虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/02(日)14:48:55 二輪教... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/02(日)14:48:55 No.1073981031

二輪教習通い始めたんですけどニンジャの250と400どっち買うか迷ってますアドバイスください! 見た目も車格もなんもかんも同じじゃん!車検の有無で選んでいいの?

1 23/07/02(日)14:51:41 No.1073981889

バイク乗ってどこまで行くか?

2 23/07/02(日)14:52:06 No.1073982021

高速走行したいなら400、あと維持費はそんなに変わらんズボラな人とかこまめに点検しない人ほど車検ある方が良い

3 23/07/02(日)14:52:19 No.1073982090

>車検の有無で選んでいいの? いいよ

4 23/07/02(日)14:52:25 No.1073982123

4は不吉だよ

5 23/07/02(日)14:52:41 No.1073982202

車検あったところでまあそれほど金銭的に大きく変わる訳でもないし それ以外迷うとこないなら400買っておけばいいよ

6 23/07/02(日)14:53:46 No.1073982506

250と400で車重もほぼ同じとかわけわからんよね

7 23/07/02(日)14:54:12 No.1073982634

先代なら重量差で一長一短あったけど現行はもう400でいいと思う 新車買えるぐらいの余裕があるなら車検の有無は誤差みたいなもん

8 23/07/02(日)14:54:59 No.1073982883

車検の有無はコストより改造の都合ってイメージ

9 23/07/02(日)14:55:01 No.1073982893

とりあえずデカい方買っとけ

10 23/07/02(日)14:55:09 No.1073982942

今って価格差ほぼ無いんだな…400でいい気がする

11 23/07/02(日)14:56:01 No.1073983221

迷ってるなら免許取った後試乗して決めなさい

12 23/07/02(日)14:56:32 No.1073983371

俺もZ250と400で迷ったけど400にして正解だったと思う

13 23/07/02(日)14:57:58 No.1073983824

自分で弄繰り回したいなら250の方だな 保安基準に適合してても検査官次第でNG出たりするのが車検

14 23/07/02(日)14:58:17 No.1073983930

ZX25RかZX4RRって言うの買うと良いよ

15 23/07/02(日)14:58:23 No.1073983964

まぁ最低限の安全を保障してもらう意味でも車検はあった方がいいんじゃねーの? 初心者ならなおさら

16 23/07/02(日)14:58:33 No.1073984013

どうせ大型欲しくなるはあるあるだから 売りやすい&2台持ちしやすい250買っておくというのも手だが やっぱり一番は気に入ったバイクを買うことかな

17 23/07/02(日)14:59:07 No.1073984214

250Rが250ccの流れを一気に広めたけど現行400が出たあたりからここ数年で各社~400ccクラスが活発になってきた気がする

18 23/07/02(日)14:59:18 No.1073984269

>まぁ最低限の安全を保障してもらう意味でも車検はあった方がいいんじゃねーの? >初心者ならなおさら 車検受ける頃には初心者じゃないと思うよ

19 23/07/02(日)14:59:19 No.1073984273

400のデメリットがほぼないので選択肢ないと思う トルクがある方がいいぜ!

20 23/07/02(日)15:00:02 No.1073984523

今の時期の強襲は暑すぎて死にかけた思い出

21 23/07/02(日)15:00:19 No.1073984628

ニンジャに限らずこの手の250と400あるやつって 250買っても物足りなくなって400にしておけば良かったって話は聞いても逆はそんな聞かないんだよな

22 23/07/02(日)15:01:05 No.1073984857

>今の時期の強襲は暑すぎて死にかけた思い出 冬だと寒すぎて死にかけたとかいうだろ甘えるな

23 23/07/02(日)15:01:13 No.1073984923

最初は排気量大きいの乗りたいだろうしな

24 23/07/02(日)15:01:23 No.1073984996

>250買っても物足りなくなって400にしておけば良かったって話は聞いても逆はそんな聞かないんだよな じっさいに最初から400でええ!って判断されて400のほうが250より売れたからなスレ画…

25 23/07/02(日)15:01:53 No.1073985150

小さすぎて悩みが出ることはあるが 中途半端でもデカい方が悩みは少なくなる

26 23/07/02(日)15:02:35 No.1073985393

俺のようなメカに弱いやつは車検がある方が安心だった まぁどっちみち異常あったらバイク屋に相談するんだけどな

27 23/07/02(日)15:03:01 No.1073985549

>400のほうが250より売れたからなスレ画… これすごいことなのでは…?

28 23/07/02(日)15:03:43 No.1073985781

まぁ本来は車検無かろうが6ヵ月点検12ヵ月点検があるんだけどな!

29 23/07/02(日)15:04:13 No.1073985942

金無いなら250にしとけ

30 23/07/02(日)15:04:59 No.1073986211

金無いなら乗るのやめとけくらい言え

31 23/07/02(日)15:05:13 No.1073986309

よくいう「車検高い」って高いのは車検そのものじゃなくてメンテ費用の方だからな…

32 23/07/02(日)15:05:16 No.1073986329

他人に意見求めないでほしいのを買え 男だろ

33 23/07/02(日)15:06:25 No.1073986692

ユーザー車検だけなら2万ちょいだしな 税金払うだけだし

34 23/07/02(日)15:07:22 No.1073987024

だって400は性能で言えば250の完全上位互換だもの なんなら足つきは400の方が良かったりする

35 23/07/02(日)15:07:48 No.1073987185

小さいのでいいなら125の方がいいし大きいならいっそ400買った方がいい 250って中途半端だと思う

36 23/07/02(日)15:08:04 No.1073987261

>ユーザー車検だけなら2万ちょいだしな 自分でメンテする知識も設備もねえ 俺にあったとしても自分が信じきれないな…

37 23/07/02(日)15:08:31 No.1073987431

交換部品代とその工賃とかが一気に乗るのが高く見える原因だよね 実際はそんなでもなかったりする

38 23/07/02(日)15:08:57 No.1073987548

250の方が回せるから楽しいのに…

39 23/07/02(日)15:10:30 No.1073988026

ninja400軽いしおすすめ

40 23/07/02(日)15:11:12 No.1073988244

ドラッグスターの200が機にななるけど乗ってる人見たことない

41 23/07/02(日)15:11:21 No.1073988294

>250の方が回せるから楽しいのに… そういう人には25Rと言わなくても250SLもおすすめですよ

42 23/07/02(日)15:11:47 No.1073988450

250と400でなくてZかニンジャで迷うことってあるのかね?

43 23/07/02(日)15:12:09 No.1073988583

>ドラッグスターの200が機にななるけど乗ってる人見たことない 山下いくと氏が乗ってるやつか 一回だけ見たけどめちゃ目立つね…

44 23/07/02(日)15:12:39 No.1073988738

ニンジャの250と400乗り比べたけどどっちも回せるし違いあんまわからんかった…けど低速楽なのは400だったんで400おすすめです

45 23/07/02(日)15:12:54 No.1073988815

>ドラッグスターの200が機にななるけど乗ってる人見たことない なっちまえよ人柱に

46 23/07/02(日)15:14:03 No.1073989195

排気量はデカければデカいほど良い

47 23/07/02(日)15:14:12 No.1073989247

>そういう人には25Rと言わなくても250SLもおすすめですよ 初心者にSLはオススメできねぇー! スペックと足付きだけ見て女友達に勧めた奴が後悔してた

48 23/07/02(日)15:14:43 No.1073989432

>排気量はデカければデカいほど良い 車重は軽ければ軽いほど…ほどほどで良い

49 23/07/02(日)15:14:56 No.1073989516

今SL勧めるならジクサーSF勧めるかなぁ

50 23/07/02(日)15:15:35 No.1073989724

車検なくても定期的に店行って見てもらいなさいよね

51 23/07/02(日)15:16:05 No.1073989911

SLはピーキー過ぎるわ 渋滞をスラスラすり抜ける楽しさやコーナリングは唯一無二だけどさ

52 23/07/02(日)15:16:51 No.1073990176

ニンジャってなんであんな軽いの?なんかズルしてる?

53 23/07/02(日)15:16:55 No.1073990196

SLよりもCLはどうだい?

54 23/07/02(日)15:17:48 No.1073990478

>ニンジャってなんであんな軽いの?なんかズルしてる? まずらエンジンが軽い!

55 23/07/02(日)15:17:55 No.1073990516

トリシティ155と300で迷ってますどっち買ったら良いですか!!!

56 23/07/02(日)15:18:35 No.1073990701

>トリシティ155と300で迷ってますどっち買ったら良いですか!!! まず実車見てこい

57 23/07/02(日)15:19:10 No.1073990891

>今SL勧めるならジクサーSF勧めるかなぁ それならジスペケ買っちゃった方が良くない?

58 23/07/02(日)15:19:26 No.1073990981

SL見た目だけならめっちゃ扱いやすそうなんだけど何かヤバいの? オフ上がりのエンジンがトルク型でドッカンしやすいとか?

59 23/07/02(日)15:19:47 No.1073991113

映画に出てきたバイク乗りに憧れてbanditのヘルメットと黒いバイク揃えたけど それだけじゃ物足りなくなったから眉にピアスしてきた

60 23/07/02(日)15:19:55 No.1073991164

>トリシティ155と300で迷ってますどっち買ったら良いですか!!! 実写見て決めろ 本当に実写見てこい

61 23/07/02(日)15:20:40 No.1073991427

>トリシティ155と300で迷ってますどっち買ったら良いですか!!! 125

62 23/07/02(日)15:21:08 No.1073991573

オタクってニンジャ好きだよね

63 23/07/02(日)15:21:46 No.1073991766

いつの間にかNIKENは本当に出てたんだ…

64 23/07/02(日)15:22:01 No.1073991854

ヒリはマジでデカいし割と重いし何なら駐輪場に置けねえ!ってこともあるから事前に置き場所の寸法測って実車確認しろ

65 23/07/02(日)15:22:20 No.1073991968

>SL見た目だけならめっちゃ扱いやすそうなんだけど何かヤバいの? >オフ上がりのエンジンがトルク型でドッカンしやすいとか? ボーイズレーサー枠というか フランス産のYZF-R125みたいな感じだなあれ

66 23/07/02(日)15:22:47 No.1073992117

>SL見た目だけならめっちゃ扱いやすそうなんだけど何かヤバいの? >オフ上がりのエンジンがトルク型でドッカンしやすいとか? べつに上で大仰に言ってる「」がいるだけで単に小さく小回り効いて重心低い車体なだけよ? Dトラから乗り換えでしばらく乗ったけどエンジン特性はそんな差もなかったし

67 23/07/02(日)15:22:50 No.1073992135

エリミネーターにしようぜ!

68 23/07/02(日)15:23:04 No.1073992206

>オタクってニンジャ好きだよね インプレッサほどじゃない

69 23/07/02(日)15:23:57 No.1073992486

>映画に出てきたバイク乗りに憧れてbanditのヘルメットと黒いバイク揃えたけど >それだけじゃ物足りなくなったから眉にピアスしてきた ドラゴンのタトゥーも入れようぜ

70 23/07/02(日)15:24:05 No.1073992521

駐車場にナイケンがいたんだけど 発進する時その場にいたバイク乗り全員がナイケンのほう見てたくらい迫力ありすぎる

71 23/07/02(日)15:24:28 No.1073992665

>エリミネーターにしようぜ! SE売ってない!

72 23/07/02(日)15:24:52 No.1073992800

>>それだけじゃ物足りなくなったから眉にピアスしてきた >ドラゴンのタトゥーも入れようぜ いかん 掘られる流れだ

73 23/07/02(日)15:25:38 No.1073993048

とは言っても軽いほうがなにかと楽だし250と400じゃそれなりに差あるだろうし と思ってカタログ見てみたら1kgしか違わないの!?なんで!?

74 23/07/02(日)15:25:48 No.1073993103

今のカワサキは褒めるところしか無いからな だからZX4RR買いなさい

75 23/07/02(日)15:26:28 No.1073993305

>と思ってカタログ見てみたら1kgしか違わないの!?なんで!? ボア経高ストロークがが違うだけだから

76 23/07/02(日)15:26:31 No.1073993318

>とは言っても軽いほうがなにかと楽だし250と400じゃそれなりに差あるだろうし >と思ってカタログ見てみたら1kgしか違わないの!?なんで!? 250のフレームに400のエンジン載せてみました ほめて 逆だったかもしれない

77 23/07/02(日)15:26:54 No.1073993445

>>エリミネーターにしようぜ! >SE売ってない! 通常バージョンの黒はめっちゃ余ってるらしい まるでいもげバイクだな

78 23/07/02(日)15:27:12 No.1073993539

>駐車場にナイケンがいたんだけど >発進する時その場にいたバイク乗り全員がナイケンのほう見てたくらい迫力ありすぎる ナイケンはすげぇとかうおおおみたいに思う事あるけど言葉の合間合間に(でも大変そうだな)が挟まれる

79 23/07/02(日)15:27:34 No.1073993653

ニンジャいいよね 我が愛車

80 23/07/02(日)15:27:48 No.1073993721

2半の忍者は脱法チューンして400は合法チューンで乗ろう

81 23/07/02(日)15:27:54 No.1073993762

わざわざ黒買うならSE買うよな新型エリミ…

82 23/07/02(日)15:27:57 No.1073993775

>逆だったかもしれない 先代は600のフレームに400のエンジンだったから重かったんだけどな

83 23/07/02(日)15:28:29 No.1073993943

>先代は600のフレームに400のエンジンだったから重かったんだけどな 重いのはそれはそれで安定するから良いんだけどな…

84 23/07/02(日)15:28:45 No.1073994061

>2半の忍者は脱法チューンして400は合法チューンで乗ろう 今のバイクなんて弄くり所無いよ せいぜいマフラー変えて燃調いじる程度

85 23/07/02(日)15:28:52 No.1073994094

エリミネーターはなんかSE乗ってないとなんで買ったの?って見識疑われそう

86 23/07/02(日)15:28:54 No.1073994105

1キロ重いだけなのか250と400って マジで同じだな

87 23/07/02(日)15:29:07 No.1073994185

ナイケンと2回もすれ違うなんてすごい日だと思ったけどよくみたら2台目はヒリ300だった

88 23/07/02(日)15:29:42 No.1073994362

NINJA400r乗ってたけどバカ重い車体と高い重心で起こせなかったな...

89 23/07/02(日)15:29:51 No.1073994437

エリミ買うなら色で白の無印か装備のSEになっちゃうのはわかる

90 23/07/02(日)15:29:55 No.1073994453

個人的に250は疲れるから400の方がいいと思う

91 23/07/02(日)15:30:31 No.1073994670

>ナイケンと2回もすれ違うなんてすごい日だと思ったけどよくみたら2台目はヒリ300だった 300のお顔でかい…

92 23/07/02(日)15:31:07 No.1073994851

ニンジャは耐震ゲルのグリップと重いバーエンドとハイシートまじおすすめ最強装備だ

93 23/07/02(日)15:31:23 No.1073994948

>ナイケンはすげぇとかうおおおみたいに思う事あるけど言葉の合間合間に(でも大変そうだな)が挟まれる 春先に桜見に行って撮影会みたいな状態になってたけど (押し引き大変そうだな…)って視線集めて注目の的になってた

94 23/07/02(日)15:31:34 No.1073995031

ヒリ300乗ってるのって100%おっさんなのは何でなの

95 23/07/02(日)15:31:59 No.1073995202

ハンドル変えたりシングルシート化したりしたら申請しなきゃいけないの面倒くさいし…

96 23/07/02(日)15:32:14 No.1073995284

>ヒリ300乗ってるのって100%おっさんなのは何でなの おっさんしか足届かないから

97 23/07/02(日)15:32:22 No.1073995326

デザインで選んでるわけじゃないから…

98 23/07/02(日)15:32:42 No.1073995465

250買う理由が金の問題しかないかな…

99 23/07/02(日)15:32:48 No.1073995502

若い子でもおっさんでも足の長さは変わらんだろ!

100 23/07/02(日)15:32:48 No.1073995510

>ヒリ300乗ってるのって100%おっさんなのは何でなの だってわざわざトリシティ選ばなくない?

101 23/07/02(日)15:32:52 No.1073995537

なんなら現行650ですら旧400より軽い

102 23/07/02(日)15:32:55 No.1073995557

若者が守りに入ったバイクやキワモノに乗る理由ないからな…

103 23/07/02(日)15:33:19 No.1073995690

>デザインで選んでるわけじゃないから… でもかっこいいで乗れって「」が…

104 23/07/02(日)15:33:45 No.1073995837

NIKENは最高に格好いいと思うけど宝くじ当たったらレベルじゃないと買う気がしない

105 23/07/02(日)15:33:57 No.1073995904

ヒリかっこいいかなあれ… 個人の意見です

106 23/07/02(日)15:34:45 No.1073996173

NIKEN買う金有るけど俺は普通にドカ買ったわ…

107 23/07/02(日)15:35:07 No.1073996278

>ニンジャは耐震ゲルのグリップと重いバーエンドとハイシートまじおすすめ最強装備だ ハイシートいいよね乗っててすげぇラクダ…

108 23/07/02(日)15:35:08 No.1073996286

>ヒリかっこいいかなあれ… >個人の意見です かっこいいと言うか可愛いだな

109 23/07/02(日)15:35:15 No.1073996330

ヒリ300は規制と新特許絡みでぼちぼち次来そうだし見た目ADV寄りにして欲しい

110 23/07/02(日)15:35:25 No.1073996385

デザインでしか選んでないが? 大型の性能とか持て余してるけど格好いいからこれに乗ってるんだが?

↑Top