虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ◆◆特別... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/02(日)18:40:49 No.1074084211

    ◆◆特別番組ライブ配信◆◆ このあと18時頃より、 #ガンダムチャンネル にて 「最終回ネタバレ解禁!感想会SP」を ライブ配信します! #市ノ瀬加那 さん #Lynn さん #大塚剛央 さんと一緒に、 最終回の余韻そのままに楽しみましょう! https://www.youtube.com/live/Q5zAIWDZfH4?feature=share 1688288471702.jpg

    1 23/07/02(日)18:41:11 No.1074084398

    >能登さんのお手紙が素晴らしすぎて そうだね×1

    2 23/07/02(日)18:41:13 No.1074084411

    のとうれしいよのと

    3 23/07/02(日)18:41:16 No.1074084435

    ゆったりとした打ち上げ感があってこれはこれでいいな…

    4 23/07/02(日)18:41:19 No.1074084454

    結局ゴドイさんは一体…

    5 23/07/02(日)18:41:23 No.1074084492

    プロスペラって結局なんで髪黒くなってたんだろ

    6 23/07/02(日)18:41:26 No.1074084515

    ではケーキ乳頭です

    7 23/07/02(日)18:41:39 No.1074084589

    >プロスペラって結局なんで髪黒くなってたんだろ 多分白髪染め

    8 23/07/02(日)18:41:46 No.1074084655

    >プロスペラって結局なんで髪黒くなってたんだろ 白髪染めじゃない?

    9 23/07/02(日)18:41:49 No.1074084670

    のとまみこはそりゃ声優界生き残れるわってレベルで作品に対して真摯だわ

    10 23/07/02(日)18:41:53 No.1074084703

    女子会の人は生き残れなかったか

    11 23/07/02(日)18:42:03 No.1074084757

    思ったよりシリアスな番組だな…

    12 23/07/02(日)18:42:06 No.1074084797

    ザビーネ!?

    13 23/07/02(日)18:42:08 No.1074084816

    今ザビーネって言った?

    14 23/07/02(日)18:42:08 No.1074084822

    ザビーネでダメだった

    15 23/07/02(日)18:42:09 No.1074084824

    あいつシャディクのことになると

    16 23/07/02(日)18:42:14 No.1074084864

    ザビーネ!?

    17 23/07/02(日)18:42:14 No.1074084869

    水星の環境で結構ボロボロになってたんだなプロスペラ

    18 23/07/02(日)18:42:18 No.1074084892

    サビーナの名前は最後まで間違えそうになる…

    19 23/07/02(日)18:42:18 No.1074084893

    だから ザビーネじゃ ねぇって

    20 23/07/02(日)18:42:19 No.1074084898

    ンモーガノタはすぐ名前を間違えるんだから

    21 23/07/02(日)18:42:21 No.1074084920

    今ザビーネって言った?

    22 23/07/02(日)18:42:22 No.1074084924

    >ザビーネ!? だめじゃあないかぁ!!

    23 23/07/02(日)18:42:22 No.1074084930

    ダメじゃないかキンケドゥ!!!!!

    24 23/07/02(日)18:42:23 No.1074084936

    ザビーネいたのか

    25 23/07/02(日)18:42:23 No.1074084938

    ダメじゃあないか…

    26 23/07/02(日)18:42:25 No.1074084950

    >プロスペラって結局なんで髪黒くなってたんだろ 諸々のストレスで白髪になってるのを染めてるからとか?

    27 23/07/02(日)18:42:26 No.1074084966

    ザビーネェェ!

    28 23/07/02(日)18:42:28 No.1074084984

    駄目じゃないか!!

    29 23/07/02(日)18:42:28 No.1074084986

    ガールズはみんなミオリネの側近になったってことでいいのか

    30 23/07/02(日)18:42:33 No.1074085020

    キンケドゥ!?

    31 23/07/02(日)18:42:34 No.1074085030

    来てる服真っ黒だしすすり泣き聞こえるし これ葬式だな?

    32 23/07/02(日)18:42:36 No.1074085041

    ケレスさん

    33 23/07/02(日)18:42:37 No.1074085053

    ザビーネだったな今…しっかりと…

    34 23/07/02(日)18:42:41 No.1074085087

    オリジナルエランの落としどころが一番凄いなと思ったわ

    35 23/07/02(日)18:42:42 No.1074085095

    キャラの名前を間違えちゃあ!

    36 23/07/02(日)18:42:43 No.1074085105

    キンケドゥ!!

    37 23/07/02(日)18:42:46 No.1074085130

    ケレスさん上手いことやりやがって

    38 23/07/02(日)18:42:47 No.1074085133

    風を読むのがうまかった本物エラン

    39 23/07/02(日)18:42:49 No.1074085141

    最後の最後に最高の風を掴んだ男

    40 23/07/02(日)18:42:49 No.1074085142

    サビーナです…

    41 23/07/02(日)18:42:51 No.1074085157

    急に笑わせないで欲しい

    42 23/07/02(日)18:42:51 No.1074085158

    水星も木星もまあ似たようなもんだろ

    43 23/07/02(日)18:42:56 No.1074085198

    サビーナああ

    44 23/07/02(日)18:42:58 No.1074085213

    >駄目じゃないか!! >キャラの名前を間違えちゃあ! 本当に駄目だよ!

    45 23/07/02(日)18:42:58 No.1074085215

    クロスボーン湧き過ぎでは?

    46 23/07/02(日)18:43:03 No.1074085262

    たしかに死んだやつは出てきたが…

    47 23/07/02(日)18:43:04 No.1074085266

    4号 5号 ケレスさん

    48 23/07/02(日)18:43:05 No.1074085272

    >ガールズはみんなミオリネの側近になったってことでいいのか 他の社員は護衛としては頼りないからな…

    49 23/07/02(日)18:43:07 No.1074085304

    ミオリネにスレッタの代わりにこき使われるシャディクガールズ

    50 23/07/02(日)18:43:16 No.1074085387

    そこにセセリアが

    51 23/07/02(日)18:43:17 No.1074085402

    セセリアの立ち位置どうなってんだろ

    52 23/07/02(日)18:43:19 No.1074085417

    ガールズみんな侍らせてるならミオリネ勝ちまくりモテまくりか?

    53 23/07/02(日)18:43:27 No.1074085472

    あそこにフェルシーちゃんが混ざれるようになるにはもう少し時間が必要なのだ

    54 23/07/02(日)18:43:30 No.1074085509

    >プロスペラって結局なんで髪黒くなってたんだろ 最後髪の毛大分白くなってたし水星環境とガンドの負担で色素抜けて染めてたんじゃない?

    55 23/07/02(日)18:43:30 No.1074085510

    いると安心感があるセセリア

    56 23/07/02(日)18:43:43 No.1074085623

    会社関連はこいついればいいな…って安心できるのは強いよなエラン(真)

    57 23/07/02(日)18:43:48 No.1074085673

    マルタンの声には確かに救われた

    58 23/07/02(日)18:43:51 No.1074085686

    アゲマンセセリア

    59 23/07/02(日)18:43:53 No.1074085698

    メスガキ懺悔室からああなるとは思わなかった

    60 23/07/02(日)18:43:54 No.1074085707

    ミオリネとシャディクガールズの絡みもっと見たい

    61 23/07/02(日)18:43:54 No.1074085711

    清涼剤マルタン

    62 23/07/02(日)18:44:01 No.1074085767

    >ガールズみんな侍らせてるならミオリネ勝ちまくりモテまくりか? それは実際そう

    63 23/07/02(日)18:44:05 No.1074085779

    千葉繁を感じたよ氷剣榎木

    64 23/07/02(日)18:44:06 No.1074085784

    情けないけど

    65 23/07/02(日)18:44:07 No.1074085797

    マルタンは全員死ぬな…と思いながらみてたけど?!

    66 23/07/02(日)18:44:08 No.1074085814

    あれ!?意外とマルタン高評価!

    67 23/07/02(日)18:44:09 No.1074085822

    マルタン散々ニカに殺される言われてたけど良いキャラになった

    68 23/07/02(日)18:44:15 No.1074085881

    >セセリアの立ち位置どうなってんだろ 決闘委員会の時みたいに御三家の次のナンバーツポジは維持できているみたいね

    69 23/07/02(日)18:44:18 No.1074085908

    マルタンが騒いでいる間は人が死なないからな…

    70 23/07/02(日)18:44:22 No.1074085943

    全員死ぬな...

    71 23/07/02(日)18:44:22 No.1074085944

    >オリジナルエランの落としどころが一番凄いなと思ったわ 「AIに左右される人間」っていう根幹部分への反抗でもあったのよね

    72 23/07/02(日)18:44:30 No.1074085987

    >あれ!?意外とマルタン高評価! 全部見たらそうなろう

    73 23/07/02(日)18:44:32 No.1074086006

    >ミオリネとシャディクガールズの絡みもっと見たい シャディクの思い出語り聞かされたミオリネがどうなるのか

    74 23/07/02(日)18:44:39 No.1074086067

    シャディクの義父にはもう少し救いが欲しかった

    75 23/07/02(日)18:44:42 No.1074086084

    最終話を終えてもういちどマフィア梶田むかえて総括SPお出ししてもいいのでは…

    76 23/07/02(日)18:44:44 No.1074086103

    ちょっとどころじゃなかった

    77 23/07/02(日)18:44:44 No.1074086104

    まともに経営できそうな人集まったから安泰っぽいよね トップはグエルだから極端な方針はやらなさそうだし

    78 23/07/02(日)18:45:07 No.1074086277

    >シャディクの義父にはもう少し救いが欲しかった 現状を変えようとしなかった報いを受けたんだ

    79 23/07/02(日)18:45:10 No.1074086292

    もっと犠牲多くなるものだと…フェルシーちゃんのMVPが光る

    80 23/07/02(日)18:45:11 No.1074086297

    シャディクに脳焼かれてる視聴者多くない!?

    81 23/07/02(日)18:45:30 No.1074086427

    シャディクマジブレなさすぎて怖いまである

    82 23/07/02(日)18:45:32 No.1074086442

    lynnちゃんさんシャディク推しなん?

    83 23/07/02(日)18:45:34 No.1074086461

    語るじゃん

    84 23/07/02(日)18:45:35 No.1074086472

    俺は悲しいよシャディク

    85 23/07/02(日)18:45:44 No.1074086534

    シャディクあれだけ株価下げまくったのに最後で一気に株価上げたもんな

    86 23/07/02(日)18:45:46 No.1074086557

    Lynnさんはさぁ…シャディクのおたく?

    87 23/07/02(日)18:45:49 No.1074086581

    >あれ!?意外とマルタン高評価! 途中カッコよかったけど結局ヘタれたのが逆にいい

    88 23/07/02(日)18:45:50 No.1074086597

    一貫できるキャラってそれだけ印象強くなるんだよな

    89 23/07/02(日)18:45:50 No.1074086598

    >lynnちゃんさんシャディク推しなん? さっきお手紙で泣いてたぞ

    90 23/07/02(日)18:45:52 No.1074086609

    シャディクはなんだかんだ視聴者の予想裏切って株上げ続けたな…

    91 23/07/02(日)18:45:53 No.1074086617

    >lynnちゃんさんシャディク推しなん? グラスレーラジオで荒ぶってたよ

    92 23/07/02(日)18:45:55 No.1074086644

    プロスペラちゃん

    93 23/07/02(日)18:45:56 No.1074086647

    ママンの復讐に区切りがついたのは本当に良かった

    94 23/07/02(日)18:45:56 No.1074086657

    ゼロレクイエム枠だったとは

    95 23/07/02(日)18:45:59 No.1074086682

    取り上げてる感想だけ見るとやっぱ雑に死なせるのは時代にそぐわないんだろうな

    96 23/07/02(日)18:46:02 No.1074086699

    プロスペラちゃん!?

    97 23/07/02(日)18:46:03 No.1074086702

    プロスペラちゃん!?

    98 23/07/02(日)18:46:04 No.1074086709

    ママン失い続けてきたから報われなきゃ辛いよな…って思ってたからちゃんと報われて良かった…

    99 23/07/02(日)18:46:07 No.1074086723

    ちゃん…?

    100 23/07/02(日)18:46:08 No.1074086738

    プラスペラちゃん!?

    101 23/07/02(日)18:46:09 No.1074086742

    自分じゃない罪まで肯定すんなよ...

    102 23/07/02(日)18:46:13 No.1074086788

    >シャディクに脳焼かれてる視聴者多くない!? 敗北ヒロインに心惹かれてしまうのは仕方がないよ

    103 23/07/02(日)18:46:31 No.1074086918

    残された要素全部使って大団円までもってったの ほんとよくやったと思うよ…

    104 23/07/02(日)18:46:37 No.1074086964

    >>シャディクに脳焼かれてる視聴者多くない!? >敗北ヒロインに心惹かれてしまうのは仕方がないよ 参ったな反論しようがない

    105 23/07/02(日)18:46:40 No.1074086978

    >取り上げてる感想だけ見るとやっぱ雑に死なせるのは時代にそぐわないんだろうな 当たり前だけどキャラが死ぬから見ないって人も多いからな最近は

    106 23/07/02(日)18:46:40 No.1074086983

    >シャディクあれだけ株価下げまくったのに最後で一気に株価上げたもんな あいつ他人からの株価なんか全く気にしてなかったからな…

    107 23/07/02(日)18:46:45 No.1074087026

    グーグルレンズであの場所探せないもんなんかな…

    108 23/07/02(日)18:46:50 No.1074087067

    >敗北ヒロインに心惹かれてしまうのは仕方がないよ 幼馴染属性もだ

    109 23/07/02(日)18:46:55 No.1074087112

    5号は死ぬかと思ったなぁほんと やりたいことやれててよかった

    110 23/07/02(日)18:46:56 No.1074087122

    >取り上げてる感想だけ見るとやっぱ雑に死なせるのは時代にそぐわないんだろうな 必要だったり仕方ない死ならともかく回避できる死は回避した方がええ!

    111 23/07/02(日)18:46:58 No.1074087132

    シャディクも報われて欲しいって思っちゃうぐらいには株上げたな

    112 23/07/02(日)18:47:00 No.1074087145

    5号くん...

    113 23/07/02(日)18:47:04 No.1074087166

    でもママンあくまでスレッタの声だけじゃ呪い解けなかったんだよな スレッタとエリクトがふたりともやめようと言ったから止まれた

    114 23/07/02(日)18:47:05 No.1074087177

    たぶん表向きの目的である世界支配に乗っかったであろう黒人が可哀想

    115 23/07/02(日)18:47:06 No.1074087181

    シャディクに脳を焼かれる女が多いのは俺の中の女も同意してる

    116 23/07/02(日)18:47:09 No.1074087203

    >5号は死ぬかと思ったなぁほんと >やりたいことやれててよかった 死ぬのなんて御免だからね!

    117 23/07/02(日)18:47:16 No.1074087262

    ケナンジはホモに人気

    118 23/07/02(日)18:47:16 No.1074087275

    >取り上げてる感想だけ見るとやっぱ雑に死なせるのは時代にそぐわないんだろうな 現実の世相もある程度考慮して脚本作ってた面もあったんじゃないかな…って少し思う

    119 23/07/02(日)18:47:20 No.1074087301

    >シャディクあれだけ株価下げまくったのに最後で一気に株価上げたもんな 一貫してるキャラはある程度のファンがつく

    120 23/07/02(日)18:47:23 No.1074087319

    もしかして5号一生探し続けるんじゃないのか?

    121 23/07/02(日)18:47:26 No.1074087341

    ちょい役だろうなぁと思って最初濃い目に作ったらその後もしっかり出番があって 若干その後どうやっていこうと迷うことになった榎木淳弥…

    122 23/07/02(日)18:47:27 No.1074087347

    >ママン失い続けてきたから報われなきゃ辛いよな…って思ってたからちゃんと報われて良かった… スレッタ視点だとエリクトと話せたし見れたけど プロスペラは10年近く声すら聞けてなかったんだよな

    123 23/07/02(日)18:47:29 No.1074087361

    未だ折り返しなの!?

    124 23/07/02(日)18:47:35 No.1074087419

    まだ後半があんの!?

    125 23/07/02(日)18:47:36 No.1074087422

    まだ前半だったの!?

    126 23/07/02(日)18:47:36 No.1074087424

    シャディクは途中やば…ってなるけど最後で評価巻き返すタイプだから株が変動しまくったな

    127 23/07/02(日)18:47:46 No.1074087491

    スレッタが目的を肯定してくれた事が一番大きかったのかなと思った

    128 23/07/02(日)18:47:46 No.1074087497

    ちょっと不安だぞフリートーク!

    129 23/07/02(日)18:47:47 No.1074087511

    GUに

    130 23/07/02(日)18:47:50 No.1074087530

    2時間!?

    131 23/07/02(日)18:47:50 No.1074087532

    こまった夕飯の準備ができない

    132 23/07/02(日)18:47:51 No.1074087539

    エリクトと話せたのが本当によかったなってプロスペラ

    133 23/07/02(日)18:47:57 No.1074087575

    折り返し!?

    134 23/07/02(日)18:47:59 No.1074087592

    最初シャディクはミオリネBSSで脳が焼かれたと思っていたけど 今は俺たちがシャディクに脳を灼かれているんだ

    135 23/07/02(日)18:48:02 No.1074087619

    19時まで?

    136 23/07/02(日)18:48:05 No.1074087640

    のとまみこの手紙みたいな番組だな

    137 23/07/02(日)18:48:11 No.1074087687

    ラウダパート

    138 23/07/02(日)18:48:12 No.1074087694

    >シャディクは途中やば…ってなるけど最後で評価巻き返すタイプだから株が変動しまくったな ラストのさようならで滅茶苦茶好きになっちゃったから俺はチョロい

    139 23/07/02(日)18:48:15 No.1074087724

    シャディクは好きなんだがキモい描写を減らしてほしかった… でも女性ファンはああいうのが逆に刺さるのかな

    140 23/07/02(日)18:48:15 No.1074087725

    またカメラが遠くなった

    141 23/07/02(日)18:48:16 No.1074087733

    ハァーッ水星女ァ!

    142 23/07/02(日)18:48:16 No.1074087735

    さっき行ってたけど最初から最後までキャラとしてはブレなかったから悪くないよシャディクは 今出てるラウダとかに比べたらよっぽど

    143 23/07/02(日)18:48:17 No.1074087736

    何か凄いぐだぐだになりそう

    144 23/07/02(日)18:48:18 No.1074087745

    水星女ぁ!

    145 23/07/02(日)18:48:20 No.1074087759

    水星女ァ!

    146 23/07/02(日)18:48:21 No.1074087763

    ジェタークラジオ聞いてた感じラウダの人MCに据えた方がよかった気がする

    147 23/07/02(日)18:48:21 No.1074087764

    5号はファラクトでパメ死するものとばかり思ってた

    148 23/07/02(日)18:48:22 No.1074087780

    やっぱり変だってこのカメラワーク!

    149 23/07/02(日)18:48:22 No.1074087785

    >シャディクは途中やば…ってなるけど最後で評価巻き返すタイプだから株が変動しまくったな ブレないキャラはマジで強い ミオリネへの気持ちもアーシアンとしての大義も貫き通しやがった…

    150 23/07/02(日)18:48:23 No.1074087789

    水星女ハァー!

    151 23/07/02(日)18:48:24 No.1074087800

    あの水星女!は凄かったからな

    152 23/07/02(日)18:48:25 No.1074087808

    堕ちろォ!!!!

    153 23/07/02(日)18:48:28 No.1074087827

    あの時のラウダくん作中一生き生きしてたよ…

    154 23/07/02(日)18:48:30 No.1074087840

    なんだかんだそんなにブレてるキャラはいなかった感 グエル…は成長のうちかな…

    155 23/07/02(日)18:48:31 No.1074087842

    >もしかして5号一生探し続けるんじゃないのか? 藤原弘、探検隊みたいになりそう

    156 23/07/02(日)18:48:36 No.1074087877

    笑うなよ!?

    157 23/07/02(日)18:48:40 No.1074087906

    水星女ァ!は一気にキャラ立ったよね…

    158 23/07/02(日)18:48:41 No.1074087916

    なにわろてんねん

    159 23/07/02(日)18:48:42 No.1074087921

    ちょっと待ってくださいね

    160 23/07/02(日)18:48:43 No.1074087926

    水星女ハァッ!!兄さんハァッ!!

    161 23/07/02(日)18:48:44 No.1074087935

    ミキサーブースも笑ってた

    162 23/07/02(日)18:48:44 No.1074087942

    >水星女ァ! 思わず笑っちゃいました(笑)

    163 23/07/02(日)18:48:44 No.1074087943

    笑ってたのかあのへん…

    164 23/07/02(日)18:48:45 No.1074087952

    ハァー!水星女ハァー!

    165 23/07/02(日)18:48:45 No.1074087953

    >ハァーッ水星女ァ! だから ラウダは カッキーじゃ ねえ!

    166 23/07/02(日)18:48:46 No.1074087960

    生き生きしてたなぁ

    167 23/07/02(日)18:48:46 No.1074087961

    >エリクトと話せたのが本当によかったなってプロスペラ オマケで旦那とも話せた!

    168 23/07/02(日)18:48:48 No.1074087978

    周りドン引きしてたの懐かしいな

    169 23/07/02(日)18:48:50 No.1074087989

    >あの水星女!は凄かったからな 全部濁点ついてたからな…

    170 23/07/02(日)18:48:51 No.1074088000

    良い判断だ

    171 23/07/02(日)18:48:52 No.1074088007

    ダメだった

    172 23/07/02(日)18:48:52 No.1074088008

    いきなりいつものガンダムだった

    173 23/07/02(日)18:48:52 No.1074088009

    そりゃ笑うわ

    174 23/07/02(日)18:48:52 No.1074088010

    ラウダの神経質で執着的なのがめちゃくちゃ出てていい演技よね水星女ァ!

    175 23/07/02(日)18:48:52 No.1074088017

    堕ちろぉ!水星女ァ!

    176 23/07/02(日)18:48:52 No.1074088018

    あそこの演技最高に迫真だったよ!笑ったけど

    177 23/07/02(日)18:48:56 No.1074088046

    最終話はきれいになったラウダが見所

    178 23/07/02(日)18:49:02 No.1074088105

    >なんだかんだそんなにブレてるキャラはいなかった感 >グエル…は成長のうちかな… なんなら1話が一番エアプグエル

    179 23/07/02(日)18:49:07 No.1074088155

    >>エリクトと話せたのが本当によかったなってプロスペラ >オマケで旦那とも話せた! あのシーンで泣いちゃった

    180 23/07/02(日)18:49:07 No.1074088156

    >シャディクは好きなんだがキモい描写を減らしてほしかった… >でも女性ファンはああいうのが逆に刺さるのかな 俺もキモいところが好きだよシャディク…

    181 23/07/02(日)18:49:09 No.1074088168

    >シャディクは好きなんだがキモい描写を減らしてほしかった… >でも女性ファンはああいうのが逆に刺さるのかな 好きな人にもキモすぎるとは言われてた でもそれが良いのだ

    182 23/07/02(日)18:49:10 No.1074088179

    水星女ァ!って言われてる人が笑っちゃうのが何となくスレッタの中の人だなって感じがする

    183 23/07/02(日)18:49:11 No.1074088182

    マジで死ぬかと思ったもんあのシーン…

    184 23/07/02(日)18:49:17 No.1074088211

    控えめに言ってアナザーガンダム最高傑作だった

    185 23/07/02(日)18:49:39 No.1074088377

    >もしかして5号一生探し続けるんじゃないのか? 自分の生涯を使うに値するものだろうからな彼にとっては

    186 23/07/02(日)18:49:46 No.1074088416

    いや…ラウダは割とどうでもいいキャラだな…

    187 23/07/02(日)18:49:52 No.1074088460

    憎しみ抱いてばっかじゃねえか!

    188 23/07/02(日)18:49:55 No.1074088480

    書き込みをした人によって削除されました

    189 23/07/02(日)18:49:56 No.1074088487

    ラウダ。

    190 23/07/02(日)18:49:59 No.1074088519

    あれ3年後だから5号って3年間ずっと景色探してんの!?

    191 23/07/02(日)18:49:59 No.1074088520

    ラウダ…

    192 23/07/02(日)18:50:00 No.1074088527

    落ちろぉ!→帰らなきゃ許さないからな!!! スレッタって最終的にメインのほぼ全員から愛されてるよな…

    193 23/07/02(日)18:50:01 No.1074088530

    >好きな人にもキモすぎるとは言われてた 声優から演技のこと言われるのってすげえ栄誉だよなキモいけど

    194 23/07/02(日)18:50:01 No.1074088536

    好きすぎて兄になっちゃったか

    195 23/07/02(日)18:50:07 No.1074088591

    僕が兄さんになる!

    196 23/07/02(日)18:50:07 No.1074088594

    ガンダムだからもっと死ぬと思ってたので予想外れた

    197 23/07/02(日)18:50:15 No.1074088664

    僕が兄さんになる!

    198 23/07/02(日)18:50:15 No.1074088670

    >あれ3年後だから5号って3年間ずっと景色探してんの!? 名前すら書いてないからな…

    199 23/07/02(日)18:50:15 No.1074088671

    >現実の世相もある程度考慮して脚本作ってた面もあったんじゃないかな…って少し思う ギアスでだいぶ世相に合わせること学んだ上での水星だったのが良かった

    200 23/07/02(日)18:50:19 No.1074088703

    晩飯作りたいのに動けない!

    201 23/07/02(日)18:50:22 No.1074088733

    水星女ァ!は面がもう杉田キャラだったんよ fu2327718.png

    202 23/07/02(日)18:50:23 No.1074088741

    ガンダム乗れて良かったなぁ!

    203 23/07/02(日)18:50:26 No.1074088761

    ガンダムに乗りたくて

    204 23/07/02(日)18:50:27 No.1074088764

    ガンダム乗りやがって……

    205 23/07/02(日)18:50:28 No.1074088779

    兄さんじゃないぞ水星女ァ!

    206 23/07/02(日)18:50:34 No.1074088815

    全体的に尺が無いから細かい演技と演出にすごい詰め込まれてて情報量が多い

    207 23/07/02(日)18:50:36 No.1074088830

    ミオリネも1回だけエアリアル乗ったろ!

    208 23/07/02(日)18:50:36 No.1074088834

    裏切り物 ラウダ

    209 23/07/02(日)18:50:36 No.1074088837

    >ガンダムだからもっと死ぬと思ってたので予想外れた スレッタが全員許して全員救う話だった…

    210 23/07/02(日)18:50:38 No.1074088847

    >あれ3年後だから5号って3年間ずっと景色探してんの!? 地球いくまでにも色々あったんじゃないかな…

    211 23/07/02(日)18:50:39 No.1074088858

    ミカエリス「…」

    212 23/07/02(日)18:50:40 No.1074088869

    ガンダム乗れた!

    213 23/07/02(日)18:50:43 No.1074088892

    まあ…ガンダム乗りたいよな… シュバルゼッテかっこいいしな…

    214 23/07/02(日)18:50:43 No.1074088893

    ミオリネは1話で乗ったろ!

    215 23/07/02(日)18:50:48 No.1074088933

    5号も演じた中の人自ら「キモっ!」って言っちゃうくらいキモかったのに最後はこの株の上がりようだから水星はキモい男をカッコよく見せる天才

    216 23/07/02(日)18:50:49 No.1074088937

    そうか今後オールスターゲーが出たら呼ばれることあるのか…

    217 23/07/02(日)18:50:53 No.1074088969

    ガンダムなんて乗るな…

    218 23/07/02(日)18:50:53 No.1074088971

    ガンダムに出る以上ガンダムに乗りたいよな

    219 23/07/02(日)18:50:57 No.1074088987

    ミオミオ

    220 23/07/02(日)18:51:00 No.1074089011

    こうやって動画見てるとずっと髪ちねってるな

    221 23/07/02(日)18:51:01 No.1074089018

    Gジェネで乗せるしかない

    222 23/07/02(日)18:51:03 No.1074089038

    シュバルゼッテはなんもいいことなく消えてった以外は良かったよ本当

    223 23/07/02(日)18:51:04 No.1074089046

    ミオリネはガンダムを操縦したい

    224 23/07/02(日)18:51:05 No.1074089056

    >落ちろぉ!→帰らなきゃ許さないからな!!! >スレッタって最終的にメインのほぼ全員から愛されてるよな… スレッタ憎しでずっといて蓋開けてみたら自分と同じような境遇だったからな…

    225 23/07/02(日)18:51:05 No.1074089057

    ミオミオ

    226 23/07/02(日)18:51:06 No.1074089062

    声優ならガンダム乗るのは夢だしな

    227 23/07/02(日)18:51:07 No.1074089069

    ミオミオどうでしょう

    228 23/07/02(日)18:51:07 No.1074089072

    >なんなら1話が一番エアプグエル 少年漫画とかだとよくあるから全然気にならなかった

    229 23/07/02(日)18:51:11 No.1074089095

    ミオミオは一応エアリアル乗ってるんじゃ?

    230 23/07/02(日)18:51:13 No.1074089105

    よかったね!ミオミオ!

    231 23/07/02(日)18:51:14 No.1074089112

    >ミオリネは1話で乗ったろ! サイがガンダム乗りって言うレベルだぞ!

    232 23/07/02(日)18:51:14 No.1074089113

    尺がないせいか余計な戦闘を削いだ結果ジェターク寮の対戦相手は皆相手が悪い…

    233 23/07/02(日)18:51:16 No.1074089130

    素っ気なくて冷たくて横暴で

    234 23/07/02(日)18:51:17 No.1074089135

    そっけなくて冷たくてワガママで強引で!

    235 23/07/02(日)18:51:18 No.1074089143

    色々あったけど結婚おめでとうがガンダムで一番似合うカップルだ

    236 23/07/02(日)18:51:18 No.1074089145

    vsシリーズとか客演機会いっぱいあるね

    237 23/07/02(日)18:51:20 No.1074089156

    >あれ3年後だから5号って3年間ずっと景色探してんの!? 行動範囲そんな広くないだろうし絞り込めるだろ… って思ったけどフォルドの夜明けとのコネなかったな…

    238 23/07/02(日)18:51:21 No.1074089169

    態度悪くて素っ気なくて強引で

    239 23/07/02(日)18:51:22 No.1074089179

    シュバルゼッテ乗れるなら誰だって乗りたいわこんなカッコイイの

    240 23/07/02(日)18:51:24 No.1074089193

    恨みのの対象がラスト数話でいきなりミオリネへ方向転換するのはえぇ…?ってなったよねラウダ君…