虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/02(日)15:23:58 No.1073992487

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/07/02(日)15:27:37 No.1073993670

    気持ちいいからまあいいか! よろしくなぁ!

    2 23/07/02(日)15:31:13 No.1073994889

    そんなにショック受けるくらいならレジですいませんやめますって言え…

    3 23/07/02(日)15:45:28 No.1073999717

    なんで服って高いやつあんな高いんだ

    4 23/07/02(日)15:46:24 No.1074000137

    布だぜ!?

    5 23/07/02(日)15:48:20 No.1074000782

    >そんなにショック受けるくらいならレジですいませんやめますって言え… 言えない

    6 23/07/02(日)15:48:35 No.1074000860

    >布だぜ!? でもその布ずっと身に着けてるもんだからなぁ

    7 23/07/02(日)15:49:50 No.1074001348

    ゼロ一つだったらごめんなさい間違えましたする 許してくれ

    8 23/07/02(日)15:50:16 No.1074001512

    >でもその布ずっと身に着けてるもんだからなぁ いや着替えるだろ

    9 23/07/02(日)15:51:00 No.1074001783

    さすがに桁勘違いしてたならプライド超えてすんません買いません戻しときますするな

    10 23/07/02(日)15:51:52 No.1074002084

    3万は無理…

    11 23/07/02(日)15:52:26 No.1074002301

    まあ政府官僚みたいな立場だし金はあるだろ…

    12 23/07/02(日)15:53:49 No.1074002812

    普段はそつなく姫様を拷問してるトーチャーが こういうポカしてるの可愛いよね

    13 23/07/02(日)15:54:47 No.1074003161

    いい生地って…いい生地なんだ!

    14 23/07/02(日)15:56:34 No.1074003781

    ゲーム機買えちまう

    15 23/07/02(日)15:57:17 No.1074004071

    高い布は着心地が違うんだ

    16 23/07/02(日)15:57:54 No.1074004288

    もしこうなったら俺はさらに勿体なくて着らずに死蔵する…

    17 23/07/02(日)16:00:06 No.1074005043

    汚すの怖くて着れないし頑張って着たとしても次は洗濯の恐怖が

    18 23/07/02(日)16:02:36 No.1074005819

    ○百円のものを○千円なら…いや…逆にダメージでかいか

    19 23/07/02(日)16:08:18 No.1074007604

    >いい生地って…いい生地なんだ! 欺瞞だ…自分を騙している…

    20 23/07/02(日)16:09:33 No.1074008006

    3000のつもりで30000はさすがにやめますって言う

    21 23/07/02(日)16:09:35 No.1074008019

    今からでもレシートあれば返品できるんじゃないの?

    22 23/07/02(日)16:13:19 [カツオブシムシ] No.1074009098

    >もしこうなったら俺はさらに勿体なくて着らずに死蔵する… いい生地してますねぇ

    23 23/07/02(日)16:13:32 No.1074009170

    夏場はワークマンで700~1500円の布を買って身につけてる…

    24 23/07/02(日)16:15:34 No.1074009831

    着てみたけどサイズ感が…とかで返せばええ 出来るタイプならレジで断るよねって話になるんだが…

    25 23/07/02(日)16:22:15 No.1074011978

    最高位拷問官なのに…

    26 23/07/02(日)16:24:12 No.1074012582

    これくらいの価格帯になるとマジで着ると違い実感できるからなぁ… 稀にデザイン料とか糞みたいな値段の付け勝たされてる地雷商品が無い訳でもないが

    27 23/07/02(日)16:24:50 No.1074012761

    >汚すの怖くて着れないし頑張って着たとしても次は洗濯の恐怖が この価格帯なら素直にクリーニング店に出そうよ…

    28 23/07/02(日)16:25:54 No.1074013086

    Tシャツ何かも高いものは露骨に生地の傷み方とか伸び方とか違うからな 安いほど直ぐヨレヨレになる

    29 23/07/02(日)16:27:34 No.1074013611

    金銭感覚が若手OL

    30 23/07/02(日)16:27:47 No.1074013679

    >この価格帯なら素直にクリーニング店に出そうよ… まあそもそもがトレーナーいちいちクリーニングに出すの 経済的に苦にならない人向けなんだろうな

    31 23/07/02(日)16:29:33 No.1074014264

    この話の通りいい服は本当に生地が違うし俺いい服着てる!って自信が付くよね

    32 23/07/02(日)16:29:38 No.1074014293

    >まあそもそもがトレーナーいちいちクリーニングに出すの >経済的に苦にならない人向けなんだろうな スレ画レベルのを普段使いする層は当然そうだけど 一般庶民でも男女関係無く勝負服とか礼服とかちゃんとした衣類なら普通そうるもんだよ

    33 23/07/02(日)16:29:45 No.1074014330

    金あっても不意打ち3万円はダメージあるとどう

    34 23/07/02(日)16:30:19 No.1074014493

    結構いい役職なんじゃないのかトーチャーさん…

    35 23/07/02(日)16:30:58 No.1074014694

    金持ちはテキトーに洗濯機に突っ込みそう

    36 23/07/02(日)16:31:04 No.1074014718

    というかこのレベルの商品なら適切なクリーニングして使えば数十年単位で綺麗に持つからね まあ傷とか付けたら流石に別だけど

    37 23/07/02(日)16:31:34 No.1074014878

    オフの時は化粧してない描写がちゃんとされてるのいいよね

    38 23/07/02(日)16:31:36 No.1074014890

    お金持ってる事とこれにそんな価値あるか?って疑問に思うことはまた別の問題だろう

    39 23/07/02(日)16:31:54 No.1074014978

    俺は800円のシャツでも10年くらい着るけど

    40 23/07/02(日)16:31:56 No.1074014999

    >一般庶民でも男女関係無く勝負服とか礼服とかちゃんとした衣類なら普通そうるもんだよ そりゃそうだよトレーナーの話だよ

    41 23/07/02(日)16:32:27 No.1074015152

    >そりゃそうだよトレーナーの話だよ スレ画のトレーナーはそういう部類のもんだって話じゃないのか

    42 23/07/02(日)16:32:42 No.1074015207

    >>一般庶民でも男女関係無く勝負服とか礼服とかちゃんとした衣類なら普通そうるもんだよ >そりゃそうだよトレーナーの話だよ あ?うるせえよ

    43 23/07/02(日)16:32:46 No.1074015225

    さらに高級な世界になってくると 高い服だから頑丈とかでもなく使い捨てみたいになったりもするとか言う

    44 23/07/02(日)16:32:56 No.1074015272

    なんというか高い服ってしっかりしてるよね

    45 23/07/02(日)16:33:22 No.1074015405

    トレーナーは勝負服にはしないだろ…

    46 23/07/02(日)16:34:02 No.1074015630

    >さらに高級な世界になってくると >高い服だから頑丈とかでもなく使い捨てみたいになったりもするとか言う そりゃまあそのレベルだとパーティに同じ服着てくのがダサイとかそういう世界だから

    47 23/07/02(日)16:34:39 No.1074015831

    >トレーナーは勝負服にはしないだろ… そういう感性だからオシャレになれないんだよ

    48 23/07/02(日)16:35:04 No.1074015984

    >>さらに高級な世界になってくると >>高い服だから頑丈とかでもなく使い捨てみたいになったりもするとか言う >そりゃまあそのレベルだとパーティに同じ服着てくのがダサイとかそういう世界だか そういう人達はほっときゃ召使が手入れなりクリーニングに出してくれるんでない?

    49 23/07/02(日)16:35:14 No.1074016043

    >結構いい役職なんじゃないのかトーチャーさん… どんな役職持ちだろうと想定の10倍の値段だったら真顔になるわ

    50 23/07/02(日)16:35:27 No.1074016107

    高級ジャージだってオシャレなセレブはおしゃれ着として決めて来るし トレーナー=安着とか普段使いって訳でも無かろう

    51 23/07/02(日)16:36:18 No.1074016406

    イチローが着てたネタTシャツとかわりと高い上に使い捨てって話だっけか

    52 23/07/02(日)16:36:25 No.1074016440

    最高位の拷問官が3万の服でこんなにショック受けるくらいのお給料しかもらえないのがショックですよこっちは

    53 23/07/02(日)16:36:31 No.1074016477

    おしゃれなセレブなら30000のトレーナなんぞ部屋着なんでは

    54 23/07/02(日)16:36:45 No.1074016566

    全話無料だから読んでこい https://shonenjumpplus.com/red/content/ec1055334

    55 23/07/02(日)16:36:51 No.1074016599

    最高位拷問奸とかそんな肩書だけどあんまお給料出ないのかな…

    56 23/07/02(日)16:37:07 No.1074016709

    >お金持ってる事とこれにそんな価値あるか?って疑問に思うことはまた別の問題だろう いい生地って… いい生地なんだ!

    57 23/07/02(日)16:37:14 No.1074016747

    むしろ最近はスウェット地のをゆるく着こなすセレブとかも多いのでは…

    58 23/07/02(日)16:37:15 No.1074016754

    月収100万でも5千円くらいかなとおもってたもんで3万請求されたらショックウケるんじゃねえかな…

    59 23/07/02(日)16:37:24 No.1074016809

    >なんというか高い服ってしっかりしてるよね 基本として縫製がしっかりしてる しっかりしてないのもある フォルムを綺麗にするために立体縫製が多くて縫製に手間がかかるのが原因で しっかりさせないとすぐに壊れる しっかりしてないので壊れることもある 生地もいいものを使ってる いいものの基準は質感や織り方や素材の希少性なのですぐシワになったり洗濯したら悲しいことになったり伸縮性が低くてすぐ破れたりもする オシャレはこれらを全て乗り越えた先にある

    60 23/07/02(日)16:37:35 No.1074016865

    >最高位拷問奸とか えっちい

    61 23/07/02(日)16:37:38 No.1074016882

    下着でもいい生地のは良いお値段するよね… 俺のチンポに触れさせていいのこれ…ってなる

    62 23/07/02(日)16:37:54 No.1074016952

    >最高位拷問奸とかそんな肩書だけどあんまお給料出ないのかな… まず魔王がけっこう庶民的だからな

    63 23/07/02(日)16:38:19 No.1074017093

    >>なんというか高い服ってしっかりしてるよね >基本として縫製がしっかりしてる >しっかりしてないのもある >フォルムを綺麗にするために立体縫製が多くて縫製に手間がかかるのが原因で >しっかりさせないとすぐに壊れる >しっかりしてないので壊れることもある >生地もいいものを使ってる >いいものの基準は質感や織り方や素材の希少性なのですぐシワになったり洗濯したら悲しいことになったり伸縮性が低くてすぐ破れたりもする >オシャレはこれらを全て乗り越えた先にある お前がオシャレの何を知ってるというんだ

    64 23/07/02(日)16:38:39 No.1074017215

    魔王様からして普通の所帯じみた家に住んでるなよなあ

    65 23/07/02(日)16:39:07 No.1074017361

    SAの自販機そばで幸せ感じてるからお給料も庶民的なのかなって 住居はご立派そうだけど

    66 23/07/02(日)16:39:35 No.1074017520

    普通のサラリーマンが美味しそうなチョコ100円~と思って買ったら1000円だったらショックだろ たかが1000円でうろたえるような給料なの?ってツッコミは若干ズレてる

    67 23/07/02(日)16:39:51 No.1074017605

    >最高位拷問奸とかそんな肩書だけどあんまお給料出ないのかな… どんな国や時代でも人が寄り付かない職種は寧ろ高給なもんだが… まあ金銭感覚は現在の稼ぎではなく生まれや育ちから来る感性の問題ではあるから金稼げるようになっても庶民的ってのはよくある話か

    68 23/07/02(日)16:40:50 No.1074017891

    看護師から転職してるから少なくとも看護師よりは待遇いいはず

    69 23/07/02(日)16:41:10 No.1074018013

    >どんな国や時代でも人が寄り付かない職種は寧ろ高給なもんだが… じゃあ拷問官がそれなりにいる魔王の国には当てはまらないな

    70 23/07/02(日)16:41:13 No.1074018032

    結局3万ぽんと出して買ってるんだから給料の問題ではないだろう 不意打ちで予想外の高価格だった事と普段服にそんなにお金を使わないタイプでそれだけの価値が本当にあるのか無駄遣いをしてしまったんじゃないかって疑念が生じてしまっているんじゃないか

    71 23/07/02(日)16:41:22 No.1074018070

    あとは姫様が元々どんな生活してたかだな こっちまで庶民的な生活だったって事はあるまい というか少し描写されてたか

    72 23/07/02(日)16:42:54 No.1074018550

    この世界の拷問官は下級は拷問に興味があるって書類に書いて提出すればなれるし 上級も魔王様驚かせればなれるから…

    73 23/07/02(日)16:43:21 No.1074018698

    >あとは姫様が元々どんな生活してたかだな >こっちまで庶民的な生活だったって事はあるまい >というか少し描写されてたか 姫様は庶民的な食生活にむしろ憧れるくらいの感じだったように見える

    74 23/07/02(日)16:43:39 No.1074018804

    いい雉野トレーナー着てお出かけしてウフフフってなってるトーチャーさんかわよ

    75 23/07/02(日)16:44:03 No.1074018945

    >いい雉野トレーナー着てお出かけしてウフフフってなってるトーチャーさんかわよ 縁が出来たな!!!

    76 23/07/02(日)16:44:16 No.1074018999

    >あとは姫様が元々どんな生活してたかだな >こっちまで庶民的な生活だったって事はあるまい >というか少し描写されてたか 高級な食事が当然だったけどお稽古の帰りに執事がファミレス連れてってくれるような塩梅

    77 23/07/02(日)16:44:31 No.1074019068

    >あとは姫様が元々どんな生活してたかだな >こっちまで庶民的な生活だったって事はあるまい >というか少し描写されてたか ジモチが庶民的なこと体験させてたけど基本的に王族らしい暮らしだよ 牡蠣食べたさに調理場に忍び込んだりしてるが

    78 23/07/02(日)16:44:53 No.1074019194

    >あとは姫様が元々どんな生活してたかだな >こっちまで庶民的な生活だったって事はあるまい >というか少し描写されてたか 最高級品を食べてきてるからそんなもので屈すると思うなよ!→ダメだったよ…ってパターンが何度かあるからお城ではいいもの食ってたと思われる

    79 23/07/02(日)16:45:36 No.1074019421

    習い事の帰りにジモティがこっそり駄菓子買ってくれた程度の姫様

    80 23/07/02(日)16:45:41 No.1074019449

    >あとは姫様が元々どんな生活してたかだな >こっちまで庶民的な生活だったって事はあるまい >というか少し描写されてたか 貴族女子と普通にお茶会楽しんでたりするし育ちも良ければ交友関係も結構良好だったっぽい

    81 23/07/02(日)16:45:41 No.1074019452

    元の姫は相当高級な服着てたんだろうな そしてそれを使い捨てにするレベルで

    82 23/07/02(日)16:45:45 No.1074019475

    魔王様は世界中のあらゆる美酒飲んだらしいけど若い頃はあんま良い生活ではなかったっぽいんだよな…

    83 23/07/02(日)16:45:48 No.1074019504

    緩めな印象あるな拷問官

    84 23/07/02(日)16:45:53 No.1074019527

    注意力3万

    85 23/07/02(日)16:46:20 No.1074019692

    でも王様梅酒漬けるのが趣味だし…

    86 23/07/02(日)16:46:35 No.1074019785

    魔王宅はどう見ても一戸建てじゃないよね

    87 23/07/02(日)16:47:19 No.1074020038

    戦闘参謀も親の教育が厳しくて買い食いすら許されなかったとかなんか割と悲しい過去あったよね

    88 23/07/02(日)16:47:19 No.1074020045

    魔王様んちって戸建てだったっけ なんか普通の分譲マンションみたいなとこだっけ

    89 23/07/02(日)16:47:31 No.1074020128

    >元の姫は相当高級な服着てたんだろうな >そしてそれを使い捨てにするレベルで パーティーで同じドレス使い回すと下に見られるみたいな貴族の世界現実でもあるらしいからな…

    90 23/07/02(日)16:48:33 No.1074020484

    職務環境全振りすぎて給料安いんじゃ…

    91 23/07/02(日)16:48:37 No.1074020513

    なんなら姫の場合は国の威信がかかって来るので自分の意志云々じゃなくなるヤツ

    92 23/07/02(日)16:49:08 No.1074020718

    コーヒーこぼすオチかと思ったから安心した

    93 23/07/02(日)16:49:22 No.1074020792

    >SAの自販機そばで幸せ感じてるからお給料も庶民的なのかなって >住居はご立派そうだけど 金持ちでも自販機そばではしゃぐぞ ソースは俺の友人

    94 23/07/02(日)16:50:02 No.1074021019

    リョナ好きだからタイトルで結構期待してしまった…

    95 23/07/02(日)16:51:16 No.1074021443

    あんま意識しないことだけど姫様が王国の悪口言った事って全くないんだよな… スパルタ教育で満たされなかったエピソードは出るけどそれすら恨み辛みって感じじゃないし

    96 23/07/02(日)16:51:32 No.1074021543

    >>この価格帯なら素直にクリーニング店に出そうよ… >まあそもそもがトレーナーいちいちクリーニングに出すの >経済的に苦にならない人向けなんだろうな むしろ最上位レベルはクリーニングにもそうそう出さないぞ 傷んだらもう着ない

    97 23/07/02(日)16:52:55 No.1074022025

    まぁ我々がアッパークラスの事情をああだこうだ言ったところで詮無いことなんだが