虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/02(日)15:49:27 ゴルシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/02(日)15:49:27 No.1074001220

ゴルシ主人公のメディアミックスが度々求められるけどレースにまともに向き合わない性格上スポ根にならないから話作るの難しい気がする

1 23/07/02(日)15:50:38 No.1074001649

スポ根にしなければいいのでは?

2 23/07/02(日)15:50:51 No.1074001729

ゴルシのグルメとかでいいよ

3 23/07/02(日)15:55:17 No.1074003329

やるとしてもうまゆる方式だろう

4 23/07/02(日)15:56:34 No.1074003776

戦う相手のほうの心情にフォーカスする形式でいいんじゃない

5 23/07/02(日)15:57:11 No.1074004040

まずほぼ常時一緒にいるようなツッコミ役が欲しいな 処理しきれなくなったらツッコミすらやめるような…時々ゴルシ以上にボケになることもあるくらいの

6 23/07/02(日)15:59:01 No.1074004655

ゴルシ世代の馬って一本作れる程度はウマ娘になってんの?

7 23/07/02(日)16:00:37 No.1074005201

敗因が途中でやる気なくなって大敗っていうパターンが何度もある時点でスポ根には絶望的に向いてない

8 23/07/02(日)16:02:26 No.1074005782

>敗因が途中でやる気なくなって大敗っていうパターンが何度もある時点でスポ根には絶望的に向いてない ウマ娘のゴルシもレースに真剣というタイプではないしなあ

9 23/07/02(日)16:03:14 No.1074005995

>戦う相手のほうの心情にフォーカスする形式でいいんじゃない 対戦相手視点だとなんか途轍もない女傑ウマ娘みたいな目で見られてるんだよね

10 23/07/02(日)16:06:06 No.1074006877

狂人の行動はトレースしづらいからな

11 23/07/02(日)16:07:36 No.1074007368

負けて一念発起するキャラなら王道スポ根にもできるがそういうキャラでもないのが悩みどころだ

12 23/07/02(日)16:09:12 No.1074007913

>対戦相手視点だとなんか途轍もない女傑 ジェントルディンナか

13 23/07/02(日)16:10:46 No.1074008333

対戦相手が集まってもどの時のゴルシとやりあったかで全然印象違うから人物像が一致しないんだよね

14 23/07/02(日)16:10:49 No.1074008354

とりあえずそういう話が出てくるのは同期が実装されてからだと思う

15 23/07/02(日)16:11:34 No.1074008570

ゴルシのくせにエロイな…

16 23/07/02(日)16:12:11 No.1074008742

仮にメディアミックスしてもレースしなさそう

17 23/07/02(日)16:12:25 No.1074008818

ジェンティルドンナにTACKLEされた先行レースの前後はとても面白い気がする 絶対に謝りたくないドンナが謝りに行ったら本当は甘えたいんだなって言われてたくさん言い合って結局謝らずに済んだりする風潮があるはずだ

18 23/07/02(日)16:12:58 No.1074008996

>とりあえずそういう話が出てくるのは同期が実装されてからだと思う そういう話になるくらい同期が一気に実装されるにはメディアミックスの主役になるしかねえんだ

19 23/07/02(日)16:13:51 No.1074009273

>とりあえずそういう話が出てくるのは同期が実装されてからだと思う 大和屋ジャスタウェイ許可してやくめでしょ

20 23/07/02(日)16:17:36 No.1074010480

>ゴルシのくせにエロイな… ゴルシはいつもエロいだろうが

21 23/07/02(日)16:19:07 No.1074010961

ビュティの居ないボーボボは流石に辛いでしょ

22 23/07/02(日)16:19:28 No.1074011079

あんま描写増やすと冷められるタイプのキャラじゃない?

23 23/07/02(日)16:20:31 No.1074011423

こいつが直接描写されず話の中心にだけなって周囲が振り回される物語

24 23/07/02(日)16:21:04 No.1074011599

>ビュティの居ないボーボボは流石に辛いでしょ 後は頼んだマックイーン

25 23/07/02(日)16:22:41 No.1074012114

>狂人の行動はトレースしづらいからな ゴルシはファッション気狂いでは

26 23/07/02(日)16:23:07 No.1074012273

ゴルシ主人公なら原作ゴルシの生態を漫画にした方が面白いと思う

27 23/07/02(日)16:25:31 No.1074012965

ゴルシキャンプしよう

28 23/07/02(日)16:29:50 No.1074014359

>そういう話になるくらい同期が一気に実装されるにはメディアミックスの主役になるしかねえんだ 記録に残るGI馬沢山いるから許可さえアレなら勝手に揃いそう

29 23/07/02(日)16:31:06 No.1074014725

ステゴの話を挿しこめるかどうか

30 23/07/02(日)16:31:59 No.1074015010

>ステゴの話を挿しこめるかどうか もうやった

31 23/07/02(日)16:33:02 No.1074015308

>>ステゴの話を挿しこめるかどうか >もうやった ウマ娘本編で出せたの!?

32 23/07/02(日)16:33:06 No.1074015324

おもしれー女だけど本物の狂人を見ると真顔になるタイプ

33 23/07/02(日)16:34:12 No.1074015693

同期がまったく足りない

34 23/07/02(日)16:34:51 No.1074015901

ハンチョウみたくレースとは別の話を広げるのが正解

35 23/07/02(日)16:34:54 No.1074015922

>記録に残るGI馬沢山いるから許可さえアレなら勝手に揃いそう 揃うかどうかは競走馬の成績よりサイゲの都合次第じゃねえかな その中でメディアミックスする世代が増えやすいわけで

36 23/07/02(日)16:35:20 No.1074016070

あんまレースしないでさ 中身こち亀でいいんじゃない?

37 23/07/02(日)16:35:56 No.1074016286

やはり沢田ユキオ先生路線で行くしかないか

38 23/07/02(日)16:36:46 No.1074016570

>あんまレースしないでさ >中身こち亀でいいんじゃない? 「シップはどこ行きましたの!?」 「ウワードンナが戦車で突っ込んできた!」 「ヤツならパーメット採取に水星へ行ったってよ」

39 23/07/02(日)16:38:32 No.1074017174

野球選手主人公にした四コマ漫画みたいなのがお似合いだと思う

40 23/07/02(日)16:38:35 No.1074017198

>あんま描写増やすと冷められるタイプのキャラじゃない? ゴルシ好きな人ってすごい注文多いもんな

41 23/07/02(日)16:39:28 No.1074017476

もうスーパーゴルシちゃん公式にしちゃえよ

42 23/07/02(日)16:39:50 No.1074017598

毎回レース終了後から始まる話にしよう

43 23/07/02(日)16:41:42 No.1074018171

まず3.11を起こします

44 23/07/02(日)16:42:26 No.1074018408

>野球選手主人公にした四コマ漫画みたいなのがお似合いだと思う (デザイン:いしいひさいち)

45 23/07/02(日)16:42:38 No.1074018466

>もうゴルシとマックイーン公式にしちゃえよ

46 23/07/02(日)16:43:27 No.1074018723

ぱかチューブで十分かもしれん…

47 23/07/02(日)16:45:53 No.1074019524

群像劇出来るぐらい同期も濃いし…

48 23/07/02(日)16:50:25 No.1074021173

コロコロ…いやボンボンで連載するような漫画にしよう

49 23/07/02(日)16:50:27 No.1074021182

最終章の有馬が急にシリアスに限界に直面するおつらい話になるやつ

50 23/07/02(日)16:54:55 No.1074022768

ボボボーボ・ボーボボを参考にして作ろう

51 23/07/02(日)16:55:07 No.1074022850

ゴルシ13で

↑Top