虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/02(日)16:27:34 淺間逆... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/02(日)16:27:34 No.1074013612

淺間逆転打郡司プロ入り初猛打賞に清宮も猛打賞で48時間機嫌がいい

1 23/07/02(日)16:28:08 No.1074013792

淺間と郡司最高過ぎる

2 23/07/02(日)16:28:29 No.1074013916

池田と清宮が流れ完全に取り戻させたな

3 23/07/02(日)16:28:33 No.1074013946

清宮のHRは打ち上げたかと思ったけどうぉっ…すげえ伸び…

4 23/07/02(日)16:28:48 No.1074014035

求 4番打者

5 23/07/02(日)16:29:10 No.1074014153

屋根フルオープンで空気一新できたかな 早めに見に行かなきゃ

6 23/07/02(日)16:29:17 No.1074014190

もうずっと屋根開けろ

7 23/07/02(日)16:29:20 No.1074014209

俺の郡司の活躍見た?

8 23/07/02(日)16:29:30 No.1074014252

アリマルに郡司にと中日様には足を向けて寝られない

9 23/07/02(日)16:30:08 No.1074014452

ヒーローはMAXと郡司かな

10 23/07/02(日)16:30:12 No.1074014463

エスコンフィールドのロストヴァージンゲーム勝利

11 23/07/02(日)16:30:30 ID:HJukU6Xk HJukU6Xk No.1074014544

なんとか1勝出来てよかった… やっぱオリックスはつええぜ

12 23/07/02(日)16:30:59 No.1074014697

宝石のような郡司

13 23/07/02(日)16:31:07 No.1074014726

謎の整列

14 23/07/02(日)16:31:17 No.1074014783

中日さん!燻ってる選手もっと下さい!!

15 23/07/02(日)16:31:19 No.1074014796

>なんとか1勝出来てよかった… >やっぱオリックスはつええぜ オリックスはお得意様だと思ってたらかなり対策されてた印象

16 23/07/02(日)16:31:43 No.1074014924

今年投手陣が感情剥き出しなのいいね 気兼ねなくやれてそうに感じる

17 23/07/02(日)16:32:28 No.1074015156

淺間郡司清宮か

18 23/07/02(日)16:32:32 No.1074015167

>>なんとか1勝出来てよかった… >>やっぱオリックスはつええぜ >オリックスはお得意様だと思ってたらかなり対策されてた印象 お得意様(6勝5敗)はいくらなんでも無理がある…

19 23/07/02(日)16:32:42 No.1074015209

あの…本拠地初勝利のさいこうきは…

20 23/07/02(日)16:33:10 No.1074015336

北山5勝目かようやっとる

21 23/07/02(日)16:33:26 No.1074015423

ぐへへ山岡の綺麗な戦績に…綺麗…?

22 23/07/02(日)16:33:27 No.1074015430

向こうでは宇佐美が活躍しててwin-winトレードすぎる…

23 23/07/02(日)16:33:46 No.1074015547

>あの…本拠地初勝利のさいこうきは… 今日は普通のこうきだったから…次に期待しよう

24 23/07/02(日)16:34:27 No.1074015773

今日の試合前の対オリ5勝5敗でお得意様扱い…?

25 23/07/02(日)16:34:37 No.1074015820

>お得意様(6勝5敗)はいくらなんでも無理がある… 他と比べればそれでお客様なの!

26 23/07/02(日)16:34:46 No.1074015866

打率5割男!

27 23/07/02(日)16:34:48 No.1074015873

このカードの前までは5勝3敗で当チーム比だったし…

28 23/07/02(日)16:34:54 No.1074015919

今日の教授球速遅かったり抜けたり調子がね…

29 23/07/02(日)16:34:59 No.1074015955

こうき七回がなければなあ…

30 23/07/02(日)16:35:20 No.1074016065

ドサクサに紛れて

31 23/07/02(日)16:35:33 No.1074016145

去年のこと考えると勝ってるから

32 23/07/02(日)16:35:47 No.1074016223

なんか初々しいな郡司選手!

33 23/07/02(日)16:36:01 No.1074016312

勝ち越してるチームは西武(1ゲーム差)とオリックス(1ゲーム差)だけだからな…

34 23/07/02(日)16:36:04 No.1074016334

郡司…プロ入り初ホームランも早く打て…

35 23/07/02(日)16:36:08 No.1074016354

去年考えちゃうと何でも許せちゃうからダメ

36 23/07/02(日)16:36:22 No.1074016428

インタビューの節々でドラゴンズ自体のこと結構擦るよね郡司君

37 23/07/02(日)16:36:23 No.1074016429

私は同性愛者ではありませんが真中のインタビューでお腹ポッチャリを自称する上川畑選手に腰の炎を燃やしました

38 23/07/02(日)16:36:29 No.1074016461

郡司は25歳なのか

39 23/07/02(日)16:36:38 No.1074016526

そっかプロ初ヒーローなのか郡司

40 23/07/02(日)16:36:42 No.1074016543

ヒーローインタビュー初めてなのか…

41 23/07/02(日)16:36:42 No.1074016548

ヒロイン初だったのか…

42 23/07/02(日)16:36:53 No.1074016618

>勝ち越してるチームは西武(1ゲーム差)とオリックス(1ゲーム差)だけだからな… この球団鳥のチームが苦手?

43 23/07/02(日)16:36:56 No.1074016637

山岡打てたのがデカい 今の打線ならもっと出来ると思ってたのが形として現れた

44 23/07/02(日)16:37:09 No.1074016723

宇佐見もあっちで代打の切り札として機能してるっぽいしwinwinだったな…

45 23/07/02(日)16:37:15 No.1074016749

中日では1軍上がること自体ろくになかったしな郡司

46 23/07/02(日)16:37:21 No.1074016793

両手マイク天丼きたな…

47 23/07/02(日)16:37:22 No.1074016797

お前も両手かよ

48 23/07/02(日)16:37:26 No.1074016818

浅間お前はよぉ おかえり!

49 23/07/02(日)16:37:50 No.1074016936

忘れるわけねえだろ!

50 23/07/02(日)16:38:34 No.1074017192

二死満塁を淺間と郡司でモノにできたのと 流れが向こうに傾きかけたとこで宮西が踏ん張ったのが分かれ目だった

51 23/07/02(日)16:38:52 No.1074017284

浅間もっと活躍していけ…

52 23/07/02(日)16:39:30 No.1074017485

これで五十幡亮汰帰ってきたら誰が控えになっちゃうんだ…?

53 23/07/02(日)16:39:34 No.1074017514

鳥多いなパリーグ…

54 23/07/02(日)16:40:08 No.1074017675

>これで五十幡亮汰帰ってきたら誰が控えになっちゃうんだ…? 浅間五十幡マツゴーを休み休み

55 23/07/02(日)16:40:09 No.1074017685

地上波ギリ収まったな

56 23/07/02(日)16:40:35 No.1074017818

万波の抑止力がヤバい

57 23/07/02(日)16:40:45 No.1074017874

マツゴーも普通に打ってきたな

58 23/07/02(日)16:40:51 No.1074017904

教授ようやってくれた 色々課題はあるけど未来のエースの座空いてるぞこのまま頑張れ

59 23/07/02(日)16:40:52 No.1074017909

勝ったからいいけど正義に対する球審おかしいだろ

60 23/07/02(日)16:40:56 No.1074017932

浅間は今年こそ未完の大器の状態から開花してほしい

61 23/07/02(日)16:40:56 No.1074017933

今日はYAZAWAだけじゃなくて執念パイセンもファーム出てるみたいで…嬉しい反面誰が落ちることになるのか悩ましい

62 23/07/02(日)16:41:14 No.1074018035

>勝ったからいいけど正義に対する球審おかしいだろ ずっとおかしかったぞ

63 23/07/02(日)16:41:34 No.1074018134

今後予測してない突発的なゲリラ豪雨とか来たら試合中に屋根閉めるのだろうか と思ったけど25分かかるのか

64 23/07/02(日)16:41:42 No.1074018174

>鳥多いなパリーグ… 牛の球団 鳥の球団 鳥の球団 公の球団 猫の球団 鳥の球団 だからな…

65 23/07/02(日)16:42:32 No.1074018439

この調子だと清宮を4番に…と思ったけどめちゃくちゃ出塁できるから2番か3番に置いときたいな…

66 23/07/02(日)16:42:41 No.1074018484

>公の球団 鎧マンが一番格好いいのに…

67 23/07/02(日)16:42:52 No.1074018537

山田ファームでかなり打ってるからそろそろ上がってきそうではある

68 23/07/02(日)16:42:55 No.1074018559

リクエストで誤審されたらもうどうすればいいんでしょうかねホント 意見書とやらを出しといてほしい

69 23/07/02(日)16:43:07 No.1074018628

今川も早く帰ってきて欲しい

70 23/07/02(日)16:43:12 No.1074018653

しかし代打の一番手が伏見なあたり野村は徐々に追い詰められてきてるな…

71 23/07/02(日)16:43:30 No.1074018750

ジャスティスずっと頑張ってるな…

72 23/07/02(日)16:43:31 No.1074018751

>宇佐見もあっちで代打の切り札として機能してるっぽいしwinwinだったな… どっちもトレードしてなきゃチャンス回ってくるか怪しかったから良かった

73 23/07/02(日)16:43:32 No.1074018768

今日は勝ったけどAクラス相手に順当に負け越すの悔しい…

74 23/07/02(日)16:43:50 No.1074018872

>>これで五十幡亮汰帰ってきたら誰が控えになっちゃうんだ…? >浅間五十幡マツゴーを休み休み そこに江越混ぜる感じだろうな その3人怪我が怖いメンバーだし

75 23/07/02(日)16:43:56 No.1074018907

新庄が野村にかけた魔法の言葉も効き目短かったな

76 23/07/02(日)16:44:02 No.1074018940

>中日では1軍上がること自体ろくになかったしな郡司 実際問題中日時代は守備も打撃もかなり微妙だったからしゃーない 交流戦もそうだったけど中日選手は全体的にパが合ってるのかもしれん

77 23/07/02(日)16:44:07 No.1074018970

郡司が野球をする悦びを思い出してしまった

78 23/07/02(日)16:44:31 No.1074019069

>しかし代打の一番手が伏見なあたり野村は徐々に追い詰められてきてるな… オリ相手だと仕方ないよ

79 23/07/02(日)16:44:49 No.1074019165

今日の田中正義のストレートは150前後だな…

80 23/07/02(日)16:44:59 No.1074019227

代走守備堅めエントリー江越が王道

81 23/07/02(日)16:45:32 No.1074019410

>だからな… キツネか戦士の球団だろ!

82 23/07/02(日)16:45:36 No.1074019424

郡司の声初めて聴いた

83 23/07/02(日)16:45:37 No.1074019428

西武戦からモヤモヤする野球が続いてたけど日曜に勝てたから48時間機嫌が良い

84 23/07/02(日)16:45:55 No.1074019547

火水木 福岡 土日 北海道

85 23/07/02(日)16:46:12 No.1074019653

最高に気持ちがいい勝利を見えれた

86 23/07/02(日)16:46:44 No.1074019832

俺のさいこうきと幸太郎…

87 23/07/02(日)16:47:08 No.1074019969

北山はスタミナさえつけりゃ文句なしなんだが

88 23/07/02(日)16:47:15 No.1074020008

>その3人怪我が怖いメンバーだし 江越も壊れても出てただけだしな…

89 23/07/02(日)16:47:23 No.1074020074

>>だからな… >キツネか戦士の球団だろ! く…くま…

90 23/07/02(日)16:47:40 No.1074020177

このままロッテが負ければAクラスまで後6ゲームか まだまだ遠いなぁ…

91 23/07/02(日)16:48:31 No.1074020467

>北山はスタミナさえつけりゃ文句なしなんだが パワプロじゃないからシーズンしながら数十日で先発余裕のスタミナになったりはしないんだ

92 23/07/02(日)16:48:40 ID:HJukU6Xk HJukU6Xk No.1074020530

どっか折れてると逆に活躍する江越

93 23/07/02(日)16:48:40 No.1074020533

捕手 (伏見 マルティネス) 一塁 (加藤豪 清宮 野村 マルティネス) 二塁 (石井 細川) 三塁 (清宮 野村) 遊撃 上川畑 外野 松本 (浅間 細川 江越) 万波 指名 (郡司 加藤豪 アルカンタラ 野村) これである程度チョイスして回せるようになれただけ大分帰ってきたなあと思う

94 23/07/02(日)16:48:49 No.1074020597

>このままロッテが負ければAクラスまで後6ゲームか >まだまだ遠いなぁ… 一歩進んで二歩下がってる感がある…!

95 23/07/02(日)16:48:50 No.1074020604

>く…くま… ヤツは顔がスケベすぎた

96 23/07/02(日)16:49:52 No.1074020969

後は金村ポンセ今川五十幡が戻れば完全体かな

97 23/07/02(日)16:50:17 No.1074021124

>パワプロじゃないからシーズンしながら数十日で先発余裕のスタミナになったりはしないんだ パワプロでもサクセス中でもない限り急に先発型にするの現実以上に無理だろ!

98 23/07/02(日)16:50:36 No.1074021231

今日は珍しくツーアウトから点入ったし清宮もホームラン打ったし楽しかったよ ホームの勝ちで久々に晴れやかな気分になれた

99 23/07/02(日)16:50:46 No.1074021277

>パワプロでもサクセス中でもない限り急に先発型にするの現実以上に無理だろ! そう考えるとよくコンバートできたな教授…

100 23/07/02(日)16:50:47 No.1074021283

郡司は研究されたらどうなるかなぁ

101 23/07/02(日)16:50:54 No.1074021326

Bクラスが一丸となってAクラスに勝たないとどうしようもない状態が辛い Bクラスが一丸となって勝ちだすとカオスになるけど 現状よりはいいよね

102 23/07/02(日)16:50:57 No.1074021337

火曜からは田中瑛と根本上がるかなぁ でもホークスかぁ…

103 23/07/02(日)16:50:58 No.1074021347

中日の生え抜きなのに郡司くんすごい打つじゃん

104 23/07/02(日)16:51:11 No.1074021421

今日の清宮みたいな仕事をしてくれる打者はマジでありがたい… HR含む猛打賞の他に四球も進塁打もあるのが申し分ない

105 23/07/02(日)16:51:26 No.1074021505

>去年のこと考えると勝ってるから 地震の年に同率一位から失速して以来こんなに強かったことはないからな

106 23/07/02(日)16:51:35 No.1074021555

五十畑も今川も二軍でまだ打ててないしもう少しかかるのかな

107 23/07/02(日)16:52:06 No.1074021724

>>去年のこと考えると勝ってるから >地震の年に同率一位から失速して以来こんなに強かったことはないからな そういや地震の年ってそれまでは調子良かったな…

108 23/07/02(日)16:52:10 No.1074021749

>中日の生え抜きなのに郡司くんすごい打つじゃん 中日時代にこれだけ打てて守れたらよかったんだけどな お前変わったな…

109 23/07/02(日)16:52:26 No.1074021842

移籍して割とすぐ打てたのは本当によかった

110 23/07/02(日)16:52:40 ID:HJukU6Xk HJukU6Xk No.1074021922

五十畑が活躍する日はゲーム自体がめちゃくちゃ面白くなるから早く上がってほしいぜ

111 23/07/02(日)16:53:01 No.1074022060

マジでお互いwin-winなトレードだったんだね

112 23/07/02(日)16:53:21 No.1074022195

郡司って元々ウエスタンではかなり打ってたんじゃなかった?

113 23/07/02(日)16:53:48 No.1074022365

>郡司は研究されたらどうなるかなぁ オリは西だからデータある方だと思うけどね

114 23/07/02(日)16:53:50 No.1074022379

>中日時代にこれだけ打てて守れたらよかったんだけどな 守りはボスも外野守備がちょっと…って言うレベルだから 頑張って上手くなっていってほしい

115 23/07/02(日)16:54:07 No.1074022484

しかし郡司のミート力凄いわ 全然三振しない

116 23/07/02(日)16:54:10 No.1074022493

捕手は梅川も良かったし今後競争激しそう

117 23/07/02(日)16:54:17 No.1074022545

宇佐見にはあっちで頑張って欲しい…

118 23/07/02(日)16:54:25 No.1074022593

五十幡のこと五十畑って書いてるやつは同じやつなのか 上川畑と同化させてるのか

119 23/07/02(日)16:54:31 No.1074022629

>梅川 誰!?

120 23/07/02(日)16:54:42 No.1074022691

>今日の清宮みたいな仕事をしてくれる打者はマジでありがたい… >HR含む猛打賞の他に四球も進塁打もあるのが申し分ない 前にボスが言ってた清宮はアベレージヒッターでその延長がHRってのが1番しっくりくるかなと思う

121 23/07/02(日)16:54:50 No.1074022730

>後は金村ポンセ今川五十幡が戻れば完全体かな 金村は新人だしあまり計算に入れない方が良いかなぁ その代わりに北山上原が計算できそうなのは嬉しい誤算

122 23/07/02(日)16:55:15 No.1074022901

万波あのフィジカルなら肩もいいとは思ってたけど返球の正確さもすごいね… もう外野固定かな

123 23/07/02(日)16:55:17 No.1074022916

淺間 浅間 新聞とかだと後者になる

124 23/07/02(日)16:55:28 No.1074022980

>五十幡のこと五十畑って書いてるやつは同じやつなのか ついだよ!!わざとだよ!!!

125 23/07/02(日)16:56:10 No.1074023275

上原は沖縄の風がないと神になれない可能性もあるから

126 23/07/02(日)16:56:18 No.1074023345

そういや上原って二段モーション前からしてたっけ

127 23/07/02(日)16:56:31 No.1074023436

なべりょが渡辺になるようなもん

128 23/07/02(日)16:56:44 No.1074023522

いそばたなのにいそはたじゃないと変換できないし…

129 23/07/02(日)16:57:25 No.1074023785

いそばた←なぜかへんかんできない

130 23/07/02(日)16:57:29 No.1074023807

外野争奪戦が激しくなってしまう…

131 23/07/02(日)16:57:29 No.1074023809

しかし借金4くらいまで詰めて叩き落とされるのばかりだから差は中々埋まらんのう…

132 23/07/02(日)16:57:38 No.1074023884

北山と上原が先発として結果出し始めるとか開幕前に言われても信じなかっただろうな

133 23/07/02(日)16:57:46 No.1074023937

>万波あのフィジカルなら肩もいいとは思ってたけど返球の正確さもすごいね… >もう外野固定かな 加藤豪がセカンドがどうも今一つだけど代わりにファースト行けたから万波をファーストに置く理由が無くなったのが大きい

134 23/07/02(日)16:58:13 No.1074024144

宇佐見 もしかして宇佐美 って検索フォームが言ってきた時代もあった

135 23/07/02(日)16:58:23 No.1074024195

これA空いてる?

136 23/07/02(日)16:58:49 No.1074024357

>これA空いてる? ミ…ミーには堅牢に見える…

137 23/07/02(日)16:58:52 No.1074024380

清宮がサードイケる様になったのも大きいよね

138 23/07/02(日)16:58:53 No.1074024399

宝石のような清宮 あれ打てればもう40本はいくだろ…

139 23/07/02(日)16:59:21 No.1074024592

Aよりもまずは借金返さないと… なんかあと少しでってところで負け続けるんだよね…

140 23/07/02(日)16:59:39 No.1074024709

万波はちょっと前まで送球の精度はイマイチだったのに 気付いたらとんでもないレーザー兵器になったな……

141 23/07/02(日)17:00:08 No.1074024927

>これA空いてる? ロッテがいつも通りじわじわ落ちてきそうだからうちが勝ててるうちは何とかなるかもしれない 無理かもしれない

142 23/07/02(日)17:00:10 No.1074024963

万波はなんか全身新庄改造手術受けて持ち前の打棒だけはそのままみたいになってるな…

143 23/07/02(日)17:00:13 No.1074025005

どっかが落っこちてくるの待つしかない…

144 23/07/02(日)17:00:59 No.1074025455

Aクラスはちょっとと言うかかなり難しい 4位キープも安泰ではない でも今年は楽しいや

145 23/07/02(日)17:01:01 No.1074025480

万波の何が一番凄いってなんか壊れない所だと思う 負担でかそうなプレイしてるんだけど

146 23/07/02(日)17:01:08 No.1074025559

まぁ上が落ちてきたと言ってこっちがあがれるわけじゃないんだが

147 23/07/02(日)17:01:08 No.1074025562

ハムはとにかく対ロッテの時にどうしようもないミスや守備チョンボやらかしまくるのをどうにかせんと

148 23/07/02(日)17:01:10 No.1074025596

Aを狙う前にまず借金返済だな こっちも出来そうでできない…もどかしい…

149 23/07/02(日)17:01:15 No.1074025688

>これA空いてる? まず対楽天の借金を返すところからかな…

150 23/07/02(日)17:01:17 No.1074025710

>万波の何が一番凄いってなんか壊れない所だと思う >負担でかそうなプレイしてるんだけど めちゃめちゃ頑丈だよね

151 23/07/02(日)17:01:24 No.1074025827

南のブサイクが大暴れしてるソフトバンクを勝ち越し出来れば大きいなぁ

152 23/07/02(日)17:01:31 No.1074025923

>ハムはとにかく対ロッテの時にどうしようもないミスや守備チョンボやらかしまくるのをどうにかせんと ロッテの時だけかな!!?

153 23/07/02(日)17:01:37 No.1074025986

さすがにどう見ても数試合強かったり弱かったりするだけで順位が上がる段階にないよね

154 23/07/02(日)17:02:11 No.1074026279

>南のブサイクが大暴れしてるソフトバンクを勝ち越し出来れば大きいなぁ なんか万波との差が詰まってきて怖い

155 23/07/02(日)17:02:17 No.1074026324

借金完済とAクラスの壁があまりにも高く厚いのなんなんだろうなあ…

156 23/07/02(日)17:02:24 No.1074026374

>南のブサイクが大暴れしてるソフトバンクを勝ち越し出来れば大きいなぁ 知ってる小遊三じゃない…

157 23/07/02(日)17:02:26 No.1074026389

序盤なぜかこけてたソフトバンクだけどもう下がり目ないから落ちてこないしオリックス強いし ロッテがどうなるか…まぁこの差は無理だろう

158 23/07/02(日)17:02:38 No.1074026473

流石に上の2つは何時も通り落ちてこないだろうけどロッテはワンチャンあるかも まぁ問題はうちがロッテにめっちゃ弱いことだが…

159 23/07/02(日)17:02:54 No.1074026580

Aクラスとは自力の差がある

160 23/07/02(日)17:03:14 No.1074026769

ようやく戦力が戻って来てさあいくぞって場面だからこれから次第だよね

161 23/07/02(日)17:04:13 No.1074027443

>>ハムはとにかく対ロッテの時にどうしようもないミスや守備チョンボやらかしまくるのをどうにかせんと >ロッテの時だけかな!!? ロッテに負けた8敗の内訳 4/4 牽制悪送球で失点 4/5 伝説の2ラン暴投で逆転負け 4/6 牽制悪送球で失点 4/18 暴投で失点&エラーから失点 4/19 エラーから失点 5/14 エラーで失点 6/24 エラーから失点&伝説の2連続スクイズ失敗 6/25 エラーで勝ち越し

162 23/07/02(日)17:05:07 No.1074028070

まぁロッテ以外にも酷い内容は多いよ それでも去年より先に期待出来るけど

163 23/07/02(日)17:05:12 No.1074028108

グロdel

164 23/07/02(日)17:05:40 No.1074028404

あっあっ知らない敗因です

165 23/07/02(日)17:05:51 No.1074028473

四月本当にどうしようもなかったな!

166 23/07/02(日)17:06:08 No.1074028591

消えて欲しい伝説多すぎる…

167 23/07/02(日)17:06:26 No.1074028797

最近のソフバン見てると相手先発が崩れたとしても次の三連戦勝ち越せるイメージが思い浮かばないや…

168 23/07/02(日)17:06:39 No.1074028910

オリックスは山本の時はどう対策すればいいんだ?

169 23/07/02(日)17:07:14 No.1074029327

>オリックスは山本の時はどう対策すればいいんだ? 伏見をスタメンにする

170 23/07/02(日)17:07:44 No.1074029704

>オリックスは山本の時はどう対策すればいいんだ? 1~2回のうちに点獲って後は守り勝つ ってソフトバンクさんが言ってた

171 23/07/02(日)17:08:26 No.1074030135

4/6はたとえエラー無くても勝てなかっただろ!

172 23/07/02(日)17:08:30 No.1074030163

対山本はリズムに乗る前の最序盤に点獲れるかどうかだろうな

173 23/07/02(日)17:10:44 No.1074031592

首位の倍くらいエラーしてるからなあ…

174 23/07/02(日)17:12:19 No.1074032754

やっとスクイズ2連失敗から立ち直れそう

175 23/07/02(日)17:12:21 No.1074032772

エラーが少ないも本当に堅守なのと捕れるかどうかギリギリの球はハナから取りに行かないの2種類あるから 果敢に捕りに行った結果付いてしまったエラーだけに成って欲しいねえ……

176 23/07/02(日)17:14:41 No.1074034114

>首位の倍くらいエラーしてるからなあ… というかAクラス3チームの失策数それぞれ23~24でBクラスがそれぞれ42~47だから 明確に守備の差が明暗分けてるよねっていう

177 23/07/02(日)17:15:57 No.1074035079

宝石のような万波の肩が見れる幸せ

178 23/07/02(日)17:16:22 No.1074035453

そろそろ上位打線くらいは固定したいけど 現状常に置きたいのって清宮万波くらいしかいないんだよなぁ…

179 23/07/02(日)17:18:55 No.1074037176

ゅぅゃはもし捕手としてダメでも一塁や外野やDHで使えそうでいいね

180 23/07/02(日)17:19:52 No.1074038134

野村…お前今どこで戦っている…

181 23/07/02(日)17:20:23 No.1074038527

そろそろ柿木を支配下にしろ

182 23/07/02(日)17:21:20 No.1074039047

細川もっと活躍しろ

183 23/07/02(日)17:21:40 No.1074039276

郡司がめっちゃ頑張ってるからジェイの立場がマジで危ういのよな なんとか奮起しろジェイ

184 23/07/02(日)17:24:02 No.1074041040

いいだろ?六大学三冠王だぜ?

185 23/07/02(日)17:24:06 No.1074041074

柿木も良いけど柳川もね 悩ましいよね

↑Top