虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/02(日)16:46:42 エアコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/02(日)16:46:42 No.1074019815

エアコンのない部屋だからここにWifi中継機を挿すんや

1 23/07/02(日)16:46:58 No.1074019901

んで

2 23/07/02(日)16:47:26 No.1074020100

>ここにマルチタップ付けてWifi中継機を挿すんや

3 23/07/02(日)16:47:51 No.1074020248

はるか遠くまで飛んでいきそう

4 23/07/02(日)16:52:38 No.1074021916

エアコン設置の時業者にここのコンセント火事になりやすいから使うなよ!って言われたから使わないほうがいいっぽいよ うちは他にないから使ってるけど…

5 23/07/02(日)17:02:49 No.1074026554

>エアコン設置の時業者にここのコンセント火事になりやすいから使うなよ!って言われたから使わないほうがいいっぽいよ なんで?

6 23/07/02(日)17:04:07 No.1074027377

使わせないための方便みたいなやつでは

7 23/07/02(日)17:04:34 No.1074027680

でも賃貸で200V取ろうとしたらここくらいしか無いしなぁ…

8 23/07/02(日)17:04:57 No.1074027977

規格違うからじゃねえの

9 23/07/02(日)17:05:46 No.1074028440

ここって200Vなの!?

10 23/07/02(日)17:05:50 No.1074028462

ああ、なるほど…

11 23/07/02(日)17:05:56 No.1074028511

>なんで? 規格が違うんで倍のエネルギーがぶちこまれる

12 23/07/02(日)17:06:12 No.1074028651

>ここって200Vなの!? スレ画は100

13 23/07/02(日)17:06:20 No.1074028766

>ここって200Vなの!? 場合による

14 23/07/02(日)17:06:33 No.1074028847

てことは電波が倍強くなるってことじゃん!

15 23/07/02(日)17:07:50 No.1074029759

>>エアコン設置の時業者にここのコンセント火事になりやすいから使うなよ!って言われたから使わないほうがいいっぽいよ >なんで? この形状のコンセントは家庭用の15A用なのよ エアコン用なら専用回路の15A20A兼用アース付きを使うことが推奨されてる

16 23/07/02(日)17:08:49 No.1074030319

エアコン付けた方がいいよ

17 23/07/02(日)17:11:18 No.1074032093

fu2327430.jpg うちのは左上だったからきっと平気さ

18 23/07/02(日)17:12:41 No.1074032913

>エアコン付けた方がいいよ 今日は涼しいし平気っしょ

19 23/07/02(日)17:17:12 No.1074036169

>>>エアコン設置の時業者にここのコンセント火事になりやすいから使うなよ!って言われたから使わないほうがいいっぽいよ >>なんで? >この形状のコンセントは家庭用の15A用なのよ >エアコン用なら専用回路の15A20A兼用アース付きを使うことが推奨されてる どっちにしろ火事になりやすくはない

20 23/07/02(日)17:19:17 No.1074037575

WiFiあるってことはPCとモニタあるだろ…

21 23/07/02(日)17:19:43 No.1074037995

>WiFiあるってことはPCとモニタあるだろ… いや…

22 23/07/02(日)17:31:17 No.1074046661

別にA許容してるだけで100Vなら問題ねえぞなんなら単独回路だから余裕があるぜ!!

23 23/07/02(日)17:32:17 No.1074047174

普通は二個さすとこがあるってことか

24 23/07/02(日)17:35:58 No.1074049467

なんならILでもエアコンの100VコンセントほぼIIだし別に20だからどうこうってなくね?

↑Top