虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/02(日)15:21:18 Twitter... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/02(日)15:21:18 No.1073991626

Twitterの使えない日曜のおやつ時は!!!!!

1 23/07/02(日)15:21:42 No.1073991749

ワイ

2 23/07/02(日)15:21:47 No.1073991774

スレッドを立てた人によって削除されました #13から危機契約なんか変わるん?

3 23/07/02(日)15:21:54 No.1073991817

チンポ

4 23/07/02(日)15:22:12 No.1073991923

なめなめ

5 23/07/02(日)15:22:21 No.1073991979

んっ…

6 23/07/02(日)15:22:37 No.1073992056

祭!

7 23/07/02(日)15:23:37 No.1073992373

ワイチンポなめなめんっ…祭!完成してるの初めてみた

8 23/07/02(日)15:24:07 No.1073992530

服着ろ

9 23/07/02(日)15:26:50 No.1073993426

>服着ろ 着衣ファックがお好みで?

10 23/07/02(日)15:27:05 No.1073993499

>#13から危機契約なんか変わるん? 今の形式の危機契約は12までって大陸の方だけど一年くらい前から予告されてるよ 具体的にどう変わるかは誰も知らないよ

11 23/07/02(日)15:27:24 No.1073993598

ワイフーに、生やすヤツ、殺す。

12 23/07/02(日)15:27:48 No.1073993723

今までの危機契約ステージ常設しろ

13 23/07/02(日)15:32:39 No.1073995446

まぁ大陸ではあり得ない硬さのトダーに耐久配信やる羽目になった実況者が沢山居たみたいだが

14 23/07/02(日)15:33:40 No.1073995813

今の戦力で武器庫東はどうなるのかやってみたくはある でもそれ以上に俺が欲しいのはケーちゃんキノコダンジョン

15 23/07/02(日)15:34:29 No.1073996099

危機契約終わってから始めた場合常設でシーンとバイビークとかを引けるのかどうかprtsみてもよくわからなかったわ

16 23/07/02(日)15:34:42 No.1073996160

>今の戦力で武器庫東はどうなるのかやってみたくはある >でもそれ以上に俺が欲しいのはケーちゃんキノコダンジョン 通常ステージはほとんど古城に使い回されてるし ボス戦はミヅキローグの隠しステであるじゃん!

17 23/07/02(日)15:36:14 No.1073996659

デイリーやらないと契約開放されないのもそうだけどデイリーもコスト回復-100%とか同時配置可能1人とか雑な感じする

18 23/07/02(日)15:36:37 No.1073996799

アークナイツはヒが消えてもあんま影響無いな でも絵とかは結構多かったんだよな…

19 23/07/02(日)15:37:49 No.1073997193

保全ノーコン面倒くさいから諦めていい?

20 23/07/02(日)15:38:09 No.1073997317

いいよ

21 23/07/02(日)15:38:13 No.1073997352

>>今の戦力で武器庫東はどうなるのかやってみたくはある >>でもそれ以上に俺が欲しいのはケーちゃんキノコダンジョン >通常ステージはほとんど古城に使い回されてるし >ボス戦はミヅキローグの隠しステであるじゃん! 俺は可愛いケーちゃんのイベントが見たいんだ 大地に還る?海猫の歯を全部へし折ってでも無かったことにする

22 23/07/02(日)15:39:10 No.1073997686

>危機契約終わってから始めた場合常設でシーンとバイビークとかを引けるのかどうかprtsみてもよくわからなかったわ 一応常設の初回グレードクリア報酬でなんとか交換はできるはず 凸は無理だな…

23 23/07/02(日)15:39:13 No.1073997702

保全はカジミエーシュステージが聳え立つうんちだからなんかもうそこだけ隠し勲章取る気も無くなってる

24 23/07/02(日)15:39:48 No.1073997894

>通常ステージはほとんど古城に使い回されてるし >ボス戦はミヅキローグの隠しステであるじゃん! うるせー俺は秘宝じゃなくておたからが集めたいんだ

25 23/07/02(日)15:39:59 No.1073997958

>俺は可愛いケーちゃんのイベントが見たいんだ >大地に還る?海猫の歯を全部へし折ってでも無かったことにする ケーちゃんダンジョンぶっちゃけEDしかケーちゃん出ないよ

26 23/07/02(日)15:41:03 No.1073998288

ケーちゃんオムニバスでももっと出番増えろ

27 23/07/02(日)15:41:45 No.1073998512

ミヅキダンジョンが許されるならケーちゃんダンジョンでも寝たきりエンドとかやってほしかった

28 23/07/02(日)15:41:53 No.1073998553

>>通常ステージはほとんど古城に使い回されてるし >>ボス戦はミヅキローグの隠しステであるじゃん! >うるせー俺は秘宝じゃなくておたからが集めたいんだ 可愛いよねおたからって名前と響き 石田城と海の秘宝は禍々しすぎる

29 23/07/02(日)15:43:17 No.1073998994

>ミヅキダンジョンが許されるならケーちゃんダンジョンでも寝たきりエンドとかやってほしかった つまり寝たきりにはならないってことじゃないか?

30 23/07/02(日)15:43:36 No.1073999111

ちょうど始めた直後で本編もイベントの違いも分からずオリジムシレースってなんだ?と困惑してた記憶

31 23/07/02(日)15:44:39 No.1073999455

>つまり寝たきりにはならないってことじゃないか? 裏を返すと寝たきりエンドはifではなく正史になる…!

32 23/07/02(日)15:45:00 No.1073999570

>裏を返すと寝たきりエンドはifではなく正史になる…! なんでそうなる

33 23/07/02(日)15:45:34 No.1073999780

審問官殿の触手コキ…

34 23/07/02(日)15:45:37 No.1073999801

キノコダンジョンはラリったケーちゃんの幻覚だから…と思ってたらキャノットとかダック卿とかが実在してる…

35 23/07/02(日)15:46:26 No.1074000146

バイソン君がテキサスたちのバイクに自転車で追い付けた理由(とされている)のフォルテエナジードリンクとかいうエロアイテムはもっと世に知られるべき

36 23/07/02(日)15:46:43 No.1074000241

全自動ケーちゃんダンジョン生成機の手描かりすき

37 23/07/02(日)15:46:52 No.1074000295

>キノコダンジョンはラリったケーちゃんの幻覚だから…と思ってたらキャノットとかダック卿とかが実在してる… 放浪中に出会ったのかなとか思ってる

38 23/07/02(日)15:47:09 No.1074000408

>全自動ケーちゃんダンジョン生成機の手描かりすき あんなもの好きになるな

39 23/07/02(日)15:47:11 No.1074000417

>キノコダンジョンはラリったケーちゃんの幻覚だから…と思ってたらキャノットとかダック卿とかが実在してる… 過去けーちゃんが会ったことがあるんだろう

40 23/07/02(日)15:47:18 No.1074000460

元気っ子が寝たきりになった状態でしかシコれない人は存在する

41 23/07/02(日)15:47:54 No.1074000648

>元気っ子が寝たきりになった状態でしかシコれない人は存在する 死んだほうがいいよ

42 23/07/02(日)15:48:05 No.1074000709

ローグライクはけーちゃんダンジョンくらいの重さがいい 秘宝のフレーバーテキストあのくらいの重さがいい

43 23/07/02(日)15:48:31 No.1074000845

>>>通常ステージはほとんど古城に使い回されてるし >>>ボス戦はミヅキローグの隠しステであるじゃん! >>うるせー俺は秘宝じゃなくておたからが集めたいんだ >可愛いよねおたからって名前と響き >石田城と海の秘宝は禍々しすぎる 白wikiのおたから図鑑見ると本みたいなやつとマイナス効果のやつとごく一部の厄物以外おたからの説明が可愛いかったりネタに比重が置かれててガチで異質

44 23/07/02(日)15:49:07 No.1074001066

ベトコンのチェンソーとかヴィクトリア人の弁当とか

45 23/07/02(日)15:49:13 No.1074001111

新しいローグはギャンブルマスの改悪をなんとかして欲しい ラスクババアは生き返らなくて良い

46 23/07/02(日)15:49:51 No.1074001355

ケーちゃんダンジョンが復活したら例の軽快なBGM流せるようになるから復活してほしい 海のリストには入ってないし

47 23/07/02(日)15:52:41 No.1074002392

ケーちゃんのダンジョンに入るね…

48 23/07/02(日)15:53:04 No.1074002519

ケーちゃんなんでラリってたんだっけと思ったらトミあじがロケランでヘリ狙撃したからか

49 23/07/02(日)15:53:14 No.1074002590

>ケーちゃんのダンジョンに入るね… おいらの入り口はここ❤️

50 23/07/02(日)15:53:16 No.1074002597

>ケーちゃんのダンジョンに入るね… ケーちゃんの考えたトラップ地味にあくらつそう

51 23/07/02(日)15:53:28 No.1074002682

>ケーちゃんのダンジョンに入るね… 源石だらけでもう使い物にならないね…

52 23/07/02(日)15:53:36 No.1074002728

>ケーちゃんなんでラリってたんだっけと思ったらトミあじがロケランでヘリ狙撃したからか ちげーよ 変なキノコ食ったからだよ

53 23/07/02(日)15:53:46 No.1074002781

けーちゃん荒野に帰すは寝たきりより酷くないかい?

54 23/07/02(日)15:54:08 No.1074002924

>ケーちゃんなんでラリってたんだっけと思ったらトミあじがロケランでヘリ狙撃したからか 根本の原因としてはそう 直接の原因としてはお腹空いたからヤバいキノコ拾い食いしてラリった

55 23/07/02(日)15:55:01 No.1074003245

つまりガヴィルさんが帰るとか言いはじめたせいなのでは

56 23/07/02(日)15:55:34 No.1074003432

>つまりガヴィルさんが帰るとか言いはじめたせいなのでは 帰るって言い出した理由はトミあじからたまには帰ってきて欲しいって手紙来たからだよ

57 23/07/02(日)15:56:01 No.1074003600

ケーちゃんのおたからのビーグルのクッキーの説明ってこれケーちゃんにおやつ盗られたビーグルの叫びだろってフフってなる

58 23/07/02(日)15:56:09 No.1074003644

ガヴィルが帰らなかったら族長決めでごたごたしてただろうしそうなったらドゥリンたちが避難できなかったかもしれない

59 23/07/02(日)15:56:20 No.1074003695

>直接の原因としてはお腹空いたからヤバいキノコ拾い食いしてラリった 復刻しかやったことないんでケーちゃんがラリってる最中の話がわからないんだよな 最後に突然ラリったケーちゃんが出てきたぐらいだった

60 23/07/02(日)15:56:35 No.1074003782

IS1→大地に還る IS2→古城から帰ってくる IS3→海に還る

61 23/07/02(日)15:57:37 No.1074004189

>>直接の原因としてはお腹空いたからヤバいキノコ拾い食いしてラリった >復刻しかやったことないんでケーちゃんがラリってる最中の話がわからないんだよな >最後に突然ラリったケーちゃんが出てきたぐらいだった 残念だけど当時もいきなりケーちゃんダンジョン解禁されるだけだしケーちゃんの出番ダンジョン内ですらEDで目を覚ますか永眠するくらいしかないから当時としてもよくわからんよ

62 23/07/02(日)15:57:41 No.1074004212

>>ケーちゃんのダンジョンに入るね… >ケーちゃんの考えたトラップ地味にあくらつそう トラバサミとか破片式地雷とか埋まってたり黒焦げの骨付き肉とか投げつけて来るよ

63 23/07/02(日)15:58:04 No.1074004338

正直「」クターのことだし寝たきりエンドだったら馬鹿の一つ覚えみたいに擦りまくるだろうから大地エンドで十分だよ

64 23/07/02(日)15:58:08 No.1074004361

>帰るって言い出した理由はトミあじからたまには帰ってきて欲しいって手紙来たからだよ じゃあとみあじのせいなのでは

65 23/07/02(日)15:58:11 No.1074004381

トミあじは理想都市で着てた水着を持ってきて あとセルカーも掘り出してロドスに配備して

66 23/07/02(日)15:58:24 No.1074004450

>じゃあとみあじのせいなのでは そうだが…

67 23/07/02(日)15:59:50 No.1074004946

きのこダンジョンのエンドの奴に出てきた推定ケルベロスも獣主なのかなあれ

68 23/07/02(日)16:00:00 No.1074005014

>>ケーちゃんの考えたトラップ地味にあくらつそう >トラバサミ うん >破片式地雷とか埋まってたり 悪辣! >黒焦げの骨付き肉とか投げつけて来るよ ゴミはゴミ箱に捨てなさい!

69 23/07/02(日)16:00:03 No.1074005026

>そうだが… この女の子ドクターに殴られましたが貴様は?とかマウント取ったり他のオペレーターにダル絡みしたりとすげえ心臓してるな

70 23/07/02(日)16:00:10 No.1074005066

それ言ったらそもそもガヴィルがジャングル出なかったらトミミが凶行に出る理由無いし…

71 23/07/02(日)16:00:55 No.1074005307

>それ言ったらそもそもガヴィルがジャングル出なかったらトミミが凶行に出る理由無いし… ガヴィルがジャングルから出たのは移動都市を目撃したからだから文明が悪いな

72 23/07/02(日)16:01:00 No.1074005329

>この女の子ドクターに殴られましたが貴様は?とかマウント取ったり他のオペレーターにダル絡みしたりとすげえ心臓してるな なんの悪びれもせずドクターにロケラン撃ちました!って言って孤立するとみあじ

73 23/07/02(日)16:01:55 No.1074005617

>ゴミはゴミ箱に捨てなさい! 今ヴィクトリア軍のレーションとハイビス飯をゴミって言ったか?

74 23/07/02(日)16:02:19 No.1074005748

茸迷宮のエンド通常のやつしか見れなかったから見たい 今なら血テキと水チェンで余裕そうだし

75 23/07/02(日)16:02:25 No.1074005776

まぁガヴィルさんが密林からでてった理由も迷子になったトミあじ助けるために感染したのとトミあじが罪の意識から生活のあらゆることをやるようになってガヴィルさんに何もやらせないようにしたせいで息苦しさを感じたからなんだけどな

76 23/07/02(日)16:02:40 No.1074005833

>>ゴミはゴミ箱に捨てなさい! >今ヴィクトリア軍のレーションとハイビス飯をゴミって言ったか? 前者はともかく後者は食べる人の気持ち一切考えてない紛れもないゴミだろ!

77 23/07/02(日)16:02:42 No.1074005845

>茸迷宮のエンド通常のやつしか見れなかったから見たい >今なら血テキと水チェンで余裕そうだし 初期ピックアップがね…

78 23/07/02(日)16:03:11 No.1074005989

トミあじが悪いな…

79 23/07/02(日)16:03:34 No.1074006112

ロケランはちょっと…

80 23/07/02(日)16:03:44 No.1074006156

とみあじはまずガヴィルの関わらない交友関係を築こう

81 23/07/02(日)16:03:52 No.1074006201

とみあじの行動は基本的に悪いストーカーのそれ

82 23/07/02(日)16:03:53 No.1074006210

>>>ゴミはゴミ箱に捨てなさい! >>今ヴィクトリア軍のレーションとハイビス飯をゴミって言ったか? >前者はともかく後者は食べる人の気持ち一切考えてない紛れもないゴミだろ! リターニアイベント経由したむちむちハイビスはちゃんと食べられる美味しさの健康食に改善されたから!

83 23/07/02(日)16:04:12 No.1074006314

>とみあじはまずガヴィルの関わらない交友関係を築こう ファッション関係で築けてないか?

84 23/07/02(日)16:04:12 No.1074006316

今なら医療ばっかでもケルしこが実質強襲者みたいなもんだから大丈夫だろ…

85 23/07/02(日)16:04:13 No.1074006324

感染しても普通に生活してるアダクリス人いたしそれと同じ扱いしてくれたら寿命短くなってもサルゴンで一生を終えただろうにな

86 <a href="mailto:トミミ">23/07/02(日)16:05:22</a> [トミミ] No.1074006637

>とみあじはまずガヴィルの関わらない交友関係を築こう うるせ~~~~~~ 知らね~~~~~~ GAVIAL FANTASY

87 23/07/02(日)16:05:41 No.1074006744

トミあじも依然変わらず依存はめちゃくちゃ強いけどオヨメとか2号とかアズにゃんとかエステルとか友達は増えてる 依存は強いけど

88 23/07/02(日)16:05:42 No.1074006755

というかそもそもサルゴンというよりアカフラでは文明が原始的+環境が非常に過酷な事もあって鉱石病なんてよくある死因のごく一部でしか無いっぽいんだよな

89 23/07/02(日)16:06:48 No.1074007105

鉱石病だろうと他の病気だろうと罹ったら治せずに死ぬから差別はない

90 23/07/02(日)16:07:01 No.1074007177

>今なら医療ばっかでもケルしこが実質強襲者みたいなもんだから大丈夫だろ… 自由自在で初期召集してローグライクやってるけどまじでケルシー助かる

91 23/07/02(日)16:07:04 No.1074007189

そういえばとんでも妄想話だけどきのこダンジョンの隠しエンドはケオベが勢い余ってドクターを殴り殺して逃げた説ってあったな ボスがフードを被った男で部下を山ほど差し向けてきて強烈なデバフをこっちにかけてきて他エンドだと殴られて正気に戻るところが隠しエンドだと何故か荒野で1人で目を覚ますってわけで

92 23/07/02(日)16:07:42 No.1074007404

>鉱石病だろうと他の病気だろうと罹ったら治せずに死ぬから差別はない ただぱぜおん…の記録読む限り差別が0って訳では無いんだよなぁ

93 23/07/02(日)16:07:48 No.1074007446

fu2327250.jpg

94 23/07/02(日)16:09:55 No.1074008106

>fu2327250.jpg 0.9ガヴィルってかなりの評価だよな

95 23/07/02(日)16:11:24 No.1074008517

>ただぱぜおん…の記録読む限り差別が0って訳では無いんだよなぁ あれ部族間の衝突とアカフラに行くのは後回しって話だからアカフラ外の話だよ サルゴン自体にはしっかり感染者差別がある

96 23/07/02(日)16:11:30 No.1074008543

>0.9ガヴィルってかなりの評価だよな まあ言ってしまえばトミミにとってのガヴィルって窮地に陥った時に駆けつけてくれたヒーローのことだからね

97 23/07/02(日)16:11:46 No.1074008624

0.9+1=8

98 23/07/02(日)16:12:17 No.1074008771

>0.9+1=8 とみあじは算数すらできないのか…

99 23/07/02(日)16:12:37 No.1074008892

>0.9+1=8 10倍だぞ10倍

100 23/07/02(日)16:13:21 No.1074009108

>>0.9+1=8 >とみあじは算数すらできないのか… エステルは実験動物として幼少期過ごしてそこから利用価値なしとして放置された後荒野ふらふらしてたから算数ができない とみあじはまぁ…

101 23/07/02(日)16:13:45 No.1074009235

>0.9+1=8 >とみあじは算数すらできないのか… エステルです…まあとみあじも同意してるんだけど

102 23/07/02(日)16:14:43 No.1074009551

ロドスは地位と知識の上下幅が激しすぎる サリアとかシルバーアッシュだと急に物理学の話になるだろうし

103 23/07/02(日)16:14:56 No.1074009623

このゲーム資料を読めば読むほど幸せに生きてくれ…ってなるキャラ多すぎない?

104 23/07/02(日)16:15:39 No.1074009860

テラが幸せに生きるには辛すぎるのが悪い

105 23/07/02(日)16:16:01 No.1074009968

なんならアカフラに限ってもガヴィル・ユーネクテスあたりと一般部族の知識の差がやばそう

106 23/07/02(日)16:16:07 No.1074010003

>ロドスは地位と知識の上下幅が激しすぎる ロドスはむしろ手を差し伸べてる方だよ!

107 23/07/02(日)16:16:13 No.1074010047

>このゲーム資料を読めば読むほど幸せに生きてくれ…ってなるキャラ多すぎない? 逆に惨たらしく死ねってキャラはほとんどいないでしょ

108 23/07/02(日)16:16:44 No.1074010224

>逆に惨たらしく死ねってキャラはほとんどいないでしょ まぁそこまでいくと人事部なにしてんだって話である

109 23/07/02(日)16:16:57 No.1074010279

エステルとトミミもドクター教室に通ったほうがいいのでは?

110 23/07/02(日)16:17:09 No.1074010335

>逆に惨たらしく死ねってキャラはほとんどいないでしょ 美しい生き物になって死にやがった

111 23/07/02(日)16:17:26 No.1074010424

>なんならアカフラに限ってもガヴィル・ユーネクテスあたりと一般部族の知識の差がやばそう そこでこのドゥリン族の移民をですね

112 23/07/02(日)16:17:32 No.1074010453

とみあじはあれでアカフラ時代からビジネス書とか読んだりできてるからすごいよ

113 23/07/02(日)16:18:06 No.1074010632

クイントゥス君!

114 23/07/02(日)16:18:16 No.1074010688

>とみあじはあれでアカフラ時代からビジネス書とか読んだりできてるからすごいよ 変なビジネス書に加えて役に立たねぇコンビニの本みてーなのばっかり読んでたような

115 23/07/02(日)16:18:27 No.1074010750

いいよね もうおそらく10年は生きれないのに精一杯生き抜こうとオペレーターになって闘う子達

116 23/07/02(日)16:18:43 No.1074010842

アカフラの連中って教育を受ける機会がなかっただけであいつらめちゃくちゃ頭良くない? 進歩が早すぎる…

117 23/07/02(日)16:19:27 No.1074011072

>いいよね >もうおそらく10年は生きれないのに精一杯生き抜こうとオペレーターになって闘う子達 素晴らしい…!

118 23/07/02(日)16:19:42 No.1074011150

>アカフラの連中って教育を受ける機会がなかっただけであいつらめちゃくちゃ頭良くない? >進歩が早すぎる… 機械弄りに適正がありすぎる 地味にサンクタの銃適正みたいな補正持ってそう

119 23/07/02(日)16:19:46 No.1074011175

フリントが拳は全てを解決できないし少なくともみんなを力で制圧するにはより大きな拳が必要でそのかわりに知識や策を使わねばならないって考えるようになったりより強敵に挑み続けるうちに今もっとも強大なものは天災だから天災に立ち向かうために天災トランスポーターになるのとかすごい好きなんだ

120 23/07/02(日)16:19:46 No.1074011176

>いいよね >もうおそらく10年は生きれないのに精一杯生き抜こうとオペレーターになって闘う子達 源石率60%でも生きてられるんだからイフリータやエイヤやポプカルであっても未来を諦めるな

121 23/07/02(日)16:19:53 No.1074011210

共通語も喋れなかったフリントがトランスポーターになったりしてるしな

122 23/07/02(日)16:19:56 No.1074011239

長く生きて欲しいけど異格で思ったより融合率上がってないな…って気持ちもある

123 23/07/02(日)16:20:22 No.1074011376

>>いいよね >>もうおそらく10年は生きれないのに精一杯生き抜こうとオペレーターになって闘う子達 >源石率60%でも生きてられるんだからイフリータやエイヤやポプカルであっても未来を諦めるな 特殊な奴を例にするな!

124 23/07/02(日)16:20:29 No.1074011406

というかズゥママがおかしすぎるんだよな 一からネジ作るところから始めるとか気が狂ってんのか

125 23/07/02(日)16:20:42 No.1074011475

>アカフラの連中って教育を受ける機会がなかっただけであいつらめちゃくちゃ頭良くない? >進歩が早すぎる… 多分テラの中だとエーギル除いたら一番進歩した生活してる 狩り完全オートメーション化て

126 23/07/02(日)16:20:57 No.1074011557

>アカフラの連中って教育を受ける機会がなかっただけであいつらめちゃくちゃ頭良くない? >進歩が早すぎる… 体系的な教育の機会が無いだけで学びは無いわけではない それこそ真の天才は水の動きやアリの行進見たり木に実ったリンゴが落ちる瞬間で閃いたり気づいたりするし

127 23/07/02(日)16:20:58 No.1074011561

>なんならアカフラに限ってもガヴィル・ユーネクテスあたりと一般部族の知識の差がやばそう >そこでこのドゥリン族の移民をですね 次にガヴィルの故郷に帰ったら量産型ビッグ・アグリーが出てくる可能性あるのか…?

128 23/07/02(日)16:21:10 No.1074011628

後々サルゴンの王宮の連中がアカフラに攻め込んだらCivの漫画みたいなオチになりそう

129 23/07/02(日)16:21:47 No.1074011820

>多分テラの中だとエーギル除いたら一番進歩した生活してる >狩り完全オートメーション化て 強い奴が偉いので強い奴が改革すればみんな従うのある意味強力な持ち味だよ…

130 23/07/02(日)16:21:51 No.1074011841

>いいよね >もうおそらく10年は生きれないのに精一杯生き抜こうとオペレーターになって闘う子達 昨日まで元気に働いてたのに次の日は源石処置室で処された若いモブオペレーターいいよね俺は海猫を許さない

131 23/07/02(日)16:22:06 No.1074011920

>次にガヴィルの故郷に帰ったら量産型ビッグ・アグリーが出てくる可能性あるのか…? ガヴィ山先生秘録ですでに建設用にビッグアグリー量産強化改造してるからな

132 23/07/02(日)16:22:09 No.1074011949

>というかズゥママがおかしすぎるんだよな >一からネジ作るところから始めるとか気が狂ってんのか ネジを規格揃えて量産なんて大事な初めの一歩だろ! インチねじは滅びろ

133 23/07/02(日)16:22:11 No.1074011960

>次にガヴィルの故郷に帰ったら量産型ビッグ・アグリーが出てくる可能性あるのか…? そこにはドゥリンの技術に甘えて酒浸りになった部族の面々が!

134 23/07/02(日)16:23:19 No.1074012328

オペレーターばかり見るから勘違いするけどオーキッドの秘録みたいなのが普通なんだろうな

135 23/07/02(日)16:23:49 No.1074012481

>長く生きて欲しいけど異格で思ったより融合率上がってないな…って気持ちもある ロドスの鉱石病への研究が少しづつ進んでるんだなと思っている

136 23/07/02(日)16:23:56 No.1074012514

>ネジを規格揃えて量産なんて大事な初めの一歩だろ! >インチねじは滅びろ なんでもそうだけど始まりの機械を作るための機械を作った人はすごいよ

137 23/07/02(日)16:24:08 No.1074012568

これがズゥママモジュールのテキストで >あの子はこれまでに二回、人生観を変えてしまうほどの衝撃的な経験をしてるって話は聞いてるでしょ?小さい頃に航行する移動都市を初めて見たときが一回目、アカフラでLancet-2が言葉を話すのを見た時が二回目ってことだけど、機械や自分自身が三回目を起こすのに期待してるんじゃないかな。 >その期待はつまり、ある種の可能性でもあって……遠くない未来に自分を驚かせるような機械を――もしかしたら、テラに技術革命を起こす程の創造物を生み出しちゃうのかもね! >本当にそんなことになったら、エンジニア部部長の座を譲ることだって……ちょっと、今のは冗談だから記録しなくていいからね。 これがズゥママコーデのフレーバー >ロドスのエンジニア部部長ユーネクテスが試験型アイアンハンドを改造した時の服装。 >どの作業もすべて自分で行い、彼女はクロージャよりもずっと頼りになると誰もが口々に言っていた。 >それに対してクロージャは猛烈に白目をむいていた。 なのでズゥママは今後凄いことをやるのが確定なのである

138 23/07/02(日)16:25:01 No.1074012812

>なのでズゥママは今後凄いことをやるのが確定なのである 別にコーデの出来事が未来で確定するとは限らんぞ

139 23/07/02(日)16:25:34 No.1074012978

というかビッグアグリーってロードスのオスプレイ型飛行機のエンジン積んでませんでした? アレを自作量産できたって…コト?!

140 23/07/02(日)16:25:45 No.1074013038

やはりアーツを使用しない銃火器か…

141 23/07/02(日)16:25:57 No.1074013101

ドゥリンが合流したからな

142 23/07/02(日)16:26:25 No.1074013248

普通に感染から数十年生きてるキャラ多いし劇症的な症状の子と未治療の子以外は割りと長持ちするんでしょう

143 23/07/02(日)16:27:20 No.1074013534

>>なのでズゥママは今後凄いことをやるのが確定なのである >別にコーデの出来事が未来で確定するとは限らんぞ ところでこの行動予備隊ですが

144 23/07/02(日)16:28:08 No.1074013795

>というかビッグアグリーってロードスのオスプレイ型飛行機のエンジン積んでませんでした? >アレを自作量産できたって…コト?! 量産型アイアンハイドは公共事業として明らかに必要なので大族長→首長のイナムさんが積極的に集めてくれるよ あと何が使えるかわかればあとはロドス外のエンジニアでも組める

145 23/07/02(日)16:28:17 No.1074013839

LS6CE6を自動指揮できるようになったよ 動画見たとはいえ信頼度の差による微妙な撃ち漏らしが辛いのなんの 後コスト稼ぎにくいステージだと高レアの出番執行者くらいしかないね…

146 23/07/02(日)16:28:44 No.1074014007

>ところでこの行動予備隊ですが なにが言いたいのかよく分からんのだが

147 23/07/02(日)16:29:07 No.1074014139

>後コスト稼ぎにくいステージだと高レアの出番執行者くらいしかないね… 実は手札が揃ってくると超高速でコスト稼いで重いやつバンバン出したりもできるのだ

148 23/07/02(日)16:29:29 No.1074014245

>やはりアーツを使用しない銃火器か… にとろせるろーすって何だ…?

149 23/07/02(日)16:29:56 No.1074014393

まぁ山さんも出てったしビーグルもボリバル事件が起きたからなぁ IFってわかりきってるのはイシャームラくらいか

150 23/07/02(日)16:30:00 No.1074014406

>LS6CE6を自動指揮できるようになったよ >動画見たとはいえ信頼度の差による微妙な撃ち漏らしが辛いのなんの >後コスト稼ぎにくいステージだと高レアの出番執行者くらいしかないね… 信頼度の差があるとそのうち信頼度上昇で指揮が崩れるのいいよねよくない

151 23/07/02(日)16:30:14 No.1074014470

>>やはりアーツを使用しない銃火器か… >にとろせるろーすって何だ…? ニトロ抜きにしてもシェーシャくんの兄貴がそういう武器作ろうとしてたらしいしな

152 23/07/02(日)16:30:30 No.1074014543

>ニトロ抜きにしてもシェーシャくんの兄貴がそういう武器作ろうとしてたらしいしな だから滅びた…

153 23/07/02(日)16:31:07 No.1074014727

>やはりアーツを使用しない銃火器か… テラ人は強靭すぎて火薬よりボウガンの方が手軽に威力出るんだよね…

154 23/07/02(日)16:31:42 No.1074014916

出ていくといえばビーズワクスもそのうち出ていきそうなプロフなのよなあ お姉ちゃん共々ついていっちゃ駄目かなあ

155 23/07/02(日)16:31:42 No.1074014921

>>後コスト稼ぎにくいステージだと高レアの出番執行者くらいしかないね… >実は手札が揃ってくると超高速でコスト稼いで重いやつバンバン出したりもできるのだ バグニンジウムテキサス!

156 23/07/02(日)16:32:19 No.1074015103

R6小隊で敵倒せてるから火器でも一応は通じるんかね コラボキャラだから信用性はないけど

157 23/07/02(日)16:32:26 No.1074015144

ていうかシェーシャ君火薬使ってるよね? 誰にでも使えるカスタマイズするって

158 23/07/02(日)16:32:26 No.1074015145

4-4やっとクリアした めちゃくちゃ遠回りさせて弱った所を遠距離から倒す方法に落ち着いて試行錯誤してる間は頭から煙出そうになった!

159 23/07/02(日)16:32:31 No.1074015166

>>やはりアーツを使用しない銃火器か… >テラ人は強靭すぎて火薬よりボウガンの方が手軽に威力出るんだよね… ボウガンに源石爆弾付ければもっと強いじゃん! 榴弾射手できた!

160 23/07/02(日)16:32:51 No.1074015248

通じなかったらヤバイよ鋼鉄みたいな皮膚の生命しか居ないことになる

161 23/07/02(日)16:33:12 No.1074015348

>4-4やっとクリアした >めちゃくちゃ遠回りさせて弱った所を遠距離から倒す方法に落ち着いて試行錯誤してる間は頭から煙出そうになった! 試行錯誤してうまくいくと脳汁出ていいよね

162 23/07/02(日)16:33:13 No.1074015358

4-4といえばあそこか…

163 23/07/02(日)16:33:43 No.1074015531

源石武器って活性とか抜きにしても普通に使ってもいいやつなの?って疑問は割とある

164 23/07/02(日)16:33:44 No.1074015535

ロドスにいるほとんどのキャラは外様か患者か傭兵かだからまぁいつかは出ていく

165 23/07/02(日)16:34:17 No.1074015713

どうせ刺したり爆発すれば死ぬんだし何製だろうと変わらんぜ

166 23/07/02(日)16:34:29 No.1074015782

>源石武器って活性とか抜きにしても普通に使ってもいいやつなの?って疑問は割とある テラにありふれすぎてて逆にDHMOみたいなもんなんでしょ

167 23/07/02(日)16:34:33 No.1074015802

>ていうかシェーシャ君火薬使ってるよね? >誰にでも使えるカスタマイズするって もし火薬使ってたら弾薬切れてから困らない?

168 23/07/02(日)16:34:38 No.1074015823

劣化ウラン弾を使ってるようなもんなんだろう

169 23/07/02(日)16:34:44 No.1074015856

ちゃんと自分で考えて突破している人見ると動画視聴ナイツやってるのがちょっと情けなくなってくる

170 23/07/02(日)16:34:48 No.1074015877

>R6小隊で敵倒せてるから火器でも一応は通じるんかね >コラボキャラだから信用性はないけど R6Sコラボのシナリオでもサルカズ傭兵軍団にサンクタでもないのになんで銃連射できんだって舌巻かせてたからこっちの近代兵器が量産できたらだいぶ話が変わる

171 23/07/02(日)16:35:09 No.1074016015

4-4ってああ…箱敷き詰めて勝手に死ぬまで遠距離お散歩させまくる所か…

172 23/07/02(日)16:35:34 No.1074016155

むしろ近接兵多いのにみんなあんまり毒塗らないなって感じ

173 23/07/02(日)16:35:43 No.1074016207

>ちゃんと自分で考えて突破している人見ると動画視聴ナイツやってるのがちょっと情けなくなってくる ゲームの楽しみ方は人それぞれだからいいんだ…嫌いになって辞めるよりは動画視聴ナイツでもキャラを好きになってくれ

174 23/07/02(日)16:35:45 No.1074016216

こっちの戦車も戦闘機も無いみたいだからな そういうので攻められたら流石にどうしようも無いだろうな

175 23/07/02(日)16:35:50 No.1074016249

>もし火薬使ってたら弾薬切れてから困らない? 他のオペレーターの矢に爆弾アーツユニットも普通に弾切れするから大した問題じゃないと思うよ

176 23/07/02(日)16:36:15 No.1074016393

根を詰めすぎてゲームが負担になったら本末転倒だからな

177 23/07/02(日)16:36:43 No.1074016550

>むしろ近接兵多いのにみんなあんまり毒塗らないなって感じ 源石があらゆる意味で毒として強すぎる アズリウスとかソーンズの毒物のが人道的な可能性

178 23/07/02(日)16:36:48 No.1074016581

火薬は調達が一番の問題になるな

179 23/07/02(日)16:36:53 No.1074016609

戦車は普通にあるというか11章のミサイル撃ってくるのとかそれじゃね お国柄はっきり戦車出しちゃ駄目なのかもしれん

180 23/07/02(日)16:37:58 No.1074016976

車は敵としているんで装甲車モドキみたいなのはそのうち出てくるかも フロントにトゲ付きカーとか

181 23/07/02(日)16:37:59 No.1074016982

源石機関が一般的なテラで蒸気機関ってヤバいんじゃないかとひっそり思ってる

182 23/07/02(日)16:38:05 No.1074017019

>すり潰した源石粉末と工業用アケトン原料を混ぜ合わせて乾燥処理した後、再び弾薬に詰めてみるとついに……200メートル程度の射程が得られた 火薬にもなる源石が汎用性高すぎる

183 23/07/02(日)16:38:34 No.1074017182

ドローン兵器あるし火薬銃の強みが手軽さぐらいしかなくない? 銃だって結局訓練は必要な訳でショットガンかミニガンみたいな形でもないとアーツ兵器は超えられない気が

184 23/07/02(日)16:38:34 No.1074017183

>火薬は調達が一番の問題になるな どうもリアルチートのハーバーボッシュ法が成立しないみたいだからなテラは

185 23/07/02(日)16:38:53 No.1074017295

>火薬にもなる源石が汎用性高すぎる 源石火薬って言葉自体は割と前からあった

186 23/07/02(日)16:39:14 No.1074017400

戦車がなんのために必要かってーと地形踏破しつつ火力出すためだけど移動都市みたいな高速戦艦同士で殴り合う戦いがあると一気に需要が減るからな 外敵に対するより市内の制圧寄りになる

187 23/07/02(日)16:39:24 No.1074017454

>むしろ近接兵多いのにみんなあんまり毒塗らないなって感じ 種族めっちゃ多いしみんなに効く毒を狙おうとすると扱い難しいのかも

188 23/07/02(日)16:39:35 No.1074017519

蒸気騎士は単純に基礎スペックが割とおかしいよ そいつらと戦って勝ってるような連中はもっとおかしいよ

189 23/07/02(日)16:39:57 No.1074017628

毒使うと自分や仲間に誤射するリスクのが高いからね

190 23/07/02(日)16:39:57 No.1074017629

>>火薬は調達が一番の問題になるな >どうもリアルチートのハーバーボッシュ法が成立しないみたいだからなテラは って事は化学肥料も無いのか…

191 23/07/02(日)16:40:03 No.1074017649

>源石火薬って言葉自体は割と前からあった そうだったか源石爆弾くらしか記憶になかったわ

192 23/07/02(日)16:40:08 No.1074017677

テラで塹壕戦とかやらなさそうだな

193 23/07/02(日)16:40:11 No.1074017695

レインボー小隊はあの後しばらくテラで活動してたから 代替できる銃弾と銃はどうやったか知らんけど調達できてるんだよな…

194 23/07/02(日)16:40:13 No.1074017702

>戦車がなんのために必要かってーと地形踏破しつつ火力出すためだけど移動都市みたいな高速戦艦同士で殴り合う戦いがあると一気に需要が減るからな >外敵に対するより市内の制圧寄りになる メインストーリーでステインレスくんが組み付いてたやつはどの程度の性能なんだか

195 23/07/02(日)16:40:51 No.1074017898

ドゥリンカーとかヤクザの車であんだけしぶといとなると戦車はかなり硬そう

196 23/07/02(日)16:40:53 No.1074017920

蒸気騎士はあれで生きてたのが意味分からない 作中の人物達くらい読んでて混乱した

197 23/07/02(日)16:40:57 No.1074017934

>>源石火薬って言葉自体は割と前からあった >そうだったか源石爆弾くらしか記憶になかったわ 確かクソ映画で爆竹に源石火薬が使われてるってあったと思う

198 23/07/02(日)16:41:07 No.1074018000

バイソン君が目の前でファミリーを撃ち殺しておいて自分に協力を持ちかけてきたカポネに「フン、あなたたちが支払うのが紙幣なのか火薬なのか、誰にも分からないでしょ」って手を払っていたな

199 23/07/02(日)16:41:44 No.1074018185

>ドゥリンカーとかヤクザの車であんだけしぶといとなると戦車はかなり硬そう 敵ユニットとしての強さと作中の強さを混同してはいけない

200 23/07/02(日)16:42:47 No.1074018519

シェーシャの謎技術は外に漏れたらテラの歴史が変わりかねないやつ

201 23/07/02(日)16:42:56 No.1074018561

源石爆弾は射出するのにアーツコントロール必要だからな アーツ使えないアンドレアナの特注のガス墨銃は可能性あるのかよほど金かかるのか

202 23/07/02(日)16:43:24 No.1074018710

>>>源石火薬って言葉自体は割と前からあった >>そうだったか源石爆弾くらしか記憶になかったわ >確かクソ映画で爆竹に源石火薬が使われてるってあったと思う こんな鉱石病になりやすい環境下でバリバリに感染者差別してるの頭おかしくなる

203 23/07/02(日)16:43:32 No.1074018764

硝石は使ったりするのかな…

204 23/07/02(日)16:43:36 No.1074018790

>源石爆弾は射出するのにアーツコントロール必要だからな >アーツ使えないアンドレアナの特注のガス墨銃は可能性あるのかよほど金かかるのか アーツ自体は使ってるよ!

205 23/07/02(日)16:44:32 No.1074019072

>アーツ自体は使ってるよ! アンドレアナアーツ欠落なのに!?

206 23/07/02(日)16:44:51 No.1074019181

ゲーム内コスト的にもやっぱ一番価値あるの人材なんじゃないかな… 大量のビデオと金と教本と希少素材…

207 23/07/02(日)16:44:51 No.1074019183

>メインストーリーでステインレスくんが組み付いてたやつはどの程度の性能なんだか あれエネミーでドカドカドカってやってくる奴じゃね?

↑Top