23/07/02(日)17:38:57 かわいい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/02(日)17:38:57 No.1074051429
かわいい
1 23/07/02(日)17:39:25 No.1074051743
会社立て直したいんですよねぇ…
2 23/07/02(日)17:39:44 No.1074051933
メスガキ秘書官
3 23/07/02(日)17:39:54 No.1074052039
親父そっくり
4 23/07/02(日)17:40:02 No.1074052114
頭痛い日々が続きそうな若社長
5 23/07/02(日)17:40:18 No.1074052284
まさかのまさかで最後にぶち込まれたエラグエ
6 23/07/02(日)17:40:20 No.1074052306
今度はセセリアとエランに乳首責められるんか?
7 23/07/02(日)17:40:34 No.1074052476
お前嫁さん誰にするんだ 親方か?
8 23/07/02(日)17:40:42 No.1074052541
いい顔すぎる…
9 23/07/02(日)17:40:51 No.1074052649
>会社立て直したいんですよねぇ… (モミモミ)
10 23/07/02(日)17:41:01 No.1074052743
10年後ぐらいには多分親父並みにハゲてそう
11 23/07/02(日)17:41:04 No.1074052768
>お前嫁さん誰にするんだ >親方か? 真
12 23/07/02(日)17:41:10 No.1074052819
アス高のデミトレがディランザっぽくなってるの結構デカいシノギなのでは
13 23/07/02(日)17:41:25 No.1074052985
嫁候補はいるのだ!
14 23/07/02(日)17:41:41 No.1074053150
会社経営ではどう考えてもセセリアやエランに勝てる気がしない
15 23/07/02(日)17:41:47 No.1074053206
お前絶対その立場向いてないし一人じゃ立て直し無理だろうから二人に感謝しとけよ!
16 23/07/02(日)17:42:30 No.1074053659
>>お前嫁さん誰にするんだ >>親方か? >真 会社経営の戦略的にはアリ
17 23/07/02(日)17:42:41 No.1074053755
なんだかんだでジェターク社がまた軌道に乗ったらご祝儀くらいは出してくれそうな二人
18 23/07/02(日)17:42:54 No.1074053901
みんな学生のくせに経営能力高すぎる…グエルは頑張れ…
19 23/07/02(日)17:43:08 No.1074054016
セセリアに好き放題されてそう
20 23/07/02(日)17:44:23 No.1074054753
まあエラセセに足りないところサポートしてもらうくらいが丁度良い
21 23/07/02(日)17:44:41 No.1074054915
まあワンマン経営よりはだいぶ良いだろう…
22 23/07/02(日)17:44:46 No.1074054961
>セセリアに好き放題されてそう >>会社立て直したいんですよねぇ… >(モミモミ)
23 23/07/02(日)17:44:48 No.1074054981
やっぱりグエルいじってる時が最高に生き生きしてるなセセリア
24 23/07/02(日)17:45:07 No.1074055159
もしかして真エランはブリオン行ったのか
25 23/07/02(日)17:45:28 No.1074055356
エースパイロットではあるけど経営手腕はそうでもないだろうしこれから苦労するだろうね
26 23/07/02(日)17:45:29 No.1074055363
あいつらに負け続けて不平等な契約通されまくっても別に会社が潰れたりはしないと思われる
27 23/07/02(日)17:45:41 No.1074055497
よく考えると会社建て直すために援助するから協力しなさいってミオリネ言ってたのにベネリット解体って酷いな あらかじめ言っといたかもしれないけど
28 23/07/02(日)17:45:42 No.1074055507
多分なにかあったらMSで出ようとするCEO それを止めるか追いかける二人
29 23/07/02(日)17:45:58 No.1074055661
くっ…。ってセリフもいい味出してるな…
30 23/07/02(日)17:46:15 No.1074055844
というか会社周りは何がどうなってるのか良く分かんないな ペイル死んだ?訳ではないだろうけどベネリットは普通に存続してるし
31 23/07/02(日)17:46:24 No.1074055941
>もしかして真エランはブリオン行ったのか ヘッドハンティングされたからな 凄く絶好のタイミングでオファーかけれたのはセセリアのおかげか
32 23/07/02(日)17:46:49 No.1074056178
エラセセはグエルの力量的確に見抜いてグエルが全力だしてもギリ届かない難題吹っ掛けるのが上手そう
33 23/07/02(日)17:47:03 No.1074056328
ミオリネ去ったし嫁探しもするのだ先輩
34 23/07/02(日)17:47:12 No.1074056416
エランとセセリア両方孕ませて親父と同じになれ
35 23/07/02(日)17:47:46 No.1074056763
>エラセセはグエルの力量的確に見抜いてグエルが全力だしてもギリ届かない難題吹っ掛けるのが上手そう そこは全力を尽くしてギリギリ届く難題にしてくれよ!
36 23/07/02(日)17:47:51 No.1074056808
どう考えてもてっぺん立つのに向いてねえから真エレンが頭になってくれて助かる…
37 23/07/02(日)17:47:52 No.1074056812
>エランとセセリア両方孕ませて親父と同じになれ 真エランも!?
38 23/07/02(日)17:48:05 No.1074056924
>というか会社周りは何がどうなってるのか良く分かんないな >ペイル死んだ?訳ではないだろうけどベネリットは普通に存続してるし エラン様こうなってるし食われたんじゃない?
39 23/07/02(日)17:48:07 No.1074056942
>>エランとセセリア両方孕ませて親父と同じになれ >真エランも!? お堅いのね
40 23/07/02(日)17:48:36 No.1074057270
>>セセリアに好き放題されてそう >>>会社立て直したいんですよねぇ… >>(モミモミ) 兄さんを穢したな!
41 23/07/02(日)17:48:36 No.1074057271
弟はなにイチャイチャしてんだ
42 23/07/02(日)17:48:46 No.1074057361
兄さんは僕が支える!!ってならずペトラとの生活を取ったラウダ
43 23/07/02(日)17:49:00 No.1074057509
これ突き倒しながら仕事するのめっちゃ楽しそうだな俺
44 23/07/02(日)17:49:06 No.1074057559
グエルにとって会社のみんなは家族疑惑が深まった気がする…
45 23/07/02(日)17:49:29 No.1074057787
グエルせんぱ~い❤︎ 会社立て直したいんならわかりますよね❤︎
46 23/07/02(日)17:49:34 No.1074057845
>兄さんは僕が支える!!ってならずペトラとの生活を取ったラウダ (兄さんなら大丈夫だろ…)
47 23/07/02(日)17:49:42 No.1074057909
>兄さんは僕が支える!!ってならずペトラとの生活を取ったラウダ ペトラがああなってるから側にいてやれよとグエルのほうから突き放しそうではある
48 23/07/02(日)17:49:56 No.1074058062
>>エラセセはグエルの力量的確に見抜いてグエルが全力だしてもギリ届かない難題吹っ掛けるのが上手そう >そこは全力を尽くしてギリギリ届く難題にしてくれよ! まだまだグエルの能力がCEOには足りないからね 全力から一歩成長してようやく届くようにしないとね
49 23/07/02(日)17:50:17 No.1074058287
>グエルせんぱ~い❤︎ >会社立て直したいんならわかりますよね❤︎ くっ…(胸を出す)
50 23/07/02(日)17:50:18 No.1074058294
パイロット科のボンボンが経営戦略科と適性SSSの2人に勝てるわけねえだろ!
51 23/07/02(日)17:50:52 No.1074058624
>兄さんは僕が支える!!ってならずペトラとの生活を取ったラウダ これだけでラウダ成長したなって思う
52 23/07/02(日)17:50:56 No.1074058659
ほんとに親父と同じ顔してんなこいつ…
53 23/07/02(日)17:51:25 No.1074058954
てっきりフェルシーちゃんとくっつくのかと思ってたら影も形も消え失せてた
54 23/07/02(日)17:51:46 No.1074059142
親子だなあ
55 23/07/02(日)17:52:04 No.1074059292
>グエルにとって会社のみんなは家族疑惑が深まった気がする… なんか…社員達が幸せならいっか!で一生結婚しない気もするぞこいつ
56 23/07/02(日)17:52:14 No.1074059385
そりゃグエルの光に焼かれた思考で考えるならより手助けの必要な方に行くのが自然だからなラウダ
57 23/07/02(日)17:52:14 No.1074059391
真エランには美人秘書がいるのに…
58 23/07/02(日)17:52:29 No.1074059541
ラウダは会社が最高に危機になってた時に泥被りまくって生き残らせた功労者だからもうこの時点で隠居させてあげてもいいと思う
59 23/07/02(日)17:52:31 No.1074059560
ラウダってもうジェタークの経営関わらずにペトラの介護だけする予定なの?
60 23/07/02(日)17:52:37 No.1074059620
あー確かにこの「くっ…」顔親父そっくりだな…
61 23/07/02(日)17:52:47 No.1074059716
最後のパーメット空間で親父には会えたのかな…
62 23/07/02(日)17:52:49 No.1074059733
>ほんとに親父と同じ顔してんなこいつ… 21年前の親父もかなりの男前だからな… 逆に言うと油断したらすぐヴィムコースだから筋トレは欠かさずやろう
63 23/07/02(日)17:52:49 No.1074059736
ほんと親父にそっくりだな…
64 23/07/02(日)17:52:50 No.1074059745
>パイロット科のボンボンが経営戦略科と適性SSSの2人に勝てるわけねえだろ! よく考えれば会社のトップがパイロット科っておかしいよな
65 23/07/02(日)17:52:52 No.1074059761
パイロット技能が飛びぬけすぎてるから これからの別戦場は大変だ
66 23/07/02(日)17:53:22 No.1074060022
真エラン様とグエルの子供ならパイロット能力とそれ以外が合わさって最強の子供になるからな…
67 23/07/02(日)17:53:24 No.1074060051
>パイロット科のボンボンが経営戦略科と適性SSSの2人に勝てるわけねえだろ! 2~30年後には親父みたいに2人の暗殺計画立ててたりして
68 23/07/02(日)17:53:32 No.1074060120
>アス高のデミトレがディランザっぽくなってるの結構デカいシノギなのでは ブリオンに助けられたんだろうな
69 23/07/02(日)17:53:38 No.1074060197
>最後のパーメット空間で親父には会えたのかな… 親父はパーメット無関係なとこで死んだので…
70 23/07/02(日)17:53:39 No.1074060202
>ラウダってもうジェタークの経営関わらずにペトラの介護だけする予定なの? わからん… まあペトラの身体が落ち着いたらお兄ちゃんがいつでも拾ってくれるだろ
71 23/07/02(日)17:53:47 No.1074060281
最後まで主人公並に目立ってた
72 23/07/02(日)17:54:01 No.1074060399
>パイロット技能が飛びぬけすぎてるから >これからの別戦場は大変だ そりゃテロリストとか出てきたらウキウキで戦場に出る
73 23/07/02(日)17:54:08 No.1074060449
経営:エラン 補佐:セセリア テストパイロット:グエル
74 23/07/02(日)17:54:26 No.1074060644
会社が安定したら嫁さん探さないといけないだろ
75 23/07/02(日)17:54:26 No.1074060645
パイロット技能だけポンコツの真エラン様とパイロット技能以外ポンコツのグエルがくっつく! コレね!
76 23/07/02(日)17:54:38 No.1074060757
>>パイロット科のボンボンが経営戦略科と適性SSSの2人に勝てるわけねえだろ! >よく考えれば会社のトップがパイロット科っておかしいよな ジェターク社にはCEOがライバルを直接MSで叩き潰す伝統が
77 23/07/02(日)17:54:39 No.1074060763
>>最後のパーメット空間で親父には会えたのかな… >親父はパーメット無関係なとこで死んだので… パーメットあんまり関係なさそうな人も出てきてたし…
78 23/07/02(日)17:54:42 No.1074060797
マジでお前ら兄弟はパートナーの尻に敷かれる方がいいよ本当に
79 23/07/02(日)17:54:44 No.1074060815
>テストパイロット:グエル CEOを現場に出すな いやでも技能はガチだしな…
80 23/07/02(日)17:54:48 No.1074060836
元々潰れかけのところにグループ解散資産売却なんてしたらね…
81 23/07/02(日)17:54:54 No.1074060879
セセリア経営者としてとんでもないのでは?
82 23/07/02(日)17:54:59 No.1074060940
>2~30年後には親父みたいに2人の暗殺計画立ててたりして 親父殺しまでやってそれはねぇだろ せいぜい最新鋭機を自分で乗り回すパフォーマンスじゃないか
83 23/07/02(日)17:55:03 No.1074060966
>パイロット技能だけポンコツの真エラン様とパイロット技能以外ポンコツのグエルがくっつく! >コレね! お姉ちゃん!?
84 23/07/02(日)17:55:09 No.1074061025
>お前嫁さん誰にするんだ >親方か? シーシアが隣りにいたろ
85 23/07/02(日)17:55:24 No.1074061185
>真エラン様とグエルの子供ならパイロット能力とそれ以外が合わさって最強の子供になるからな… 真エラン様の操縦技能とグエルの(というかジェターク家の)悪い所譲りの子供が出来たらどうすんだよ
86 23/07/02(日)17:55:33 No.1074061273
>パイロット技能だけポンコツの真エラン様とパイロット技能以外ポンコツのグエルがくっつく! >コレね! 兄さんがポンコツだと言ったか!!!!!!!?!?
87 23/07/02(日)17:55:44 No.1074061354
経営企画はブリオンに任せる 技術製造はジェターク かんぺき!
88 23/07/02(日)17:55:52 No.1074061423
完全に裏主人公みたいな感じだったな…
89 23/07/02(日)17:55:55 No.1074061449
>最後まで主人公並に目立ってた 最終回はむしろかなり控えめだったと思う
90 23/07/02(日)17:56:05 No.1074061519
>よく考えれば会社のトップがパイロット科っておかしいよな 中退させようとしてた時も椅子を用意してるからそこで学べって感じだったし ボンボンに良くあるとりあえず外部でしばらく本人のやりたい事やらせて後は戻ってきたらポジション与えてやればいいぐらいの感じだったんじゃないか
91 23/07/02(日)17:56:06 No.1074061531
ケレスさん…
92 23/07/02(日)17:56:08 No.1074061554
ペトラが㈱ガンダムのテスターやるって言ってたからラウダはそれの付き添いやってそこからどうなるかって感じか
93 23/07/02(日)17:56:12 No.1074061599
嫌味がライフワークだけどもなんかグエル君にはギア1つ上げてない?あの褐色ふともも
94 23/07/02(日)17:56:13 No.1074061603
>>お前嫁さん誰にするんだ >>親方か? >シーシアが隣りにいたろ し…死んでる…
95 23/07/02(日)17:56:19 No.1074061653
冷静に考えると父親に似てMSの操縦の才能があるだけの浅はかな嫡男だから経営関係は下手そうだよね
96 23/07/02(日)17:56:23 No.1074061694
>最終回はむしろかなり控えめだったと思う 最終回はスレッタとミオリネの活躍回だったね…それで良いと思う
97 23/07/02(日)17:56:36 No.1074061810
親父みたいな顔しやがって…
98 23/07/02(日)17:56:52 No.1074061964
スレッタとミオリネを食わないようにしつつも結構目立ってた絶妙な塩梅だったグエル先輩
99 23/07/02(日)17:56:58 No.1074062006
>>最後まで主人公並に目立ってた >最終回はむしろかなり控えめだったと思う 前話でやることはやり切ったしな
100 23/07/02(日)17:57:00 No.1074062017
>嫌味がライフワークだけどもなんかグエル君にはギア1つ上げてない?あの褐色ふともも 割と相手と言葉は一貫して選んでるように振る舞ってるからグエルが遠慮なくぶっこめる枠なんだと思う
101 23/07/02(日)17:57:04 No.1074062060
>>お前嫁さん誰にするんだ >>親方か? >シーシアが隣りにいたろ 成仏してくれ
102 23/07/02(日)17:57:06 No.1074062075
>経営企画はブリオンに任せる >技術製造はジェターク >かんぺき! これジェターク社とブリオン社の力関係逆転してませんかね…
103 23/07/02(日)17:57:14 No.1074062154
>CEOを現場に出すな 聞こえてるかヴィム
104 23/07/02(日)17:57:15 No.1074062168
>>お前嫁さん誰にするんだ >>親方か? >シーシアが隣りにいたろ まだパーメットキメてる奴いるぞ
105 23/07/02(日)17:57:17 No.1074062187
人望はあるけど経営の才覚とかは分からないので あの2人がついてるのは安心感ある(胃は死ぬ)
106 23/07/02(日)17:57:17 No.1074062191
>真エラン様の操縦技能とグエルの(というかジェターク家の)悪い所譲りの子供が出来たらどうすんだよ そいつがコンプレックスを感じそうになったところにいい感じの兄弟がスゥーッと効いてブラコンになる
107 23/07/02(日)17:57:22 No.1074062223
誰か足りない気がするのだ!
108 23/07/02(日)17:57:29 No.1074062301
1話が底辺でそこから毎週株上げていって最後は一番好きなキャラになったよグエル…
109 23/07/02(日)17:57:33 No.1074062330
ビジネスパートナーは会社経営能力なら作中最強キャラだぞ 良かったなグエル
110 23/07/02(日)17:57:38 No.1074062376
>嫌味がライフワークだけどもなんかグエル君にはギア1つ上げてない?あの褐色ふともも 一貫してグエルいじいじするの大好きだからなあの太もも…
111 23/07/02(日)17:57:49 No.1074062485
グループ解体して資産リセット掛けた結果議会連邦が大義を失って三方ヨシ!な結果になったのは納得してるけどそれはそれとして(俺ミオリネに会社立て直したいって言ったよな…?)みたいなモヤモヤ抱えてそう
112 23/07/02(日)17:58:08 No.1074062652
まあ親父との絆がなくならないっぽくてよかったね…胃痛が友達になりそうだけど
113 23/07/02(日)17:58:14 No.1074062703
数年後には俺はこの胸を差し出すことで勝ち上がってきた男だ…!とかいうようになる中年グエル
114 23/07/02(日)17:58:15 No.1074062709
なんか君写真と違くない?
115 23/07/02(日)17:58:15 No.1074062711
なんか…CEOっていうよりそこそこ大きいけど発注先には頭の上がらない町工場の社長になったな…
116 23/07/02(日)17:58:29 No.1074062833
>割と相手と言葉は一貫して選んでるように振る舞ってるからグエルが遠慮なくぶっこめる枠なんだと思う それで潰れるような相手には仕掛けないよねあの太もも
117 23/07/02(日)17:58:29 No.1074062836
良かったなその二人性格アレだけど優秀だぞ
118 23/07/02(日)17:58:31 No.1074062860
女運がとことん悪いなこいつ
119 23/07/02(日)17:58:43 No.1074062967
>マジでお前ら兄弟はパートナーの尻に敷かれる方がいいよ本当に セセリアのケツに敷かれたら窒息死しちまうな…
120 23/07/02(日)17:58:53 No.1074063055
ヒでエラグエの幻覚見てる人が多くてだめだった
121 23/07/02(日)17:59:03 No.1074063135
>数年後には俺はこの胸を差し出すことで勝ち上がってきた男だ…!とかいうようになる中年グエル やだよミルキィホームズの20みたいな乳首した中年
122 23/07/02(日)17:59:05 No.1074063144
太もももよく本物様ヘッドハンティング出来たよな やっぱあの太ももで釣ったのかな
123 23/07/02(日)17:59:17 No.1074063270
>なんか君写真と違くない? 奪うだけじゃ何も得られない…!
124 23/07/02(日)17:59:29 No.1074063374
サポート必要な相手には普通にアドバイスする程度の太もも女
125 23/07/02(日)17:59:30 No.1074063384
セセリア乳も増量してなかったか
126 23/07/02(日)17:59:34 No.1074063424
>良かったなその二人性格アレだけど優秀だぞ つまり二人とも優秀なんだけど性格アレなんだよな…
127 23/07/02(日)17:59:37 No.1074063447
登場する度に新しいカップリングを生み出す男だったが最後に3P持ってくるとはヴィムの目を持ってしても見抜けなんだ
128 23/07/02(日)17:59:37 No.1074063450
プライドを捨てて一瞬弄り甲斐がなくなったけど守るモノを突けばいいと気づいた
129 23/07/02(日)17:59:54 No.1074063583
社員に慕われてたな…
130 23/07/02(日)17:59:55 No.1074063593
>なんか…CEOっていうよりそこそこ大きいけど発注先には頭の上がらない町工場の社長になったな… 仕方ねえだろベネリットグループ全部の資産売っぱらったんだから3年後にあんだけの地位取り返せてるだけでも上上よ
131 23/07/02(日)17:59:57 No.1074063608
>なんか…CEOっていうよりそこそこ大きいけど発注先には頭の上がらない町工場の社長になったな… でかい会社で策謀巡らせるよりそっちの方が性に合ってたと思う親父も
132 23/07/02(日)17:59:58 No.1074063620
>完全に裏主人公みたいな感じだったな… グエルもシャディクも働きすぎだって! なんでお前ら主人公以上に激動の人生歩んでんだ
133 23/07/02(日)18:00:01 No.1074063651
一切戦闘に関わらずに要所で活躍して最終的に上位の勝ち組に収まった二人はすごいよ…
134 23/07/02(日)18:00:07 No.1074063714
セセリアはグエル先輩煽る時イキイキしすぎだろ!
135 23/07/02(日)18:00:12 No.1074063752
>なんか…CEOっていうよりそこそこ大きいけど発注先には頭の上がらない町工場の社長になったな… まぁ死の商人としてジェターク建て直していくのは本人的にもあんま望まなかっただろうしこのくらいがちょうどいいと思う 何作ってるのか分からないけど
136 23/07/02(日)18:00:30 No.1074063879
>つまり二人とも優秀なんだけど性格アレなんだよな… CEOが耐えるだけで会社も立て直せるし…
137 23/07/02(日)18:00:33 No.1074063901
総括するブリオン・重工業のジェターク・医療機器のガンダムになるのかな
138 23/07/02(日)18:00:42 No.1074063970
煽る時ニッコニコすぎるのでこれはキテますね…
139 23/07/02(日)18:00:59 No.1074064136
>CEOが耐えるだけで会社も立て直せるし… 針の筵!
140 23/07/02(日)18:01:04 No.1074064190
>一切戦闘に関わらずに要所で活躍して最終的に上位の勝ち組に収まった二人はすごいよ… 本物様はマジでずっと沈黙してたからビックリだよ 4BBAとまとめてソードマスターされるかもって思ってた
141 23/07/02(日)18:01:08 No.1074064229
最終話の時点で既に社員の実戦部隊から慕われてるのは血筋か?
142 23/07/02(日)18:01:10 No.1074064241
グエルセンパーイ❤️乳首でイケるようになっちゃったんですねー❤️
143 23/07/02(日)18:01:13 No.1074064271
弟が華麗にしがらみから逃げたみたいになってて笑う
144 23/07/02(日)18:01:16 No.1074064294
ギャグ演出だから深いこと考えるなと言われたらあれだけど総裁選の見返りに協力を約束したはずのミオリネがジェターク放置して真エランとセセリアがジェターク建て直しのキーマンになってるのはどうなの...
145 23/07/02(日)18:01:25 No.1074064367
主役カップルが割と流されるままな感じだったからその周りが激動だよね水星
146 23/07/02(日)18:01:45 No.1074064536
親父に似てきたなお前…
147 23/07/02(日)18:01:57 No.1074064631
一度ジェターク社解体されたけどもう一度作り直したって感じ?
148 23/07/02(日)18:01:57 No.1074064633
>社員に慕われてたな… ジェターク社はなんというかファミリーというか武家みたいなノリが強いよな ご武運を!
149 23/07/02(日)18:02:14 No.1074064756
兄さん白髪が増えたね…
150 23/07/02(日)18:02:14 No.1074064758
プロスペラと髪型かぶってたな
151 23/07/02(日)18:02:17 No.1074064790
>セセリアはグエル先輩煽る時イキイキしすぎだろ! キテル・・・
152 23/07/02(日)18:02:20 No.1074064815
>ギャグ演出だから深いこと考えるなと言われたらあれだけど総裁選の見返りに協力を約束したはずのミオリネがジェターク放置して真エランとセセリアがジェターク建て直しのキーマンになってるのはどうなの... 真とセセリアはミオリネの指示でやってんじゃない?
153 23/07/02(日)18:02:25 No.1074064852
>親父に似てきたなお前… あの父親にも対等に話出来て諫めてくれる相手がいればな…
154 23/07/02(日)18:02:33 No.1074064925
>弟が華麗にしがらみから逃げたみたいになってて笑う グエルがなんかかっこいいこと言って辞めさせた後その後頭抱えながら経営してたのが容易に想像がつく
155 23/07/02(日)18:02:39 No.1074064981
三年経ってもまだ立て直せてない会社
156 23/07/02(日)18:02:47 No.1074065055
>親父に似てきたなお前… 愛人作るだけの度量と度胸はないと思う
157 23/07/02(日)18:02:48 No.1074065060
>グエルセンパーイ❤️乳首でイケるようになっちゃったんですねー❤️ くっ…(ビクンビクン)って本が1冊は出るんだろうな…
158 23/07/02(日)18:03:00 No.1074065170
フェルシーと結婚してセセリア孕ませよう
159 23/07/02(日)18:03:05 No.1074065206
>三年経ってもまだ立て直せてない会社 正直潰れてないだけ奇跡だと思います
160 23/07/02(日)18:03:05 No.1074065211
>グエルがなんかかっこいいこと言って辞めさせた後その後頭抱えながら経営してたのが容易に想像がつく 傲慢さと高潔さが…
161 23/07/02(日)18:03:16 No.1074065330
本物のことさん付けしてたけどやっぱ年上なのか
162 23/07/02(日)18:03:20 No.1074065371
中小企業の社長のポジションが似合いすぎる
163 23/07/02(日)18:03:24 No.1074065406
あのくそみたいな状況で学園存続させて社員大量に雇用してジェターク社も傘下におさめたケレスさん ちょっと有能がすぎる
164 23/07/02(日)18:03:25 No.1074065418
結局ジェタークはデカくなったブリオンと提携する感じになったってこと?
165 23/07/02(日)18:03:35 No.1074065509
>三年経ってもまだ立て直せてない会社 スタート地点があれなんだぞ!?
166 23/07/02(日)18:03:37 No.1074065522
ボブになった辺りでは最終回でジェターク農場とか地上でやってそうとか思ってたけど ちゃんとCEOとして頑張っていく形になって嬉しいよ
167 23/07/02(日)18:03:37 No.1074065531
真エラン様って商品はいいけど経営がクソだったジェターク社のための人材じゃない? 表向きの社長はグエルだから今後のMSがいいものであることの保障は間違いないし
168 23/07/02(日)18:03:48 No.1074065628
>何作ってるのか分からないけど ジェタークは頑丈さと安定感がウリだし採掘用重機とか救助用MSとか軍事以外でも需要はいっぱいありそう
169 23/07/02(日)18:03:49 No.1074065640
そういえばこいつの親父の陰謀もシャディクが被ってくれたのか
170 23/07/02(日)18:03:51 No.1074065652
むしろミオリネが全部売っぱらったのによく残せたなって
171 23/07/02(日)18:03:54 No.1074065687
>ギャグ演出だから深いこと考えるなと言われたらあれだけど総裁選の見返りに協力を約束したはずのミオリネがジェターク放置して真エランとセセリアがジェターク建て直しのキーマンになってるのはどうなの... 流石に解散直後くらいは手貸してくれたとは思ってるよ… ベネリット解体された後もブリオンやらジェタークやらは普通にスペ企業として残ってるけどミオリネは立つところが無くなったから三年後は宇宙にいないだけだろう
172 23/07/02(日)18:03:54 No.1074065688
セセリアもいっちょ噛みしてやがる…
173 23/07/02(日)18:03:55 No.1074065694
>三年経ってもまだ立て直せてない会社 会社があんなことになってから三年程度で立て直し切れてたらそれはそれで何やったのか不安にならない?
174 23/07/02(日)18:05:05 No.1074066311
ケレスさんとセセリアに弄り倒される日常系コメディなんだ
175 23/07/02(日)18:05:19 No.1074066451
従業員再雇用で待遇悪くなってもCEOの人柄でみんな付いていきそうだからヨシ!
176 23/07/02(日)18:05:21 No.1074066470
>結局ジェタークはデカくなったブリオンと提携する感じになったってこと? 使ってあげてるんですけどぉ?
177 23/07/02(日)18:05:25 No.1074066514
>>三年経ってもまだ立て直せてない会社 >会社があんなことになってから三年程度で立て直し切れてたらそれはそれで何やったのか不安にならない? 枕か…
178 23/07/02(日)18:05:35 No.1074066608
>会社があんなことになってから三年程度で立て直し切れてたらそれはそれで何やったのか不安にならない? でもエラン様は違法スレスレの駆け引きぐらいは平気でやりそう
179 23/07/02(日)18:05:44 No.1074066686
弟無しで経営させられてるのかわうそ
180 23/07/02(日)18:06:05 No.1074066868
ひょっとしてブリオン社史に残るレベルの躍進なのでは?
181 23/07/02(日)18:06:07 No.1074066885
シャディクは罪を全て背負って死ぬメシアか何か?
182 23/07/02(日)18:06:12 No.1074066925
>>結局ジェタークはデカくなったブリオンと提携する感じになったってこと? >使ってあげてるんですけどぉ? まあグエル先輩はド下手だけどチンポだけは誰よりも大きそうだからな
183 23/07/02(日)18:06:13 No.1074066944
>ケレスさんとセセリアに弄り倒される日常系コメディなんだ エラン! エラン? くっ…ケレス…さん! みたいなやり取りありそう
184 23/07/02(日)18:06:16 No.1074066969
ジェタークはお取り潰しになっても勝手に社員が集まって再建に手を貸す武士みたいな連中ばっかだろうし…
185 23/07/02(日)18:06:26 No.1074067052
>でもエラン様は違法スレスレの駆け引きぐらいは平気でやりそう まあ法律ギリギリが一番儲かるんだよくらいは言いそう
186 23/07/02(日)18:06:52 No.1074067277
>ジェタークはお取り潰しになっても勝手に社員が集まって再建に手を貸す武士みたいな連中ばっかだろうし… ジェタークファンクラブがよぉ
187 23/07/02(日)18:07:13 No.1074067450
ジェターク社長?黄金のフェルシー像はどこに行ったのだ?
188 23/07/02(日)18:07:23 No.1074067549
ケレスさんはあのペイルグレードに認められた最高の経営者だぞ控えろ控えろ
189 23/07/02(日)18:07:26 No.1074067567
>ひょっとしてブリオン社史に残るレベルの躍進なのでは? ペイル社最大の遺産をゲットしたわけだからな…
190 23/07/02(日)18:07:29 No.1074067591
ジェタークCEOがケレスさん呼びは解釈一致すぎる
191 23/07/02(日)18:07:32 No.1074067615
>ジェタークファンクラブがよぉ 先週みたいなの見せられたらそりゃ付いてくわ…となってしまう 良い感じに死のうとするな
192 23/07/02(日)18:07:32 No.1074067616
地球から帰ってきたとき塩対応されたから分からせないとね
193 23/07/02(日)18:07:40 No.1074067696
フェルシーちゃんには経営とかわからんだろうからな…
194 23/07/02(日)18:08:06 No.1074067910
ジェタークの手元に残ったのはアス高だけって事か
195 23/07/02(日)18:08:14 No.1074067963
>ジェターク社長?黄金のフェルシー像はどこに行ったのだ? すまないフェルシー…我がジェターク社は黄金のケレスさん像を建てなくてはならなくなった…
196 23/07/02(日)18:08:14 No.1074067971
>ジェターク社長?黄金のフェルシー像はどこに行ったのだ? 趣味が悪すぎる!
197 23/07/02(日)18:08:23 No.1074068043
エラン?君の言うエランは4号か5号だろう?区別の為にケレスさんって呼びなよほらほら
198 23/07/02(日)18:08:59 No.1074068343
>アス高のデミトレがディランザっぽくなってるの結構デカいシノギなのでは あれそういうことか…今気づいた
199 23/07/02(日)18:09:10 No.1074068427
本物様は特になんもしてなかった駒だからこのポジションでもまぁいいか…となってしまう
200 23/07/02(日)18:09:14 No.1074068454
地獄のお父さんも誇らしげにしてそう
201 23/07/02(日)18:09:38 No.1074068657
>地獄のお父さんも誇らしげにしてそう 勝手に地獄に 地獄だな…
202 23/07/02(日)18:09:40 No.1074068671
グループ全部売るんだからブリオンも残ってないよね?
203 23/07/02(日)18:09:57 No.1074068820
>本物様は特になんもしてなかった駒だからこのポジションでもまぁいいか…となってしまう 美味しいとこかっさらったけどまあいいかあ!よろしくなあ!ってなった
204 23/07/02(日)18:10:06 No.1074068895
グエルからのエランイメージが よくわからん奴(氷の君)→スタンガンレイパー→なんか性格悪い天才経営者 とあっちこっちに触れてて切り替え大変そう
205 23/07/02(日)18:10:11 No.1074068939
>>地獄のお父さんも誇らしげにしてそう >勝手に地獄に >地獄だな… まあ後で多分デリングとかも行くから…
206 23/07/02(日)18:10:31 No.1074069081
ケレスさんは能力SSって言われてたから何するかなと思ったら一番美味しいところかっさらっていった…
207 23/07/02(日)18:10:34 No.1074069098
>グループ全部売るんだからブリオンも残ってないよね? 売却もしくは合併だからな 地球にある支社を事実上の本社にして合併すれば逃げられる
208 23/07/02(日)18:10:41 No.1074069147
ジェターク再建の為に頑張りますって演説したら定年退職した連中とかも集まって来そう 若が頑張るんじゃ今こそ老骨に鞭打つ時!
209 23/07/02(日)18:10:48 No.1074069192
資産売却つってもその後買い戻してもええですからね
210 23/07/02(日)18:10:50 No.1074069200
>ケレスさんはあのペイルグレードに認められた最高の経営者だぞ控えろ控えろ マジで思ったより最強経営者だった MS戦で花嫁争奪やらず経営対決だったらヤバかったかもしれない
211 23/07/02(日)18:10:58 No.1074069289
まあ激動のベネリットグループの中で しっかり生き残る筋道立てられてる時点でめっちゃ頑張ってるし勝ち組だと思う
212 23/07/02(日)18:10:58 No.1074069301
散々予想と期待されてたけど義足のペトラが元気に暮らしてるのもよかったね…
213 23/07/02(日)18:11:25 No.1074069511
最後の学園の機体OEM製造なんか…?
214 23/07/02(日)18:11:31 No.1074069556
>散々予想と期待されてたけど義足のペトラが元気に暮らしてるのもよかったね… 良かった…キャタピラじゃなかった…
215 23/07/02(日)18:11:34 No.1074069576
セセリアとくっ付く可能性も…?
216 23/07/02(日)18:11:36 No.1074069589
というかジェタークはどうやって生き残ったんだ
217 23/07/02(日)18:11:39 No.1074069621
>グループ全部売るんだからブリオンも残ってないよね? グループの資産と会社手持ちの資産は別じゃない?
218 23/07/02(日)18:11:54 No.1074069737
オリジナルエランをケレスさんって呼ぶのなんかジワジワ来る
219 23/07/02(日)18:12:21 No.1074069976
>セセリアとくっ付く可能性も…? ロウジ君を心に残しながらの政略結婚は確かにそそるものがあるが…
220 23/07/02(日)18:12:31 No.1074070067
>>散々予想と期待されてたけど義足のペトラが元気に暮らしてるのもよかったね… >良かった…ペトコップじゃなかった…
221 23/07/02(日)18:12:45 No.1074070202
先週ケレスさんの席がなかったのはヘッドハンティングでブリオン社に乗り換える前振りだったことは知っているな?
222 23/07/02(日)18:12:53 No.1074070287
>グエルからのエランイメージが >よくわからん奴(氷の君)→スタンガンレイパー→なんか性格悪い天才経営者 >とあっちこっちに触れてて切り替え大変そう なんか年上だし慣れるまで絶対おちょくられる…
223 23/07/02(日)18:13:02 No.1074070355
5号の顔戻してあげて
224 23/07/02(日)18:13:12 No.1074070450
セセリアがこんなに美味しいキャラのままで俺も嬉しいよ…
225 23/07/02(日)18:13:16 No.1074070493
巨大MA戦見たかったなぁ!と思いつつも概ね満足です
226 23/07/02(日)18:13:26 No.1074070570
>というかジェタークはどうやって生き残ったんだ ケレスさんがアドバイザーとして居るんだぞ 余裕ですよ
227 23/07/02(日)18:13:34 No.1074070624
ペトラとラウダめちゃくちゃイチャついてる雰囲気だしてるのだ…
228 23/07/02(日)18:13:40 No.1074070671
>先週ケレスさんの席がなかったのはヘッドハンティングでブリオン社に乗り換える前振りだったことは知っているな? いじめられてるだの好き勝手なこと言ってたやつがいるらしいな
229 23/07/02(日)18:13:46 No.1074070717
資産を売るとは言うけど使いこなす体力の有る企業も少なかろうだから言うほどパワーバランス解決しないんじゃなかろうか
230 23/07/02(日)18:14:08 No.1074070918
ラウダが兄離れしたのも良かった
231 23/07/02(日)18:14:11 No.1074070948
まぁあの円卓に席が無い時点でそっち側じゃ無いってことなんだろうとは思ってたけども…
232 23/07/02(日)18:14:22 No.1074071030
結局宇宙側が吸い上げてるって話あったからな クソ環境が多少マシになったくらいなのでは
233 23/07/02(日)18:14:41 No.1074071180
>>>三年経ってもまだ立て直せてない会社 >>会社があんなことになってから三年程度で立て直し切れてたらそれはそれで何やったのか不安にならない? >枕か… 兄さんの尻の穴に注がれた金で…許さんぞミオリネ…!
234 23/07/02(日)18:15:18 No.1074071511
ジェターク立て直しに協力するって話でミオリネに協力したのに最終的に会社の資産売却されたのだいぶ酷いと思う
235 23/07/02(日)18:15:49 No.1074071771
>>良かった…ペトコップじゃなかった… 上半身は無事だっただろ!
236 23/07/02(日)18:17:10 No.1074072416
>資産を売るとは言うけど使いこなす体力の有る企業も少なかろうだから言うほどパワーバランス解決しないんじゃなかろうか その辺は真様が色んな企業渡り歩いて成長させてくれるかもしれん
237 23/07/02(日)18:18:05 No.1074072886
>結局宇宙側が吸い上げてるって話あったからな >クソ環境が多少マシになったくらいなのでは 多分アーシアンでも金持ちだった経営者とかが売却された資産を元に宇宙に進出してる その結果資産が宇宙に逆戻り
238 23/07/02(日)18:18:14 No.1074072972
>資産を売るとは言うけど使いこなす体力の有る企業も少なかろうだから言うほどパワーバランス解決しないんじゃなかろうか 資産を売るのはとりあえず議会連合の侵攻の大義名分を無くすっていうのが重要だから
239 23/07/02(日)18:18:27 No.1074073086
>ジェターク立て直しに協力するって話でミオリネに協力したのに最終的に会社の資産売却されたのだいぶ酷いと思う >ジェタークはお取り潰しになっても勝手に社員が集まって再建に手を貸す武士みたいな連中ばっかだろうし…
240 23/07/02(日)18:18:39 No.1074073179
>嫁候補はいるのだ! 現場組だからよ…
241 23/07/02(日)18:18:48 No.1074073243
会社のためなら…分かるね?
242 23/07/02(日)18:18:54 No.1074073282
>ジェターク立て直しに協力するって話でミオリネに協力したのに最終的に会社の資産売却されたのだいぶ酷いと思う グエルがミオリネに協力して得たものって結局何なんだろう
243 23/07/02(日)18:19:15 No.1074073470
>会社のためなら…分かるね? エラン様がこれ言いながら乳首こねくり回す本が熱いよね
244 23/07/02(日)18:19:27 No.1074073577
精神が鍛えられてて実力も相応にあるから安心して煽れるんだなグエル先輩…
245 23/07/02(日)18:20:00 No.1074073859
グエル社長のとこ民生用のやたらと頑丈な車作ってそう
246 23/07/02(日)18:20:01 No.1074073864
>グエルがミオリネに協力して得たものって結局何なんだろう 自分たちの企業にある後ろめたさが消滅した
247 23/07/02(日)18:20:15 No.1074073988
>自分たちの企業にある後ろめたさが消滅した ありがとうシャディク…
248 23/07/02(日)18:20:27 No.1074074097
ジェタークってまだ兵器作ってるっぽいけどどこがメイン需要なんだろうな
249 23/07/02(日)18:20:48 No.1074074307
グエミオ協力関係はドンドンそんなことしてる場合じゃねぇ!って状況動いていったからな…
250 23/07/02(日)18:20:59 No.1074074383
>ジェタークってまだ兵器作ってるっぽいけどどこがメイン需要なんだろうな アスティカシアでは
251 23/07/02(日)18:21:28 No.1074074622
まぁ流石にグエルにあらかじめ言って謝罪してるだろう…
252 23/07/02(日)18:21:45 No.1074074786
>グエル社長のとこ民生用のやたらと頑丈な車作ってそう アメリカンなMRAPが宇宙の標準になりそう
253 23/07/02(日)18:21:53 No.1074074848
「くっ…」とか姫騎士かな?
254 23/07/02(日)18:21:56 No.1074074874
マジで闇抱えた御三家の親世代が綺麗に居なくなったからな… デリングもサリウスもこっちに牙剥いてくる人じゃないし
255 23/07/02(日)18:21:57 No.1074074882
3人目のエラン出てきた時どんな反応だったんだろうな
256 23/07/02(日)18:22:07 No.1074074964
あんな糞みたいな世界で兵器の需要が無くなるわけ無いから兵器作ってんじゃね
257 23/07/02(日)18:22:11 No.1074075005
小姑のレスおすぎ!
258 23/07/02(日)18:22:31 No.1074075176
>ジェタークってまだ兵器作ってるっぽいけどどこがメイン需要なんだろうな 普通にアシスペの争いまだ全然終わってないしその辺では?
259 23/07/02(日)18:22:34 No.1074075197
>デリングもサリウスもこっちに牙剥いてくる人じゃないし マシな世界になるなら放っておく度量はあるよね
260 23/07/02(日)18:22:36 No.1074075217
>グエルがミオリネに協力して得たものって結局何なんだろう 初恋相手が死なずに済んだのとミオリネあまり関係ない所で弟の爆弾解除イベントが起きた…くらい? 資産売却されたしグループ解散されてミオリネはスレッタと株ガンしてるから総合的に見てかなりマイナスだと思う なんなら今後も株ガンダムの為に協力要請もしてきそう…
261 23/07/02(日)18:22:49 No.1074075334
そういやデリングもあいつ大人しく隠居してるんかな…
262 23/07/02(日)18:23:14 No.1074075567
ケレスさん以外だと名字で呼ばれるキャラあんまいないアニメだよね
263 23/07/02(日)18:23:31 No.1074075709
このアニメ唐突にカップリングの可能性生やしてくるな…
264 23/07/02(日)18:23:53 No.1074075894
ブルーレイ特典のドラマCDで後日談やってくれ
265 23/07/02(日)18:24:03 No.1074075964
まぁ別にMSそのものの需要が無くなった訳ではないし寧ろ御三家の元技術者とかも吸収して他のMSも作らなきゃいけなくなったりしてそう
266 23/07/02(日)18:24:05 No.1074075977
まあジェタークに得はあんまりなかった気もするが コネ作っといたことは生きて来るんじゃないか
267 23/07/02(日)18:24:09 No.1074076027
>ブルーレイ特典のドラマCDで後日談やってくれ 3Pか…
268 23/07/02(日)18:24:45 No.1074076335
ギャグに全振りしたドラマCDとかは聴きたい
269 23/07/02(日)18:24:49 No.1074076370
まさかエピローグでシーシアが嫁になってるとはな…
270 23/07/02(日)18:25:32 No.1074076723
とりあえずフォルドのおっちゃんが生きてて良かった…
271 23/07/02(日)18:26:13 No.1074077050
>まさかエピローグでシーシアが嫁になってるとはな… アーシアンの孤児が大企業の社長とくっつくなんてだいぶシンデレラストーリーだな…
272 23/07/02(日)18:26:21 No.1074077107
>>結局宇宙側が吸い上げてるって話あったからな >>クソ環境が多少マシになったくらいなのでは >多分アーシアンでも金持ちだった経営者とかが売却された資産を元に宇宙に進出してる >その結果資産が宇宙に逆戻り 棚ぼた的に無課税の5兆円が転がり込んだような事件だろうし 端々で描写されてた地球上の荒廃っぷりを見るに経済圏の主軸は宇宙にあるんだろうから そりゃみんな宇宙に上がって一旗揚げるぞ!って出ていくんだろうな…
273 23/07/02(日)18:26:46 No.1074077326
>棚ぼた的に無課税の5兆円が転がり込んだような事件だろうし >端々で描写されてた地球上の荒廃っぷりを見るに経済圏の主軸は宇宙にあるんだろうから >そりゃみんな宇宙に上がって一旗揚げるぞ!って出ていくんだろうな… パーメットが宇宙でしか採れないからね…
274 23/07/02(日)18:27:21 No.1074077628
地位で言えばあの中で一番高いのに二人の尻に敷かれてる男
275 23/07/02(日)18:27:41 No.1074077818
>パーメットが宇宙でしか採れないからね… やっぱりお母さんの言う通りパーメットで世界統一しておいた方が良かったのでは?
276 23/07/02(日)18:27:46 No.1074077864
>結局宇宙側が吸い上げてるって話あったからな 地球の富を宇宙が吸い上げてるってことは要するにシェアリングなくなって普通に先進国と後進国みたいなじょうたいになったんじゃないの
277 23/07/02(日)18:27:46 No.1074077870
>とりあえずフォルドのおっちゃんが生きてて良かった… 忙しくなるって言ってたしミオリネのフォローに回るのか? あの壊したUSBなんだろ
278 23/07/02(日)18:27:53 No.1074077921
後日談が見たいいいいい!となるのは良いアニメ 漫画か小説でグエルが地球に行く話やらない?だめ?
279 23/07/02(日)18:28:50 No.1074078370
資金貰ったところで技術が追い付かないとね というか地球が荒廃したり戦争やってるせいもある
280 23/07/02(日)18:29:39 No.1074078780
>後日談が見たいいいいい!となるのは良いアニメ >漫画か小説でグエルが地球に行く話やらない?だめ? 2期はきつそうだな ガンダム物理的になくなっちゃったし…ガンダムが出てこないガンダムに…
281 23/07/02(日)18:29:59 No.1074078933
>結局宇宙側が吸い上げてるって話あったからな >クソ環境が多少マシになったくらいなのでは 吸い上げだけなら戦争シェアリング以外でもできるしだいぶマシにはなったんじゃないかな パーメットが宇宙にある以上地上側が弱いのはどうしようもないし
282 23/07/02(日)18:30:21 No.1074079126
グエセセ…アリだな
283 23/07/02(日)18:30:23 No.1074079144
地球の企業へ資産の売却じゃなくてアーシアンの口座に平等に分割したお金振り込むとかじゃないと ミオミオが考えてた格差の是正って出来なかったよね
284 23/07/02(日)18:30:50 No.1074079346
>まあジェタークに得はあんまりなかった気もするが >コネ作っといたことは生きて来るんじゃないか ジェターク社にはズケズケ物言える奴必要な気がする 単身で物事上手くいく気がしない
285 23/07/02(日)18:30:50 No.1074079353
>2期はきつそうだな >ガンダム物理的になくなっちゃったし…ガンダムが出てこないガンダムに… アニメは無理でも小説とか1巻完結ぐらいの漫画でなんかあるといいね
286 23/07/02(日)18:30:57 No.1074079405
イケメンと美女に挟まれてる…
287 23/07/02(日)18:31:29 No.1074079659
CEOは大変お疲れだから家で癒して貰えるお嫁さんが必要なのだ
288 23/07/02(日)18:31:35 No.1074079713
>イケメンと美女に挟まれてる… 二人ともグエルをいじめるのだーいすき
289 23/07/02(日)18:31:57 No.1074079869
フェルシーちゃんの癒しはペット系なのだ…
290 23/07/02(日)18:32:16 No.1074080034
別に戦争シェアリングが無くなっても火種自体は地球のそこら中にあるから 金持ったせいでむしろ苛烈になってるんじゃないか
291 23/07/02(日)18:32:24 No.1074080132
>CEOは大変お疲れだから家で癒して貰えるお嫁さんが必要なのだ 家に帰ったらなんかイケメンと足の太い女がグエル先輩を虐めてるのだ… なんか幸せそうなのだ…
292 23/07/02(日)18:32:30 No.1074080180
>イケメンと美女に挟まれてる… 同性同士の結婚も普通だし同性同士で子供も作れるからグエグエの未来は明るい
293 23/07/02(日)18:32:32 No.1074080199
>>イケメンと美女に挟まれてる… >二人ともグエルをいじめるのだーいすき 多分エラン様は最初興味なかったけどセセリアが楽しそうだから乗ってると思う
294 23/07/02(日)18:32:56 No.1074080369
セセグエなのだ…?なんでなのだ…
295 23/07/02(日)18:33:15 No.1074080515
>エラグエなのだ…?なんでなのだ…
296 23/07/02(日)18:33:26 No.1074080603
>二人ともグエルをいじめるのだーいすき しかも幾らサンドバッグにしても絶対心が折れないし立ち向かうからパーメットスコアマジアガる
297 23/07/02(日)18:33:28 No.1074080613
昔からよくわからん奴と思ってたエランのキャラがまた変わってる訳だけどちゃんと説明は受けたんだろうか
298 23/07/02(日)18:33:42 No.1074080748
セセグエなんて作接皆のはずなのだ…
299 23/07/02(日)18:33:45 No.1074080768
>セセグエなのだ…?なんでなのだ… 思い返せば1期の頃からグエルいじってたり居なくなったら寂しそうにしたりと絡みはフェルシーちゃんの数倍あったのだ…
300 23/07/02(日)18:33:46 No.1074080774
どうしてグエルは攻めに回れないんだ 対ミオリネくらいだろ攻めに回れるの
301 23/07/02(日)18:33:55 No.1074080845
グエルは愛されキャラに育ったね
302 23/07/02(日)18:33:56 No.1074080858
>>イケメンと美女に挟まれてる… >二人ともグエルをいじめるのだーいすき BBAがトラウマになってノンケを止めたかエラン…
303 23/07/02(日)18:34:16 No.1074081006
>セセグエなんて作接皆のはずなのだ… いや…下手したらフェルシーよりも接点あるな…
304 23/07/02(日)18:34:18 No.1074081021
>昔からよくわからん奴と思ってたエランのキャラがまた変わってる訳だけどちゃんと説明は受けたんだろうか 全部終わったしエラン様直々に教えたり事件の詳細知らされたりってことじゃないかな
305 23/07/02(日)18:34:26 No.1074081084
この作品で一番成長した男
306 23/07/02(日)18:34:41 No.1074081199
>セセグエなんて作接皆のはずなのだ… 割とあった!
307 23/07/02(日)18:34:45 No.1074081234
ケレセセ ケレグエ セセグエ これな
308 23/07/02(日)18:34:59 No.1074081368
新人社長グエルの太腕繁盛記が見てぇ~
309 23/07/02(日)18:35:01 No.1074081387
エランさんを接待しないとなジェタークCEO
310 23/07/02(日)18:35:34 No.1074081608
>エランさんを接待しないとなジェタークCEO バニースーツとか着るのかな…
311 23/07/02(日)18:35:53 No.1074081798
新型MSの試乗の時はすごくイキイキするんだろうな…
312 23/07/02(日)18:36:12 No.1074081947
毎話毎に違うカップリングを生み出す魔性のCEOなのだ… ジェタークの魔女なのだ…
313 23/07/02(日)18:36:36 No.1074082140
>エランさんを接待しないとなジェタークCEO >バニースーツとか着るのかな… 煽ってるセセリアが目に見える
314 23/07/02(日)18:37:01 No.1074082330
>新型MSの試乗の時はすごくイキイキするんだろうな… 唯一真様を煽り散らかせる所だろうしな…
315 23/07/02(日)18:37:20 No.1074082489
>>二人ともグエルをいじめるのだーいすき >多分エラン様は最初興味なかったけどセセリアが楽しそうだから乗ってると思う 二人で経営は問題ないはずなのに 難題を吹っかけられ必要以上に事業に巻き込まれるジェタークCEO 来週からはそんな感じのお話ですか
316 23/07/02(日)18:37:21 No.1074082494
グエルは会社のためなら何でもやるタイプ
317 23/07/02(日)18:37:38 No.1074082636
エランとヴィムとサリウスみたいな仲になりそう
318 23/07/02(日)18:37:42 No.1074082664
>>エランさんを接待しないとなジェタークCEO >>バニースーツとか着るのかな… >煽ってるセセリアが目に見える ダメですよジェタークC・E・O~ 着こなしがなってないですぅ~ 私がお手本見せましょうか~?