23/07/02(日)17:29:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/02(日)17:29:17 No.1074045233
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/07/02(日)17:30:00 No.1074045737
うぬら四人か
2 23/07/02(日)17:30:10 No.1074045853
4つのガンダムが揃う時……
3 23/07/02(日)17:30:17 No.1074045929
この技術怖すぎるよ!
4 23/07/02(日)17:30:39 No.1074046199
>4つのガンダムが揃う時…… サイフラッシュが訪れる…
5 23/07/02(日)17:30:41 No.1074046240
パーメットってなんだよ!
6 23/07/02(日)17:30:49 No.1074046349
さようならすべてのガンドアームじゃねーか
7 23/07/02(日)17:31:47 No.1074046972
>さようならすべてのガンドアームじゃねーか まぁこんなもん残らず消滅した方がいいし…
8 23/07/02(日)17:32:11 No.1074047123
パーメットフラッシュ…
9 23/07/02(日)17:32:16 No.1074047155
サイフラッシュ…
10 23/07/02(日)17:32:51 No.1074047484
パーメットフラッシュナウ…
11 23/07/02(日)17:33:01 No.1074047576
いい感じで消滅させるためにシュバルゼッテを戦場に持ってくる必要があったんですね
12 23/07/02(日)17:33:23 No.1074047752
月光蝶っぽい
13 23/07/02(日)17:34:05 No.1074048208
またクアンタみたいに寺田がスパロボで頭抱えそうな最終技にしやがって…
14 23/07/02(日)17:34:11 No.1074048282
すみませんルブリスウルとソーンなんですけど
15 23/07/02(日)17:34:38 No.1074048588
これ人間が持ってていい技術? クワイエットゼロごと消えたから許すが
16 23/07/02(日)17:34:40 No.1074048609
物理的に消えたけど許しちゃいけない技術過ぎる…
17 23/07/02(日)17:34:54 No.1074048770
(ルブリスウルおそらく画面外で消滅)
18 23/07/02(日)17:35:21 No.1074049082
ペイル製 オックスアース製 シンセー製 ジェターク製 考えてみりゃ全部製造元違うんだな
19 23/07/02(日)17:35:34 No.1074049222
何であんな大質量が突然消えたのだ…?
20 23/07/02(日)17:36:00 No.1074049494
>またクアンタみたいに寺田がスパロボで頭抱えそうな最終技にしやがって… ゼロシステムやクオンタムバーストやサイコフレームが手伝ったので機体は消えませんでした! とかでええやろ…
21 23/07/02(日)17:36:13 No.1074049640
>またクアンタみたいに寺田がスパロボで頭抱えそうな最終技にしやがって… もう寺田は現場に居ないよ…
22 23/07/02(日)17:36:17 No.1074049671
パーメットが得体のしれない物質すぎる そんなもんを世界中のあらゆる電子機器に練りこむな
23 23/07/02(日)17:37:17 No.1074050339
>(ルブリスウルおそらく画面外で消滅) 来なかった辺り既にバラバラに解体されてたんじゃなかろうか
24 23/07/02(日)17:37:44 No.1074050627
すべてを無効化する力?
25 23/07/02(日)17:38:08 No.1074050896
消滅したのかあるいはパーメット次元に転移させたのか
26 23/07/02(日)17:38:10 No.1074050924
なんでそんなことできんだよ!?ってなったけどよく考えたら精神すらデータ化して保存できるんだから物質に影響与えるくらいわけないわね…
27 23/07/02(日)17:38:16 No.1074050999
>>またクアンタみたいに寺田がスパロボで頭抱えそうな最終技にしやがって… >もう寺田は現場に居ないよ… 知ってるよ!スーパーバイザー(?)なんでしょ!?
28 23/07/02(日)17:38:20 No.1074051045
パーメットだけを殺す機械
29 23/07/02(日)17:38:35 No.1074051195
>>またクアンタみたいに寺田がスパロボで頭抱えそうな最終技にしやがって… >もう寺田は現場に居ないよ… しらそん…
30 23/07/02(日)17:39:03 No.1074051477
これ兵器転用したらすげーやばいもの生み出せない?
31 23/07/02(日)17:39:09 No.1074051546
>またクアンタみたいに寺田がスパロボで頭抱えそうな最終技にしやがって… ラインバレルのファイナルフェイズみたいな感じで…
32 23/07/02(日)17:39:10 No.1074051557
よくわからない物をよくわからないまま兵器やインフラに転用した結果がこれだよ!
33 23/07/02(日)17:39:30 No.1074051791
パーメットが消えたってのがあの世界から全部消えたって意味なのかあのへんの周辺宙域から消えたって意味なのかどっちなんだろう あらゆるインフラにパーメットが使われてるって話だし前者だと世界大混乱しそうだけど
34 23/07/02(日)17:40:16 No.1074052265
そもそも最終キャリバーンの戦闘シーンが全くないのが困ると思うの
35 <a href="mailto:シュバルゼッテ">23/07/02(日)17:40:18</a> [シュバルゼッテ] No.1074052290
(この人たち誰だろう…)
36 23/07/02(日)17:40:28 No.1074052397
プロスペラ!この力は一体!?
37 23/07/02(日)17:40:31 No.1074052440
一度でもガンダムキメたらデータストームに保存されちゃうんだよね 多分ラウダも死後はアレに保存されるんだよね 怖くない?
38 23/07/02(日)17:40:44 No.1074052565
クリアパーツだけ消えると思うじゃん? まるごと砂になりやがった…
39 23/07/02(日)17:40:52 No.1074052652
ウルくんだけ来てません
40 23/07/02(日)17:41:01 No.1074052739
>パーメットが消えたってのがあの世界から全部消えたって意味なのかあのへんの周辺宙域から消えたって意味なのかどっちなんだろう >あらゆるインフラにパーメットが使われてるって話だし前者だと世界大混乱しそうだけど ガンドフォーマットもパメってるし消えたのはクワイエットゼロ周辺だけだろう
41 23/07/02(日)17:41:20 No.1074052931
>そもそも最終キャリバーンの戦闘シーンが全くないのが困ると思うの クアンタもほとんど戦闘シーンないし
42 23/07/02(日)17:41:21 No.1074052939
パーメット消失現象は3年後ペトラの株ガン製品の義足が動いてるからあの宙域だけだろ
43 23/07/02(日)17:41:36 No.1074053093
まぁでもクアンタみたいに全力で戦ったら台無しって機体でもないし合体モードの戦闘シーン捏造くらいはそんなに問題ないんじゃなかろうか
44 23/07/02(日)17:41:37 No.1074053105
よくわからないオカルトの光で解決 よく見るガンダム
45 23/07/02(日)17:42:01 No.1074053356
研究材料のMS消えたから もしこっからガンダム作るとなると苦労するな
46 23/07/02(日)17:42:20 No.1074053569
GN粒子以上に便利物質だったパーメット
47 23/07/02(日)17:42:33 No.1074053689
>研究材料のMS消えたから >もしこっからガンダム作るとなると苦労するな ウルとソーンがまだ残ってるぞ!
48 23/07/02(日)17:42:41 No.1074053763
スパロボだと水星最終ステージ終ってもキャリバーンに乗りながらハァハァ言うのかなスレッタ…
49 23/07/02(日)17:42:49 No.1074053856
ポット出のジャマモノでしかなかったシュバ君いい位置にきたな
50 23/07/02(日)17:43:07 No.1074054009
>よくわからないオカルトの光で解決 >よく見るガンダム データストームの中から死んだ人達が出てくるのもZガンダムっぽかった
51 23/07/02(日)17:43:09 No.1074054031
ソーンって残ってたっけ?
52 23/07/02(日)17:43:12 No.1074054055
もっと色んな機体の戦闘シーン見たかったなというのはある
53 23/07/02(日)17:43:26 No.1074054210
>これ兵器転用したらすげーやばいもの生み出せない? スペースコロニーを丸ごと消してスペーシアンをみんな生身で宇宙空間に放り出してやるテロリストとか出てくるかな
54 23/07/02(日)17:44:01 No.1074054544
>ソーンって残ってたっけ? コックピット撃ち抜かれて若干首もげかけてるけど十分修理できる範疇だとは思う 解体処分されてるかもしれない
55 23/07/02(日)17:44:02 No.1074054553
かなりT結晶
56 23/07/02(日)17:44:09 No.1074054625
>スパロボだと水星最終ステージ終ってもキャリバーンに乗りながらハァハァ言うのかなスレッタ… ビット融合後だとエリクト達が肩代わりしてくれたっぽいから大丈夫なんじゃないかな
57 23/07/02(日)17:44:17 No.1074054695
まさか令和の時代にサンライズの全力サイフラッシュ見れるとは思わなかった
58 23/07/02(日)17:44:20 No.1074054724
なにそれこわ…
59 23/07/02(日)17:44:23 No.1074054749
パメ8以上でデータストーム熱傷のHP減少デバフ消滅ぐらいかな
60 23/07/02(日)17:44:34 No.1074054838
データストームの向こうはGN空間なの
61 23/07/02(日)17:45:00 No.1074055101
でも地球にはなんかまだ色々残ってたり別の星にもなんかあったりするんでしょう!そういうのわかっちゃう
62 23/07/02(日)17:45:12 No.1074055214
何で人体分解されなかったの
63 23/07/02(日)17:45:37 No.1074055448
ファフナーエクソダスのED思い出した
64 23/07/02(日)17:45:48 No.1074055567
どうせ地球の危機に駆けつけてくれるんでしょ?
65 23/07/02(日)17:45:52 No.1074055603
>何で人体分解されなかったの パーメット使ってないからだろう
66 23/07/02(日)17:46:10 No.1074055795
五号がなんか探してたしキャリバーンの兄弟機でも残ってそうな気もする
67 23/07/02(日)17:46:10 No.1074055796
>何で人体分解されなかったの パーメットが含まれてたから
68 23/07/02(日)17:46:20 No.1074055895
そんな100%隅々までパーメットでできてたのこれ?
69 23/07/02(日)17:46:38 No.1074056085
ずっと戦ってたライバル機たちの協力シーンみたいな絵面
70 23/07/02(日)17:47:09 No.1074056396
崖召喚みたいに唐突に出てくるクワゼロ
71 23/07/02(日)17:47:12 No.1074056419
ガンダムならこれくらいできる
72 23/07/02(日)17:47:41 No.1074056703
>そんな100%隅々までパーメットでできてたのこれ? 燃料にまでパメ粉含ませてるような世界観ですし
73 23/07/02(日)17:47:48 No.1074056782
>>何で人体分解されなかったの >パーメット使ってないからだろう >パーメットが含まれてたから どっちだよ
74 23/07/02(日)17:48:06 No.1074056941
粒子になって消滅するなら必要になった時に突然現れることもできる
75 23/07/02(日)17:48:07 No.1074056952
>>そんな100%隅々までパーメットでできてたのこれ? >燃料にまでパメ粉含ませてるような世界観ですし いよいよなんなんだよパーメット
76 23/07/02(日)17:48:27 No.1074057172
今回規模がでかいだけで今までも消えたりできた?
77 23/07/02(日)17:48:57 No.1074057478
>五号がなんか探してたしキャリバーンの兄弟機でも残ってそうな気もする 5号が探してたのはノートの風景だろ なんでガンダム探すんだ
78 23/07/02(日)17:49:10 No.1074057604
クアンタのようなユニコーンのような… でも違う演出でいいよね…
79 23/07/02(日)17:49:58 No.1074058097
>>さようならすべてのガンドアームじゃねーか >まぁこんなもん残らず消滅した方がいいし… 二度とガンダムと呼ばれる兵器が目撃されることはなかった…
80 23/07/02(日)17:50:10 No.1074058215
パーメットにガンダムとクワイエットゼロを構成する物質だけ分解させる命令含ませてたとか...? まぁそこの辺は1期OPの雰囲気で誤魔化せて良いと思うわ
81 23/07/02(日)17:50:13 No.1074058243
>5号が探してたのはノートの風景だろ >なんでガンダム探すんだ 貴方なら使える ノレア最期の遺産
82 23/07/02(日)17:50:29 No.1074058403
分解できるってことは再構成も…
83 23/07/02(日)17:50:48 No.1074058587
(なんか消える悪の要塞)
84 23/07/02(日)17:50:55 No.1074058655
>データストームの中から死んだ人達が出てくるのもZガンダムっぽかった エピローグで死んだ同僚やパパや博士まで出てくるのこわ~…
85 23/07/02(日)17:51:00 No.1074058705
ウル君もビカビカ光りながらすっ飛んで来てたけど現場に着く前に消滅してそう
86 23/07/02(日)17:51:01 No.1074058715
>分解できるってことは再構成も… ダブルオーライザーできた!
87 23/07/02(日)17:51:16 No.1074058867
>分解できるってことは再構成も… データストームにほぞんはされてそうだな…
88 23/07/02(日)17:51:18 No.1074058885
>さようならすべてのガンドアームじゃねーか ラウダの彼女とかめっちゃ義足じゃなかったk? ガンド技術使ってなかったからゴツったのかもだけど
89 23/07/02(日)17:51:23 No.1074058933
ファラクトこの場に出すなら誰か最終決戦で乗せとけよ…って正直思った
90 23/07/02(日)17:51:45 No.1074059124
スコア8を超えるとGUND-ARMはなんかすごい事するし凄い事になるんだな… まあスレッタとお姉ちゃんしかできないしいいか!
91 23/07/02(日)17:52:04 No.1074059293
月光蝶!これ月光蝶!
92 23/07/02(日)17:52:33 No.1074059572
水星シャッフル同盟
93 23/07/02(日)17:52:36 No.1074059606
ロボバトルに出していい能力じゃねえよこれ
94 23/07/02(日)17:52:47 No.1074059711
エリクトシリーズ意味わからねぇなマジで 何なんだよこの遺伝子
95 23/07/02(日)17:52:52 No.1074059757
>ファラクトこの場に出すなら誰か最終決戦で乗せとけよ…って正直思った 念入りに使えないって言われてたからな…
96 23/07/02(日)17:52:54 No.1074059779
>ノレア最期の遺産 呪いじゃねーか
97 23/07/02(日)17:53:03 No.1074059857
>>>さようならすべてのガンドアームじゃねーか >>まぁこんなもん残らず消滅した方がいいし… >二度とガンダムと呼ばれる兵器が目撃されることはなかった… まあウルとソーンもあるしジウみたいにルブリス系列生やすのは簡単だと思う
98 23/07/02(日)17:53:08 No.1074059901
>ファラクトこの場に出すなら誰か最終決戦で乗せとけよ…って正直思った 5号が嫌がったから…
99 <a href="mailto:5号">23/07/02(日)17:53:15</a> [5号] No.1074059964
>ファラクトこの場に出すなら誰か最終決戦で乗せとけよ…って正直思った 乗ると死ぬんだよなぁ
100 23/07/02(日)17:53:36 No.1074060164
真クワイエット・ゼロ 9999 1~∞
101 23/07/02(日)17:53:43 No.1074060241
クワゼロとかデータストームは人類補完計画でもNT空間でもねえよって言ってた人は 唐突にオカルト全開になった最終回を見てどう思ったんだろうか…
102 23/07/02(日)17:53:51 No.1074060311
キャリバーンさん他の二人どうして読んだの お姉ちゃんと二人でよかったじゃん
103 23/07/02(日)17:54:01 No.1074060396
なんか4機のパーツがいい感じに溶けあって4身合体ロボが完成するかと思った
104 23/07/02(日)17:54:21 No.1074060599
>月光蝶!これ月光蝶! たぶん機体に含まれてるパーメットを操作することで結合解除して全身バラバラにしてるから そんなに禍々しいものじゃない
105 23/07/02(日)17:54:29 No.1074060668
クワゼロといいガンダムといい完全消滅したってことはパーメット100%で構成されてたの? もしかしてアホみたいな高級品?
106 23/07/02(日)17:54:37 No.1074060746
ガンダムなら消滅させる機能は他のシリーズであるし 最終話で奇跡が起きるのは定番だし 戦争の火種になるものがなくなるのもお約束で完璧なラストだと思うよ
107 23/07/02(日)17:55:27 No.1074061209
いろいろ得体の知れない素材の多いガンダム世界だけどここに来てパーメットさんが上位に食い込んで来た
108 23/07/02(日)17:55:28 No.1074061230
>真クワイエット・ゼロ 9999 1~∞ 合体技なのが使いにくそう 敵味方識別マップ兵器で使いやすそう
109 23/07/02(日)17:55:33 No.1074061274
>念入りに使えないって言われてたからな… じゃあ倉庫で光ってたガンダムと同じでいいじゃん…? これじゃあ姉妹の間にシュバルゼッテだけ入るの場違いだから気を遣って駆け付けたみたいな感じ!
110 23/07/02(日)17:55:41 No.1074061323
絶対この後ガンダムの力に魅入られたアホ出てきそう
111 23/07/02(日)17:55:43 No.1074061341
5号本当に乗らないとは思わなかったよ…
112 23/07/02(日)17:56:15 No.1074061620
パーメットじゃない金属とかまで分解されるのはなんでなの怖…
113 23/07/02(日)17:56:21 No.1074061676
なんで消えたのか分からなかった
114 23/07/02(日)17:56:39 No.1074061839
>なんでそんなことできんだよ!?ってなったけどよく考えたら精神すらデータ化して保存できるんだから物質に影響与えるくらいわけないわね… そもそもエリクトをデータストーム化した時も肉体消えてたような
115 23/07/02(日)17:56:46 No.1074061910
>戦争の火種になるものがなくなるのもお約束で完璧なラストだと思うよ そう言われるとそんなもんな気がして来た
116 23/07/02(日)17:56:53 No.1074061971
サイコフレーム! DG細胞! パーメット! 三つの力がひとつになれば
117 23/07/02(日)17:56:55 No.1074061979
私あれが見たい!を優先して物語上の必然性を無視する人いるよね
118 23/07/02(日)17:57:10 No.1074062126
火種無くなったってどこを見てそう思ったんだ…
119 23/07/02(日)17:57:13 No.1074062150
というかデミバーディング含めて離脱間に合わなかったら半分ぐらい分解されてたかもしれん
120 23/07/02(日)17:57:15 No.1074062164
>絶対この後ガンダムの力に魅入られたアホ出てきそう パーメットリンクに耐えられるか強化人士でないと乗ったら死ぬがな!
121 23/07/02(日)17:57:23 No.1074062232
>なんで消えたのか分からなかった >最終話で奇跡が起きるのは定番だし >戦争の火種になるものがなくなるのもお約束で完璧なラストだと思うよ
122 23/07/02(日)17:57:27 No.1074062282
>パーメットじゃない金属とかまで分解されるのはなんでなの怖… 混ぜ込んで合金にしてるんじゃないの
123 23/07/02(日)17:58:16 No.1074062717
サイフラッシュ過ぎてここ見て感動するより笑っちゃったよ 杉田許せねぇ…
124 23/07/02(日)17:58:20 No.1074062763
さすがにゲーミングは無いわと思ったけどLGBTガンダムとしてはマストなのかな…
125 23/07/02(日)17:58:31 No.1074062855
クワイエットゼロが消えたあのとき俺は見た!
126 23/07/02(日)17:58:47 No.1074063000
>クワゼロといいガンダムといい完全消滅したってことはパーメット100%で構成されてたの? >もしかしてアホみたいな高級品? 100%じゃなくても粒子レベルで分解されて消えたように見えると思う
127 23/07/02(日)17:59:12 No.1074063222
こ ガ 悪
128 23/07/02(日)17:59:22 No.1074063314
>さすがにゲーミングは無いわと思ったけどLGBTガンダムとしてはマストなのかな… 逆に思考汚染されてるよ君
129 23/07/02(日)17:59:50 No.1074063565
まぁでも最後のあれ見ちゃうとやっぱ消えた方がいいよなガンダム...流石に奇跡の産物だろうけどパーメット上げればマジで何でも出来すぎる...
130 23/07/02(日)17:59:55 No.1074063592
知らないガンダムたちと初遭遇してそのまま一緒に消えていくシュバルゼッテくん
131 23/07/02(日)18:00:26 No.1074063852
>火種無くなったってどこを見てそう思ったんだ… 結局グループの資本はスペーシアンに食い尽くされたし地球の確執も残ったまま 何もかもを始める下地が整っただけでこれは始まりに過ぎない 基本ガンダムのオチはこういうもんだよね
132 23/07/02(日)18:00:28 No.1074063864
完全に消滅できるってことは無から突然再生すること可能なんだよね 怖くない?
133 23/07/02(日)18:00:29 No.1074063873
>さすがにゲーミングは無いわと思ったけどLGBTガンダムとしてはマストなのかな… LGBTは思わなかったけど虹はソシャゲみたいでイマイチだなとは思った
134 23/07/02(日)18:00:51 No.1074064046
2000年ちょうど位に作られてたら一瞬だけグロシーンはさまれてたのかな
135 23/07/02(日)18:01:21 No.1074064333
ルブリスウルが後日談に使えなくもないポジションになってる
136 23/07/02(日)18:01:33 No.1074064434
>知らないガンダムたちと初遭遇してそのまま一緒に消えていくシュバルゼッテくん 本当にたまたまそこにいただけのシュバルゼッテくん
137 23/07/02(日)18:01:47 No.1074064559
>完全に消滅できるってことは無から突然再生すること可能なんだよね >怖くない? 最低限パーメットは必要だろ
138 23/07/02(日)18:01:52 No.1074064589
そのうちスレ画がパチンコの役物にされて当たるたびにパカパカ動く
139 23/07/02(日)18:02:02 No.1074064674
>完全に消滅できるってことは無から突然再生すること可能なんだよね >怖くない? なんでそうなるんだよ
140 23/07/02(日)18:02:51 No.1074065096
>完全に消滅できるってことは無から突然再生すること可能なんだよね それはイコールにはならんと思うが…
141 23/07/02(日)18:03:11 No.1074065277
少なくともエリクトがまだ存在してるからパーメットも存在してる事にならない?
142 23/07/02(日)18:03:13 No.1074065303
ノリで色々消滅させましたよね?
143 23/07/02(日)18:03:15 No.1074065317
確かに原子レベルにまで砕かれるのサイフラッシュっぽい
144 23/07/02(日)18:03:24 No.1074065410
本当にオカルト全開だと思ってる「」がいる…?
145 23/07/02(日)18:03:36 No.1074065518
>2000年ちょうど位に作られてたら一瞬だけグロシーンはさまれてたのかな モブ兵士達が断末魔の悲鳴上げながらパーメット粒子分解される姿をねっとり描写してそう
146 23/07/02(日)18:04:12 No.1074065854
パーメットはルール無用だろ
147 23/07/02(日)18:04:21 No.1074065942
>本当にオカルト全開だと思ってる「」がいる…? 劇中でろくに説明ないしオカルトだと思われても仕方ありませんね
148 23/07/02(日)18:04:24 No.1074065964
>少なくともエリクトがまだ存在してるからパーメットも存在してる事にならない? 別に世界中のパーメットが消滅したわけじゃないだろ
149 23/07/02(日)18:05:05 No.1074066315
燃料にもパーメット仕込んでるのが普通の世界だからクワゼロとか各ガンダムとかは全身パーメット合金でも全然不思議じゃないしパーメットの結合が外れてああなるのも理解できる 死者が出るのも4号が言ってたデータのコピーが保存されてただけだから起きてる出来事に対して内実はそこまでオカルトではない
150 23/07/02(日)18:05:09 No.1074066356
>少なくともエリクトがまだ存在してるからパーメットも存在してる事にならない? 医療GUNDとか残ってるからパーメットなら全部消滅だーってやったわけじゃなくクワイエットゼロとガンダムを消した それに大なり小なりガンダムじゃない全ての機体にパーメット使って機体の反応上げてるしね
151 23/07/02(日)18:05:48 No.1074066730
>燃料にもパーメット仕込んでるのが普通の世界だからクワゼロとか各ガンダムとかは全身パーメット合金でも全然不思議じゃないしパーメットの結合が外れてああなるのも理解できる >死者が出るのも4号が言ってたデータのコピーが保存されてただけだから起きてる出来事に対して内実はそこまでオカルトではない それあなたの想像ですよね?
152 23/07/02(日)18:06:39 No.1074067165
>>燃料にもパーメット仕込んでるのが普通の世界だからクワゼロとか各ガンダムとかは全身パーメット合金でも全然不思議じゃないしパーメットの結合が外れてああなるのも理解できる >>死者が出るのも4号が言ってたデータのコピーが保存されてただけだから起きてる出来事に対して内実はそこまでオカルトではない >それあなたの想像ですよね? 深刻なIQ格差
153 23/07/02(日)18:06:43 No.1074067213
パーメットってなんなんだよ!
154 23/07/02(日)18:06:59 No.1074067335
Gガン並みになんかその場のノリで出来た感じ
155 23/07/02(日)18:07:31 No.1074067606
脳内設定をさも公式のように語る人は邪魔だから話に入ってこないでもらえるかな…
156 23/07/02(日)18:07:50 No.1074067776
少なくとも4号はアーカイブに保存されてたと言ってたのは想像ではないな…
157 23/07/02(日)18:07:53 No.1074067800
もしかして本気で言ってたのか…?
158 23/07/02(日)18:07:55 No.1074067809
スコア9のスレッタとエリクトが生きてるから装置整えれば再現できるんだよな…
159 23/07/02(日)18:07:59 No.1074067845
オカルトとかその場の勢いとか言ってりゃ的確な批判出来ると思ってる?
160 23/07/02(日)18:09:13 No.1074068451
チュチュもクワイエットゼロの影響避けるためにパーメット含まない推進剤使って動かしにくいわーって言ってたから 本当にあって当たり前で使ってたんだよね
161 23/07/02(日)18:09:21 No.1074068518
>パーメットってなんなんだよ! 情報をやり取りできる物質だよ なんか消滅もするよ
162 23/07/02(日)18:10:14 No.1074068979
>プロスペラ!この力は一体!? 愛よ
163 23/07/02(日)18:10:18 No.1074069012
>オカルトとかその場の勢いとか言ってりゃ的確な批判出来ると思ってる? それじゃあ納得のいく説明お願いします 妄想とかじゃなくて
164 23/07/02(日)18:10:34 No.1074069096
>スコア9のスレッタとエリクトが生きてるから装置整えれば再現できるんだよな… あれは4号も力貸してくれたんじゃねぇかな
165 23/07/02(日)18:11:02 No.1074069333
パーメットを使えば動かすって情報を入力するだけで動いてくれるから駆動系がいらなくなる?
166 23/07/02(日)18:11:35 No.1074069585
>それじゃあ納得のいく説明お願いします >妄想とかじゃなくて 食ってかかってるのこれ1人だけだな
167 23/07/02(日)18:12:08 No.1074069856
SFの素養が無けりゃ説明されてもわかんないんじゃ
168 23/07/02(日)18:12:25 No.1074070010
>パーメットを使えば動かすって情報を入力するだけで動いてくれるから駆動系がいらなくなる? サイコフレームになるがフェネクスはそうやって動いてたし多分いけるかもな ビットにスラスターとかなかったよな?
169 23/07/02(日)18:12:34 No.1074070112
ファフナーっぽい終わり方だったなって感じだ 死んだ人のデータが蓄積されてて会話出来るのもファフナーと同じだったし
170 23/07/02(日)18:13:08 No.1074070417
ゲーム作品で滅茶苦茶に盛られそうだなビットキャリバーン
171 23/07/02(日)18:13:09 No.1074070427
説明自体はさっきからされてるけどまあ何言っても納得できないんだろう
172 23/07/02(日)18:13:14 No.1074070474
水星の魔女だぞ魔法のひとつやふたつ使えるに決まってる
173 23/07/02(日)18:13:21 No.1074070523
マジカルステージ!
174 23/07/02(日)18:13:27 No.1074070578
>>それじゃあ納得のいく説明お願いします >>妄想とかじゃなくて >食ってかかってるのこれ1人だけだな (やっぱりこいつもよくわかってないんだな…)
175 23/07/02(日)18:13:32 No.1074070607
>ファフナーっぽい終わり方だったなって感じだ >死んだ人のデータが蓄積されてて会話出来るのもファフナーと同じだったし ファフナーって終わったのか
176 23/07/02(日)18:13:33 No.1074070619
こいつら4機を端末に範囲広げた感じなんだろうな
177 23/07/02(日)18:14:54 No.1074071299
>水星の魔女だぞ魔法のひとつやふたつ使えるに決まってる なるほど…
178 23/07/02(日)18:15:30 No.1074071617
大人になると魔女になる …セセリア?
179 23/07/02(日)18:15:36 No.1074071670
いや…水星の魔女か!
180 23/07/02(日)18:16:23 No.1074072028
見ながら「うおおお!!」ってなってたのは確かなんだけど バッテとファラクト連れてくる意味あった…?
181 23/07/02(日)18:16:55 No.1074072291
>説明自体はさっきからされてるけどまあ何言っても納得できないんだろう よくあるやつよね 説明を受け入れる気が無いから説明しても頭に入ってない人
182 23/07/02(日)18:17:13 No.1074072439
エアリアル!ファラクト!シュバルゼッテ!キャリバーン! スレッタを支え続けたガンダム達だ!!
183 23/07/02(日)18:17:45 No.1074072705
>見ながら「うおおお!!」ってなってたのは確かなんだけど >バッテとファラクト連れてくる意味あった…? 4号が手伝ってくれてるんだろう
184 23/07/02(日)18:17:49 No.1074072736
>パーメットを使えば動かすって情報を入力するだけで動いてくれるから駆動系がいらなくなる? ターンエーのiフィールドで動かすやつはパーメットの方がやりやすそうかもね
185 23/07/02(日)18:18:02 No.1074072858
>見ながら「うおおお!!」ってなってたのは確かなんだけど >バッテとファラクト連れてくる意味あった…? 出力上がる
186 23/07/02(日)18:18:02 No.1074072864
そりゃ描写としてオカルトに見えるけどこれまで出てきた描写とかセリフからある程度技術的な説明はつく範囲の現象って取れるのはとても良いと思う
187 23/07/02(日)18:18:42 No.1074073199
やっぱ可能性は凄いあるなガンド…もっと研究しない?
188 23/07/02(日)18:18:45 No.1074073221
脅威はなくなりましたよーってアピールでクワゼロが消滅するのはわかるし もしくはガンド技術そのものが人類に不要だからオカルトパワーで消し去りますもまぁオーガニック的だとは思うんだけど あの宙域のガンダム関係だけ消滅させるのが作劇上なんで必要だったのかわからない
189 23/07/02(日)18:18:56 No.1074073306
>ファフナーって終わったのか 終わった フェストゥムとも完全に和解して終わった
190 23/07/02(日)18:19:46 No.1074073726
>脅威はなくなりましたよーってアピールでクワゼロが消滅するのはわかるし >もしくはガンド技術そのものが人類に不要だからオカルトパワーで消し去りますもまぁオーガニック的だとは思うんだけど >あの宙域のガンダム関係だけ消滅させるのが作劇上なんで必要だったのかわからない ガンド技術は残ってるだろ ガンダムはあってはならないってだけで
191 23/07/02(日)18:19:55 No.1074073822
>あの宙域のガンダム関係だけ消滅させるのが作劇上なんで必要だったのかわからない 残ってたら利用されるかもしれんし… クワゼロも消したしついでに…
192 23/07/02(日)18:19:58 No.1074073835
個人的にはミノ粒とかGN粒よりは理解しやすかったと思う
193 23/07/02(日)18:20:00 No.1074073855
説明できない!って事しか叩けないんだ悲しい生き物
194 23/07/02(日)18:20:10 No.1074073942
ガンダムは戦争の象徴だから
195 23/07/02(日)18:20:14 No.1074073984
>ファフナーって終わったのか 見よう!BEYOND! 来週からテレビでやるよ!
196 23/07/02(日)18:20:47 No.1074074296
>個人的にはミノ粒とかGN粒よりは理解しやすかったと思う 一般的な技術としてパーメット使い続けてるのヤバくね?
197 23/07/02(日)18:20:54 No.1074074352
小さいサイズならもっと負荷なく色々できそうだしあの世界の義手義足技術とんでもない速度で発展していきそう
198 23/07/02(日)18:21:30 No.1074074641
>>あの宙域のガンダム関係だけ消滅させるのが作劇上なんで必要だったのかわからない >残ってたら利用されるかもしれんし… >クワゼロも消したしついでに… でもまた作ろうと思えば作れるよな… 議会連合はオックスアースの人間を匿ってたわけだし
199 23/07/02(日)18:21:38 No.1074074722
スコア8超えると物理的に影響が出始めるんだろうな
200 23/07/02(日)18:21:45 No.1074074787
クワゼロ分解とかよりマスコット化したエリクトの方がよっぽど不思議なこと起こってるからなあ
201 23/07/02(日)18:21:49 No.1074074814
ガンド医療は無害でガンドMSが有害なのってサイズの問題なだけなのかな それとものとが死にかけてるのってガンドアームのせい?
202 23/07/02(日)18:22:01 No.1074074911
エアリアル以外曰くが足りないというかお前らそんな伝説のマシンじゃねえだろ!?
203 23/07/02(日)18:22:14 No.1074075030
>>個人的にはミノ粒とかGN粒よりは理解しやすかったと思う >一般的な技術としてパーメット使い続けてるのヤバくね? そういうヤバい特性を理解せずに普及したってのは現実でもよくあるから…
204 23/07/02(日)18:22:22 No.1074075099
ベルメリアおばさんが生き続ける限りガンダムが作られるチャンスはいくらでもあるんだ
205 23/07/02(日)18:22:31 No.1074075174
>あの宙域のガンダム関係だけ消滅させるのが作劇上なんで必要だったのかわからない 医療GUNDを普及させていくために株式会社GUNDAMとしては兵器ガンダムを全て消し去らないといけないのはある クワイエットゼロだけ消してもその鍵になる機体群が残ってたら結局難癖つけて引かないだろうし
206 23/07/02(日)18:22:32 No.1074075186
時を戻したりなんか訳わかんないフィールド展開したりはしないからサイコフレームより良心的!
207 23/07/02(日)18:22:39 No.1074075237
なんか他にも分解させるガンダムいただろ
208 23/07/02(日)18:22:43 No.1074075272
>小さいサイズならもっと負荷なく色々できそうだしあの世界の義手義足技術とんでもない速度で発展していきそう 3年経過でようやく身内使って実証実験のスピード… ガンド義肢はプロスペラもしっかり使ってたのに(株)ガンダムは遅いのね
209 23/07/02(日)18:22:44 No.1074075281
>ベルメリアおばさんが生き続ける限りガンダムが作られるチャンスはいくらでもあるんだ おばさんも連れていくべきだったな…
210 23/07/02(日)18:22:45 No.1074075298
>クワゼロ分解とかよりマスコット化したエリクトの方がよっぽど不思議なこと起こってるからなあ パーメットに媒介できるのであれば生きる事は出来るんだと思うよ
211 23/07/02(日)18:22:59 No.1074075438
>そういうヤバい特性を理解せずに普及したってのは現実でもよくあるから… 放射性化粧品どうぞ!
212 23/07/02(日)18:23:19 No.1074075608
>時を戻したりなんか訳わかんないフィールド展開したりはしないからサイコフレームより良心的! 正直アレよりは断然SFしてたと思うぞこの最終回
213 23/07/02(日)18:23:19 No.1074075616
>>ファフナーって終わったのか >終わった >フェストゥムとも完全に和解して終わった 和解したんだすげえ
214 23/07/02(日)18:23:20 No.1074075630
クワゼロとガンダムを消したんじゃなくてクワゼロ消すためにパーメット粒子化したら巻き込んで消えたんじゃ
215 23/07/02(日)18:23:30 No.1074075702
>3年経過でようやく身内使って実証実験のスピード… >ガンド義肢はプロスペラもしっかり使ってたのに(株)ガンダムは遅いのね まぁ本当に何もデータ残って無いし一からのスタートだしね
216 23/07/02(日)18:23:46 No.1074075834
>クワゼロ分解とかよりマスコット化したエリクトの方がよっぽど不思議なこと起こってるからなあ 本当の魔法使いはスレッタだったんだな…
217 23/07/02(日)18:24:08 No.1074076023
>ガンド医療は無害でガンドMSが有害なのってサイズの問題なだけなのかな だいたいそう >それとものとが死にかけてるのってガンドアームのせい? エアリアルやクワイエットゼロ作る過程で無茶したんじゃないかな
218 23/07/02(日)18:24:36 No.1074076260
>時を戻したりなんか訳わかんないフィールド展開したりはしないからサイコフレームより良心的! ユニコーンが悪いよユニコーンが
219 23/07/02(日)18:24:50 No.1074076378
>なんか他にも分解させるガンダムいただろ 何体かいたな…
220 23/07/02(日)18:24:53 No.1074076411
アクシズショックみたいにこれ目の当りにして人生狂う奴が現れそうだな…
221 23/07/02(日)18:25:28 No.1074076692
ああそうかこの流れを納得させるためにナラティブやったんだな
222 23/07/02(日)18:25:48 No.1074076876
>医療GUNDを普及させていくために株式会社GUNDAMとしては兵器ガンダムを全て消し去らないといけないのはある >クワイエットゼロだけ消してもその鍵になる機体群が残ってたら結局難癖つけて引かないだろうし ぼくは綺麗な株式会社ガンダムやりたいのが露骨過ぎてガンダムとクワゼロ完全消滅はイマイチ乗り切れなかった… 呪いと向き合ってくんじゃなくて都合よく消えてくれてラッキー!で締めるんだなって
223 23/07/02(日)18:25:54 No.1074076910
>>ガンド医療は無害でガンドMSが有害なのってサイズの問題なだけなのかな >だいたいそう >>それとものとが死にかけてるのってガンドアームのせい? >エアリアルやクワイエットゼロ作る過程で無茶したんじゃないかな データストーム汚染とかあったし生身でパーメット直に浴びたりしたんだろうな
224 23/07/02(日)18:26:25 No.1074077152
>>時を戻したりなんか訳わかんないフィールド展開したりはしないからサイコフレームより良心的! >正直アレよりは断然SFしてたと思うぞこの最終回 そうかな…
225 23/07/02(日)18:26:55 No.1074077405
>放射性化粧品どうぞ! 小麦原材料100%の安心安全天然素材の石鹸ですぞー 自慢の超高濃度小麦パワーで高確率でアレルギーになって小麦使う製品全滅ですぞー
226 23/07/02(日)18:27:31 No.1074077710
>ぼくは綺麗な株式会社ガンダムやりたいのが露骨過ぎてガンダムとクワゼロ完全消滅はイマイチ乗り切れなかった… >呪いと向き合ってくんじゃなくて都合よく消えてくれてラッキー!で締めるんだなって 綺麗かぁ? 普通にアーシアンのデモあったし正面からそれに対応してただろ? 綺麗ならそもそもデモとかやってないとぼくおもうんだ
227 23/07/02(日)18:28:06 No.1074078017
何それ知らん怖っ
228 23/07/02(日)18:28:44 No.1074078323
>クワゼロとかデータストームは人類補完計画でもNT空間でもねえよって言ってた人は >唐突にオカルト全開になった最終回を見てどう思ったんだろうか… パーメットを極限までコントロールするって意味で理屈通りではある