドラマあるのと意外な機体に乗るのは確定してるんだぞシン!

46 23/07/02(日)18:57:28 No.1074092021

>だが俺は脱走したわけじゃない…! タイトルになってたじゃねーか!

47 23/07/02(日)18:57:53 No.1074092215

まあ議長に殺されそうになってる時点で脱走するしか生き残る術ないからなあの時のアスラン

48 23/07/02(日)18:58:18 No.1074092401

>意外な機体に乗るって言われてるぞシン!!!!11!! 来るか…シン専用デストロイ!

49 23/07/02(日)18:58:18 No.1074092403

乗り捨てられた旧式量産機に乗って民間人庇って死ねば両方満たせるんだよないいドラマと意外な機体

50 23/07/02(日)18:58:41 No.1074092576

>アンタはまだいいでしょ出るの確定してるし >俺なんてキャッチコピーで運命書かれまくってるけど完全に悪役みたいな見出しですよ

51 23/07/02(日)18:59:15 No.1074092881

倉庫にしまってあったハイネ用デスティニーにシンが乗るって10年くらい妄想してたけど本当になるかな?

52 23/07/02(日)18:59:34 No.1074093020

>>アンタはまだいいでしょ出るの確定してるし >>俺なんてキャッチコピーで運命書かれまくってるけど完全に悪役みたいな見出しですよ お前は種死のラストで負けて議長の仕組んだ運命から解放された的なニュアンスだからディスティニーには乗ってないと思うぞシン!

53 23/07/02(日)18:59:55 No.1074093185

>それはそれとして最後は機体自爆させて大量破壊兵器壊すんだろなこいつ…

54 23/07/02(日)19:00:11 No.1074093314

「────アスラン・ザラを処刑せよ」

55 23/07/02(日)19:00:20 No.1074093386

フリーダムかストライクに乗るシンってのは凄い有りそう あとはアカツキとかムラサメみたいなオーブ産もありそうか

56 23/07/02(日)19:01:02 No.1074093727

まぁ真面目な方向性でシンが乗って盛り上がりそうなのはフリーダムかレジェンドかアカツキとかじゃないの

57 23/07/02(日)19:01:30 No.1074093965

C.Eで最もフリーダムな男

58 23/07/02(日)19:01:37 No.1074094016

>「────アスラン・ザラを処刑せよ」 >キラは俺を殺そうとしている!!!

59 23/07/02(日)19:01:56 No.1074094174

>「────アスラン・ザラを処刑せよ」 危険分子としてアスラン・ザラの処刑を命じたアスラン しかしそのやり方に疑問を持ったアスランは処刑場から脱走し反旗を翻す

60 23/07/02(日)19:02:05 No.1074094228

>「────アスラン・ザラを処刑せよ」 正解ではある ただこいつを処刑できるくらい強い奴いるのかってなる

61 23/07/02(日)19:02:09 No.1074094284

寄せ集めのパーツで作られたイージスフリーダムガンダムに…

62 23/07/02(日)19:02:18 No.1074094359

また何かやらかすのを期待されるアスラン

63 23/07/02(日)19:02:18 No.1074094360

レイの意思を受け継ぐって点でレジェンド 運命から解き放たれて自由になったって点でフリーダム オーブのシン・アスカに帰るという点でアカツキ この辺なら意外な期待だしドラマもあるしで美味しいと思う

64 23/07/02(日)19:02:32 No.1074094473

頼まれたら断れない性格だからあれよあれよと神輿にされて最後はテロの首謀者にされてそうなのが

65 23/07/02(日)19:02:59 No.1074094674

レジェンドフリーダムイージスセイバーガンダム

66 23/07/02(日)19:03:30 No.1074094914

レジェンドガンダムがアスランのために作られていたことは知っているな?

67 23/07/02(日)19:03:33 No.1074094934

戦争は遊びじゃい!

68 23/07/02(日)19:03:36 No.1074094960

プラモの売り上げ考えるならアストレイのカスタム機が安定ですよ

69 23/07/02(日)19:03:38 No.1074094975

シン!キラ!止めたいなら俺を倒して見せろ! 行くぞ!シン!キラ!奴の野望を止めるんだ!

70 23/07/02(日)19:03:41 No.1074095008

>「────アスラン・ザラを処刑せよ」 誰が処刑できるんです?

71 23/07/02(日)19:03:43 No.1074095032

血統 SSR リーダーシップ N

72 23/07/02(日)19:03:51 No.1074095086

タイトル的にすぐにSEEDJUSTICEやりそう

73 23/07/02(日)19:03:52 No.1074095094

もうこいつの存在が面白すぎる

74 23/07/02(日)19:04:34 No.1074095426

>シン!キラ!止めたいなら俺を倒して見せろ! >行くぞ!シン!キラ!奴の野望を止めるんだ! お前達も俺に戦うだけの兵士になれって言うのか!!

75 23/07/02(日)19:04:44 No.1074095508

これで生身でもMSでもクソ強いから質悪い

76 23/07/02(日)19:04:44 No.1074095510

もうアスランのクローン作ってアスランvsアスランやらせた方がはやい

77 23/07/02(日)19:04:45 No.1074095516

>>「────アスラン・ザラを処刑せよ」 >誰が処刑できるんです? アスランしかいないだろ

78 23/07/02(日)19:04:53 No.1074095575

本編後のアスランは迷わないらしいし敵に回るとしてもザラ派一掃のためのあぶり出しだと思う ガチで裏切るのはないだろう多分

79 23/07/02(日)19:05:01 No.1074095625

そもそも裏切らなきゃならない側に就くなって言ってんの!

80 23/07/02(日)19:05:27 No.1074095842

こいつ結果オーライでなんか許されてる感あるけど普通にダメだよな

81 23/07/02(日)19:05:35 No.1074095916

>本編後のアスランは迷わないらしいし敵に回るとしてもザラ派一掃のためのあぶり出しだと思う >ガチで裏切るのはないだろう多分 もう迷わないってのが信用ならねえぜコイツ

82 23/07/02(日)19:05:39 No.1074095951

無い運を実力で振り切ってきたみたいなとこあるから…

83 23/07/02(日)19:05:46 No.1074095994

>そもそも裏切らなきゃならない側に就くなって言ってんの! それ分かってたらエスパーだよ

84 23/07/02(日)19:05:51 No.1074096038

アスラン逆襲しないの?ってほんとそこかしこで言われてて笑う

85 23/07/02(日)19:06:09 No.1074096212

そもそも大量殺戮兵器持ち出すとか絶対やるやつじゃないから… 持ち出したやつは潰しに行くから…

86 23/07/02(日)19:06:21 No.1074096304

予告にこいつの姿というか正義の文字すらないのが逆に怖い

87 23/07/02(日)19:06:40 No.1074096491

種死本編後にザフトの人たちと話せるメンタルはマジですごい

88 23/07/02(日)19:06:54 No.1074096593

まず軍人に向いてない

89 23/07/02(日)19:07:02 No.1074096672

>乗り捨てられた旧式量産機に乗って民間人庇って死ねば両方満たせるんだよないいドラマと意外な機体 カミーユ出してもギュネイにやられて死ぬ役くらいしか無いよという前例の上で 敢えてシンが出てくるとしたらそうねえ…

90 23/07/02(日)19:07:17 No.1074096781

序盤で映画の悪役に拘束されて終盤まで出番なしみたいな扱いの方が滞りなく進みそう

91 23/07/02(日)19:07:43 No.1074097053

>これで生身でもMSでもクソ強いから質悪い なにが一番質悪いって概ねその時点の世界的には正しい選択をしてるのが本当に質が悪い オーブ→ザフトだってオーブが連合に付くとかアホなことシなければFAITHの権限で協力関係に出来たしそれが出来なかった本編もアスランなしだとミネルバがあそこまで大きな働きができたかは怪しい

92 23/07/02(日)19:08:09 No.1074097266

>予告にこいつの姿というか正義の文字すらないのが逆に怖い キラの物語って明言してるし種死の延長線上だから議長の運命を否定して闘うことを選んだキラだからそりゃワードチョイスに正義は入らないというか…

93 23/07/02(日)19:08:13 No.1074097305

>予告にこいつの姿というか正義の文字すらないのが逆に怖い あの予告だと一番怖いのはラクスの生死かな… 正直キラを更に地獄に突き落とすやり方としては一番わかり易いだろうし

94 23/07/02(日)19:08:18 No.1074097346

ザラ派残党が結束して組織行動して最初は支持者もいて 見捨てられなかったアスランは頭目にされる 劇場版黒幕がいてそいつがよくない考えをしていて 疑問をもったアスランは土壇場で言葉をかわして裏切る

95 23/07/02(日)19:08:25 No.1074097415

やめろシン!宇宙クジラは敵じゃない!

96 23/07/02(日)19:08:26 No.1074097421

キラアスランシンに対抗できる敵どうしようか…みたいな話はあったみたいだしそんな変な扱いにならんと思うけどなシン…

97 23/07/02(日)19:08:27 No.1074097435

>序盤で映画の悪役に拘束されて終盤まで出番なしみたいな扱いの方が滞りなく進みそう スザクかな?

98 23/07/02(日)19:08:35 No.1074097504

>まず軍人に向いてない 能力や資質を考えれば向いてるから…

99 23/07/02(日)19:08:55 No.1074097664

>アスラン逆襲しないの?ってほんとそこかしこで言われてて笑う 生存してる面子で准将とマッチアップさせて一番期待できるのがアスランだからどうしょうもない気も

100 23/07/02(日)19:09:07 No.1074097745

>カガリを傷つけるような事はしない男だよ 准将が真顔でキレるからやめろ

101 23/07/02(日)19:09:16 No.1074097808

>キラアスランシンに対抗できる敵 一番できそうなのはアスランかな…

102 23/07/02(日)19:09:25 No.1074097888

>>予告にこいつの姿というか正義の文字すらないのが逆に怖い >あの予告だと一番怖いのはラクスの生死かな… >正直キラを更に地獄に突き落とすやり方としては一番わかり易いだろうし それやられたらもう立ち上がれなくなっちゃうよ准将…

103 23/07/02(日)19:09:30 No.1074097941

MS動かす以外何が出来んの

104 23/07/02(日)19:09:40 No.1074098016

>まず軍人に向いてない じゃあ何が出来るかって戦闘が一番向いてんだからもう異世界転生でもするしかない

105 23/07/02(日)19:09:48 No.1074098092

アスラン・ザラのクローンが敵になっても裏切って味方になりそう

106 23/07/02(日)19:09:49 No.1074098098

>MS動かす以外何が出来んの 正しいことができる

107 23/07/02(日)19:09:49 No.1074098106

げきつよボスにアスランがタイマンで負けてキラとシンでなんとかするのが丸い

108 23/07/02(日)19:09:56 No.1074098156

>まず軍人に向いてない シンもだけど軍人以外の何に向いてるんだよって聞かれると困るんだよね

109 23/07/02(日)19:10:02 No.1074098212

>MS動かす以外何が出来んの 裏切り 仇返し

110 23/07/02(日)19:10:09 No.1074098272

>それやられたらもう立ち上がれなくなっちゃうよ准将… けど何度吹き飛ばされてもまた種を撒かなきゃいけないだろ?

111 23/07/02(日)19:10:13 No.1074098307

ぶっちゃけ裏切られる側がアスラン利用しようと舐め腐った結果でしかない気もする

112 23/07/02(日)19:10:17 No.1074098350

>MS動かす以外何が出来んの ハロとか作ったのアスランだぞ 喜ばれたので沢山作った

113 23/07/02(日)19:10:32 No.1074098478

Athrun’s Counter Attack

114 23/07/02(日)19:10:38 No.1074098532

>MS動かす以外何が出来んの ステゴロでも強いぞ

115 23/07/02(日)19:10:38 No.1074098533

セイバーバラバラだって種割れ+アスランの行動メタ読みしての捨て身だったし機体性能互角だと准将はアスランにちょっと押されるんだよな

116 23/07/02(日)19:10:44 No.1074098592

>げきつよボスにアスランがタイマンで負けてキラとシンでなんとかするのが丸い 悟飯 悟空 ベジータ

117 <a href="mailto:クワトロ">23/07/02(日)19:10:55</a> [クワトロ] No.1074098696

なるほど…父の名には縛られぬか その若さでよい覚悟だ だが気をつけておきたまえ 偉大な人物を父親に持った人間には 常に父の名がついて回ることになる

118 23/07/02(日)19:10:56 No.1074098703

>>MS動かす以外何が出来んの >ハロとか作ったのアスランだぞ >喜ばれたので沢山作った 怖~

119 23/07/02(日)19:11:08 No.1074098801

よく言われてる運命のはむしろ議長が裏切ってるしリップサービスで私が間違ってたら止めてくれって言っちゃった議長が悪い

120 23/07/02(日)19:11:12 No.1074098849

よく考えるとこいつ 母が死ぬ→親友と殺し合う→やりすぎの父を諫めようとして撃たれる→父を看取るも最期まで自分に息子としての扱いをしてくれず→ザラ派の残党がテロする→上司には殺されそうになる でめちゃくちゃかわいそうな奴じゃないか?

121 23/07/02(日)19:11:29 No.1074098969

そして私は父パトリックの許に召されるであろう!!

122 23/07/02(日)19:11:39 No.1074099053

覚悟決まったら本当に頼れるし強いけどそこまで持っていくのが大変な特殊勝利ユニットみたいな感じのキャラ

123 23/07/02(日)19:11:45 No.1074099107

>よく考えるとこいつ >母が死ぬ→親友と殺し合う→やりすぎの父を諫めようとして撃たれる→父を看取るも最期まで自分に息子としての扱いをしてくれず→ザラ派の残党がテロする→上司には殺されそうになる >でめちゃくちゃかわいそうな奴じゃないか? まあはい ある意味キラやシンよりあの世界に振り回されてるかもしれない

124 23/07/02(日)19:11:47 No.1074099121

>MS動かす以外何が出来んの 君も俺はただ戦士でしかないとそう言いたいのか?

125 23/07/02(日)19:11:47 No.1074099135

>MS動かす以外何が出来んの ぶっちゃけ大抵のことは天才レベルで出来る 描写されてる中で一番おかしいのはペットロボの作成かな… 見ろよトリィやハロのオーパーツっぷりを

126 <a href="mailto:先輩からの忠告だ">23/07/02(日)19:11:48</a> [先輩からの忠告だ] No.1074099142

正体を隠すのならばサングラスが一番だ

127 23/07/02(日)19:11:57 No.1074099226

>よく考えるとこいつ >母が死ぬ→親友と殺し合う→やりすぎの父を諫めようとして撃たれる→父を看取るも最期まで自分に息子としての扱いをしてくれず→ザラ派の残党がテロする→上司には殺されそうになる >でめちゃくちゃかわいそうな奴じゃないか? 超絶可哀想だけどそれで世界を恨んだりせずにあくまで世界平和のために動いてるのは控えめに言って聖人だよ

128 23/07/02(日)19:12:20 No.1074099427

>正体を隠すのならばサングラスが一番だ バレバレですよ大佐

129 23/07/02(日)19:12:21 No.1074099445

>正体を隠すのならばサングラスが一番だ それ種死序盤でもうやったんですよ…

130 23/07/02(日)19:12:23 No.1074099467

でもアスランがシャアみたく無差別大量殺戮上等みたいな事しだしたら???????ってなるよ俺は

131 23/07/02(日)19:12:26 No.1074099490

むしろアスランはなんでもでき過ぎて趣味がないんだ 料理とかもめっちゃ上手いんだ

132 23/07/02(日)19:12:26 No.1074099491

宇宙クジラを地球に落とす

133 23/07/02(日)19:12:28 No.1074099505

フラグ乱立ノースリーブやめろ

134 23/07/02(日)19:12:30 No.1074099533

>セイバーバラバラだって種割れ+アスランの行動メタ読みしての捨て身だったし機体性能互角だと准将はアスランにちょっと押されるんだよな てかニコルを殺したの時も電池切れ起こさなきゃズラの勝ちだったし何ならセーフティシャッターなんて設定出てこなかったらちゃっかり自分は脱出してた自爆でズラの勝ちだよ

135 23/07/02(日)19:12:48 No.1074099710

呂布みたいなやつ

136 23/07/02(日)19:12:57 No.1074099777

グラサンはもう一回やっただろ!

137 23/07/02(日)19:12:57 No.1074099781

本編の時よりは迷ってる時間短いだろうし

138 23/07/02(日)19:13:06 No.1074099854

悪い奴ではないけど周りの人間が能力につけ込んで利用しようとするせいで悩まされてる可哀想な奴なんだよな

139 23/07/02(日)19:13:11 No.1074099889

宇宙クジラの内部でジャスティスを自爆させる!!!!!11!1!1

140 23/07/02(日)19:13:16 No.1074099936

クジラに洗脳されてネメシス・ザラに…

141 23/07/02(日)19:13:24 No.1074100008

>よく考えるとこいつ >母が死ぬ→親友と殺し合う→やりすぎの父を諫めようとして撃たれる→父を看取るも最期まで自分に息子としての扱いをしてくれず→ザラ派の残党がテロする→上司には殺されそうになる >でめちゃくちゃかわいそうな奴じゃないか? メインキャラで可哀想じゃないやつはいないがアスランは割と真面目にトップ争いするくらい可哀想だよ というか迷ったり自分がなんとかしなきゃって思うのもそのせいだし

142 23/07/02(日)19:13:28 No.1074100040

単純に1本の映画でシンキラアスラン3人フィーチャーするのってめちゃくちゃ難しそうだからキラ以外はドラマ面で1歩引いた扱いになってもおかしくない気はする

143 23/07/02(日)19:13:32 No.1074100072

少なくとも無関係な人を殺すのは絶対に良しとはしないのでシャアみたいな事はやらんよアスラン

144 23/07/02(日)19:13:48 No.1074100211

シャアみたいな大衆が望む旗印にはなりようがないからなアスラン… 我が強すぎる

145 23/07/02(日)19:13:58 No.1074100311

キラの課題だって代わりにやってくれてた聖人だぞアスラン

146 23/07/02(日)19:14:08 No.1074100388

親の責任も背負って世界の為に何が出来るのかって常に悩んでるのがアスランだ

147 23/07/02(日)19:14:32 No.1074100599

人望もないからな

148 23/07/02(日)19:14:39 No.1074100668

道化にはならないしなれない それやるには真面目すぎる

149 23/07/02(日)19:14:44 No.1074100714

作中でラクスが言ってるけどアスランが自分の心に従うのが結局は一番正しいことにつながるんだ でもアスランは過去の出来事のせいで自分を信じられないんだ

150 23/07/02(日)19:14:54 No.1074100792

まず対象がコーディでもナチュラルでも大量虐殺になるような行為を許せる人間じゃないしね

151 23/07/02(日)19:15:01 No.1074100848

メイリンとの関係どうすんだ感が強い

152 23/07/02(日)19:15:04 No.1074100869

>人望もないからな あるから利用されたり付け込まれたりしてるのでは

153 23/07/02(日)19:15:27 No.1074101097

>キラの課題だって代わりにやってくれてた聖人だぞアスラン 代わりにやったんじゃなくてキラがやったらスパゲティコードになったからそれを誰でもわかるように調整したんだ

154 23/07/02(日)19:15:28 No.1074101104

【定期】アスラン・ザラ氏離反

155 23/07/02(日)19:15:28 No.1074101106

まぁメインの三人はメンタル的には皆軍人向いてるとはいいにくい

156 23/07/02(日)19:15:28 No.1074101113

まぁ真面目な話するなら血のバレンタイン経験してるので大量殺戮兵器とか許さないしシャアみたいに逆襲なんてしないよ 良くも悪くも真面目で石頭で潔癖症だからなアスランは

157 23/07/02(日)19:15:30 No.1074101127

>メイリンとの関係どうすんだ感が強い メイリンに捨てられててもおかしくない

158 23/07/02(日)19:15:35 No.1074101157

勝ち馬に乗るんじゃなくってコイツを最後に握ってた方が勝ち馬になるんだよね

159 23/07/02(日)19:15:56 No.1074101359

キモい呂布

160 23/07/02(日)19:16:28 No.1074101630

>まぁメインの三人はメンタル的には皆軍人向いてるとはいいにくい DPの一番の欠陥とも言える例にアスランの適性があるぐらいだしな

161 23/07/02(日)19:16:31 No.1074101652

>勝ち馬に乗るんじゃなくってコイツを最後に握ってた方が勝ち馬になるんだよね 瑞獣扱いなんだよな…

162 23/07/02(日)19:16:39 No.1074101730

呂布呼ばわりはナンセンスすぎる 呂布みたいに懐柔できたらどれだけ楽だったか

163 23/07/02(日)19:16:46 No.1074101798

多分アクションの洋画の主人公みたいに劇場版ではもうメイリンと破局してる

164 23/07/02(日)19:16:47 No.1074101810

>勝ち馬に乗るんじゃなくってコイツを最後に握ってた方が勝ち馬になるんだよね 運命で仮にアスランが迷いなくザフトに付いたままだったらキラ達は負けてただろうしな…レクイエムとかジェネシス持ち出した時点で絶対ない話だが…

165 23/07/02(日)19:16:47 No.1074101813

>瑞獣扱いなんだよな… 麒麟かよ…

166 23/07/02(日)19:16:53 No.1074101864

なんならシャアだって隕石地球に落として粛清とか急にどうしたお前!?ってなったからな当時

167 23/07/02(日)19:17:19 No.1074102053

>まぁメインの三人はメンタル的には皆軍人向いてるとはいいにくい そういう人間でも第一線で戦えてしまうというのがコーディの歪みとも言える

168 23/07/02(日)19:17:21 No.1074102069

シンとかディアッカとかイザークとかあの辺にも出番出さないとだから 劇場の尺でやるとどうしても薄くなりそうだな… 生存キャラが多すぎる

169 23/07/02(日)19:17:23 No.1074102088

三部作でそれぞれに焦点当てて作って

170 23/07/02(日)19:17:25 No.1074102103

コイツとキラに関してはまあなんやかんや軍人やってんだろうけどシンくんまだやってんのかな まあ他にやること無いか

171 23/07/02(日)19:17:27 No.1074102114

>少なくとも無関係な人を殺すのは絶対に良しとはしないのでシャアみたいな事はやらんよアスラン でも…ヘリオポリスとか…

172 23/07/02(日)19:17:27 No.1074102119

アスランはもう出なくていいよ……混乱の元じゃん……

173 23/07/02(日)19:17:43 No.1074102252

インジャも旧ジャスティスも負けるイメージがないから映画ジャスティスでも負けることがあるのか証明してくれ

174 23/07/02(日)19:17:54 No.1074102328

むしろ個人のそういう打算で動かないから厄介なんだよアスランは 呂布とは真逆なんだよ

175 23/07/02(日)19:17:54 No.1074102341

>>メイリンとの関係どうすんだ感が強い >メイリンに捨てられててもおかしくない そもそもアスラン的にはつき合ってるとすら思ってないしな

176 23/07/02(日)19:18:08 No.1074102451

カタネオザフト総帥

177 23/07/02(日)19:18:12 No.1074102476

キラもアスランもシンも背負い込みすぎるのが悪い

178 23/07/02(日)19:18:14 No.1074102498

結局カガリとヨリ戻すんじゃないの? 本人の心情的にそこはブレてる描写はなかったと思うが

179 23/07/02(日)19:18:24 No.1074102568

呂布どころか玉璽みたいなレベルじゃないかアスラン?

180 23/07/02(日)19:18:27 No.1074102597

アスラン出ない方が理由付けに困るだろ…

181 23/07/02(日)19:18:30 No.1074102623

>コイツとキラに関してはまあなんやかんや軍人やってんだろうけどシンくんまだやってんのかな >まあ他にやること無いか 治安維持とかそういった諸々のために軍人希望してたわけだしな

182 23/07/02(日)19:18:39 No.1074102698

>インジャも旧ジャスティスも負けるイメージがないから映画ジャスティスでも負けることがあるのか証明してくれ そこいったらストフリ乗り換えイベントとか想像できんよな 1年でストフリ上回るMSでてくるとか怖すぎる

183 23/07/02(日)19:18:40 No.1074102709

理念が正しいと(その時点で)思う方につくからねアスラン

184 23/07/02(日)19:18:48 No.1074102784

>本気アスランが乗ったインジャが真っ向から大破させられるとかだったらマジでショッキングな展開だと思う 次世代ジェネシスの中でインジャを自爆させる!!!が良いな ジャスティスに乗ったアスランが負けるのは見たくないよね

185 23/07/02(日)19:18:50 No.1074102800

世界が間違った方向に行くのは見過ごせないしそれを力づくで止める暴力も持ってる 世界を正しい方向に導く血筋は持ってるが能力は持ってない めんどくせえやつだなあ…

186 23/07/02(日)19:18:54 No.1074102826

平和のためだろうが何だろうが民間人も巻き込むような大量虐殺は絶対に許さないってだけなのにな

187 23/07/02(日)19:18:54 No.1074102831

こいつ敵味方をフラフラしてるくせに実力は最強クラスだからやべえんだわ

188 23/07/02(日)19:18:58 No.1074102867

裏切りキャラみたいになってるけど寝返る過程は成り行きよな 旧三馬鹿に苦戦するキラに居ても立ってもいられず助太刀したり カガリの付き添いでアーモリーワン襲撃事件に巻き込まれてデュランダルのスカウトでザフトに出戻り デュランダルに処分されかけたからグフで逃亡して結局キラたちのところに戻るっていう

189 23/07/02(日)19:19:28 No.1074103115

気遣いはしようとするんだが出力が下手だったりどっかずれてるのが玉に傷

190 23/07/02(日)19:19:46 No.1074103254

善人ではあるけど思い切りが良すぎる

191 23/07/02(日)19:19:50 No.1074103300

アスラン率いるネオザフトによる隕石落としをキラ達と食い止めるアスラン

192 23/07/02(日)19:20:06 No.1074103413

運命でザフト裏切ったのはもう議長側がアスラン切るつもりだったからどっちかというと裏切ったのは議長側なのよ マジで駄目だったのはカガリ置いてザフト行った方

193 23/07/02(日)19:20:10 No.1074103455

こんなスレでもネットの聞きかじりだけでとりあえず馬鹿にしてればいいんだなってのが透けて見えるのは露骨に浮くな

194 23/07/02(日)19:20:12 No.1074103493

シン以外の主人公組は親の業を背負っているけどアスランの場合は親父の悪行が世界中に知れ渡っているからなぁ

195 23/07/02(日)19:20:28 No.1074103625

>平和のためだろうが何だろうが民間人も巻き込むような大量虐殺は絶対に許さないってだけなのにな コズミックイラは歴代ガンダム世界の中でも気軽に大量殺戮兵器が開発されすぎだと思う

196 23/07/02(日)19:20:29 No.1074103639

>世界が間違った方向に行くのは見過ごせないしそれを力づくで止める暴力も持ってる >世界を正しい方向に導く血筋は持ってるが能力は持ってない >めんどくせえやつだなあ… 正直後者については能力も周りが納得するだけの物は持ってると思う 本人が一番納得してないからもっと出来る事あるんじゃないかってフラフラするけど

197 23/07/02(日)19:20:33 No.1074103672

アスランはいじられすぎて変な認識が広まってしまっている…

198 23/07/02(日)19:20:44 No.1074103763

そもそも議長は自分から先手でアスラン殺そうとしたんだから裏切られたは違うだろう 自分が間違ったから止めてくれと言われてて大量殺戮兵器を二つも持ち出したやつを止めて何が悪いんだ

199 23/07/02(日)19:20:47 No.1074103782

血筋的には政治家やる方がいいんだろうけどそういう経験全く積めてないしな カガリにもラクスにも言えるが若すぎるのに世界側が求めるものが高すぎる

200 23/07/02(日)19:20:51 No.1074103817

>>まぁメインの三人はメンタル的には皆軍人向いてるとはいいにくい >DPの一番の欠陥とも言える例にアスランの適性があるぐらいだしな 軍の目的とか精神とかがちゃんとしてりゃ軍人としては向いてる方だとは思う でも世の中そんな一筋縄で行かないのよ

201 23/07/02(日)19:20:55 No.1074103838

ネオザフトがマジで出て来たら笑っちゃうぞ 土壇場で裏切って殲滅するんだろうけど

202 23/07/02(日)19:21:24 No.1074104088

戦い方が良くない

203 23/07/02(日)19:22:17 No.1074104572

>アスランはもう出なくていいよ……混乱の元じゃん…… アスランは混乱の元じゃなくて無闇に察しが良くて混乱の余波をまっさきに受けるのがアスランってだけで 他のキャラが段々混乱してくだけなんだよ

204 23/07/02(日)19:22:23 No.1074104631

そもそも軍人に向いてる人間ってどんなだよという気も

205 23/07/02(日)19:22:34 No.1074104773

ホイホイついて行くけどなんか違うな…ってなるとバッと出て行く決断力が毎回勢力をかき回してる

206 23/07/02(日)19:22:35 No.1074104778

信頼して妹託したらなんか意味不明な状況になってるのを見せられたキラはそりゃキレる

207 23/07/02(日)19:22:54 No.1074104989

クソ強い炭鉱のカナリアかよ

208 23/07/02(日)19:23:09 No.1074105105

カガリ置いて行ったのはマジで駄目だったから准将にしばき倒された

209 23/07/02(日)19:23:24 No.1074105207

カガリ置いてザフト行った件は自分やることないからってだけだから本当にダメ しかもセイバー乗って遊んでただけだし

210 23/07/02(日)19:23:31 No.1074105264

アスランは敵対陣営に送り込むと内部で信頼勝ち得てからグダグダにして戻ってくるだけだよ

211 23/07/02(日)19:23:32 No.1074105281

こいつだけは死ぬ未来が想像できないから安心して見れるね!

212 23/07/02(日)19:23:35 No.1074105321

>コズミックイラは歴代ガンダム世界の中でも気軽に大量殺戮兵器が開発されすぎだと思う 別に大量殺戮兵器じゃなくても大量殺戮は余裕でできるものもたくさん作られてるからな アポロンAとか

213 23/07/02(日)19:24:04 No.1074105576

>ホイホイついて行くけどなんか違うな…ってなるとバッと出て行く決断力が毎回勢力をかき回してる ホイホイびっくりどっきり殺戮メカ持ち出す方が悪いとこある

214 23/07/02(日)19:24:10 No.1074105622

>そもそも軍人に向いてる人間ってどんなだよという気も 腹芸出来たり多少の不服があっても顔に出さずに任務に集中出来るタイプじゃないかな

215 23/07/02(日)19:24:12 No.1074105639

アスランは無駄に作中でも最強クラスなのがな

216 23/07/02(日)19:24:13 No.1074105654

>そもそも議長は自分から先手でアスラン殺そうとしたんだから裏切られたは違うだろう >自分が間違ったから止めてくれと言われてて大量殺戮兵器を二つも持ち出したやつを止めて何が悪いんだ アスランからすればオーブにプラント側の特使的な立場として帰ろうとしただけだから 一応心はオーブ側にもあるからね それを核攻撃やらロゴスに寝返るオーブやらの姿見て色々予定が滅茶苦茶になったけど

217 23/07/02(日)19:24:31 No.1074105821

でもアレックスには力がなくてオーブにいてもカガリを守れなかっただろうしなぁ

218 23/07/02(日)19:24:37 No.1074105876

わけのわからない判断でふらふらして妹わんわん泣かしてたから 兄貴のキラはそりゃ怒るし説教もする

219 23/07/02(日)19:25:01 No.1074106077

そもそもキラもアスランも只の軍人の域を超えたレベルを求められちゃうからな…

220 23/07/02(日)19:25:15 No.1074106206

アスランが知ると勝手に動きだすからバレないように7人で木星まで行って邪悪な宇宙クジラのジェネシスを破壊しにいくよ

221 23/07/02(日)19:25:22 No.1074106255

>わけのわからない判断でふらふらして妹わんわん泣かしてたから >兄貴のキラはそりゃ怒るし説教もする は?キラの方が弟ですが?

222 23/07/02(日)19:25:44 No.1074106422

迷ってはいたけどアスラン側から裏切るつもりはなかったからな…ミーアがこのままだと消される!って警告してくれたから逃げるしかないってなっただけで…

223 <a href="mailto:カガリ">23/07/02(日)19:25:49</a> [カガリ] No.1074106452

>わけのわからない判断でふらふらして妹わんわん泣かしてたから >兄貴のキラはそりゃ怒るし説教もする 姉だぞ

224 23/07/02(日)19:25:49 No.1074106454

割と結構悩むし我慢も色々してんだけど決定的な事になると物凄いアクティブ…

225 23/07/02(日)19:26:23 No.1074106743

何があっても自分の良心を裏切れない奴なので結果として後ろ暗いところのある組織は裏切る …組織を見る目が無いのが原因な気がするな!

226 23/07/02(日)19:26:29 No.1074106790

アスランに見限られるようなことする親父や議長に問題があるのでは

227 23/07/02(日)19:26:45 No.1074106929

冗談言い合えたりする関係がないからなC.E

228 23/07/02(日)19:26:45 No.1074106933

>割と結構悩むし我慢も色々してんだけど決定的な事になると物凄いアクティブ… だからこそギリギリであの世界が存続してるとこはある

229 23/07/02(日)19:27:02 No.1074107054

>アスランに見限られるようなことする親父や議長に問題があるのでは その辺の判断は常にしっかりしてるから余計に問題なんだ

230 23/07/02(日)19:27:07 No.1074107101

>アスランに見限られるようなことする親父や議長に問題があるのでは それはそう

231 23/07/02(日)19:27:07 No.1074107108

>でもアレックスには力がなくてオーブにいてもカガリを守れなかっただろうしなぁ ぶっちゃけカガリの結婚式突入して奪っていくのアスランの役割だったよね?

232 23/07/02(日)19:27:26 No.1074107292

>わけのわからない判断でふらふらして妹わんわん泣かしてたから キラは何にもしてなかったし妹は妹で簡単に折れるようになったからそこはキラ側が「カガリの守りたいオーブはそんなんじゃないでしょお父さんの意志はどうなんだよ」って説教もしてたろ 大体プラント側とオーブの関係を保ちたかったとかプラントに核撃った直後の連合と組むなんておかしいだろってキレるアスランの判断が訳分からん扱いなら 唐突に戦闘に介入するAAなんざワケわからないものの極みだろ

233 23/07/02(日)19:27:43 No.1074107421

親父は味方すらドン引きしてたし死に際に息子だって気づかずナチュラルへの恨み言吐いて死ぬからやばい

234 23/07/02(日)19:27:44 No.1074107428

>アスランに見限られるようなことする親父や議長に問題があるのでは 誰が悪いってなると結局この二人が悪い ただやっぱ近くにいたやつが文句言うのも分かる

235 23/07/02(日)19:27:48 No.1074107463

成り行きとはいえ女連れて帰ってくるのは流石

236 23/07/02(日)19:27:53 No.1074107512

意図はわかるし裏切り行為もしょうがないんだけどそれが面白いんだよこいつ

237 23/07/02(日)19:27:57 No.1074107564

水星の魔女終わった後の特報は急激にパーメットスコア上げられたかのような気分だったよ

238 23/07/02(日)19:28:12 No.1074107665

逆襲のアスラン自体はネタだけど結果的に流れがそうならないとは言い切れないのがなんとも

239 23/07/02(日)19:28:18 No.1074107711

>>わけのわからない判断でふらふらして妹わんわん泣かしてたから >キラは何にもしてなかったし妹は妹で簡単に折れるようになったからそこはキラ側が「カガリの守りたいオーブはそんなんじゃないでしょお父さんの意志はどうなんだよ」って説教もしてたろ その上でカガリが泣くから仕方ねぇなぁ!!って動いてやるお兄ちゃん

240 23/07/02(日)19:28:30 No.1074107807

ぶっちゃけアスラン飼い殺しにするのそんな難しくないと思うんだけどな… あくどい企みを持ってたり殺戮兵器使おうとしなければ言う事聞いてくれるでしょ

241 23/07/02(日)19:28:49 No.1074107946

>>でもアレックスには力がなくてオーブにいてもカガリを守れなかっただろうしなぁ >ぶっちゃけカガリの結婚式突入して奪っていくのアスランの役割だったよね? 奪ったって良いことないぞ アスランからしたらオーブの連合参加をなんとかしてほしいんだから政治の中枢にカガリがいてくれたほうがまだいい

242 23/07/02(日)19:28:58 No.1074108000

メイリン連れてきたのはマジで成り行きなんだけどそれ故にアスランも気負ってしまった

243 23/07/02(日)19:29:23 No.1074108197

キラと口論になった時の撃ちたくないと言いながら何だお前は!の台詞は間違ってはいないんだよな

244 23/07/02(日)19:29:27 No.1074108240

>あくどい企みを持ってたり殺戮兵器使おうとしなければ言う事聞いてくれるでしょ 世界が悪くてつい力が欲しくて…

245 23/07/02(日)19:29:34 No.1074108298

基本裏切られる側にも問題あるし世界を守るために全力で悩んでるだけなんだよな ただカガリを放置したのはどうなんかな!

246 23/07/02(日)19:29:35 No.1074108310

>ぶっちゃけアスラン飼い殺しにするのそんな難しくないと思うんだけどな… >あくどい企みを持ってたり殺戮兵器使おうとしなければ言う事聞いてくれるでしょ そのあくどいことしようとしてるやつの気配をいち早く察知して飛び出していくやつだ

247 23/07/02(日)19:29:36 No.1074108325

恐らくというかほぼ確実にまた新しい女をひっかけると思われるやつ

248 23/07/02(日)19:29:56 No.1074108499

>キラと口論になった時の撃ちたくないと言いながら何だお前は!の台詞は間違ってはいないんだよな 実際准将も言い返せてないからなそこは…

249 23/07/02(日)19:30:09 No.1074108600

アスランVSキラはぶっちゃけどっちもどっちだしそれはキラも理解してたからな

250 23/07/02(日)19:30:21 No.1074108707

種死でザフトにいる時のアスランキラとラクスにキレてたけどアスランにだけは言われたくなかったろうな…

251 23/07/02(日)19:30:35 No.1074108809

書き込みをした人によって削除されました

252 23/07/02(日)19:30:40 No.1074108854

キラがアスランにキレた時も君の言うこともわかるけどとは言ってるんだしな…

253 23/07/02(日)19:30:49 No.1074108933

>あくどい企みを持ってたり殺戮兵器使おうとしなければ言う事聞いてくれるでしょ しかしねえ コズミックイラで過分な力も悪どい考えも持たずに一大勢力など築ける訳がないのだから

254 23/07/02(日)19:31:06 No.1074109083

MS作画がCGなのはちょい残念だわ ドアンの映画みたいな感じなのかな

255 23/07/02(日)19:31:16 No.1074109161

セイバーVSフリーダムの時は互いに負い目あるからレスポンチが味わい深い

256 23/07/02(日)19:31:29 No.1074109271

正直ちょっと悪いくらいなら飲み込んでくれるだろうけど 激悪なのである

257 23/07/02(日)19:31:29 No.1074109272

すぐに頭ハツカネズミになる男

258 23/07/02(日)19:31:41 No.1074109393

また誰かの名前叫ぶんです?

259 23/07/02(日)19:31:46 No.1074109445

>>あくどい企みを持ってたり殺戮兵器使おうとしなければ言う事聞いてくれるでしょ >しかしねえ >コズミックイラで過分な力も悪どい考えも持たずに一大勢力など築ける訳がないのだから 世界の殺意が高すぎる

260 23/07/02(日)19:32:00 No.1074109578

>しかしねえ >コズミックイラで過分な力も悪どい考えも持たずに一大勢力など築ける訳がないのだから まあオーブも悪いことはしてるからなエクリプスとか 世界滅亡レベルの悪いことには手を出さないってだけで

261 23/07/02(日)19:32:12 No.1074109687

議長のあくらつさは議長に命救われてるイザークが見限ってるから普通にライン超えてんだよな…

262 23/07/02(日)19:32:18 No.1074109733

>すぐに頭ハツカネズミになる男 結局アスラン評はこれに尽きる

263 23/07/02(日)19:32:23 No.1074109780

フラフラしてたアスランも乱入してた准将もどっちもどっちなんだけどそれはそれとしてカガリほっぽいてきたのはマジで駄目なので何やってんだおめー!された

264 23/07/02(日)19:32:25 No.1074109807

>まあオーブも悪いことはしてるからなエクリプスとか カガリが可哀想だよねえ…!

265 23/07/02(日)19:32:40 No.1074109978

運は悪いけど勘がすこぶる良い

266 23/07/02(日)19:32:51 No.1074110080

>種死でザフトにいる時のアスランキラとラクスにキレてたけどアスランにだけは言われたくなかったろうな… 福田はアスランは割と普通にプラント優先主義みたいに言ってたから スタンピーダーで事なきを得たけど核攻撃に対してはアスランもあんまり冷静じゃいられなかったって点も考慮するとそんなもんだと思う

267 23/07/02(日)19:33:15 No.1074110303

>議長のあくらつさは議長に命救われてるイザークが見限ってるから普通にライン超えてんだよな… ネオジェネシスだけでもアレなのに自分達が頑張って破壊したレクイエム再利用はライン越えてる

268 23/07/02(日)19:33:29 No.1074110416

トリィ二羽目が居るのがもう既に面白すぎるよこいつ

269 23/07/02(日)19:33:39 No.1074110485

>議長のあくらつさは議長に命救われてるイザークが見限ってるから普通にライン超えてんだよな… プラントに大被害もたらした兵器を修理して使いますはライン超えるどころかラインそのものを破壊してるレベル

270 23/07/02(日)19:33:46 No.1074110536

そもそも綺麗事だけじゃ無理なのは本人もわかってるから議長の汚い手とかもある程度は種死でも我慢してたぞ

271 23/07/02(日)19:33:54 No.1074110603

>フラフラしてたアスランも乱入してた准将もどっちもどっちなんだけどそれはそれとしてカガリほっぽいてきたのはマジで駄目なので何やってんだおめー!された それはお前も同じやろとは思う ただ今そばにいるのがどっちかなって位の差

272 23/07/02(日)19:34:07 No.1074110698

アスランが地球に隕石落とすとかしたら普通にあいつはやると思ってましたより何でアスランがそんなことするの!?って感情のが勝つわ流石に

273 23/07/02(日)19:34:23 No.1074110851

また裏切るんですかとか言われても流石に生命狙われたら逃げるしかねえよ…

274 23/07/02(日)19:34:38 No.1074110974

>でもアレックスには力がなくてオーブにいてもカガリを守れなかっただろうしなぁ そもそもカガリの側にいてもカガリが忠告聞いてくれねぇ…

275 23/07/02(日)19:35:07 No.1074111236

>そもそも綺麗事だけじゃ無理なのは本人もわかってるから議長の汚い手とかもある程度は種死でも我慢してたぞ フリーダムに落とされたのは分岐だけどロゴス討伐宣言は「えーそれは地球を混乱させるだけのライン超でしょ」と思ってるし イザークもそこは何やってんの議長と普通にキレてた

276 23/07/02(日)19:35:18 No.1074111332

>アスランが地球に隕石落とすとかしたら普通にあいつはやると思ってましたより何でアスランがそんなことするの!?って感情のが勝つわ流石に むしろそういう事やろうとしてる奴が居たらとりあえず諸々な事情は置いておいて鬼神みたいな強さ発揮して止めてくるからな

277 <a href="mailto:アスラン">23/07/02(日)19:35:25</a> [アスラン] No.1074111396

>そもそも綺麗事だけじゃ無理なのは本人もわかってるから議長の汚い手とかもある程度は種死でも我慢してたぞ (思ったより汚かったわこの手…)

278 23/07/02(日)19:36:00 No.1074111700

中の人これから嫌々ながらアスランの声やるんだろうなと思うと

279 23/07/02(日)19:36:22 No.1074111920

アスランが裏切ってるんじゃなくて組織がアスランを裏切ってるんだ

280 23/07/02(日)19:36:32 No.1074112025

どれくらいの悪さでアスランくんは限界かなー?みたいなストレステストみたいな事する方が悪いに尽きる

281 23/07/02(日)19:36:38 No.1074112085

>アスランに見限られるようなことする親父や議長に問題があるのでは すでにnジャマーやった父親はともかく、議長はあの時点までは不信感あるもののアスランの方が問題じゃね?

282 23/07/02(日)19:36:53 No.1074112248

カガリは遺族のシンに責めれらておかしくなってたから 泣いちゃった!

283 23/07/02(日)19:37:24 No.1074112532

ブレイクザワールドという親父のシンパがやらかしたコロニー落とし経験して隕石落としますやったらおかしいにもほどある

284 23/07/02(日)19:37:34 No.1074112613

アスランだって要塞攻略戦でシンに糞みたいなストレスかけたし… あれ殺そうとしているって思われても何もおかしくないよね

285 23/07/02(日)19:37:55 No.1074112809

>中の人これから嫌々ながらアスランの声やるんだろうなと思うと 毎度嫌々ながらトゥヘァー!と気合い入った演技してくれるから頭が下がるし笑う

286 23/07/02(日)19:37:59 No.1074112854

>>アスランに見限られるようなことする親父や議長に問題があるのでは >すでにnジャマーやった父親はともかく、議長はあの時点までは不信感あるもののアスランの方が問題じゃね? アスランのご機嫌取り出来なかった議長に問題がある

287 23/07/02(日)19:38:01 No.1074112862

アスランやっぱり来てくれた!! くらいにしとかないとお前の裏切り説明つかねぇから尺足りねぇんだよ

288 23/07/02(日)19:38:14 No.1074112993

>基本裏切られる側にも問題あるし世界を守るために全力で悩んでるだけなんだよな >ただカガリを放置したのはどうなんかな! コイツ一人じゃ限界だしオレも動かないとと思ってるからちょっと話は聞かなくなってるけど放置はしてない 致命的ポイントはプラントに話し取り付けに行った間に核が飛んできたこととカガリが簡単に折れてセイランに押し切られたこと まあ元はと言えばカガリと議長の会談中にガンダム強奪やユニウスセブン落下のスケジュール入るせいでカガリがいない間でオーブのコントロールをセイランが握ってたことだけど

289 23/07/02(日)19:38:33 No.1074113168

カガリの側から離れたのは言っちゃ何だけどカガリの能力不足が大きいしそもそもカガリやオーブのためになるからとザフトに言ってFAITHの権限でオーブとザフトで協力関係作って復興やテロに臨もうって動きだよ カガリとユウナの結婚もセイランに好き勝手させてそこまでの権力もたせたカガリの自業自得な部分が大きい

290 23/07/02(日)19:38:33 No.1074113172

シン!!シードディスティニーとシードフリーダムがあるのになんでシードジャスティスがないんだ!!!

291 23/07/02(日)19:38:53 No.1074113342

まあなんにしても暴れるアスランが映画館で観れるの今から楽しみだよ俺は

292 23/07/02(日)19:38:55 No.1074113354

>フラフラしてたアスランも乱入してた准将もどっちもどっちなんだけどそれはそれとしてカガリほっぽいてきたのはマジで駄目なので何やってんだおめー!された ほっぽいた訳じゃないんだセイバー受領したら戻るつもりだったのにいざ戻ったら入国出来なくなっちゃってたんだ

293 23/07/02(日)19:39:33 No.1074113699

>アスランだって要塞攻略戦でシンに糞みたいなストレスかけたし… >あれ殺そうとしているって思われても何もおかしくないよね お前ならやれる

294 23/07/02(日)19:40:13 No.1074114074

>まあなんにしても暴れるアスランが映画館で観れるの今から楽しみだよ俺は 俺は暴れるリフターも見たい

295 23/07/02(日)19:41:06 No.1074114594

>>アスランだって要塞攻略戦でシンに糞みたいなストレスかけたし… >>あれ殺そうとしているって思われても何もおかしくないよね >お前ならやれる(自力でゲルズゲー撃墜してタンホイザー射程内まで押し込む)

296 23/07/02(日)19:41:07 No.1074114596

>>アスランだって要塞攻略戦でシンに糞みたいなストレスかけたし… >>あれ殺そうとしているって思われても何もおかしくないよね >お前ならやれる 結局ミネルバ砲台前までいったし作戦前に力押しでいけるシンの方が正しかったオチなのもひどい回

297 23/07/02(日)19:41:07 No.1074114601

欲を言えば自爆ショーも見たい

298 23/07/02(日)19:41:22 No.1074114733

>アスランだって要塞攻略戦でシンに糞みたいなストレスかけたし… >あれ殺そうとしているって思われても何もおかしくないよね なんか普通に正面突破してるアスランいいよね

299 23/07/02(日)19:41:43 No.1074114964

アスランがプラントに来たタイミングで核攻撃があることは予期してなかったかもしれんけど ガンダム強奪とユニウスセブン落下にオーブ首脳をつき合わせて その間にオーブをセイラン主導に傾けるとかの政治戦はコイツ普通に上手いなと思うデュランダル

↑Top